2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIAMOND】 第一電波工業 【SUPER GAINER】

1 :名無しさんから2ch各局…:2010/01/31(日) 07:45:46 .net
おまいら、モービルのアンテナはSUPER GAINERだよな?

せっかく使ってるのにスレが無いのは第一電波に悪いので
感謝を込めて。

もちろん、GPアンテナのXシリーズ、SWR計のSXシリーズ、
カセットコイルのMDシリーズなどの製品使ってる方も、どーぞ。

2 ::2010/01/31(日) 07:50:10 .net
うちは
SG4000、SG7000G、SG9500Nを使ってる。

SG4000とSG9500の性能が大差無いのには驚いた。
けどSG4000は廃盤に (´・ω・`)ショボーン

3 :名無しさんから2ch各局…:2010/01/31(日) 12:06:29 .net
社員だろw

4 :名無しさんから2ch各局…:2010/01/31(日) 12:15:23 .net
短くてよく飛ぶアンテナ開発してくれ!

5 :名無しさんから2ch各局…:2010/01/31(日) 14:14:26 .net
いいアンテナ作ってーーー

6 :名無しさんから2ch各局…:2010/01/31(日) 14:23:23 .net
>短くてよく飛ぶアンテナ開発してくれ!

SWR計でマッチング取り整合すれば、よく飛ぶ

>いいアンテナ作ってーーー

っ HF【MD】 V/UHF【SUPER GAINER】

7 :名無しさんから2ch各局…:2010/01/31(日) 20:29:37 .net
4さま

8 :名無しさんから2ch各局…:2010/02/02(火) 20:51:00 .net
SWR計のSX9000ってどうよ?

中古で5000円という話があるけど。

9 :名無しさんから2ch各局…:2010/02/03(水) 16:55:45 .net
話だけかよ

10 :名無しさんから2ch各局…:2010/02/06(土) 21:01:33 .net
スーパー下品なーって まだ売ってるの?

11 :名無しさんから2ch各局…:2010/02/07(日) 16:27:58 .net
貧乏くんには売ってくれないよ

12 :名無しさんから2ch各局…:2010/02/08(月) 21:55:31 .net
ヤフオクでSWR計探してるけど、新品のSX40Cと中古のSX400。
SSBやらなければSX40Cが無難かな?

13 :名無しさんから2ch各局…:2010/02/09(火) 03:14:10 .net
アッー!

14 :名無しさんから2ch各局…:2010/02/09(火) 12:10:03 .net
++第一電波工業WebSite++
http://www.diamond-ant.jp/

15 :名無しさんから2ch各局…:2010/02/19(金) 23:46:53 .net
>14
最新情報でNEWが付いているのが去年の8月だな
まぁ、頻繁に新製品が出るわけでもないか

16 :名無しさんから2ch各局…:2010/02/27(土) 09:09:57 .net
SUPER VOiCE D-707を使って居るんだが、受信専用でアンテナの根本に受信アンプが内蔵されている
アンプのゲインをコントロールするのがGAIN CONTROLLER FOR SUPER VOiCEなんだが、
最近コントローラーが故障したんでオクに出ているのをヲチしている

しかし、受信用プリアンプのDMAX50に形状が似ている(大きさが二回りは違うのだが)ので
高値で落札されているが、ゲインコントローラの中身は可変抵抗の出力を低周波Trで
増幅してアンテナ線に重畳しているだけ
専用アンテナが無いと減衰器にしかならないのだが、落札後再出品されるのがほとんど無くて、
プラシーボ効果で満足しているのだろうか?
それとも、受信アンプを初めて買ったのでこんな物だろうと納得しているのだろうか?

17 :名無しさんから2ch各局…:2010/02/28(日) 02:01:38 .net
>>16
受信アンプの前にレシーバだろ。レシーバがユピテルならプリ入れると混変調だぞw

18 :名無しさんから2ch各局…:2010/02/28(日) 02:04:28 .net
アンテナにHB-101を塗った方が良く効くよ

19 :名無しさんから2ch各局…:2010/02/28(日) 12:08:41 .net
ラジオライフの企画のアンテナは発売するの?

20 :名無しさんから2ch各局…:2010/02/28(日) 22:48:58 .net
俺、何だかんだでかなりの割合で第一電波のアンテナ使っているなぁ。
D-130を始めハンディ用も含めて6本ある。
モービル基台は、コメットのも使っているけど。

21 :名無しさんから2ch各局…:2010/03/01(月) 09:20:57 .net
ラジオライフアンテナに対応出来る程、小ロットで第一電波は
対応してくれるのか?

それなら、MDカセット部分に京アニキャラ書いて裁いた方が
儲かるのにw

3.5M 涼宮ハルヒ
7M 泉コナタ
14M 秋山 澪 
21M 長門有希
28M 柊つかさ
50M 平沢 唯

これなら売れない14Mに儲かる50Mはバカ売れ間違え無いw

22 :名無しさんから2ch各局…:2010/03/04(木) 01:06:20 .net
この爺さんスレに「京アニ」って書いても判らんぞw

23 :名無しさんから2ch各局…:2010/03/04(木) 01:23:38 .net
痛アンテナかよw

24 :名無しさんから2ch各局…:2010/03/04(木) 21:47:18 .net
>17
今なら専用バンドのアンテナ買うが、当時はゲインがありそうなアンテナで選んだ
ご指摘通りMVT7000だったからwwお蔵入りしていたが、今はAR8600とVR-5000に
分配器を通して送っているので減衰分+α増幅して使っていたよ

25 :名無しさんから2ch各局…:2010/03/05(金) 09:16:55 .net
>28M 柊つかさ

リアル「痛ダンプ」出来そうだなw

26 :名無しさんから2ch各局…:2010/03/08(月) 12:47:23 .net
以前第一電波工業の営業が言ってた。

西日本はSG-7200 東日本はSG-7500がよく売れるらしい。

モービルアンテナ全般に言えることらしいんだけど、西日本の人はリング系が中間にあること好むらしい。

27 :名無しさんから2ch各局…:2010/03/08(月) 21:53:41 .net
ダイヤモンドってコメットの猿真似しか出来ないね


28 :名無しさんから2ch各局…:2010/03/09(火) 16:26:16 .net
>>26
当たってるwwwww
リング系が中間にあると何故か
高性能を予感させるwwww

29 :名無しさんから2ch各局…:2010/03/09(火) 19:54:20 .net
名古屋のモービルアンテナにカネかけてるゾ。

最近では「レクサスHS納車したけど、アンテナ取り付ける場所が無くて」
と話してQSOの相手が「○○2SAI」だったので思わずコーヒー吹いたw

30 :自宅に実弾届いたって本当?:2010/03/09(火) 20:59:30 .net

■■■■■*A1OJJが200W運用だと信じる者は国内外に一人もいない■■■■■

■■■■■Yoshiアホの精神構造はまさに破廉恥爺「小沢一*」と同じ■■■■■




31 :名無しさんから2ch各局…:2010/03/27(土) 12:51:24 .net
HFV8040定価49,350円3.5M/7Mのデュアルバンドでいい感じなんだけど高い
ttp://www.diamond-ant.co.jp/news/index.html

32 :名無しさんから2ch各局…:2010/03/27(土) 18:15:06 .net
>都市部での使用にも充分可能な設計です。

都市部でアマ無線のアンテナ建てるだけで近所から反感買ってるよ
 (´・ω・`)ショボーン


33 :名無しさんから2ch各局…:2010/04/05(月) 19:01:05 .net
D1300AMを使ってるけど、このアンテナを使った場合って
芯線と編組って導通する?問題なく受信できてるけど、テスターで計ると
導通しちゃってるんだよね…



34 :名無しさんから2ch各局…:2010/04/08(木) 21:45:46 .net
書き込みテスト

>33
D-130の抵抗値は∞だね
下向きのエレメントがグランド側、水平と上向きのエレメントが信号側だったよ
エレメントを組み付ける部品の真ん中が黒い絶縁体で絶縁されている

中波用のアンテナはループアンテナになっているのかな?
50Ωなら考えられるけど、0Ωなら送信時にショートしそうで仕様的にあり得なさそう


35 :名無しさんから2ch各局:2010/04/17(土) 14:03:19 .net
>>33
コイルなら0Ωになるよね。バランと同じ。

36 :名無しさんから2ch各局…:2010/04/17(土) 15:59:38 .net
>33
素の130だと無限大だよ
AMだと中波用のコイルが内蔵されてるからアレスタータイプのように
直流的には導通してるように見えるのかもしれんな
最も良いのはアナライザで測定する方法だけど
無ければ最少電力で瞬間的に送信してみてSWRを測定するしかない
ただ、オープンならともかくショートだからお勧めできないが。

37 :名無しさんから2ch各局…:2010/04/21(水) 05:58:42 .net
スーパーゲイナーとミニゲイナー
カタログスペック上の利得が同じなら、飛びの実感も同じ?

38 :名無しさんから2ch各局…:2010/04/21(水) 08:09:27 .net
オレは京アニわかるけどコメットさんのほうが好き


39 :名無しさんから2ch各局…:2010/04/27(火) 22:04:28 .net
バラン高いな〜!自作すれば安上がり。

40 :名無しさんから2ch各局…:2010/04/30(金) 19:37:38 .net
ラジオライフアンテナ高杉ワロタ

41 :名無しさんから2ch各局…:2010/04/30(金) 20:02:26 .net
申し訳ございません。


42 :名無しさんから2ch各局…:2010/05/02(日) 06:17:07 .net
しかもシールもダサいし

43 :名無しさんから2ch各局…:2010/05/02(日) 08:33:40 .net
性能は良いんだがな。

44 :名無しさんから2ch各局…:2010/05/03(月) 13:23:34 .net
CR11、マッちん具とれねーよ

45 :名無しさんから2ch各局…:2010/05/03(月) 18:06:11 .net
イモネジ調整汁


46 :名無しさんから2ch各局…:2010/05/05(水) 13:29:09 .net
あれイモネジっていうの?

47 :名無しさんから2ch各局…:2010/05/07(金) 18:16:12 .net
>>46

六角穴付き止めねじとも言う

48 :名無しさんから2ch各局…:2010/05/19(水) 00:24:43 .net
>>46
取説的には「セットビス」。

49 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:30:26 .net
俺「どこに入れて欲しい?」
女「ん…ん…アソコ…アソコに入れて」
俺「アソコ?アソコってどこ?言ってごらん」
女「言えないよぉ、恥ずかしい…」
俺「恥ずかしくないよ、さぁ言ってごらん」
女「……こ…」
俺「何?聞こえないなぁ。もう一回どこに入れて欲しいか言ってごらん」






女「……こ、公明党」


50 :名無しさんから2ch各局… :2010/09/02(木) 18:18:13 .net
夏休み香港へ行ったら、モービルアンテナは殆ど日本メーカーだった。
安いんだよね!中国製なのかな?

