2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

総務省に

1 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2014/03/15(土) 06:44:10.16 .net
もんく言いたいスレ

2 :千葉・館山:2014/03/15(土) 06:49:27.30 .net
1134kHz文化放送に韓国のKBS(500kw)が混信する
周波数変えてよ

3 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/15(土) 10:01:37.65 .net
総務省に

4 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/15(土) 10:10:25.31 .net
































5 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/15(土) 10:28:15.05 .net
総務省に

6 :6さま:2014/03/15(土) 11:32:56.62 .net
でも汚蚊駄さんはね

正真正銘の10Wですよ

7 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/15(土) 11:35:50.68 .net
いえ100kWです

8 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/15(土) 17:02:11.53 .net
総務省に

9 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/15(土) 23:20:34.34 .net
総通「今日も仕事サボりまーす」

10 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/16(日) 00:03:15.49 .net
総務省に

11 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/16(日) 01:28:22.49 .net
飯能氏の停止した免許は返すべきだと観てます。

12 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/16(日) 01:48:49.60 .net
新資格「第五級アマチュア無線技士」資格試験実施へ。

総務省では、平成27年度より無線従事者制度を一部改正し、
新しく第五級アマチュア無線技士資格試験を実施する見通し。
これは、実用英語技能検定(英検)や、日本漢字能力検定(漢検)
などと足並みをそろえつつ、低年齢層へのアマチュア無線普及を
目指したものという。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1353850076/

13 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/16(日) 12:31:37.37 .net
総務省に

14 : 【北陸電 - %】 :2014/03/16(日) 13:08:02.67 .net
tyjvhfgt

15 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/17(月) 01:25:05.51 .net
総務省に

16 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/17(月) 12:03:09.32 .net
どっすんどっすん

17 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/17(月) 23:05:58.40 .net
ごっすん ごっすん ごすんくぎ〜

18 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/20(木) 00:06:06.91 .net
http://youtu.be/_GkIzD0n5p0

19 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/25(火) 09:15:52.76 .net
道の駅運用は禁止させろ

20 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/25(火) 21:41:16.59 .net
ダイヤルQ2のサービスは2月末に終了した
一方出会い系サイトは増えたが金集めだけのインチキサイトもあります

21 :名無しさんから2ch各局…:2014/03/26(水) 04:17:15.80 .net
儲かったな。

22 :【絶対反対】2アマ講習 ◆LychEAC7q6 :2014/05/01(木) 03:03:49.62 .net
【絶対】2アマ講習を断固阻止しよう!〜パブコメ編〜【反対】
すでにご存じのように、現在総務省では養成課程講習を2アマにも拡大することについて、
パブリック・コメントで意見を募集しています。

もし、2アマにも3アマ、4アマ講習のような「誰でも簡単に免許が取れる」講習が導入されれば、
10MHz、14MHzでの著しいマナーの悪化や、200W運用による近隣住宅へのインターフェアが増加し、
アマチュア無線が今以上に厳しい社会の目にさらされることは必至で、ひいてはアマチュア無線界全体の
質の低下が予想されます。

そんなアマチュア無線の将来を憂う無線家の方は上級ハムのみならず、良識ある3アマ、4アマの方々にも
多いことでしょう。
そこで我々にできることは、まず、現在実施中のパブコメで反対の姿勢を表明することです。

『パブコメは数、数は力、力は無線家としての誇り』であり、多数の反対意見によりそれを阻止することが可能です。

パブコメに反対意見を提出しましょう!そして2アマ講習会を断固阻止しましょう!!


【パブコメ】 ※締切 5月23日(金)17:00
無線従事者養成課程の第二級アマチュア無線技士への対象拡大
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000121.html

アマチュア無線総合ニュースサイト hamlife.jp
http://www.hamlife.jp/2014/04/22/soumusyou-2ama-yousei/

23 :【絶対反対】2アマ講習会 ◆LychEAC7q6 :2014/05/01(木) 06:41:02.33 .net
【パブコメ案 No.1】
[電波の強度に対する安全施設について]
電波法(第三十条)、電波法施行規則(第二十一条の三)で、無線設備による人体への危険、
電界強度など安全施設について定められているが、移動局は適用外となっている。
これは電波防護指針も同様の趣旨である。

これを従免に当てはめると、国家試験に比べて極めて難易度の低い講習会の修了試験で
取得できる「3アマまで(移動,50W)」は適用外で、適用されるのは無線工学、関係法規など
その出力を扱うにあたって必要、かつ十分な知識が求められる国家試験に合格して取得する
「2アマ以上(50W超)」となっている。

これは扱う出力の危険性に応じて適用の有無を定めていると考えられるが、
現在は当該法令の適用を受ける出力の大きい無線設備を運用するには、
それに応じた無線工学及び関係法規の知識を必要とされる国家試験に合格して取得することになっている。

しかし、現在総務省で検討されている養成課程講習会を2アマまで拡大するということは、
50W超200W以下の出力が従来より簡単に、というより講習会を受ければ誰でも(合格率95%超)扱えるようになるが、
その緩和した理由は何か?
それは、従来に比べ安全性が求められる出力が50W以下から200W以下に引き上げられたからなのか?
講習会の実施により200Wを扱う無線局の大幅増加が当然に想定されるが、
それに伴い無線設備に起因する人に対する事故、電波妨害等の被害は増加しないのか?
その増加を防止するため、あるいは起きてしまった場合にどんな対策を準備しているのか?

