2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エニアグラム part5

1 :没個性化されたレス↓:2024/04/02(火) 20:34:20.73 .net
9タイプの比較、公式理論についての情報交換・話し合いなどエニアの話ならなんでもOKです
気軽に自由に語りましょう

前スレ
エニアグラム part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1709946955/

570 :没個性化されたレス↓:2024/04/14(日) 21:14:38.40 .net
T8の人が同意してるならT8だけど自己肯定感低いのかも?

571 :没個性化されたレス↓:2024/04/14(日) 21:16:08.93 .net
>>565
563は特に気にはしてないんじゃね

572 :没個性化されたレス↓:2024/04/14(日) 21:30:54.12 .net
>>544
する!
自分にしか出来ないような問題ならよっしゃ任せろ!ってなるし解決した時の達成感とか気持ちいい
反対に自分じゃなくても出来るような、ちょっと考えればわかるようなものだと
表では出さないようにしてるけど頭の中でハァーってなっちゃう

573 :没個性化されたレス↓:2024/04/14(日) 22:00:30.85 .net
>>570
どのレスに対して?

574 :没個性化されたレス↓:2024/04/14(日) 22:22:11.30 .net
どのタイプであれ動機であれ仕事ができる人は純粋に羨ましいな

575 :没個性化されたレス↓:2024/04/14(日) 22:36:02.03 .net
>>569
TriType714だけど?

576 :没個性化されたレス↓:2024/04/14(日) 22:39:34.46 .net
TriTypeくん君だったのか

577 :没個性化されたレス↓:2024/04/14(日) 22:46:45.67 .net
TriTypeくん最初INFJ名乗ってたみたいだけど今の自認は何なの

578 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 00:28:10.81 .net
またあだ名つけてる
それでバレて無いと思ってるから微笑ましいね

579 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 09:05:43.67 .net
>>572
おそらく面倒なのは助けることそのものではなく
・助けたことで以後もやってもらうことが当たり前の状態にされかねない
・感謝でも問題が解けた内心の満足でもなんでもいいがそういったメリットデメリットのバランスが取れない相手にターゲットにされる場合があること(以後断って変に意識されたら面倒)
・好きなことや仕事に没頭しているのを邪魔されること
であって、問題解決自体は楽しいし解決できれば自己効力感も満たせるし人が嫌いというわけでもなくフラットに近いからいい関係性を保てればメリットもあるわけで
上の人の言うように断れば済むという簡単な話じゃないんだろうな

580 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 09:11:20.36 .net
言ってる意味が分からんな

581 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 09:57:41.05 .net
>>573
519の話では?

582 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 10:00:46.30 .net
>>580
580向きじゃないだろうからそれでいいんじゃない
違う人間だし理解できないことなんていくらでもある

583 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 10:02:47.83 .net
>>582
理解力が無いのが多いのは仕方ない
自分主体でしか考えないから

584 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 10:10:41.36 .net
偉そうに言ってるけど皆そんなもん

585 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 10:11:22.41 .net
時折こういう流れあるけど5chのような匿名掲示板なら例えばAがBに宛てたコメントにCがどう反応しても自由だけど
AがCが完全に理解や納得できるまで説明する義務も責任もないし、逆にCがAのコメントを完全に理解する必要も責任もないのよな

586 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 10:16:44.96 .net
>>585
たまに俺が分からないからお前の論はおかしい
俺を見ろ認めろとグイグイ迫ってくるのが居るよな
凄い迷惑なんだけど

587 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 10:20:36.95 .net
そんな奴いる?

