2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【別冊CQ ham radio】QEX Japan レビュー

1 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/16(水) 14:16:59.66 .net
別冊CQ ham radio 誌面を刷新し発刊する『QEX Japan』をレビューしよう

"QEX" is a registered trademark of the American Radio Relay League(ARRL).
Its use in the title of this magazine is licensed by a special agreement
between ARRL and CQ Publishing.


2 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/16(水) 14:21:26.81 .net
別冊CQ ham radio QEX Japan No.1
外誌レビュー記事に見る国産アマチュア無線機

B5判116ページ
定価1,470円(税込)
2011年12月1日発行
別冊CQ ham radio編集部/編
2011年11月19日発売予定


3 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/16(水) 14:27:40.25 .net
QEX Japan特選 外誌に見る日本製無線機レビュー
YAESU FTDX-5000(QST誌2010年12月号)
ICOM IC-7700(QST誌2008年10月号)
東京ハイパワー HL-1.2KFX(QST誌2008年6月号)

4 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/16(水) 14:28:30.23 .net
昭和の名機探訪
第1回 八重洲無線 FT101E

5 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/16(水) 14:46:13.94 .net

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   ■情報ない.         |
 |   ■更新ない.         |
 |   ■おもしろくない.    |
 |   あるのは自慢だけ…  |
 |___________|
.      ∧∧ ||
     ( ゚д゚)||
     / づΦ  該当者は直ちにブログを閉鎖せよ!

6 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/16(水) 14:46:26.92 .net

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   音楽が鳴るホムペはウザイ.  |
 |______________|
.          ∧∧ ||
         ( ゚д゚)||
         / づΦ   悔い改めよ。

7 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/16(水) 14:46:42.08 .net

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   ■信念ない.             |
 |   ■スキルない           |
 |   ■TPOを考えない.       |
 |   あるのは自己満足だけ…  |
 |_____________|
.         ∧∧ ||
        ( ゚д゚)||
        / づΦ  処かまわず/QRPを連呼するアホは廃局せよ!

8 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/16(水) 14:48:16.14 .net
これってCQ出版スレ立てたの見え過ぎw

9 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/16(水) 14:52:35.81 .net
淳子の仕業かw

10 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/16(水) 14:57:23.81 .net
橋下はBですB地区の出身ですくさいですBの特有の顔をしています

11 :11さま:2011/11/16(水) 15:43:42.73 .net
でも汚蚊駄さんはね

正真正銘の10Wですよ

12 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/16(水) 19:11:54.97 .net
クソ雑誌にクソスレ立てんなよ。

13 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/19(土) 12:29:34.84 .net
今日発売だけど、どうよ?

14 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/19(土) 13:00:48.49 .net
本屋いってくるか

15 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/19(土) 16:38:25.84 .net
5分程度立ち読みして終了
何のために発刊したのかよく分からなかった

16 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/19(土) 17:22:04.07 .net
QEX誌のレビューって最初の20ページだけじゃん。
残りの100ページは、端切れ記事の寄せ集め。
QEX Japanっていう名前、意味あるのか?

17 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/19(土) 18:23:53.14 .net
近所に置いてないから立ち読みできないんだけど
ガイガーカウンターの製作記事って為になりそう?

18 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/19(土) 18:24:49.43 .net
CQ誌と同じ運命だな

19 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/19(土) 18:30:49.72 .net
今更ガイガーカウンターは意味無いだろ。
今、空間線量は安定しているし、最初の段階で皆被曝しているよ。
内部被曝が心配だが、食品はガイガーカウンターじゃ測れない。
あ き ら め ろ !


20 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/19(土) 18:44:13.04 .net
>>17
おまえまだ作れてないのかよ
終わってるな
管だけ入手出来れば後はホイホイだろ

21 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/19(土) 18:56:49.59 .net
事情をご存知の方は避難しています。
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2011111702000134.html


22 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/19(土) 19:06:01.27 .net
枝野氏「『直ちに』は7回しか言ってない」に非難殺到
2011年11月08日19時02分

8日、衆議院予算委員会の質疑における枝野幸男氏の答弁が話題になっている。

 枝野氏は、自民党・村上誠一郎議員から受けた震災初期対応の不備を指摘する
質問に答える形で

わたくしは3月11日からの最初の二週間で、39回の記者会見を行っておりますが、そのうち

「ただちに人体、健康に害が無い」ということを申し上げたのは全部で7回で
ございます。そのうちの5回は食べ物、飲み物の話でございまして、一般論として
ただちに影響がないと申し上げたのではなくて、放射性物質が検出された牛乳が1年間
飲み続ければ健康に被害を与えると定められた基準値がありまして、万が一そういったものを
一度か二度摂取しても、ただちに問題ないとくり返し申し上げたものです」
と回答した。

 枝野氏の「ただちに影響ない」という言葉は、震災直後、混乱する日本で一種の流行語に
なったが、改めて、同氏は「これは『基準値超えの食品を一度か二度摂取した場合』に限られる」
と説明し直した。

 今回の発言を受け、「今までと変わらぬ生活を続けてもただちに影響ない」という意味だと
信じていたネットユーザー達は、それぞれのツイッターや掲示板上で、「こう言うと思ってた」
「枝野を信じて汚染水道水を飲んでた自分が悔しい」「子どもの言い訳か」「全力で国民を騙した」
「『食べても心配ない』と曲解して報道したマスコミに責任」などと書き込み、様々な反発の声を
上げたのだった。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/6008714/

23 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/19(土) 20:08:17.41 .net
立読みしてきた

24 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/20(日) 08:38:36.07 .net
QEXの記事を100%日本語訳した方が良いだろ。内容薄すぎ。

25 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/20(日) 08:44:51.46 .net
>>24
お、いいねそれ。
QSTを100%日本語訳した奴を売ってくれ。
訳すだけでいい、淳子は仕事するな。

26 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/20(日) 18:33:44.94 .net
24に同意。
立ち読みしてきたけど、内容が無い。
QEXの名前が不遜に思える。
かつてのHam Journalの足元にも及ばない。

27 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/20(日) 18:54:15.45 .net
たしかにあの内容はひどいな。
読者を馬鹿にするのもいいかげんにしろ、といえるレベルだな。
読者の実験室レベルで別冊作られてもな、、、

28 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/20(日) 19:06:01.83 .net
創刊号くらい、リキ入れて創るものだが。

29 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/20(日) 20:15:35.73 .net
ジジイ相手にQEXの名前でボロ儲けだぜ(笑)

こんな感じか。

30 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/20(日) 20:51:38.93 .net
地中アンテナは少し時間かけて立ち読みしたけど
40kHzなんてアマチュアバンドじゃないしこんなもん載せていいのかよと思った

31 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/20(日) 21:07:03.31 .net
地中アンテナはFCZ研究所のCirQに掲載されている内容とほぼ一緒。
地中アンテナ、135kHzのアンテナやHFのアンテナのステルスに使えないかな

あと、可視光通信はネットで拾える内容の方が良いよ。

32 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/21(月) 01:15:47.19 .net
本屋行ってきた。何も聞かないでくれ・・・・orz
RFワールドとトラ技買って帰ってきた。


33 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/21(月) 06:49:40.25 .net
早速ご祝儀買いしてしまったのですが、確かにこれではねえ。
まさに>>29の通りというか。次号に期待しても良いですか?>>中の人


34 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/21(月) 19:51:22.12 .net
立ち読みしたが、なんだよこの糞は
買う気がまったく起こらない
普通創刊号ってのは気合を入れるものだぞ
やる気が感じられない
ガイガーカウンターの記事も薄っぺらいな
これが半年前だったら需要あったかもしれんが、なぜこの時期に?って感じ

35 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/21(月) 19:52:03.68 .net
ひとつ収穫は大久保先生が佐倉に引っ越したってことを知ったことかな
本当にそれだけ

36 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/21(月) 23:32:33.70 .net
>>35
公安乙

37 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/22(火) 04:48:35.70 .net
>>5
>>6
>>7

お前さんも無線板のあちこちのスレに同じ事かきこんでるのう
良く見かけるのう、一人で載せているんかのう、それとも誰かがコピーしてるんかのう
よう解からんのう、(該当者は直ちにブログを閉鎖せよ!、悔い改めよ、処かまわず/QRPを連呼するアホは廃局せよ!)
無線板のスレにそんな事言われてものう、誰も相手にしとらんのう、自分一人の満足してるんかのう、
本当に解からんのう、のうのう言ってすまんがのう、わしは近所の子供たちに、のうのうおじさん
と言われてるからのう、のうのう言ってすまんのう、後でのうのう、ここに何回書いてるか、教えてくれんかのう。

38 :名無しさんから2ch各局…:2011/11/22(火) 19:01:09.81 .net
>>1
こんなん出すようじゃC級出版も終わりだな
4級誌の特集のつまみ食いじゃねえか
つまらん くだらん 


39 :名無しさんから2ch各局…:2011/12/05(月) 21:42:11.70 .net


40 :名無しさんから2ch各局…:2011/12/10(土) 10:59:16.15 .net
NASAずさん管理 月の石
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20111210-874957.html


41 :名無しさんから2ch各局…:2011/12/10(土) 19:26:06.55 .net
NASAkenai


42 :名無しさんから2ch各局:2011/12/11(日) 04:19:09.77 .net
C級出版も終わりだな
QSTを100%日本語訳した奴を売ってくれ

全部ではないが、よい記事はarrlのページ 著者本人のページなどがヒットする。
翻訳ソフトで変換すれば事足りる。大事なのは図である。英語わかんなくても何とかなる。
ビートたけしが言ってた。国際化して日本人も外国人の馬鹿とそうでないのとの見分けがつくようになったと。
QST、QEXもつまらん記事はつまらん。
QEXが黄門様の印籠にならないことをC級出版はわかっていない。

43 :名無しさんから2ch各局…:2011/12/11(日) 20:03:24.43 .net
あの程度の英語が読めないようなジジイは今すぐ死んだ方が良いだろ。

44 :名無しさんから2ch各局…:2011/12/15(木) 15:20:10.69 .net
本家ARRLのQEX購読したほうが安いし,内容がある希ガス。

45 :名無しさんから2ch各局…:2011/12/17(土) 14:21:28.30 .net
QEXのレビュー、日本の機種だよね・・・

ここなんか基本的なところで間違ってない?

アメちゃんがJAのリグを御吟味頂くのをありがたく読むの?


46 :名無しさんから2ch各局…:2011/12/18(日) 13:48:41.99 .net
15m rtty vk0th
近所のdxさーが次々getする中
BOQ呼び倒し継続中

47 :名無しさんから2ch各局…:2011/12/24(土) 14:55:01.39 .net
第1号にして休刊とかになったりしないだろうな?w
ちょっと立ち読みすれば、買うような内容の本でないことは
明らかだろうし。

48 :名無しさんから2ch各局…:2012/02/17(金) 21:55:53.30 .net
本スレ無くなった?

49 :名無しさんから2ch各局…:2012/02/18(土) 22:30:54.15 .net
今月のアンテナ特集はいいね

50 :名無しさんから2ch各局…:2012/02/18(土) 22:36:57.91 .net
今月は、アンダーカバー特集と交信サンプル集

51 :名無しさんから2ch各局…:2012/02/19(日) 09:41:23.25 .net
2号も内容が薄いわ
やる気あるのか?

52 :名無しさんから2ch各局…:2012/02/19(日) 10:14:29.48 .net
>>42
大いに同感!!
2号の目録を見て驚いた。WEBにて殆ど読んだ内容だからだ。
英語の読めない爺さん達にとっては、有難い読み物かも知れないが?
こんな、レベルの低い読み物が、この時代に売れると思っているのだろうか??

53 :名無しさんから2ch各局…:2012/02/19(日) 12:24:01.38 .net
1号に比べたらましかも。買うかもな。

54 :名無しさんから2ch各局…:2012/02/19(日) 12:32:07.32 .net
執筆者乙

55 :名無しさんから2ch各局…:2012/02/19(日) 17:10:41.58 .net
買う価値無いだろ
金が余っているならどうぞ

56 :名無しさんから2ch各局…:2012/03/04(日) 09:52:20.57 .net
売れているのか心配

57 :名無しさんから2ch各局…:2012/03/04(日) 10:17:45.59 .net
嫁に頼んでCQ買いに行ってもらったら間違ってQEXを買って来た。
高い金額に合う内容かと思いきや詐欺みたいな本だった。

58 :名無しさんから2ch各局…:2012/03/04(日) 10:30:35.48 .net
CQよりはまし

59 :名無しさんから2ch各局…:2012/03/04(日) 10:33:10.77 .net
あんな内容のない雑誌出すなよ
恥ずかしくないのか?CQ出版

60 :名無しさんから2ch各局…:2012/03/04(日) 10:44:16.26 .net
俺には2号はよかったよ。
批判する人多いけど、レベルが高くて立ち読みする雑誌間違ってない?