24 :【絶対反対】2アマ講習会 ◆LychEAC7q6 :2014/05/01(木) 06:41:42.55 .net
(続き)
パブコメの中の1.趣旨で『養成課程の対象資格の拡大を検討する環境が整ったと考えられる』と記述されているが、
今回のパブコメ検討案では、e-ラーニングでやれば一か所に集まってやるクソ不便な状況が無くなるということのみ示されているだけで、
上記の安全性あるいは危険性に触れておらず、2アマ増加後の実際の運用にあたってどのような状況になるかのメリット・デメリットが不明である。
そもそも、3アマ4アマの下級アマでもe-ラーニングによる講習会が一般化していないのに2アマに拡大するというのは話が飛躍しすぎである。

以上のことから、不明な点が散見しており「検討」を始める段階にすら達していないと考える。仮に2アマ講習会を実施するならe-ラーニング終了後

に現在と同じ国家試験を行うべきである。
なぜなら、e-ラーニングで必要・十分な知識を習得しているのであれば当然に国家試験に合格するはずだからである。

電波防護指針(JARL電磁環境委員会)
http://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/2-2_Regulation/kankyo/ur001b.htm

電波の強度に対する安全施設
http://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/ele/medical/system/

25 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 07:26:34.46 .net
Eーラーニングでやることができるようになったから二アマ講習OKという話ではない。
では一アマや2陸技はなぜやらないのか。
二アマ講習が仮に4時間×4日として16時間なら1アマはその2倍の32時間くらいになるのだろうか。
それ以上だとしてもE−ラーニングでやれることになる。
いまの段階で賛成反対どちらでもできない。そこの説明が不十分だから賛成か反対かの話じゃない。

26 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 07:44:54.40 .net
>>23
国家試験で合格した人と講習会で合格した人とで、防護指針について差があると
するのはすごくめちゃくちゃ、無理があると思うけどなぁ。

27 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 08:02:44.03 .net
現実問題で100・200w局増えるからIも増えるんじゃないの。

28 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 08:10:57.95 .net
愛に満ち溢れたご近所づきあいw

29 : 【だん吉】 :2014/05/01(木) 08:17:30.59 .net
ホモだち?

30 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 08:21:55.71 .net
うん。ちなみにうちの姉はレズだち。

31 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 08:29:29.60 .net
2ch流、すまらん

32 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 08:35:46.39 .net
>>27
え、Iの話なの? それが問題なの? それはどーーかなぁ〜。
I出したことある? 私ある。で、その体験から言えるのはIが出ていたら普通
は無線を続けられないので、解決するまで電波は止めることになる。
近所ともめながら無視してやり続ける人が多いならともかく、そんなことないと思う。
なので、Iはあまり問題だと思わない。
ちなみに、近所からの苦情、総通から電話を経験。しかし、クリア!

33 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 08:53:26.95 .net
>>32
君みたいに誠実な人ばかりではないよ。

Iが出る率は変わらないかもしれないが件数が増える。
でも世間ではそうは見ないと思うよ。
国会の委員会とかで総務大臣に質問が及ぶ規模になるかもしれない。
どのくらい件数が増えるのかはわからないけど合格者の人数に比例するし。

34 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 08:56:30.40 .net
報道特集とか噂の東京マガジンとかなんでかTBSばっかりだけどwあとワイドショーとか。

35 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 09:02:09.97 .net
だから、そういうことが起きないということが担保されているのか、
もし起きたらどういう対応をするのか。
それがパブコメからは読み取れないから、議論する段階じゃないということ。
そういう人たちのせいでほかの問題のないアマにも迷惑が及ぶし。

36 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 09:05:06.14 .net
昔はEsでテレビの画面が乱れたのを近くのアンテナのせいにされた見たいに、
そんなことがまた起こるかもしれないね。

37 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 09:06:49.70 .net
>>33
Iが出まくっていて苦情が来てるのに平気でやってるしもめている、という
現実がたくさんあるならそうだろうけど。
私の知ってる範囲だと、そういうの少ないから感じないな。
私は別に誠実なんじゃなくて、現実問題として、無線やってる最中に苦情の電話
が来たら、こりゃー無線なんてできませんよw

38 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 09:13:42.69 .net
>>37
最中に来るくらいに言いやすい状況はいいことだと思うよ。

