2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EIMAC】真空管・送信管スレッド【TOSHIBA】

1 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/13(火) 00:47:18.29 .net
近頃トランジスタばっかじゃねーか

2 :白洲正子:2012/11/13(火) 02:26:35.31 .net
3-500Z

3 :白洲正子:2012/11/13(火) 02:27:09.02 .net
4-1000

4 :白洲正子:2012/11/13(火) 02:33:20.72 .net
6JS6C

5 :白洲正子:2012/11/13(火) 02:34:48.14 .net
GU-78 (EIMAC じゃないけど)

6 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/13(火) 06:29:13.30 .net
6AR5

7 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/13(火) 07:45:05.21 .net
7F37R

8 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/13(火) 07:54:27.69 .net
2E26

9 :9さま:2012/11/13(火) 07:59:16.03 .net
でも汚蚊駄さんはね

正真正銘の10Wですよ

10 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/13(火) 08:24:31.74 .net
遅いぞ!nさま

11 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/13(火) 08:39:58.15 .net
EIMACってまだ製造してるの?

12 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/13(火) 08:43:02.00 .net
はい爺さん?

13 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/13(火) 09:10:38.86 .net
日立も入れてくれ

14 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/13(火) 09:48:07.36 .net
真空管って中国とソ連とかでまだ作ってるんだっけ?

15 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/13(火) 13:12:06.22 .net
>>14
東芝もアイマックも作ってるよ

16 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/13(火) 14:57:36.90 .net
今需要あるのは、オーヲタ向けのアンプ位だよね?

17 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/13(火) 20:15:53.09 .net
はやく3-500Zと4-1000再生産しろ
オーディオ向けばかりずるいぞ

18 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/13(火) 21:09:37.31 .net
3CX

19 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/14(水) 23:42:20.49 .net
ガラス管の送信管ほしい

20 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/14(水) 23:44:15.84 .net
3CX3000A7

21 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/15(木) 00:33:53.17 .net
>>20
ほしい

22 :白洲正子:2012/11/15(木) 02:00:20.86 .net
3cx-5000a 7KW http://www.qsl.net/ja2kow/sub7.htm

23 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/15(木) 09:57:35.78 .net
P250

24 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/17(土) 19:42:56.67 .net
プレート用バリコンが手に入らん

25 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/17(土) 20:05:47.02 .net
自作しる

26 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/17(土) 20:11:12.07 .net
ダメかい?

http://www.kagakukyozaisha.co.jp/front/acVC.html

27 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/18(日) 14:08:24.15 .net
>>24は耐圧5kVくらいのを探してるのか?

28 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/19(月) 02:11:55.38 .net
羽抜けばどうにでもなるがな

29 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/19(月) 21:24:12.07 .net
7F60

30 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/26(月) 23:17:10.45 .net
おい、UY-807が出てないぞ。

31 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/27(火) 18:25:46.74 .net
E511B

32 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/27(火) 19:56:19.85 .net
このアンポンタン12KD6がないだろ
2E24もないし

33 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/27(火) 20:54:18.98 .net
小さいのばっかりだな…

34 :名無しさんから2ch各局…:2012/11/30(金) 11:57:47.27 .net
真空管って製造終了してるんでしょ?
皆どこから調達してくるんだろ・・・・・

35 :名無しさんから2ch各局…:2012/12/01(土) 23:41:33.75 .net
ebay

36 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(3+0:8) :2012/12/02(日) 11:24:11.05 .net
ゴミ屋敷

37 :名無しさんから2ch各局…:2012/12/03(月) 15:51:40.15 .net
最近はセラミックしかないよな

38 :名無しさんから2ch各局…:2012/12/03(月) 17:31:05.23 .net
じんさんが使いもしないのに貯めこんでいて
死んだとその爺さんの遺品が出まわるんじゃねw

39 :名無しさんから2ch各局…:2012/12/04(火) 07:55:47.01 .net
再生産すればいい話

40 :名無しさんから2ch各局…:2012/12/04(火) 19:42:02.42 .net
オーディオ用途はまだ国産で作ってるんだっけか

41 :名無しさんから2ch各局…:2012/12/05(水) 05:38:20.18 .net
4CX10000

42 :名無しさんから2ch各局…:2012/12/05(水) 13:56:24.13 .net
>>40
とんでも無いプレミア価格で売ってるけどねw

43 :名無しさんから2ch各局…:2012/12/05(水) 21:12:11.80 .net
量産態勢なのにプレミアとかwwwww

44 :名無しさんから2ch各局…:2012/12/10(月) 13:41:51.55 .net
今やこの程度のもので9万円前後と言われてる時代ですからw
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121130_576454.html

45 :名無しさんから2ch各局…:2012/12/10(月) 13:45:36.75 .net
公明党の宣伝やめろ

46 :名無しさんから2ch各局…:2012/12/10(月) 13:45:43.04 .net
300Bペアがなんとこのお値段!
http://www.takatsuki-denki.co.jp/products/ta-300b.html
まぁ普通はこっちを買うだろうがw
http://www.elekit.co.jp/product/detail/00826
凄い時代になったものだw

47 :名無しさんから2ch各局…:2012/12/10(月) 13:46:50.32 .net
300Bなんてペアで1万しないんじゃないの?