51 :名無しさんから2ch各局…:2010/09/02(木) 18:36:36 .net
夜景とかお寺の観光に行ったんじゃなくて、アンテナの市場調査に行ったの?

52 :名無しさんから2ch各局… :2010/09/02(木) 18:44:37 .net
まさか!?w 観光ですよ。
東南アジアでも有数の無線機屋もあるしね。
J無し無線機だし無税だから、高級HF買えば航空運賃が浮くかも?
滞在費が若干高いのが玉に瑕。

53 :名無しさんから2ch各局…:2010/10/20(水) 19:25:58 .net
柴田理恵って意外と巨乳だよな
おっぱい見せつけられながら手コキされたい


54 :名無しさんから2ch各局…:2010/10/20(水) 20:10:20 .net
最近は第一電波も中国製があるみたいで。

久々にアンテナで地雷踏んだ。

55 :江或誤先:2010/11/16(火) 13:12:56 .net
D130からD3000Nに買い替えようと思っているのですが、
D3000NはD130と同程度にAM中波やHF短波帯の受信は可能
でしょうか?確認したエライ人いたら教えてください。


56 :名無しさんから2ch各局…:2010/12/24(金) 09:37:00 .net
>>54
東南アジアへ行けば、中華コピー?アンテナが安く売られているよ。
とにかく日本よりも安い。

57 :名無しさんから2ch各局…:2010/12/27(月) 00:00:49 .net
11mもあるの?

58 :名無しさんから2ch各局…:2010/12/30(木) 11:52:50 .net
VHFが主だよ

59 :名無しさんから2ch各局…:2011/02/09(水) 23:53:20 .net
HV5S 使ってるんだが、21Mがなかなか調整できない。
やはりアンテナアナライザー必要なのかな?

60 :名無しさんから2ch各局…:2011/02/10(木) 00:16:24 .net
>>59
どのばんどがダメなのか?

61 :59:2011/02/10(木) 23:42:07 .net
21MHz帯

62 :59:2011/04/02(土) 18:19:07.38 .net
HV5S

窓際に置いた時と車に付けた時で、同調が取れるエレメントの長さが
だいぶ変わるんで、付け替えて運用したいんだが、エレメントの代わりに
なる物ないかな? 銅線だと直ぐ曲がって不安定なので。

63 :名無しさんから2ch各局…:2011/04/11(月) 01:40:24.26 .net
取り寄せで純正パーツ使うのが一番確実で安心。
1本1kもしないんじゃないかな?意外と安かったよ。
あれこれ試行錯誤してホムセンとかでムダ金使うよりずっとまし。

64 :59:2011/04/11(月) 21:32:53.55 .net
>>63
注文はしてるんだが、なかなか入ってこない....地震のせい?

65 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/16(木) 00:09:21.02 .net
t.,e.,s.,t.,

66 :名無しさんから2ch各局…:2011/07/31(日) 11:07:20.49 .net
ここのアンテナは中国製らしくて
マッチング落ちないと言ってた

67 :名無しさんから2ch各局…:2011/07/31(日) 11:23:08.33 .net
ダイヤモンドよりコメットだな

68 :名無しさんから2ch各局…:2011/08/02(火) 01:09:55.91 .net
垂直のホイップと言えば第一電波というイメージ。

69 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/29(火) 16:58:11.44 .net


70 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/29(火) 21:55:24.02 .net
コメットはいけません。せめてマルドルにしておきなさい。

71 :名無しさんから2ch各局…:2011/12/08(木) 21:44:50.11 .net


72 :名無しさんから2ch各局…:2011/12/14(水) 21:49:32.00 .net
AZ505 (スリムゲイナー)をネットで買ったんだけど、想像以上に細くて軽い。
これってハッチバックに貴台介して装着してそのまま高速走っても大丈夫なんですかね?
ちょっと重いけどしっかりしたスーパーゲイナーにしたほうが安心?


73 :名無しさんから2ch各局…:2011/12/15(木) 17:35:39.01 .net
KV-5使ってる人はいる?

大地にアースするバーチカル。

74 :名無しさんから2ch各局…:2011/12/15(木) 19:01:43.64 .net
スクリュードライバーアンテナいつ出るんだ?

75 :名無しさんから2ch各局…:2011/12/15(木) 19:17:25.42 .net
でねーよ

76 :名無しさんから2ch各局…:2011/12/15(木) 19:38:06.58 .net
アマチュア無線アンテナ・周辺機器/第一電波工業株式会社
http://www.diamond-ant.co.jp/

77 :名無しさんから2ch各局…:2011/12/15(木) 19:39:05.61 .net
>>74
とっくに出てるわ、ボケ!

78 :名無しさんから2ch各局…:2011/12/15(木) 19:41:08.64 .net
モービール専用じゃん?

79 :名無しさんから2ch各局…:2011/12/15(木) 23:34:03.95 .net
やっぱりKV-5使ってる人はいないんだな・・・

80 :名無しさんから2ch各局…:2011/12/15(木) 23:57:34.81 .net
普通はラジアル付きの物を買うわね。

81 :名無しさんから2ch各局…:2011/12/17(土) 22:28:25.37 .net
普通はしょうゆ付きの物を買うわね。

82 :名無しさんから2ch各局…:2011/12/18(日) 02:37:21.40 .net
刺身かよ!

83 :名無しさんから2ch各局…:2012/04/24(火) 19:46:56.72 .net
CP-62を使った人がいたら教えて欲しいんだけど、販売されている時点での箱の長さはどのくらい?
電車やバスで持って帰れるのかが心配なので。

84 :はげです:2012/05/09(水) 23:10:32.05 .net
SG7900 移動で使ってます。VSWR低くてガンガン飛ぶよ。(゚д゚)ウマー

85 :名無しさんから2ch各局…:2012/06/20(水) 21:41:35.92 .net
ノアかセレナでSG7900を付けてるのを見たけど
雨どい無しで運転席上に付いてた。

まさかマグネットベース?

86 :名無しさんから2ch各局…:2012/06/20(水) 23:56:54.01 .net
これのことか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1335758566/511n-

87 :名無しさんから2ch各局…:2012/06/21(木) 07:41:24.10 .net
>>77  ひっかかった。 ww

88 :名無しさんから2ch各局…:2012/06/22(金) 12:55:27.94 .net
88 



89 :名無しさんから2ch各局…:2012/09/10(月) 22:04:54.16 .net
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね 
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね 
創価,死ね
創価,死ね 
創価,死ね
創価,死ね


90 :名無しさんから2ch各局…:2012/10/07(日) 03:21:09.70 .net
もっとハイパワー仕様のアンテナを作って下さい・

91 :名無しさんから2ch各局…:2012/10/10(水) 22:08:24.80 .net
モービルアンテナはコメットとどっちが良いですか?

92 :名無しさんから2ch各局…:2012/10/10(水) 22:16:20.57 .net
コメットなんて会社はもうねーよ。

93 :名無しさんから2ch各局…:2012/10/10(水) 22:18:46.67 .net
横開きのリアゲート用の基台ってないかなぁ? 普通のやつだと、開けるとあたるんだよね…

94 :名無しさんから2ch各局…:2012/10/10(水) 23:07:05.69 .net
>>92
マジですか?在庫限り?

95 :名無しさんから2ch各局…:2012/10/12(金) 16:48:25.68 .net
コメットアンテナはお気に入りです。

96 :名無しさんから2ch各局…:2012/10/13(土) 01:01:28.67 .net
SG-M506を18年前に購入したまま放置していたのが出てきた。
捨てちゃうね。ノンラジアルじゃないから面倒くさい。

97 :名無しさんから2ch各局…:2012/10/17(水) 15:03:39.69 .net
コメットアンテナはお気に入りです。

98 :名無しさんから2ch各局…:2012/10/18(木) 18:17:20.86 .net
コメットアンテナはお気に入りです。

99 :名無しさんから2ch各局…:2012/10/18(木) 20:30:54.25 .net
ベースローディングは飛ばない
センターローディング買ってきた

100 :名無しさんから2ch各局…:2012/12/28(金) 08:01:18.86 .net
100db

101 :名無しさんから2ch各局…:2012/12/28(金) 09:50:48.48 .net
>>96
もったいないよ、軽くて小さいので使いやすい。
ノンラジアルなんて基台がボディに接していれば問題なし。

102 :名無しさんから2ch各局…:2012/12/28(金) 09:55:14.49 .net
コメットあるよ。なに大うそこいてるんだ、>>92は!

103 :名無しさんから2ch各局…:2013/01/24(木) 16:56:52.96 .net
無いのは「コメットさん」だ。大場久美子のやつ。

104 :名無しさんから2ch各局…:2013/01/24(木) 17:18:17.66 .net
九重佑三子「・・・」

105 :名無しさんから2ch各局…:2013/01/29(火) 11:45:20.69 .net
上げとこう。

106 :名無しさんから2ch各局…:2013/01/29(火) 12:36:39.10 .net
この板の看板置き場であるiswebライトのサービス終了で、2年近く看板の無いままになっています。
只今、自治スレで看板の再設置について会議中ですので、皆様こぞってお集まり下さい。

◆無線板自治スレッド 4th QSO◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1320411720/

107 :名無しさんから2ch各局…:2013/04/04(木) 09:43:09.74 .net
なんか、角が丸まった新基準?対応の基台買ってみた。ちょっと大きくなってるかな。

108 :はげです。:2013/04/28(日) 00:28:27.33 .net
HV5S使っています。福岡から7MHz 50Wで台湾、岩手県のレコードあり。
基本的はパイルで負けが多すぎ。
SG7900使っています。VSWRは極めて良好で20Wで使っても十分過ぎる飛びです。

109 :名無しさんから2ch各局…:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN .net
はげはこんな過疎スレにも書き込んでいたのか

110 :名無しさんから2ch各局…:2013/11/08(金) 10:53:26.45 .net
SG-M506RとSG7100ってスペック同じだけど1pの長さの差で選べばいいの?

111 :植野@中卒 息子は東電社員:2013/11/09(土) 19:21:49.28 .net
このクラスの会社だからだと思うんだけど、幹部は身内での世襲でやっていると言う話

112 :名無しさんから2ch各局…:2013/11/30(土) 20:00:16.01 .net
超零細企業ってイメージ

113 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/18(日) 22:37:58.10 .net
知らんがな!!