一番困るのが我慢して我慢して耐えられなくなって、
怒りがピークになって苦情を言ってくるケースだと思うな。
そうなったらもうダメポでしょ。

39 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 09:25:39.34 .net
>>23-25
氏素性(コールサイン)を名乗らない無責任発言だから、こっちもそれで。
だがマジレスしておく。

e-learningで所定の課程を終えたら、修了試験を受けることになっている。

この修了試験は、現在、申請が有り、許可されれば実施される三,四アマや
特技の講習会と同様に、受講期間ごとに期日を指定した試験日に受験していただく
ことになっており、試験の難易度は国家試験相当にすることになっているし、
これに合格しないと免許を与えないことになっている。

実施が予想される各団体とも 独自も模擬問題集を出しており、それと対応する
教科書で授業を行うことになっている。

ここで、問題の二アマだが、講習会が認可されたとして、

過去問の問題と解答の丸暗記(ガルスカ本)で合格した二アマ。
「上級ハムになる本」等でじっくり勉強して合格した二アマ
講習会で勘所と模擬問題演習で合格した二アマ

この三者が居るわけだが、ガルスカ本で「理論抜きで過去問と回答丸暗記」の者が
一番実力が無いのは明らかだ。
同様のことは「完丸」だけで合格した三,四アマにも言えるぞ。

40 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 10:00:35.32 .net
余計な事かも知らんがガルスカは2アマ非対応だから気をつけて
まあせっかく講習会が始まるんだから、そっちで取得するのがオススメ

41 : 【凶】 :2014/05/01(木) 10:04:08.19 .net
始まりませんよ

42 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 10:26:39.68 .net
>>39
トリップは付けてやってよ。相手が付けてるんだから。
なにも付けないのはもっと無責任。

43 :トリップ付けてね! ◆yYKoqOX4Cg :2014/05/01(木) 11:13:55.70 .net
>>39
俺は長いから読む気しなくて(俺も長いがwww)ざっとしか読んでないが、>>23 >>24はe-ラーニングの後に
国試かそれに似たレベルの修了試験をやるっていう意味の無いこと以外は概ね正論だと思うよ。

それより、あんたは「なっている、なっている」って、実際そのとおりやってないから簡単なの。
3アマか4アマの講習会受けたことあるの?合格率が高いのは講師が修了試験の問題と答え教えてるから。
それに「上級ハムになる本」なんて使わないよ。それをいうなら、野口解説本。
これだってあまり使われてないのに。これからあなたが下級って判るし。過去スレ見てごらん。
正直、楽して上級になりたいんでしょ?

あと、俺の意見に物申すら堂々とトリップ付けてね。
「名前:」欄に#fusianasanと全部小文字で入力すればいい。あとは俺のみたいにランダムな数記号が付くから。

44 :逃げたか? ◆yYKoqOX4Cg :2014/05/01(木) 12:37:51.53 .net
>>39
逃げやがったな・・・いろんな意味で残念、、 (´Д`ノ)ノ

45 :40です ◆5zu7IX8oqE :2014/05/01(木) 14:54:52.86 .net
お望み通りトリ付けた。
>>43-45 こそ 無線従事者規則第二〇条、第二一条、および
郵政省告示第五百五十三号、郵政省告示第百五十五号、郵政省告示第二百五十号を
百万回読め。

確かに、ごく一部の講習会では 模擬問演習ばかりで、修了試験に出るものは
特に強調するモノがあるというが、全てがそうだというなら、JARDのだけでなく、
QCQ企画、NPOラジオ少年、京都アマチュア無線振興会、クリスタルテックの
全ての講習会で修了試験問題を教えている物的証拠を出せ。

46 :勝ちました! ◆yYKoqOX4Cg :2014/05/01(木) 14:58:40.78 .net
>>39
遅いよ。

今回は俺の完封勝ちだ。
文句があったら今度は初めっからトリップ付けてかかって来い。


(アナウンス)
ご覧のように2−0で横浜高校が勝ちました。

ただいまから横浜高校の栄誉を讃え、
同校の校歌を演奏して、校旗の掲揚を行います。


[横浜高校 校歌]

あさひーたださすー とみおーかのおっかー♪
朝日直射す富岡の阜

こんぺーきのなっみー ひったいーにーせまるー
紺碧の波額に迫る

47 :勝ちました! ◆yYKoqOX4Cg :2014/05/01(木) 14:59:34.46 .net
びょーぶーがうっらのー あっずをーへっだっててー
屏風ヶ浦の絶崖を隔てて

とうよーーいっちのー しょーこーよっこはまー
東洋一の商港横浜

せっかいーをつっなぐー うっみをーあっさゆー
世界をつなぐ海を朝夕

めになーがめっつつー いっそしーみまなぶー
目に眺めつつ勤み学ぶ

きーぼーおーあーれー かがーあーやーけー
希望あれ輝け

よっこはーまこーこー よこはーまこーこーーー
横浜高校 横浜高校♪


[2004年夏2回戦 横浜vs京都外大西](8:11/10:57)
https://www.youtube.com/watch?v=_p_RLbKVEp0

48 :40です ◆5zu7IX8oqE :2014/05/01(木) 15:21:33.37 .net
>>46-48
判定基準は?
俺に言わせれば
各講習会実施者の講習会の内容のソースを出さない時点でおまえの負けだ。