48 :名無しさんから2ch各局…:2012/12/10(月) 15:35:45.10 .net
いくら国産とはいえ限度があるだろw

49 :名無しさんから2ch各局…:2012/12/10(月) 15:37:45.67 .net
TA-274A(完全受注生産モデル)


今年5月に発売した整流管「TA-274B」のベースを4ピンUXベースに変更した
完全受注生産モデル「TA-274A」の予約受付を9月3日より開始いたしました。

UXソケットを装備したアンプにも使用できるように、4ピンUXベースを新たに製作し、往年のWestarnElectric社製アンプなどのユーザーの方にも楽しんでいただける整流用双二極管に仕上げました。

出力増幅管「TA-300B」、整流管「TA-274B」の製品と同じく、パーツ/加工/真空度/品質管理にこだわり抜いた、「唯一の国産オーディオ真空管メーカー」の名に恥じない高信頼性・高精度な真空管を実現いたしました。

本製品は完全受注生産とさせていただき、受注後2週間〜1ヶ月で納品いたします。


¥ 80,000円(1本・税別)完全受注生産モデル

9月3日より受注開始
販売元:エイ・アンド・エム株式会社
     http://www.airtight-am.net
納期:受注後2週間〜1ヶ月

http://www.takatsuki-denki.co.jp/products/ta-274a.html


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

50 :名無しさんから2ch各局…:2012/12/10(月) 17:07:48.13 .net
http://www.amtrans.co.jp/tube/
ここで売ってるじゃん

51 :名無しさんから2ch各局…:2012/12/10(月) 22:44:59.31 .net
よろしく・・

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r93785808
 

52 :名無しさんから2ch各局…:2012/12/11(火) 00:07:50.63 .net
宣伝だとわかってるけどいい物は、良いなやっぱり
状態もそこそこいいし
ちょっと高いけど

53 :名無しさんから2ch各局…:2012/12/12(水) 22:15:16.09 .net
ダッシュ管の再生産はやくしろ

54 :名無しさんから2ch各局…:2012/12/12(水) 22:33:03.82 .net
昔、EIMACの3C24で50MHZのAMに出ていた。
赤くなるタンタルプレートが美しかった。

55 :名無しさんから2ch各局…:2012/12/13(木) 10:06:53.73 .net
3-500Zの控えめな赤熱具合

56 :名無しさんから2ch各局…:2012/12/24(月) 10:24:02.11 .net
俺、持ってたけど最近粗大ゴミに出したよ。
グラファイトカラーかな・・・液晶じゃなくてブラウン管のやつ。

57 :名無しさんから2ch各局…:2013/01/01(火) 00:33:27.94 .net
真空管元年

58 :名無しさんから2ch各局…:2013/01/05(土) 09:58:07.29 .net
まだ生産されてんのか
新品で買えないかな

59 :名無しさんから2ch各局…:2013/01/05(土) 19:28:18.19 .net
6146B売っている?

60 :偏差値42 小泉進次郎の正体:2013/01/05(土) 19:37:52.07 .net
小泉進次郎は身体障害者だと思います。
進次郎は左の鼻穴が右の鼻穴より大きいんです。
進次郎は顔と体の左右の形が違います。
だから進次郎は身体障害者で発達障害者だと思います。
私は身体障害者や発達障害者を馬鹿にするつもりはありません。
危険なのは、東大教授たちが小泉進次郎を総理大臣にしたがっていることです。
東京大学の教授が原発社会を作り出した主要メンバーです。
東京大学教授は聖人ではありませんよ!!!金と出世と女が大好きな普通の人ですよ。
ht●tp:/●/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5184/1291625812/

61 :1:2013/01/18(金) 19:05:04.35 .net
なんか語れよ

62 :ANG 米田:2013/01/18(金) 19:07:13.13 .net
  

63 :名無しさんから2ch各局…:2013/01/22(火) 20:11:17.33 .net
( ゚,_ゝ゚)

64 :名無しさんから2ch各局…:2013/01/24(木) 22:34:49.34 .net
チムニー下さい

65 :名無しさんから2ch各局…:2013/05/10(金) 18:58:17.78 .net
何用?

66 :名無しさんから2ch各局…:2013/05/10(金) 22:11:45.84 .net
円安で困ったな

67 :朴クネ:2013/05/13(月) 12:09:24.71 .net
「屁がくさい」と避けた男性に暴力容疑 50代男を立件--チョーセン日報--
ソウル江東(カンドン)警察署は20日、通勤客の男性(58)が帰宅途中に地下鉄駅のホームでおならをしたところ、
隣にいた別の男性(23)がにおいを避けようとしたことに腹を立て暴行に及んだとして、おならをした男性を
暴行容疑で在宅のまま取り調べている。

調べによると、19日午後7時半ごろ、ソウル地下鉄5号線千戸(チョンホ)駅ホームで、容疑者は突然大きな音を
たて放屁した。この際、会社の後輩と一緒にベンチの隣に座っていた被害者が不快感を示し、座る位置を変えた
ところ、容疑者はこれを追いかけ、襟元をつかんだうえ、小指をひねるなどの暴行を加えた。
容疑者は取り調べに対し、「生理現象なのにそれをとがめられたことで自尊心が傷つき、かっとなってしまった」
とし、寛大な措置を求めた。
・・・・・wwwwwww

>容疑者は突然大きな音をたて放屁した
>容疑者は突然大きな音をたて放屁した


どははははははははははははははははっはははははは〜〜〜〜ww
マンスェーwwww
まー、なんですなw さすがチョーセン人、ほのぼのw

逆ギレするのが国技ですなw

68 :名無しさんから2ch各局…:2013/05/13(月) 13:44:04.88 .net
これに限る。
純国産

6ZP1

69 :名無しさんから2ch各局…:2013/06/04(火) 10:25:03.84 .net
ガラス管に限る

70 :名無しさんから2ch各局…:2013/09/02(月) 10:00:49.99 .net
4cx250B(新品)を何本かかき集めたが、トランスの値段が意外と高く
製作をあきらめたことがあった。トーハイのHL1を遥かに超えてしまっては、、
皆さん部品集め苦労されているんですね。

71 :名無しさんから2ch各局…:2013/09/05(木) 18:58:13.22 .net
jg1lbh

72 :名無しさんから2ch各局…:2013/10/21(月) 14:27:15.80 .net
真空管がボケるってどういう状態の事?