114 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/21(水) 16:06:28.04 ?2BP(1000).net

SX-600をバックライト点けて使ってるんだが、
送信状態になるとその光がまばゆいくらいに光るんだけど、
原因はなんなんだろ。
変調がひずんでるとかは無いって言われるから回り込みではないと思うが、
バックライトが明るくなる以外には異常は見当たらない。
コモンモードかな。

115 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/21(水) 16:08:33.74 .net
>>114
またここでもやってる。あんたの存在がコモンモードだ。


非常に危険

116 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/23(金) 03:34:23.41 .net
コメットさんよりダイアモンドが好き コメットさんは後出しジャンケンするから

117 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/23(金) 12:01:14.46 .net
どっちも頑張って欲しい
選択の幅がある方が良いと思う

118 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 18:44:58.00 .net
コメットのアンテナ買ったけど
キズだらけで仕上げが悪すぎもう買わないクソだな

119 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 18:47:39.13 .net
>>118
大陸方面のバチ物の可能性も

120 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 18:50:45.22 .net
どうせ調整が終わって本上げのころには傷だらけ
ニアマ買ってコイルとろかす奴が続出するだろうから
ビジネスチャンス有るよガンガレ

121 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/25(日) 09:14:28.38 .net
パチ物って売れてるメーカーの物をコピーするけど
コメットなんて元々パチ物だから大陸方面もコピーなんてしない

122 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/31(土) 12:01:37.02 .net
SG-M507のパチモン出回ってるけど製造元はやっぱコリアンかな?

123 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/01(日) 04:04:20.82 .net
台湾のNAGOYA ANTENNA (名古屋アンテナ)なんかも第一電波の疑似製品ばかり
アンテナのデザインはもちろん、基台も。パッケージもメーカーロゴも。
日本の都市名を使って商売やってる汚さは、大陸とあんまり変わらんな。

これなんかRH701とRH771にソックリ。
端子を見る限り中華ハンディ向けだろうけど、皮肉にもレビューはまずまず高評価という・・・
http://amzn.com/B00BY3XOSW
http://amzn.com/B00BY3XN7E

124 :名無しさんから2ch各局…:2014/09/14(日) 10:05:03.32 .net
コメットのスーパーゲイナーのパチもん買ったけど
根元が腐ってきたのでスーパーゲイナー買ったよ

125 :名無しさんから2ch各局…:2014/09/14(日) 13:47:59.47 .net
GPの新製品まだかな

126 :名無しさんから2ch各局…:2014/09/14(日) 17:05:25.99 .net
アンテナ買い物中に彼女から電話あった。

何してるの??

あっ、今、ダイヤモンド。。買い物中。

何か彼女が泣きわめいてる。意味不明。

127 :名無しさんから2ch各局…:2014/09/14(日) 17:10:14.72 .net
>>126
彼女いないだろ

128 :名無しさんから2ch各局…:2014/09/14(日) 17:25:49.68 .net
ダイヤモンドとダイアモンドは違うぞ

129 :名無しさんから2ch各局…:2014/09/16(火) 20:15:24.77 .net
>>126
俺のアンテナは君にしか向いていない!八木アンテナだ!

(心の声・・・実はGPさ)

130 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/20(火) 14:47:30.81 .net
クソスレ保守

131 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/21(水) 12:51:56.19 .net
1 :名無しさんから2ch各局…:2010/01/31(日) 07:45:46
おまいら、モービルのアンテナはSUPER GAINERだよな?
せっかく使ってるのにスレが無いのは第一電波に悪いので
感謝を込めて。
もちろん、GPアンテナのXシリーズ、SWR計のSXシリーズ、
カセットコイルのMDシリーズなどの製品使ってる方も、どーぞ。

132 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/21(水) 13:06:12.15 .net
http://www.diamond-ant.co.jp/product/ama/stand/stand_index.html

133 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/21(水) 13:08:49.73 .net
http://www.diamond-ant.co.jp/product/ama/stand/stand_07mag.html
マグネット基台。
どれが、いいでしょうか。

134 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/21(水) 13:11:53.37 .net
http://www.diamond-ant.co.jp/product/ama/photo_b/gsv3000.html

http://www.diamond-ant.co.jp/pdf/gsv/gsv3000.pdf

135 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/21(水) 13:18:20.29 .net
GSV3000

136 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/22(木) 13:15:06.27 .net
http://www.diamond-ant.co.jp/product/ama/stand/stand_07mag.html

137 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/26(月) 09:07:46.28 .net
マスプロ電工なんか

Kodak PIXPRO アクションカメラ
SP360、SP1の販売を開始しました!

ミラーレスカメラ S-1 初回入荷分完売のお知らせ

日頃は、当社製品をご愛用いただきまして誠にありがとうございます。
ミラーレスカメラ S-1につきまして、ご好評につき初回入荷分が完売いたしました。

138 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/30(金) 10:22:02.60 .net
アンテナじゃ儲からない

139 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/30(金) 13:15:05.30 .net
コメットアンテナはお気に入りです。

140 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/11(水) 21:28:56.47 .net
昔WELZってあったけど第一電波工業とは関係あったのか?エロイ人回答よろしく

141 :141:2015/02/14(土) 09:40:44.16 .net
エロイ人来て

142 :名無し:2015/02/17(火) 06:44:32.17 .net
テレビ受信機器大手「マスプロ電工」(愛知県日進市)は何万枚もの改ざんに加えて役員を含む何百人の社員の犯行なので社会的制裁はあまくない。
代表取締役社長 端山 佳誠
株式会社はしやま 名古屋市天白区植田東二丁目504番地702号
私電磁的記録不正作出・同供用・不正競争防止・金融商品取引
http://miroku.ldblog.jp/archives/42993599.html

143 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/18(水) 20:40:33.94 .net
第一電波工業でFM放送受信用高利得アンテナを開発してほしい気分。
特に元「マスプロFM10」とか「FM8」「FM5」あたりの機種を開発して製造してくれたら「神」認定したいと思っている。

144 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/21(土) 12:56:09.83 .net
>140
関係あるも無いもZESTは第一電波工業の一ブランドです。
パーニナル無線が始まった頃に、それまでダイアモンドブランドしか無かったところへ何故かブランドを増やした物。
それがZESTとWELZで、ZESTはパーニナル無線向けでWELZはSWRメータなどの計測器中心の周辺機器ブランド。

その後それらのブランドを聞かなくなった頃に、同社の周辺でアンテナではNATECとか名前忘れたけど周辺機器メーカーが登場した。
コメットも同社の近くだし何か関連有るのかもとは思ってたよ・・・<当時業界の人がソース

145 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/22(日) 03:20:58.55 .net
NR950Mってどうなの?
466Mあたりに使ってる人いないかな

146 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/22(日) 16:07:21.34 .net
>>145
防災か消防署活系聞きたい感じ?

147 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/22(日) 22:43:45.36 .net
>>146
そうだす。
消防スレでは無反応だったので

148 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/23(月) 13:57:15.01 .net
DAIAMONDの販売店リストに

滝原電器(株) 千葉県館山市

あるけど品物はほとんど置いてない店です⇒注文に

149 :147:2015/02/23(月) 19:44:30.94 .net
>>147
俺は署活聞きたくて業務用のモービルホイップ注文して満足してたんだが、アマチュアもやりたくて一本で対応できそうな950mに付け替えたけどやっぱり業務用タイプには敵わない感じだったな。

150 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/23(月) 20:49:01.65 .net
>148
そりゃまあ「在庫のある店」リストでは無く、取引のある店って事だから。
何処とは書けないけど上記販売店リストに載ってる店から仕入れ?て自店で売ってる、第一電波などとは取引が無い店も有る。
こういう店も良心的なら若干価格が高いだけですむけど、紛れて偽造品を置くような店も無いとは言えない。
この見分けのためにも販売店リストって言うのは公表したいんじゃ無いかな?
ちなみにアンテナの類いは、お店で代金払って注文して自宅直送をお願いしたらOKな場合が多いので遠い場合は申し出てみると良い。
まとめてどばっと納品するなら別だけど、そう言う小規模な店のなら客注分を宅配便で納品する形が多いので、お店に送るも客先に送るもメーカー側はあまり変わらない。
当然送り主は販売店になるし、何かあってもメーカー直に言う事は出来ない。やりとりは全て販売店経由と言う事。

151 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/23(月) 22:44:59.09 .net
>>149
トンクス
やっぱりそっかー。まぁ、450MHzって書いてあるししゃーないか。
400GK3は立てられないから150と466が1本で済むしノンラジアルだからいいかもなぁと思ってたんだけど。
M400-MRH2にすっかなぁ。基台の下にラジアル代わりにスチールラックで使う400×900の棚引いて。
2万以上すっかな・・・

152 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/25(水) 16:29:11.03 ID:GBKA/YLh1
>>140
>>144
ネットくぐってもデータ出ないね

153 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/25(水) 16:46:13.98 .net
WELZ懐かしい

154 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/01(日) 13:41:07.59 ID:Hl91udwSn
モ-ビル用アンンテナに耐入力300Wなんてあるオーバパワーのインチキ会社

155 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/01(日) 17:56:49.98 ID:4fE6Wc89c
300W入れてみてください。

156 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/02(月) 06:45:31.70 ID:gcakpOJrC
だって嘗てCB用のkW用アンテナ売ってたし

157 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/04(水) 06:47:36.98 ID:/18B2eO9d
ええ欲しいCBに1K入れたい

158 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/08(日) 15:00:14.92 .net
467に特化したハンディホイップ欲しい

159 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/16(月) 14:48:37.88 .net
「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られる第一電波工業株式会社は、商品を「生産完了」にしたことをWebサイトで発表した。

第一電波工業が発表した生産完了商品は次のとおり。
スプリングベースを採用したモービルホイップが多いが、デュープレクサやHF帯のT2FD型ワイヤーアンテナ、イヤホン、ヘッドセットなども含まれている。

<3月6日付け>
・ハンディ用2WAYイヤホン〜HE97
・デュープレクサー【HF〜144/430MHz】〜MX72D
<3月12日付け>
・国際マリンVHF用アンテナ〜150MVHS
・351MHzデジタル簡易無線用アンテナ〜AZ350
・144/430MHz帯高利得2バンドモービルアンテナ(スプリングベース仕様)〜AZ504SP
・144/430MHz帯高利得2バンドモービルアンテナ(スプリングベース仕様)〜AZ505SP
・144/430MHz帯高利得2バンドモービルアンテナ(スプリングベース仕様)〜AZ506SP
・144/430MHz帯高利得2バンドノンラジアルモービルアンテナ(スプリングベース仕様)〜AZ507RSP
・144/430MHz帯高利得2バンドノンラジアルモービルアンテナ〜NR770RB
・144/430MHz帯高利得2バンドノンラジアルモービルアンテナ〜NR770HB
・T2FD型コンパクトサイズHF帯ワイドバンドワイヤーアンテナ〜WD330S
・トランクリッド用基台(エアロダイナミック)〜K600M
・ハンディ用ヘッドセット〜EMP300M/EMP300K

いずれの商品も、今後は同社と販売店の在庫限りとなり、順次販売終了となる。詳細は下記関連リンク参照のこと。

・生産完了についてのお知らせ(第一電波工業)
http://www.diamond-ant.co.jp/topics/index.html#end_150312
・生産完了商品(第一電波工業)
http://www.diamond-ant.co.jp/support/end.html

160 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/16(月) 14:49:45.95 .net
>>159
>・T2FD型コンパクトサイズHF帯ワイドバンドワイヤーアンテナ〜WD330S

売れないんだなw

161 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/16(月) 21:43:19.89 .net
>トランクリッド用基台(エアロダイナミック)〜K600M

売れなくて当たり前だよなぁ
あんな不細工なら普通の形の奴の方が余程似合うって

それにしてもDP-TRY2Eってロングセラーだよな。
知る限り1985年頃から存在してるよ。
同期のDP-ELシリーズは消え去ってるけどね。

162 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/17(火) 07:52:48.35 .net
>>161
>DP-TRY2Eってロングセラー

俺ももう何だカンダで30年前から使ってるw
特に何か目立った特徴があるわけじゃないんだが、逆にその「何も無い」のがいいんだわ、これがまた!
6mと2mで使えるし。

163 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/17(火) 11:38:53.30 .net
そう言えば、いつの間にか26-28Mhz帯用という謎の製品姿消してませんか?
他のバンドは例えば「HF12FX=24Mhz帯」と言う表記なのに「xx10=26-28Mhz」とか
最近は売れなくなったのかな?