588 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 10:23:55.69 .net
たまにいる

589 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 10:31:13.81 .net
>>587
追っかけいるよESTP絡みで

590 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 10:35:21.69 .net
あれかあれは確かにやり過ぎだね

591 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 11:02:03.18 .net
ESTPの人とINTPの人はやりすぎた

592 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 12:43:56.84 .net
また自分が粘着されてると思ってる人かな
粘着されてるんじゃなくて、つっこみどころしかないから回りから絡まれるっていうのを認めて自分の主張をまず省みるべきだよ

593 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 15:19:34.42 .net
>>579
そうそう
一番は自分の集中を邪魔されたくないだけど自分にしか対応出来ない問題なら任せてほしい
でも面倒・わからない時に頼めばやってくれる人として怠け者にタゲられたりいいように扱われるするのさすごく嫌
理由があって断っても前はやってくれたのに…って被害者ヅラされたりするとストレスたまるから
じゃあ自分がさっさとやったほうが早いってなっちゃうけどこれも悪循環

嫌なら断れよってなるとちょっと違うんだよね
うまくまとめてくれてありがとう

594 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 17:06:18.30 .net
>>577
T7の影響が強い時はE×FP、T1の影響が強い時はI×TJ、T4の影響が強い時はINF×だよ

595 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 17:07:43.27 .net
「人が変わった」ってよく言われる
どれも自分なのにね

596 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 17:07:47.33 .net
自分でメリットデメリット考えた結果引き受けたなら愚痴を言うなとは思う、最初から断ればいいのにって話し
無理に押し付けられてるとかそういうのは別の話だよ
まー分かりあう事はできなそうだし身体壊さないように気をつけてねって感じだわ
エニアグラムの相性ってやっぱあるんだな

597 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 17:09:06.27 .net
>>596
相性考えるならT2と相性良いのはT3なんじゃね?お互いの利益を考えてT3は動きそう

3w2かな

598 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 17:56:23.15 .net
自分が引き受けないと誰もやらない職場とかだったら地獄だな

599 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 18:36:53.74 .net
そんな職場ならやめた方がいいなw

600 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 18:41:09.37 .net
2と3が相性いいとは思えないわ
自分の職場にまさに2にたかる3いたけど
褒められる時は3の自分の手柄にしてミスった時とか都合の悪い時は2になすりつけていた
耐えかねた2が上司に告発して居づらくなった3は精神科通いの休職()になって最終的に辞めてったけど
3の厚顔無恥さには一周回って関心した

601 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 18:54:05.48 .net
なんにせよ不健全3じゃね?

602 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 18:58:29.41 .net
>>593
>じゃあ自分がさっさとやったほうが早いってなっちゃうけどこれも悪循環
これも分かりすぎて笑ってしまった
エニアのお陰でそういう衝動を意識できるようになったから個人的にはキツかったり悩みもあるけどモヤモヤが少し減った気はする
教えてくれてありがとう

603 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 19:13:27.55 .net
>>596
愚痴っていうかそういう自分自身も嫌っていう話をしてんじゃないの?
5なのに2の自己犠牲と報酬求めてしまうのが疲れるって話でしょ

604 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 19:16:39.29 .net
>>600
なんでそうなっちゃうの、笑えるわ

605 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 19:18:23.07 .net
多分T2とT9が相性良いんじゃね

ESFJ T2とISFP T9のカップルとか俺目線ではよく見るけどね

606 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 19:20:28.13 .net
精神科行くことで被害者ムーブ決めて立場を守れ(てるつもり)尚且つ目立てるという完璧な3だな

607 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:15:26.41 .net
>>603
もういいようるさい

608 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:16:21.32 .net
>>607
エニア教えて

609 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:17:47.90 .net
絡んでおいてうるさいは草

610 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:20:09.21 .net
話終わってんのにわざわざまた蒸し返して絡んでるのは603だろ

611 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:21:01.32 .net
>>603
これだよね?
そうやって説明があるのに嫌なら断ればいいじゃんとか自慢話かよと言ったり
603みたいにわかりやすく短くまとめてくれる人にもうるさいとか言ったり
意図がよくわからないわ

612 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:22:33.27 .net
自慢話しかよは別の人でしょ