73 :名無しさんから2ch各局…:2013/10/23(水) 00:04:51.63 .net
空気が入ったとか、ヒーターが弱ったとか・・色々な要因ね

74 :名無しさんから2ch各局…:2013/11/05(火) 11:47:25.09 .net
静電容量が変わっちゃうってあるの?

75 :名無しさんから2ch各局…:2014/09/09(火) 06:38:28.68 .net


76 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/17(土) 10:40:49.00 .net
8877

77 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/17(土) 10:42:05.99 .net
使わん

78 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/17(土) 15:18:15.47 .net
真空管がボケるとは。カソードのエミッションが低下すること。
カソードは熱電子放出のよいアルカリ土金属が酸化物の状態で塗布されてる。
これがヒータ熱源で加熱還元されアルカリ金属として熱電子を放出するが、
時間の経過とともに蒸発する。この蒸発金属を吸着するのがゲッタであるが、
蒸発によりカソードはやせ細って行くのがエミッション低下で、俗に言うボケ
である。てな感じかてか。

79 :名無しさんから2ch各局…:2015/01/19(月) 23:04:45.88 .net
アルカリどきんちゃん。

80 :名無しさんから2ch各局…:2015/04/05(日) 22:21:05.64 .net
>>74
なんか、知ったか君しかいないから書くと
基本的には変化しない。

ただ、他の特性が変わったせいで微妙に変わることはある。

81 :名無しさんから2ch各局…:2015/04/22(水) 12:47:06.82 .net
さげ

82 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/23(火) 18:44:31.40 .net
真空管 まとめて引き取ってくださる方!8000本以上 中古
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d167088072

83 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/26(金) 10:23:01.64 ID:HTvMOHMxv
その価値、ン千万以上? 8000本を超える真空管がヤフオクに一括出品中
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20150624_708492.html

84 :83:2015/06/26(金) 10:26:15.39 ID:HTvMOHMxv
もう終わってました
こんなゴミ買ってどうするんだか

85 :83:2015/06/26(金) 10:28:40.55 ID:HTvMOHMxv
1,961,000円でした

86 :下記子:2015/08/22(土) 00:38:30.54 ID:GOBwWWYdM
T芝な7T40x2。公共放送で定期交換済み品。
まぁるいガラス玉の内壁が、紫色に変調されてて笑った。
4CX1000x2 設計 Ep=3.2K 7ガメでBerdの読み3Kですた。
以上、実験結果でした。

87 :下記子:2015/08/22(土) 00:50:17.11 ID:GOBwWWYdM
傍熱管のカソードプレート、直熱管のフィラメントに
トリウム、Thの酸化物が使われてます。ました。

88 :名無しさんから2ch各局…:2015/08/23(日) 11:31:55.53
うっせい爺

89 :名無しさんから2ch各局…:2015/10/07(水) 14:46:50.76 ID:iYoW7FCt1
ファインアンテナで買った人いる?
8877欲しいのだが・・

6146Wって6146Bの高信頼菅とか唄ってるが
あまり良い評判きかないね

90 :名無しさんから2ch各局…:2015/10/08(木) 04:57:09.01 ID:u+ActiFNX
真空管は終わってる

91 :名無しさんから2ch各局…:2015/10/09(金) 18:21:56.52 ID:blfYwJLxD
でた〜
ファインアンテナ研究所
まだ営業してるのか?

92 :名無しさんから2ch各局…:2015/11/27(金) 07:41:32.20 ID:MQDli9hLl
すでに2012年には白熱灯の国内生産が終了していますが、蛍光灯もですか...。
政府は来年度にも省エネ法を改定。2020年にはLEDと同等の省エネを実現できない白熱灯と蛍光灯の国内生産および海外からの輸入を禁止する見込みです。
http://www.gizmodo.jp/2015/11/2020light.html

真空管も禁止だね

93 :名無しさんから2ch各局…:2016/01/05(火) 17:49:49.83 .net
半世紀を越えて新製品が出たのは、音楽家のためだった
「真空管はいいことない」―それでも「Nutube」が出た理由
2015年02月14日 12時00分更新
http://ascii.jp/elem/000/000/979/979859/

最初は半信半疑、でも原理を信じて作った
Nutube開発者はなぜ真空管造りに蛍光表示管を選んだのか
2015年02月28日 12時00分更新
http://ascii.jp/elem/000/000/982/982273/

Nutubeの性能の良さが明らかに
若手エンジニア語る、真空管への思いとNutube試作品の仕様
2015年02月28日 12時00分更新
http://ascii.jp/elem/000/000/984/984381/