いい大人が”小学●年生”みたいな雑誌を批判してる感じ。

61 :名無しさんから2ch各局…:2012/03/04(日) 11:10:01.38 .net
いや、「小学○年生」や「子供の科学」の方が編集が難しいと思うよ。
昨今の地震災害や原子力災害なんかの事象の本当のことを子供にも解
り易く解説するっていうのは大変難しい。


62 :名無しさんから2ch各局…:2012/03/04(日) 21:26:49.60 .net
なぜか秋月電子が扱い出した
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gS-05562/

63 :名無しさんから2ch各局…:2012/03/04(日) 23:13:03.86 .net
I/Oの創刊号は秋月(信越)で買った気がする。本屋に売っていなかった。


64 :名無しさんから2ch各局…:2012/03/05(月) 12:37:36.49 .net
>>63
ちょw今どき信越なんて書かなくたっていいのにwww

65 :名無しさんから2ch各局…:2012/03/07(水) 20:15:51.61 .net
I/O創刊頃は信越電子だったんじゃなかったか?

66 :名無しさんから2ch各局…:2012/03/07(水) 20:40:55.53 .net
手持ちの古い雑誌には「信越電機商会」になっているが



67 :名無しさんから2ch各局…:2012/03/07(水) 22:33:43.84 .net
東名電子

68 :名無しさんから2ch各局…:2012/03/19(月) 18:46:28.31 .net
>>66
なつかすい、道路1本駅よりだったな!

69 :名無しさんから2ch各局…:2012/03/21(水) 18:56:38.32 .net
URL=http://www.google.com/search?q=%E2%97%86bywZQKp0Bg&um=1&hl=ja&lr=lang_ja&tbs=lr:lang_1ja&tbm=isch&ei=4ERVTrkh56KZBbXJpO4P&start=21&sa=N&biw=1223&bih=826

この人のコールサイン分かる人いますか?

70 :名無しさんから2ch各局…:2012/05/19(土) 20:32:20.67 .net
6月号どうよ

71 :名無しさんから2ch各局…:2012/05/21(月) 21:52:51.99 .net
6月号は巻頭の特集がすごいけど、凄過ぎて誰もついてこないかも
QST(ARRL)のテストリポートを問題点まですべて解説してる

72 :名無しさんから2ch各局…:2012/05/22(火) 18:59:27.79 .net
買いました
買い!

73 :名無しさんから2ch各局…:2012/05/22(火) 21:52:57.71 .net
>>71 10年掛けてゆっくり読めばいい

74 :名無しさんから2ch各局…:2012/05/22(火) 22:01:05.95 .net
でも、なんでJAのハムがあんなすさまじい記事、
いきなり書けるんだ?

まさか、5年ぐらい前から準備してた?
そんな筈は無いよな

75 :名無しさんから2ch各局…:2012/05/22(火) 22:06:29.66 .net
>>74
あの記事の著者はHJ時代から同じような記事を書いている

76 :名無しさんから2ch各局…:2012/05/23(水) 08:49:05.65 .net
専門家でしょ

77 :名無しさんから2ch各局…:2012/05/23(水) 22:59:12.54 .net
測定データが載っていたらそれだけで思考停止になる爺には、
以前の記事との違いはわからんだろうな。

78 :名無しさんから2ch各局…:2012/05/23(水) 23:12:07.55 .net
PRODUCT reviewにあれだけチャチャ入れたら
何か反動があるかも
消し忘れた目次だけしかない項目まで解説されてもねぇ

79 :名無しさんから2ch各局…:2012/05/24(木) 08:38:49.72 .net
そおなの?

80 :名無しさんから2ch各局…:2012/05/24(木) 20:40:54.93 .net
すげえよスゲエ

81 :名無しさんから2ch各局…:2012/05/24(木) 22:38:45.02 .net
なんだかな、どうでもいいや

82 :名無しさんから2ch各局…:2012/05/25(金) 22:46:45.52 .net
脳味噌の許容範囲超えちゃった

83 :名無しさんから2ch各局…:2012/05/26(土) 19:41:11.30 .net
今月号は買いだな

84 :名無しさんから2ch各局…:2012/05/26(土) 20:14:20.61 .net
あの記事書いた人に7800と9000を解説してもらいたい

85 :名無しさんから2ch各局…:2012/06/03(日) 21:42:22.40 .net
>>84 禿同

86 :名無しさんから2ch各局…:2012/06/03(日) 21:49:21.52 .net
インチキ爺が書くよw

87 :名無しさんから2ch各局…:2012/06/04(月) 21:46:26.65 .net
>>86 実際、CQ誌は意味の無いレポートばっかりだけどね

88 :名無しさんから2ch各局…:2012/06/26(火) 22:14:29.43 .net
3号は前半と後半で記事レベルが違い過ぎ!
AMラジオなんてゲルマラジオ+アンプ(RF,AF問わず)の世界だろ
部品も手に入らない記事にページを割くな!

89 :名無しさんから2ch各局…:2012/06/29(金) 22:54:46.13 .net
>>88
製作記事と言うのは、そのまま作るためのものだと思ったら、それは勘違いしてるぞ。
そこからアイデアを読み取るのが製作記事の読み方だ。

90 :名無しさんから2ch各局…:2012/07/01(日) 21:48:24.76 .net
じゃあ、定価が上がる基板の付録なんてもってのほかだな

91 :名無しさんから2ch各局…:2012/07/01(日) 22:46:18.64 .net
プレミアつくよ今月号は書店に残ってた2冊目も買い

92 :名無しさんから2ch各局…:2012/07/02(月) 09:07:06.40 .net
91が哀れで仕方ない

93 :名無しさんから2ch各局…:2012/07/02(月) 19:59:47.69 .net
月曜日の朝にやることが無い >>92 の方が哀れ

94 :名無しさんから2ch各局…:2012/07/09(月) 09:39:16.52 .net
そして、こんなスレの流れを見せられるスレ住人も哀れ

これ呼んで三方一哀損なり

95 :名無しさんから2ch各局…:2012/08/11(土) 12:24:34.47 .net
自己満足の実験記事、製作記事イラね。

96 :名無しさんから2ch各局…:2012/08/11(土) 12:33:42.55 .net
>>95 嫌 な ら 読 む な

>>95 嫌 な ら 読 む な

>>95 嫌 な ら 読 む な

>>95 嫌 な ら 読 む な

>>95 嫌 な ら 読 む な

97 :名無しさんから2ch各局…:2012/08/11(土) 14:01:45.62 .net
4号はいつ出る?

98 :名無しさんから2ch各局…:2012/09/11(火) 06:57:52.22 .net
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね


99 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/10(土) 10:13:06.30 .net


100 :名無しさんから2ch各局…:2012/12/19(水) 20:53:15.01 .net
QEXって何よ?

101 :名無しさんから2ch各局…:2013/01/18(金) 13:08:47.34 .net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1254256714/l50

CQ出版社が無免許運用を肯定でちょっとした祭りに。。。w

102 :名無しさんから2ch各局…:2013/01/18(金) 21:18:19.74 .net
発売直後に問題になってたけど
まだやってたのかw
しかしCQ本スレ誰も立てないのな

103 :名無しさんから2ch各局…:2013/03/02(土) 16:25:55.13 .net
RTTYか

104 :名無しさんから2ch各局…:2013/05/16(木) 18:50:15.00 .net
http://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/MBC/MBC201306.html

久々に買ってミルキー?

105 :名無しさんから2ch各局…:2013/05/16(木) 23:20:02.96 .net
買わないです。ごめんねペコちゃん

106 :名無しさんから2ch各局…:2013/05/18(土) 01:41:39.77 .net
ミルキーはママの味ってどんな味?
ハムジャーナルを全巻持っている俺様が聞きました!

107 :名無しさんから2ch各局…:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
CQ誌のスレって無くなっちゃったん?
今月号は買い?

108 :名無しさんから2ch各局…:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
買いに決まっているだろう!
万引きは犯罪です

109 :名無しさんから2ch各局…:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN .net
いまいちだったね
7メガ特集

110 :名無しさんから2ch各局…:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN .net
これに映っているリグがなんだか教えてケロ。
一番右上はIC-R7000だっぺ。
TR-1000見たいのも有るっぺ。

http://uproda11.2ch-library.com/3941479rc/11394147.png
http://uproda11.2ch-library.com/394148ZUi/11394148.png

111 :名無しさんから2ch各局…:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
アホンダラ アホンダラ

112 :名無しさんから2ch各局…:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
じぇ

113 :名無しさんから2ch各局…:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
防災無線

114 :名無しさんから2ch各局…:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
たしかにTR1000があるな。誰の持ち物だ?www

115 :名無しさんから2ch各局…:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
じぇじぇ!

116 :名無しさんから2ch各局…:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
あきちゃん、四アマになる巻

117 :名無しさんから2ch各局…:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
アキちゃんは初級海女です。

118 :名無しさんから2ch各局…:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN .net
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1375398934261.jpg
あつい

119 :名無しさんから2ch各局…:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN .net
Windows8.1ってこれ?(´・ω・`)
http://win7.jp/00capnos/Windows31-05.jpg

120 :名無しさんから2ch各局…:2014/01/08(水) 19:46:11.14 .net
age

121 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/21(水) 00:03:09.56 .net
激しく賛成、貝だ貝!

122 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/22(木) 17:06:13.12 .net
何が面白いんだい?

123 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/22(木) 17:07:51.90 .net
チンチン買い買い

124 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 08:43:18.64 .net
昨日は『週刊金曜日』5月23日号の発売日でした(一部地域除く)。

特集は〈毒牙をあらわしたアベノミクス〉

http://www.kinyobi.co.jp/

125 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 13:19:48.06 .net
CQより、面白いけど高いな(涙)

126 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/25(日) 00:56:34.58 .net
つまんないCQよりいいじゃん
場所取らないし

127 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/25(日) 02:07:14.03 .net
>>125
週間金曜日のことか?

128 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/25(日) 07:44:29.66 .net
>>127幸せ?

129 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/25(日) 18:23:11.06 .net
フリラや10mAMの記事は面白く無かった。立ち読みで十分でしょ、買う程の記事ではない。

130 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/31(土) 23:35:23.19 .net
少なくとも、技術雑誌を名乗っているところが
やる記事では無いね。

131 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/01(日) 00:53:04.04 .net
CQ本誌よりは面白いと思うけどな。

132 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/01(日) 01:26:05.58 .net
超遅延エコーのトリックとそのいたずらのやり方について解説してほしい

133 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/01(日) 11:08:25.86 .net
>>132
LDEはトリックだったの?

134 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/01(日) 21:47:45.92 .net
>>129 同感。あの記事を書いたライターの1人は個人のブログでパーソナル無線を自分で修理しました−とか書いていたね。
電波法を守らない人が甘無線雑誌の執筆者になるなんておもろいね。

135 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/02(月) 15:59:11.80 .net
アマチュアが書くアマチュアの為の本だからおk。
その上はRF Worldへ逝け。

136 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/02(月) 20:03:21.89 .net
そんなバカな話ないだろ

137 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/02(月) 20:09:36.99 .net
お逝きなさい。

138 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/02(月) 23:13:46.09 .net
甘雑誌も落ちぶれたな

139 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/08(日) 00:52:54.95 .net
法令順守できないなら、ラジオ●イフに書くべき

140 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/08(日) 11:13:20.22 .net
>>135
本家のQEXへ行くか、電子情報通信学会誌へ行ったらどう?

141 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/08(日) 11:19:27.09 .net


◆元福島第二原発の社員が告発 東電は「隠す」「本当のことを言わない」「反省しない」。

http://friday.kodansha.ne.jp/archives/9892/



142 :名無しさんから2ch各局…:2014/08/30(土) 21:57:50.43 .net
「古くて新しい通信モード」の記事が昔話だけで終わってる
新しいと言うなら、せめてデジタル変調送信機ぐらい載せてほしい。

情け無いからsage

143 :名無しさんから2ch各局…:2014/09/04(木) 20:07:00.77 .net
No.12買いました

144 :名無しさんから2ch各局…:2014/11/01(土) 23:07:48.59 ID:6pmZF34f9
No.12の記事書いてるYLどんな人かな?