49 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 15:25:00.48 .net
>>39
でもe-ラーニングの修了試験だとだれが受験してるかわからないし、となりで
誰かが答えをいってもわからないじゃないですか

50 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 15:42:39.32 .net
>>38
両方ともあるよ。交信中に言ってきた人は昔からお付き合いのあるご近所。
我慢して言ってきた人はかなり離れていて、原因は私ではなかったけれど、
気が狂ったように言ってきた。
いずれにしても苦情が入ればそのまま続けることができないというのは同じ
ですよ。
それに今、アマチュア無線のインターフェアって特段問題になっていないと
思うのですがどうでしょうね。

51 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 15:48:49.80 .net
今は1アマ2アマの数が少ないからじゃないの。

52 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 15:53:20.10 .net
せめて一発コール用に使えば?

53 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 15:57:43.13 .net
>>51
貴方だってご存じでしょう。HFで10W機を買ってる人が何%居ます?
無線ショップには在庫しないほど売れないんですよw つまりわずかな人。
2アマを取得したら今のパワーから大幅にパワーアップする人というのは
そのわずかな人がベースです。
増えるのは100W以上の免許状であって、送信機じゃないですよw

54 :40です ◆5zu7IX8oqE :2014/05/01(木) 16:00:45.65 .net
>>49
ところが、e-kearning申込時の個人情報と、
修了試験受験時の本人確認は厳格に行うこととされている。
修了試験は会場を指定して実施だから、国家試験や従来型の講習会と同じだよ。
例はシスコCCNA受験時の本人確認と試験環境ね。
差はCBT試験か紙上で解答するかの差くらいです。
ソースは無線従事者規則と関連告示、関連電波関係審査基準。

55 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 16:04:55.44 .net
>>49
え???????????
修了試験は自宅のパソコンでやるんじゃなくて、どこかの会場へ行くんですか?
じゃ、地方住民にとってなんの意味もないじゃないですか。
結局、前泊の旅行受験かぁ−。だったら意味ないと思いますね。

56 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 16:09:00.85 .net
そんなわけあるまい。どんなe-ラーニングだって試験はそのまま
ネットでやる。で、その場で点数が出るのが普通だ。

57 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 16:23:11.87 .net
・・・で、会場で答え教えてくれるんだよね?
そのために高い金払ってるんだから。
4アマも3アマも講習会だったからお得意さんだよ。

58 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 16:30:37.76 .net
大学だって余計に金を払って入れてもらったんだ。2アマくらい、金でなんとか
ならないわけがない。

59 :60さま ◆yYKoqOX4Cg :2014/05/01(木) 17:32:38.77 .net
でも汚蚊駄さんはね

誰でも受かる講習会の講師ですよ

60 :60さま ◆yYKoqOX4Cg :2014/05/01(木) 17:42:37.48 .net
♪よっこはーまこーこー よこはーまこーこーーー

61 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 18:48:18.52 .net
無線従事者養成課程の対象資格の拡大に関する反対意見募集
(第二級アマチュア無線技士への対象拡大)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000121.html
意見提出期限 平成26年5月23日(金)午後5時

62 :40です ◆5zu7IX8oqE :2014/05/01(木) 18:58:59.05 .net
>>55
例を挙げよ。当然公式ソース付き。

>>55
だから、e-learning実施業者にしてみれば、どこで終了試験を実施するかがネック。
北海道の場合に、稚内や釧路在住者に終了試験時には札幌まで来いってのは
確かに変。 かといってその一人のためだけに試験執行員をを派遣するのも
人件費考えたら容易にはできない。

自宅で立会人無しで試験は絶対にあり得ない。

63 :40です ◆5zu7IX8oqE :2014/05/01(木) 19:48:23.60 .net
>>55
郵政省告示 第二百五十号
無縁従事者の養成課程の修了の際に行う試験の実施方法

これを読めば、自宅で立会人無しに試験を行うことはできないことになっている。
身体障害者で、移動困難な場合など、相応の事情があれば、管轄する
総合通信局長の認可を取れば、試験立会人が受講者の自宅まで行って
試験をすることは、告示上は可能になっている。

64 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 19:51:42.47 .net
>>62
会社で受けたセクハラだのパワハラだのの講習だ。全部、ネット上で終わった
ぞ。最終試験もネット上だった。
ソース? 知るかボケ。そこに入るIDやパスワードすら苦労したのに、そんな
もん知るか、このチンカス野郎が!

