2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MBTI】心理機能について語るスレPart.15

1 :没個性化されたレス↓:2024/03/01(金) 21:13:48.15 .net
感覚機能(S)
・外向的感覚(Se)
・内向的感覚(Si)

直観機能(N)
・外向的直観(Ne)
・内向的直観(Ni)

思考機能(T)
・外向的思考(Te)
・内向的思考(Ti)

感情機能(F)
・外向的感情(Fe)
・内向的感情(Fi)

※前スレ
【MBTI】心理機能について語るスレPart.14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1707566774/

※ご注意
ユングのタイプ論から派生したソシオニクスとは機能名(要素名)やタイプ名が同じでも意味するところがかなり違います。
混同なきようお願いいたします。

68 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 17:40:49.56 .net
少なくともある程度理論化された相性論は「あるタイプとあるタイプは相性最高♡」のような説明には絶対ならない
あくまでそれは関係値であってお互いの心理傾向を比較し互換性があるかどうかを見るのみ
しかし「MBTIや心理機能に相性はあるか?」という問いをする人は殆どの場合「相性最高♡」のほうを求めているので「相性はない」と言わざるを得ない
常にプラスに作用する関係性というのはない

69 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 18:57:16.57 .net
>>65
相性はないのは前提として、ここでも海外ミームでもそのタイプ(特にINTJとENTP)が相性がいいというのはあまり聞いたことがない
ENFPとINTJは海外ミームでよく見るけど

70 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 19:37:23.94 .net
その相性いいって理論で行くとINTPとINTJは合わないんか?
なんか勝手に仲良さそうなイメージあったわ
個人的にはなんでINTPとINFPが仲良い、相性いいって感じになってるのか気になるんやけど知ってる人いる?
どう考えたって合わなくないか

71 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 19:41:28.73 .net
>>65
それはたぶんソシオニクスの話で鏡像関係だね。ソシオは第一機能が判断ならj型ってしてるんで
Ti-Neの人とNe-Tiの人との組み合わせTe-Niの人とNi-Teの人との組み合わせは互いに別の視点で同じ関心持ちやすいから興味惹かれやすい

72 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 19:44:19.22 .net
>>41
ASD傾向の低いINTPは相手の思考回路や論理を導き出した手法を知ろうとするのをどこか義務としてるところあるとは思う
でもニーズ聞かなきゃとか世話焼きとかは別に

73 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 20:02:21.33 .net
相性の話でよく挙げられてるのだと認知力学で代替機能はメイン機能に世話されやすく、メイン機能としては微笑ましく見えるらしい

例えばよく聞くESTPとINFPとかSe⇔Si Fe⇔Fi
INTPとESFPとかTi⇔Te Si⇔Se
多分この理論が元なんだろうな、定説では最良とか言われてるらしい

>>72
ほーん相手の考えや考え方を見てるのか、INTP?参考にしておくデータ助かる

74 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 20:05:40.24 .net
多分同じ機能を持ってると衝突しやすい(優劣を競ったり浅はかだなと感じたり、ニーズが被って同時に満たせられない)って理由から4つの機能は互いに持ってないほうが最良って感じだと想像で思ってる
まあ互いの理解とリスペクトは必須だけどな

75 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 20:09:16.59 .net
相性とはまた別の話だけど、例えば無理矢理内向的にしたESTJは
むしろISTPっぽくなるみたいなことは言えそう
内外こそ正反対だがT>S>N>Fだというのは共通なので
S型はSeかSiかでかなり違うそうだが、Ne・Niはそれほどでもないので
N型では上記の性質が更に顕著になるのでは

76 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 20:10:19.92 .net
なんかずっと変な持論を書き込んでる人がいるの怖いんだけど

77 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 20:18:33.59 .net
相性とかは分からんけどINTPのワイはISFJが大好きやで、というか優しい人みんな好き
アドバイス求めた時に無駄な励まししてきたりとか自業自得とか言ってそもそも論出してきたりしないなら誰でも好き

78 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 20:35:52.09 .net
心理機能のある機能がある機能を好ましく思うとかそういう定義はない

79 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 20:51:35.34 .net
>>76
持論がなかったら面白くないわな
とほうほうそうなのか確かにへーなるほどなとか考えながらROMってる

80 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 20:54:08.82 .net
持論とかは持ってないから何も言えないけど、ENTPが苦手ってだけ言っとく

81 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 20:58:08.18 .net
結局みんな持論でしかないでしょー

82 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 21:09:53.99 .net
食事中に桃の画像見た時に、美味そうって思うけど味想像して今食ってるものに合わないな、味混ざって食欲失せそうだから考えるのやめよってなるのはN型?

