2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DX】14MHz総合【20m】

1 :20er:2009/05/02(土) 01:51:13 .net
ないので立てます

2 :名無しさんから2ch各局…:2009/05/02(土) 07:37:37 .net
僕のチンポも立て

3 :名無しさんから2ch各局…:2009/05/02(土) 07:47:01 .net
マルチバンドGPと100Wでそこそこ楽しめるもんだ。SSBもCWも。

4 :名無しさんから2ch各局…:2009/05/02(土) 08:09:27 .net
3アマ・4アマが出られないバンドは静かで良いですね・・・
会長さん?

5 :名無しさんから2ch各局…:2009/05/02(土) 23:53:20 .net
誰か セブロンさん呼んできてよ。

6 :名無しさんから2ch各局…:2009/05/06(水) 06:27:47 .net
age

7 :名無しさんから2ch各局…:2009/05/06(水) 06:40:58 .net
やっぱり20mはいいな

8 :名無しさんから2ch各局…:2009/05/06(水) 06:42:10 .net
20mは英語のレベルどうよ?

9 :名無しさんから2ch各局…:2009/05/06(水) 10:07:39 .net
そんなの決まっているじゃんか、英語で5と9レベルが殆どだよ。w
流暢にラグっているのなんか、滅多にいないよ。
俗に言う ツンボの大声DXerの殆どはコレ。15mも変わらんが、、
もうチョット努力すりゃ〜 二物をゲット出来るんだがな。
爺らには、今更勉強する余裕も残っていないのだろうさ。
方や、メンコ集めは此処でも血眼になってコールするくせに、
英会話レベルごときでは、結果が残せないと思っているのだろうよ。
誰もカードごときに評価などしてくれんのにな〜 w

10 :名無しさんから2ch各局…:2009/05/06(水) 10:13:33 .net
CWのレベルはどうよ?

11 :名無しさんから2ch各局…:2009/05/06(水) 10:40:23 .net
出力強いおかげで5球スーパー改でも十分聞ける。

12 :名無しさんから2ch各局…:2009/05/15(金) 21:17:13 .net
age

13 :名無しさんから2ch各局…:2009/05/27(水) 18:15:51 .net
保守

14 :名無しさんから2ch各局…:2009/05/31(日) 14:49:01 .net
デーエッキス

15 :名無しさんから2ch各局…:2009/06/05(金) 22:40:08 .net
DXerは恥ずかしくて、ここには書き込みが出来ません。

16 :名無しさんから2ch各局…:2009/06/06(土) 01:44:01 .net
14010.0
9K2YM
誰も呼ばないから引っ込んだ

17 :名無しさんから2ch各局…:2009/06/06(土) 07:51:47 .net
「10,14は飛んで当たり前の技術が要らないバンド」
だそうだ。
ホントかよ。


18 :名無しさんから2ch各局…:2009/06/06(土) 15:55:17 .net
遠くと交信できるチャンス だと7が一番じゃないか?

19 :名無しさんから2ch各局…:2009/06/29(月) 16:10:18 .net
20mはカード馬鹿が少ないと思っていたら、そうでもないんだね。


20 :名無しさんから2ch各局…:2009/06/29(月) 21:32:57 .net
>>17

そんな簡単なバンドではない。
やってみれば判る。
貴方は10,14の経験無しと推測する。

21 :名無しさんから2ch各局…:2009/06/29(月) 21:54:21 .net
>>20は日本語ネイティブではないと推測する

22 :名無しさんから2ch各局…:2009/06/29(月) 22:07:13 .net
>>18
其れなりの設備があれば。。だが

>14は飛んで当たり前の技術が要らないバンド
サンスポットが上がればだが。。。21、28に比べたら。。。飛ばんわ

28が一番飛ぶ。。。サンスポットが上がればだが。

23 :名無しさんから2ch各局…:2009/07/17(金) 13:51:28 .net
俺は金が無いから、1/4GPで長年やっているが、SSBで150カントリーくらい
交信出来ている。
意外と誰も呼ばないから競争にならないからかも?

24 :名無しさんから2ch各局…:2009/07/17(金) 20:22:07 .net
やっぱり14で活躍しているのは、金がある。デカイアンテナ、デカイリグ。
自慢するなって?WWWWWWWWW


25 :名無しさんから2ch各局…:2009/07/18(土) 08:03:30 .net
14MHzモノバンド、フルサイズリグ

26 :名無しさんから2ch各局…:2009/07/18(土) 08:56:22 .net
このアンテナにしる

ttp://www.speroni.com/JAntenna.html

27 :age:2009/07/19(日) 06:39:27 .net
age

28 :名無しさんから2ch各局…:2009/07/22(水) 19:52:27 .net
シングル・デルターループ こんなんでも十分話できる。

29 :名無しさんから2ch各局…:2009/07/25(土) 08:49:29 .net
飛んで当たり前の技術無用のバンドだな。

30 :名無しさんから2ch各局…:2009/07/25(土) 08:56:37 .net
へー ふーん ほー 真似できない

31 :名無しさんから2ch各局…:2009/07/26(日) 22:30:28 .net
>>29 技術無用  技術て何? 


32 :名無しさんから2ch各局…:2009/07/26(日) 23:29:39 .net
>飛んで当たり前の技術無用のバンドだな

14をしらん。。

33 :名無しさんから2ch各局…:2009/08/05(水) 21:50:56 .net
飛んで当たり前かどうかも確かめられない資格の人が、何を言っても
屁理屈に聞こえるよ。
少しの努力で取れる資格なのにね〜

34 :名無しさんから2ch各局…:2009/08/07(金) 12:12:47 .net
2級以上に許されている20mは、雑魚が居ないのでゆっくりと
海外とQSO出来るのが利点なんだね。
少ない電力でも効率よく届くのだから、自然とプライオリティーが
高くなるのは免許人としてプラウドだよ〜ん。

35 :名無しさんから2ch各局…:2009/08/09(日) 13:46:27 .net
この時間は何にも聞こえないな。

36 :名無しさんから2ch各局…:2009/08/12(水) 20:29:37 .net
14は安定したQSOができるのが利点だよ。
DXCCなんて世知辛いことを気にしないで、外国とラグチューできるのは
嬉しいね。

37 :名無しさんから2ch各局…:2009/08/22(土) 10:01:26 .net
・・・・ ・−−

38 :名無しさんから2ch各局…:2009/08/23(日) 11:05:53 .net
>>36
同意!安定した伝播状態で、海外通信に使える周波数は少ないですからね。
50Wと1/4GP使っているけど、SSBで楽にラグチューできるのは嬉しい!


39 :名無しさんから2ch各局…:2009/08/23(日) 11:43:30 .net
「10、14は飛んで当り前」と同意語ですか?
セブさん?

40 :名無しさんから2ch各局…:2009/08/23(日) 23:17:18 .net
セブさん? 誰?

41 :名無しさんから2ch各局…:2009/09/05(土) 15:41:16 .net
セブ君は20mに出るようになっても、ラバスタQSOも出来ませんから
上級免許は必要無いでしょう。

42 :名無しさんから2ch各局…:2009/09/16(水) 18:40:20 .net
セブさん20m免許されていませんよ

43 :名無しさんから2ch各局…:2009/09/16(水) 18:59:59 .net
カ−ド乞食がいない20m

44 :名無しさんから2ch各局…:2009/09/16(水) 19:04:20 .net
セブさんは20mに興味が無いから申請しないだけ
20mは初心者が憧れるだけのくだらんバンドだとか

45 :名無しさんから2ch各局…:2009/09/20(日) 21:50:27 .net
んなこた〜ないよ。セブロンの戯言だよ。w

46 :名無しさんから2ch各局…:2009/09/21(月) 09:51:13 .net
カ−ド乞食がおらんから、伸び伸びと話が出来る反面、
伝播状態が悪いと相手がおらん。

47 :名無しさんから2ch各局…:2009/10/12(月) 23:11:56 .net
見事にだれもいない

48 :名無しさんから2ch各局…:2009/10/13(火) 00:55:55 .net
この掲示板群にたむろしている連中は9割以上が【B〜C下酢】免許だからね〜
実経験が無いから語れないのよ、10MHz板も同様

49 :名無しさんから2ch各局…:2009/10/15(木) 14:50:32 .net
実際のところ14持っていても、繋がるのは国内の爺さんとロシアくらいだ。
まあ、伝播状態が悪いせいもあるんだけど。
早く次のサイクル始まって欲しいね。
電話カスだった二昔のサイクルが再来すれば、出てみたいんだが・・

50 :名無しさんから2ch各局…:2009/10/17(土) 23:09:31 .net
雑魚のパイルが聞こえるくらいか

51 :名無しさんから2ch各局…:2009/11/29(日) 01:57:51 .net
この時期のこんな時間にも南極が入館するんだ!?

52 :名無しさんから2ch各局…:2009/11/30(月) 22:59:24 .net
どうすれば2アマに合格出来ますか?

53 :名無しさんから2ch各局…:2009/11/30(月) 23:02:52 .net
>>52

勉強汁!!

54 :名無しさんから2ch各局…:2009/11/30(月) 23:06:41 .net
問題集1冊やっときゃ楽々合格できる
感覚的には・・・・大学受験の数百分の一程度

55 :名無しさんから2ch各局…:2009/12/01(火) 00:46:19 .net
そうだな。大学受験を考えれば屁みたいなものだな。


56 :名無しさんから2ch各局…:2009/12/01(火) 19:54:03 .net
WWのCWが終わって12月の中ごろまでは、早朝や
夕方に結構いいとこが聞こえますね!

57 :名無しさんから2ch各局…:2009/12/01(火) 20:01:52 .net
いまさら2はカネのムダ
3月の1には楽勝で間に合うぞ、ガンバレ


58 :名無しさんから2ch各局…:2009/12/01(火) 20:09:13 .net
3級から1級に飛び級できるの?

59 :名無しさんから2ch各局…:2009/12/01(火) 20:13:01 .net
日本は、いきなり1でもOKだ
FCCは段階踏まなきゃダメだけど。。
今の1など今からなら楽勝だから受けとけよ
もし難しくなってしまったら後悔するぞ


60 :名無しさんから2ch各局…:2009/12/01(火) 21:00:26 .net
帰宅して聞いてみるがサッパリ聞こえなくなりました。
サラリーマンには夏のコンディションがいい

61 :名無しさんから2ch各局…:2009/12/01(火) 21:02:46 .net
もうアマゾンで2級の問題集注文しちゃったよ…

62 :名無しさんから2ch各局…:2009/12/01(火) 21:04:57 .net
ざんねんっ(ギタ−侍風に)


63 :名無しさんから2ch各局…:2009/12/01(火) 21:16:08 .net
この季節、日本がグレーラインから夜に移り
EUがクローズする頃にVKあたりの南の信号が強くなるのは何故?



64 :名無しさんから2ch各局…:2009/12/02(水) 21:21:58 .net
自然の摂理

65 :名無しさんから2ch各局…:2009/12/02(水) 21:39:23 .net
>>64
TU

66 :名無しさんから2ch各局:2009/12/03(木) 12:45:29 .net
しかし、何にも聞こえてこないね。
深夜に開けるのかな?

67 :名無しさんから2ch各局…:2009/12/03(木) 19:42:48 .net
深夜に開けるのは 御万個です。  


68 :名無しさんから2ch各局…:2009/12/05(土) 00:33:25 .net
へ〜、この時間にHSが聞こえるんだ

69 :名無しさんから2ch各局:2009/12/10(木) 09:43:19 .net
深夜から朝方が狙い目かな

70 :名無しさんから2ch各局…:2009/12/18(金) 20:29:06 .net
>>69
詳しいですね〜もっと色々教えてください

71 :名無しさんから2ch各局:2010/01/08(金) 21:46:25 .net
久々に聞いてるが、何にも聞えない。

72 :名無しさんから2ch各局:2010/01/12(火) 09:48:52 .net
この時間 西海岸からフロリダ辺りががんがん入ってる!

73 :名無しさんから2ch各局…:2010/01/12(火) 10:38:08 .net
今頃知ったのかw
ヒント:太陽

74 :名無しさんから2ch各局…:2010/01/12(火) 21:17:53 .net
DX Atlasで夜になっている地域と昼の地域を見ながら聞いてる
季節(月)や時間も任意に可変して見ることができるから便利
今の時期、夜が深い。日本を覆いつくしてる感じ
夏場は夜が浅いから電波が抜け出せるイメージかな

ttp://www.dxatlas.com/


75 :名無しさんから2ch各局…:2010/01/24(日) 09:34:11 .net
CONDXいいね♪

76 :名無しさんから2ch各局:2010/01/26(火) 10:27:28 .net
チャンコロが煩いね。

77 :名無しさんから2ch各局:2010/02/10(水) 15:53:11 .net
ロシア沿海州が強い!他は何時ものチャンコロがウザイ。

78 :名無しさんから2ch各局:2010/02/16(火) 12:37:20 .net
そういえば、AL811のレプリカ版がチャイナで作られているようだが
トランスなどJAに対応しているのかな?

79 :名無しさんから2ch各局:2010/03/20(土) 15:32:03 .net
朝方は状態の良い日が続いてますな。
ウインダム・アンテナを使っているんだけど、飛がイマイチです。
マルチバンドは、こんなもんですかね。

80 :名無しさんから2ch各局:2010/03/28(日) 10:19:28 .net
普段は何にも聞こえないのに、コンテストになると
蜂の巣を突っついたようだね。w

81 :*A1OJJが愚かな理由:2010/03/28(日) 10:51:24 .net

キロワット出せる環境にシャックを構えていながら1アマ受験の勉強もせず

こそこそとバレバレのウソをつきながらオーバーパワー運用をしていること。

だから日本中、最近では海外局からも全く信用されていない。愚かなり。



82 :名無しさんから2ch各局…:2010/03/28(日) 11:05:31 .net
最近では海外局からも全く信用されていないと、書いているが
昔から日本人は信用されていない、アマ局に限らず日本人は信用されていないのですよ。
あいまいが好きな国ですから

83 :名無しさんから2ch各局:2010/04/05(月) 15:28:42 .net
10mが開けてたので、下がってきたらノイズだらけ。
変なコンディションだね。

84 :名無しさんから2ch各局:2010/04/11(日) 16:09:43 .net
Eastern KiribatiがEU向けに強力に入感!


85 :名無しさんから2ch各局:2010/04/11(日) 16:23:59 .net
相変わらずアホなJAが、注意されている!悲しいな
後日出てくるから、その時JAにもと言っているのに・・
こんな簡単な英語も理解出来ないなら、呼ぶな!!カス!

86 :名無しさんから2ch各局…:2010/04/11(日) 17:02:12 .net
全くだ。
初心者のみならずOMと言えるような人まで。情けないね。

87 :名無しさんから2ch各局…:2010/04/27(火) 14:29:15 .net
20mでコレだもの、15mや10mは知る由もないな。
そこまでしてカード欲しいのかな〜?

88 :名無しさんから2ch各局…:2010/05/25(火) 11:39:36 .net
2アマの試験には、高校受験のヒアリング程度を導入すべきなんだよ。

89 :名無しさんから2ch各局…:2010/06/06(日) 12:52:37 .net
モールスで英文が流れて来て、それを日本語に訳す試験とかw

90 :名無しさんから2ch各局…:2010/06/09(水) 08:45:30 .net
読解力はそこそこあるようだから、ヒアリングだろうね。

91 :名無しさんから2ch各局…:2010/06/09(水) 12:58:03 .net
凹む

92 :名無しさんから2ch各局…:2010/06/10(木) 10:19:30 .net
さげ

93 :名無しさんから2ch各局…:2010/07/05(月) 22:42:29 .net
あげてみよう

94 :名無しさんから2ch各局…:2010/07/08(木) 16:10:42 .net
4アマ開放まだ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

95 :名無しさんから2ch各局…:2010/07/15(木) 21:31:39 .net
4ゴミには永久に開放しません。
以上

96 :名無しさんから2ch各局…:2010/07/28(水) 19:04:35 .net
国際的にRRの試験問題が無い資格では、20mは免許されません。

97 :名無しさんから2ch各局…:2010/07/29(木) 16:49:33 .net

IZ6CLZ 14195.0 JA7GFN 0616 29 Jul Japan

IZ6CLZ 14195.0 JA7GFN 0616 29 Jul Japan

IZ6CLZ 14195.0 JA7GFN 0616 29 Jul Japan

98 :名無しさんから2ch各局…:2010/08/18(水) 18:59:38 .net
深夜に突然として開けるね〜!
電離層も秋近し、みたいだ

99 :名無しさんから2ch各局…名無しさんから2ch各局…:2010/09/28(火) 22:43:42 .net
久々に聞いているが、この時間なんにも聞こえない・・

100 :名無しさんから2ch各局…:2010/10/01(金) 19:59:41 .net
今聞いているが、東南アジアも聞こえないよ。

101 :名無しさんから2ch各局…:2010/10/01(金) 20:07:51 .net
14.173とか聞こえない?

102 :名無しさんから2ch各局…:2010/10/01(金) 20:12:06 .net
お!聞こえた!!>>101有難う! で、これは何処の局ですか?
ノイズが酷くて、、ロシア語ですかね。ウアノリって聞こえたからUA0かな、、

103 :名無しさんから2ch各局…:2010/10/01(金) 21:31:38 .net
>>102
CWくらい聞けよ、たくさん聞こえるだろが。

104 :名無しさんから2ch各局…:2010/10/01(金) 22:02:57 .net
CWなんか免許貰っても、1度もQSOしたこと無いよ。
性に合わないというか、、w
仕方がないさ。20年以上フォーンでやってきたからさ。

105 :名無しさんから2ch各局…:2010/10/07(木) 21:19:32 .net
今日はヨーロッパも入棺してるねえ

106 :名無しさんから2ch各局…:2010/10/10(日) 20:40:03 .net
OH8Xのアンテナ、でっかいねぇ

107 :名無しさんから2ch各局…:2010/10/14(木) 13:30:43 .net
今朝沿海州と話したが、伝搬状態は芳しくないとの事。
夜間EU方面は良いらしい。

108 :名無しさんから2ch各局…:2010/11/05(金) 20:52:17 .net
日が落ちると聞こえなくなる季節がやってきた
10MHzに下りるか

109 :名無しさんから2ch各局…:2010/11/21(日) 23:59:18 .net
ローバンドでもない、ハイバンドでもない、ミドルバンドだな…14MHzは
ZL8は違うが、最近ペディションで軽視されてるのが寂しいよ
カス免許には絶対開放したらいかんぜよ

110 :名無しさんから2ch各局…:2010/11/30(火) 19:08:55 .net
そんなこと言わずに3アマにも開放して下さい。


111 :名無しさんから2ch各局…:2010/12/04(土) 21:28:52 .net
このバンドだけ・・・・・・・・・・・・・






                 JCCが遅れている とほほ・・・・・

112 :名無しさんから2ch各局…:2010/12/12(日) 22:52:17 .net
毎朝ど下手な英語でWと交信している3の局がいますね

113 :名無しさんから2ch各局…:2010/12/30(木) 17:09:07 .net
いいんだよ。誰いも迷惑をかけなければ

114 :名無しさんから2ch各局…:2010/12/30(木) 17:21:23 .net
>>112
恥かしくないのかG3

115 :名無しさんから2ch各局:2011/01/06(木) 00:19:24 .net
毎朝CWでWと交信している/0の局。移動局にも関わらずいつも堂々と100Wって 打ってるね。

116 :名無しさんから2ch各局…:2011/01/06(木) 05:46:42 .net
海外では100wどころか1kwなんて移動では当たり前、早く日本も包括免許にすれば解決するのに。
その前に4アマに解放してよね、一部の周波数でも良いので。。俺は不法でこのバンドでているけど30年間誰にも気が憑かれずに運用してきた。
DXCCもこの手で獲得している。早く解禁にしてほしい。日本だけでしょ?初心者免許にこのバンド解放されていないのは?
英会話は長年同時通訳として働いて来たからできるんだけどね。4アマ以外アマチュアなんて取る気がしないし、早く解放するように皆で運動を起こしてくれ。

117 :名無しさんから2ch各局…:2011/01/06(木) 05:49:17 .net
(´・∀・`)ヘー


118 :名無しさんから2ch各局…:2011/01/06(木) 10:01:58 .net
>>116
>日本だけでしょ?初心者免許にこのバンド解放されていないのは?

分かっていて、そんなデタラメを書いているんだろ?w
4・3カス程度の免許で20mに出られる国?そんな国どこにあるんだよ?
北朝鮮や免許が買える国でなら可能だが、、w

まあな、オーバーパワーは事実上解禁と同じだ。自己責任で堂々と勝手にやればよい。
捕まった奴など一人もおらん。相通もこれに関しては。半ば認めているんだ。
電波法上「どうぞ御勝手に」とは言えないだけなんだな、多分 w



119 :名無しさんから2ch各局…:2011/01/06(木) 12:49:17 .net
>>115
INPUT 100W

120 :名無しさんから2ch各局…:2011/01/30(日) 13:39:21 .net
最近東南アジアも信号が弱いんでけど、時間帯の問題かな?