65 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 19:54:20.72 .net
旅費・滞在費・手当を負担すれば出張受験が認められれば良いのに
勿論、合格率100%で
「おい、こら起きろ、俺のいう通り答案用紙に書き込め」ってね
ここまでやってこそ、かゆい所に手がとどく講習会

66 : ◆yYKoqOX4Cg :2014/05/02(金) 02:16:40.99 .net
おい◆5zu7IX8oqEよ

下級アマ講習会では修了試験の問題・正答を教えていない、
またはそれを示唆するようなことは一切してないんだな?
下に貼った別スレの書き込みはどちらも間違っていないんだな?

【マン筋】第2級アマチュア無線技士講習 9会目【メコ筋】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1398097322/

488 :40です ◆5zu7IX8oqE :2014/05/01(木) 16:27:04.47
>483
JARDの試験執行員している方を知っています。
481さんが言うとおり、四アマはその60問の答の理由をキッチリと覚えます。
たとえば模擬問題で「USB」が正解の問題なのに、修了試験では「上側波帯」
が正解だとしたら、迷わず選べるようにとか。
ランダムに総合通信局の監査も行われるので、監査が行われる講習会だけ
四角四面に取り繕っても監査役には見抜かれますよ。

481 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/01(木) 16:13:01.73
JARDの講師をしています。
試験の答えなんて教えませんよ。
問題集を教科書授業と並行して行うだけです。
覚える問題は工学と法規それぞれ4アマで30問、3アマで20問です。
つまり4アマで60問と3アマで40問の答えを丸暗記したら良い訳です。
そこからランダムに10問づつ出されます。
つまりクエスチョンプールからしか採集試験が出されないと言う事。
これで4級10時間、3級6時間でほぼ90%以上が合格します。
講師は試験前に教室から出されますし試験問題は直前にJARDの職員が封筒で
持ってきて開封し講師には事前にどの問題かは判りません。
試験は公正に行われています。
それでも90%の合格率の試験であると言う事です。

67 : ◆yYKoqOX4Cg :2014/05/02(金) 02:41:35.36 .net
なぜそれを聞いているかというのは、まずオマエが嘘をついてるか、
または講習会の実態を間違って認識してるかをはっきりさせるため。
少なくとも講習会で従免を取った奴がみれば、オマエがどういうことを言ってるか分かる。
言ってることの信憑性に関わることで、嘘八百並べてることがはっきり分かる。

物証? そんなもん無いよ。講習会受けた奴の証言で十分。パブコメではそれで十分。それを書けばいい。

オマエが言う物証って何だ?講習会で答え教えてるところの動画か?
講師が持っている「試験前に教える」って書いてある講義資料か?
そんなの求めること自体がおかしなことだ。逆に持ってたらもっとおかしいわ。

68 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 04:28:00.56 .net
ドイツのプロパガンダそのものだ

●小さウソより大きな嘘に大衆は騙される
●100回言えばウソも本当になる
●ウソも毎日つけば真実になる

69 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 06:17:28.85 .net
話にならない
答えは教えてない
呆れる
公式のソースなど存在しない 公式に嘘をついてるから
地球は平面である 球体ではない
太陽が地球の周りを回ってる

70 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 06:39:55.54 .net
>>66
私が受講したときの講習会では答えなど一切教えなかった。けっこう厳しかった。
だが、友人が受けた講習会では修了試験中に答えが黒板に書いてあったそうだ。
受講した人の体験ということでは、このように両方ある。

71 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 06:56:58.89 .net
>>70
国試を受けなかった理由は?

72 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 07:18:02.78 .net
>>71
アマチュア無線をやろうと決意して調べたら、国家試験がおわったばかりで
半年待つことが判明し、講習会は翌月にあったから。

73 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 07:20:08.42 .net
>>72
言い答えだ

74 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 07:36:21.03 .net
修了試験の答えの件が平行線なのはこれ以上変わりそうにないから、
もう無駄だね。

講習会を受講した人はどっちを支持するか判断できるし、
受講していなくてどちらが正しいか分からない人は、
受講した知り合いに聞くなりして判断すればいい。

それぞれパブコメに書けばいいことで2chで結論出す必用無いしできないわ。

75 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 08:05:48.60 .net
知り合いの知り合いの知り合いの話でも、
その人がそれを信じるならそれでいいしね。

76 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 08:25:28.36 .net
それに、パブコメに提出される意見のほとんどは反対意見になるはず。
なぜなら、賛成のほとんどの者は、パブコメをやってるくらいだからほぼ決まりと思ってるので、
わざわざ文を考えて提出するとは考えにくいから。
反対の者は、だまってたら2アマ講習が決まってしまうからほとんどが出すと考えられる。
そして、提出された意見は実施結果としてWebで公開される。

77 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 08:29:21.66 .net
2アマ講習反対のみなさん

短い内容でも構わないと思うので、必ず出そうね。

【パブコメ】 ※締切 5月23日(金)17:00
無線従事者養成課程の第二級アマチュア無線技士への対象拡大
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000121.html

78 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 10:33:29.04 .net
まだ出してないのか?