83 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 21:12:10.25 .net
きちんと元々の定義を理解してかつソシオニクス他とはきちんと切り分けできてる人の持論はへーと思うけど
俺の考えた心理機能定義(連投長文)、俺はこのタイプ好き(嫌い)だからこのタイプとこのタイプは相性いい(悪い)、反論されたら揚げ足取りレスバ開始煽り合い
はもう本当に勘弁

84 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 21:13:10.55 .net
一応ソースはあるんだがな
https://csjoseph.life/category/beginner-track/season-16/

本場で研究されてて書かれてるかなり大手のやつで元はジョンビーブ博士の認知力学の本を解説してる

でNe満載な文で分かりづらいだろ?それを解析して分かりやすくしてくれてるサイトがここ(俺はここから本場知った)

外向が内向を消費する例外
https://integral-typology.com/what-is-cognitive-synchronicity-of-thinking-functions/

代替機能をメイン機能が世話をする解析記事
https://integral-typology.com/what-is-the-cognitive-attitude-of-the-child-function/

タイプ相性例
https://integral-typology.com/what-types-are-socially-compatible-with-estps/#more-4169

85 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 21:14:52.62 .net
本アマのURLはれなかったから興味あるやつはワード貼るから検索してくれ、キンドル翻訳で読めるらしいぞ(俺は読まんが)

検索ワード:Energies and Patterns in Psychological Type

86 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 21:17:29.30 .net
>>82
映像を見て味を想起 Si
今食ってるものに合わない その人の好み
味混ざって食欲失せそうだから考えるのをやめよう 思考
Neだと多分桃で何ができるかとかそのものの変化と繋がりがずらずら浮かぶ
Niだとこの流れはこういう結論になるな、こういうことになるに違いないと知覚する
NだとしたらNiだとそういうこともあるかもしれないが特にはっきりは言えない

87 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 21:21:22.94 .net
>>84
ソースがあるかではなく公式じゃない個人研究?を持ってきても他の個人研究とバッティングしたり
ここにいる他の人と共有できない知識になるから自分語りの一環にしかならんみたいな話なんじゃない

88 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 21:21:47.16 .net
>>86
じゃあ、味を想起した後、嫌これはこんな味かも食べたことない種類だしもっと酸味強いかもみたいな、過去の味を思い出すほかに、他の味を想像するのは?
この場合だとSiとはちょっと違うよね

89 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 21:26:23.27 .net
>>88
対象がずっと味についてなのはSi感

90 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 21:28:33.68 .net
味についてだけだとSになるんか、そりゃ知らんかったわ
勝手にNeはなんでも想像広げるんだと思ってたから88のはNeかと思った

91 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 21:29:05.92 .net
>>87
まあ分かる
発展してほしいという願いがあるが俺のエゴであるから場に合わないようなら俺が去るべきである

92 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 21:32:45.79 .net
>>88
Si持ちならスタック的にNeも持ってるだろうし味の広がりを想像したりするんじゃねえ
Si単体は感覚を受け取るだけだから好き嫌いを判断してるならFiの方が話は早い

93 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 21:33:05.65 .net
>>90
というか今回の場合ならずっと味についてしか考えてないからってだけ
あと経験則で考えてるところもSiっぽい

94 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 21:34:51.34 .net
>>93
なるほどSiなんだね分かったよ

95 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 21:38:01.13 .net
知覚は非合理機能だからもし意識的な思考と一緒に想像の向きを調整してるなら
性格を示す心理機能というより通常の思考と想像力のような気がしないでもない
常に何かの味に何かを足してみたくなったりそこからこうしたらおもろいわと脳内が忙しくなるならNe的性格かもしれないけど
これだけじゃタイプはわからん