真空管アンプを持ち歩ける時代がくる? Nutubeの未来を探る
2015年03月14日 12時00分更新
http://ascii.jp/elem/000/000/988/988823/

94 :名無しさんから2ch各局…:2016/01/05(火) 17:57:50.66 .net
大幅な省電力/小型化を実現する新しい真空管「Nutube」。コルグが'15年に製品化
(2015/1/23 15:56)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150123_685144.html

>Nutubeの特徴は、音質のほか、従来の真空管の約2%以下の電力で動作するという
>「省電力化」、容積比で従来真空管の30%以下という「小型化」、
>連続期待寿命3万時間の「高信頼性、長寿命」、基板への直接取り付け可能という「取り付け治具不要」など。

95 :名無しさんから2ch各局…:2016/01/14(木) 21:49:07.54 .net
超省電力の真空管「Nutube」、ノリタケとコルグが開発。ポータブルオーディオにも
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160114_738979.html

小型/薄型の本体に、アノード、グリッド、フィラメントの構造を持つ
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/738/979/html/k05.jpg.html

96 :名無しさんから2ch各局…:2016/02/09(火) 06:50:18.18 .net
全くの素人で迷い込みすみません。

EIMAC 送信管7289と言う物はゴミですか?価値有りますか?ヤフオクで同じ様な
物が出品されてまして1万とかでしたが???妻の実家に数本有ったのですが・・・
どなたか教えて下さい。

97 :名無しさんから2ch各局…:2016/02/09(火) 07:38:14.35 .net
普通には使い道が少なそうだしアマチュアには使いにくいように思える。

98 :名無しさんから2ch各局…:2016/02/09(火) 08:07:19.53 .net
>>97さん ありがとう御座います。

99 :名無しさんから2ch各局…:2016/02/10(水) 16:06:31.04 .net
>>96 7289は別名3CX100A5というらしいね。
この名前からすると殆ど使えないね(小出力でFET等の方が使いやすそう)

100 :名無しさんから2ch各局…:2016/02/10(水) 16:13:14.72 .net
>>96 UHFの送信管で10〜20W位。小さい・・・

101 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/14(土) 13:40:20.38 .net
超省電力の新たな真空管「Nutube」の音はどう違う? 個人販売も計画中
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20160509_756303.html


――実際、個人がNutubeを1つ購入するのにいくらくらいで手に入りそうですか?

森川:小売価格が5,000円程度で流通できるように準備を進めているところです。

102 :名無しさんから2ch各局…:2016/09/22(木) 00:02:57.48 .net
超省電力のコルグ真空管「Nutube」が5,000円で23日発売。
アンプ/エフェクタ自作に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1020632.html

103 :名無しさんから2ch各局…:2016/09/23(金) 12:30:01.46 .net
Nutube 6P1 直熱型双三極管
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-11130/
データシート:http://akizukidenshi.com/download/ds/korg/Nutube_Datasheet30_Notes.pdf

104 :名無しさんから2ch各局…:2016/09/23(金) 12:46:05.21 .net
純国産真空管

105 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/18(火) 12:33:46.17 ID:EjwXCpNk1
何十年も前の真空管は使えるんでしょうか?
年月経てば、中に空気が入ってしまうと思うが。どうなんでしょうか。

106 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/18(火) 21:21:56.56 ID:52jniveax
>>105

だいじょぶだ

107 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/19(水) 08:18:49.57 ID:6xrYBWP+k
>>105
爆発注意

108 :名無しさんから2ch各局…:2016/11/04(金) 23:33:58.75
ゲッターが急に真っ白になる原因は多分、真空管内に空気が入ってしまうから?

109 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/03(金) 08:07:15.03 .net
真空管スレは、どれも過疎。
統合したほうがイインジャマイカ?

110 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/14(金) 09:06:44.13 .net
3-500はどこで買うのがベスト?海外通販も含めて。

111 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/14(金) 09:07:56.03 .net
6ZP1かとオモタ

112 :名無しさんから2ch各局…:2017/06/09(金) 23:19:49.39 .net
KORGの次世代真空管「Nutube」を使ったラジオキット。
「電子工作マガジン」連動企画
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1064382.html

113 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/28(金) 00:01:10.17.net
ほしゆ

114 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/18(金) 12:54:44.76 .net
>>110
海外に輸出しないとあるが、RF parts

115 :名無しさんから2ch各局…:2018/01/06(土) 10:57:23.06 .net
真空管、スプリアス法違反逮捕だお前

116 :名無しさんから2ch各局…:2018/01/06(土) 14:14:35.29 .net
真空管でスプリアスを抑えるには、どんな手法を用いれば良いですか。

117 :名無しさんから2ch各局…:2018/01/06(土) 18:45:15.10 .net
>>116
送受切替リレーをはずす

118 :名無しさんから2ch各局…:2018/01/07(日) 05:52:16.59 .net
>>116
アンテナにつなぐのをやめてダミーロードにする。

119 :名無しさんから2ch各局…:2018/01/11(木) 16:08:43.11 .net
>>116
ヘンリーのリニアは新スプリアス基準適合しない?

120 :名無しさんから2ch各局…:2018/03/24(土) 21:00:52.84 .net
大陸製のタマはマジで信用できない!