121 :名無しさんから2ch各局…:2011/01/30(日) 14:15:23 .net
4アマですけどアメリカに留学していたのでガンガン英語喋れますが14メガの免許持ってないので4アマに解放してくれると嬉しいですね。
因みに4アマ以外他のクラスは取るつもりはありません。
10Wで十分14メガで飛びますからね。
どうか英語ガンガン喋れる4アマに14メガ解放してください。

122 :名無しさんから2ch各局…:2011/01/30(日) 14:20:16 .net
14メガだけはダメ。
100Wくらいなら4、3アマにも許可してもいいだろうけど14だけはダメ。
14に出たかったらもう少し勉強しなさい。


123 :名無しさんから2ch各局…:2011/01/30(日) 14:29:45 .net
英語が幾ら堪能だろうとCWが幾ら上手だろうと4、3アマでは14メガはダメ。
14メガに出たかったらもう少し勉強しなさい。


124 :名無しさんから2ch各局…:2011/03/25(金) 20:09:13.55 .net
最近コンディションはいかがでしょうか?

125 :名無しさんから2ch各局…:2011/03/28(月) 18:31:32.23 .net
>>123
昔は電話球で 14メガサイクル運用、スキルアップをしたものだ。
懐かしい・・あの頃

126 :アマ暦たかが16年で自称ベテランOM3カス:2011/04/17(日) 21:34:58.46 .net
14MHzなんてクソだよ

こんなバンド要らないね

18MHzでOMつらしてるのが一番いいよ

なんてったって16年もやってんだからね 無線を

127 :名無しさんから2ch各局…:2011/04/18(月) 13:46:26.11 .net
このバンドに出ると注目浴びることが解った
目立たないように遊ぼう

128 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/19(火) 21:24:24.51 .net
tes

129 :名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 21:37:21.50 .net
>>127
そんなに注目浴びるか?
大学生の頃だったけど、毎日のように国内向けCQを出して
ラグっていたけど、何事もなかったよ。
まあネットがなかった時代だったからかも知れないけど。

130 :名無しさんから2ch各局…:2011/04/19(火) 23:50:29.72 .net
>>126
他のBANDでQSO出来なかった(聞こえなかった)DX局が、20m、30mでQSO出来ることが多々ある。
11年周期・年間・季節・一日を通して一番DXが聞こえるのはやはりこの2BANDだ。
無線をする目的が「OMづら」をすることなら、それはそれで個人の自由なので何も申し上げない。

131 :名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 00:18:48.76 .net
14と18の差って小さいようで思いの他大きいよ。
15メガ以上は不安定だねHFは。


132 :LWB:2011/04/20(水) 00:21:56.40 .net
昔は電話球で 14メガサイクル運用、スキルアップをしたものだ。
懐かしい・・あの頃

18 メガサイクルは・・・ 18メガサイクルです、条件は 21メガに近い

133 :名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 00:30:41.25 .net
DXのメインは7MHz>10MHz=14MHz

134 :名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 09:10:23.06 .net
国内以外はDXと呼ぶのなら、俺みたいな貧乏人でもDXサーとか
呼ばれるのかな〜?もっぱら極東・東南アジア・オセアニア中心に
メンコ集めしないで話しているだけだけど。
でも、そんなのんびりQSOできるバンドが20mなんだよな。

ドメスティックの「OMづら」「ガツガツ派」なんか気にしちゃいないよ。
呼ばれても相手にしない。疲れるだけだし、時間の無駄。
勉強になる技術系のQSOなら大歓迎。
こんなラグチューができるのも20mの魅力。

135 :名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 10:41:14.84 .net
少々珍しいと思うDXでも皆知らんぷり、それが20mだ
それほど、やりつくした古参者が多い
クラスタに上がったら別だ

136 :名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 11:04:15.65 .net
>>132
メガサイクルとは・・・懐かしい響き
14メガは、出た事が殆んど無くてよく解らないけど、
HF始めた時から局免許には付いていました(苦笑)

137 :名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 13:19:23.26 .net
昔のカードでよく見る 14Mc ←これのこと?

138 :名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 14:27:01.93 .net
そうそう マクドナルドの略と思った?

139 :名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 16:07:00.12 .net
無線で無駄話するのは禁止だよ。59ビューロこれが基本。


140 :名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 18:04:13.35 .net
>>138
それ、使わせてもらうわw
14マックにP5が出てるぞ! って

141 :名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 18:45:46.78 .net
>>134
安心しろ。オマエのはDXではない。
まさかDX’erだと思ってたか?w

142 :名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 19:47:32.81 .net
>>141
そうか〜よく分かんないけどw
では、DX’erとは何なのだ?
教えてくれないか?OM

143 :名無しさんから2ch各局…:2011/04/20(水) 20:35:11.49 .net
>>129
そうそう土日なんかは午前中国内で埋まってたもんな。
ネットないころは、いろいろ教えてもらった。
親切なOMさんが多かった。


144 :名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 16:34:24.05 .net
通信通話の内容は簡潔でないといけません。
それはFMも14メガも一緒です。
FMでの長話はダメで14メガでの長話ならOKという分けではありません。




145 :名無しさんから2ch各局…:2011/04/21(木) 17:52:15.24 .net
>>142
DXerだぁ!と名乗ってる人がいるので、彼にきいてくれ
http://je1syn.blog86.fc2.com/

146 :名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 03:18:18.04 .net
昔、14.1〜14.15あたりのところで国内ラグチューするのが
好きだったが、もう誰もいないの?

147 :名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 12:09:51.88 .net
そうですね 総通晒しが出来てからかな? 国内ローカル局が減った。
俺も 消えた局の一人だが
未だに電話級です。


148 :名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 12:46:15.56 .net
ふ〜ん 電話級でデカイ顔してたわけだ

149 :名無しさんから2ch各局…:2011/04/23(土) 14:58:04.74 .net
通信通話の内容は簡潔でないといけません。
それはFMも14メガも一緒です。
FMでの長話はダメで14メガでの長話ならOKという分けではありません。




150 :名無しさんから2ch各局…:2011/04/25(月) 00:58:34.20 .net
今起きた 14MHzはこんな時間にEU方面が開いている

  まさにDXバンドだ








                          寝るがな

151 :名無しさんから2ch各局…:2011/05/08(日) 21:42:15.60 .net
まだまだ、
オープンは明け方まで続く時期が到来した。
夜が明ける頃には東からの信号だ!
寝る暇が無い件

152 :名無しさんから2ch各局…:2011/06/28(火) 02:00:04.51 .net
保守

153 :海老沢:2011/06/28(火) 02:59:55.63 .net

14メガサイクル やはり採光だね
 


154 :名無しさんから2ch各局…:2011/07/06(水) 19:23:33.82 .net
夜は辛いな〜 歳を取った証拠なんだが・・

155 :名無しさんから2ch各局…:2011/07/19(火) 16:32:42.44 .net
7MHzはトラックだらけだし、ここは外人だらけだ。

156 :名無しさんから2ch各局…:2011/07/23(土) 17:10:10.00 .net
3〜4ゴミ免許が殆んどを占めるから
ここは盛り上がらないなw

157 :名無しさんから2ch各局…:2011/08/15(月) 08:40:15.19 .net
1ヶ月近く書き込み無しか

158 :名無しさんから2ch各局…:2011/08/29(月) 00:14:07.14 .net
まあ そんなもんだろう 

159 :名無しさんから2ch各局…:2011/09/04(日) 00:22:15.38 .net
HF帯と呼ばれる3〜30MHzのど真ん中! 20mBAND万歳


160 :名無しさんから2ch各局…:2011/09/16(金) 00:46:12.82 .net
保守

161 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/10(木) 19:54:30.60 .net
捕手

162 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/25(金) 21:18:45.26 .net
捕手

163 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/26(土) 12:39:28.49 .net
14は出たことないなぁ〜
国内コンテストの点数稼ぎくらいかな
話題 かび臭いしぃ〜

164 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/26(土) 15:46:42.45 .net
まあね、メンコ爺や運送屋・誤サービス爺らが極端に少ないバンドだけに
話題を提供する事例が少ないのが14メガだな。
ハムの人口のうち、1割に満たない利用者なんだから、逆に貴重かもな?
強いて言えば、目立つのは無制限パワーの、自称DXerくらいだろうな

165 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/27(日) 10:10:33.04 .net
今日は日曜日
14メガでラグれる人いますか?
みんな CWで 忙しそうですが(^^

166 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/27(日) 10:16:20.19 .net
150以下ならチラホラ聞こえるよ。でも伝播状況が良くないね〜

167 :名無しさんから2ch各局…:2011/12/08(木) 15:05:39.24 .net


168 :名無しさんから2ch各局…:2011/12/24(土) 23:31:02.08 .net
歩主(・_・)y-〜~~

169 :名無しさんから2ch各局…:2011/12/28(水) 05:28:27.54 .net
150以下の国内は、ずいぶん人が減ったような
今、ヨーロッパで14MHz聞いているけど、こちらの昼間は日本国内7MHz張りの盛況ぶり
でも、ほとんどの信号は聞こえないだろうね
ここに居ても、GPごときでは極東は聞こえない

170 :名無しさんから2ch各局…:2012/01/03(火) 16:53:33.28 .net
GPではヨーロッパは聞こえないのかぁー
残念
どのぐらいのアンテナand高さで聞こえるのですか

171 :名無しさんから2ch各局…:2012/01/03(火) 16:59:48.40 .net
>>170
絶賛冬枯れ中だけど、10mHのフルサイズダイポールで
毎夕、弱いながらも聞こえてるよ。ただしEUの浅いところね

172 :名無しさんから2ch各局…:2012/01/03(火) 17:25:32.17 .net
>>171
ありがとさん
初心者で分からないけれど
そういう事だと、GPでも聞こえるのでは?

169は間違いという事でOK?

173 :名無しさんから2ch各局…:2012/01/03(火) 19:40:16.64 .net
>>172
そりゃGPでも聞こえるだろうね

169については日本の話じゃないので
「EUにいるとEUのローカルが強いので弱い極東は厳しい」
といいたいのではないかと
日本は周りにハム人口が密集している地域がないけど
あっちは違う訳で・・・

174 :名無しさんから2ch各局…:2012/01/03(火) 20:10:08.28 .net
今1/4λのGPを屋根に上げて使っているが、EUは良く聞こえているよ。
SSBだけどね。5.4mの釣竿で作ったGPだけど、風に柳で風が吹くと心配もあるが
途中から太いテグスで四方に張っているから、今のところ大丈夫。
材料費は釣竿代らいかな〜

175 :名無しさんから2ch各局…:2012/01/03(火) 21:37:31.17 .net
>>173
>「EUにいるとEUのローカルが強いので弱い極東は厳しい」
そういう事だったのか
文面が理解できてなかった (/ω\) ハジカシー

176 :名無しさんから2ch各局…:2012/01/03(火) 21:42:00.03 .net
>>174
いま、デビューをしようとしています。将来的に14MHzをメインにしたいと
思っていました。そこで、GPでどこらへんまで交信できるのか知りたかったのです。
ヨーロッパあたりと交信できたらいいなぁーと思っていました。
大丈夫そうですね。ありがとうございました。

177 :名無しさんから2ch各局…:2012/01/03(火) 22:18:16.21 .net
>>176
一応ハムバンドの中では一番遠くまで飛びやすいバンドなんで
アフリカやカリブもGETしやすいと思うよ
時間帯によって入感する地域が変化するので
時間を見つけて色々な時間帯をワッチするとgood
しかし、20mから入門って凄い時代になったなぁ

178 :名無しさんから2ch各局…:2012/01/03(火) 22:21:07.01 .net
「14MHz帯ではダイポールやバーチカルの出る幕はない。」
ttp://www.paw.hi-ho.ne.jp/oka8873/good_ant.htm
大嘘なので気にするな

179 :名無しさんから2ch各局…:2012/01/03(火) 22:49:41.45 .net
>>177
いえいえ、とんでもありません。
まず、7MHzからでます。
屋根の上に張ったLWは夜間ほとんど聞こえなくなるので"ショホーン"してました。

180 :名無しさんから2ch各局…:2012/01/03(火) 22:53:01.09 .net
>>179
ありがとうございます。

181 :名無しさんから2ch各局…:2012/01/03(火) 22:56:08.14 .net
>>179
訂正
>>178
ありがとうございます。

182 :名無しさんから2ch各局…:2012/01/04(水) 09:18:42.96 .net
最近車から14に出れるようにしたけど
意外に、電波が飛んで聞こえる事にびっくりしてます

ヨーロッパなんかは、普通につながります

183 :名無しさんから2ch各局…:2012/01/05(木) 14:06:17.13 .net
確かに打ち上げ角度の低い1/4GPは見向きもされない傾向にあるけど
実際に運用してみると、意外に聞こえが良い事が分ると思う。
ノイズに弱いとか?の意見が多いが、場所により大きく違ってくるので
実験してから本格的に立てるのも一考かと思うね。
20mバンドの5/8GPも興味あるけど、サポートできる素材が、、、
10mバンドでは釣竿で作って、満足行く結果を出しています。
別にメンコ集めなんかしていないけど、マイナーでショボイと云われるアンテナで
海外とQSO出来るか?これも楽しみの一つです。

184 :名無しさんから2ch各局…:2012/01/05(木) 19:21:58.96 .net
GPでいけそうなのが分かりました。
5/8 GPって、どう作ればいいの?
垂直エレメントが5/8λで、ラジアルが1/4λにして
マッチングはどうなるんだろ

185 :名無しさんから2ch各局…:2012/01/05(木) 19:46:14.40 .net
>>184
マッチングはQマッチですよ。給電部に同軸のスタッブを入れます。
ちょっとクリチカルな調整ですが、、要はカット・アンド・トライです。
メーカー製の5/8λGPなんか、馬鹿馬鹿しくて買う気になれませんでした。
でも。20mバンドは長さがネックで、風対策もあるから無理ッポかな〜?
タワーやパンザあるのなら実験できそうですね。

186 :名無しさんから2ch各局…:2012/01/05(木) 19:55:49.40 .net
(;゚д゚)ゴクリ…
頂上付近に電流の怪鳥が発生する5/8λGP一回使ってみ鯛

187 :名無しさんから2ch各局…:2012/01/05(木) 20:50:35.46 .net
知りたい!!!

垂直エレメントを5/8λ、ラジアルを1/4λにして
給電部をQマッチ(75オームの同軸1/4λ*短縮率)にして
その先っちょが R+jXで
R=50, X=0になるように垂直エレメントを調整する

で良いでしょうか?


188 :名無しさんから2ch各局…:2012/01/06(金) 07:10:12.09 .net
>>173
169です。
昨年は春から夏にセルビアのベオグラード、12月からアゼルバイジャンのバクーで運用していますが、
毎度ホテルかアパートに滞在しているので、まともなアンテナではないのは事実。
どうにかごまかしつつ、アンテナを上げているというのが実態です。

こちらで14MHzを聞いていると、特に週末前後は日本の日中の7MHzのような雰囲気です。
特にロシア西部やイタリア、ドイツあたりが強いですね。

日本はどれほど聞こえるか、というと、今のアンテナでは、正直なところかなり信号は弱いです。
こちらで日本を相手にしている人は、それなりのアンテナを使っているのでは、
というのが正直な感想です。


189 :名無しさんから2ch各局…:2012/01/06(金) 09:35:24.41 .net
>>187
>>185ですが、Qマッチは確か・・50Ωで作ったと思います。
調整値は忘れましたが、多分ソノ通りかと思います。
詳しい解説は、ワイヤー・アンテナ・ハンドブックに載っていましたよ。
もう設置して10年近く、メンテフリーでそのまんまなので、、スマソ


190 :名無しさんから2ch各局…:2012/01/06(金) 13:39:38.29 .net
>>189
ありがとうございます。
さっそく、調べてみます。

実際に自作して使っている方がいるかと思うと意欲が沸いてきます。
長くなる垂直エレメントはコイルをいれて短縮・・・
などと妄想してます。

191 :名無しさんから2ch各局…:2012/01/08(日) 12:31:27.72 .net
>>190
作ってみると、意外と簡単でしたよ。
低い周波数ですと、どうしても長さの問題がネックでしょう。
で、コイルを入れるよりも、容量環を入れた方が良いかも?
最近聞いたのですが、CDなどのディスク類も使えるんですね。
ただ、20mバンドだと、、それなりの大きさが必要かと
容量環は読んで字のごとく、円状の輪が大事なようで、バッテンXだけでは
容量が少な過ぎるようです。昔モービル用で実験済みです。
極端な話、容量環だけを大きくした80m用のモービル・アンテナを見た事があります。

アンテナ作り、構想と製作中が楽しいものです。出来てしまうと自分のように
10年以上ほったらかしで使っているのですからw


192 :名無しさんから2ch各局…:2012/01/11(水) 20:07:53.81 .net
最近のロシアは日本製の機械一色だな。昔が懐かしい

193 :名無しさんから2ch各局…:2012/03/02(金) 19:47:00.28 .net
今日は雨が降っていてノイズだらけ、、 何にも聞こえない

194 :名無しさんから2ch各局…:2012/03/02(金) 22:29:48.95 .net
今さらGPの話
ステンレス針金で直径1mのリング、中心から放射状に8本
中心は350mlのPETボトルの口のところに巻き付け
同じステンレス針金を10回ほどPETボトルの本体に巻いてコイルにする
PETの底とキャップに穴を開けてエレメントパイプを通す
長さはラジアルとエレメントの角度によってかなり変わるので
カットアンドトライ
給電部を5mほど持ちあげた、いわゆるエレベーテッドバーチカルが良い
住宅街なら屋根よりも上げないと全然ダメ
針金は2mm以上の太さがないとリングの形が保てない
ステンレス用フラックスでハンダ付け

できるなら、フルサイズのロータリーダイポールのほうが良く聞こえる
飛びはほとんど変わらない

195 :名無しさんから2ch各局…:2012/03/04(日) 00:03:30.56 .net
自作心をくすぐる、あやしい罠、ありがとうございます。
でも今は、修行中の身。
まず、ステップを踏まなければ。

196 :名無しさんから2ch各局…:2012/03/29(木) 20:26:15.42 .net
捕手(・_・)y-〜

197 :名無しさんから2ch各局…:2012/04/20(金) 18:59:39.57 .net
捕手

     ∧,,∧
    (´・ω・)           シュッ!!   ∧,,∧
    ( っ(⌒)   ◯三二≡=─  ⊂(・ω・`)、
     `u-u'                  ヽ  と)
                           `u-u'

198 :名無しさんから2ch各局…:2012/07/14(土) 10:22:44.95 .net
ここも、捕手忘れてるしぃー

199 :名無しさんから2ch各局…:2012/07/22(日) 21:33:33.55 .net
最近Phoneでは何にも聞こえないんだが、JT-65だけは良く聞こえてくる。
免許が無いので、指をくわえる毎日ではあるが・・
今までデジタルをやらなかったので、変更申請などの手続きもチンプンカンプン。
しかし14メガ捨てたもんじゃないね!

200 :名無しさんから2ch各局…:2012/08/06(月) 04:49:04.08 .net
200げつ

201 :名無しさんから2ch各局…:2012/09/05(水) 14:13:51.64 .net
今日も昼間はノイズだらけだ!

202 :名無しさんから2ch各局…:2012/09/06(木) 21:05:32.25 .net
この時間聞こえるのはデジタル・モードだけだな。

203 :名無しさんから2ch各局…:2012/09/10(月) 23:50:26.70 .net
私が Lance did you work with JA? と尋ねると、

Han I did hear a couple JA calling me but I am not aimed that way right now.....it will be easier when I turn antenna.


と言った。要するにJAにビームが向いていない。JAと真面目にQSOする気がないらしい。オチョクリでは困る。せっかくニウエ
くんだりまで行ったのだからQSO数を増やすよう努力すれば良いのに、国際的に恥をさらしに行ったのか。相変わらずおバカな奴
だなぁと思った。どうせチャットでは下手に出て「お願い」しなきゃJAにビームを振る気もないんだろうと思ったから、放って
置いた。

それにしてもコイツはCWできないのだろうか。PC任せのWSJTばっかりだからCWできないんだろう。
と思ったが、その後KH7YのFredにビームを振ってCWで呼んだりしていたようだ。

Lanceとは詳しく付き合ったことがないから詳細はわからないが、ホームぺージに50MHzのリニアや二列二段のアンテナなども載っているものの、
これらを自分で作っているかどうかは不明。職業は会計士らしい。まあ仲良くできれば、それがベストなのだが、妙に高飛車なのと、EME以外の
自然伝搬が不得意なのは相変わらずのようだ

204 :名無しさんから2ch各局…:2012/09/11(火) 12:13:29.38 .net
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


205 :名無しさんから2ch各局…:2012/09/21(金) 09:19:54.31 .net
この時期になると、夜遅くになりボチボチと聞こえてくるね。
いかんせん、朝がきついので週末だけの事だが。

206 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/28(水) 20:37:10.35 .net
夜は静かだね〜 この季節は何時ごろ開けるんですか?