96 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 21:41:20.87 .net
考えることやめたいって言って実際に思考停止状態になったINTPが知り合いの知り合いにいるんだけど実際ありえるのこれ?タイプミス?それとも心理機能によるもの?
元はヘラヘラしたやつだったけど、思考停止してからまじで考えなしのぼーっとしてるやつになっちゃった、笑ったかと思うと一瞬で真顔に戻るし怖いんだけど

97 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 21:44:33.01 .net
不健全な人を他人が診断するのは至難の技というかほぼ無理よ
何かを表現したとしてそれは結果でしかなくプロセスがわからないし

98 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 21:45:35.68 .net
多分分かりずらいと思うからそのINTPから聞き出した動機を書いておく

考えるのやめたいと思った理由
・疲れるから
・面倒臭いから
・気付かなくていいことに気付いて、知らないフリするの面倒臭いから
・他人の優れてる部分見えて自分が劣ってるように見えて嫌だから
・相手が陥れようとしてるとか邪推しちゃうのが面倒臭いから
・褒め言葉も普通の質問も素直に受け取れないから(褒められても喜べないし、質問の意図を考えてしまう)

らしいんだけどどう?

99 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 21:51:40.92 .net
何か考える時(連想する時)に言葉じゃなくて映像や写真みたいなのがぽんぽん出てくるんだけど心理機能は何になるんや?

100 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 21:51:41.05 .net
51と同じ人?

101 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 21:52:38.97 .net
他者診断はやめとけとあれほど…

102 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 21:58:23.47 .net
>>91
面白い場合もあるから過度な連投しないとか何でもかんでも紐つけて語らないとか限度を守ればいいんでない
普通の心理機能の質問をしてる人にそっちの論で答えてしまうと混乱させてしまう可能性もあるから

103 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 22:02:44.26 .net
>>99
見たことあるものならSi
そこから未知の状況に広がるならNe
よくわからないシンボルとかならNiあたり
あまりに過度で現実に問題が出る場合は何らかの特性かもしれないからなんとも言えないが

104 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 22:06:39.04 .net
よくわからないシンボルて何だよ

105 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 22:08:55.44 .net
抽象的な図形や記号のことでは>シンボル

106 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 22:12:22.00 .net
>>98
自分のことじゃないならそこまで固執する意味がわからん

107 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 22:27:54.44 .net
>>106
だって心配だし…

108 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 22:32:34.69 .net
勝手にこんなとこに書き込まれるほうが迷惑だわ

109 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 22:37:39.60 .net
>>108
なんで本人じゃないのに迷惑ってわかるんだ?

110 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 22:43:14.06 .net
>>104
105の通り抽象的な図形や記号など

111 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 22:47:30.18 .net
>>103
ありがとう、勉強になったわ

112 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 22:47:34.96 .net
>>107
不健全な他者の診断はできない
まず内面がわからないからどういうプロセスでその結果を導き出したかわからない
話を聞いたとしてその人が人に話せる面しかわからないしそれも真実とはかぎらない
誤ったタイプ付けで誤った対応をしてさらに不健全にしたりストレスにした場合責任は取れない

113 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 22:53:25.27 .net
心配という割に聞いてることはタイプ診断なのはなぜ?そもそもスレチ

114 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 22:54:42.69 .net
>>109
108じゃないけど自分の知らないところで信用して話した事を晒されてたら嫌だなって想像できない?

115 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 23:18:16.43 .net
>>114
えっ、自分の周り以外で何か言われてても関係なくない?何か気になるの?

116 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 23:19:42.01 .net
>>113
だって心配だし気になるからって言った方よかったね、心理機能によるものかどうか聞いたじゃんスレチなの?