121 :名無しさんから2ch各局…:2018/03/24(土) 21:05:22.47 .net
>>120
島国じゃあ40年前からタマ作って無いぞ

122 :名無しさんから2ch各局…:2018/03/24(土) 21:28:48.83 .net
表にあまり出てこなくても
タマ作ってる国はあるよ

123 :名無しさんから2ch各局…:2018/03/24(土) 22:05:06.86 .net
KORGの次世代真空管「Nutube」は国産だろ

124 :名無しさんから2ch各局…:2018/03/25(日) 05:53:52.01 .net
>>122
チェコなんか作ってそう

125 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/09(月) 17:13:33.92 .net
原理自体は比較的単純だから自作できるかも。

126 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/19(日) 18:28:21.99 .net
>>122
例えば?

127 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/19(日) 19:53:26.20 .net
>>124
ロシア、中国、アメリカくらいジャマイカ?

128 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/05(火) 10:16:11.95 .net
真空管は違法です

129 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/05(火) 12:26:23.36 .net
>>128
ブヒブヒ
わが3CX3000A7を違法とは、
ふざけるなブヒー!

130 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/13(木) 11:06:33.57 .net
函館に亡命したミグ25にも真空管が使用されていた。

131 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/13(木) 14:34:22.74 .net
>>130
小児的なマスコミがあれをバカにしたんだが、
実は強力な妨害電波からの破壊に強いのと、
演算速度が真空管の方がまだ早かった。
トランジスタやICの中の電子の速度はそんなに速くなかったし、
今みたいに大電力高スイッチング高周波数の石は無かった。

132 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/15(土) 06:33:47.90 .net
ところで真空チャネルトランジスタや金属-空気トランジスタという真空管と似た原理で作動する素子が開発されているそうです。
温故知新といったところでしょうか。
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Slashdot_14_06_26_1152249/
ttps://gigazine.net/news/20181203-metal-air-transistor/
ttps://engineer.fabcross.jp/archeive/181221_new-metal-air-transistor.html
ttps://hardware.srad.jp/story/19/01/10/0458244/

133 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/01(火) 14:33:19.01 .net
2A3や807だとオーディオアンプに使われてるがX球やダッシュ管はないね

134 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/07(月) 20:06:50.04 .net
やはりね、26FL6を8パラプッシュでやってる違法CBブースターをSSBリニアに使うのがツウでしょう

135 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/07(月) 20:21:21.30 .net
LDMOSは利得30dB
1→1,000も可能

136 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/14(Mon) 11:37:32 .net
モグ25

137 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/10(日) 18:02:24.63 .net
>>133
807は原型が6L6でなかったけ?

138 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/10(日) 18:03:06.65 .net
>>130
6C33?

139 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/21(木) 22:17:31 .net
ミグ25に使われていた真空管は、6C-33CBとゆうウワサあるけど本当なの??

140 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/04(火) 04:28:54 .net
ほすわん

141 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/04(火) 15:18:54.53 .net
6C-33C 別名、ベレンコダマ
https://blog.thetubestore.com/emp-its-np-for-the-6c33c-b-tube/

142 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/04(火) 15:20:54.10 .net
きっと、ミグのパイロットは6C-33CでOTLステレオアンプを聞いていたんだろうか?

143 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/06(木) 10:27:25.60 .net
真空管、スプリアス法違反で秘密警察逮捕だ!

144 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/06(木) 11:22:56 .net
ロシアの美少女、ジーナ・ガーソンのAVあげるから勘弁して。

145 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/06(木) 11:38:55.74 .net
クリスタル・ゲイルもホスイ

146 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/26(日) 12:30:17 .net
岩手の物知り博士がきましたよ
最近のリグはだめね
昔は1から作ったもんだ
懐かしいなあ
CQ凍るん
CQCQ電解コンデンサー
本日は晴天なり。

147 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/17(日) 06:23:27 .net
天下晴れ

148 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/20(水) 20:10:28.53 .net
もうだれも知らないだろう
真空管なんて
使う所もない

149 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/23(土) 06:38:07 .net
だれも使ってないだろう
おじいちゃんも使ってないよ

150 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/24(日) 19:45:15 .net
若い人真空管しらないだろう

151 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/27(水) 21:02:03 .net
おじいちゃんその物がもう

152 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/27(水) 21:02:37 .net
まだ

153 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/27(水) 21:03:02 .net
イルカ

154 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/27(水) 21:03:51 .net
しかし
まあ
時間の問題か

155 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/27(水) 21:04:27 .net
真空管と友に

156 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/27(水) 21:04:57 .net
消え行く

157 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/27(水) 21:05:23.04 .net
サヨウナラ

158 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/27(水) 21:08:12.76 .net
産まれ変わったたら
無線爺などにならないで
ゲートボール爺になれよ
けっけっけ

159 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/27(水) 21:09:55.07 .net
爺爺ハム爺

160 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/28(木) 08:06:48 .net
おじいさまになんと失礼なことを

161 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/30(土) 12:24:43 .net
スプリアスで引っかかる
もう ごみリグ

162 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/01(月) 06:48:13.03 .net
ごみゴミリグちゃん

163 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/01(月) 20:40:11.20 .net
すぷリアス

164 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/02(火) 12:23:48 .net
ゴミ

165 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/03(水) 08:06:43 .net
スプリアスひっかかる

166 : 【ぴょん吉】 陽性:2020/06/06(土) 17:51:09 .net
ECMO

167 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/06(土) 19:28:14.27 .net
セラミック管に3000Vでオケ

168 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/06(土) 19:34:59 .net
4CX1000A?
8877?

169 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/07(日) 08:49:52 .net
セラミック官?