207 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/29(木) 08:42:50.68 .net
ここ一年QRTぎみだったが、また14でもやってみっかな

208 :名無しさんから2ch各局…:2013/03/27(水) 12:34:41.34 .net
窓口拝借・・・みなさん、聞こえますか?

209 :名無しさんから2ch各局…:2013/03/27(水) 12:40:42.71 .net
このバンドノイズギリギリの局を呼んでも無視される事よくあるね。
CWですよ。少し上の17mだとそうでもないんだけど

210 :名無しさんから2ch各局…:2013/03/28(木) 12:25:41.03 .net
>>209
何が言いたいのかよくわからない

211 :名無しさんから2ch各局…:2013/03/28(木) 12:48:06.39 .net
なんでわからなのかわからない

212 :名無しさんから2ch各局…:2013/03/28(木) 13:10:45.75 .net
なんでわからなのかわからないというのがわからない

213 :名無しさんから2ch各局…:2013/03/28(木) 13:15:20.62 .net
209の言っていることが本当にわかるやつがいるのか?

214 :名無しさんから2ch各局…:2013/03/28(木) 13:20:35.57 .net
ノイズぎりぎりの信号というのはコンディションがかなり悪い
か開けていない地点からの信号ということだろうから、呼んでも
無視されることが多いのはむしろふつうだろう?
20mに限ったことでもないし。
だから、209が何を言いたいのかわからないということだ。

215 :名無しさんから2ch各局…:2013/03/28(木) 13:25:14.28 .net
>>210-214
わかってもらえないのが不思議。
18MHzとかだとスレスレのシグナルでも
呼ぶと返事が返ってくる事が多い。
14MHzで同じようにスレスレの信号をコールしても
無視される事が多い。

パワーは同じでベアフット。

周波数が低いほど、E層などを突き抜ける時の減衰が大きい
わずか4MHzでこれだけ違うのかな?といいたいのだ。

216 :名無しさんから2ch各局…:2013/03/28(木) 14:09:58.02 .net
相手がスレスレで入感するということは、概略自分の信号も
スレスレで相手に行っているということだろう。
それは、どのバンドだろうが同じ。
それとも、相手からの伝播とこちらからの伝播が違う
とでもいうの? 初心者はよくそういう想像するけれど。

217 :名無しさんから2ch各局…:2013/03/28(木) 14:14:49.70 .net
>>216
言いたい事はそうじゃない。>>215で全部書いたつもり
元々パワー差はあるだろ
こちらは100Wいわゆるベアフット。

パワー差はあってもCWだと呼べば返事が返ってくる事も多い。
18〜28MHzは、
でも14MHzあたりから帰ってこないケースが増える。
下の7MHzだともっとある。

218 :名無しさんから2ch各局…:2013/03/28(木) 14:16:55.37 .net
連投で悪いが

>相手がスレスレで入感するということは、概略自分の信号も
>スレスレで相手に行っているということだろう。

俺は必ずしもそうとは思わない。
時折、片側だけ伝播が良いこともある。

219 :名無しさんから2ch各局…:2013/03/28(木) 14:31:54.58 .net
最近はワンウェイパスとか片道伝播を知らない奴が20mにいるのか?
しかも逆切れしてるしw

220 :名無しさんから2ch各局…:2013/03/28(木) 14:41:01.51 .net
>>215
>わずか4MHzでこれだけ違うのかな?
違う

>>216
>それとも、相手からの伝播とこちらからの伝播が違う
>とでもいうの? 初心者はよくそういう想像するけれど。

こちらが夜で、昼の地域に電波を発射しているのに対して
相手は昼で、夜の地域に伝播させていると考えてみる。
DX Atlasなどのソフトで目で見てみれば実感するよ。

君がど素人の初心者だろw

221 :名無しさんから2ch各局…:2013/03/28(木) 14:41:55.18 .net
>>219
逆ギレってどの書き込み番号?

222 :名無しさんから2ch各局…:2013/03/28(木) 14:44:36.65 .net
>>220
4MHzの差が出るようですね。

トンチンカンなレスが帰ってきて驚いた。
後から説明しても読んでないし。

オマケに片道伝播は無いとまで。

223 :名無しさんから2ch各局…:2013/03/28(木) 15:16:29.67 .net
14は飛ぶね〜QRPだけど良く飛んでるよ。
何をごちゃごちゃ馬鹿なこといってるんだか。

224 :名無しさんから2ch各局…:2013/03/28(木) 15:33:12.54 .net
片道伝播と初心者が勘違いするのは、相手の地域で混信
が多い場合。たとえば対EU。これは片道伝播などではない。
およそ、物理的な伝播は可逆性が成り立っている。
この条件が壊れるような片道伝播など実際はあり得ない
のだが、迷信を信じている初学者が多い。

225 :名無しさんから2ch各局…:2013/03/29(金) 21:12:12.77 .net
>>224
本当の初心者なのですが、相手の電波と自分の電波って
必ず同じパスを通るのでしょうか?

例えば打ち上げ角とかの違いでかならずしも同じところを通るとは
限らないのかと思ってました。

もちろんお互いのパワーが違うこともあるし、>>2241さんの仰る
ローカルの環境の違いも十分あり得ると思います。

226 :名無しさんから2ch各局…:2013/03/29(金) 22:32:35.57 .net
AB2点間の通信は、双方向性でAからB、逆にBからAは同じパスを通ると考え
られる。しかし実際の通信においては、片道だけのパスと思われるような
状況が発生する。一つの原因として、AB両局の受信S/Nの差が無視できない。
大気ノイズレベルは、周波数、運用ロケーション、時間帯、季節、
さらに人工ノイズでもかわり、AB両局の差が20dBを越えることは良くあり、
結果的に片方だけが信号を確認する。こうしたことは、北半球と南半球の
夏(雷のStatic大)冬(ノイズ小) の差で起りやすいので要注意。

227 :名無しさんから2ch各局…:2013/03/29(金) 23:02:57.83 .net
>>226
詳しくありがとうございました。
そのような原因で片道伝播のように感じるというのはとても良くわかります。

ただ電離層反射のパスが一つだけというのがなんとなく判らなかったので。
マクロ的にみたらほぼ同じパスを通っているということなのでしょうか。

電波伝搬をネットで調べてみると携帯のマルチパスとかフェージングとかの
話は沢山出てくるし、直感的にもとても判りやすいのですが、電離層反射といった
大きな環境での話が理論立てて書かれたものがみつかりません。
何か参考になるテキストがあったらご教示ください。

228 :225:2013/03/29(金) 23:22:35.79 .net
>>220 さん

>>こちらが夜で、昼の地域に電波を発射しているのに対して
>>相手は昼で、夜の地域に伝播させていると考えてみる。

についても教えていただけないでしょうか。
http://www.voacap.com/prediction.html
で、JA(Tokyo) - DL (Berlin)間でシミュレーションしてみると
JA->DL,DL→JAの双方を試すとMUFのパターンは同じなのですが、
Reliabilityが微妙に違うところがでてきます。
(例えばデフォルト設定で1400UTCから1800UTCのMUF14MHzあたり)

これが片道伝播というものなのでしょうか?
またこれが発生する理由な何なのでしょうか?
シミュレーションが出来ているので、なにかモデルはあると思うのですが。

229 :名無しさんから2ch各局…:2013/03/29(金) 23:34:54.78 .net
>>225
私もそう思うんですよ。電離層は鏡の表面みたいに綺麗ではなさそうですしね
国内のEsでも感じる事があります。
まあこう書いたら多くの局から笑われそうですけどね。
でも今までの経験で単に双方の受信環境の違いでは
なさそうな事もあるんですよね

230 :225:2013/03/29(金) 23:45:08.97 .net
>>228
http://www.voacap.com/
を斜め読みしていたのですが、>>226さんの仰るノイズレベルの違いが
このreliabilityの違いみたいな感じがしてきました。

>>229
はいEsの場合だともっと複雑な伝播がありそうな気はするのですが、
だからといってそれが双方向性ではないという理由にもならないような気もしますし。

ちゃんと理論だてて勉強してみたいと前から思ってました。

231 :名無しさんから2ch各局…:2013/03/29(金) 23:45:23.63 .net
HFの電波伝播はロマンチックだよね

232 :名無しさんから2ch各局…:2013/03/30(土) 00:20:54.62 .net
>>230
ありがとう
DXもそうだけど国内Esもありますね。
前からありそうだと思ってましたが、昨年の夏、交信の様子をビデオで録画して
メールくれた方がいて確信しましたよ。
パワー、アンテナ殆ど同一にもかかわらず聞え方の違いは明らかでした。

233 :225:2013/03/30(土) 00:55:11.93 .net
>>232
興味深いですねー。
リグなどの違いを差し引いてどの程度差があるのか興味あります。
自分自身ではノイズ環境の違いや明らかなパワーの違いぐらいしか経験したことないのですが。

voacapの元になったITS78というモデルがあるらしいのですが、古くて論文が見つかりませんでした。
いろいろ探してたらIRI-2007というモデルを使ったHF radarの論文が出てきたので少し勉強してみます。

234 :224,226:2013/03/30(土) 06:54:50.61 .net
>>227
電離層反射のパスが一つだけとは言っていません。複数のパスがあって
構わないし、それは当然ですが、A→BとB→Aは同じパスを通る
と言っているだけです。

235 :名無しさんから2ch各局…:2013/03/30(土) 07:02:24.13 .net
どのように伝播しているか
可視化してみたい
オーロラのような光が
反射や減衰を繰り返し幻想的に映るのでしょうね

236 :225:2013/03/30(土) 08:14:22.86 .net
>>234
あー、それはその通りですね。
フェージングも普通に経験することですし。
電離層の変化とかパスの違いによる干渉(HFでは少ない?)
で時間的な変化はあるが、それが定常的にA->B B->Aの
片側だけで起こることはないということですね。

携帯関係の電波伝搬の解説書でも確かに片方だけという話は
出てこないですね。とても面白いのでもう少し勉強してみます。

237 :225:2013/03/30(土) 10:46:57.07 .net
>>236
興味深い記事を見つけました。
1970年代にAM放送で調査されたことがあり、東西のパスで9dBの違いがあったとのこと。
南北のパスでは観測されなかったことから、地磁気の影響により、電離層に異方性
(anisotropic)があるのではとのことでした。(残念ながら元論文が見つかりません。)
http://lists.contesting.com/archives//html/Topband/2012-12/msg00073.html

238 :名無しさんから2ch各局…:2013/04/05(金) 21:55:17.41 .net
14の醍醐味はやっぱりQRPでは?

免許情報眺めてたらこんなんみつかった。

つ http://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=A&DFCD=0003200040&DD=1&styleNumber=50

239 :名無しさんから2ch各局…:2013/04/05(金) 22:53:25.35 .net
イカス

240 :このスレを立ててもう4年か・・:2013/06/24(月) 11:06:55.81 .net
捕手

     ∧,,∧
    (´・ω・)           シュッ!!   ∧,,∧
    ( っ(⌒)   ◯三二≡=─  ⊂(・ω・`)、
     `u-u'                  ヽ  と)
                           `u-u'

241 :名無しさんから2ch各局…:2013/06/24(月) 12:33:39.53 .net
>>238
へぇ〜〜5wの免許じゃ無いのが(つまんない)
でもよく見つけるね
変更申請すれば、5wもらえるのだろうか?

242 :名無しさんから2ch各局…:2013/06/24(月) 12:45:20.78 .net
すごい免許だな。

1Wとか5Wでも自動的に免許は10Wになると聞いたことがあるけど、ほんと?

243 :名無しさんから2ch各局…:2013/06/24(月) 12:48:10.31 .net
私も5Wで申請したけど10W免許になるね。

244 :名無しさんから2ch各局…:2013/06/24(月) 13:00:10.36 .net
うん だから、一旦もらった免許の変更申請を出せば
どうなるかなぁ〜〜って思ったのですが・・・・

245 :名無しさんから2ch各局…:2013/06/24(月) 13:02:18.71 .net
変更申請だって同じでしょ。5Wはもらえない。

246 :age:2013/06/26(水) 12:00:47.10 .net
>>242


どっかで、JQ1YUDの無線機は全部80mWの自作機というか、学研トランシーバーの改造機だっていう書き込みを見たことがある。

247 :名無しさんから2ch各局…:2013/06/26(水) 12:21:32.44 .net
125Wなんて免許もらってる人がいるけど、交渉したのかね?

248 :名無しさんから2ch各局…:2013/06/26(水) 12:51:28.16 .net
2アマ100w限度に対する嫌味な免許
昔の13wの免許と似ているな
今なら、250w位か(苦笑)

249 :名無しさんから2ch各局…:2013/06/29(土) 21:29:03.04 .net
10M/14MHzも4アマに開放して欲しいよな

250 :名無しさんから2ch各局…:2013/06/29(土) 22:53:28.09 .net
>>249
それはやめてくれ、まともな人間だけのバンドはひつようだ。

251 :名無しさんから2ch各局…:2013/06/29(土) 23:10:30.76 .net
>>250
それだったらアマチュア無線の免許じゃなく、コーヒーの飲み方で決めようじゃ
ないか。
コーヒーをずるずる言わせて飲む人は14,10は駄目。つまり育ちの悪い人はだめ。
東大を出ていても総理大臣であっても、育ちの悪い人は排除したい。

252 :名無しさんから2ch各局…:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net
>>251
2アマ取るような人で育ちの良い奴なんてあんまり見ない。
1アマ限定にしよう。

253 :名無しさんから2ch各局…:2013/09/01(日) 00:10:09.98 .net
200W免許状をとるのにFL-2100使うのって、半ば2アマに200W超えを
認めているようなもの。

254 :名無しさんから2ch各局…:2013/10/23(水) 19:57:14.74 .net
夜になると何にも聞こえない

255 :名無しさんから2ch各局…:2013/10/23(水) 22:37:31.06 .net
聞こえてるよ

256 :名無しさんから2ch各局…:2013/11/08(金) 06:24:30.81 .net
>>249
本来ならば7も21もダメなんですよ。
それをお情けで4アマでも解放して貰っているのですから。
期間限定で4アマでも21でDXは充分楽しめますから贅沢は言ってはいけません。

257 :名無しさんから2ch各局…:2013/11/08(金) 06:26:44.11 .net
>>215
境界線は15メガですね。
そこから上は不安定になります。
ですから14メガも決して安定しているという分けでもありません。
10メガが一番安定しています。

258 :名無しさんから2ch各局…:2013/11/08(金) 06:35:18.94 .net
埋もれスレを引き上げて、何が本来ならば?なんだよ
戦後、間もないころの話を持ち出して・・・ww

259 :名無しさんから2ch各局…:2013/11/08(金) 06:36:35.33 .net
初級アマにHF開放してる国なんてねーよw

260 :名無しさんから2ch各局…:2013/11/08(金) 06:58:29.36 .net
昭和時代の話か・・・

261 :名無しさんから2ch各局…:2013/11/08(金) 07:07:30.85 .net
第2級アマチュア無線技士養成課程講習会が始まると、賑やかになるよ

262 :名無しさんから2ch各局…:2013/11/08(金) 07:32:17.84 .net
粗製乱造のオペはやめて欲しい

263 :名無しさんから2ch各局…:2013/11/08(金) 07:50:16.65 .net
おまいら、電話級制度の恩恵で無線を始めたのではないのか?

264 :名無しさんから2ch各局…:2013/11/08(金) 08:24:30.79 .net
>>263
爺様の頃だな、中学生がでも免許がとれるようになって
夏休に理科の先生を囲んで勉強会やって秋の試験を受けた
そのうちパカ親がルートの計算も習わぬ小学生に解法の詰め込み教育やって
小学生に免許を取らせて話題作りをした、これが講習会の原型かもな
今は答えだけ詰め込むw

265 :名無しさんから2ch各局…:2013/11/08(金) 08:43:15.41 .net
わしらの頃は、まだ中学生で始める奴は少なかった
なにせ、電話級でも記述式だったからなぁ〜
しかし、記述式だったお陰で、基礎から勉強できたので、
開局して1年後には、2級アマ資格も貰ったぞww

266 :名無しさんから2ch各局…:2013/11/08(金) 10:36:48.58 .net
道の駅、誤サービスの周波数はどこですか?

267 :名無しさんから2ch各局…:2013/11/08(金) 10:41:14.14 .net
>>266
14.07があらし予定地とか

268 :名無しさんから2ch各局…:2013/11/08(金) 11:02:12.41 .net
バンドプランでは、CWの範囲ぢゃねぇか(`´)
CWは知らないから、予定地の変更をヨロシク!

269 :名無しさんから2ch各局…:2013/11/08(金) 11:11:21.77 .net
>>268
大丈夫サイドバンドでやるから
場合によっちゃFMかもw

270 :名無しさんから2ch各局…:2013/11/08(金) 12:15:12.81 .net
14はバンド幅が広いからFMでもいけるのかw

271 :名無しさんから2ch各局…:2013/11/08(金) 13:28:54.32 .net
>>270
10M以上はどこでもFMがOKと思っている
又はアマチュア無線とはFMの事だと思っている

272 :名無しさんから2ch各局…:2013/11/08(金) 13:36:00.63 .net
勝手に思え

273 :名無しさんから2ch各局…:2014/01/27(月) 11:33:22.31 .net
過疎ってるね。

274 :名無しさんから2ch各局…:2014/02/15(土) 13:29:45.82 .net
誰か14MHzでまったりラグチューしませんか?

275 :名無しさんから2ch各局…:2014/02/15(土) 22:37:36.69 .net
敷居が高いです。

276 :名無しさんから2ch各局…:2014/02/15(土) 23:20:33.37 .net
基本的にバンド内静かだからDX局の迷惑にならないように出力10w位に絞って
まったりと国内ラグチュー十分楽しめるんだけどね。

まぁ、HF出ている人の大多数がカード交換目的だろうから、そんな変わり者は
少数か。

277 :名無しさんから2ch各局…:2014/02/16(日) 07:22:12.39 .net
KW局じゃないと小馬鹿にされそうな雰囲気を感じるんだよね。

278 :名無しさんから2ch各局…:2014/02/18(火) 08:34:11.53 .net
おれもゆっくりラグチュウしたいから、
誰か相手してくだされ。
周波数は高い方でやろうよ。
3.5や7は混雑して落ち着いて話ができないよ。

279 :名無しさんから2ch各局…:2014/02/22(土) 15:02:53.32 .net
国内向けにCQ出すよ

280 :名無しさんから2ch各局…:2014/02/23(日) 09:44:40.13 .net
本日モービル移動にて国内向けにCQ出します@2エリア

>>279
昨日は仕事で出られなかった。残念!