117 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 23:23:25.25 .net
>>109
分からないならこのスレを見せて本人に聞いてみればいい

118 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 23:27:59.38 .net
>>117
なんでわざわざそんなことするの?意味無くない?確かめなくてもいいことじゃん別に

119 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 23:28:15.19 .net
>>115
考えることをやめたのは自分自身なんじゃ…
友達と言いつつ自分のことだったりして

120 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 23:28:35.41 .net
>>116
いろいろなことが面倒くさくなるのは心理機能というより疲れて鬱状態のほうが近いのかもしれない
INTPだとしたらTi-Siループで過去のことに囚われてどうそれを乗り越えたらいいかの最中なのかもしれない
その場合は本人が意識を内ではなく外に向けて楽しい可能性や発想を広げられるようにする
タイプミスについては他者診断にあたるのてできない
こういう感じでいいのか

121 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 23:29:15.52 .net
あたるのて→あたるので

122 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 23:30:30.25 .net
>>119
なんか、こういう系のスレで質問来ると、自分のことなんじゃね?とか言う人出てくるけどなんなんだ…

123 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 23:31:04.03 .net
ただのかまってちゃんでした

124 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 23:31:37.05 .net
>>118
善意の押し付けが迷惑だと分からないなら本人に聞いて確かめろと言ってる
後ろめたくないなら本人に言えるよな?

125 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 23:31:45.70 .net
>>120
そうそう!そういうのが聞きたかった!ありがとう!

126 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 23:32:10.47 .net
>>122
過去自演しまくって荒らしまくった人がいたからしゃーない
違うなら違うとだけ言えばいいと思う

127 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 23:33:23.53 .net
>>124
だからそんなめんどくさいことをやるのが意味ないって言ってるんだよね、確かめる必要もないと思うし

128 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 23:35:58.58 .net
>>126
あーなるほどね、自演なんかもいたねそういえば
あれって結局質問者本人が認めるかしない限り分からないから話す価値ないんだっけ、他の人が言ってても確定できないし

129 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 23:37:50.78 .net
INTPの話題出るうちの4分の1くらいは同じ人なんじゃね?って思うくらいにはINTPの話題出るよな知らんけど

130 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 23:38:39.62 .net
ここでごちゃごちゃ書いてる方が面倒じゃね?本人に聞いた方が早いだろうに

131 :没個性化されたレス↓:2024/03/05(火) 23:40:26.47 .net
そもそも40と同じ奴なんじゃないの?

132 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 00:18:44.87 .net
>>122
異質な人の文章て似たり寄ったりで同じ風に見えるのよ
疑っちゃうわ

133 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 00:23:57.15 .net
>>129
他のスレでもINTPの話題を良く見かける気がする
また現れたと思ってしまう

134 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 00:33:14.07 .net
そんなにINTPのこと気になるんかね

135 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 01:01:38.97 .net
>>127
君が面倒かどうかは関係ないよね
本人じゃないと迷惑かどうか分からないならこのスレ見せて聞いたらどうや?
勝手に性格分析して匿名掲示板に書き込んでることが後ろめたいから聞けないんだろ?

136 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 01:12:57.68 .net
もうどうせこの人聞く気ないんだろうし放置でよくね
何言っても必要ないの一点張りか筋通ってない考え言うだけだと思うが

137 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 06:38:54.18 .net
>>40
ステレオタイプのINTPはおそらくINTPのエニアグラムT5だと思う
今の状態に慣れてて「変化が怖い」「悪いことになるかもしれないと不安が強い」タイプの現状維持ならSi影響もあるかもしれないが
安定した今の状態から「変化するのは葛藤や選択しないといけないことが出てきて面倒臭い」ならエニアグラムT9の可能性はあるかもしれない

138 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 06:41:08.90 .net
頭が悪すぎる奴の特徴

自ら学びに行こうとしない→劣勢Te
計画性がない→劣勢Te
話が広がらない→劣勢Ne自己中心的な考え→Fi
思ったことをすぐ口にする→Se
質問の意図が違った答えがくる→Fi
現状に満足している→Si

139 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 06:58:06.64 .net
>自ら学びに行こうとしない→劣勢Te
よく勘違いされる気がするが劣等Teに自分から学ばない定義はない
Teが社会的成功に必要なことを外的動機で学ぶなら
Fiは自分の好きなことを内的動機でどんどん吸収するというだけ