170 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/09(火) 08:34:14.37 .net
くわしいな

171 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/09(火) 18:25:06 .net
しったふりりんか

172 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/13(土) 12:21:25.32 .net
知ってるつもりいいいいいかあああ

173 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/13(土) 13:43:06.48 .net
ダッシュ球に7000Vじゃどうだ

174 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/14(日) 07:39:04.56 .net
なにいいいいいい
おぬし や やるのううう

175 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/14(日) 16:42:19 .net
7000V

176 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/14(日) 20:33:30.75 .net
3000V

177 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/16(火) 08:40:18.10 .net
やるなあ
おぬし

178 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/16(火) 08:51:40.85 .net
ダッシュ管での自作経験者はここにいるかい?

179 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/16(火) 21:20:44.35 .net
高圧トランスの1次にスライダック繋いで
グイーーーーッと上げてプレート電圧4000V

180 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/17(水) 08:16:08.06 .net
4000V!!!!!!

181 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/17(水) 17:57:38.06 .net
先生!
7000Vをスライダックで下げて4000Vがいいと思いまーす

182 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/17(水) 20:51:18 .net
なにいいい

183 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/17(水) 20:51:41 .net
そんなことできるううのおお

184 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/17(水) 20:52:09 .net
かあああ

185 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/17(水) 20:52:33 .net
ここは

186 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/17(水) 20:52:50 .net
みーんな

187 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/17(水) 20:53:09 .net
1級か

188 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/17(水) 20:53:28 .net
スゴいな

189 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/17(水) 22:32:22 .net
3-500Zで500Wがチンケに見える世界やな

190 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/18(木) 04:53:26.37 .net
なるほど

191 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/18(木) 04:53:41.20 .net
なるほど納得

192 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/18(木) 04:54:12.95 .net
見方によっては

193 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/18(木) 04:54:36.25 .net
世界が代わる

194 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/18(木) 04:54:58.06 .net
チンケに見える

195 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/18(木) 04:55:35.41 .net
深い

196 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/18(木) 04:56:31.04 .net
ふかつではありません

197 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/18(木) 04:57:29.61 .net
ふかつはこんなところに来ません

198 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/19(金) 12:37:03 .net
真空管みたことないです。

199 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/19(金) 20:18:49.16 .net
プレートが白熱するまで電圧を上げてやるのがええんや

200 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/19(金) 20:45:17.67 .net
トランスは二個直列!

201 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/20(土) 02:55:20 .net
了解しました

202 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/20(土) 02:56:18 .net
電圧

203 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/20(土) 02:56:47 .net
4000Vですね

204 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/20(土) 02:57:26 .net
トランス通します

205 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/20(土) 02:58:34 .net
そんでもってトランス

206 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/20(土) 02:59:16 .net
2個直列ですね

207 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/20(土) 02:59:42 .net
アドバイス

208 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/20(土) 03:00:08 .net
ありがとうございます。。。。

209 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/20(土) 03:00:41 .net
やったるでぇ〜

210 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/20(土) 20:53:21 .net
4CX1000Aに3000Vでオケ

211 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/20(土) 21:29:11 .net
う〜む そのセラミック管にその電圧ではデータシートによると1.6キロ出る

212 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/20(土) 21:59:51.68 .net
PL3Kですね

213 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/20(土) 23:00:14.90 .net
それはもう真空バリコンの世界やな

214 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/21(日) 04:02:50 .net
4CX300Aって古い球だけど、リニアにあまり使われてないねえ。軽く使ってシングル200Wのアンプ組もうとしてるところ。

215 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/21(日) 15:43:53.81 .net
詳しいね

216 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/21(日) 22:26:37 .net
6146B 3パラに1000V掛けたら200W出そうだけどタマの中でスパークしそう

217 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/22(月) 06:45:39.27 .net
>>216
プレートが真っ赤に萌えるブヒ

218 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/22(月) 12:46:27 .net
>>214
あれはアマチュアにはソケット入手が困難だったから

219 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/22(月) 16:02:53.74 .net
語尾がブヒって ふきだしたわ

220 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/22(月) 17:25:58.59 .net
>>219
それは失礼ブヒ

221 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/22(月) 17:27:39.08 .net
ちなみにブヒは3CX3000A7を使ってるブヒ

222 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/22(月) 21:26:20.54 .net
男らしく4-1000Aに6000Vの出力3.6kWでどうじゃ

223 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/22(月) 21:43:13.13 .net
タマはどうにかなるにしてもソケット、チムニー、その他諸々を探すのは大変やろ

224 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/23(火) 12:48:15.15 .net
4-1000Aならダッシュ管としてはソケットもその他も結構手に入りやすい方

225 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/23(火) 21:37:40.88 .net
梅雨時にスパークして火噴きそうやな

226 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/26(金) 20:30:05.31 .net
3.6キロワット〜〜!!???

227 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/26(金) 22:12:54.33 .net
放送局並みですな。

228 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/27(土) 11:17:30.64 .net
>>227
田無タワーの西東京のFM放送は20Wだぞ。

229 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/27(土) 21:57:18 .net
AMの地方基幹局で5キロだろ?
中継局なら100wだもんな。
3.6キロはスゲーな。電気代かかってたまらんだろ。

230 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/29(月) 17:16:30 .net
そんなに違うんだ このスレは勉強になるブヒ

231 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/29(月) 17:21:07 .net
UCのFM西東京が摘発されたとき
出力は20ワットもありとかニュースになっとったわw

232 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/30(火) 15:36:57 .net
そんなニュースがあったとわ

233 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/30(火) 15:48:10 .net
FM西東京 (海賊放送)
でウィキペディアで出てくる

234 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/30(火) 22:24:44.75 .net
パクられるほどサービスエリア広かったんやな
アンテナ何つこうてたんやろ

235 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/02(木) 12:05:16.59 .net
調べてみます!