613 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:23:05.98 .net
理解力がないから脳の処理が追いつかなくてキレてる
最初から絡まなきゃいいのに

614 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:26:41.37 .net
>>610
自分が話は終わりだと思っても他の人は別の判断と考えを持つ人間だからな
その人が終わりだと思うかコメントしないかは全く別の話だし
疑問だと思えばコメントしてくることもある

615 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:26:42.65 .net
>>608
ISFPT9

616 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:27:30.16 .net
>>608
T8って言ってなかったっけ?
別人かな

617 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:28:15.66 .net
>>615
ISFPアンチくんやん

618 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:28:27.01 .net
T9「もういいようるさい」

衝撃だわ
ほんとに9?

619 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:28:31.48 .net
>>617
うるさい

620 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:30:23.94 .net
ISFP T9君の気に入らない書き込みするとうるさいと言われるスレなりました

621 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:30:49.14 .net
ネットでまで取り繕ってたら辛くねーか?
俺はどっちも取り繕わないから楽なんだがながはは

622 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:31:30.96 .net
>>613
お前がな

623 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:31:32.88 .net
9はないな

624 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:32:02.61 .net
どう見てもISFPでもT9でもないw

625 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:32:47.63 .net
>>622
自分は討論好きだから違う意見を見聞きしてもキレないよ
短文やり取りと逆ギレしか出来ない君にはわからんだろうけど

626 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:33:29.49 .net
>>623>>624は正しい
ちゃんと判断できる人がここにいるんだな

627 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:33:55.61 .net
>>619
INTPくん自分の不備は嫌いなISFPに押し付けて逃げるの巻w

628 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:33:59.72 .net
>>626
うるさい

629 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:34:12.52 .net
オモチャがひょっこり出てきたね
すぐ壊れそうだけど

630 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:34:20.88 .net
>>625
逆ギレなのこれ
俺はずっとキレてるが

631 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:34:49.16 .net
T7の集団っつーか陽キャ集団なら、今までお世話してくれたT2の為に、誕生日とかにサプライズパーティーでも開いたりして楽しもうとしたりするかもしれないけどね

海外ならそういうことよくありそう

632 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:34:56.50 .net
こわ

633 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:35:14.95 .net
>>628
間違えちゃったの?

634 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:35:39.73 .net
>>631
2だけどサプライズ嫌いだからそういう事されたら恩を仇で返されたと思ってしまうわ

635 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:36:32.73 .net
>>630
すぐ怒る人は体力が有り余ってる
普段から頭を使っていない人に多い

636 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:36:49.80 .net
>>630
ガンとか脳血管疾患気をつけなよ

637 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:37:28.63 .net
>>630
深呼吸しよう

638 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:38:16.71 .net
>>634
お礼参りの方がお好みなのかなT2は

639 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:38:37.49 .net
>>638
面白くないよ

640 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:38:53.36 .net
>>630
将来の自分のためにアンガーマネジメントおすすめ

641 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:38:57.14 .net
>>634
サプライズ嫌いというか、もうそれってT7嫌いみたいなもんじゃん
あとT7もそこまで馬鹿じゃないぞ?サプライズパーティー開く前に、サプライズに近いことをして、相手の反応を伺って嬉しいのか嬉しくないのか判断するぞ

642 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:39:21.76 .net
>>631
楽しませようじゃなくて楽しもうなのが最高に7って感じ

643 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:39:50.95 .net
>>638
日本とアメリカだとサプライズやパーティに対する根本的価値観も結構違いそうな気はする

644 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:40:37.03 .net
>>641
嫌いっていうか苦手かな
遠巻きに楽しんでる7を見るのはこっちも楽しくなるくらい好きだけど
自分巻き込まれたくない馴染めなくて浮いちゃうから

645 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:41:07.89 .net
>>644
みんな楽しんでるのになぜ嫌がるの?