>計画性がない→劣勢Te
計画性についてはどちらかと言えばNi
なので劣等Niのほうが近いと思う
ただ劣等SeでもエニアグラムT7は楽しい計画を好むため辛さを伴う長期的な計画の想起に困難があるくらいか

>話が広がらない→劣勢Ne自己中心的な考え→Fi
劣等Neに自己中心的な考えという定義はない
対話は自他ふたつの思惑があるため相手に合わない話題を出したりすればうまく行かない
Fiも特別自己中心という定義はない
言うなら自己価値観参照の判断基準

>思ったことをすぐ口にする→Se
主機能は制御も巧みになっていくので成年期以降にも口害トラブルになる場合は発達障害傾向の可能性もある

>質問の意図が違った答えがくる→Fi
質問者の質問がわかりにくい場合もあるのでさておき受け取りの問題が過度なら上に同じく発達障害傾向
文章の読み取りに白黒判別や思い込み自他の境界をうまく引けず認知に歪みがある

140 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 07:00:15.96 .net
>>138
こういうの作る人ほど機能解釈が弱いのなんなんだろ

141 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 07:11:04.08 .net
>>140
これが"思ったことをすぐ口にする"だな

142 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 07:20:05.36 .net
お察しですわ

143 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 07:24:01.70 .net
>>140
心理の分析ではなく行動に基づいたレッテル貼りが目的になってるからこうなるんだと思う
表面的にしか物事を解釈できない凡俗と思うしか無い

144 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 07:31:56.87 .net
君は理路整然と話せてるし上のどれにも当てはまらないだろうから気にしなくていいよん
これに当てはまる奴は大抵ISFJとINFPだろうな

145 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 07:34:49.50 .net
ISFJは代替Tiあってかなり賢いほうだけどな
頭いいINFJやISFJにあうと聖人に見えるしビビるぞ

146 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 07:37:08.86 .net
>>144
お前が俺にどう思おうが俺は気にするけどね
ここは理論を語るスレで俺は間違った理論を語る人間を容認することはないよ
自分が変なやつって認識を持たれたくないなら幼稚な推論を投稿するのはこれ以上控えることだ

147 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 07:40:03.61 .net
>>141
つ鏡

148 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 07:41:48.46 .net
>>146
アホで草🫵🤣

149 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 07:45:39.78 .net
>>148
薄っぺらいおだてをいれておけば批評を避けられると思ってるなら認識が甘い
春休みか?こんなところで油売ってないで勉強しろ

150 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 08:24:34.24 .net
>>145
TかFかは賢さのバロメーターじゃないぞ
判断基準が論理ルールか価値観かでしかない
頭のいいFも普通にいるし他者に優しいと思われる行動をとれるTもちゃんといる

151 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 08:26:19.05 .net
いつもと同じ流れ
機能不全になるたびまた人が減る

152 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 08:35:14.55 .net
多分さ、心理機能のひとつひとつに対する概念が細かく自分の中にあって少しでもソレを外れるとモヤモヤするんだろうね
思い込みが強くなっていないか胸に手を当てて思い返して欲しい

153 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 08:37:17.97 .net
>>138は何を言おうが正当化されないよ
これを容認するほうが過疎る

154 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 09:04:23.90 .net
>>150
それは最もだが真偽を求める

155 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 09:09:25.98 .net
一言にしすぎて何が言いたいか分かりづらかったわ
俺の賢さや頭の良さの定義に置いてる指標の一つがそうであるということ(一般的にも含まれると思う)

真偽を求めるから難しい明らかにされてない理論の勉強に励むし解析しようとするし思想を巡らせてる

156 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 09:13:17.87 .net
話反れるがこれは俺の聞いた話や体感なんだがミステリー好きのISFJは多いんじゃないだろうか?純粋に気になってる

157 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 09:41:05.12 .net
自己理解はどの心理機能?
自分の感情に素直じゃないとか、そもそも分からなかったりするのは心理機能のどれか欠けてるのか?
自分に蓋しがちな心理機能も教えてほしい

158 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 09:44:46.75 .net
Feが強すぎる可能性も