281 :名無しさんから2ch各局…:2014/02/23(日) 12:23:12.17 .net
jt65も聞こえないほど、伝搬状態が悪いな〜
15mは北米がそこそこ入っているのに

282 :名無しさんから2ch各局…:2014/02/23(日) 15:08:12.79 .net
>>280
まだモービル移動していますか?
こちらは1エリア。
20m聞いてます。

283 :名無しさんから2ch各局…:2014/02/23(日) 16:12:14.70 .net
いま国内向けのコンディションがいいです。
南米も聞こえてます。

284 :名無しさんから2ch各局…:2014/02/23(日) 20:27:20.62 .net
>>282
280ですが、最終的にCQ出せたのが16時過ぎになってしまいました。
4エリアと8エリアの方にお相手していただきました。

また、機会がありましたらこのスレにこっそり書き込みますのでよろしくお願いします。

285 :名無しさんから2ch各局…:2014/02/23(日) 21:20:22.26 .net
>>284
土日に20m聞いてます。
よろしくです。

286 :名無しさんから2ch各局…:2014/02/23(日) 21:32:44.40 .net
みんな結構20m聞いてるんだ。
俺、頑張って土日の昼にCQ出してるんだけど、
あんまり応答無いんだよな〜。

287 :名無しさんから2ch各局…:2014/02/26(水) 01:06:40.02 .net
>>284
モービルでは
アンテナはどのあたりの周波数に
調整してますか?
バンドの上の方が空いてますけど
大きくQSYできないですよね。。

>>286
黙ってヲチしていて、
お馴染みさんが出てくると声をかける雰囲気があります。
自分は国内向けCQが聞こえたら応答するようにしています。
1エリアです。

288 :名無しさんから2ch各局…:2014/02/27(木) 22:07:41.93 .net
>>287
モービルから出るときはヤエスのATAS-120使ってます。
アクティブ型でバンド内どこでもチューンできます。

国内ラグチュー組は14.150近辺に出てきますよね。
バンドの上の方は中華な局が占拠しているイメージです。

289 :名無しさんから2ch各局…:2014/02/28(金) 16:52:48.23 .net
>>288
了解です。
OMさんたちはやや低い方にいますね。
最近、日中のコンディションが
良くなってきた感じがします。

国内ラグチューはもとより
北米、南米が聞こえてます。
当方ダイポールですが、
SWLだけでも楽しいです。
土日に期待です。

290 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/01(土) 14:39:31.68 .net
コンテストで賑やかだね。

291 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/02(日) 17:32:43.50 .net
今日はコンテストで賑やかでした。

いま国内は6、8エリアが安定して聞こえてます。
こちら1エリア。

292 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/02(日) 20:13:48.87 .net
2エリアほぼモービル移動専門ですが、今週末はOAできませんでした。

来週末はどこかへ移動したいと思っていますので、バンド出るときは書き込みします。

293 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/08(土) 14:05:52.03 .net
こちら1エリア。
20m聞いてます。
.150を中心にうろうろしています。
今日はコンディションがイマイチです。

294 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/09(日) 13:59:16.02 .net
2エリアモービル専門ですが、本日午後3時頃からCQ出してみます。

295 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/09(日) 18:56:54.52 .net
294自己レスです。
8エリアの局長さんにお相手いただきました。
国内では4と6と8がよく聞こえていましたが、0〜3、5、9の局は聞こえませんでした。

296 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/15(土) 02:38:12.74 .net
土日、20mヲチします。
各局よろしくです。
1エリアです。

297 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/21(金) 21:16:16.09 .net
24,28が盛り上がってますが、
20mもヲチしています。
国内向けCQが聞こえたら応答します。
@1エリア

298 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/22(土) 20:27:41.73 .net
2エリアモービル専門ですが、明日伊豆箱根方面へ移動します。
14.150付近でCQ出す予定です。
聞こえていましたらお相手のほどよろしくお願いします。

299 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/23(日) 19:25:00.38 .net
298です。1430頃からCQ出してみました。
今回も8エリアの局長さんにお相手いただきました。

1700頃まで粘りましたが、途中かなりの時間を10mFMでラグチューしていました。

また、よろしくお願いします。

300 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/29(土) 14:49:08.53 .net
残念、先週の日曜日は聞いていませんでした。
今日明日、土日はヲチしています。
国内、DXとも期待しています。

301 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/30(日) 21:38:25.49 .net
2エリアモービル局ですが、買い物ついでに夕方30分ほどだけCQ出した
ところ、4、6、8の局長さんにお相手いただきました。

コンテストの北米・南米の局が国内局よりも強く入感していました。

302 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/30(日) 22:02:33.49 .net
DXがバンドゆえ?
国内より強力だったりします。
両方できるところが
20mbの面白いところです。

来週の土日もヲチします。
よろしくです。
@1エリア

303 :名無しさんから2ch各局…:2014/04/02(水) 08:29:17.35 .net
14MHzって国際バンドでDXコンテストの時はたくさん局が出てくるって
楽しみにしてたのに、この前のWW WPX Contestの時は
21とか28の方がはるかにたくさん出てた。

なんかすごいがっかり。

304 :名無しさんから2ch各局…:2014/04/03(木) 22:22:38.95 .net
今オランダのWeb radio聞いているんだが、EUから大西洋方面・南米辺りが
強力に開けているね。アジアは東南アジア方面が比較的強かった。
JAは聞こえない、、、

305 :名無しさんから2ch各局…:2014/04/05(土) 01:53:34.56 .net
開局したてのころは
このバンドはDXバンドだって聞かされて
誰もが憧れて期待するんですよね。
いざ、はじめてみるとあまり聞こえない‥。

実は皆さん息をひそめてヲチしている。
ダイポールでもよくよくヲチしていると
DXが聞こえるチャンスはけっこうありますよ。

でも、やっぱりビームが欲しいです。
耳の差が歴然と出てしまいます。


このバンドもビームが欲しいですね。
ダイポールやバーチカルでは耳の差が出てしまう。

306 :名無しさんから2ch各局…:2014/04/05(土) 01:56:39.83 .net
>>305です。
下の2行余計なのが残ってしまいました。
スマソ‥。

307 :名無しさんから2ch各局…:2014/04/08(火) 13:15:08.32 .net
JT65だったら、問題何のに・・

308 :名無しさんから2ch各局…:2014/04/10(木) 10:35:34.08 .net
>>305
誰よりも先に、受信できればOKなんですよ。
パイルになんか参加するのは、、、w

309 :名無しさんから2ch各局…:2014/04/24(木) 00:19:03.27 .net
>>309
昨日パブコメ募集がはじまったね。
14MHzも雰囲気が変わるだろうと思った。

いままでの14MHzは今年で終わりかもしれない。

310 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 22:10:40.96 .net
2エリアモービル局ですが、今日の夕方変な飛び方していましたね。
1エリア同士とか2エリア同士とかで普段繋がらない短い距離で強力に繋がりました。
Eスポだと思いますが・・・

311 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 17:05:26.18 .net
口臭3カス共に18MHzが犯されたように、口臭2カス共に14MHzもレイプされる。

312 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/19(月) 06:47:37.18 .net
道の駅、絶頂サービスの周波数はどこですか?

313 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/20(火) 09:11:17.70 .net
短距離で落ちるEスポはあまりチャンスがないね。
去年21MHzで200キロくらいのを経験した。

314 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/20(火) 09:22:08.67 .net
14MHzも雰囲気が変わってしまうかもしれないのでいまのうちですね。
局数が少ないので国内向けのコンディションの把握ができませんが、
実際には安定してQSOできるバンドだと思います。
DXと被らないように注意して、
国内も楽しみましょう。

315 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/07(土) 22:08:43.23 .net
極論

200Wは講習でカス達にくれてやる。
されど、14MHzと10MHzは許可しない。

これでいいだろ?

316 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/09(月) 10:24:41.71 .net
みんな頂いちゃうよ

317 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/11(水) 21:24:55.97 .net
お〜かい!全国団虎軍団みなさ〜ん!14.145MHzちゃんねる確保はもう始まってますよ〜!東海各局宜しくですよ〜間も無くニアマ買えますよ

318 :でもね、このトリップ野郎は正真正銘のバカですよw:2014/08/22(金) 00:40:32.07 .net
703 : ◆p0PZFwlLcI :2014/05/30(金) 12:46:33.58
まあ、自分の意見に自信があるなら俺を手本にトリップつけてみ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
763 : ◆p0PZFwlLcI :2014/05/31(土) 13:40:24.69
オマエら都合悪くなったら逃げるもな
少しでも正論を言ってるって言うならトリップ付けてものを言え
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
164 : ◆p0PZFwlLcI :2014/05/31(土) 14:51:29.95
トリップは勇者の証。
お前らと違って自分のレスが不利になっても『2chなんだから・釣られてやんの』とか
せこい逃げ口上で逃げられない。
それ以前にお前らはトリップの付け方を知らないw

319 :名無しさんから2ch各局…:2014/09/09(火) 16:25:51.55 .net
弁護教京サーバ府警無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

弁護教京サーバ府警無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン

弁護教京サーバ府警無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上昇部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー北京オリンピックWHO経済制裁代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギー決裁ソーシャル不動産読売ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長自動車工場検閲息子

320 :名無しさんから2ch各局…:2014/10/12(日) 23:13:10.15 .net
97年9月から稼働し始めた当方自慢のホームページですが、ちょうど今年で満5年を迎え又アクセスカウントも20万
を超しアイピーを晒してK県に宣戦布告したという事を節目にバツが悪いためにホームページを休止し致します。思え
ば5年前にホームページを立ち上げたときは、このように2ちゃんねるとアマチュア無線の融合が爆発的に流行るとは
思えずダイヤルアップ接続に特化した内容のモノも少なく、手探りで勤務中に会社から50Wの移動局を主な誹謗中傷
の対象としてカキコして参りました。この5年間続けられていたのもひとえに私をハケーンしに飲み会に来て頂いたり
無線板にネズラネタをカキコ頂いた方々のお陰と感謝の念で一杯です。職場での左遷や愛犬の食費問題など公私共、
今後さらなる金欠病が予測され、ダイヤルアップ接続料に費やす資金が取れなくなるというのも休止の大きな原因です。
夢であったP5の首領殿とアイボールも出来、後はサダムフセイン残しということで、パケクラに個人コールでレポートする
気力が衰えたのも事実ですが・・・?!今ではトカチさんをはじめとする多くのDXER諸氏が常時接続回線を用いて個人
ホームページを立ち上げられて居られますし著名アイボールQSOクラブでも稼働させているところが多く有ります。是非
ともこういったホームページをご利用され、ご自身のカキコ向上に役立てられてください!なお、当ホームページへのリン
ク張られていた方々、申し訳ないのですが削除を御願い致します。この告知のページも経済的な理由により1ヶ月程度を
メドに停止致します。
本当に5年間当方自慢のホームページをご利用頂き、ありがとうございました。

http://je1syn.blog86.fc2.com/

321 :名無しさんから2ch各局…:2014/10/12(日) 23:17:00.58 .net
JQ犬FEF頭が

322 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/01(月) 19:18:17.37 .net
おーい

323 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/07(日) 19:13:19.57 .net
>>322
呼んだー?

324 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/27(土) 14:03:34.40 .net
最近どうよ?

325 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/31(水) 14:32:33.65 .net
2エリアモービル専門局ですが久しぶりに出てみました。
丁度国内全体が開けていて、JD1も出ていて楽しめました。
季節に関係なく、コンディションが悪いときでも悪いなりに楽
しめるので、本当に良いバンドです。

326 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/21(水) 20:28:39.38 .net
お茶!

327 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/24(土) 18:54:13.28 .net
もうすぐ、口臭でライセンスを得たサル達に犯されるBAND。

328 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/26(月) 21:59:10.56 .net
そんなサルに追い出される哀れな丸暗記無能

329 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/26(月) 22:13:48.32 .net
10MHz行くからいいよ
講習会組は余り来ないだろうし

330 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/26(月) 22:19:46.96 .net
30m過疎りまくってるからなぁ

331 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/26(月) 22:21:53.77 .net
DXの混信無視して誤サービスは勘弁して欲しいけどな

332 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/26(月) 22:47:17.89 .net
30mは、コンディションが良いと安定したQSOがじっくりまったりスローペースで出来るのが良い
15WPMでまったりQSO

333 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/26(月) 23:12:00.82 .net
14MHzでもCWは、あまり増えないよ
特殊技術だからw

334 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/27(火) 00:09:20.42 .net
なにもきこえない

335 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/27(火) 00:16:21.93 .net
ああ、そうか
口臭2カスに甘んじる道の汚サル君たちは
元4カスまたは口臭3カスだから
モシモシ専門でトンツーは出来ないわけだ

30mに下りるよ

336 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/27(火) 00:19:16.91 .net
20mしか、アンテナがない

337 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/27(火) 00:27:02.07 .net
30mはDPで十分だよ。シンプルなANTで楽しめる。
このBANDのANTに金をつぎ込んでいる奴はあまり居ないから
パイルでもすぐ順番が回ってくる。

30m-20m-17mのトライバンド山羊があったら買うのだが…

338 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/27(火) 00:41:57.15 .net
もう一つ…

極地のペディでは24時間このBANDのCWでの運用を切に望む。
腐っても鯛ではない。DXのメインストリートである。

ここ最近、DXCCをやり尽くした奴らは160mや6mの端っこを重視した運用をして
メインストリートでの運用時間が短くなっている傾向にあると思う。

OH2BHの理念を見習え。

339 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/27(火) 00:47:16.41 .net
昔はそうだったよな。

340 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/27(金) 19:29:59.00 .net
サフィックス呼びを推進しよう!!!

341 :sage:2015/04/11(土) 13:37:18.60 .net
第三級アマチュア無線技士でも14MHz帯が電波出せますように総務大臣様、宜しくお願い申し上げます。

342 :名無しさんから2ch各局…:2015/04/11(土) 13:40:21.03 .net
3尼以下にはHF不要

343 :名無しさんから2ch各局…:2015/04/11(土) 17:12:48.94 .net
>>341
4アマ30メガより上、
3アマは8メガ未満25メガ以上
になんねーかな

344 :名無しさんから2ch各局…:2015/04/11(土) 17:59:35.81 .net
4アマ30メガより上、
3アマは25メガ以上
でいいよ

345 :名無しさんから2ch各局…:2015/04/12(日) 15:50:31.29 .net
>>344
7メガの爺さん達が暴動起こすぞw

346 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/28(火) 08:09:47.16 .net
1アマの俺には関係ないさー

347 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/31(金) 20:09:19.91 .net
ちゃんねるチェック〜

348 :名無しさんから2ch各局…:2015/08/01(土) 00:15:09.19 .net
>>327
21が荒れてないからそれは無いと思うけど。

349 :名無しさんから2ch各局…:2016/01/29(金) 11:44:58.34 .net
こいつ基地外では??

QSOしっぱなしではなく、しっかりQSLを請求してこそのぺディ局に対するマナーだと思う。
DXCCに興味の無いのは構わないが、QSOするだけでQSLを請求しないのは可笑しいと思う!!
DXCCを追いかけての遊びだと思うが??DXとQSOするのが好きなだけならCQ出してラグチューに励めばよいことだ。
実際にそういう楽しみ方をされている方も多いと。
ただ、パイルを抜くのを快感にしている局も多いのはDXCCのlistingを見ると伺えるが・・どうなんだろうか?
まぁ人それぞれだが、自分には理解に出来ない。

http://je1syn.blog86.fc2.com/blog-entry-977.html

350 :名無しさんから2ch各局…:2016/02/13(土) 10:33:55.96 .net
https://www.youtube.com/watch?v=OMgv1lA4SD4

40代雄花ニューヨーク対岸火事ヤッテミルドナルドバスケ「やってみる」doナウド作家?(サッカー?ドーハの悲劇(なぜサッカーだけがなぜ40代なぜ

https://www.youtube.com/watch?v=2EcKHSJ9y9k
異例パト追跡白バイ高級紙卒業横目カード爆買い(家電サービス再考犯)(さくらや)

351 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/01(日) 12:52:58.71 ID:pcjCoUPT+
14MHz やっと出れることになりましたが、思ってたより飛ばないですね。

352 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/16(木) 09:45:59.65 .net
この時間スペクトラム拡散通信FHが聞こえている。スペアナで見ればFHの
幅が見えるだろうし、三浦の監視なら既に把握しているだろう。
ただ周期が安定していないので、おそらくパターンコードをかけて、リアルタイムの
解析を避けているようだ。
ま、SDRで受信して解析すりゃ、容易く分かる事なんだがね。

オ〜イ!三保のアンテナを振ってくれ。多分大陸からだと思うが、、w

353 :名無しさんから2ch各局…:2016/11/14(月) 11:17:09.10 .net
保守禿

354 :名無しさんから2ch各局…:2016/11/14(月) 18:23:56.31 .net
個人装備でもHF帯全部記録できるから
プロはとっくの昔に…

355 :名無しさんから2ch各局…:2016/11/14(月) 22:19:12.70 .net
TL聞こえない

356 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/12(水) 07:40:03.88 .net
てすと

357 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/12(水) 07:45:34.39 .net
A61X行けるかなと思ったが、近くでDS3何とかがCQ出しまくって
見事につぶされた。

358 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/17(木) 17:24:38.91 .net
アマ茶無線の9割が3カス4カスなので14メガスレは人が少ないね

359 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/17(木) 17:41:08.90 .net
>>358
だって今日コンデション悪いもん

360 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/17(木) 18:23:42.32 .net
夜は7㍋の方が稼げそう。

361 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/18(金) 07:13:06.89 .net
>>358
ここには憂国爺さんは来ていない様だな。

362 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/09(月) 18:32:11.37 .net
夕刻の爺さん?

363 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/10(火) 06:55:21.44 .net
>>358
最近のなんちゃって1アマは旧電信級をバカに出来ませんが。

364 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/12(木) 19:35:51.75 .net
今日もスプリットのスイッチ押し忘れて、オンフレでコールしてしまった。
ここで謝っておきます。
" ごめんなさい "

365 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/13(金) 09:37:25.51 .net
>>359
>だって今日コンデション悪いもん

DXさ〜を自認しているのなら、「コンデション」などの意味不明な言葉は使わず、
日本語では「伝搬状態」英語では「Propagation」を使いましょう。

366 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/13(金) 12:12:38.40 .net
>>365
こまけぇーことはいいんだよ。

AA省略

367 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/14(土) 07:45:18.57 .net
今朝もバンド死んでる

368 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/14(土) 16:30:41.83 .net
今朝もチンチン死んでたorz

369 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/14(土) 17:55:45.96 .net
>>364
いいよいいよ
次はがんがってくれ

370 :名無しさんから2ch各局…:2018/04/25(水) 11:57:46.53 .net
4アマにつかわせろ

371 :名無しさんから2ch各局…:2018/04/25(水) 12:21:05.78 .net
>>370
ブヒブヒ
今はモールス送受信が無いから、
アフォでも受かるブヒ
試験受けれブヒ

372 :名無しさんから2ch各局…:2018/04/25(水) 12:25:28.24 .net
ブヒブヒ
昨日の夜はヨーロッパが入れ食いだったブヒ
ブヒは今のなんちゃって1アマと違い、和文送受信をクリアした正統派1アマブヒ
最近200Wにしてはなぜか強すぎる局が多いブヒー

373 :名無しさんから2ch各局…:2018/04/25(水) 13:00:04.75 .net
同年代の1アマは、みんな正統派

374 :名無しさんから2ch各局…:2018/04/25(水) 15:30:43.44 .net
>>365
例えば、"the band conditions" は正しい英語だぞ。
propagationは「伝搬(すること)」だぞ。

375 :名無しさんから2ch各局…:2018/04/26(木) 07:17:29.51 .net
>>373
ブヒは正統派1アマだよ。

376 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/20(水) 01:56:19.60 .net
立地が悪くてアンテナもしょぼいから全然入感しない。
昼も夜もね。

377 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/20(水) 07:03:49.14 .net
>>376
そんなあなたには釣り竿と50Wで地球の全体をカバー出来るFT8 を。味気ないけどね(ToT)
ただしコンデションが悪いと4大雑魚のUとBゾーンに、
YBやVKしか出来ないけどね。
もっと夏になれば高速バイパスみたいな21で頑張れるんだけどまだコンデション今市なんだな。

378 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/20(水) 08:04:23.56 .net
>>377
旧技適リグだからFT8の追加が面倒(JARD通さないと)なので、FT8を始めるには新技適リグを買わないといけない。

夏茄子と夏コンディション待ちですかね。

379 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/30(月) 19:21:25.67 .net
FT8内蔵リグって出てこねえかな
申請めんどいんだけど

380 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/04(土) 16:18:43.91 .net
>>378
>旧技適リグだからFT8の追加が面倒(JARD通さないと)なので、FT8を始めるには新技適リグを買わないといけない

何綺麗ごと言ってるんだよ?733でも991辺りで変更申請出せばいいんだよ。
今更新しく無線機を買うバカも居ないんだし

381 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/23(木) 17:46:48.94 .net
>>374
propagationが一般的に使われているのも、聞き取れないの?w

382 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/07(金) 22:15:13.82 .net
欧州方面が開いている?
ウクライナやロシアが結構聞こえる

383 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/07(金) 23:13:07.69 .net
>>382
さっきDLの強い局が59+で入ってたな。

384 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/20(木) 10:34:58.37 .net
この時間は静かだな〜

385 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/20(木) 12:24:07.49 .net
>>384
最近ハイバンドダメだからここで燻っている。
昼間はダメだが夜はEUに開くような希ガス。

386 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/22(土) 11:11:04.27 .net
14.15 から 14.25 辺りに啄木鳥出てる?

また共産党中国からかな

387 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/19(金) 17:08:35.15 .net
最近ではPhoneが何も聞こえない。
昔はあれ程聞えていたのに・・・
やはり太陽黒点の影響なのかなな〜?