サガ電子のアローラインも短縮コイル二つ付けるのやめてるよね。
送信時にネオンが光るコイルも付いていないみたい。

164 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/17(火) 11:40:18.68 .net
CBは減ってるでしょ

165 :スレ痴です:2015/03/23(月) 08:51:02.45 ID:78zWkMFjd
今使ってるのはマスプロの
LS14TMH 2.3kg 14エレ

軽くなってる
LS146 1.6kg 14エレ
LS206 2.1kg 20エレ
LS206TMH 2.1kg コレも20エレ
と言う分けでLS206TMHに変える予定

166 :名無しさんから2ch各局…:2015/04/01(水) 11:23:04.81 .net
完全に消防が聞けなくなったらエアーバンドその他の需用が若干上がるかな
エアーバンド>鉄道≒国際VHF くらいな感じ?

167 :名無しさんから2ch各局…:2015/04/03(金) 11:56:13.39 .net
興味の問題だからあがらねーよww

168 :名無しさんから2ch各局…:2015/04/03(金) 17:20:43.94 .net
へー

169 :名無しさんから2ch各局…:2015/04/03(金) 23:14:46.85 .net
ふーん

170 :名無しさんから2ch各局…:2015/04/09(木) 12:36:26.66 ID:XDiWN9VUm
CR10H また作ってケロ

26〜29.7MHz(エレメント長により可変) RoHS

●価格:オープン価格
●全長:2.0m ●重量: 700g
●耐入力:3kW(AM/FM)------------------★
●インピーダンス:50Ω
●VSWR:1.5以下●接栓:M-P
 ●形式:1/4λセンターローディング
●空中線型式:単一型

171 :sage:2015/04/11(土) 13:35:04.70 .net
SG7900を利用していますが、あまり良いとは思いません!

172 :名無しさんから2ch各局…:2015/04/12(日) 12:52:34.06 .net
どう良くないのよ

173 :名無しさんから2ch各局…:2015/04/16(木) 00:42:59.50 .net
>172
エレメントを延長しなくては同調しないとか、耐入力がPEP1Kw無いとか、タワー状のエレメントでないので週gは数範囲が狭いとか
そんなのじゃないの?

174 :名無しさんから2ch各局…:2015/04/27(月) 14:01:24.02 .net
【製品価格改定のお知らせ】

平素は、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、長引く円安・使用する各種原材料の高騰を受け、弊社におきましても諸経費の削減をはじめとした企業努力により価格の維持につとめてまいりましたが、
製品の価格を維持することが非常に厳しい状況となっております。
つきましては誠に不本意ではございますが、平成27年6月1日より製品価格を改定させていただくことになりました。
弊社といたしましては、これを機に更なる品質維持と商品開発に努めていく所存でございます。

http://www.diamond-ant.co.jp/index.html

175 :名無しさんから2ch各局…:2015/04/27(月) 14:01:38.91 .net
ついに、第一電波工業商品も、6/1にほとんどが値上げ! 買うなら5月中に!
http://cqtopix.blog81.fc2.com/blog-entry-1049.html
【値上げの例】左が旧定価、右が新定価(※税抜き)
AZ350R デジタル351MHzモービルアンテナ 6,800 7,500
A430S10R ビームアンテナ 6,300 7,000
A430S15R ビームアンテナ 7,900 8,600
A502HBR ビームアンテナ 11,400 12,600
AZ507R モービルアンテナ 5,600 6,200
AZ507RSP モービルアンテナ(スプリング仕様 ) 5,800 5,800
AZ510 モービルアンテナ 5,800 6,400
AZ510FMH ハードフレキシブルモービルアンテナ(FM/AM) 8,500 9,400
AZ510FX フレキシブルモービルアンテナ 7,500 8,200
BB6W ワイヤーアンテナ 28,000 30,000
BK10 モービルアンテナ用ベランダ取付金具 3,200 3,800
D103 エアバンド受信用アンテナ 6,500 7,200
D130 ディスコーンアンテナ 13,000 14,200
D1300AM ディスコーンアンテナ 15,800 17,000
HF6CL HFセンターローディングアンテナ 8,500 9,400
HF10CL HFセンターローディングアンテナ 8,500 9,400
HF15CL HFセンターローディングアンテナ 8,500 9,400
K11 ルーフサイド用基台 3,700 4,500
K110 ルーフサイド用基台 4,900 4,900
K300 ルーフサイド用基台 4,000 4,400
SG7500 モービルアンテナ 7,800 8,600
SG7700 モービルアンテナ 9,800 10,800
X200 グランドプレーンアンテナ 15,800 16,800
X30 グランドプレーンアンテナ 8,900 9,800
X300 グランドプレーンアンテナ 17,800 19,800

176 :名無しさんから2ch各局…:2015/04/29(水) 09:39:12.38 .net
NR950M 買った

ディスコーンほどゼネカバじゃないけど、まぁ欲しいところは取れてていい感じ

177 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/04(月) 17:31:43.43 .net
ついにきたか

178 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/14(木) 12:37:40.73 .net
CP-6Sはどんなもんかね?

179 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/14(木) 12:43:27.50 .net
スプリングベース仕様は生産終了なんだ。コスト見合わないのかな。

180 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/15(金) 11:50:42.11 .net
無線をやってるその家で使われていたであろうバーチカルのラジアルとかが家の脇に何年ものあいだ放置されてるのをあちこちでよく見かけるけど、あれはなんなの?
「使えなねー。しね。八木最強」とか言って外されて放置されてるの? 台風かなんかで倒壊したの?
偏見だと思うが「HFやってるところにはバーチカルの残骸アリ」と思えちゃうくらいなんだが(笑)

181 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/15(金) 13:16:07.65 .net
捨てるのに困っているだけ

182 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/16(土) 09:33:24.48 ID:FwnvBD4ru
CP-6S (CP6S) 3.5/7/14/21/28/50MHz6バンド【4.6m】6月予定CP-6機能追加型

183 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/16(土) 09:55:31.91 ID:GLzh5QcSx
グランドプレーンアンテナCP-6はマイナーチェンジし、CP-6Sとして発売されます。
このCP-6Sの追加機能として、アンテナとマストを絶縁する部品を追加しマスト・ステー等の金属に電波が乗らず、
周波数調整(SWR調整)が、より安定して行えるようになりました。
更にコア付きケーブルが追加されこのケーブルをアンテナ直下に挿入することで、同軸ケーブルに電波が乗ってしまうことを低減。
安定したSWR特性が得られるようになりました。

http://www.cqcqde.com/shop/22_27371.html

184 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/17(日) 19:55:17.09 .net
そうなの? 建ってる年月より放置期間のほうが長いような気がするんだが

185 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/17(日) 20:42:10.84 .net
本気で変に思ってるの?
戸建ての家で庭付きが前提だよね
廃材たるアルミパイプは園芸や日曜大工の材料として取っておくね
実際に使う使わないは別として、邪魔にならないなら置いておくと思うよ
廃棄するにも指定寸法以下に切断しないと廃棄費用掛かる自治体も多いし
普通に自作アンテナの素材にも転用できるし

186 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/18(月) 16:17:39.03 .net
へー

187 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/23(土) 08:50:09.45 ID:1ZBg+vd3z
大ちゃくして

BB6W

2〜30MHzHF帯ワイドバンドワイヤーアンテナ

にしようかなと思ってるけど期待しない方が良いか?

188 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/02(火) 11:08:13.92 ID:cHZpK2iWA
人気のHF/50MHz帯6バンドグランドプレーンアンテナ「CP-6」が、このたびマイナーチェンジを行い「CP6S」として発売になります。

http://www.diamond-ant.co.jp/news/index.html#CP6S

189 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/22(月) 11:50:36.35 .net
M400-MRH2を入手。
流石、業務用だな。
ただ、3D-2Vが心許無い。
ちなみにノンラジアルだからベランダ置きでもOK。

190 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/01(水) 03:10:32.30 .net
D-STAR対応じゃない製品でD-STAR使ったらどうなるんですか

191 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/01(水) 08:25:18.94 .net
スターになれません

192 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/02(木) 14:31:16.15 .net
NAGAI Antennaのスーパーゲイナーシリーズいいね
安いし飛び受けとも最高!

193 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/07(火) 00:46:47.83 .net
SRH805Sってさ、eBay見てると怪しいのがいっぱいあるけど
本物の見分け方って確立されてるの?

数年前はサイズ、コネクタ部、ロゴの色とかで区別出来たみたいだけど
最近は1000円で少なくともぱっと見では区別つかんのが香港から送られてくるみたいだ
本物なのかな?