79 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 10:39:49.22 .net
一人何件までよ

80 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 12:29:38.65 .net
キリのいいとこで1人10件でいいよ。おたふくソースはにゃーけど。
だから同居家族が自分入れて4人なら40件。ビッグダディー並だっていい張るなら100件
免許関係にゃーから。

81 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 13:44:36.60 .net
>>72
もしその逆なら国家試験を受けたの?

82 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 15:32:06.07 .net
>>81
はい、確実に国試を受けたはずです。
この話題になって当時の教科書を見ると、びっしり書き込みがあります。かなり
頑張ったし、自己採点では100点だったという記憶があります。
ただ、講習会だと交信のデモとかあるのだろうと思っていたので、そこは期待外れ
でしたね。

83 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 15:43:22.74 .net
ワシの講師経験からだと 答えを教えるというのが 何番が答えか
を教えるというのなら、それは無理だった
そもそも、試験自体、会場にも講師は入ることが出来ないし、どのような問題が
出るのかもわからない

ただ、4択のうちのどれかが答えだから、このキーワードがあればそれが正解
という教え方はしている。(でなければ、あの時間で合格率は上げられない)
ただ、そのキーワードが何番なのかということは、講師ではわからない

このキーワードをいかに短時間で覚えさせるかが講師のコツみたいなものでね
10回以上やって、平均合格率は98%位だが、それでも落ちた人間がいれば
文句を言われたね。一人でも落ちたら嫌味たらたら。

3アマの講習も、一番初期の段階で、うちのエリア管内では誰もやっていない
頃にやらされたが ものすごいプレッシャーだった。
(前例がないから、たった一日の講習でどの程度合格できるか全くわからなかったからな)

84 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 16:22:06.29 .net
>>83
講師への報酬はどのようになってますか?

85 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 17:05:49.85 .net
\2000+交通費

86 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 17:13:15.41 .net
>>82
自己採点で100点なら上級と違って正答に迷わないからそうだと思うよ。
あと、教科書って何を使ったの?完丸とか暗記モノじゃないようだし。
というか、いつ免許取ったんだろ?なんか違う様な気がするんだけど、
免許番号の数字が何桁の時代?

87 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 17:19:32.24 .net
>>83
養成課程講師っていったらアマ技士の中でも最高クラスだと思うんだけど、
1アマ受けた時って電鍵は持ち込み、備え付けのどっちだったのか興味あるし、
電鍵もいろいろあるけど何を使ったの?

88 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 17:35:21.04 .net
講師の報酬は法規と工学で時間が違います。
ちなみに四級法規で6時間1万3千円くらいかな。
交通費も弁当も出ないので実質手取りは俺の場合1万円くらい。
しんどい割には特に良い報酬ではありませんね。
管理者や試験担当のJARDの地方職員の方が報酬がいいですよ。
JARDの講習会担当地方職員は全て総務省からの天下り。

89 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 18:01:47.15 .net
>>88
今は報酬が出てるけど、ボランティア(交通費とか実費のみ)でやってくれる人に
頼むという話はそこの講習会では出てないの?

90 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 18:10:16.44 .net
>>82
あと追加でよくわからないんだけど、国家試験の満点がそれぞれ、
3アマ 工学70 法規80 
4アマ 工学60 法規60
となってるけど、昔は違ったの?


国家試験の合格基準等(日本無線協会)
http://www.nichimu.or.jp/kshiken/pdf/gokijun.pdf

91 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 18:14:51.22 .net
>>87
無報酬であなたがすれば良いのでは。
日本でボランティア講師が現れるとは思いませんね。

92 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 18:25:02.53 .net
>>91
いやいや、オレは4月に受かったばっかりだし、
暗記中心でやったから知識無いし無理。
それより、愛用の電鍵はどんなのか興味あるな。
おれcw遅いし。

93 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 19:07:09.01 .net
>>85
そんな安いんですか。
私も頼まれたことあるのだけど、断っちゃった。
でも学生の時だったから、2,000円でもよかったかも。あ、そのときなら
1,000円だったかも。

94 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 19:12:21.40 .net
>>86
えーと免許番号って数字のところですよね。今見ます。
5桁ですよ。
教科書は初級アマチュア無線教科書。著作者、発行所が日本アマチュア無線連盟
で、発売所がCQ出版社となってます。
この教科書はわたしのアマチュア無線の出発点なので、お宝ですw

95 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 19:17:57.35 .net
>>90
確実には自信ないけれど、私の記憶では100点満点で、無線工学と無線法規と
両方とも60点以上で合格だったと思います。
しかし、60%の勘違いであった可能性はあります。いずれにしても全問正解
だったと記憶しています。
で、さっさと試験の帰りにリグを買って帰ったんですよ。ああ、なつかしい。

96 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 19:18:52.26 .net
免許番号何ケタと言うか数字の前の横文字は何だった?
それでどこの地域で取った免許と取得年度そして資格がわかるよ。