145 :名無しさんから2ch各局…:2014/11/22(土) 13:39:18.81 .net
AMの話はQRPPなのに変調率20%の欠陥送信機と真空管の話題だけ
これとD−STARの解説じゃ買う気も起こらん

146 :名無しさんから2ch各局…:2014/11/22(土) 16:55:39.77 .net
http://www.kinyobi.co.jp/

147 :名無しさんから2ch各局…:2014/11/23(日) 04:56:29.88 .net
500円ならなあ。

148 :名無しさんから2ch各局…:2014/11/23(日) 05:59:07.56 .net
>>129
> フリラ

とか言ってる時点で絶対に無理w

149 :名無しさんから2ch各局…:2014/11/24(月) 00:24:32.09 .net
面白くないと言うなら、おまいらが面白い記事を自分で書けよ。

150 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/06(土) 08:30:00.40 .net
深宇宙通信の実験成功…アマチュア無線使い (毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141205-00000006-mai-soci
 小惑星探査機「はやぶさ2」とともに打ち上げられた深宇宙通信実験機「しんえん2」が4日夜、地球から約38万キロ離れた月より遠い 「深宇宙」空間でアマチュア無線を使ったデータ通信実験に成功した。
次のネタだなこれ。

151 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/06(土) 09:22:04.44 .net
>>149
俺は客だぞ!

152 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/06(土) 11:02:12.84 .net
買わない奴は客じゃない。

153 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/06(土) 11:15:54.51 .net
深宇宙ねえ、近宇宙ならわかるけど。

154 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/06(土) 13:14:12.69 .net
客に指図すんじゃねー!

155 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/06(土) 20:03:33.94 .net
モンペだな。

156 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/06(土) 20:23:33.31 .net
モンペプレイ?

157 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/07(日) 08:04:26.13 ID:S4xpQQO7E
>>144
多分その方と交信したことあります
素敵な声でした

158 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/07(日) 10:15:33.20 .net
要するに要らない雑誌って事

ときどきCQ誌に書けないディープな記事が出るけど
他が屑だからスルーされる始末

159 :下部掲載のPDFリスト全国版をご覧下さい:2014/12/07(日) 10:29:57.49 .net


■戦略的投票先リスト全選挙区〜原発大好き安倍政権にレッドカード!■

http://ryokuchakai.com/2014/12/01/4/



160 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/07(日) 11:32:45.95 .net
宇宙人と交信したのか??

161 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/07(日) 12:04:24.70 .net
交尾しました

162 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/07(日) 17:07:41.29 .net
宇宙人とちょめちょめ? 電波を飛ばさずに○○を飛ばしたのか?

163 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/07(日) 21:11:25.89 .net
>>158
QEX Japanの前身は休刊(廃刊)になったHamJournalだけど、
いまのRF World並みの記事が頻繁に掲載されていたな。

164 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/07(日) 21:15:47.03 .net
http://livedoor.blogimg.jp/futuer_thinking/imgs/3/f/3fa9e3a6.jpg

165 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:37:25.31 .net
記事は結構面白いな。

166 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:37:55.90 .net
>>165
嘘言わないでw

167 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:20:34.77 .net
>>165
関係者ご苦労さま

168 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/15(月) 05:57:56.52 .net
>>166んなこたあない。

169 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/15(月) 16:30:46.42 .net
■政治■「自民圧勝」垂れ流し…大新聞が仕組んだ“戦後最低”投票率

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155766

【大拡散希望】⇒https://twitter.com/nikkan_gendai

170 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/15(月) 16:56:29.01 .net
QEX NO13でつまらない記事は?

171 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/15(月) 21:17:31.87 .net
でーすたーとえーえむ

172 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/16(火) 04:17:35.17 .net
声がキモいな。

173 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/16(火) 13:52:30.60 .net
エーエムのラジオ製作記事、ありゃ何だ?

174 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/17(水) 02:05:30.55 .net
一番面白い。500円なら買う。

175 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/17(水) 09:58:48.77 .net
そうだよな高すぎる、せめて千円かな、エーエムラジオはくだらん、書いていたのは結構なオーエムらしいが、

176 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/17(水) 16:49:44.08 .net
エーエムのラジオ製作記事なんて、昔の初歩のラジオの小学生児童向け
定番入門記事だな。

177 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/17(水) 17:54:30.91 .net
だから本家CQ誌はAMラジオの制作まで技術が達しない。

178 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/17(水) 18:36:35.22 .net
>>176理解できないんだろ(笑)

179 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/17(水) 19:32:23.64 .net
あの記事見てエーエムラジオ作ってみいたいか?
ワシは大いに刺激されたよ。

180 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/17(水) 19:37:18.34 .net
俺は、ねーちゃんのグラビア攻撃で刺激されたい。

181 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/18(木) 07:54:09.50 .net
QをSに変えてくれ。

182 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/18(木) 16:51:51.43 .net
SEX高い あっQEXだ

183 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/18(木) 16:54:07.24 .net
原発とはどういうものか
http://www.iam-t.jp/HIRAI/

184 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/18(木) 17:43:39.63 .net
AMラジオはおもしろかった。やってみようと思うが部品がない。
誰か部品をくれないか。
それとAMはデジタルとかICはだめ。球でなくては意味がない。

185 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/18(木) 17:45:00.38 .net
                   _          _
             _   _|  |_   _  _|  |_口口
            |  |   |    _|  |  | |    _| _| ̄|__ ロ口
 __| ̄|__   |  |    ̄|  |    |  |   ̄|  |  |_  __|
 |        | ○ |  |   _|  | _    |  |   |  |    |  l ___
  ̄ ̄|  | ̄ ̄   |  |_ /      |.   |  |_.  |  |    !  ! |__|  ___
   /   ̄ ̄\.  |   / | ○ / ̄    |_ /  | .|    |  | __  |___|
  / /|  | ̄\  ヽ  ̄  ヽ--            ̄    |_| |__|    /
 {  し  |   |_|                       /          /
  \_ノ     ヽ                      /        /
   \        ヽ         .彡⌒ミ       /          /
     \       ヽ        (´・ω・)      /        /
      \       ヽ        ( ∪∪      /       /
        \       \      )ノ       /     /

186 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/18(木) 20:01:14.96 .net
QEX

187 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/18(木) 22:14:00.15 .net
同調回路2段のラジオじゃ混信ばかりで実用にならないぞ
雑な設計だ
最低線としてスーパーヘテロダイン構成だろ

188 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/19(金) 01:44:13.64 .net
んなこたあない。

189 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/19(金) 14:13:18.82 .net
アーア、スーパーだろうが何だろがQEX面白くない

190 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/19(金) 19:24:51.76 .net
スーパーエロテロダインだな。

191 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/19(金) 21:56:22.40 .net
いやいや
スーパーホモダインや

192 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/19(金) 22:14:24.44 .net
ダイレクトおコンバンワ。

193 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/19(金) 23:21:28.20 .net
>>187
高い周波数で選択度が不足するか
低い周波数で帯域が不足するか
どっちかだ

194 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/20(土) 02:41:05.07 .net
エロテロリスト
http://jyouhou-bible.com/inrin-of-joytoy-1241
ビターン

195 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/20(土) 08:53:02.77 .net
ワシはエイエムラジオを作ってみたいんじゃ
誰か部品もっとらんか
バリコンだけでもいい
あの記事によるとバリコン以外は何とかなるとあった

196 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/20(土) 09:29:35.52 .net
>>19
自作汁

197 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/20(土) 09:56:48.55 .net
>>195
バリコンくらい自作しろ。工夫すればいくらでも方法がある。
μ同調でもいい。
この部品がないから、あの部品がないからという泣き言や言い訳はやめろ!

198 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/20(土) 09:59:24.54 .net
あと、本を見て真似して作るのは、入門者まで。
本など見ず、自分の発想と工夫でオリジナルなものに挑戦することが
一番面白い。

199 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/20(土) 11:03:50.59 .net
なぁ〜んちゃっって

200 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/20(土) 11:33:18.47 .net
そういうエラそうなこというやつに限ってなにもできない。
やったことなんか当然ない。
アホ、バカ、マヌケ、消えろ、ウザい。

201 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/20(土) 11:39:03.69 .net
200

202 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/20(土) 11:41:48.35 .net
朝鮮に屈したSONYかぁ

203 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/20(土) 12:27:34.11 .net
室井佑月 「この道しかない」に従うのは楽かもしれないけど
http://dot.asahi.com/wa/2014121700095.html
作家の室井佑月氏は、「この道しかない」という言葉に恐怖心を抱くという。

204 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/20(土) 15:04:55.35 .net
AMラジオ欲しい。QEXにあるのを作りたい。
あのダイアル、どこで売ってるのかな。

205 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/20(土) 19:25:29.68 .net
原発事故、甲状腺検査の充実を 専門家会議が提言 - エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/health/20141218/Kyodo_BR_MN2014121801002347.html

 東京電力福島第1原発事故による放射線の健康への影響や、健康管理の在り方を検討している環境省の専門家会議
(座長=長瀧重信・長崎大名誉教授)が18日、東京都内で開かれた。
福島県立医大が進めている県民健康調査の甲状腺検査について「がんと被ばくの関連を適切に分析できるように、
調査体制を充実させることが重要」とする中間報告書をまとめた。

 中間報告は甲状腺がんが今後増えるかどうか調べ、がんを発症していない人との比較や、
被ばくとの関連を分析できるような疫学追跡調査を充実させるべきだと指摘。

206 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/21(日) 19:28:31.03 .net
>>204
近所の爺さんの遺品の中にある

207 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/21(日) 19:34:05.61 .net
彼女の部屋の少女漫画に挟まっていた1枚のDVD
http://eegg.dip.jp/text/20100810223932.html
嫁と結婚する前のツライ思い出
http://eegg.dip.jp/text/20130323115719.html

208 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/22(月) 09:21:57.35 .net
AM特集2号続いているけど
爺の技術進歩がないな
50年前と同じ回路構成
オーディオ界は球でも進化しているぞ

209 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/22(月) 10:01:03.54 .net
俺のたまたまは、性能が後退している

210 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/22(月) 16:05:33.81 .net
>>208
進歩していないからいいのだよ、君
バカのひとつ覚えみたいに進歩、進歩というなよ、バカ

211 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/22(月) 23:40:48.65 .net
>>204
「ぼくらの鉱石ラジオ」小林健二 著 筑摩書房 219-221ページ

212 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/22(月) 23:56:53.43 .net
爺様たちには7MHzAMだけでなく、このまでの知識と技術を使って
135や450とかギガなどの実験段階バンドでも送信機や受信機を作って
発表して自慢してもらいたい。

213 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/23(火) 00:02:23.87 .net
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_12_22/281579225/

214 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/23(火) 00:52:00.73 .net
内田ラジオに以前売っていたが今は無いのか?
婆ちゃんと共に消えたかもな

215 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/23(火) 01:05:54.77 .net
http://en.rocketnews24.com/2014/02/01/toast-with-fermented-soybeans-and-honey-may-not-be-good-looking-but-it-is-good-eating/

216 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/23(火) 08:33:51.32 .net
>>212
そういう事をやっちゃいかんのだよ 7MHZのAMだから意味があるのだよ
そうのうち板の上にソケットを木ねじでとめて水晶磨いてTXを作るとか
オートダイン受信機でQSOするとか、こういう爺がでてくる
これがいいのだよ
真空管4本で7MHZのAMのトランシーバー作る、これが技術という
ものだ わかったか君、アーン

217 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/23(火) 09:19:00.58 .net
昔の雑誌を読み返せばそれでOKってことだな

218 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/23(火) 09:26:50.45 .net
要するにアマチュア無線はパソコンや、スマホの世界とは違うということですか。
古い、新しいで議論するなんて上の爺が言うようにバカですか。
クラッシックカーとかそういう趣味もありますからね。
昔の雑誌を読めばそれでいいと思ってる頭の中がお花畑もいるみたいです。
でもそういう記事がQEXにふさわしいかどうか疑問は残る。

219 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/23(火) 09:34:25.79 .net
そういうのは技術ではないな。懐古趣味。
7メガのAM送信機なら技術はなくても容易に作れるし。

220 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/23(火) 10:52:06.30 .net
> 要するに


要せない無職カス老害の常套句

221 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/23(火) 10:54:18.36 .net
http://www.dailymotion.com/video/x18gip5_これが自由というものか-1954-作詞-作曲-三木鶏郎-歌-榎本健一-1954_music

222 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/23(火) 13:37:50.95 .net
そのとおり、技術ではない。アマチュア無線は技術でなくてはならない、なんて
言ったら今の7MHZとか14MHZに出ている99.9%は失格だな。
でもでかい顔して出てる。
お前こそゲルマラジオも作れんだろうが、このカス頭のあほうが。

223 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/23(火) 22:13:29.39 .net
昔の製作記事の方が技術水準は高いし
40年前に作ったリグをただ紹介されてもしょうがない
クラシックカーの世界でも
今どうやってこの車を維持するかが主題な訳だから

224 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/23(火) 22:17:16.46 .net
>>216 はたぶんもう何年も自作をしていないか
やったことの無い人間なんだろう
もうFT-243なんかどこにも出回っていないし
今の世の中にオートダインで受信機を作ったら
周囲への妨害で村八分に遭う
もちろん電波法違反
たぶん作った事が無いから
こんな簡単な事も知らんのだろうな

225 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/23(火) 23:32:07.56 .net
そのうち横須賀の三笠にある三六式無線機の復活なんて
爺さんもでてくるんじゃないのかw

226 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/24(水) 01:54:43.37 .net
>>224 再生式ラジオで問題になった例は聞いた事ない。仮に全く知らない人がラジオからピューっと音がしてもなんの事かわからないだろうな。
ラジオの故障とか思うかも?