388 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/19(金) 17:17:29.66 .net
>>387
爺だけど昔は50MHzで10WのAMに2エレ位でも、
TEP伝搬でVKが出来たもんな。

389 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/19(金) 18:17:50.45 .net
FT8に皆さん行ってしまったんでしょ

390 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/19(金) 18:22:15.50 .net
>>389
爺だけどFT8でもVKは出来なかった。
しかし昔は困難だったモンゴルとチャイが代わりに出来たわ(失笑)

391 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/19(金) 18:42:26.03 .net
よかったですね。あれは最初の設定に梃子摺り
ますが、一回動いてしまえば楽ちんで。
お茶菓子食べたり音楽聞きながらでもできますで。

392 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/20(土) 06:21:21.28 .net
>>391
呼び倒しをやって排便に行くと73まで出来上がり(笑)

393 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/20(土) 11:38:20.95 .net
昔はダイポールでヨーロッパと話せたもんだがな〜
デジタルは入っているんだが、phoneが聞こえないんでは
寂しい限りだよ。

394 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/21(日) 09:34:43.67 .net
14M以上でノイズ激しくては何も聞こえない
10M以下は割と静かなのに

395 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/21(日) 09:51:13.08 .net
今朝はキューバが出てたなFT8だけど。

396 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/21(日) 10:25:32.37 .net
最近本当にノイズが増えた感じがする。
電子機器と家電・通信信号などなど、特定は困難だよな。
気が付いたら、周りは皆太陽光発電をしているんだよね。
当然インバーターノイズも出るだろうから、状況は厳しくなるばかり。

397 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/21(日) 11:39:57.99 .net
原会長が抜けてJARLが腰抜けになったからそういう方面に
圧力かけられなくなったんだよな

398 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/21(日) 12:07:26.25 .net
>>397
PLCでは圧力かけられてたがな。

399 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/21(日) 14:14:23.28 .net
14Mの上の方で啄木鳥ノイズが聞こえる
発信源はロシアか中華か

400 :399:2018/10/21(日) 14:20:15.94 .net
あれ、啄木鳥ノイズやんでる

401 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/21(日) 21:11:41.20 .net
私が止めるように言ったのです

402 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/27(土) 10:46:46.86 .net
久々何か聞えてきたが、近場のコンテスト局だけだ。
JAのメンコ爺が聞こえ無いぶん落ち着いているな〜

403 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/27(土) 12:02:29.78 .net
自慢バンド

404 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/27(土) 18:32:55.54 .net
電線でダイポールアンテナ作って電波出してみたが、打ち上げ角が高いのか、西は中華沿岸部辺りまでしか届いて無い模様
当局は2エリア

試行錯誤中です

405 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/27(土) 19:29:06.85 .net
今日は14より21の方が遥かに良かった。
混んだ14より空いた21 を見直した(笑)

406 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/28(日) 00:01:18.20 .net
>>404
釣り竿で1/4λを作りなされ。簡単過ぎる位だけど
程よく飛ぶからね。決め手はラジアルを出来るだけ多く。
DPよりは良いから。

407 :404:2018/10/28(日) 01:18:39.82 .net
>>406
自宅では残念ながらラジアルを這わせられないので、仕方なくダイポールにしてます
あと、窓を開けられない出張先ホテルの部屋から電波を出す事も考えてループも試してみてますが、チューナー頼りなのでそんなに跳びませんね

再来年くらいにIOTAサービスを考えてたけど、その前に自宅や出張先ホテルから電波を出せないと普段を楽しめなくて悲しい

本当に、短波はアンテナが命と感じました

408 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/19(水) 10:46:02.59 .net
現時点で良く聞こえてくるのはFT8くらい。
オセアニア方面も聞こえない。

409 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/19(水) 12:28:59.85 .net
この頃の夜の14は電離層が消えちゃたかと思ったが、
ローバンドは盛況だったわ(笑)

410 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/19(水) 14:17:10.79 .net
>>409
14MHz向け電離層は消えたが、ローバンド向け電離層は健在だったという事ですね。

411 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/19(水) 16:11:33.20 .net
>>410
そう言う実感(笑)

412 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/21(金) 09:03:50.05 .net
数日前夜にCQを14で出したら30キロ先までしか届かず、
144でCQを出したら隣のエリアまで届いてワロタ。
今朝はWが入れ喰いでさらにワロタ。

413 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/21(金) 12:03:56.39 .net
>>412
144でWが入れ喰いって凄いな。

414 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/21(金) 13:03:29.98 .net
14は今LUが入れ喰いだな。
朝はWが入れ喰い。

415 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/22(土) 14:02:48.08 .net
phoneじゃ何も聞こえないんだけど?

416 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/22(土) 15:01:34.54 .net
自分からCQ出せよ

417 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/23(日) 05:54:10.89 .net
一週間前夜に30kmまでしか届かなかったのに、休日昼にはやっと地球の裏側のLUやCXまで届いた。

418 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/29(土) 08:35:55.51 .net
特ダネじゃないか

419 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/06(日) 14:37:26.90 .net
10年前に立てたスレが残っている
この進行だとスレが埋まるのは10年後かな?

420 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/07(月) 15:53:24.77 .net
それだけ上級資格人口が減っている証拠だね。
昔は誰でも出ていたんだけど、情報公開後は極端に
出てくる人口が減った。それはそれで良かったんだが・・

421 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/13(日) 08:41:28.48 .net
コンディションが上がればここも賑わうよ

422 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/19(土) 06:44:26.65 .net
昨日の昼はEUが釣り放題だったな。
カナリア諸島も出来たし。
しかし夜は相変わらず電離層が無くなっとる(笑)

423 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/20(日) 11:40:56.94 .net
数10年前の電話級だった頃は怖いもの知らずの年頃だったってのもあって
平気で21メガのノリで出てたな

424 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/20(日) 19:38:17.71 .net
今日の夕方は釣り竿でもEUがたくさん稼げた。

425 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/16(土) 09:49:53.26 .net
バンド・コンディションが不安定だな。
こんなのを繰り返しながら安定するのが
このバンドの愉しみなんだが。

426 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/16(土) 10:03:00.39 .net
10、14は飛んで当たり前のバンド
って局免に入れてない某OMさん
今のコンディション知らんのかな

427 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/16(土) 11:13:03.32 .net
飛んで当たり前のバンド?

428 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/16(土) 11:44:49.84 .net
>>427
今の14は昼間しか飛ばないしな。
前は昼夜限らず飛んだけどな。
10は珍が出ると賑やかだけど普段は静か。
むしろ14の昼より7の夜が飛びそうだけどな。

429 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/17(日) 01:43:56.99 .net
>>428
昨年の5月6月は飛びましたか?

年末にカムバック(HFは初めて)したのですが、あまりに飛ばなくて

430 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/17(日) 14:18:19.43 .net
この季節東南アジアも聞こえないんだよな。
局数も減っているっていうし、何が何だか分んね〜

431 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/17(日) 17:24:55.87 .net
>>430
V8が連日サービスやってるやろ(笑)

432 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/17(日) 17:25:44.93 .net
あとXXとXVもサービス中w

433 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/17(日) 18:57:17.58 .net
ロングパースロングパース

434 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/18(月) 00:38:33.47 .net
今は160mが一番面白いね

435 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/18(月) 10:22:20.13 .net
>>431
あの手の局は問題外っていうか、ラグチューの相手なんだよ。
要はサ、バンドコンディションが下がって、SKも始まって
昔連日出てきた連中もSMSに移行しているから、更に事態は悪いってことだね

436 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/18(月) 19:17:32.72 .net
腐っても14メガ・・・このバンドはいつでも平均的に楽しめるので14メガのアンテナ1本だけでもオッケー牧場

437 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/18(月) 19:34:09.46 .net
んだよ
上の方でアジアオセアニアと遊べるし

438 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/18(月) 19:42:39.29 .net
>>436
アパマンだと14がどうしてもメインになる。
これより下だとアンテナの効率が悪くなるし、
上はコンデション悪過ぎ。
 

439 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/21(木) 00:35:51.35 .net
私もアパマンです 5mのワイヤーだけで結構楽しんでおります(アースは手すりで)

440 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/21(木) 18:23:01.22 .net
5mなら14メガで1/4波長だからこれ1本で楽しめますね

441 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/22(金) 06:35:29.99 .net
>>440
5mの中華製ロッドアンテナにCQ鸚鵡特性のバランでDP出来上がり。

442 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/23(土) 19:20:01.48 .net
7階住まいです 14MHzのモビホ1本だけでも結構遊べます(CWメインですが)

443 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/24(日) 02:05:26.19 .net
うち、Bフレ使っていて、ONUを稼働させていると14.03MHz近辺で強い信号が聞こえる……
ONUのコンセントを抜くと音がしなくなるけどクラスターを使えなくなるジレンマです

>>442
FT8にもおいで

444 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/24(日) 05:41:34.17 .net
>>443
FT8 なら釣り竿50Wでもカリブ海以外ならどこでも飛ぶからな。

445 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/24(日) 16:17:49.11 .net
カリブなんか1/4GP十分飛ぶよ。
何でカリブ・カリブと大袈裟にいう奴らが多いんだか?
3サイクル前の時代、CB無線でも簡単に話せたくらいなんだゾ。
竹の子の背比べドッグ・パイルなんかしているからダメなんだよ。

446 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/24(日) 17:26:24.11 .net
>>445
ゲタを履かせてる?

447 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/24(日) 19:24:47.80 .net
最近下駄を履いている人を見なくなったな

448 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/24(日) 20:10:31.66 .net
>>447
(・(ェ)・)ゲタは不滅です

449 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/24(日) 23:49:59.89 .net
>>446
100Wあれば十分さ。
その昔サンパウロの局と3時間ぐらいラグったのを思い出したw

450 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/25(月) 00:00:30.99 .net
下駄は履いてないけど、地下足袋程度なら
中には、竹馬の人も居るようですね

451 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/26(火) 19:10:25.92 .net
竹馬の友

452 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/27(水) 11:51:29.62 .net
一応はMAMの10%しか出れないバンド。優越感を持って運用しよう。
話す相手が極端に少ないのも、考えようによっては大変楽なのだ。
国内では、偶に偉そうにふるまう爺さんがいるのが、玉にキズw
メンコ爺も少ないからね〜
その分、海外とのんびりラグチュー出来るのは嬉しい。

453 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/28(木) 01:06:07.80 .net
急にマム族の話が出てきて当惑

454 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/28(木) 07:06:41.90 .net
>>452
2甘も実技が無くて講習会で簡単に取れる時代に優越感もクソも無いだろ(笑)

455 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/28(木) 08:49:44.55 .net
俺は筆記が択一式になった最初の国試で2アマ取ったが、電信級以上2アマ未満の気分だったな。
実技も受信だけだったしな。

でも、すぐにIC-760 Proを買ったよ。

456 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/28(木) 12:40:46.50 .net
10、14は飛んで当たり前
サルでもできるバンド
アハハッ

457 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/28(木) 12:52:14.50 .net
>>456
そうとも限らん。
最近の夜は7の方が飛ぶよ。

458 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/28(木) 13:16:35.56 .net
>>456
そだねー

459 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/28(木) 17:24:02.54 .net
>>456
2アマも取れない妬みか?

460 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/28(木) 17:41:45.89 .net
>>459
今の2アマなんて実技も無いから取れないほうがおかしい。

461 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/28(木) 19:09:39.99 .net
>>460
じゃあ取れば?

462 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/28(木) 19:43:53.41 .net
>>461
実は昭和44年に取った爺さんなんだが。

463 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/28(木) 19:56:10.52 .net
マジで、2アマは買える時代だからね〜
馬鹿が増えるのが気にかかる

464 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/28(木) 20:22:28.31 .net
電話級も講習会以降は金で買えるようになったな

465 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/02(土) 10:49:58.81 .net
AJDより先に、中国版(あれば)のAJDが完成しそう。
残りは一番遠い0エリア。

14Mって面白いですね。

466 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/08(金) 08:21:16.32 .net
今でも2アマ送信試験の文面頭を覚えている。
「 I SHALL 」だった。
それを試験場の間隔広めの縦振りで打った。
焦ったがいい思い出だ。

467 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/08(金) 08:29:19.54 .net
初心者ほど10、14に憧れるものなんですな
10、14は飛んで当たり前のバンド

468 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/08(金) 08:30:54.30 .net
>>465
YBも1から0まで簡単に揃うよ。
VKは0が珍なのか?

469 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/08(金) 08:33:43.20 .net
>>467
そう思うのも初心者
飛んで当たり前なのは10なんかより夜の7
夜の14 なんて全然だめ飛ばない

470 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/17(日) 13:08:35.24 .net
この時間聞えるのはチャンコロとロスキーのコンテスト・コールのみ

471 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/17(日) 16:10:29.63 .net
>>467
お前 セブロンか?

472 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/17(日) 18:41:12.80 .net
>>470
耳悪い?
SAとAFも開けてたぞ。

473 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/17(日) 23:02:43.66 .net
>>472
DP以下の設備だとろくに聞こえないみたいだね
ハイバンドはそういうもの

474 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/18(月) 06:00:34.83 .net
>>473
いやベランダホイップでも昨日はPP5DZとZS2PAが出来たんだが。

475 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/18(月) 08:50:16.43 .net
出来る人もいる出来ない人もいる
それが人間の能力差

476 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/18(月) 08:55:05.32 .net
>>475
能力より環境ね問題だな

477 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/19(火) 11:48:02.35 .net
>>471
セブロン
懐かしいな
まだ無線やってるの?

478 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/19(火) 18:00:43.15 .net
14.100のビーコンは皆さん聞こえますか?

479 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/19(火) 23:41:31.97 .net
ピコーン

480 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/22(金) 09:16:21.68 .net
デジタルは聞えてくるんだよな〜
Phoneは何も聞こえん!

481 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/13(土) 07:49:20.32 .net
昨晩は欧州方面が大フィーバーでしたね。

482 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/13(土) 09:56:39.88 .net
>>481
酒飲んでたからわからん。
今朝は最悪。

483 :名無しさんから2ch各局…:2019/05/05(日) 01:46:22.47 .net
昨日は、昼は国内、夕方から欧州方面が大フィーバーでしたね
お陰様でJCC/Gが進みました

484 :名無しさんから2ch各局…:2019/05/05(日) 04:25:42.64 .net
みんなアンテナ何つかってる?

485 :名無しさんから2ch各局…:2019/05/05(日) 06:21:32.14 .net
>>484
終活でタワー下ろした
人生で初めての文化住宅に移住
アパマンアンテナを研究中ですよ

486 :名無しさんから2ch各局…:2019/05/05(日) 06:43:42.66 .net
>>483
酒飲んでたからわからん。
今朝は最悪。

487 :名無しさんから2ch各局…:2019/05/05(日) 15:46:45.90 .net
>>486
昼間から呑んでるのか
呑みすぎて更に耳が悪くなってるだけでない?

488 :名無しさんから2ch各局…:2019/05/06(月) 15:05:38.86 .net
>>485
文化住宅は言い過ぎだよな。

489 :名無しさんから2ch各局…:2019/05/08(水) 17:46:36.86 .net
今8J1RLが出て数十局が群がって大変な事になっている(笑)
南極なんてロシア基地局RI1ANLのなら簡単に出来るのに。

490 :名無しさんから2ch各局…:2019/05/11(土) 09:26:50.84 .net
>>485
>>488
3エリアでは今でも文化住宅と呼ぶが
さすがに古いか笑

アパマンアンテナは奥が深いのお
新しい研究課題でけっこう新鮮

491 :ソープ親父:2019/05/11(土) 09:30:53.23 .net
http://livedoor.blogimg.jp/zaptv/imgs/5/c/5c1bd4c1.jpg
https://imgur.com/Ik7OaOl

492 :名無しさんから2ch各局…:2019/05/18(土) 15:28:39.56 .net
昼なのに交信できない
ほとんど何も聞こえない

493 :名無しさんから2ch各局…:2019/05/18(土) 16:01:01.97 .net
いま落っこちてるみたいね

494 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/05(水) 12:40:19.50 .net
電離層無くなっちゃったの?
W0IZしかいない。

495 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/05(水) 23:02:55.53 .net
おまえんちの周りだけ電離層が電離しなくなっちゃったんだろ

496 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/06(木) 06:03:19.81 .net
>>495
じゃあキミの所も同じなんだね。

497 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/07(金) 08:36:14.16 .net
14.074でスペインを呼んでるJL1のサンドイッチコールの局、

親 +13
子  -16
孫  -23

家族大勢引き連れて大変だな(笑)

498 :名無しさんから2ch各局…:2019/09/17(火) 13:47:23.61 .net
hosyu

499 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/04(金) 08:41:13.15 .net
久しぶりに黒点が出た

500 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/04(金) 09:21:42.61 .net
ワシの肛門にも出た

501 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/04(金) 11:45:47.32 .net
1/4GP使っているけど、Phoneじゃ東南アジアも聞こえてこない。
デジタルでは聞こえてくるんで、何だかな〜
ラグチュー出来ないのは、実につまらん

502 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/11(金) 14:20:43.65 .net
関東からだが、午前中は国内が良く聞こえる。8と456かな〜
海外はいまだにネットで話す日々 LoL

503 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/12(Sat) 13:13:56 .net
>>466
受信試験の時、「THE」と来たので定冠詞だと思い

気を抜いたら「RE」と来て慌てた。

504 ::2019/10/12(Sat) 17:46:33 .net
「exam」と来たので「ination 」と山を張ったら
果たしてその通りだった

505 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/22(火) 00:11:05.61 .net
FT8っておどろくほど達成感も充実感もないわ
バンザイアンテナで100カントリーやるのわけなかったけど

506 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/22(火) 02:24:49 .net
SSBもCWもおどろくほど達成感も充実感もないわ
バンザイアンテナで100カントリーやるのわけなかったけど

507 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/08(土) 14:56:32 .net
住宅地なのでKw申請が途方もなく面倒なので諦め、100w+フルサイズダイポール12M highで改めてQRV.
何も聞こえねぇ、楽しめますかね?

508 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/08(土) 16:17:49 .net
コンディション次第。
心得ているとは思いますが…

509 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/09(日) 11:23:31 .net
>>507
絶賛休止中

510 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/10(月) 02:02:07 .net
>>507
環境ノイズを減らさないと厳しいかも知れませんね。
当局は、近隣の自動車と太陽光発電装置からのノイズで微弱電波は聞こえません。

511 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/29(水) 15:11:44 .net
岩手の物しり博士です
物しり博士がきましたよ
なんでも聞いてね

512 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/29(水) 15:54:40 .net
遼寧が沖縄海域うろついてるからなのか、OTHが五月蝿いな

513 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/16(土) 22:50:49 .net
コンディションどう?

514 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/16(土) 23:29:23 .net
eu,afがよく聞こえるが届かないorz

515 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/17(日) 06:14:15 .net
>>514
最近FT8人口が増え混信が増えたのか?AFやSAがやり辛くなった。
まあちょっと前はベランダホイップでもそれなりに出来たんだがね。

516 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/17(日) 11:35:17 .net
ノイズ源と言えば野立ての太陽光発電が意外に曲者だよな

517 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/17(日) 15:02:35 .net
>>515
euあたりは一日中隙間無しみたいだね

518 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/17(日) 15:04:37 .net
>>516
あと電気柵。
うちの前のガードレールをアースに使っていたのだけどw、ある日からノイズ59+++ですよorz

519 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/17(日) 15:07:36 .net
>>518
コンデンサとアース棒で解決出来ないか?

520 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/24(日) 11:07:01 .net
きこえんばい
DXDXDXDXDDXDXDXXDDDDXDXDXDXDXDXDXDXXDXDXDXD
DXDXDXDXDXDX

521 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/24(日) 11:07:41 .net
08は聞こえる

522 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/24(日) 11:21:25 .net
14より50の方がコンデション良くて草

523 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/28(木) 18:05:49 .net
今日はダメだよ

524 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/28(木) 21:07:18.18 .net
黒点が観測されないですね。

525 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/30(土) 16:42:33 .net
太陽頼むゼよ

526 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/02(火) 08:03:32 .net
黒点さまあああ

527 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/02(火) 08:40:54 .net
先週土曜からVHFの以上伝搬が有ったんだが、後日太陽フレアが揚がっていた。
左側の活発だったのが観測衛星から送られてきた。
これをもってサイクルが上がったとかと、早合点は時期尚早だ。
少なくとも半年以上の観測で結論が出るらしい

528 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/22(月) 19:33:57.00 .net
14昨日開いてたぞ

529 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/22(月) 19:34:37.32 .net
あと50

530 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/22(月) 19:35:53.14 .net
別に珍しくないか

531 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/22(月) 19:37:24.44 .net
50は移動曲ばかり 11時頃しか聞いてないけど

532 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/24(水) 08:13:23 .net
毎日のようにひらいてんよ

533 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/24(水) 09:48:45 .net
20mで国内が開いているのに興奮する奴、可笑しくね?