194 :名無しさんから2ch各局…:2015/08/06(木) 00:11:03.65 .net
アースノーマットとは

195 :名無しさんから2ch各局…:2015/11/29(日) 17:05:50.90 .net
ダイヤモンドの設計は
元コメットだよ

196 :名無しさんから2ch各局…:2015/12/11(金) 17:01:45.08 .net
CP-6Sが今更欲しくなってきた・・・遠くに飛びそうで・・・
(ダイポール上げてるんだけど高さが5m程度なんでね)

197 :名無しさんから2ch各局…:2015/12/17(木) 11:05:25.35 .net
>>196
CPは気を付けないと、電波バラマキになるよ
きちんとチューナー入れないと
でも、チューナー入れるとパワーダウンするからVにしたら

198 :名無しさんから2ch各局…:2015/12/17(木) 14:19:30.39 .net
>197
コメントども
ダイポールを万歳にした方が良さそうならそうしてみようかな。

199 :名無しさんから2ch各局…:2016/03/03(木) 14:07:47.86 .net
NR950MからSG7900に変えようかなあ
144(150)/433(420-440)の受信メインで今NR950M使用中

200 :名無しさんから2ch各局…:2016/03/03(木) 22:44:57.42 .net
アマバンド特化ならそのほうがいいんじゃね?

201 :名無しさんから2ch各局…:2016/03/10(木) 21:06:44.79 .net
昨夜のテレ東WBSのトレたまで紹介された東北電子産業という企業
レーザー製品の製造現場でSX-200を送信出力測定らしい用途で使っていた
製品をアマチュア用の測定器で測定して品質は大丈夫なのか疑問に思った

202 :憂国の記者(Power to the people!) :2016/06/20(月) 20:33:15.19 .net
消防救急受信できないんだからいらねえよアンテナなんてw

アマチュア? ゴミだよゴミw

UHFがにぎやかだったあのころはもういずこ

祭りのあとさ

203 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/07(金) 20:25:45.16 .net
今でも現役、ロングセラー
DP-TRY2E

204 :名無しさんから2ch各局…:2017/05/02(火) 09:51:08.47 .net
ダイヤモンドのディスコーンはパワーが低いなコメットのDS150Sの方がいいか

205 :憂国の記者:2017/05/02(火) 11:40:23.86 .net
ディスコーンがいいっていうのは都市伝説みたいなもの
もともと測定機用なんだぜw

みんな不思議がってたよ 測定機用のディスコーンを何で上げてるのってw

特定の周波数に同調とるのが基本でしょ。

206 :名無しさんから2ch各局…:2017/05/02(火) 15:54:53.69 .net
>>205
もっともだ

207 :名無しさんから2ch各局…:2017/05/02(火) 16:42:45.87 .net
めんどう

208 :名無しさんから2ch各局…:2017/05/02(火) 21:27:53.05 .net
X50使ってるが広帯域で低VSWRでいいGPだ

209 :名無しさんから2ch各局…:2017/05/05(金) 22:49:18.06 .net
http://www.diamond-ant.co.jp/

2017年4月28日《ご注意下さい!》
Amazonジャパン、Yahooオークションなどのネット販売サイトにおいて迷惑行為(詐欺、情報流出など)が氾濫しています。
当社でも、被害に遭われたお客様から相談を受けるケースがございます。
ネット上で不当に安く出品されている商品等にはくれぐれもご注意下さい。

210 :名無しさんから2ch各局…:2017/06/19(月) 22:17:41.06 .net
7/14/21/28/50MHz5バンドグランドプレーンアンテナ:CP5HS U

http://www.diamond-ant.co.jp/pdf/cp/cp5hs2.pdf

211 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/10(月) 10:47:02.88 .net
D303よりこのアンンテナの方が良かったかなあ
聞こえねえもん

303WA-2

http://www.rakuten.ne.jp/gold/apexradio/303WA-2_j.html

212 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/29(火) 07:40:17.83 .net
7月18日付けで生産完了となったモデルは下記のとおり。
・SRH350:350MHz帯受信用ハンディアンテナ
・HFV8040:3.5/7MHz帯V型ダイポールアンテナ
・CP62:50MHz帯高利得グランドプレーンアンテナ
・CP610:28(29)/50MHz帯2バンドグランドプレーンアンテナ
・KV2:3.5/7MHz帯 2バンドバーチカルアンテナ
・KV5:3.5/7/14/21/28(29)MHz帯 5バンドバーチカルアンテナ(レピーター対応型)
・K550:パイプ・ルーフレール用基台(可倒式)
 なお、同社の最近の生産完了品は「生産完了製品」のコーナーで型番やスペックなどが確認できる。

213 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/29(火) 21:59:46.04 .net
>・CP610:28(29)/50MHz帯2バンドグランドプレーンアンテナ
まだ売ってたんか・・・!?

214 :名無しさんから2ch各局…:2017/09/04(月) 10:19:32.71 .net
新製品無かったな

215 :名無しさんから2ch各局…:2017/09/04(月) 15:10:13.84 .net
第一電波のHFのアンテナにはまともな製品が無い。まあ強いて言えば使えるのは
ワイヤーダイポールぐらいかな。

216 :名無しさんから2ch各局…:2017/09/04(月) 17:12:54.59 .net
参考出品は、滅多に製品化しないからな

217 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/30(月) 22:58:38.61 .net
F-11Bってまだ売ってる?

218 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/31(火) 00:34:59.00 .net
昔、マルドル、コメット、ダイアモンドのアンテナ比較をRLがしょっちゅうやってたがいつもマルドルのシリーズだけ最低ランクだったな
あれは本当だったのだろうか
マルドルって大手だからそんなに設計がずれてることは無いと思うんだが

219 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/31(火) 04:35:23.74 .net
マルドルが大手?
てかもう潰れて久しいからどうでもいいけど

220 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/31(火) 06:01:21.66 .net
>>219
当時の話だぞ

221 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/31(火) 07:28:56.75 .net
>>218
んじゃ最高ランクはどこ?

222 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/31(火) 07:55:33.84 .net
>>221
ナゴヤアンテナ

223 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/31(火) 09:58:20.35 .net
>>221
ダイアモンドが1位で僅差でコメット
RLの周波数グラフから当時のアクションバンドと言われた周波数帯を20くらいプロットして採点した表が押し入れから出てきた

224 :名無しさんから2ch各局…:2017/11/06(月) 01:30:51.88 .net
つまらんね

225 :名無しさんから2ch各局…:2017/11/06(月) 01:46:13.91 .net
引きこもってないで外に出たら?
おじちゃん

226 :名無しさんから2ch各局…:2017/11/18(土) 17:45:24.38 .net
BIC10Hを探していますが
どこかで売ってないですか?

227 :名無しさんから2ch各局…:2017/11/19(日) 16:45:24.29 .net
>>226
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j455104419

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o209509907

前者の説明見るとメーカー直送って…
まだ作ってるんかいな?

228 :名無しさんから2ch各局…:2018/01/05(金) 11:21:46.78 .net
D303聞こえねえよインチキアンテナだった

229 :名無しさんから2ch各局…:2018/01/05(金) 13:52:52.06 .net
D303に限らず、広帯域アンテナって云うのは大したことないよ。
付属してるRG-58Uケーブルも低性能だし…
そんなに都合の良い物があったら、誰も周波数専用のアンテナ使わない。
唯一ログペリアンテナが広帯域適合で比較的性能良いけど、これは結構大きい上に指向性が出る。
聞きたい周波数が決まってるなら、それ様のアンテナの方が良い。
例えばアマチュア無線144Mhz用のなら、エアバンド(120-130Mhz)にはかなり使える。
200-300Mhz帯は適合するのはないけど、米国などでは220Mhz帯のアマチュア無線があるのでそれは良いかも。
自分は50/144/430Mhz用のGPアンテナを転用してるけど良い感じです。

230 :名無しさんから2ch各局…:2018/01/09(火) 15:01:50.41 .net
ApexRadio LS300A
中短波-VLow受信アンテナ
ラジオ受信 AM HF

D303はゴミになった聞こえねえから

https://item.rakuten.co.jp/apexradio/ls300a?scid=af_pc_etc&sc2id=af_102_1_10001076

231 :名無しさんから2ch各局…:2018/01/09(火) 18:54:04.03 .net
DP-TRY2E 未だに使ってるわ
購入してからもう30年は経つのかなあ・・・

232 :名無しさんから2ch各局…:2018/01/24(水) 20:45:59.65 .net
超ワイドバンド受信アンテナ
D-707使ってる
20年以上前の製品だけど
今でも壊れずに使えます

233 :名無しさんから2ch各局…:2018/02/03(土) 21:55:10.39 .net
ヤフオク

4245◇DIAMOND(ダイヤモンド)   リニアアンプ   DP-LA1015

こんなのあったんかい

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k290292417

234 :名無しさんから2ch各局…:2018/02/03(土) 22:42:37.25 .net

こんなの1980年代前半までは無かったなぁ(元関係者ですが)
ZEST(パーソナル関連)、WELZ(測定器関連)なんかのブランドを出した頃以降かな?
あの頃はいろんな製造元をとりこんでいたから

235 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/07(木) 12:18:25.18 .net
d

236 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/25(水) 22:42:10.03 .net
コメットは事実上倒産状態
http://www.torico-ltd.co.jp/

237 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/27(金) 14:30:50.36 .net
>>236
リンクが意味不明

238 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/05(日) 01:10:05.68 .net
JH1WCD Prof.Ishikawa of Gumma University,
in Gumma Prefecture near Tokyo

239 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/28(火) 19:25:54.64 .net
>>237
トリコって会社が買収したようですよ。

240 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/31(金) 05:47:27.16 .net
トリコの虜になったわけだな

241 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/31(金) 06:50:38.94 .net
トリコに
なりますたわ

242 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/31(金) 08:08:18.76 .net
不覚にも笑ってしまった

243 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/01(土) 18:46:40.60 .net
鶏子

244 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/29(月) 20:29:29.02 .net
鳥の子アンテナ((´∀`))ケラケラ

245 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/03(土) 22:02:34.84 .net
ヤフオクでNAGOYAANNTENAと言うパチモンのアンテナを買ってしまった私が来ましたよ

246 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/03(土) 23:19:28.98 .net
>>245
おつw
性能はどう?w

247 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/04(日) 07:48:07.09 .net
>>245
おー!ホント、あれどうなん?

それにしても名前「NAGOYA」より「DAYNAMITE」とか「DAIYAMOND」あたりとしていないのが奥ゆかしいのか?

248 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/04(日) 12:06:16.33 .net
>>247
ダイナマイトww

249 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/06(水) 18:46:28.59 .net
TAIWAMOND

250 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/06(水) 18:47:43.53 .net
TAMABUKURO

251 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/06(水) 21:08:03.93 .net
NAGOYAは本当に形だけだからなぁ
ハンディ用を買ったらvswr>10で、速攻返品でつよw

252 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/06(水) 23:32:46.40 .net
CR8900そっくりのもamazonなんかに有るよね。
あれなんか本物が六角レンチで留める奴を、ドリルチャック式?で手で留めるようになってたり。
基本性能はダメ(本物もダメだけど、もっと)かな?