227 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/24(水) 08:16:13.72 .net
今後の無線機器の主流はダイレクトコンバージョン。もちろんSDRだが。
これってフロントエンドはオートダインと似たようなもの。うまくバランス
させっればOK。てなことで世の中繰り返すんでうね。

228 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/24(水) 08:17:44.26 .net
いま貴方のお使いの携帯もダイレクトコンバージョンですね。

229 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/24(水) 11:50:45.37 .net
マザーボードが不燃ゴミでマウスが粗大ゴミ(有料)かよ、アホ神奈川県。

230 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/24(水) 21:45:19.41 .net
>>226
>再生式ラジオで問題になった例は聞いた事ない
おまえ耳が悪いだろ 耳がゲルマラジオなんじゃないか?

妨害問題が実際にあったのでGHQは並三ラジオを禁止したのだが
あとはwikipediaの再生回路の項目でも見ろ
たぶんどっかの雑誌よりは参考になる

無線設備規則第24条も良く読むように

231 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/24(水) 23:27:09.47 .net
>>230
>妨害問題が実際にあったのでGHQは並三ラジオを禁止した

すまん、ソース出せないが、その話は間違いだって説も聞いた(読んだ?)ことあるぞ。

232 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/25(木) 01:57:41.83 .net
>>230 ばあか
今の話だ。

233 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/25(木) 06:35:11.55 .net
ま、再生ラジオ使ってる奴はそうはいないよな(笑)

234 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/25(木) 06:47:52.15 .net
超再生方式なら6mのトランシバー作ったよ

235 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/25(木) 08:25:31.88 .net
RF一段付ければ受信中にTVIも出ないしな。

236 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/25(木) 10:16:35.36 .net
お前らのカキコ見てると、バカバカしくなる やはり今のハムは再生ラジオも使えるヤツがいないのか
やっぱ音量ボリュームとマイクのスイッチしか操作できないヤツばかりと思うと情けない
そういう連中は7MHZとか3.5MHZでCQ、CQやっているのが現状だ。
バンドが荒れるのもよくわかるというものだ
半田ごても使えないのだろう、オマエらは

237 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/25(木) 21:44:18.65 .net
ちなみに国民型(再生式)をGHQが打ち切らせたのは昭和22年6月
4型で近隣妨害対策にRFアンプ付けたけどやはり妨害は出た
TVIじゃないぞ 
まだ放送していない
GHQの禁止令の事を違うと言うのなら
国会図書館に行って
当時の無線と実験誌を読むこと

238 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/25(木) 21:46:02.10 .net
>>232
無線設備規則第24条は、今は無効なのか?

239 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/25(木) 23:41:09.03 .net
2ちゃんねる、じゃなくてコちゃんねる特性なのだが、タブン個別規定か?
cochannel selectivity

240 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/25(木) 23:49:26.54 .net
ちなみに、今の携帯、Bluetooth、WiFi・・・ほとんどの無線通信ICはチップ化
されており、大部分の受信部はダイレクトコンバージョン方式で、ローカルリーク
はある。なので受信スプリアス特性、コチャネル受信特性の規定はある。
ただし電波法では送信特性の規定が主で受信特性はあらかた、民間工業規定で
規制されている。・・・なのですね。
ま、昔の話をするとおじーちゃんの昔話になってしまうのありがたく聞いとくことにしましょう。

241 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/26(金) 00:47:57.92 .net
つーか、アマチュアには関係ない話だろ。
クアルコムの中の人?

242 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/26(金) 19:21:28.28 .net
QEXの話題に戻そうや

243 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/26(金) 21:21:01.84 .net
ダイレクトコンバージョンとホモダインの
RFの漏れが同じだと思っているバカがこんなに居るとは
ここから教育しないといけないね

244 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/26(金) 21:28:16.30 .net
そうです、わたしがホモ小田・ホモダインです。調教教育しちゃうぞ。

245 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/26(金) 21:28:52.15 .net
アナル洗って待っています。

246 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/26(金) 21:48:24.15 .net
アナルにダイレクトでおこんばワのジョンです。

247 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/26(金) 23:03:39.87 .net
頭が固いのかな?
再生もダイレクトコンバージョン(ホモダイン)も回路解析上は同じだよ。

248 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/27(土) 08:38:01.25 .net
俺のジョン君の頭は柔らか〜い(涙)

249 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/27(土) 09:48:57.88 .net
チョチョ金リスのほほをモミモミしたい。

250 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/27(土) 23:00:01.65 .net
>>247
発振信号の経路を良く辿れ
致命的な違いがある

251 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/27(土) 23:05:23.09 .net
オリビラ乳頭ジョン君

252 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/28(日) 13:18:06.15 .net
>>250
致命的な違いがある ⇒ 決定的な違いがある

253 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/28(日) 13:38:58.41 .net
      / ̄ ̄ ̄\
     ./ノ / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / /      ヽ
    | /  |  /| || || |  |
    | |   LLヽ,,)ii(,,ノL |                       /||
    \L/ (・ヽ /・) V  あームカつく             .//||
     /(リ  ⌒ ●●⌒ )  ES混ぜたの誰よ.    .____///||
     | 0|    __   ノ                     ̄ ゙̄||///||
     |  \   ヽ_ノ /ノ        | ||       __     _||///||
    |/⌒|\__ノ| り      | ||品品ロロ|ES|ロロ口_||///||
    ./ (幵     {幵ブ⌒ヽ   .| |===============||///||
   / ィ∬/ ̄二) {∬}  ', |   .| ||              ゙||///
   j /l/    二)∬}_〃 |    .| ||品品ロロロロ-----_,||//
  ク | /      二)ヽヽ   |    | |===============||/
  / /        二) ヽ;   |   .| |''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''|
  //     ノ((( \\ ))), .| . .| |l               |
 /    / ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| .|  ゙| |]           。 |
    /     ∩∩∩∩ノ 丿  .| |l               |

254 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/28(日) 23:57:32.19 .net
殿様、ドナサマー。  ポールニューマン○。

255 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/29(月) 02:20:16.64 .net
ポールをニューっとマンコに挿入

256 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/29(月) 03:11:59.69 .net
クスコ王国の初代国王といえば

257 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/29(月) 08:37:12.64 .net
マンコ・カパック

258 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/29(月) 09:34:28.51 .net
改名する前はアヤル・マンコだろ

259 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/29(月) 10:09:22.68 .net
スピーカといえば尼坊主。

260 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/29(月) 20:51:27.86 .net
>250
なるほど、確かに違う

261 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/29(月) 21:27:50.80 .net
インカ帝国の成立
http://www.youtube.com/watch?v=XssXO8IMym8&feature=youtube_gdata_player

262 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/02(金) 00:16:30.99 .net
再生ラジオは無線設備規則第24条に違反するし
GHQからも禁止令が出ていたってことだね

263 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/02(金) 00:44:59.51 .net
ただ、昨今、受信機において技術適合試験てあったっけ?あったとしても
公開実験試験じゃないのかな?ラジオ、テレビの類で受信専用機の認証試験
て聞いたことないのだが。
・・・ところでお宅の受信機、技適マークついてる??

264 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/02(金) 10:48:51.23 .net
97年9月から稼働し始めた当方自慢のホームページですが、ちょうど今年で満5年を迎え又アクセスカウントも20万
を超しアイピーを晒してK県に宣戦布告したという事を節目にバツが悪いためにホームページを休止し致します。思え
ば5年前にホームページを立ち上げたときは、このように2ちゃんねるとアマチュア無線の融合が爆発的に流行るとは
思えずダイヤルアップ接続に特化した内容のモノも少なく、手探りで勤務中に会社から50Wの移動局を主な誹謗中傷
の対象としてカキコして参りました。この5年間続けられていたのもひとえに私をハケーンしに飲み会に来て頂いたり
無線板にネズラネタをカキコ頂いた方々のお陰と感謝の念で一杯です。職場での左遷や愛犬の食費問題など公私共、
今後さらなる金欠病が予測され、ダイヤルアップ接続料に費やす資金が取れなくなるというのも休止の大きな原因です。
夢であったP5の首領殿とアイボールも出来、後はサダムフセイン残しということで、パケクラに個人コールでレポートする
気力が衰えたのも事実ですが・・・?!今ではトカチさんをはじめとする多くのDXER諸氏が常時接続回線を用いて個人
ホームページを立ち上げられて居られますし著名アイボールQSOクラブでも稼働させているところが多く有ります。是非
ともこういったホームページをご利用され、ご自身のカキコ向上に役立てられてください!なお、当ホームページへのリン
ク張られていた方々、申し訳ないのですが削除を御願い致します。この告知のページも経済的な理由により1ヶ月程度を
メドに停止致します。
本当に5年間当方自慢のホームページをご利用頂き、ありがとうございました。

http://je1syn.blog86.fc2.com/

265 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/02(金) 19:18:15.48 .net
>>263
電波法第二条の5を読め
穴があくまで読め
穴があいても読め
戦後のハム再開からこの条文は変わっていない
合法的に無線をやっている人間なら知っていないと恥ずかしい

266 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/02(金) 19:27:43.94 .net
      彡 ⌒ ミ
       (´・ω・`)わいは恥ずかしい人や
 ピョン   ( O┳O)
  ピョン   し-||-J        彡 ⌒ ミ
       ⊂§⊃  (⌒⌒ヽ ( ・ω・)
         §   (  ブッ!! ゝ∪   )
 ⌒ヽ〃⌒ヽ〃     丶〜 '´  (___)__)

267 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/02(金) 19:37:13.47 .net
>>264今年も御幸せに。

268 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/02(金) 20:16:05.34 .net
どんな論争かはようわからんが
法令に合わせるのはあたりまえだな
そこから先はオリジナリティ
電波が漏れたら迷惑なのはあたりまえ
漏れなきゃなんでも良い訳で

269 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/03(土) 06:45:15.42 .net
>>264

当方自慢 久々に見たwwwww

270 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/03(土) 13:59:15.82 .net
正月で一時退院を許されたのかなw

271 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/04(日) 11:10:20.36 .net
イエ、ずっと入院です。

272 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/04(日) 19:17:26.41 .net
法令遵守はOK.ならば再生受信方法はNG.ならば並居る製作記事で再生受信機
の記事は重大な違法行為?となるが如何かな???
そうなると、いささか住みにくい世の中になる。そのうち再生受信機を作ること
さえ違法行為となる・・・てなわけないか。
ハムフェアで自作コンテストで再生受信機が総務大臣賞なんてへんてこなことになる。

273 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/04(日) 19:34:55.61 .net
7MHZのトラックの連中何とかしろ!
このバンドはCBバンドじゃない
OM連中もビビって注意できないし
ヒドすぎる

274 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/04(日) 19:37:22.68 .net
そこでJARLの出番ですね。

275 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/04(日) 20:40:09.71 .net
>>272
確かに変なことだ
もしも関係者が気が付いていないなら
その受信装置は法令を順守できていないと指摘しないといけない

ところで再生受信機が総務大臣賞をとったことってあったっけ?