97 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 19:33:14.73 .net
>>94
あっ、すまぬ。
それ従免の免許「証」番号だよね。局免の免許の番号だったんだけど。言葉足らずだった。
どっちが開局した早い「先輩」かなっというのも知りたかったし。おれは平成20年だけど。

これ?
初級アマチュア無線教科書 日本アマチュア無線連盟 , CQ出版 (発売)
http://ci.nii.ac.jp/ncid/BA74220404

あれ、こっちじゃなかった?
アマチュア無線教科書 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会 / 編
http://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/13/13681.html

98 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 19:36:06.60 .net
教科書これも分かりずらいかも。。。。。すまぬ。
3アマ?
講習会で使ったのは/

99 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 19:38:26.73 .net
>>97
教科書はそれそれ
局免の桁? 6桁ですね

100 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 19:39:58.08 .net
>>96
そうだね。エリアわかっちゃうからね。
これが分かりやすい。
http://www.hamlife.jp/2013/12/16/radio-operator-license-rule/

101 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 19:49:03.34 .net
>>99
そうだよね。>>94でお宝って言ってるのって
[初級アマチュア無線教科書 : 電信級・電話級アマチュア無線技士用]これって
1983年のだし、電信級・電話級って書いてるし。

102 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 19:51:34.56 .net
免許の番号はおれも同じなんだけど、いつ合格して開局したんだっけ。
もしかしてOMさんじゃないのー?ため口きいちゃってるのかな?

103 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 20:12:00.04 .net
リグ買うの早いね(笑) 電源は従免が届いてから買ったのかな?

104 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 21:22:58.27 .net
なんだったんだ!?

105 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 21:36:30.88 .net
>>103
電源とリグと一緒に買いましたよ。4ヶ月くらいSWLしてました。SWLナンバーはもらわな
かったけど。
後回しにしたのはマイクとアンテナ。それまではワイヤーを突っ込んだだけだった
ので。

106 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/02(金) 21:41:58.94 .net
で、開局はいつなの?

107 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 00:16:42.18 .net
http://jg3qqk.blogspot.jp/2014/04/blog-post_23.html

私は賛成でパブコメ出します。
「国家試験の格が下がります」と言う意見に対してですが
もともとそんな格式高い試験ではありません(笑)。

108 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 05:12:28.17 .net
>>107
あそっかそっか、CW廃止の時にもパブコメしたんだ。全然知らなかった。

109 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 08:32:43.19 .net
(1)
>>70>>106
横浜高校(東神奈川) VS 幼生蚊低大学附属広州高校(岡山)

(場内アナウンス)
ご覧のように7−0で横浜高校が勝ちました。

ただいまから横浜高校の栄誉を讃え、
同校の校歌を演奏して、校旗の掲揚を行います。


[横浜高校 校歌]

あっさひーたださすー とみおーかのおっかー♪
朝日直射す富岡の阜

こんぺーきのなっみー ひったいーにーせまるー
紺碧の波額に迫る

110 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 08:34:06.67 .net
(2)
びょーぶーがうっらのー あっずをーへっだっててー
屏風ヶ浦の絶崖を隔てて

とうよーーいっちのー しょーこーよっこはまー
東洋一の商港横浜

せっかいーをつっなぐー うっみをーあっさゆー
世界をつなぐ海を朝夕

めになーがめっつつー いっそしーみまなぶー
目に眺めつつ勤み学ぶ

きーぼーおーあーれー かがーあーやーけー
希望あれ輝け

よっこはーまこーこー よっこはーまこーーこーーー
横浜高校 横浜高校♪

98 明徳義塾−横浜高校(松坂Ver.)
https://www.youtube.com/watch?v=6pRJjNPtXBc

111 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 08:34:45.58 .net
(3)
横浜高校(東神奈川) VS 幼生蚊低大学附属広州高校(岡山)

実況:今日の解説は、元 QC出版野球部監督 魔和 理子巳(マワ リコミ) さんにお越しいただいております。
   えー魔和さん、今日の試合を振り返ってどう思われますか?

解説:うーんそうですねー、試合の中盤までは両チームとも集中して張りつめた互角の戦いだったと思いますが、
   後半に入ると広州高校の方にミスが目立ちました。
   >>94で満点と合格点・率が曖昧になってしまったことや、>>94の「お宝」と言うくらい思い入れのある教科書を
   見てレスをしてるのに、>>99で全く別のものだと発言を撤回したり、またその教科書が電信・電話級用だった
   というような矛盾が大きな失点に結びつく形になりました。逆に横浜高校はそのミスを見逃さず、チャンスを広げて、
   結果的に勝敗を分けるビッグイニングになりました。

実況:あと、横浜の松坂投手の力投も大きかったと思いますが。

解説:うーんそうですねー、今日の松坂君はよく腕が振れてましたし、全イニング通して安定したピッチングだったと思います。
   一方、広州打線ですがヒットは3回裏の内野安打1本だけで、終始、松坂君の勢いのある質問と落差のあるスライダーに
   タイミングを合わせることができませんでした。

112 :おめでとう! ◆yYKoqOX4Cg :2014/05/03(土) 08:50:06.89 .net
>>109
いやーおめでとう!さすがだね。

ちょっと前に >>70>>106 を見て勝ち進んだって知って喜んでたよ。
ヨココウOBとして誇りに思うね。

さっきまで全く >>70>>106 は一回も見てなかったから驚いたわ。
次は3回戦だったっけ? もうこの勢いで優勝してくれ!