253 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/07(木) 15:53:40.70 .net
>>251
NAGOYAは偽物が多い。
数百円の物は偽物と思っていい。

https://www.nagoya.com.tw/en/news-31478/『latest-updated』How-to-identify-the-genuine-and-fake-antenna.html
パッケージがオレンジなのは100%偽物。

アマゾンにも偽物が普通に出ているので注意。

254 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/07(木) 19:02:32.22 .net
>>253
本物はちゃんとマッチングするのか?
そもそも本物とやらは存在するのか?
買えた試しが無いぞw

255 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/07(木) 19:10:12.64 .net
>>253
そのサイトの「NAGOYA」ロゴの後ろに「REVEX」って有るけど、これはなんだ?
日本のREVEXはアマチュア無線から撤退してるけど、版権でも売却したのかね?
元々TRVEXと第一電波は関連が有ったというか、下請的な存在だったみたいだが、アマチュア無線部門が売却されたか?

256 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/08(金) 02:15:41.07 .net
>>255
本文をよく見てみ

REUEX

ひでえ企業だな

257 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/08(金) 12:48:14.72 .net
>>254
実はその本物はどこで買えるかが一番謎。

258 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/09(土) 20:28:03.59 .net
>>252
ダイアモンドだってコメだって、ノンラジアルの奴にはちゃんとLCが入ってるからなぁ。
ましてやハンディ用の短縮マルチバンドなんざノウハウの塊ですよ。
形だけ真似してもダメダメよ(w

>>251
ヲマエさん
ttp://cheap-and-deep.cocolog-nifty.com/blog/2015/09/na-805-e374.html
だろ?

259 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/21(木) 12:47:47.35 .net
未だにDP-TRY2E使ってる
買ってからう30年くらいたつかな?

260 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/21(木) 12:55:13.02 .net
おいらは
DP-EL6
41年もの

261 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/21(木) 13:32:32.42 .net
>>260
いいアンテナはやっぱり長持ちしますよね!^^

262 :浅海 ローバンド重鎮:2019/03/21(木) 13:38:24.63 .net
たまに 50メガサイクル出るときは無電アンテナの 3 エレ使っておりマスwww

263 :憂国の記者:2019/03/22(金) 07:35:49.15 .net
アンテナ作らないままコイツラは死んでいくのか

アンテナを自作することが、無線家としての絶対条件だというのに。
今月号のCQ誌に誰でも作れる144MHz多段アンテナが乗ってる
わずか千円程度の費用で9dBぐらいの利得だそうだ

9dBのGP買うといくら掛かるか考えてほしい
俺なんか八木アンテナを今や10分で作れるようになってしまったwwwwwwwwwwww

264 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/31(日) 07:03:59.83 .net
>>263
そのご自慢のアンテナは高速道路での走行に耐えうるのかよバーカ

265 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/31(日) 07:27:43.68 .net
>>263
焼き鳥の串でもつけて走ってろ

266 :憂国の記者:2019/03/31(日) 08:04:55.94 .net
>>264
まあ馬鹿な人は一生フィルムアンテナとか開発できないんだろうね
俺は開発して装備している。十分既存品を改造することでできる
あーあお前は池沼だよもう頭もガチガチに固まっているアホだわw

267 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/31(日) 09:21:14.18 .net
ダイアモンドだね〜

268 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/03(水) 10:08:23.91 .net
フィルムアンテナなんて効率もゲインも低くて使えないのにアホか

269 :憂国の記者:2019/04/03(水) 10:49:33.32 .net
>>268
何を言ってんだろうねこのバカは

270 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/09(火) 10:01:26.89 .net
>>269
反論できないなら黙れクズ

271 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/10(水) 17:31:43.64 .net
第一電波さんにお世話になりっぱなしですわ

272 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/13(火) 12:29:00.97 .net
こちらのD130は設置32年経過
一度同軸ケーブルを替えた以外そのまま
毎日超方しています

273 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/13(火) 13:47:28.26 .net
重宝

274 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/21(金) 20:51:21.37 ID:u5bPboR/l
BIC10H再販してるって聞きましたが、どこで売って売ますか?

275 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/19(日) 07:45:38 .net
おじいちゃんは家からでません
無線の話
アンテナの話
天気の話
それで1日終わります
CQCQ電解コンデンサーCQ岩手から全世界にとどけCQ凍るん
本日は晴天なり ナテラ崩壊爺精神崩壊

276 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/17(日) 08:20:18 .net
ダイヤモンドねぇ

277 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/17(日) 08:20:34 .net
大差ないね

278 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/17(日) 08:20:52 .net
他と

279 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/17(日) 08:21:03 .net
大手企業

280 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/17(日) 08:21:16 .net
3社

281 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/17(日) 08:21:30 .net
変わりなし

282 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/17(日) 08:21:49 .net
ある意味では

283 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/17(日) 08:22:14 .net
ある意味ではベスト

284 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/17(日) 08:22:29 .net
あとは

285 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/17(日) 08:22:49 .net
各々の好き好き

286 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/17(日) 08:23:22 .net
鉄塔に1本上がってる

287 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/17(日) 08:23:50 .net
何の問題なし満足している

288 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/18(月) 19:42:45 .net
フィルムアンテナW

289 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/25(月) 12:18:16 .net
八木あげろ
八木
GPはつまらんぞ

290 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/25(月) 20:46:01 .net
バンザイ

291 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/26(火) 10:07:34 .net
ばんざーい

292 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/29(金) 21:27:56 .net
V型 または はれれば逆V

293 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/31(日) 13:01:44.86 .net
コメットおれずらいぞ

294 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/03(水) 12:30:14 .net
コメットコメット

295 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/07(日) 15:10:23.33 .net
第一電波最強説あり

296 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/08(月) 21:12:35 .net


297 :憂国の記者:2020/06/08(月) 21:18:15 .net
3.5出れない時点で今後第一電波はない。
コメットが頑張ってハンディからモービルまで3.5出られるようにした。

コメットの完全勝利

298 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/09(火) 12:18:10 .net
でも
3.5
あるだけ
飛ばないでしょ

299 :憂国の記者:2020/06/09(火) 12:48:54.13 .net
飛ぶでしょ。なにせ空間伝搬損失が低いから。

300 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/09(火) 15:40:15 .net
飛ぶの

301 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/09(火) 15:40:58 .net
3,5だぞ

302 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/09(火) 15:41:26 .net
飛ばんだろ

303 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/09(火) 15:41:49 .net
かろうじて聞こえるだろう

304 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/09(火) 21:43:13.97 .net
3,5って

305 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/10(水) 19:48:08.00 .net
短いとノイズだらけだよ

306 :憂国の記者:2020/06/11(木) 07:34:50.21 .net
短いとノイズから隔離できる これが経験ってやつ
7メガもそう

じゃあそのノイズフロアが低いところで何をするか。ちゃんとしたアースですよ

307 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/11(木) 08:14:48 .net
それはそうかもしれませんが
飛ばないのでは 飛びますか
コウシンできますか?

308 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/11(木) 12:30:59.57 .net
無駄な抵抗はやめなさい

309 :憂国の記者:2020/06/11(木) 12:46:14.35 .net
ノイズフロアが下がり、きちんと障害物から離せば飛びます。

310 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/11(木) 15:04:46.81 .net
そうですか
わかりました
解答してもらいありがとうございます。

311 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/12(金) 04:39:17.80 .net
それはそれ
飛ばないでしょって

312 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/12(金) 12:30:04.65 .net
HR80無いのか・・・・・

313 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/12(金) 12:32:08.71 .net
HF80CL最強
MD200+MDC80は、お手軽

314 :憂国の記者:2020/06/12(金) 14:08:38.28 .net
そもそも20m必要なものを1mや2mで性能が全然違うとかいう人のほうが
おかしい。しっかりアースを取って、半径200m障害物がなければどこまでも飛んでいくよ

私は自作ですけどね。

315 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/13(土) 08:57:15.55 .net
自作できるひとはすごい

316 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/13(土) 20:01:27 .net
自作できません

317 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/14(日) 13:13:58.66 .net
自作は

318 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/14(日) 13:14:13.20 .net
すごい

319 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/14(日) 13:14:26.06 .net
それはそれ

320 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/14(日) 13:14:37.66 .net
これはこれ

321 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/14(日) 13:15:06.36 .net
ダイヤモンド

322 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/14(日) 13:15:21.45 .net
第一電波

323 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/14(日) 13:15:36.55 .net
既製品に

324 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/14(日) 13:15:51.30 .net
性能が

325 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/14(日) 13:16:06.09 .net
勝てるかどうかは

326 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/14(日) 13:16:28.91 .net
難しいかもしれませんね。

327 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/14(日) 13:16:56.28 .net
何がいいとか悪いではなく

328 :憂国の記者:2020/06/14(日) 16:05:58.23 .net
自作はすべてが自由 寸法も展開方法も仕組みも

だってSWRがおちてちゃんと飛べばいいわけですから

まず28MHz用でもやってみたらいい

329 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/16(火) 13:20:12.36 .net
はいはい
ダミーロードw
ダミーロードw

330 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/16(火) 16:23:04.35 .net
三流メーカーが大好きな憂国w
いつも貧乏くさい話題ばかりの憂国w
自称プロ資格所持者のはずが収入に活かせていない憂国w

なんと哀れなんでしょうww

331 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/17(水) 03:45:00.95 .net
>>330
いちいち反応するなよ
放置できないの?

332 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/20(土) 14:59:30.63 .net
自作は最強
ハムの鏡

333 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/21(日) 15:22:51.52 .net
自作できるなんて凄い
神です

334 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/22(月) 17:48:35 .net
GOD降臨。。。。

335 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/22(月) 18:25:49.92 .net
>>331
お前もいちいち反応するなよ
黙ってろや

336 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/22(月) 20:42:58.66 .net
>>335
おまえもな

337 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/23(火) 07:09:47 .net
アースをしっかり取るってのが
腕の見せ所だよな

338 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/23(火) 14:34:06 .net
>>336
貴様もな

339 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/23(火) 20:26:19.92 .net
いまはもう当たり前SW計がデジタルで当たり前になりましたね

340 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/23(火) 21:33:44.48 .net
>>338
貴殿もな

341 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/25(木) 16:12:36.09 .net
すみませんでした。。。。

342 :憂国の記者:2020/06/25(木) 18:35:10 .net
自作ぐらいちゃんとやろうよやれないならもう廃局しなさい。

343 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/27(土) 02:33:22 .net
いいもん
ダイヤモンドのアンテナ買うもん

344 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/28(日) 18:20:22 .net
コメットさん

345 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/28(日) 20:37:50 .net
CQ誌になんか日高ひだかだかなかった
あれにしたら
レアだぞ

346 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/29(月) 12:38:54.60 .net
レアもの

347 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/30(火) 13:15:59 .net
ハンディのちっこいアンテナ買った

348 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/01(水) 08:53:03.13 .net
あれSWR

349 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/01(水) 10:11:02 .net
RH3とかSRH805Sとか?