534 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/24(水) 12:22:31 .net
説1 初心者

535 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/24(水) 12:23:18 .net
説2 昨日のことは忘れました病

536 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/24(水) 12:24:34 .net
説3 交信を盛り挙げるためにはしゃいでいる

537 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/24(水) 12:25:09 .net
説4 どの他

538 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/24(水) 12:27:17 .net
>>533
つJCCハンター

539 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/24(水) 17:10:03 .net
ハンターの可能性大

540 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/24(水) 20:38:58.00 .net
あわーどハンター

541 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/24(水) 20:39:25.23 .net
カードハンター

542 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/24(水) 20:39:55.71 .net
YLハンター

543 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/24(水) 21:41:20 .net
パラパラパラパラ

544 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/24(水) 21:41:55 .net
パラパラパラパラなんなんだっつーの

545 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/24(水) 21:42:30 .net
取り締まってくれ

546 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/24(水) 21:43:10 .net
なんで野放し

547 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/25(木) 07:03:20 .net
次のサイクルはいつだ

548 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/25(木) 07:03:47 .net
なあ

549 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/25(木) 07:04:08 .net
教えてくれよう

550 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/25(木) 07:04:28 .net
太陽さんよ

551 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/25(木) 07:05:20 .net
違うかな

552 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/25(木) 07:05:59 .net
こくてんさんかな

553 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/25(木) 11:24:46 .net
ノイズ対策それが大事

554 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/25(木) 11:25:16 .net
次が黒点

555 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/25(木) 11:25:43 .net
その次はオペかな

556 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/25(木) 12:50:11 .net
アンテナ調整

557 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/25(木) 12:50:29 .net
オペレーター。

558 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/25(木) 12:50:53 .net
またまたアンテナ調整

559 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/25(木) 12:51:26 .net
アマチュア無線はアンテナに始まりアンテナに終わる

560 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/25(木) 12:52:41 .net
一流は夏場 冬場 で アンテナ変えます

561 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/25(木) 12:53:16 .net
飛びは変わるようです

562 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/25(木) 12:53:52 .net
Jaのかたに教えてもらいました

563 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/25(木) 12:54:24 .net
ありがとうOmさん

564 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/25(木) 15:16:34 .net
おい いま開いてるぞ

565 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/26(金) 23:04:40.66 .net
いま開いてるいまな

566 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/27(土) 11:44:09.49 .net
最近1/4釣竿GP上げているが、デジタルやる分には十分だな。

567 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/27(土) 11:48:06.12 .net
>>566
それでもベランダアンテナだとカリブ海だけは見えても届かない。
ドミニカとかキューバね。
DXCCも120でもう壁。

568 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/30(火) 19:29:59 .net
Jt65

569 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/01(水) 16:16:21.27 .net
FT8

570 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/03(金) 20:48:30 .net
コクテン頼んだ

571 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/04(土) 09:04:03 .net
>>567
なんでカリブに拘るの?無線人口が少なく珍しいから?
価値観の問題なんだろうが、、、 OM楽しく行こうよ。
人生短いんだからサ。

572 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/04(土) 09:33:09.38 .net
レア物でしょ????

573 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/04(土) 09:33:38.52 .net
レアだからでしょ?

574 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/04(土) 12:17:57 .net
きこえねえな

575 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/04(土) 13:01:18 .net
>>571
ベディやるにもバミューダトライアングルや海賊との戦いがあるから。

576 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/04(土) 13:02:09 .net
>>574
早朝はEUまつりをやってたぞ

577 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/06(月) 09:21:35 .net
コンテストがあったんだな

578 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/10(金) 10:00:21.17 .net
EUきこえる?
最近?

579 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/10(金) 11:10:54.18 .net
わからん

580 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/10(金) 12:30:26.96 .net
最近聞こえない

581 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/10(金) 21:11:18 .net
先週末は、夜中のショートパスでさばききれないほどEUのパイル食らってる局がいた

582 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/10(金) 21:49:37.39 .net
鉄塔だろうな

583 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/11(土) 06:11:49 .net
200w

584 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/11(土) 07:43:15 .net
ジャパニーズ200W

585 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/11(土) 10:10:57.76 .net
ジャパニーズ10W

586 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/11(土) 10:11:15.42 .net
しってる

587 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/11(土) 12:10:37.42 .net
わらわれてる

588 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/11(土) 14:12:52 .net
14で呼ばれる側になりたければ、1kW+4エレ20mHは最低欲しい

589 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/11(土) 15:59:33.82 .net
>>588
100Wにマンソン屋上のDPだけど呼ばれるよ

590 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/11(土) 23:19:41 .net
FT8なら5mHの\(^o^)/でも飛ぶわ
FT8猛烈につまんね〜けど

591 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/12(日) 02:02:16 .net
20m上げれる方はうらやましいです

592 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/12(日) 09:15:41 .net
>>590
もっとつまらない人が増えてやめて欲しい
だって昔の7メガの様な混雑だもん

593 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/12(日) 09:48:02 .net
FT8なんてHFではヘナチョコアンテナ用モードなのに
ビッグアンテナ組も一緒になってパワー打ち込んでいる

594 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/12(日) 10:03:10 .net
>>593
そうだブヒ
50MHzで国内から呼ばれてもブヒは1kW免許だから応答出来ないブヒ
国内は500Wまでが合法だからブヒ

だからHSゴラァは正義だブヒ

595 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/12(日) 10:40:29 .net
空気嫁コンテスト

596 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/12(日) 10:44:58 .net
>>591
取り敢えず電波が出せるように、EFHW アンテナを作ってみたら?
CWやデジタルなら楽に使えるよ。

597 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/12(日) 12:08:55 .net
いや あの14にまでこの書き込み出てくるの
6Mの話ではないので
ここのスレはそっとしておいてよ

598 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/14(火) 21:41:50.67 .net
誰にレスしてるんだ?

599 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/14(火) 22:13:41 .net
ぶひだふひ

600 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/15(水) 00:05:36.50 .net
この周波数は2級免許以下は出られないからな。

601 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/15(水) 00:12:14.15 .net
この周波数は三級免許以下は出られないからな。

602 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/15(水) 10:12:35 .net
4級ですがなにか?

603 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/15(水) 13:38:14 .net
4級ですか、頑張って2アマ以上の従事者免許取ってくださいね。

604 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/15(水) 14:16:02.24 .net
Eランですか?

605 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/15(水) 15:12:28 .net
完○です

606 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/15(水) 17:31:52 .net
よっしゃ 良いこと聞いた

607 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/15(水) 19:25:01 .net
よかったね

608 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/15(水) 22:40:06 .net
昔はい免許情報無かったからな

609 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 06:17:59.01 .net
Eランで2級増えてるぞ マジで

610 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 08:02:00 .net
14は憧れ

611 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 08:27:18 .net
>>610
まあ年間を通して使えるし
1.8や50だとブヒの季節しか盛り上がらないからな

612 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 09:21:05 .net
2アマは敷居が低くなった。受験生ガンバレ

613 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 09:33:01 .net
>>612
和文が無い1アマも同じ

614 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 10:09:04 .net
14は紳士なイメージ

615 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 10:56:01 .net
>>614
そうでもないよ

616 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 11:38:46 .net
どこにもイジワル爺さんはいるよ

617 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 12:07:37 .net
イメージイメージ

618 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 13:00:08 .net
偉そうな爺さんいるよ。

619 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 14:35:17 .net
時間帯が悪いのか?最近ロシアも聞こえてこないよ。

620 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 14:44:46 .net
>>614
紳士らしき OM もいるが、糞爺も確実にいる

621 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 15:00:15 .net
>>620
14137KHZに、 いつも息子(大学院卒)の自慢話をしている爺さんがいる。
横浜?

622 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 15:08:48 .net
>>621
XS のことか ? XS はヨコハメの●●w

623 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 15:27:26 .net
14.137MHz は猛臭スポット  近づかない !

624 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 15:38:58 .net
VNAの記事を書いてる爺さんか?

625 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 15:43:13 .net
JA1XS 鷹沢さん VNAの雉なんか書いてたっけ ?

626 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 16:07:54 .net
スキップして聞えない場所だな

627 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 16:17:57 .net
よく観察してるね(笑)

628 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 16:28:52 .net
今日はデジタルの信号の弱い。何かあったのか?

629 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 16:31:41 .net
>>628
FT4でコンテストやってるみたい

630 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 16:49:06 .net
>>624
JH1〇J〇

631 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 23:09:48 .net
最近では、偉そうな話しぶりの爺さんが減ってきたな。良い事だ

632 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/17(金) 06:55:29 .net
>>631
14で日本語をしゃべること自体が恥ずかしいぞ

633 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/17(金) 12:16:17 .net
>>632
昭和40年代だと逆にカッコよかったな。
今の14は電信級よりちょっと上でも出られるから。

634 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/19(日) 17:22:39 .net
>>633
昭和50年代だけど、了解でございます、QファイブSナインでございます、ってOMがしゃべってた。なんかかっこよかったよ

635 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/20(月) 08:21:31 .net
なつかしい

636 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/20(月) 09:01:18 .net
なんでQなの?RSレポートなのに

637 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/20(月) 10:08:08.86 .net
なんでだろう

638 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/20(月) 21:06:12 .net
分かりませんでした。

639 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/22(水) 09:56:46 .net
14の免許を貰ったときは、緊張したもんだった。
ただな〜DXは設備が伴ってないとA1以外難しかった。
今はバンドが静かな状態。10WとワイヤーGPでのんびり楽しめる。
混信も無くリッチな環境です。

640 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/22(水) 10:10:11 .net
うらやましー

641 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/22(水) 10:18:52 .net
>>639
ちなみに自分は2アマ取ってから数年はスカ6しか使って無くて無線をやめた。
それから40年たち復活、大人買いで1.8から1200まで出られる様になった(笑)
浦島太郎な自分はトンツーもフォーンも交信方法が昔と変わったいたので驚いた。
だから小心者なんでFT8以外はやっていない。
しかしこっそりFMでYL3局だけとやったのは内緒です。

642 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/23(木) 05:20:20.20 .net
とっつーーーーと

643 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/24(金) 18:44:02.12 .net
あげあげあげ

644 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/27(月) 09:42:01.64 .net
コンディション悪いな〜

645 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/27(月) 10:23:36 .net
>>644
お前さんのアンテナではな

646 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/27(月) 10:45:47 .net
3エレじゃダメか。。。

647 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/27(月) 11:58:20 .net
6m が一区切り付いた様子なので
20m に戻って遊びます
お声掛け、は不要です

648 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/27(月) 11:59:45 .net
ベランダアンテナだけど7/21以来EUが出来ない

649 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/27(月) 12:10:41 .net
先週の晩の20mコンディションはアンテナが物を言った。
5エレあればそこそこ楽しめる

650 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/27(月) 12:51:12 .net
5エレか、、敷地が足りない

651 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/27(月) 22:56:20 .net
デジタルでやるのなら、
デカイアンテナは必要無し。

652 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/27(月) 23:43:01 .net
アンテナなんか何でも良い。
4・3カスがいない分、静かだからノンビリQSO出来る。

653 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/28(火) 08:19:49 .net
>>651
ベランダアンテナだけど200エンティティは無理だな。
100はすぐに出来るけど。
カリブ海は入るけど取れない。

654 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/28(火) 11:42:44 .net
なんでカリブに拘るの?素朴な疑問

655 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/28(火) 12:56:50 .net
アンテナはGPが無難だな。
たった5mだから支持も容易。
ここ5年以上メンテ無し。

656 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/28(火) 13:08:51 .net
GPでいんだ
八木じゃないと飛ばないと思ってた

657 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/28(火) 14:49:55.41 .net
正しくは

既に免許を受けている200W超えの送信機は、平成17年12月以降に国の検査を受けて免許等されているもの又は工事
設計書内容が新スプリアス対応機種の場合を除き、スプリアス確認の手続きが必要となります。

https://www.jard.or.jp/information/20200630_200wsp.pdf

658 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/28(火) 20:42:40 .net
>>652
糞アンテナなら静かだわ

659 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/28(火) 21:48:57 .net
pskrepoter氏んでる?

660 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/29(水) 06:08:04 .net
>>656
オーナーロールを目指すので無ければGPで充分。

661 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/29(水) 22:26:47.59 .net
遅くなったが、propagationに関するニュースがあった。
https://www.youtube.com/watch?v=CQLaHvMvcF0
英語だが、賢明ななデーエクサーなら理解できる事だろう。先々週の
小さな磁気嵐。そして黒点が見え始めた・・・云々。
こういうのは聞いていて、子供に戻ってワクワクするよ。
Have a enjoy QSO with world.

P.S メンコ集めなんかするなよ Lol

662 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/29(水) 22:46:31.15 .net
まだ無線なんかやってのか ?

663 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/29(水) 23:18:31.83 .net
無線は止められね〜よ。アナログにドップリ漬かれる国際交流だしな。
ネットではFBで世界とマタ〜リと、残された時間を貪欲に過ごすんだよ。
羨ましいだろ?Lol

664 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/29(水) 23:32:29 .net
うるせいぞLoli

665 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/30(木) 10:33:42.24 .net
新サイクルの黒点がどんどん増えますように!

666 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/30(木) 12:15:59 .net
>>661
変な英語
無理するな

667 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/30(木) 15:02:51 .net
>>661
さすがネイチブなおばさまはエーゴが旨いね

668 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/30(木) 21:55:49 .net
エーゴが旨いのは当たり前。
理解できなかったの?可哀想に、、、 Lol

669 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/30(木) 22:56:40.64 .net
あれがほぼ理解できれば大したもんです
英語力的にも専門分野的にもね
英語が出来る叔父さんにも専門用語で知らないのが結構あると思う
専門的な同時通訳が結構なお値段となるのはそれなりの訳が有るよな

670 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/31(金) 07:45:06.90 .net
北野武の母が言ってたよ。
アメリカに行けばコジキだって英語喋ってるんだぞ。
ってね(笑)
ついでにフィリピーナが日本に来て1番困ったのが英語が通じない事だとさ。

671 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/31(金) 09:15:20.99 .net
日本のコジキやレゲエの叔父さんだっては日本語が流暢に話せる。
ジャパユキ?だって本国ではフィリピン語は上手に話せるだろう。
英語な〜ある程度の努力は不可欠なんだよ。日本で普通の生活をしているのなら。
そういった社会なんだから。
大多数の爺様方は英語の知識なんか、生活レベルには程遠い。
だから、今更頑張ろうとは思わない奴が殆ど。
だから、「横文字なんか分かんないわね〜」って〜のが、日本のHAM爺。

672 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/31(金) 09:21:10.24 .net
>>671
じゃあ日本語も英語もたいしたことないな。
英語を使える事を自慢したいならこれからは英語で書けよ(笑)

673 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/31(金) 15:02:36.35 .net
ピーナ、ピノの英語は非常に判りやすいケドネ
お互いにネイティブでも無いし語彙も少ないからw

674 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/31(金) 15:24:24 .net
>>673
極東では下に見られる日本の英語力
これが現実w

世界最大の英語能力指数ランキング
今年のレポートは100の国と地域が参加し、歴代最多のデータ集計に基づいています。

シングリッシュ 非常に高い 5位

ピーナ、ピーノ 高い 20位
マレーシア 高い 26位

コングリッシュ 標準的 37位
チャイニッシュ 標準的 40位

ベトナミシュ 低い 52位
ココ→ジャパニッシュ 低い 53位

https://www.efjapan.co.jp/epi/

675 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/31(金) 16:21:23 .net
>>673
>ピーナ、ピノの英語は非常に判りやすいケドネ

ピンバブ好きだね〜
間違っても現地では使わないでね。
お里がバレルからLol

しかしだ、コングリッシュは国を挙げての留学ブームで
何とか様になってきたな。
日本の若者もジャンジャン語学留学すればいいんだが。

676 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/31(金) 17:01:14 .net
シングリシュは勝手な造語も得意ですよね

677 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/31(金) 18:02:15 .net
>>676
シングリッシュっとおもろいんだぜ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5

678 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/31(金) 18:04:35 .net
>>676
マレーシアはマングリッシュだったな

679 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/31(金) 20:19:04 .net
2KFAこそ歯垢!

https://www.youtube.com/watch?v=SH-_TCK46zM

1分ごろのハンダ付け定期

680 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/01(土) 09:52:50.41 .net
むかしコングリッシュのアジョッシに、おいチョッパリにしては流暢に話せるな的な
扱いされたことが有った。多分そのアジョッシ、第8師団関係者なのか?
なんかプライドが高いな〜!と感じた。

681 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/01(土) 20:14:42 .net
みんなで2KFA使おう
そして数年後にファイヤーしよう!

682 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/01(土) 22:34:42.23 .net
何だその2KFAとは?

683 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/01(土) 23:10:28.06 .net
2K-FA
http://linear-amp.wmjn.jp/ca50/70/
https://air.ap.teacup.com/jq1tiv/249.html

684 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/02(日) 00:01:10.94 .net
イモハンダで有名

685 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/02(日) 00:08:14.67 .net
最新の、最も洗練されたリニアで有名

686 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/02(日) 00:16:39.50 .net
最も洗練されたイモハンダで名を馳せる

687 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/02(日) 00:20:33.02 .net
ちゃんとハンダが流れてない部位多数
2年ぐらいで焼損かもなw

688 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/02(日) 21:29:32 .net
リニアなんか必要か?
アンテナの強化は効率が良いぞ。

689 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/03(月) 00:10:26 .net
>>688
シャックの環境でベストのアンテナは見つかったら、
あとできることって出力ぐらいてことだろ

690 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/03(月) 10:29:46 .net
相手がいての無線交信。
交信できる否かは、お互いのバランスが取れての事だからね。

691 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/03(月) 11:39:38 .net
>>690
そうそう。お互いフルパワーがイイネw

692 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/04(火) 09:30:46.64 .net
相手がQRPだったら、如何するよ?
これは、如何ともしがたいぜ。

693 :桜井:2020/08/04(火) 09:35:18.96 .net
QRP なんて下らない  QRP は完全無視

694 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/04(火) 09:49:42 .net
コンディションしだいでQRPも強いんだよ〜

695 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/04(火) 10:39:22 .net
>>694
3アマ4アマはみんなQRO

696 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/04(火) 10:40:17 .net
QRPなら潰す

697 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/04(火) 10:49:25 .net
>>696
50Wに40mhの6エレ八木で3アマ4アマのキロワッターをつぶすのは楽しい

698 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/05(水) 17:11:01 .net
好いね〜w

699 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/05(水) 19:35:25.49 .net
>>697
お前も3カス50w

700 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/07(金) 00:04:45 .net
ここは3カス4カスと講習2カスに発言が許されるスレじゃない

701 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/07(金) 00:15:04 .net
紙1尼ですが

702 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/07(金) 00:24:30 .net
>>701
許された

703 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/07(金) 07:22:37 .net
和文も無い1甘なんて3アマなんかとおなじブヒ

704 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/13(木) 14:40:57 .net
実際のところ14持っていても、繋がるのは国内の爺さんとロシアくらいだ。
まあ、伝播状態が悪いせいもあるんだけど。
早く次のサイクル始まって欲しいね。
電話カスだった二昔のサイクルが再来すれば、出てみたいんだが・・

705 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/13(木) 14:41:45 .net
確かに打ち上げ角度の低い1/4GPは見向きもされない傾向にあるけど
実際に運用してみると、意外に聞こえが良い事が分ると思う。
ノイズに弱いとか?の意見が多いが、場所により大きく違ってくるので
実験してから本格的に立てるのも一考かと思うね。
20mバンドの5/8GPも興味あるけど、サポートできる素材が、、、
10mバンドでは釣竿で作って、満足行く結果を出しています。
別にメンコ集めなんかしていないけど、マイナーでショボイと云われるアンテナで
海外とQSO出来るか?これも楽しみの一つです。

706 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/13(木) 14:43:18 .net
最近本当にノイズが増えた感じがする。
電子機器と家電・通信信号などなど、特定は困難だよな。
気が付いたら、周りは皆太陽光発電をしているんだよね。
当然インバーターノイズも出るだろうから、状況は厳しくなるばかり。

707 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/13(木) 14:44:16 .net
14Mの上の方で啄木鳥ノイズが聞こえる
発信源はロシアか中華か

708 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/15(土) 06:35:29 .net
中国 北 方面です

709 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/15(土) 06:57:22.48 .net
豚は廃止で

710 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/15(土) 06:58:12 .net
豚饅頭はウンコですっ

711 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/15(土) 06:58:47 .net
ブリブリブリブリッ とな

712 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/15(土) 06:59:12 .net
佐倉市の豚は死ねよ

713 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/30(日) 10:24:39 .net
ふるぱわー同士なららく

714 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/07(月) 15:29:07 .net
100W

715 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/08(火) 15:19:21.70 .net
14なにも聞こえません

716 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/08(火) 18:32:29 .net
ボリューム

717 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/21(月) 07:22:25.49 .net
今朝は9G5AFがベランダアンテナでも国内並みに強力に入ってるからJAがピラニアの如き呼んでいる
しかしそれを時々無視してCQを出してる9G5AF(笑)

718 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/06(火) 20:13:04.86 .net
ベランダホイップ200wでどのエリアとできますか?
Phoneとcwそれぞれで教えて下さい

719 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/06(火) 20:25:03.14 .net
1エリアとできます!

720 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/07(水) 13:39:58.89 .net
2エリアと出来ます!

721 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/07(水) 15:12:05.78 .net
3エリアとできます

722 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/07(水) 19:15:24.06 .net
4エリアと出来ます!

723 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/07(水) 20:21:05.36 .net
5エリアと出来ます!

724 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/08(木) 19:04:51.28 .net
6エリアと出来ます!