276 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/04(日) 20:50:22.62 .net
>>272
法の順守という問題を
住みにくい世の中 という言葉で誤魔化す人が出てくると
もう何でも有りだ

新しいスプリアス規定で古い無線機が使えなくなる
思い出一杯のこのリグがつかえない
住みにくい世の中だ
せっかく作ったこのリグを使うだけで重大な違法行為になるなんて

これと同じ事

277 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/04(日) 21:07:31.38 .net
今年は自作超再生受信機で象印賞を取るぞー!

278 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/04(日) 21:16:20.53 .net
うむ

279 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/04(日) 21:16:42.17 .net
>>277
象印賞ってなんだ?知らんな

この板には某出版社の人が居る感じだ
もしかして0−V−1あたりを掲載予定なのか?

280 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/04(日) 21:31:40.66 .net
>>279
http://nomaiga.exblog.jp/6522487

281 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/04(日) 21:37:52.15 .net
象さんが好きです。でもキリンさんはもっと好きです。
でも牛さんもおいしいです。フツーは豚さんや鳥さんも食べます。
たまにはひつじさんも食べます。犬さんは少し食べます。

282 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/04(日) 21:44:09.67 .net
個人的には猫印賞がほすい。

283 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/04(日) 22:06:59.05 .net
http://livedoor.blogimg.jp/sonisoku/imgs/c/4/c4f70b00.gif

284 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/04(日) 22:09:40.99 .net
なるほど象印賞はわかったが
それと受信機の不要輻射の法規制との関係がわからない

象印賞と再生受信機の不要輻射は関連が無いはず

285 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/04(日) 22:39:10.55 .net
象再生回路とか猫再生回路とかあったら楽しそう。

286 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/04(日) 22:40:06.86 .net
再生発振気味だと、ぱおーんとか、ニアーンとか発振するかも。

287 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/04(日) 22:42:30.62 .net
再生発振気味だと、ぱおーんとか、ニアーンとか発振するかも。
象再生回路ができれば象印がJAIA会員になってくれかも。

288 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/04(日) 22:49:13.84 .net
タヌキ再生受信回路・・・これがほんとのタヌキワッチてか。

289 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/04(日) 22:55:50.02 .net
十二支にすれば今年は、ひつじ再生受信機がいいぞ。再生発振で”ショーン”と音がするかも。

290 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/06(火) 17:11:22.85 .net
>>280
オールスター家族対抗歌合戦は象印提供じゃなかったんだな。
アットファミリー賞とか有った。

291 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/06(火) 22:06:07.35 .net
受信機が不要輻射をばらまくなんて
住みにくい世の中になったものだ

292 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/07(水) 22:57:55.03 .net
周囲のラジオを潰すラジオに象印賞!

293 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/08(木) 17:11:25.16 ID:1ZRwasw1G
来るべき電波戦争で有力な武器となる。

294 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/08(木) 16:25:20.78 .net
来るべき電波戦争に有力な武器となる??
ゲロマでCDMA受信はできますか?

295 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/08(木) 18:55:29.96 .net
おもしろいのかなぁ

296 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/08(木) 19:26:25.06 .net
電子戦争の最先端ジャマーアイテムウエポンだったりして。
あのNASAが宇宙戦争に使用予定。

297 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/09(金) 15:23:49.93 ID:VG73fJM/U
オールスター家族対抗再生受信機合戦?
どの家族が一番強く、発振させることができるかで順位を競う?

298 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/09(金) 16:19:28.32 .net
コロピイッコロ発振回路。歯が取れた発振回路。クラットペ発振回路。
半尻結合発振回路。・・・・発振回路の数ほど再生受信回路ができそう。

299 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/09(金) 23:09:49.65 ID:VG73fJM/U
正確には正帰還回路回路ならどれでも再生受信回路になるですね。

300 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/11(日) 14:15:39.83 .net
発振回路の数ほど再生方式があるはうなずける。

301 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/11(日) 23:34:17.73 .net
このスレ馬鹿ばかり
発振回路の多くは実用的な再生回路を組めない
ウソだと思うならコルピッツやハートレーで組んでみな

こんな奴ばかりなら
再生ラジオの理論を説明した特集が必要かもな

302 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/12(月) 00:02:00.41 .net
そんな特集組んで、再生ラジオ使う馬鹿増やしてどうするんだよ

303 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/12(月) 11:27:29.40 .net
何年か前、再生受信機で発振回路と検波回路を分離して安定化を図った回路がCQ誌
等ではやった記憶がある。よく思い出せないのだが簡単な回路で真空管と石で
分業させるもので製作記事的には面白そうだった。

304 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/12(月) 11:59:18.77 .net
大丈夫。うちの庭にはおおきな電波暗室があるので。シールドルームもあるよ。

305 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/12(月) 12:12:32.76 .net
しかしのう。再生受信を否定すると無線通信の歴史を否定することになるのじゃのう。
ならば、火花放電通信でもやったろかのう。
http://www.geocities.jp/ja3aad/0v1_2.htm

306 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/12(月) 12:18:31.55 .net
言い方をかえれば、
発振回路=再生回路>負性抵抗発生回路 として、あとは検波回路をつければいいのだよ。

307 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/12(月) 13:19:40.81 .net
>>305
それはわかるんだが、じゃあ、いまアスベスト使うか?絶縁油にPCBを使うか?という話

308 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/12(月) 13:30:17.68 .net
バカが湧いてきたなw

309 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/12(月) 15:30:28.49 .net
そうかな?

310 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/13(火) 11:00:16.74 .net
∇・バカ=??

311 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/13(火) 11:00:47.59 .net
∇xバカ=???

312 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/13(火) 15:51:37.57 .net
かわいいよな
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/o/w/cowper1919/bususatsueikai-019.jpg

313 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/13(火) 17:17:11.16 .net
ドスコイ!!

314 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/14(水) 13:48:06.62 .net
ここの人は法律に律儀なんだろう。無線機で周波数が[C/S]と書いてあったら即、使用禁止だろうか。
http://lmedia.jp/2015/01/13/60263/

315 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/16(金) 22:32:20.02 .net
それを禁止すると明文化した法律があったら使用禁止だな
ちなみに尺目盛の定規を売ることは法律で禁止だ
そして4nWを超える輻射を出す受信機も法律で禁止だ
ところで、C/Sで周波数を表示することを禁止した法律ってあるのか?

316 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/17(土) 03:06:57.14 .net
電波法には周波数単位は[Hz]であると規定されてと記憶がある。
だから[mhz]や[MHZ]などの表記はNGなのだが時々見かける。

317 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/17(土) 09:36:16.57 .net
なんだか計量法を間違って解釈している人がいるようだけど、別に表記自体
は違法ではない。メートル法の計測器以外の計測器を製造販売するのは違法
というだけ。
ちなみに、今はSI単位が使われており、MKS単位の使用は一部廃止されている。
だから時代にそぐわない計量法自体を見直すべき状態である。

318 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/17(土) 09:58:33.95 ID:SSQdtuqX.net
>>314
てゆうか
計量法違反で販売できないだろww

319 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/17(土) 10:35:52.55 .net
JISにならない品物多いし

320 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/17(土) 10:41:20.50 .net
たいていのモノは単位以前に、数字が信用できねぇw

321 :スレ痴:2015/01/17(土) 10:48:13.54 .net
米カジノ大手「シーザーズ」が破産法第11章を申請、負債2兆円

http://www.fukeiki.com/2015/01/caesars-entertainment-chapter11.html

これで日本のカジノ妄想も終わり

322 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/17(土) 12:22:18.73 .net
篠沢教授に3,00点。

323 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/17(土) 22:11:23.47 ID:GkTq6Z0r.net
懐かしい。

324 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/17(土) 22:36:11.29 .net
はらたいらさんに全部。

325 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/04(水) 21:38:34.87 .net
このスレもっとカキコ欲しい

326 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/04(水) 21:40:56.38 .net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

327 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/05(木) 21:48:52.34 .net
QEX Japanより本家ARRLのQEXのほうが面白い。

328 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/06(金) 23:45:24.27 .net
そうか?QEXはつまらないぞ。
本当に読んだことある?

329 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/07(土) 00:21:45.35 .net
Q→S

330 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/07(土) 10:28:00.15 .net
QST購読時にお薦めされてQEX数年間読んどった画
面白い記事は少ない希ガス、QEX JAPANも同じく

331 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/07(土) 16:44:59.16 .net
しょうがないな、俺が本物の無線技術ホビー誌を出版するしかないか?

332 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/07(土) 17:31:19.07 .net
模型とラジオでいいよ。

333 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/07(土) 18:19:48.78 .net
模型とラジオは面白かったな。

334 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/07(土) 18:58:50.94 .net
模型とラジオで連載していた、50ccバイクエンジン使用の自作ゴーカート
に挑戦したが結局完成できなかった。

335 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/07(土) 19:04:43.61 .net
ゲ、ハンドドリルと金ノコとはんだ付けでゴーカートができるのか?

336 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/07(土) 19:38:03.80 .net
>>335
フレーム/シャーシは木材で作った。

337 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/13(金) 00:15:39.72 .net
ぷっ!
どうせダンボールとガムテープだろ!

338 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/13(金) 03:07:54.68 .net
段ボールにバイクエンジンが乗るかよ?

339 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/15(日) 14:25:14.35 .net
超剛紙ダンボール。弾丸をも跳ね返す?

340 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/17(火) 04:16:13.62 .net
>>333かまぼこ板シリーズ

341 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/18(水) 14:19:38.30 .net
科学教材社の1石ラジオは、組み立てて大喜びで電源を入れたが何も聞こえなくてガッカリした。
電子びっくり箱は、期待通り動いてくれてビリビリだった。

342 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/18(水) 20:03:13.94 .net
中学生の頃、2SB56とST-32買って来てビリビリマシーン作ったなぁ

343 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/19(木) 22:43:06.60 .net
立ち読みして来たけど、内容が無いよう。
マイクロウェーブ関連はそのうち原典がpdfで公開されるまで待つとするか。

344 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/19(木) 22:58:57.40 .net
>>341 電解コンデンサ取り替えてもっと強力にして遊んだわ

345 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/20(金) 16:49:47.74 .net
>>342
日立の缶タイプのゲルマニュームだな・・・

346 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/20(金) 18:29:28.77 .net
14号どうよ

347 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/20(金) 18:49:02.15 .net
2SB56はまだ家の部品箱の中に結構残って居る。

348 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/20(金) 20:59:17.96 .net
2SC372なら100本入の袋持ってる。

349 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/20(金) 21:45:17.52 .net
それはすごい。でも今なら2SC1815が@¥1以下で性能も良いとは。

350 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/20(金) 23:28:08.24 .net
普通は1万単位とか数百リールで買うからそんなレベルではない

351 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/20(金) 23:44:39.26 .net
>>345
>日立の缶タイプのゲルマニュームだな・・・
2SB56は東芝の石、日立の石は2SB77
電子びっくり箱ならどちらでも同じように使えた。
トランスはST-26だった。

352 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/21(土) 17:49:54.43 .net
末期症状のCQ ham radio連動記事なんてばっさり切ってしまって
値段を下げたほうがいいな。
マイクロウェーブ入門記事なんてマイクロウェーブミーティングの
レジュメをそのまま転載しているし・・・(339が言っているように
ハムフェアの時期くらいまで待つとpdfファイルがDLできるし・・・)

353 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/21(土) 20:32:12.70 .net
初期のゲルマニウムトランジスタ松下のOC72など一個500円くらいした。
当時の500円は今の5000円?
ガラス封じで、塗装をはがすとフォトトランジスタになった。

354 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/21(土) 20:41:18.50 .net
缶タイプのトランジスタも頭をヤスリでとるとフォトトランジスタになるよ。

355 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/21(土) 21:47:26.96 .net
中から「白い液体」が、でろでろ...と。

356 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/22(日) 07:08:17.34 .net
>>354 ラジオの製作

357 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/22(日) 07:09:59.06 .net
>>350リール?
当時は箱では?

358 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/22(日) 23:03:16.90 .net
ST−333も忘れるな!

359 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/12(木) 21:59:26.19 .net
今回の記事は凄いな
中堅国の国家標準を超えた精度の話が載っている

どうやって確認したかはわからないが

360 :これでもアホ政権を支持しますか?:2015/03/13(金) 18:15:15.10 .net
.
■転載■青森県三沢基地にいるF16戦闘機が、イスラム国への空爆に参加

これ、在日米軍がイスラム国空爆へ参加していたなら、日本はイスラム国との

戦闘状態にあるわけで、日本が攻撃、テロを受けても文句はいえないのです。

https://twitter.com/datugennohi/status/576246556199919616
.