646 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:41:25.74 .net
>>642
なんかプレゼントをあげるとかだけだと、つまんないからね

相手も自分も楽しめるような何かをする

647 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:42:25.81 .net
>>646
つまらなくないよ…
値段に関わらず自分好みの素敵なものポンともらえるだけでいい
事前にこういうの好き?って確認してくれると嬉しい

648 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:42:45.24 .net
>>645
最後の行読めないのかな?

649 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:44:15.62 .net
>>647
不要な物貰ってもリアクションに困るよな

650 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:45:59.75 .net
>>649
喜ぶフリして
使ってますアピールもしなきゃいけないの苦痛

651 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:46:45.42 .net
相手のことを考えないサプライズ好きって結局オナニーだよな

652 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:47:15.49 .net
>>650
こんなもん要らんわと言うとカド立つよな
さすがT2の気配りは良いな

653 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:48:43.44 .net
>>652
気持ち自体は嬉しいからね
でもその気持ちあるならこっちの好みもちゃんとリサーチしてほしい

654 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:50:22.28 .net
どうせT2は搾取されるんなら、搾取されても辛くない、メリットあって嬉しい相手の方が良くね?

T3がダメなら、ENTJのT3とかどう?借りた恩は必ず返す!ドンッっていう力強さがあったりしない?それに金持ちそうだし、身分も高そうだし

655 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:50:39.75 .net
サプライズ嫌いだと表明出来ないのももどかしいな

656 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:52:35.91 .net
大抵の日本人はサプライズ苦手~嫌いだと思うわ

よくある告白プロポーズなんかも断りづれーわボケ!それとも断られないという確信持ってんのか自惚れんな!
って女性によく言われてるぞ

657 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:53:06.23 .net
つーかT2にミスをなすりつけたT3って、超無能なT3じゃん

有能ENTJ T3にしようぜマジで

658 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:53:53.46 .net
>>654
なんかそういうの重いわ
あと金持ちはすぐパーティーとか開くから苦手

659 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:56:40.73 .net
>>650
そこまでネガティブオーラ出してると、そもそもT7は近寄らないし、サプライズも何も無いぞw

660 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:58:48.23 .net
>>659
ここだから本音書いてるだけで私生活ではネガティブ見せてないけどそれならよかった
お互いのために別々に進もうな

661 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 20:58:49.95 .net
T7の俺がその職場にいたら「うわぁ、あの人は色んな人から頼み事されてるな〜あの人ニコニコしてるけど内心は絶対めんどくさそうにしてるだろうな〜だって俺なら超めんどくさーって思うもんwなんか見てて面白いからほっとこw」ってなるw

662 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 21:01:00.11 .net
日本人は遺伝子的に不安症傾向なので驚きより平穏を好む傾向は高いかもね

663 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 21:01:35.61 .net
>>661
いちおう言っておくと上に書かれてた2と3の職場対立と自分(T2)は別人だぞ

しかもその2の人も3にたかられてただけで色んな人に頼まれ事されてるなんて書いてない

664 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 21:02:45.33 .net
T7汲んもなかなか濃いキャラしてんね
水を得た魚のよう

665 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 21:05:56.66 .net
まあ、やっぱり同じT2がT2を助けるだろうな〜Aが頼み事されてて、Bが「それ私がやるよ!」って代わりに引き受けてくれるんだろうなw

666 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 21:07:14.61 .net
T2は囚われ的に人を助けたいけど自分は助けられたいとは思ってないんじゃない?

667 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 21:08:45.29 .net
>>663
T2はあなたが必要なの言うと何でもやってもらえるから重宝してるよ

668 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 21:10:53.27 .net
>>666
困ってたら応援にきてくれると嬉しいよ
手伝いは出来なくても差し入れ持ってきてくれる8とか9も好き

669 :没個性化されたレス↓:2024/04/15(月) 21:11:03.56 .net
>>666
辛い時はみんな助けを求めるもんだぞ
それが人間っす

総レス数 1001
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200