725 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/08(木) 22:10:31.82 .net
7エリアと出来ます!

726 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/09(金) 02:52:51.26 .net
面白いと思ってんなら相当ヤバいな

727 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/09(金) 02:54:55.03 .net
14メガの国内QSOは面白いけどな
最近はあまりやっている局に聞かないが

728 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/09(金) 09:14:24.02 .net
>>718
【結論】貴方の暇と腕次第

729 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/09(金) 09:48:39.64 .net
>>718
ベランダホイップと言っても条件は様々
ベランダの方向や地上高、一般住宅か鉄筋マンションか、
ホイップの出し方、アース(グランド)の実効性、ノイズ対策
コンディションの把握レベル、忍耐力、アクティビテイ
などなどにより飛びも受けもピンからキリまで

730 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/09(金) 09:50:46.74 .net
>>726
これを言うのに4日間待ってたの?

731 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/09(金) 09:58:22.89 .net
>>730
ワッチは無線の基本だとSKした翁が言っておりやした

732 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/09(金) 10:11:52.81 .net
たまたま4日目に初見しただけだろw

733 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/09(金) 10:39:57.37 .net
>>732
その間にメインの番人してたのかな?

734 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/09(金) 10:42:51.28 .net
使ってま-す

735 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/10(土) 17:02:31.25 .net
変なのしかいねーな
頭の固まった老人は消えてくれ

736 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/10(土) 17:46:05.74 .net
>>735
そう言うおまいさんも実は還暦過ぎだろ(笑)

https://www.hamlife.jp/wp-content/uploads/2019/04/gh01.png

737 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/12(月) 08:20:36.23 .net
おまえそれなにがおもしろいんだ

738 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/12(月) 08:33:14.09 .net
それより昨日の14はEUが入れ喰い状態だったぞ。
こちとらベランダアンテナなのでFT8では混みすぎて駄目だから、FT4で稼ぎました(笑)

739 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/12(月) 16:29:45.42 .net
と言うほどでも無かったかと。
見えてる、届いてるのはいつもの面子で
newが稼げませんでした、、、

740 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/13(火) 04:26:38.33 .net
>>738
休日だからオンエアしてた局が多かっただけでは?

741 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/13(火) 06:15:54.25 .net
>>740
HFのコンデションを知らない人かな?

742 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/13(火) 06:16:59.33 .net
>>740
それから休日典型的に多いのは1200だよ(笑)

743 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/13(火) 06:20:17.76 .net
>>739
海外も3000局の交信を超すと、ベランダアンテナではコンデションが悪いと画面に緑が目立つwww

744 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/13(火) 07:00:48.18 .net
>>743
色で言っても通じない
色付けは各人でそれぞれ指定できるので人により色の意味が
異なっている
newを緑にしている人もいるw

745 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/13(火) 07:26:33.75 .net
>>744
文脈から通じるよ
天の邪鬼設定で喜んでいる人には無理だろうけど

746 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/13(火) 07:33:15.15 .net
緑って何?

747 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/13(火) 07:39:14.16 .net
>>745
文脈から相手が理解してくれることを期待して甘えるな
ちゃんとexplicit な表現を心がけよう

748 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/13(火) 07:40:27.51 .net
>>746
同一周波数で交信済み

749 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/13(火) 07:41:03.76 .net
>>747
かまってちゃん発見!

750 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/13(火) 07:51:10.60 .net
>>748
デフォルトが緑だっけ?
うちは薄いグレーに変えて目立たないようにしてあるわ

751 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/21(土) 06:21:37.09 .net
スレ落ちそう
ここまでさがるって4アマしかいないんか

752 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/21(土) 17:38:23.49 .net
>>751
1アマ、2アマはアマチュア無線従事者の10%以下だったような・・
つまり無線板での9割の書き込みは3カス、4カス達によるもの
14や10メガのスレが伸びるわけがない

753 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/21(土) 17:46:57.48 .net
>>752
4アマだけで90%だよ
1~3アマで10%

754 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/21(土) 20:36:06.22 .net
ちょっと古いけど4アマは9割だなw
https://www.hamlife.jp/2016/07/08/amateur-license-class-data2015/

755 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/26(木) 09:50:13.98 .net
1尼は上位1%ですよ

756 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/26(木) 09:53:34.59 .net
>>755
え?mjd
5%位いるんじゃないの?www

757 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/26(木) 11:54:55.32 .net
1アマ:1%
2アマ:2.5%
3アマ:6.5%
4アマ:90%

758 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/27(金) 13:51:04.63 .net
3アマはもっと多い気がする

759 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/03(木) 11:04:02.46 .net
アマチュア総数が40万弱、JARL加盟局が55000
普通に考えて、JARLに入ってないモシモシ電話ごっこがCBが35万
40万の9割が36万

つまり4アマのほとんどが電話ごっこ連中ということで、数字が良く合致する
4アマ廃止でJARLも納得するだろう

760 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/03(木) 15:57:56.38 .net
実際にアクティブな局ってどのくらいいるのかな
Jarlに入ってる局はもちろんアクティブなんだろうけど

761 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/03(木) 15:58:38.50 .net
>>760
終身会員というのがかなり居るけどな・・・・

762 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/03(木) 16:07:16.79 .net
>>761
それって強制クビになって問題になってなかったっけ?

763 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/03(木) 16:11:35.03 .net
2尼4万で買えるじゃん

764 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/03(木) 20:28:52.59 .net
該当スレ荒らしてるキチは、それさえ不合格なんだぞw

765 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/03(木) 20:41:43.05 .net
>>762
実質的には終身会員詐欺と同じだからな

766 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/03(木) 21:21:53.10 .net
JARL発表の会員数なんて当てにならん
本物の幽霊会員がいるし……

767 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/03(木) 21:26:31.74 .net
幽霊会員は、6158人しかいないぞ

768 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/04(金) 12:15:12.36 .net
幽霊会員て何よ
お化けQSLが送られてくるの?

769 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/04(金) 12:20:04.95 .net
免許更新してない、廃局してる会員
死んでそのままになってる会員
これが幽霊会員
終身会員のうち6000人が幽霊会員とのこと

770 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/04(金) 15:05:33.32 .net
終身会員制度なんて絶対破綻するのわかってたろうに
想像つかなかったんかね
原の一存?

771 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/04(金) 15:07:31.96 .net
運用の失敗ってあったっけ?
主に無駄遣いだろ
さっさとJARL会館建てときゃよかったのに・・・・・

772 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/04(金) 15:14:37.80 .net
死ぬまで紙カードが転送されると思ってた奴らが騙された

773 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/04(金) 17:47:33.35 .net
転送スタンプやっときゃ無駄にカード発行するの抑制出来たんだよ

774 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/07(月) 17:12:02.20 .net
14かよmmm

775 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/07(月) 17:17:44.98 .net
QSL転送シール復活はよ!
国内15円/DX30円で

776 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/14(月) 20:42:57.57 .net
転送シールは高尾が反対だろ

777 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/14(月) 20:54:06.83 .net
リストQSOの名手をバカにするな!!

778 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/19(土) 08:16:12.29 .net
会費で儲けるのやめて不動産業でもしたらいいのに

779 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 09:56:15.67 .net
age

780 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 13:47:10.44 .net
タダメシオイシイです
会員どもサンキュー!

781 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 19:31:15.04 .net
奴は本当にそう思ってそうだから笑えない

782 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 19:37:03.62 .net
そう思ってますよ

783 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/24(木) 21:49:05.88 .net
人の金でただ飯ただ酒かよ
とんでもねぇやつを怪鳥に据えてしまったもんだ
早くやめさせろ

784 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/24(木) 21:52:08.25 .net
むしろそれにすり寄る寄生虫が悪い

785 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/26(土) 22:37:28.42 .net
爽快

786 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/28(月) 10:05:19.62 .net
14M

787 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/30(水) 16:15:10.12 .net
タダメシオイシイです
会員どもサンキュー!

タダメシオイシイです
会員どもサンキュー!

タダメシオイシイです
会員どもサンキュー!

788 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/01(金) 07:43:34.15 .net
14

789 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/08(金) 04:00:17.28 .net
14

790 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/08(金) 09:57:51.68 .net
2、3日前の夕方EU指定で電信でCQを出している1の局にほとんど間をおかずにあちこちから応答がある様子。
こちらは3だけどロングワイヤーに手動チューナーでまったくEUの局は聴こえない。うらやましかった。
同じ日にリトアニアと久しぶりに交信できてちょっと気分が良かった。

791 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/08(金) 21:45:41.63 .net
今日は夕方にブルガリアと交信できた。でもフィンランドはダメだった。在小笠原の局がDXで
CQ出しているのが聴こえて順調に交信を重ねてた。うらやましい...

792 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/12(火) 09:03:30.06 .net
JD1とJAを比べても、ねぇ

793 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/13(水) 07:21:33.91 .net
JD1はそれなりにレアなんじゃない?

794 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/13(水) 08:04:21.31 .net
JD1Mの人、CWで聞こえてもNAかEU指定だしな

795 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/26(火) 07:40:55.29 .net
上げ

796 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/31(日) 14:27:24.45 .net
まああ
がんばれ

797 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/01(月) 13:51:54.77 .net
ベランダモビホほ、14MHzにする時期になったか・・・・・

798 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/13(土) 22:04:15.62 .net
黒点さえ出れば

799 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/13(土) 22:11:18.98 .net
RTTYも古くなったせいかイマイチWPXコンテスト盛り上がらないね

800 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/14(日) 01:48:42.36 .net
FT8全盛の今日に、今さらRTTYでもねーだろ

801 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/18(木) 08:48:19.53 .net
このバンドもウッドペッカー聞こえるのな

802 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/18(木) 09:43:53.61 .net
14253って毎朝賑やかだね
変なYL面白い

803 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/18(木) 11:26:16.80 .net
253で煮込みって言うクラブらしいぞ

804 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/18(木) 20:48:27.63 .net
不味そう

805 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/18(木) 21:02:40.36 .net
今日はすこしSSN上がったな

806 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/18(木) 21:08:47.89 .net
SSN100を早く超えてくれ
200までいかんかな

807 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/18(木) 21:22:21.74 .net
そうなりゃあ10WでもWWに飛ぶよ

808 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 16:31:43.26 .net
開局から今までずっと10Wの自分は、早く上がって欲しいw
まぁFT8の5Wで世界中に飛ぶ時代だけどな
アンテナ立てられるような環境なら固定局免許取りたいけど
ずっとアパマンのQRPだわ

809 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 16:50:48.01 .net
どうも新しいサイクルも立ち上がりが弱いな
あまり期待できない感じ

810 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 16:54:11.52 .net
まぁ24より悪いなんてコトは・・・・・・
サイクル21、22位を期待したい

811 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 17:34:28.73 .net
オレ様のDXラグチュー聞いてるか?

812 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 21:28:28.44 .net
>>811
聞いてるけどショボいな

813 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 21:51:07.51 .net
サイクル21と22は天国だったな
もいちどあんなにならんかね

814 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 21:52:38.49 .net
少し前、おお、勃ったかな思たら中折れになってしもた

815 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 22:03:31.77 .net
SSN80くらいまで行ったからこのまま100越えるかと思ったらまたゼロになった件ねwwww

816 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/20(土) 08:06:10.16 .net
このバンドってこんなにウッドペッカーの被害酷かったっけ
NB効くリグじゃないとまともに聞こえない

817 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/21(日) 05:38:01.97 .net
SSN低いうえに磁気嵐発生してるから強も期待できないか

818 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/21(日) 05:50:33.44 .net
このバンドでUSAが聞こえ始めた

819 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/21(日) 07:02:57.71 .net
DA PUMPのUSA?

820 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/21(日) 08:54:44.39 .net
もう2〜3年前になるのか

821 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/21(日) 11:07:17.71 .net
時間が経つのが早すぎる

822 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/21(日) 11:40:59.03 .net
そううかあ

823 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/21(日) 11:52:21.42 .net
はやいはやいうるせー爺

824 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/22(月) 07:59:00.97 .net
コンディション最悪かな
昨日よりさらにアメリカ西海岸が弱い

825 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/22(月) 12:31:35.88 .net
土>日>月
土曜日にがんばればよかった

826 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/25(木) 01:28:29.24 .net
なんかニュースになってる周波数だとかw

今も聞こえる?

827 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/01(月) 13:47:50.50 .net
1K0MMが聞こえてるけどロシアなのか

828 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 08:52:30.81 .net
ARRL SSBの場所取り局がこの時間でもうちにははいってこない
7CWでも聴いているか

829 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 09:12:31.54 .net
ときどき香水プンプンのオバサン出てるね。

830 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/08(月) 11:16:15.53 .net
コンディション悪かったな
こういう時は、モービルホイップの限界を感じる

831 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/08(月) 11:31:01.64 0.net
夕方から夜の7メガのほうが強く入ってたな

832 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/10(土) 19:55:03.97 .net
あまりきこえない

833 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/10(土) 21:02:33.23 .net
サイクル立ち上がりで期待してるけどコンディション上がらないね
うちは、HFが14だけでベランダホイップだけど
最近VUしかやってない

834 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/28(水) 20:26:53.12 .net
ビームアンテナ

835 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/30(金) 09:06:30.87 .net
アンテナに制限があるアパマンこそ14メガ

836 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/30(金) 20:53:03.51 .net
>>833
オレもHFはベランダホイップだが、さすがに珍円はビッグガンの揃っている14MHzでは呼び負けっぱなし
なので10MHZや18MHZに出ることが多くなってきた。特に30Fとか

837 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/30(金) 21:02:05.55 .net
>>835
ワイヤーに出る幕無し

838 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/30(金) 21:26:28.31 .net
ショボいアンテナで呼ばれるのは迷惑だ

839 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/03(月) 01:47:07.13 .net
低DPでも500w突っ込めば聞こえた所とはできるわーw

840 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/05(水) 17:42:56.14 .net
>>839
典型的な「ツンボの大声」な

841 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/05(水) 23:25:28.98 .net
>>840
そもそも聞こえない弱小局は無視ですよ

842 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/06(木) 09:20:31.12 .net
MEE! 萌えー!

843 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/06(木) 10:23:55.57 .net
なんで短波開くとじじい嬉しくてはしゃぐんだ?
そんなの嬉しいのか?
短波無線は昔から何も変わってないのに。
何故?はしゃぐWwwwww

844 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/06(木) 10:25:01.79 .net
老い先短いから少しでも多く交信したい

845 :JA2名古屋:2021/05/07(金) 10:35:17.16 .net
253
MEEさんリニア使っちゃダメよ

846 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/11(火) 21:14:43.02 .net
島の初夏の時期北米大陸西海岸は何時ごろ開きますか?

847 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/11(火) 21:15:54.50 .net
島の初夏の時期って何?

初夏の時期の打ち間違い?

848 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/18(火) 18:58:14.79 .net
サイクル立ち上がりは来年かな
まだコンディション悪い

849 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/18(火) 20:23:18.16 .net
週末開けまくってただろ20m

850 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/19(水) 09:48:15.16 .net
開けるの言うのは30年前のように1日中どこかしら開いててQSOしてる状態だ
一時的にコンディションが良くてもダメ

851 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/19(水) 10:45:45.55 .net
いいアンテナを持ってる局にはいいコンディションってことだなw

852 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/19(水) 12:27:01.99 .net
>>851
その通り
雑魚が居ない環境はパラダイスよ

853 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/19(水) 16:38:25.93 .net
14Mの6エレ7エレでクラスのビッグガンにとっては
コンディション上がって誰でも強い信号送りこめるのって
面白くないんじゃね?

854 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/19(水) 16:42:05.18 .net
邪魔雑魚が増えるだけだそうだ

855 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/20(木) 09:13:30.38 .net
うち20mH 214Cに200Wだけど、
もうちょいコンディション良くなってほしいわ。
ビッグガンはSPでEUやAFの奥でも応答あるけど
うちの設備じゃ届かねえw

856 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/20(木) 14:23:58.07 .net
コンディション良い時は、きまってバカが暴れてるので交信にならない

857 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/20(木) 18:50:35.67 .net
いや、いつも暴れてるが聞こえないだけw

858 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/21(金) 15:29:38.32 .net
7や18とちがってイキリオタがさわいでいないからマシだけどな。
ロスケがおおいだけで

859 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/21(金) 15:56:41.63 .net
4アマ3アマ居ないからマシだけど
コンディションが良いと
ワールドワイドでずっと出てる局とか出てくるw

860 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/21(金) 16:36:10.76 .net
オープンが長いのも良し悪し。
2-3時間同じ周波数で居座ってる局とかいるもんな。
しばらくしてから14Mまた聞いたらこいつまだいるよみたいな。

861 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/21(金) 16:59:18.12 .net
ごめんそれ俺

862 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/21(金) 17:39:10.43 .net
とても英語が流暢な方ですね

863 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/21(金) 18:24:43.09 .net
設備で呼ばれ続けてるだけじゃね

864 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/21(金) 18:34:56.85 .net
設備投資といえばTGC

865 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/21(金) 23:29:53.86 .net
ファイブナインQSLじゃ2時間も持たんわな

866 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/22(土) 15:27:35.76 .net
雑魚のJAが2時間呼ばれ続けようとすると、設備と語学力両方必要そうだな。

867 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/22(土) 18:57:48.65 .net
ずっとCQだしてんだよw
会話なんてない
事務的に59QSLで終わり

868 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/23(日) 17:11:26.96 .net
RXJとか年中定型文だもんなw

869 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/23(日) 17:29:04.25 .net
14MHz DXのヌシみたいな人は何人も居るけど、会話ないなw

870 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/23(日) 17:58:43.60 .net
まともにDXラグチューしてる人はまれ。
ほとんどは雰囲気だけ。

871 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/24(月) 10:05:00.16 .net
JAに限らずだが
ずっとCQと叫んでる局は、各国に居る
みんなQSO済みだから誰も呼ばない

872 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/24(月) 10:39:06.27 .net
>>871
パイロット局は、コンディション把握に便利。
弱小設備の局にDXQSOをプレゼントしてくれるし。

873 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/24(月) 11:59:01.18 .net
あまりDXにこだわらなくなった今は7MHzとWARCバンドが主だわ

874 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/24(月) 13:05:50.32 .net
>>872
いつものイタ公の信号強度で、今日無理ぽとか判断してるわ

875 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/30(日) 20:39:45.22 .net
あげぽよ

876 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/10(木) 20:17:06.83 .net
狙え

877 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/02(金) 20:22:50.42 .net
どおぞ

878 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/04(日) 15:52:04.05 .net
こんな伝搬状態だから、東南アジア・オセアニア方面と長いこと話せるのはうれしい。
メンコの話をしなきゃ、相手の局もラグチューモードに入ってくれて、気兼ねなく話せる。

879 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/04(日) 15:59:00.61 .net
>>878
ラオスとかシンガポールには日本人opいるからね

880 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/04(日) 15:59:33.05 .net
ベトナムにもいたな

881 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/04(日) 16:36:05.13 .net
夕刻〜明け方までワールドワイドに開けている

882 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/05(月) 00:30:00.13 .net
>>879
国際バンドで何が悲しくて在外邦人と話さねばならんのよ?
個人的には豪州訛りの英会話は未だに苦手だが・・w
普段は日本のカード集め爺さんも少ないからね、ラグチュー相手になる
アセアン諸国の局も多いのよ。
そりゃ〜ね、ネイティブスピーカーみたいに話してみたいが、今更ね、、、
会話は下手でもいいから、意味の通じる会話が出来れば友達も増えるってもんだよ。

883 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/05(月) 02:10:14.29 .net
>>882
爺放談ですね、分かります。

884 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/05(月) 08:07:54.03 .net
>>882
頭が悪いやつだなあ
そんなに外人と会話したいならWiresとかリフレクタを使えよ
安定して話が出来るぞ

885 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/05(月) 08:21:25.44 .net
Skypeでもいいぞ

886 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/05(月) 08:48:08.30 .net
>>884
頭が悪いやつだなあ!何のために無線通信なんだよ!w
SNSならFaceBookで何時でも話しているよ。
WiresとかSkypeなんかマイナーで人口も少ない。

887 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/05(月) 08:50:24.43 .net
日本のDX界では「出力・設備」と「語学力」は反比例する。

888 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/05(月) 08:54:08.10 .net
>>886
アタマがもっとも悪い爺さんだなあ

コンデションが開けた時に
ザコエンティティなJAと呑気に茶飲み話なんか始める外国局なんていねーよw

889 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/05(月) 08:54:36.24 .net
>>887
そうブヒか?