361 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/14(土) 05:56:17.76 .net
>>360き印

362 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/18(水) 23:14:22.24 .net
高々航続距離4000kmの航空機でイスラム国までどうやって飛ぶんだ?
しかもF16は戦闘機。空爆には不向きだ。

363 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/19(木) 00:16:25.75 .net
空中給油だぜ。F-16の様な単発爆撃レベルで充分なんだろう。
B-52,B-1,B-2の様な本格爆撃機作戦ではないのだろう。

364 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/19(木) 22:27:57.76 .net
>>359
どこかの学会誌に転載して反応を見たいところだ

365 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/22(日) 10:59:59.33 .net
査読の入口で落ちるにきまってるだろ
QEXっていうタイトルには期待したんだけどな

366 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/22(日) 13:38:06.34 .net
アナログTVだった頃はカラーサブキャリアから10MHzを作ってきたけどね。
たしか関東圏の2箇所の周波数比較も東京タワーからのそれを使って
比較していたんじゃなかった?
(毎月の電情学会誌の巻末に偏差が載っていたと思ったが・・・)

367 :無料視聴可:2015/03/22(日) 14:46:44.04 .net
2015年03月18日 16時〜17時 放送済み
18日(水)藤本順一さん&前田真里さんNYリポ…
オプエドレギュラーの政治ジャーナリスト・藤本順一さんがここまでの通常国会の動きや
今後の展望を解説します。
前田真里支局長によるニューヨークレポートもお楽しみに!

https://no-border.co.jp/oped/18%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%b0%b4%ef%bc%89%e8%97%a4%e6%9c%ac%e9%a0%86%e4%b8%80%e3%81%95%e3%82%93%ef%bc%86%e5%89%8d%e7%94%b0%e7%9c%9f%e9%87%8c%e3%81%95%e3%82%93ny%e3%83%aa%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88/

368 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/22(日) 18:56:05.16 .net
>>359
だよね、周波数偏差を確認しようとすると、金が飛んでゆく・・・・から

369 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/22(日) 22:25:00.95 .net
是非、次は精度確認特集を組んでほしい
大風呂敷はいいからさ。本当の処を知りたいんだわ。

370 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/23(月) 02:21:37.13 .net
VHFテレビの周波数 まだ使われてないの?

371 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/23(月) 02:37:08.74 .net
http://www.nottv.jp/

372 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/25(水) 22:22:29.52 .net
精度大風呂敷オヤジの検証記事が欲しいという話
漏れも同意!

373 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/26(木) 19:05:45.17 .net
>>366
自分は秋月のキットを組み立てて、3.579545MHzの周波数出力で
周波数カウンターを校正していた
NHKとテレ朝が、第一標準周波数のセシウム発振器、
その他のTV局は、第二周波数標準のルビジウムを使っていたと記憶している

デジタル放送になってから、お手軽標準周波数源が無くなってしまい困っている

374 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/26(木) 22:12:30.65 .net
>>373
おまえQEX読んで無いだろ

375 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/20(水) 21:23:34.96 .net
今月号は買いですか?

376 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/20(水) 21:24:38.65 .net
今月号は買いですか?

377 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/20(水) 23:09:22.64 .net
はい、みなさんこんばんわ ながおかHR420 ももすけです。!

378 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/23(土) 19:26:02.51 .net
スプリアスの記事の最後が「(笑)」
せっかくの内容が台無し

379 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/23(土) 20:37:46.74 .net
あれは、巷で言われている一番楽観的な見通しを
やんわりと否定した文章だよ。名文だと思うな。

380 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/24(日) 10:46:34.64 .net
CQ誌より面白いけど高いよな。

381 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/24(日) 22:25:27.47 .net
確かに。できれば1000円以下に。

382 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/25(月) 06:29:35.20 .net
確か以前テレビを利用して10MHzで校正するとかあったような?

383 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/25(月) 22:23:27.98 .net
>>382
やっぱりQEXjapan読んでないな

384 :名無しさんから2ch各局…:2015/08/07(金) 21:07:59.12 .net
ところでQEXて誰が読んでるんだ?

385 :名無しさんから2ch各局…:2015/08/08(土) 07:15:39.26 .net
田舎ではQEXを売っている本屋がない。

386 :名無しさんから2ch各局…:2015/08/08(土) 15:47:01.93 .net
CQ誌もない。
ラジオライフはある。

387 :名無しさんから2ch各局…:2015/08/10(月) 14:44:50.74 .net
定期購読汁

388 :名無しさんから2ch各局…:2015/08/10(月) 20:52:46.01 .net
爺ちゃんの糞汁とかww

389 :名無しさんから2ch各局…:2015/08/22(土) 16:31:02.14 .net
>>386何年か前なかった時期があったけど最近四冊くらい置いてる。
22日頃行くともうない。以前は来月号が出るぎりぎりまで置いてたな。

390 :名無しさんから2ch各局…:2015/08/22(土) 16:48:32.71 .net
ハムフェア会場で買った
後悔はしてない

他の本と合わせてくじ2回引けた
水とポーチみたいの当たった

391 :名無しさんから2ch各局…:2015/10/20(火) 14:25:01.37 ID:08uBYz7aN
ここは糞スレ?

セブンネットのフェアランキング

1位創価学会専門店

2位家計簿フェア

3位看護師・医師国家試験 直前対策フェア

4位マイナンバーフェア

5位NHKテキスト 定期購読フェア

http://7net.omni7.jp/top/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_content=brand&utm_campaign=7ns_listing_brand

392 :名無しさんから2ch各局…:2015/11/27(金) 01:55:25.14 .net
500円ならなあ。

393 :名無しさんから2ch各局…:2015/11/29(日) 15:10:29.41 .net
QEX何か面白い記事あった?
あったら買うけど

394 :名無しさんから2ch各局…:2015/11/29(日) 18:37:46.25 .net
>>393
CQ誌と統合しろと言いたいな。
分ける意味無いだろ、あれ。

395 :名無しさんから2ch各局…:2015/12/30(水) 23:34:26.30 .net
正月休みに入って、やっと別冊QEX17号をゆっくり読む時間が出来た。

IC-7700の記事書いた局、本当に適当に記事を書いているな。
95年にIC-756PRO3で再開局したってあるけど、
95年はPRO3はおろか、PRO2すら発売されていないだろう。

それに、756PRO3のダブルファンクション機能が7700では無くなって
使いやすくなった、とあるが、PRO3と7700は、ほとんど同じ操作。
適当に記事書いているのがバレバレ。
こんな記事なら、7700を持っていなくても書けるぞ。

396 :名無しさんから2ch各局…:2015/12/31(木) 08:16:35.64 .net
>>395 よくご存じですね。

397 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/15(日) 21:05:31.52 .net
あげwww

398 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/15(日) 21:25:01.25 .net
変なのあげるなよ

399 :名無しさんから2ch各局…:2016/08/02(火) 08:39:47.71 .net
あげ

400 :名無しさんから2ch各局…:2016/08/07(日) 23:26:47.59 .net
今月号のネットアナキットって4マソ払って買うやついるんか?
3ヶ月もすれば中華キットが安く出る予感w

401 :名無しさんから2ch各局…:2016/08/08(月) 18:01:47.68 .net
メコ穴

402 :名無しさんから2ch各局…:2016/08/22(月) 09:55:56.56 .net
QEXの最新号の違法記事見つけた
IC7300のkwの人の14MHzの画像がオフバンド、レンジから見てスプリアスがどう見てもオーバーしてる
こんなんで免許されたって本当か?

403 :憂国の記者(Power to the people!) ◆tCoDxC5C9A :2016/08/22(月) 09:58:58.25 .net
>>395
あのころは青白くて糞液晶のIC-756だったよなあ

それでもこれはすごいリグだと思ったなあ。

数年後縦線横線とか表示不能になるとは思わなかった

やっぱり焼き付いてもいいからIC-780を使いたいものですね

記事書いてるやつも耄碌してるんだろ。読んでるほうも耄碌してるから
厳しい指摘がない

ある種のWinWinだろうw

404 :名無しさんから2ch各局…:2016/08/22(月) 10:15:12.86 .net
物知りフィルタのひと
また記事書いてる(藁

405 :憂国の記者(Power to the people!) ◆tCoDxC5C9A :2016/08/22(月) 10:19:36.06 .net
>>402
80条報告出して捕まれば史上初だなwwwwwwwwwwwwwww

紙面で捕まるというw

406 :名無しさんから2ch各局…:2016/08/22(月) 14:36:35.71 .net
前々号から買うのやめた。
7メガのAM の記事が中途半端だった。

自作に絡めたいらしいけど、実用的な半導体式の送信機の製作記事がなかった。

ちょっと自作ができる人には40mWではものたりないし、初心者には回路図だけポンと提示しても作れないと思う。

真空管式送信機の解説は当時を知ってる人向け。

407 :名無しさんから2ch各局…:2016/09/07(水) 05:55:02.69 .net
7メガAM の製作記事。
受信機の製作かと思って読み進めたら、なぜか真空管ラジオの記事だった。

408 :名無しさんから2ch各局…:2016/09/19(月) 21:56:33.87 .net
真空管式送信機の記事は、当時を偲ぶだけだろ。
回顧記事。
部品だって手に入らないから、参考になる部分は一切ない。

409 :憂国の記者(Power to the people!) ◆tCoDxC5C9A :2016/09/19(月) 22:14:27.73 .net
IC-7300で1KWというのを立ち読みした時

大笑いしそうになったが

書店だったので我慢したw

410 :名無しさんから2ch各局…:2016/09/20(火) 15:07:35.10 .net
>>409
立ち読みって高くて買えねえのか。

411 :憂国の記者(Power to the people!) ◆tCoDxC5C9A :2016/09/20(火) 17:39:11.69 .net
>>410
セミミニマリストだからねおれは。

分からなかったら調べて見

412 :名無しさんから2ch各局…:2016/11/07(月) 08:34:45.63 .net
https://twitter.com/han01a/
ブロック推奨

413 :名無しさんから2ch各局…:2016/11/16(水) 12:53:57.55 .net
和文時代の電話級ですが

414 :名無しさんから2ch各局…:2016/11/16(水) 15:59:48.12 .net
QEXJpnって、大昔のCQhamradioか?

415 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/04(水) 13:22:05.12 .net
たった1リットルの「水」で、500km走れるバイクが登場!?
http://tabi-labo.com/164798/water-bike
https://youtu.be/jV8rpumumxo
http://i.imgur.com/9ZUVUnb.jpg

416 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/04(水) 13:49:19.68 .net
QEXなら毛色は違うが,
RFワールドのほうが100倍面白い

417 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/04(水) 14:05:13.59 .net
500円なら買う

418 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/19(日) 01:40:06.15 .net
CQ誌 三端子AMラジオICの記事とか相変わらすだな。

419 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/19(日) 07:18:36.54 .net
『ベランダアンテナで海外交信 5バンドDXCCも夢じゃない』と言うキャッチに惹かれてNO.21買ってしまったわw

420 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/20(月) 02:54:04.85 .net
>>419
同じく私もそれでポチりましたw

421 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/20(月) 06:50:10.19 .net
ワンッ!

422 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/26(日) 22:06:49.81 .net
この雑誌なんて読む? 
ケックス? クイックス? キェックス? クェックス? キュウクス?

423 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/27(月) 10:59:23.40 .net
コスモポリタン的美徳を身につけたアマチュア無線家たることを確認するCQ ham radio
もよろしく

424 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/28(火) 04:40:05.66 .net
CQ誌のスレは無くなったんですか 最近見かけないけど

425 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/04(土) 22:48:15.94 .net
もう誰も興味すらない原マンセー雑誌だからね。そんな雑誌あったと思い出したよ。

426 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/22(土) 06:50:26.57 .net
エジソンに勝利した天才科学者テスラの悲劇と闇

放送日
4月27日(木) [BSプレミアム] 後10:00

出演者ほか
【出演】吉川晃司,池内了,川原圭博,【司会】武内陶子

内容
科学の知られざる姿に迫る知的エンターテインメント。
今回は、あのエジソンに勝利して世界初の大規模送電を実現し「電気の時代」の扉を開いた天才科学者ニコラ・テスラ!
その後、現在の携帯電話につながる無線通信さらに無線送電までも100年以上前に構想、実用化をめざしたテスラ。

資本の論理に翻弄され「マッドサイエンティスト」としてゆがめられ、やがてカルト的な信者を生み出してしまった。
早過ぎた天才の悲劇と闇に迫る―

427 :憂国の記者:2017/04/22(土) 06:55:01.70 .net
>>426
こういうのを見てわかったつもりになってるやつが一番の馬鹿

番組があろうとなかろうと調べるのがハイレベルな人

それと、テスラなんかよりもアームストロングのほうが好きだ
FMを開発してくれてありがとうといいたい。

428 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/22(土) 07:16:39.45 .net
>>427
あちこちで悪たれついてるけど、私生活でよほど精神的ダメージを食らってるんだね。
ストレスを発散したい気持ちはわかるんだけど、君にストレスぶちまけられる方の身にもなってよ。
なんか、ストレス発散できるほかのことも考えた方がいいんじゃないかな。
悪化してるみたいだよ。

429 :憂国の記者:2017/04/22(土) 07:39:32.34 .net
>>428
お前はFMの電波出したことないのかい?