159 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 09:59:51.38 .net
・自己理解はどの心理機能?
→内面の価値観的なものならFiが近い
・自分の感情に素直じゃないとか、そもそも分からなかったりするのは心理機能のどれか欠けてるのか?
→その場で情動を抑えて表現しないという意味なら前頭葉がきちんと発達してるのかも
傷つくかもしれないから向き合わないよう押し込めた等ならエニアT5あたりの影響あるかも?
あるいは環境で親や先生当外から押し付けられた判断基準を使っていて
自分で判断する機会を与えられなかったからまだ未熟なだけの可能性もある
・自分に蓋しがちな心理機能も教えてほしい
→環境や状況でどのタイプでもする可能性はあるのでわからない

160 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 10:06:14.36 .net
自己理解は明確にFiだね

Tiは自分に対して自己理解するというより自分が納得できるかどうか?を重視するという感じ
Tiの求める理解は論理的なものであってただありのままの自分のことを知るという意味においては切り離されてる

Teは一応Fiユーザーなので自己理解はしているがそれよりも明確に客体的な論理を優先するし、そうするべきだと考えてる
ここで起きるのは「抑圧」でその結果表面にどういう行動が現れるかは個人個人によって異なる

Feは自己理解という意味ではほとんど出来てないと思う
「自分を他人や社会に馴染ませ、それによって判断する」という感じ
自他境界線が薄い傾向で、自分というものも薄い

161 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 12:47:05.14 .net
>>139
一般的な意味で計画性(「この期間までこの量を終わらせる」的な奴)と言ったらむしろSiじゃないかと思う
Niは何というか、もっと遠くを見ている感がある

162 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 13:30:03.37 .net
感情的で主観的なルールを勝手に作って押し付けてくる人がいるけどあれも一応Teではあるの?Teはもっと客観的で必要なルールだけを作るイメージがあるんだけど
FとTの違い?前者の人はTeが発達してない人?そもそもTeではない人?

163 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 13:45:15.64 .net
>>162
受け取り手の印象で語っても意味がないよ
感情的に見えるだけかもしれないじゃん
相手に聞けばいいと思うけどね

164 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 13:46:23.85 .net
自己分析ツールなんだから他者の機能なんてわからんぞ

165 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 13:47:15.89 .net
とりあえず一応の俺の意見としては、不健康なFi/Tiユーザーの精神のバランスが崩れてTe/Feに傾倒してる状態が前者に近いと思う
ただ、それぞれの機能はどれも短所と長所を持ちうるし完全なものはない

タイプ論的には「発達している方の自然な態度が抑圧されると、普段自然と抑圧されてる方の態度が不健康な形で噴出して心理の均衡を保とうとする」とされるみたい
(普段の印象とはまったく違うという意味で)人が変わったような感じ
感情的な主観的なルール、というのが何を差すのかは状況によるからなんとも言えない
単純にその人が不健康なのかもしれないし、あるいは周囲の状況がその人に心理的に負荷をかけて抑圧している態度を噴出させているのかもしれない
どちらにせよ、外部に問題がある可能性もあるので冒頭の結論はあくまで俺が文章から読み取った結論であって、常にそうであるとは限らない

166 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 13:49:25.64 .net
>>163聞いた聞いた
私が嫌いだからお前らも禁止とか
私が良いと思ったからお前らもこれをやれ!
みたいな感じ。これはFiをぶん回して押し付けてるだけ…?

167 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 13:49:29.86 .net
感情的というのは結局>>162が相手から見て受け取った印象でしかない
それが事実と一致するかは分からないよ

168 :没個性化されたレス↓:2024/03/06(水) 14:00:10.85 .net
さらに具体例を加えると
「動物園の檻に閉じ込められている動物を見ると悲しくなるから動物園に行くの禁止!」「魚が痛そうで可哀想だから魚釣りは禁止!魚釣りの動画を見るのも禁止!」
みたいなメチャクチャなルールを強要してくる
同じルールを作るにしても
動物園は人間の勝手なエゴで作られた施設だから金を落とすべきではないとか
魚を釣ることで全体の魚の総数が減るので種の存続を考えて我が家では釣らないことにしよう
とかならまだ筋が通っていて解る

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200