236 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/04(土) 08:16:22 .net
SK-300ANOS

237 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/04(土) 08:17:22 .net
JAN7203 4CX250B USA

238 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/04(土) 08:18:20 .net
巨大真空管
81894PR1000A

239 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/04(土) 08:19:04 .net
8165 4 65A

240 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/04(土) 08:20:05 .net
ELECTRON TUBE SK-510

241 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/04(土) 08:20:59 .net
リニアアンプ用3-500Z

242 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/04(土) 08:22:09 .net
3000円〜20000円くらいかな 大体

243 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/04(土) 16:31:05.70 .net
4−65Aはプレート電圧の割にはパワーが出なくてショボい

244 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/05(日) 06:52:00 .net
4X250 4X500
日本ではあまり見たことがない

245 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/05(日) 12:33:47 .net
3−500Zに2000VくらいがJAの平均だったか?

246 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/06(月) 20:13:36 .net
東京ハイパワーが懐かしい

247 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/06(月) 20:37:15.16 .net
あのとき買っとけばよかった

248 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/06(月) 20:37:57.09 .net
まさかなくなってしまうとは

249 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/07(火) 08:04:24 .net
中古を探そう

250 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/07(火) 10:17:23.35 .net
さがそう

251 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/07(火) 12:11:54.34 .net
けっこーあるよ

252 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/07(火) 22:18:07 .net
出物

253 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/10(金) 12:37:20 .net
200Wをいかに簡単にだすか

254 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/10(金) 19:40:37 .net
LDMOS半導体

255 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/10(金) 21:16:58.68 .net
6146Bの3パラに1000Vじゃ200Wに届かないか?

256 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/10(金) 21:54:48.42 .net
負荷時で1000Vなら200W届きそう

257 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/11(土) 10:15:29.91 .net
3パラかぁ

258 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/11(土) 12:39:06 .net
1000Vじゃプレートまっ赤っかになりそうだな

259 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/11(土) 14:46:36 .net
1本で200W出るいいタマないのか?

260 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/11(土) 16:21:03.55 .net
1本なら3-500Zを軽く使うか811、572B、813。2本パラなら4D32。

261 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/11(土) 16:24:06.92 .net
いまどきの不要輻射の厳しさを考えたら4CX350Aあたり
フル規格で使うにはとんでもない風圧が必要だが
200W出すくらいには4X150Aみたいなつもりでいい

262 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/11(土) 17:01:37.82 .net
6146Bは4パラじゃなきゃ200Wに届かんよ

263 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/11(土) 21:26:28 .net
200wとなるとやはりテレビ球が現実的なような
八重洲は6KD6、トリオは511Sが使っていた6LQ6
プレートは八重洲が600V、トリオは800Vでしたか

264 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/11(土) 22:14:32.07 .net
KD6って誰かがケドロクとかいってたw
水平管じゃ40KG6が最大規格だがブツはナカナカないだろうな

265 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/12(日) 06:53:41 .net
八重洲の6JS6は600Vだが、6KD6は800V
トリオはS2001でもともと800V
つまり水平出力管は低い電圧でも使える
だから511S(6LQ6)の電源は511D(S2001)のものを流用した

266 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/12(日) 09:34:15 .net
輸出用のTS900は6LQ6
TL911も6LQ6
トリオは6LQ6好きだったんだな

267 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/12(日) 12:49:38 .net
好きというか八重洲に対抗して探してきたという感じだった
国産品じゃないし

268 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/12(日) 14:03:11.49 .net
6LF6っていうタマが違法CBのキロワットリニアに使われてた

269 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/12(日) 15:04:32 .net
TS-900の一番高いのはセラミック球

270 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/12(日) 17:57:20 .net
テレビ球は大量生産されてた時代には安くて使い捨てに近い形で使うことが出来たけど今は高くなってしまったしね

271 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/12(日) 21:32:13.03 .net
夏場のTS900Sは冷却が追いつかなくて、サーマルプロテクターが働いた

272 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/13(月) 10:05:29 .net
そう言えば、他のスレで今のお子様はニュービスタをトランジスタと間違えるだろうと書いたが、オッサンでも同じだろうと思った。
パナ6やスカ6のケースを開けた事があるオッサンは例外だが。

273 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/13(月) 20:10:38 .net
パナ6に使われたニュービスタ、各端子にかけられた電圧は、
普通の真空管よりもかなり低かったでしょうね
低い電圧で使うとノイズが少なくなって、受信部には最適じゃないかと

274 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/15(水) 07:56:34 .net
>>269
あれはセラミックじゃない。
規制で書けんかった。

275 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/15(水) 23:28:08 .net
>>274

4X-150じゃなかったか?