FMなくしては今の電波政策はありえない。

お前はテレビをヨダレたらしながらみる認知症の人なのかい?

テスラなんてたいしたことないんだよ わかったか?

430 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/22(土) 07:41:38.25 .net
お前はFMの電波出したことないのかい?

FMなくしては今の電波政策はありえない。

お前はテレビをヨダレたらしながらみる認知症の人なのかい?

テスラなんてたいしたことないんだよ わかったか?

431 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/22(土) 07:42:20.96 .net
セミミニマリストだからねおれは。

432 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/22(土) 08:16:26.13 .net
>>429
テスラを貶めるべきでないよ
交流電気の父だ

433 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/22(土) 09:07:01.75 .net
>>429
アームストロングって、アームストロングオズマ?
あれ、おかしかったよね。「見えないスイング」って、スイングが見えなくてもピッチャーには
関係ない。スイングするのはピッチャーが投げた後だもんな。

で、テスラってなんだ? テラスならうちにもあるし、ステラおばさんのクッキーなら食い飽きた。
だいたい、ステラおばさんってなんだよ。関西のりくろーおじさんといい勝負で謎だぜ。

こんなふうに絡んであげると、君としては精神的にほっとしたりするのかな。
まあ、ご自愛くださいな。

434 :憂国の記者:2017/04/22(土) 13:11:07.74 .net
>>432
交流はもう古い気がするなあ。FMは古くならないけどw

435 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/22(土) 13:21:41.59 .net
スーパーヘテロダイン・FMのアームストロング
あとは
トランペット・コルネットのルイ・アームストロング
人類で始めて月に足跡を残したニール・アームストロング
アームストロング砲のウィリアム・アームストロング

磁束密度の単位で「テスラ」はあるけど、「エジソン」はないなw
テスラも老獪なエジソンに潰されなかったら、オカルト系に取上げられずに
まともな電気技術の開拓者として扱われているだろうな。

436 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/22(土) 13:51:21.48 .net
>>434
今も基幹である基盤技術に古いとか的外れ

437 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/22(土) 13:53:38.90 .net
テスラは時間が経てば経つほどその偉大さが評価されていくだろう.
死んだ頃はホームレス並みだったけど

438 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/22(土) 13:57:28.70 .net
テスラはエジソンの嫉妬により潰されたんだっけ?
男の嫉妬は嫌だね
これが企業や学者の世界でも同じことが繰り返されている

439 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/22(土) 14:01:55.68 .net
せめてCQ誌くらいの価格ならなあ。

440 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/22(土) 14:22:26.09 .net
エジソンは正規の教育を受けていないから、
数学・物理学・化学に裏打ちされたテスラの発明を
理解できなかった。

441 :憂国の記者:2017/04/22(土) 14:32:16.70 .net
>>436
これからの再生エネルギーは蓄電池と一体。
交流の蓄電池はないだろ

その時点でもう交流は時代遅れ。やはりエジソンが正しかった。

今後オフグリッド住宅が出てくる

これは直流で電気を作り、交流に転換して、また直流に戻すというアホなことを
やるのではなく、USBのように直流オンリーになる可能性が高い

442 :憂国の記者:2017/04/22(土) 14:36:55.18 .net
>>436
君、この論文読んどいて

交流電力から直流電力の時代へ
https://www.tsukubabank.co.jp/corporate/info/monthlyreport/pdf/2014/07/201407_03.pdf

お前の周りにある弱電機器で直流そのままを使ってるものがあるのか言うてみ
無線機も直流やで

交流は時代遅れ。田舎の鉄道だけw

443 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/22(土) 14:54:38.60 .net
>>442
単細胞は糞して寝ろ

444 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/22(土) 14:55:03.56 .net
典型的な文系の視点だなw

445 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/22(土) 14:57:58.68 .net
>>442
お前が生まれてから今まで、家では交流100Vにお世話になりっぱなしだろ?
お前の生活用品から世の中殆どが交流電力を使って製造されたものばかり

446 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/22(土) 17:57:11.14 .net
>>442
>交流は時代遅れ。田舎の鉄道だけw
新幹線は全部交流だろw

直流は車両は安くなるが、地上設備に金が掛かる。交流はその逆。
都市近郊や東海道線みたいに頻繁に車両が行き交う区間にはいいが、
長大区間には交流電化が基本。
技術には用途に応じた使い分け、住み分けがある。

超高圧直流送電も行われているが、お前さんの家では
こいつを直接受電しているんか?www

447 :憂国の記者:2017/04/22(土) 18:37:51.19 .net
>>446
とにかく君はACアダプタ今後使わないように

当然だろ

交流主義者はACアダプタを使わないのは当然だろう
直流の機材は一切使わないようにw

448 :憂国の記者:2017/04/22(土) 18:39:43.22 .net
>>445
俺は生まれたときからUSB使ってるから。

449 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/22(土) 18:56:59.56 .net
おれは生まれたときからLSBつかっているから(笑)

450 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/22(土) 19:00:07.31 .net
アマ無線の高周波搬送波も広義の交流

451 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/22(土) 19:33:47.05 .net
じゃあオレはH3Eでいいや

452 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/23(日) 09:43:56.60 .net
交流はダメ直流がナウイとか、小学生のガキの主張
病院に行くか幼稚園からやりなおせ

453 :憂国の記者:2017/04/23(日) 13:00:05.17 .net
>>452
直流使うなよカス

454 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/23(日) 16:57:02.63 .net
>>452
電気・電子技術が分からん奴が「記者」を名乗っているんだから仕方ないよ。
この国のマスゴミみれば科学リテラシーのない奴がのさばっている。

455 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/23(日) 17:12:02.78 .net
今や鉄道の主流は交流モーターなのに…

456 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/23(日) 17:12:50.36 .net
憂国のFT-757SXってバッテリー駆動か?
充電は自転車こいで発電か?

457 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/23(日) 17:14:33.64 .net
スケルチの解説ってどうなったの?

458 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/23(日) 17:46:03.59 .net
>>456

>充電は自転車こいで発電か?

自転車の発電機も交流だなwww

459 :憂国の記者 :2017/04/23(日) 17:48:55.26 .net
ソーラー発電なのに交流とか頭が弱いの?

無線機はソーラーから直結だよ。

22世紀と19世紀の違いだね。

460 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/23(日) 17:56:42.97 .net
せやな^w^しんゆうだも

461 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/23(日) 18:10:46.33 .net
>>459
>ソーラー発電なのに交流とか頭が弱いの?
>無線機はソーラーから直結だよ。

OCV、CCVの区別は分かるかな?www

462 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/23(日) 18:20:02.03 .net
>>460
ほう?昼間だけ?

463 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/23(日) 19:05:12.24 .net
憂国の記者って実はフリラーでしょ?

464 :名無しさんから2ch各局…:2017/09/15(金) 06:53:21.75 .net
本屋で見たことないけど売れてるの?

465 :名無しさんから2ch各局…:2017/09/18(月) 13:35:15.08 .net
まぼろし〜〜〜

466 :名無しさんから2ch各局…:2017/09/18(月) 13:39:26.25 .net
高杉だよ

467 :名無しさんから2ch各局…:2017/09/18(月) 21:18:58.73 .net
値段の割りには内容が・・・
よくもまあ、本家ARRL-QEXから文句がこないことだな。

468 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/14(土) 19:08:24.17 .net
ホモダインって何?

469 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/14(土) 20:20:17.04 .net
>>468
ダイレクトコンバージョン

470 :名無しさんから2ch各局…:2017/11/16(木) 10:42:04.47 .net
きつね

471 :名無しさんから2ch各局…:2018/01/26(金) 08:26:08.63 .net
出版不況、雑誌販売の不振が深刻…初の10%減

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180125-00050047-yom-ent

漏れもCQ死買ってません

472 :名無しさんから2ch各局…:2018/02/11(日) 12:15:07.44 .net
MLA特集の記事
ソレノイドタイプのアンテナ実験してみたい。

473 :名無しさんから2ch各局…:2018/02/22(木) 22:11:58.01 .net
オールド機の解説が最終回だそうだ。これからはフリラーとゲルマラジオだけか。憂鬱だ。

474 :名無しさんから2ch各局…:2018/02/27(火) 22:01:28.03 .net
>>473
読まなきゃいいじゃん。

475 :名無しさんから2ch各局…:2018/03/01(木) 21:59:44.42 .net
レストア記事なんかはあまりにアマチュア的過ぎてひどかったから、これで読む理由が無くなった。

476 :名無しさんから2ch各局…:2018/03/06(火) 21:44:50.20 .net
>>475
読まなきゃいいじゃん。

477 :名無しさんから2ch各局…:2018/03/06(火) 22:14:39.33 .net
これで読む理由が無くなった

478 :名無しさんから2ch各局…:2018/03/21(水) 21:39:36.78 .net
しろうと(アマチュア)がどうしたこうしたっていう記事はブログで充分。権威ある記事が欲しい。

479 :名無しさんから2ch各局…:2018/03/24(土) 23:50:17.47 .net
アマチュア無線の雑誌なんだからアマチュア的記事でいいじゃん

480 :名無しさんから2ch各局…:2018/03/31(土) 22:51:19.57 .net
そうだね。レストアして調子が悪くなったら富山に持ち込めばいいんだし。

481 :名無しさんから2ch各局…:2018/04/05(木) 22:04:28.93 .net
まずはコンデンサ全交換、IFT調整して感度最高に なんて書いてあるレストア記事、信用する気にならん。

482 :憂国の記者:2018/04/05(木) 22:19:09.88 .net
いつまで古いの使ってんだよ池沼

483 :名無しさんから2ch各局…:2018/04/13(金) 22:05:38.61 .net
古いのを使う人間がいなくなったらこの雑誌売れないぞ

484 :名無しさんから2ch各局…:2018/04/19(木) 23:08:11.57 .net
この雑誌読んでも古いのをきちんとレストアできるとは思えない

485 :名無しさんから2ch各局…:2018/04/20(金) 11:58:30.33 .net
GRK居なくなったので
もうカワネ

486 :名無しさんから2ch各局…:2018/04/28(土) 23:14:31.67 .net
そこまでは思わんが、突然{最終回}の文字が表示されて終わった感じ。凄く不自然。

487 :名無しさんから2ch各局…:2018/05/20(日) 10:57:03.68 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪
―――――――――――――――――――――――――――――――♪

488 :名無しさんから2ch各局…:2018/05/24(木) 21:44:07.70 .net
なんか、変な方向に行ってるね

489 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/02(土) 10:01:03.81 .net
アンダーサンプリングを知らずしてSDRを語るなかれ。

490 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/17(日) 22:26:49.50 .net
オーバーサンプリングのメリットも知らないみたいだ

491 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/24(日) 16:48:15.79 .net
オーバーすぎるとデメリットもあるでよ
そこのところをどう考えるかだな
まぁ 物事はそこそこが良いってことだ

492 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/24(日) 19:33:45.21 .net
鶯谷でアンダーヘアーのサンプリングをします。▼

493 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/29(金) 22:09:41.16 .net
>>491
デメリットって何?。フィルタがちゃんとしてれば大丈夫でしょ。オーディオはみんなオーバーサンプリングでCD作っているよね。

494 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/14(火) 08:34:30.53 .net
スレ痴です
幼児誌付録「おしゃべりフライパン」電池に異常

講談社は13日、1日発売の幼児誌「おともだち 9月号」(14万部)の
付録に電池異常の苦情があったと発表した。
同社は詳細が判明するまで使用を控えるように呼び掛けている。

https://mainichi.jp/articles/20180814/k00/00m/040/113000c

495 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/19(日) 11:46:56.00 .net
CQ誌スレは死んだのか。

496 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/20(月) 01:30:07.05 .net
CQ誌のスレは無くなったの? 荒れていたからねえ

497 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/20(月) 11:23:27.24 .net
CQ誌が無くなるってこと?