350 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/01(水) 17:12:57.31 .net
SWRだいじょうぶ
かなあ

351 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/01(水) 17:43:03.46 .net
受信で使う分には、邪魔にならなくて良い
自分もVX-3につけてラジオにしてるし

352 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/02(木) 08:18:09.56 .net
なるほど

353 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/02(木) 08:20:43.03 .net
今はらじこやらネットでラジオきいてるけど
AM FM どっちもラジオのアンテナむずかしいよね
外部アンテナつけてるけど感度悪い むしろつけない方がいいときもある
もうあきらめた

354 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/06(月) 12:05:55 .net
FT-60にSRHF10を付けて、超短波の飛行機、極超短波の飛行機
国際(船)超短波 380 466 を聞いているのですが、SRH920にしたら
感度はアップしますか?

355 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/06(月) 12:14:08 .net
アンテナの大きさがほとんど同じだから大して変わらないかと
SRH999なら結構変わると思う
受信メインならSMA-99やSRH789とかのロッドアンテナもおすすめ

356 :憂国の記者:2020/07/06(月) 12:36:53 .net
>>354
感度アップするはずねえじゃん 4アマなんだったら勉強不足

2万円以上する2m以上のGPを買えよバカ

357 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/06(月) 14:00:27 .net
>>355
ありがとうございます。
送受信はSRHF10を付けて受信メインのときはSRH789に交換することにします。

358 :憂国の記者:2020/07/06(月) 17:06:45 .net
>>357
馬鹿すぎw なんの意味もない

359 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/06(月) 18:57:15 .net
憂国のキチガイは、無視しておk
ハンディアンテナの件で聞いてGP買えとか言ってるアホ

360 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/06(月) 19:27:55 .net
何者なの??

361 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/06(月) 19:28:47 .net
有名なのは知ってるけど

362 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/07(火) 08:07:15 .net
著名人

363 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/07(火) 08:34:48 .net
>>357
アンテナの場合 ゲイン=指向性 だから、全方位の電波受けたかったら、ゲインは低い方が良い。

364 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/07(火) 10:05:01 .net
>>363
全方位ならSRH815Sが優秀ですか?

365 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/07(火) 10:15:33.28 .net
どっちがながいのよん????

366 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/07(火) 12:12:31.21 .net
長いほうに1票

367 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/08(水) 11:16:23 .net
SRH920 は弾力性があると思っていたのですが、届いたのはカチカチで硬くて
ぶつけたらアンテナの根本が折れそうなので、フニャフニャらしいSRHF10を
買おうと思うのですが、短いので性能は半分くらいになりますか?

368 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/09(木) 10:25:55.06 .net
ハンディアンテナは、第一電波工業が最強というのは本当ですか?

369 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/09(木) 10:37:09.98 .net
はい
ほんとうです。。。

370 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/09(木) 18:21:15 .net
>>368
第一電波しか選択肢がないかも

371 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/09(木) 19:55:48 .net
ほぼ2社

372 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/09(木) 20:52:39 .net
まあ 1回買えば相当ね年月使えるからな

373 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/10(金) 08:20:48 .net
中がさびるから気をつけて

374 :憂国の記者:2020/07/12(日) 02:19:44 .net
>>368
ぜんぜん
もっと安くていいアンテナはたくさんある

375 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/12(日) 07:40:39 .net
>>374
そうなの?どんなのがあるか教えてよ

376 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/13(月) 10:30:34 .net
マルドルの3バンドアンテナをいまだに使ってる

377 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/13(月) 15:08:39 .net
通ですね

378 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/13(月) 21:38:36.79 .net
もっと安いのってアマゾンか

379 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/13(月) 21:39:17.99 .net
なあGODよ

380 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/14(火) 08:23:52 .net
GODは世界を救いにいったか?

381 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/14(火) 10:06:06 .net
V Uはここの空中線でことたりる
大差ないでしょ ほかと

382 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/14(火) 15:08:59.07 .net
ない 弱点がない

383 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/14(火) 20:45:12.88 .net
日高を忘れるな

384 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/17(金) 10:32:59 .net
マイナー

385 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/19(日) 04:23:56.11 .net
アンテナのゲインは低い方がいい

386 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/19(日) 09:28:11 .net
smaならSRH999が最強ですか?

387 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/19(日) 09:34:25 .net
はい 間違いありません

388 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/24(金) 08:40:09 .net
ながいのがかち

389 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/25(土) 14:34:40 .net
常識

390 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/29(水) 11:39:26 .net
SRHシリーズでノンラジアルはありますか?

391 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/29(水) 11:49:01 .net
カタログみよう

392 :憂国の記者:2020/07/30(木) 05:06:11 .net
>>386
性能は大したことないから買わないほうがいい

393 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/31(金) 13:37:02 .net
は??

394 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/31(金) 14:56:01 .net
GPが欲しい

395 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/31(金) 15:11:57.59 .net
V八木あえての水平

396 :憂国の記者:2020/07/31(金) 18:52:26 .net
最近のラインナップ見てるとコメットのほうが全然いいんだよねー
うちもGPコメットだし。

受信家ならコメットでしょう
昔1.2GHz、C701で30km先のフジテレビレピータアクセスできたときは
嬉しかったなあ。GPはコメットで決まりでしょう!

397 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/31(金) 18:54:21 .net
1996年の話ですか

398 :憂国の記者:2020/08/01(土) 07:23:18 .net
2000年以降だと思いますよ。

399 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/03(月) 15:33:14 .net
RH3 SRH805 どっちかつ

400 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/08(土) 20:19:35.32 .net
ながいほう

401 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/09(日) 10:45:54 .net
>>396
知ってる

402 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/12(水) 16:51:07.60 .net
マルドルのロッドアンテナを予備として未だに使ってる
2本使ってDPとかやって遊んでる
普段は、RH770で問題ない

403 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/13(木) 10:51:35 .net
SUPER VOiCE D-707を使って居るんだが、受信専用でアンテナの根本に受信アンプが内蔵されている
アンプのゲインをコントロールするのがGAIN CONTROLLER FOR SUPER VOiCEなんだが、
最近コントローラーが故障したんでオクに出ているのをヲチしている

しかし、受信用プリアンプのDMAX50に形状が似ている(大きさが二回りは違うのだが)ので
高値で落札されているが、ゲインコントローラの中身は可変抵抗の出力を低周波Trで
増幅してアンテナ線に重畳しているだけ
専用アンテナが無いと減衰器にしかならないのだが、落札後再出品されるのがほとんど無くて、
プラシーボ効果で満足しているのだろうか?
それとも、受信アンプを初めて買ったのでこんな物だろうと納得しているのだろうか?

404 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/13(木) 10:52:10 .net
AZ505 (スリムゲイナー)をネットで買ったんだけど、想像以上に細くて軽い。
これってハッチバックに貴台介して装着してそのまま高速走っても大丈夫なんですかね?
ちょっと重いけどしっかりしたスーパーゲイナーにしたほうが安心?

405 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/13(木) 10:54:13 .net
台湾のNAGOYA ANTENNA (名古屋アンテナ)なんかも第一電波の疑似製品ばかり
アンテナのデザインはもちろん、基台も。パッケージもメーカーロゴも。
日本の都市名を使って商売やってる汚さは、大陸とあんまり変わらんな。

これなんかRH701とRH771にソックリ。
端子を見る限り中華ハンディ向けだろうけど、皮肉にもレビューはまずまず高評価という・・・
http://amzn.com/B00BY3XOSW
http://amzn.com/B00BY3XN7E

406 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/13(木) 10:54:50 .net
AZ350R デジタル351MHzモービルアンテナ 6,800 7,500
A430S10R ビームアンテナ 6,300 7,000
A430S15R ビームアンテナ 7,900 8,600
A502HBR ビームアンテナ 11,400 12,600
AZ507R モービルアンテナ 5,600 6,200
AZ507RSP モービルアンテナ(スプリング仕様 ) 5,800 5,800
AZ510 モービルアンテナ 5,800 6,400
AZ510FMH ハードフレキシブルモービルアンテナ(FM/AM) 8,500 9,400
AZ510FX フレキシブルモービルアンテナ 7,500 8,200
BB6W ワイヤーアンテナ 28,000 30,000
BK10 モービルアンテナ用ベランダ取付金具 3,200 3,800
D103 エアバンド受信用アンテナ 6,500 7,200
D130 ディスコーンアンテナ 13,000 14,200
D1300AM ディスコーンアンテナ 15,800 17,000
HF6CL HFセンターローディングアンテナ 8,500 9,400
HF10CL HFセンターローディングアンテナ 8,500 9,400
HF15CL HFセンターローディングアンテナ 8,500 9,400
K11 ルーフサイド用基台 3,700 4,500
K110 ルーフサイド用基台 4,900 4,900
K300 ルーフサイド用基台 4,000 4,400
SG7500 モービルアンテナ 7,800 8,600
SG7700 モービルアンテナ 9,800 10,800
X200 グランドプレーンアンテナ 15,800 16,800
X30 グランドプレーンアンテナ 8,900 9,800
X300 グランドプレーンアンテナ 17,800 19,800

407 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/13(木) 10:55:27 .net
D303に限らず、広帯域アンテナって云うのは大したことないよ。
付属してるRG-58Uケーブルも低性能だし…
そんなに都合の良い物があったら、誰も周波数専用のアンテナ使わない。
唯一ログペリアンテナが広帯域適合で比較的性能良いけど、これは結構大きい上に指向性が出る。
聞きたい周波数が決まってるなら、それ様のアンテナの方が良い。
例えばアマチュア無線144Mhz用のなら、エアバンド(120-130Mhz)にはかなり使える。
200-300Mhz帯は適合するのはないけど、米国などでは220Mhz帯のアマチュア無線があるのでそれは良いかも。
自分は50/144/430Mhz用のGPアンテナを転用してるけど良い感じです。

408 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/13(木) 10:56:23 .net
Amazonジャパン、Yahooオークションなどのネット販売サイトにおいて迷惑行為(詐欺、情報流出など)が氾濫しています。
当社でも、被害に遭われたお客様から相談を受けるケースがございます。
ネット上で不当に安く出品されている商品等にはくれぐれもご注意下さい。

409 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/13(木) 11:02:02 .net
>>391
見たらSRH36だけ430にノンラジアル書いてあったんですが、
1/2波長とか5/8波長はノンラジアルと理解してたんですが間違いですか?