890 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/05(月) 09:22:46.49 .net
>>888
JAと茶飲み話しないのは雑魚だからではなくJAの英語が話にならない
レベルだから。上手そうに見せる奴はいても話の内容はつまらないし
ラグチューはできないと思われている。

891 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/05(月) 09:31:17.43 .net
>>887
コンデション?それ何よ?Propagationのことか?正しい英会話は大事だよ。
JAのメンコ集め仲間内では常識でも、国外から見たらお笑いもの。w
>>890
激しく同感です。

892 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/05(月) 10:10:49.93 .net
>>891
アマチュア無線が英会話の勉強になると思っている奴は、
国内同士でやれば日本語の勉強になると勘違いしてるのと同じだ。
そもそも俺は無線で英会話をしてるんだぞと言う
爺さんらの自己満の世界なんだよなw
まあボケ防止には正直なると思うがね。

893 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/05(月) 11:20:43.06 .net
ボケ防止に外国局ともしもしハイハイしたいお爺ちゃん
相手はネイティブもどきの移民でも良い

894 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/05(月) 11:23:03.16 .net
そいえばトランプのメラニア夫人は
移民訛りをからかわれてたよな

895 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/05(月) 13:29:20.41 .net
>>891
おまい、国語と数学の成績悪かったろ。
頓珍漢なこと言ってるぞ。

896 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/05(月) 16:30:45.76 .net
お爺ちゃんは無線機で英語をしゃべりたいんです 
でも相手にはされません

897 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/06(火) 09:08:51.37 .net
そもそもが、今の中一レベル以下の英会話レベルのデーエクサーが、何を言っても無理。
相手に何か質問されても、答えられない!何を質問されたかも理解できない!
そのくせ、巻き舌で話したりする。 まるで漫才の世界 w

898 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/06(火) 09:12:24.34 .net
ラバースタンプで英会話気分
コールさえ間違えなければ問題無い(笑)

899 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/07(水) 21:40:16.79 .net
サンキューフォーキューエスオー(英語)

900 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 07:52:37.20 .net
アマ無線始めて、英会話ちゃんとやっていれば良かったなって思ったよ

でも、どうしても相手が何言っているのか分からないんだわ
エアバンド聞いてても早すぎて分からんし
フォネティックコードすら怪しい
向いてないんだろうな

901 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 08:59:37.16 .net
>>900
個人差もあるので、的確なことは言えないんだが、、、
聞き取りについていえば、慣れなのかもしれない。
当然に単語の意味を理解していなければ、残念だけど、
また自分が正確な発音・イントネーションが出来、聞き取りが楽になれば
余裕も出てきて、何とか上達すると思う。
若い人たち程効果はあるのだが、、、

902 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 09:39:01.14 .net
>>900
アマチュア無線ならCW覚えろよ
英語がダメでも略語さえ覚えれば世界中と出来る
しかももしもしハイハイより遥かに飛ぶ
そんなに英会話したいなら信号が安定のWiresやリフレクタと言う手も有るぞ

903 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 09:48:14.62 .net
英語したけりゃ英会話学校でいいじゃん

904 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 09:50:55.50 .net
それよりこんなコンデションが悪いのにSSBにこだわるアホ

905 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 09:57:43.73 .net
真面目に聴いてないけどCWではあまり聞こえない
20年くらい前と比べるとかなり寂れたな

906 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 10:32:52.13 .net
>>905
しかしFT8は大混雑
しかも14.080ではFT4も出てる

907 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 10:34:37.44 .net
モザンビークのDXペディもほとんどデジタルモードだったな
時代といえば仕方ないがCWが廃れたのは試験からモールス送受信が世界的に廃止されたことが大きく影響しているな

908 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 10:41:52.35 .net
>>907
最近のCWは599BKばかりで嫌になった
年がら年中コンテストかよw
国内のSSBもVUのダンプ局と同じでニックネームでどーぞ
だもんな

909 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 11:23:33.14 .net
>>902
CWなんか、かったるくて・・・w 従免の為に取っただけだから
話す方が断然良いのさ。情報量も格段に多いしね。
wiresやD-star?みたいな恣意的に提供されたのは論外。
エコリンは基本的にJAを呼んでこないね〜 何でだろ?w
1日中スタンバしてるが、誰も呼んでこない日も多々、、
どうもJAに対する既成概念が出来上がっちゃっているのも悲しい。

910 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 11:40:06.84 .net
>>909
オレは喋るのがかったるいからFT8をやっている
モービルホイップでも世界中に飛ぶ
SSBで世界中に飛ばすならタワーにビームが必要

911 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 11:45:33.99 .net
最近は、CWもパドル操作すら面倒くさくてキーボード&マクロだし
長年CWメインでやってた局もデジタルモードが楽でそっちがメインになったと言ってる

912 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 11:49:09.86 .net
まあCWもコールはメモリキーヤーに入れているしな
その分パドルの操作でミスが増えた

913 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 12:22:58.83 .net
飛びのFT8
やってる感のCW
誰でもできるSSB
AVMごっこAPRS
先進技術で古典芸能SAT
いまいち浸透しないD☆・Wires
ノスタル爺とCB上がりのAM
パーニナルFM

914 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 12:24:39.66 .net
>>913
SSTVは?

915 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 13:09:51.88 .net
>>914
いにしえのニューメディアSSTV(エロスもあるよ)
ってとこかなw

916 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 13:12:49.81 .net
デジタルモード出来る環境の人は、ソフトインストールすればSSTVも出来るはずだけど
新しい人がなかなか増えないね

917 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 13:18:47.33 .net
SHFでATVにはロマンがあるけどSSTVで時間をかけて画像を送るのはなんか足を突っ込めない

918 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 13:31:26.49 .net
昔のRigにつけられる現在購入可能なFT8インターフェース教えて

919 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 13:39:15.67 .net
どっちか言うとATVよりSSTVの方がとっつきやすいのかな。
昔のような専用インタフェイスも不要だし、>>916が言うように
設備的にはPSK31の隆盛以来フツーのアマ局にも浸透してきた。

ATVはそもそもマイクロ帯だけになるし、FM音声よりもゲインが
必要になるため山にパラボラ担ぎ上げるイメージがあるから
ハードル高いな。430でATV許可になった時代には、そこそこ
やってる人いたんだろか。

920 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 13:45:13.44 .net
俺は昔学生の頃、ガン発振器を使った10GHzのATVの免許と設備を持ってた
自分の室内実験だけで廃止したけど数センチごとのフェージングはSHFならではと思って感動した経験がある

921 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 13:45:16.66 .net
>>918
SCU17は?

922 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 13:47:13.84 .net
>>921
YAESUで出しているインターフェイスなんだね
うちのリグはICOMだけど互換性がわからない

923 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 13:55:27.30 .net
>>922
音声入力とACC・PTTを繋げばメーカー関係ないかと

924 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 13:56:37.30 .net
>>922
マイクとスピーカーとPTTを結線
半田付けくらいは出来ますよね

925 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 13:57:45.38 .net
>>923
>>924
ありがとう
その程度ならできるので検討してみる

926 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 15:35:36.42 .net
>>919
FT8が出来ればSSTVもすぐ出来る
しかしATUを使ってる人はFT8よりはるかに送信時間が長いので注意w
送信音もFT8のピーヒョロロよりカッコいいぞwww
SSTVコンテストの期間だとみんな出て来るよ
7の1アマさんのムフフ画像は良いぞ
しかしお初の局には普通の画像を送っている模様だったw

927 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 15:41:03.32 .net
>>925
ただ古いアナログリグで安定度が悪いとウオーターグラフが
斜めの棒になるかも?
1200だけでたまに見かける

928 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 17:36:50.28 .net
3.8や7は
マイネームイズxx
ソーサンキューフォーQSO
しか言わない爺ばかり

14も大多数がそのレベル

929 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 18:04:05.46 .net
マイクスピーカー直結だと、ペディで使われるF/Hモードが出来ないのでは?

930 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 19:32:38.80 .net
>>929
送信周波数を自動的に変えるならUSB接続だな

931 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 19:45:42.43 .net
ACCでなくて?

932 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 19:55:00.12 .net
フィルタの特性がフラットじゃないと何かと不便

933 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/09(金) 06:36:35.79 .net
>>932
フィルターの特性がイビツだと特定のDfに固執する奴が出てくる

>>931
ACCっで周波数をコントロールする機能があるのかい?

934 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/09(金) 08:32:05.80 .net
ACCで繋げてCATコマンドで周波数制御だぞ

935 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/09(金) 09:04:10.34 .net
>>934
USB端子が無くてACC端子の古いリグってあるの?

936 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/09(金) 09:05:19.06 .net
うちのはIC756なのでUSB端子はないな
周波数は非常に安定している

937 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/09(金) 09:13:22.02 .net
>>935
周波数がジワジワ動くのは1200だけで時々見る
HFでPLLでは無いLC発信でFT8をやっている人は流石にいないだろうねw

938 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/09(金) 10:05:44.57 .net
>>935
普通にあるぞ
FT-818とか新技適リグでもUSBなくてACCという無線機だし

939 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/09(金) 13:43:21.31 .net
>>934
CAT使えると便利だよな
使えないとwsjt-xとリグとの周波数設定をちゃんと確認しないと、
バンド違いのロギングしちゃう(T_T)
最近はwsjt-xもCATがマトモに使える様になってたw

940 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/10(土) 07:18:50.97 .net
今朝日本の局とイギリスの局との交信を聞いた
日本の局は単に単語を並べる方式だがよく聞いていると日本人には
わかりやすい。まるで裸でちんちん晒しながら外に飛び出した感じだが
こういう交信もありなのかもしれん

941 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/10(土) 07:40:13.33 .net
>>940
そんなのあたり前だよ
昔からの常識
相手も日本人の語学力には期待してない
アメリカは人は英語なんて話せるのは当たり前だろ!って感じだが、
オーストリア人は相手に分かりやすいようにゆっくり話してくれる親切な人もいた

942 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/10(土) 11:26:21.35 .net
14.253に毎日出て来るWA7Mの英語は日本人向けに考えて話してくれるんでとても分かりやすいです
お膳立てしてくれてるのにそれでも一向に会話が上達しない日本人って不思議な人種

943 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/10(土) 12:48:19.02 .net
>>942
別に会話が上手くなろうと考えてる人はいない
ただカードが増えれば良いだけ

944 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/10(土) 23:50:53.79 .net
俺はカードなんかいらない。英語はうまくなりたいなあ
基本だから

945 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/11(日) 01:03:53.11 .net
最近の14Mってカードカードってあんまり言わないと思うけどな
やることなくなった人達の一部が70の手習いみたく英会話始めたって雰囲気もある
昔の14Mって門番みたいな小うるさい小爺ばっかだったけど
最近は以前よりうんと住みやすい印象
多くは死んだんだろうな

946 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/11(日) 07:50:30.88 .net
>>944
だったら伝搬不安定でラバスタ主流な無線なんかよりSkypeやれば。
いや無線じゃなきゃと言うならD☆やWiresやリフレクタだな。

947 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/11(日) 07:54:59.09 .net
それに今の14は英語不要で100エンティティをベランダアンテナでも出来るFT8が主流。
無線で英語力アップなんて発想は、
かわいい仔犬と散歩してナンパ力アップするのと同じレベル。

948 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/11(日) 09:19:02.13 .net
>>946-947
なにを拗らせてカミツキガメになっているのか知らないけれど
人の世話をやいていないで無線を楽しもうぜ

949 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/11(日) 10:24:18.28 .net
>>945
今も昔も「門番みたいな小うるさい小爺」らは、奴らを上回る会話スキルがあれば
何も言ってこなかったですよ。
もう時効せすが、、沖縄の米軍局とは交信が出来なかった時だって、夜な夜な
40mで彼らとラグっていても、ローカルのデーエクサーや監査爺さんらは
何も言ってこなかった。30m解放の時は、初っ端からPhoneでCQ出したら
空かさずローカルから注意喚起が出たが、、、w

950 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/11(日) 10:43:40.55 .net
>>949
30mの初期はSSBも許可されていたから気にせず出て良いはず
俺は何かの間違いだろうと思って気が引けて出られなかったが

951 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/11(日) 10:46:16.78 .net
KR6と交信して電監からだったかハムの監視局からだったか注意はがきが
届いた覚えあり

952 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/11(日) 10:47:29.63 .net
KR6ってアマチュア無線局じゃなかったの?
交信するなとは聞いたが沖縄返還前の事情がわからない

953 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/11(日) 10:48:25.09 .net
>>950
それって許可されてるのでは無くて総通の告示ミスジャマイカ?

954 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/11(日) 10:51:01.29 .net
>>951
沖縄返還時から本土のKA局と同じ扱い
でもやってた奴はいたな
カードもJARLからは送れないがJARLから来れたw

955 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/11(日) 10:56:53.15 .net
イキリ猿はイキってないと死んでしまう哀れな猿

956 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/11(日) 11:03:41.31 .net
無線で英語上達(笑)

957 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/11(日) 12:44:30.05 .net
949だけど、、、当時話していたのは沖縄駐留の海兵隊(マリンコ)
なんでもマニラ出身で夜な夜なDUと話していた。まっ電話代わりだよね。
俺も仲間に入れてもらい、楽しい夜のひと時を・・・って具合だった。
奴が里帰りするというので、俺もマニラでアイボールしてきたよ。w
航空運賃も沖縄に行くのと同じくらいだったからさ。
その夜は現地からゲスト・オペで40mで出させてもらったね。

958 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/11(日) 13:30:29.99 .net
まっちゃん
こんなところにも出没してるし・・

959 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/11(日) 14:51:45.14 .net
もういいから・・・・
君はがんばった

960 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/11(日) 17:33:31.67 .net
ピーノピーナの英語は分かり易いからなw

961 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/11(日) 21:37:32.22 .net
>>960
ピーナってピンパブのジャパユキのことか?

962 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/12(月) 01:02:21.45 .net
>>961
そうそう。
英語が得意で無いこともお互い判ってるから簡易な単語と文法を使うし、発音も日本人に分かり易いw

963 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/12(月) 07:37:19.18 .net
フィリピン人の発音は癖がありすぎてアメリカ英語に慣れると逆に聞き取りにくい

964 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/12(月) 07:44:00.00 .net
アメリカは移民の国
だからアメリカ人が英語ペラペラとは限らない
NYのメトロは西語表記もある

だからWとやっても相手がネイティブとは限らない

965 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/12(月) 07:44:53.68 .net
>>963
インド人の強烈な巻き舌癖よりマシ(笑)

966 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/12(月) 08:38:29.47 .net
ヒリピーナは子供のころから英語を習って育っているから英語力は
すごい。発音はちょっと変わっているから見下す日本人もいるが
実力は本物

967 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/12(月) 09:34:48.70 .net
>>966
日本人が一番安く英会話を習得する方法は、フィリピン女子大生によるオンラインネット教室。
フィリピーナが日本に来て一番困ったのが英語があまり通じない事。

>>962
それが社会的に問題になってるのが英語公用国のシンガポール。
シングリッシュみたいなのが流行っていてそれが論議になっている。
シングリッシュを無くすのは、吉本の芸人に関西弁を話すなみたいな議論と同じだと言う意見もある。

ちなみに日本人の英語力はアジアでは北朝鮮やモンゴルクラス

968 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/12(月) 09:37:26.00 .net
フィリピン人女が日本に来たばかりで日本語をしゃべれず
全部英語で対応したことがある
練習覚えが速いからあっという間に日本を使いこなしてた

969 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/12(月) 11:07:21.41 .net
日本人は10年英語を習っても日常会話が出来ない人が多いと言うと、特に欧米人は驚くな。

ちなみに日本語を世界で一番難しいと思っているのは日本人と欧米人だけで、
東アジアでは英語より易しいと思っている人が多い。
特に韓国人についてとっては1番易しい外国語らしい。

逆に英語は欧米人には1番易しい言語。
日本人には難しいがね。

970 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/12(月) 11:12:26.80 .net
日本語は外国語に比べると音素が少ないからリスニングだけは不利。
中国語だとLとRの発音の違いはあるし、nとngの区別もある。
韓国語も母音は6つあるしね。

971 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/12(月) 12:55:14.99 .net
>>952
KR6って何すか?

972 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/12(月) 13:11:43.37 .net
>>971
沖縄返還前に存在した無線局のプリフィクス
日本のアマチュア局はこのプリフィクスの局との交信を禁じられていた

973 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/12(月) 13:16:43.71 .net
>>972
お互いにコールサイン言わずに交信してたよ

974 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/12(月) 13:29:52.42 .net
>>972
ほー
返還前って事は、局免はアメリカ発行?

975 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/12(月) 13:42:12.81 .net
>>972
俺はラウンドQSOに交じって話していたから、堂々と互いのコールを言っていたよ。
JARLから1マイルの距離だったけど、、、
大らかな時代だったんだね w

976 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/12(月) 13:42:29.97 .net
>>974
Kだからね

977 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/12(月) 13:54:01.31 .net
>>975
まっちゃん?

978 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/12(月) 14:01:56.59 .net
>>971
KR8は今JR6です

979 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/12(月) 14:03:59.37 .net
JR6の二文字局

980 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/12(月) 20:41:38.82 .net
JAを代表するDXerの俺様が14Mスレに来てやりましたよ

981 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/12(月) 21:00:55.36 .net
>>980
お前チョンだろ
シネ

982 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/13(火) 08:13:55.14 .net
>>981
2020最新|チョンシネの基本プロフィールを徹底紹介『恋愛プレイリスト』で大人気に
アップデート : 2020年 09月 02日

2015年MBCドラマ『アングリーマム』でデビューを果たしたチョンシネ。
大人気ウェブドラマ『恋愛プレイリスト』のレギュラーキャストとして出演し、
SNSでは「かわいいオルチャン3人組」の1人として話題に♪華やかな可愛さが魅力的なチョンシネのプロフィールや出演ドラマなどご紹介します

https://noritter.com/m/article/jung-sinhye-profile

983 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/14(水) 00:12:36.09 .net
こんな60代、70代、それ以降にはなりたくないな。

984 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/14(水) 06:59:26.62 .net
>>983
そう言うおまいさんも既に還暦過ぎだろ(笑)

https://www.hamlife.jp/wp-content/uploads/2021/04/r2jigyo-01.png

985 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/17(土) 10:34:02.16 .net
4アマ除外は国際的に見てもおかしい

986 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/17(土) 10:39:57.41 .net
4アマはノビス以下だから、HF自体から除外されるべきだよな
お前ら出てけってな

987 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/17(土) 10:44:38.93 .net
今の時代みんなメーカー製無線機を使ってる
わざわざ4アマを排除する理由がないパワー制限だけしてればいい

988 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/17(土) 11:55:43.66 .net
>>986
同感
そもそもが国際的に、各国がこの規定に従っている。
ITU/RRを認識&知らない人が出てはいけないのさ。

989 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/17(土) 12:01:39.91 .net
>>987
国際電気通信条約の条項を試験項目になかった4アマ3アマは
国際間通信をやってはいけない。日本が一番甘い

990 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/17(土) 12:34:43.19 .net
>>989
4アマって原付と同じ
制定当時はチャリに非力なエンジンを付けてた
AM10Wじゃそんなに飛ばないだろう

それが今や10WでもFT8なら世界中に飛ぶ

991 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/17(土) 13:26:58.78 .net
4アマは、操作範囲
アマチュア無線局の無線設備で次に掲げるものの操作(モールス符号による通信操作を除く。)
空中線電力十ワット以下の無線設備で二十八メガヘルツを超える周波数の電波を使用するもの

これ位で良かったんだよ

992 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/17(土) 13:42:19.99 .net
電話級→4級の時に操作範囲を大きく変えるチャンスだったのにね

993 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/17(土) 14:28:08.95 .net
あまえてるんじゃねえぞ

しっかり勉強して2アマくらい国試で取ってこい

994 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/17(土) 14:55:01.34 .net
>>993
2アマは国試一夜漬けで受かっちゃったなんちゃってなんだけど、
今の電信実技がない国試なら、講習会組のほうがまじめに勉強して
いる分価値があるような気がする。

995 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/17(土) 15:02:35.68 .net
2アマ受けたときは記述式で
法規は一日で必要な条文全部覚えた
中学生の頃だから記憶力が凄かった

996 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/17(土) 16:03:27.81 .net
オレが電話級だった頃近所の2カス爺さんが「2級くらい取ってからHF出て来なさい」ってうるさく言うんで
一旦引っ込んだが10年後にこそッと1アマ取ってkw下ろして久しぶりに出た時その爺さん呼んできた
「最近の2アマから下は電話級と一緒だなあ」ってさんざんほざいてやったらその爺さん二度と声掛けてこなくなった
「リベンジ成功!」と心の中で叫んだね

997 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/17(土) 16:03:40.19 .net
講習会は恥ずかしい。
金払ってまで買う資格ではない

998 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/17(土) 16:27:41.89 .net
1アマ以外は国家資格じゃないな
最近14MでもEスポが出ると2アマ買ったと思しきカードコジキ爺が沸いて来る
「ノーカードで」っていうと7Mあたりの常識押し付ける物言いする爺も居て品が無い

999 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/17(土) 16:30:07.07 .net
>>996
お前も心の狭いやつだな

1000 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/17(土) 16:31:04.32 .net
1000ならノーカード

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200