498 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/20(月) 19:22:13.64 .net
超絶久しぶりにCQ死を購入したwww

amazonから届いてびっくりww

あまりに薄いのでノギスで測ったらt12.5しかないぞwwww

499 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/08(土) 13:11:53.06 .net
薄いのは頭と同じ

500 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/08(土) 13:37:09.17 .net
誰も作らないCQ誌のスレッド。所詮そんな雑誌。

501 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/15(土) 22:28:37.63 .net
>>491 は、逃げたか。

502 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/15(土) 23:06:32.14 .net
486ではない別人だが、逃げたわけじゃないと思うけど

503 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/16(日) 06:41:32.72 .net
昨日10月号が届きました 連休を挟むせいかいつもより1日早かった 

504 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/16(日) 06:42:36.69 .net
↑CQ誌です

505 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/16(日) 22:34:27.13 .net
フィルタがちゃんとしていれば、オーバーサンプリングのデメリットは無いという事でok?

506 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/16(日) 22:45:04.41 .net
別人です
基本的にはOKだけど、たいていの場合フィルタが
ちゃんとしないことが多いので、実質的にはNG
オーバーサンプリングはほどほどにしとくのが吉

これ以上は説明が面倒なので、逃げます

507 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/17(月) 09:22:43.81 .net
ん?フィルタが悪かったら、オーバーサンプリングしなかったらもっとひどいことになるよね。
オーバーサンプリングの一番のメリットって、
緩いフィルタを使える事(=位相特性が良くなる事)だから。

508 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/17(月) 09:33:26.58 .net
たとえば20kcまでを通すとして、48kcでサンプリングするなら24kc以上は通しちゃいけない。
フィルタは急峻になる。
だけど128kcでサンプリングするなら64kc以上をカットすればいい。フィルタは緩い。
20kc〜64kcの間の成分があると不都合があるなら、
A/D後にゆっくりとディジタルフィルタで落とせばいい。
簡単にやるならデータを3つ足して3で割ればいいし、割らなきゃ3ビット増効果がある。

509 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/17(月) 13:04:09.80 .net
馬鹿登場

510 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/17(月) 14:33:13.28 .net
>>507
ひたすらずっと話が噛み合ってないよ
オーバーサンプリングそのものがダメとは誰も言ってなくて
やり過ぎ(n倍のnをどんどん増やす)は良くないよ、という話だ

511 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/06(土) 22:41:13.10 .net
>>506
>>507 への答えはまだ?

512 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/06(土) 22:43:29.56 .net
>>506 基本的にはOKだけど、たいていの場合フィルタが
    ちゃんとしないことが多いので、実質的にはNG
と、
>>507 オーバーサンプリングの一番のメリットって、
    緩いフィルタを使える事
は、議論としてはかみ合っている。
どちらかが正ならもう一方が誤だ。
さて、嘘つきはどっちだろう

513 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/06(土) 22:45:22.79 .net
>>510
オーバーサンプリングを大きくとっても問題はない。
サンプリング周波数が無限に高い場合を想像すればすぐわかる。
前置フィルタ、要らないだろ。

514 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/06(土) 23:15:28.61 .net
>>512
どっちも正しいですよ

515 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/08(月) 00:06:15.48 .net
>>514 じゃあ、508は正しい?

516 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/08(月) 00:26:32.18 .net
>>515
どんな前提条件なのかに言及されてないから
これだけでは判断できない
文章だけのコミュニケーションなんだから
あんまりゼロイチで考えないほうがいいと思うけど

517 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/14(日) 21:15:10.18 .net
>>515  答えをあやふやにして誤魔化そうとしている奴がいるようだが
>>514 は一般的な前提条件下で正しい 

こういう誤魔化し方をする奴が居るから、アマチュア=ド素人って言われるんだよ

518 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/14(日) 23:00:11.12 .net
うわぁ、1週間経ってもそんな結論しか出てこないのか
それって、問題の本質とは何の関係も無いような気がするが…
単なる自分の感想文、というか自分以外の他人をけなしたいだけの捨てセリフじゃないの?

519 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/15(月) 21:13:06.03 .net
一人、つまらない負け戦をしている人がいるようだけど、
分からない人は教科書を開こう!
サンプリング周波数が有限だから前置フィルタが必要だと書いてあるから。

520 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/15(月) 21:17:50.91 .net
みんなありがとね。そして、ここからが本題ね。
アンダーサンプリングという手法自体がまともに記載されていない。
オフセットを付けたアンダーサンプリングで数十キロヘルツの中間周波数に
落とすのが通信用SDRでは常識なのに、サンプリング周波数が低いとダメという話だけ。
ポケベルの時代からある手法なのに、知らなかったのかな。

521 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/16(火) 21:28:42.58 .net
知らなかったんだよ。だからオーバーサンプリングで粘ってみせたんだろ

522 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/01(木) 22:16:27.70 .net
>>520 >>521 今のSDRはオフセット付きアンダーサンプリングがあたりまえ
それが書いていないSDRの解説なんて商業誌で書いたら金返せレベルだ

523 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/01(木) 22:45:10.32 .net
はて,SDRに常識なんてあったかな
教科書に書いてない実例とか落とし穴はそれなりにあると思うんだが
みなさん,誰かに権威付けてもらわないと物事語れないんですかね

524 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/02(金) 20:37:47.18 .net
落とし穴って・・・、何言ってんだろ?
実際にあちこちで使われているアンダーサンプリングについて、
一生懸命、写真まで付けてこれはできないって解説しちゃってる
言い訳できないレベル

525 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/02(金) 20:42:34.28 .net
>>523 だれも常識を持ち出してはいない
あたりまえな技術を語っているだけ

あたりまえな技術が、 518 にとって不都合があるのだろうか?

526 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/02(金) 22:30:57.71 .net
いや,別に都合は悪くないし,あたりまえなのはわかってるけど
なんでわざわざこのスレでみんなこぞってご高説してるのかがよくわからない
なんで今さら,そのあたりまえなアンダーサンプリングの話をする?
誰か否定してるヤツでもいるのか

527 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/02(金) 22:47:29.89 .net
アホくさ
どっちも見えない敵と戦ってるんだよ
いかにも真っ当そうな言葉を並べて
相手にマウンティングしたいだけ

528 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/06(火) 21:42:08.42 .net
>>526
フル否定している特集記事があるのだが・・・。
ネット民は元の情報に当たっていないというのは本当だな。

529 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/06(火) 22:04:02.62 .net
>>528
そうかそれはすまんかった
該当記事をさがしてみるよ

530 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/13(火) 21:21:19.29 .net
N.o.27(2018年6月)の44ページから45ページに掛けて読んでみてほしい。
30年前までなら通用した解説だが今はダメ。
オフセットも解説していないからIC-7300すら理解できていないようだ。

531 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/13(火) 22:40:46.92 .net
>>530
読んでみたけど,どの辺が気に入らないのかね?
サンプリング定理と,Dレンジの計算式について,初心者向けに
あえて端折って単純化して書いてあるだけだと思うけど.
こんなの一字一句正確に記述してたら,とても紙面が足りないよ

532 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/14(水) 20:32:45.67 .net
>>531
ん?525に書いてある通りだろ?。確かに全く解説されてないし、
アンダーサンプリングに至っては否定されてる。

533 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/14(水) 21:38:32.17 .net
>>531  この雑誌って初心者向けだったの?。
まあ、真空管の話と、古い機械のレストアの話ばかり。
雑誌名はQEXよりもCQシニア当たりの方が合ってるね。

534 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/14(水) 21:44:44.01 .net
かみ合わない議論だね。某総理の国会答弁みたいな逃げ方だ。
でも、初心者向けだとしても、>>528が言うように、
今使われている技術を否定したらまずいでしょ。
本当に否定しているのかどうか、明日仕事場で見てみるわ。

535 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/14(水) 22:48:56.99 .net
うーん,単にダイレクトサンプリングのことを
理解しやすいオーバーサンプリングの例で説明してるだけで
別にアンダーサンプリングのことを否定してるわけではないようだが

536 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/15(木) 19:54:59.64 .net
>>533
CQシニアはいいなぁ。マジだしてくれないかな。
CQジュニアはいい雑誌だった。特に無線機のシリーズ製作はいまだにバイブル。

537 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/18(日) 09:58:35.51 .net
>>535  アンダーは元と全く違った波形になるんだそうだ

538 :530:2018/11/18(日) 11:04:33.37 .net
なるほど,今さらだけどあの記事の何を気にしてるのかを理解した.
確かにC・Dのあたりではアンダーを否定してるように読めなくもない.
知識のある人にとってはちょっとモヤる内容だ.
でも「基礎知識」と銘打ってるんだから,サンプリング定理すら
知らない人向けの説明としてはしょうがないと思うけど.
アンダーのことまで書いてたらとても紙面が足りなくなるし.

539 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/18(日) 22:28:01.70 .net
そっか
無線やってるやつらってサンプリングの定理も知らないのか
入門とはいえ免許持ってるやつらが読むんだろ
中身の事はしらなくても発砲できるからなあ

540 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/22(木) 10:04:30.10 .net
526=530=533
1時間でレスする暇人がいるな。

541 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/22(木) 19:16:04.09 .net
>>539
>免許持ってるやつら

喧嘩売ってるのかな?

542 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/22(木) 21:49:12.92 .net
>>540
それは暇人とは言わんだろw
むしろそういうことに気付くほうが(略

543 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/06(木) 08:30:19.10 .net
【メディア】日本テレビ 「まさか、ここまでやるとは…」 『やらせ否定会見』の陰で始まった“懸賞金付き”情報漏洩犯人捜し[12/05] [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1544021219/

544 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/15(土) 21:29:39.90 .net
CQ誌のスレがなくなったのでここで

本日1月号が届きました
特集は『各ジャンルの最新情報 2019年のアマチュア無線』 で 付録は『ハム手帳 2019』 です

因みに来年2月号の予告では
特集記事は『ハムの醍醐味を楽しめる はじめよう!モールス通信』 で 付録は『新しいハムライフに挑戦しよう』 です

545 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/17(月) 00:46:49.43 .net
CQホモレディオ?

546 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/04(金) 23:10:57.24 .net
>>539 禿同  情けない話だ

547 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/31(木) 21:08:58.57 .net
>>540
痛いところを突かれたから、監視してたんだろ

548 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/04(月) 22:37:38.41 .net
いつも5冊入荷して3冊が残る近所の書店から
2月のQEXが全部消えた
何故?

549 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/06(水) 15:32:26.95 .net
>>544
あるよ

550 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/13(水) 00:19:23.89 .net
875 名前:名無しさんから2ch各局… [sage] :2019/03/12(火) 20:34:06.91
CQ ham radio年間予約購読キャンペーン !
https://ham.cqpub.co.jp/2018/12/18/subscriptioncampaign2019/

551 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/04(木) 20:21:53.99 .net
>>549
なんて本屋?

552 :名無しさんから2ch各局…:2019/07/07(日) 13:35:32.71 .net
http://ul.to/3wo65nei

553 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/27(火) 21:43:01.71 .net
今発売中の本、ちょっと怖い。最後の記事。

554 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/19(土) 22:59:13.32 .net
>>553
軟X線が怖いのか?

555 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/23(土) 12:50:12 .net
今月発売のQEXは買いですか?

556 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/23(土) 19:06:20 .net
買いです。

557 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/24(日) 22:47:04.73 .net
買えない。店頭に出回っていない。

558 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/24(日) 22:52:30.15 .net
注文したらいいのでは?

559 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/27(水) 22:09:15 .net
本屋にきいたら25日(月)夕方の配本だったらしい

560 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/27(金) 22:44:06.25 .net
楽しみにしていた連載が消えた。おしまい。

561 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/01(水) 21:08:50 .net
>>560 怪しい記事が多い中で唯一まともだったのにね。
終段C級、変調器D級なんてものが、なぜかF級って書かれていたりするエセ技術雑誌

562 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/23(土) 00:32:29 .net
35号 MMANAの使いこなしとアンテナ制作
今更だけど買った

563 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/25(火) 11:33:44 .net
35号 今日買った

564 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/25(火) 21:23:31.16 .net
>>563 そりゃ、古書だね。
あ、内容も同じか。
今更真空管並べられてもねぇ。

565 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/06(日) 11:51:12 .net
今更ですねぇ

566 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/09(水) 13:50:07.26 .net
買いました。。。。

総レス数 566
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200