410 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/13(木) 11:19:44 .net
ノンラジアルは、疑似回路が入ってるアンテナ

411 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/14(金) 07:57:10.38 .net
でもあーすとった方がいいでしょ
話違うけど

412 :憂国の記者:2020/08/14(金) 08:06:40.27 .net
全部値上げしてるから、完全にNAGOYAアンテナの時代が来るね。

413 :憂国の記者:2020/08/14(金) 08:15:56 .net
第一電波と書いてあってまがい品はNGだけど

名古屋アンテナって書いてあるならそれは別の商品だからね。
NAGOYAブランド。

こういうのが日本に進出してくると、まあ第一電波は終わりかなって感じ。

414 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/15(土) 08:49:57.62 .net
そうですね
的確な意見尊敬します

415 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/16(日) 07:13:13 .net
的確をい抜く力

416 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/16(日) 11:24:21 .net
SRH36の同等品が771Nですか?

417 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/16(日) 13:49:24.39 .net
Nagoはすぐ錆びるわそもそも同調してないわで、

418 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/16(日) 18:48:52 .net
秋月なら名古屋を超えて第一に迫れますか?

419 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/16(日) 21:26:49 .net
秋月のデュアルバンドは特定中電力で使ってるw

420 :憂国の記者:2020/08/17(月) 00:03:34.47 .net
最近は名古屋アンテナのパチモンもあるそうだ
たぶんそれだろうSWR下がらないのは

421 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/17(月) 17:11:19 .net
SRH779とかSRH789をSRH36と同じ長さにしたら
同じ性能になりますか?

422 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/18(火) 12:14:23.86 .net
おしえない

423 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/18(火) 17:29:26 .net
ロッドアンテナは、指定されてる長さじゃないとSWRが下がらず性能下がるよ

424 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/19(水) 08:10:52 .net
ロッドのはなしなんだ

425 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/19(水) 10:33:04 .net
ロッドアンテナで間違ってない

426 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/19(水) 18:40:35.44 .net
折れそうで邪魔になるのを除けばロッドアンテナが最強ですか?

427 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/21(金) 20:28:58.39 .net
意味がわかりません

428 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/22(土) 04:42:01 .net
>>426
はいはい 最強ですからもう質問しないでください
質問は第一電波に直接電話して聞いてください。

429 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/22(土) 06:25:49 .net
WW

430 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/27(木) 10:12:22 .net
どうなった?でんわしましたか?

431 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/27(木) 14:06:16.22 .net
しました

432 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/03(木) 10:05:36 .net
おまいら、モービルのアンテナはSUPER GAINERだよな?
せっかく使ってるのにスレが無いのは第一電波に悪いので
感謝を込めて。
もちろん、GPアンテナのXシリーズ、SWR計のSXシリーズ、
カセットコイルのMDシリーズなどの製品使ってる方も、どーぞ。

433 :憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A :2020/09/03(木) 10:37:03 .net
コメット使ってる。もっと言えばマルドル。

434 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/03(木) 11:11:23 .net
マルドルは何故潰れたの?

435 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/03(木) 11:13:23 .net
は?
糞食い!
お前は、免許持ってねーだろw

436 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/10(木) 19:31:22.21 .net
免許なくてもいいだろうが!

437 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/11(金) 11:27:45.50 .net
マルドルアイドル

438 :憂国の記者:2020/09/11(金) 13:04:48.20 .net
コメットとマルドルは本当最高の製品が多い。
今使ってるマルドルのやつはすごいぞ、AMラジオから1200まで入っちゃうからw

439 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/11(金) 13:09:09.42 .net
すげええ

440 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/11(金) 13:33:24.54 .net
憂国っていつもスレ違いな話ばかりして荒らすのな
ひねくれ者アピールして楽しいのだろうか

441 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/11(金) 14:35:44.71 .net
・稼ぎ頭のCBアンテナ輸出が下火になった
・甘茶無線機を出したが全く売れず負債になった

442 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/18(金) 21:23:30.64 .net
NR950Mってどうなの?
466Mあたりに使ってる人いないかな

443 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/19(土) 21:31:01.11 .net
>>442
あまり良いとは思わない。
466メインに聞きたければアマ帯430の高利得のほうがまだいいと思う。

ホントはデジタル簡易の登録局ANTがベストなんだが、一般入手が面倒だし結構いい値段するし。

444 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/19(土) 21:32:13.33 .net
>>443
×登録局
○免許局だった。 スマン。

445 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/20(日) 12:42:41.95 .net
SRH36の性能を100としたらNA-772はどのくらいですか?

446 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/21(月) 17:27:56.73 .net
科学技術が進歩したら10cmの長さのアンテナでも数十メートルの長さの
アンテナと同等かそれ以上の能力を発揮できる時代は来ますか?

447 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/21(月) 18:15:34.75 .net
きます

448 :憂国の記者:2020/09/21(月) 21:26:10.57 .net
つうか今の携帯がそうでしょいくつの周波数に対応してる?
すごいからwwwwww

2.4G/5G/800/1400/1700/470-770/76-108/GPS信号 5Gはこれに3.5とかが加わる

449 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/21(月) 21:29:59.15 .net
結果的には同じ意味合いですね。どんどん性能は上がって行きます。全ての面で

450 :憂国の記者:2020/09/21(月) 21:34:13.98 .net
第一電波の持ってるアンテナの技術の10倍ぐらいのものが今携帯に乗ってる

いつか壊れた携帯でも分解してみ、それらはパターンアンテナの組み合わせだから
論文もいくつも出てるし俺も読んでる。アマチュア無線にはその技術はほとんど
導入されてないね

451 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/21(月) 21:41:04.71 .net
アローラインの特注466タイプ 最高

452 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/22(火) 03:16:05.57 .net
論文とは流石です!

453 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/22(火) 05:28:55.68 .net
何をもって10倍とするかはどの論文に乗っているのでしょうか?

454 :憂国の記者:2020/09/22(火) 05:38:37.70 .net
https://patents.google.com/patent/JP4748527B2/ja
https://patentimages.storage.googleapis.com/10/d9/0f/e38aed83fc330e/JP4748527B2.pdf

本発明のアンテナ装置の他の態様は、前記拡張線状導体エレメントの電気長が、使用する最低周波数において1/20波長以上であることを特徴とする。

本発明のアンテナ装置の他の態様は、前記拡張線状導体エレメントの電気長が、使用する最低周波数において1/20波長以上であることを特徴とする。

本発明のアンテナ装置の他の態様は、前記拡張線状導体エレメントの電気長が、使用する最低周波数において1/20波長以上であることを特徴とする。

本発明のアンテナ装置の他の態様は、前記拡張線状導体エレメントの電気長が、使用する最低周波数において1/20波長以上であることを特徴とする。

455 :憂国の記者:2020/09/22(火) 05:43:27.26 .net
上記の通り、本実施形態のアンテナ装置100によれば、ベース部101で
所望の多周波共用特性及び広帯域特性を実現しておき、アンテナ装置100が
内蔵される筐体11の空いた空間や形状に応じて、ベース部101の多周波共用特性及び
広帯域特性を劣化させることなく、拡張エレメント130をできるだけ広い空間に
配置させることで放射特性を高めることが可能になっている。

本発明のアンテナ装置では、入力インピーダンスの調整可能な構造を備えた
平行2線アンテナでベース部を構成することにより、所望の広帯域特性及び
多周波共用特性を実現している

456 :憂国の記者:2020/09/22(火) 05:47:36.16 .net
古河さんは昔からやってる

https://www.furukawa.co.jp/jiho/fj113/fj113_06.pdf
論文。

樹脂成形材料の検討とリードフレームの3次元構造の
採用により極小サイズを実現し,また,高長期信頼性に優れて
いることを確認した。

900MHzのアンテナがこの小ささ。
4.8mm×16.4 mm×1.5 mm

中心周波数903MHzの最小単位1/4λのアンテナの長さは8.3cm
このアンテナはその19%しかない。

SWRも出てるよね 広帯域。

457 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/22(火) 06:09:11.12 .net
>>453
どこに10倍って書いてあるの?

458 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/22(火) 07:54:03.42 .net
>>457
>第一電波の持ってるアンテナの技術の10倍ぐらいのものが今携帯に乗ってる

ここかな

459 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/22(火) 16:20:19.69 .net
AMだと中波用のコイルが内蔵されてるからアレスタータイプのように
直流的には導通してるように見えるのかもしれんな
最も良いのはアナライザで測定する方法だけど
無ければ最少電力で瞬間的に送信してみてSWRを測定するしかない

460 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/22(火) 17:32:08.44 .net
>>458
ありがと!

461 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/22(火) 20:52:50.90 .net
アローラインの460特注品 ヤフオクに出てるな

462 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/27(日) 12:38:48.78 .net
落札目指す

463 :憂国の記者:2020/09/27(日) 13:10:55.61 .net
430MHzのアンテナはSWR2以下の部分って
基本的に420−470MHzぐらい広い。

464 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/27(日) 13:25:49.64 .net
落札するぞ

465 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/27(日) 13:28:20.54 .net
修行するぞ

466 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/27(日) 14:30:01.44 .net
受信するぞ

467 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/27(日) 14:36:44.45 .net
滝に打たれるぞ
モービルホイップ握りながら

468 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/27(日) 18:06:24.06 .net
アローラインほしい

469 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/27(日) 19:15:21.23 .net
なんの。周波数は

470 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/27(日) 19:40:51.09 .net
465〜469

471 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/27(日) 21:09:20.27 .net
そうなんですね。ちょっと私ではわかりませんでした

472 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/02(金) 17:16:37.71 .net
空中線は全てダイヤモンドで統一しておる7つあがって居る。なんの問題もない。これからも。もっともっといい空中線をだし続けてもらいたい。特殊なものは要らない。普通のものでよい。満足しておる

473 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/02(金) 20:50:20.76 .net
半沢見てたらオークション終わってた  アローラインの467

474 :憂国の記者:2020/10/02(金) 20:52:51.86 .net
コメットのほうが性能高いからなあ。

475 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/03(土) 00:36:58.90 .net
>>474
数値がいいのか?
実際飛ぶのか?
物理的に丈夫?
どれだ。

詳しく説明してね。

476 :憂国の記者:2020/10/03(土) 07:16:19.36 .net
まず、GP-95なんかもそうだけど1本物でしょ。2分割してある第一電波では
絶対出ない強度なんだよね。

それに受信帯域が極めて広い。それがコメットのすばらしいところ。

477 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/03(土) 08:12:33.00 .net
具体的に数値で示せよ
個人の感想はいらんから

478 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/03(土) 08:20:27.27 .net
広帯域で共振させるのは多段コーリニアでは難しい
そこで、、、、してあるが実際は、、、、、
まあ受信だけならそこの数dBは気にするな。
単共振にこだわるなら1/4のブラウンアンテナ高くあげた方がいいかも

479 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/08(木) 12:15:00.12 .net
それくらいが超度いい

総レス数 479
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200