276 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 13:10:19 .net
だからそれはセラミック球じゃない

277 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 17:05:27 .net
たしかに硝子

278 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 17:43:03 .net
ひょっとしてああいう形で外部アノードの物のことをセラミックだと今まで信じてきたのかもよ

279 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 21:52:40.51 .net
4CXと4Xだわね

280 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/27(月) 17:10:21 .net
セラミック

281 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/27(月) 21:09:35 .net
硝子と違って愛想がないよね

282 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/29(水) 07:49:54 .net
JARDは誤りを認めろ


既に免許を受けている200W超えの送信機は、平成17年12月以降に国の検査を受けて免許等されているものを除き、
すべてスプリアス確認の手続きが必要となります。


既に免許を受けている200W超えの送信機は、平成17年12月以降に国の検査を受けて免許等されているもの又は工事
設計書内容が新スプリアス対応機種の場合を除き、スプリアス確認の手続きが必要となります。

https://www.jard.or.jp/information/20200630_200wsp.pdf

283 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/29(水) 08:00:57 .net
JARDめ

284 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/29(水) 09:34:42.59 .net
誤爆か

285 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/01(土) 10:19:33 .net
誤爆WWW

286 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/01(土) 16:26:20 .net
アマチュアを食い物にするJARDの金儲け主義には反吐が出るほどの嫌悪感といってるヤツがいたなw

287 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/01(土) 16:34:15 .net
だろうね なんの手数料なんだか

288 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/03(月) 17:58:13 .net
JAN7303 4CX USA

289 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/08(土) 13:43:01 .net
やはりね、送信管はね、2000Vはかけなきゃね

290 :亀山:2020/08/08(土) 14:10:16.14 .net
素晴らしいスレでつね  やっぱり真空管はイイでつね

291 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/13(木) 11:17:26 .net
http://www.kagakukyozaisha.co.jp/front/acVC.html

292 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/13(木) 11:17:56 .net
今やこの程度のもので9万円前後と言われてる時代ですからw
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121130_576454.html

293 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/13(木) 19:58:01 .net
うむ。これに9マソ出すくらいなら6ZDH3Aと6ZP1で自作したほうがマシじゃな。

294 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/13(木) 20:06:51 .net
技が必要

295 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/13(木) 21:45:51 .net
>>293
オーヲタはバカだから(笑)

296 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/14(金) 20:06:03 .net
技術を競うんですよ

297 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/15(土) 09:20:41.59 .net
>>296
競うのは宗教だろ
宗派が違うとケンカw

298 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/15(土) 16:49:04 .net
真空管信者の会

299 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/16(日) 09:24:49 .net
入会します

300 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/16(日) 20:06:09 .net
真空管が基本

301 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/16(日) 20:41:06.87 .net
真空管・神仙の会

代表 朝原商工 (本名 待本遅図男)

302 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/22(土) 17:14:18 .net
わかりません。。。

303 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/22(土) 17:16:27 .net
ゲルマオヤヂ

304 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/22(土) 21:03:09 .net
オーデオには宗教が蔓延るが眞空管は宗教にはならんのぢゃよ

305 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/23(日) 20:13:45 .net
眞空管は宗教ぢゃなくノスタルジーと実用よ

306 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/24(月) 19:46:35 .net
UX 眞空管友の会 UZ

307 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/25(火) 18:34:05.72 .net
4-65Aって電圧の割りにパワー出なくね?

308 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/27(木) 08:28:11 .net
出ません 
以前測定しました
なぜかはわかりません
不明です

309 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/27(木) 09:52:49 .net
その高い電圧ってのは何ボルトくらいを言っているのだ?

310 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/29(土) 19:10:56 .net
4-65A  2000Vくらいが標準的ではなかったかと

311 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/29(土) 20:45:07 .net
それじゃだめだ
もっと高くないと効率悪い

312 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/29(土) 21:32:16 .net
4-65A 3kV で240W
3-500Z  2kVで500W、3kVで740W   ってなところだね 

313 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/30(日) 20:33:30 .net
これだもの、4-65Aなんて使われないよねぇ

314 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/30(日) 20:37:16 .net
形と大きさだけ見て使おうとするオーオタが昔からいるんだけど
211の1000ボルトが超高圧と思っているような連中に
使いこなせるワケがない

315 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/31(月) 20:52:52.67 .net
リニアらしくなるのは2000Vくらいからだな

316 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/03(木) 08:52:58.87 .net
日立も入れてくれ

317 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/10(木) 14:55:41 .net
確かに かわいそうだ

318 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/11(金) 09:54:28.89 .net
OM様の会話

319 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/18(金) 21:31:56.48 .net
EIMACってまだ製造してるの?

320 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/27(日) 12:30:01.81 .net
してない

321 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/29(火) 10:18:13.13 .net
真空管スプリアス法違反で秘密警察逮捕だ!

322 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/30(水) 20:31:34.67 .net
アイテル・マックグルー

323 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/03(土) 09:48:56.22 .net
き本は げるま

324 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/08(木) 12:34:24.82 .net
スプリでもう使えません。

325 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/21(土) 06:18:24.79 .net
ちょん

326 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/24(火) 03:58:09.51 .net
3cx10000000使ってる

327 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/24(火) 04:14:47.01 .net
>>323
いやいや、ベースは方鉛鉱ですよ

328 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/24(火) 18:04:49.06 .net
だれかがもうすぐタイーホらしいぞ!?

329 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/25(水) 12:00:15.05 .net
無理

330 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/05(土) 06:14:14.36 .net
TWT使ってる奴いる?

331 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/05(土) 10:58:22.24 .net
4CX250Bパラレルで600W出るアンプ作ったことがあるぞ
歪がひどくてSSBはかなりきつい

332 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 11:06:25.27 .net
ゲッター寿命 ぷぷ

総レス数 332
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200