113 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 08:54:50.94 .net
養成課程大学ふ属講習高校

アホッ
そんなんどこにあるんや

114 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 11:40:45.80 .net
高校野球厨が湧きました
みなさん厨房コロリを持ってお集まりください

115 :3回戦進出 ◆yYKoqOX4Cg :2014/05/03(土) 12:50:21.04 .net
(4)
>>111の続き)

実況:えー、ここで敗れました広州高校 高 調波 監督の談話です。
   
   『完敗です。打線は相手投手の伸びのあるストレートな質問に押され歯が立たなかった。』
   『守りでは、6回の2つのエラーで5失言したことが勝敗を分けた。』
   『まだ全国レベルには達していませんね・・・』
  
   と顔を紅潮させ目に涙を浮かべて語ってくれました。
   以上、広州高校 高 監督の談話でした。

116 :2アマ講習反対! ◆LychEAC7q6 :2014/05/03(土) 16:20:11.16 .net
No.1
良識ある反対派のみなさん

反対意見をまとめる際の参考資料として、平成22年に行われた「電気通信術(モールス受信)廃止」
に係るパブコメをお知らせします。
パブコメの多くは提出される意見が0件又は数件ある程度で、わずかの意見などほとんど無視され
総務省案どおりに進めていきますが、この時は164件と提出意見が多かったこともあり、
再度意見募集を行いました。
パブコメの流れは次のとおりでした。

@電気通信術(モールス電信)の見直し案に対する意見募集について
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_01000007.html

A電気通信術(モールス電信)の見直し案に対する意見募集の結果
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_01000016.html
 ※【意見と総務省の見解】
   http://www.soumu.go.jp/main_content/000101660.pdf

B無線従事者規則改正に係る意見募集
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_01000017.html

C無線従事者規則改正に係る意見募集の結果と総務省の見解及び電波監理審議会からの答申
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_01000027.html

117 :2アマ講習反対! ◆LychEAC7q6 :2014/05/03(土) 16:20:59.73 .net
No.2
結果は、@で賛成・反対ほか計164件の意見が提出されたが、
Aの【意見と総務省の見解】にあるとおり反対意見は受け入れられませんでした。

次に、Aの結果を受け、
Bでは明らかにモールス廃止ありきの形だけの意見募集で、
反対意見が受け入れられる余地はありませんでした。
ですから、@とAの段階でほぼ結果が出てることになります。

よって最も重要なのは、@で総務省に再考させる意見を提出することです。
※印の【意見と総務省の見解】を見るとわかりますが、「感情的、主観的」な意見は
あっさり一蹴されて終わりです。
私がとりあえず思いついた意見は>>22 >>23 >>24で述べましたが、他に妥当な意見があれば
教えてください。

たぶんその意見に賛成派があれこれ反論してくるに決まってますが、その内容がそれこそ「感情的、主観的」
なものであれば、ある程度妥当な意見と言えるでしょう。
なぜなら、正論で反論できてないからです。

以上よろしくお願いします。

118 :2アマ講習反対! ◆LychEAC7q6 :2014/05/03(土) 16:24:29.14 .net
【パブコメ】 ※締切 5月23日(金)17:00※
無線従事者養成課程の第二級アマチュア無線技士への対象拡大(2アマ講習実施)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000121.html

119 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 17:23:20.36 .net
包括免許はよ

120 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/03(土) 17:35:12.80 .net
>>119
>はよ  プッツw

久しぶりやな。そのうち釣られてこのスレに来ると思ってたよ〜ん
やっぱりその はよ はオヤジの海を連想させるなwww だっせー

♪海はよぉ〜〜 海はよぉ〜〜 でっかい海はよぉ〜〜♪「おやじの海」

121 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 06:41:36.15 .net
>>117
私は講習会に賛成・反対のどちらかはまだ決めかねています。それぞれ一長一短があると思うからです。

>>>「感情的、主観的」な意見はあっさり一蹴されて終わりです。
思うに提出意見には自分の本音をぶつけるものと総務省に一蹴されないものの二通りあると思います。
前者の場合ほとんどが感情的・主観的なものになると思われます。

パブコメでは感情的・主観的で総務省の見解に影響(講習会実施の見直し?)を与えない一蹴されるものも意見の一つだと思われます。

122 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 07:14:58.16 .net
>>121
でも、『一蹴される』意見を出しても、総務省に2アマ講習会をやめさせることには
何の効果も与えないんだから、ただ自分が思ったそのままを非客観的で根拠の無い形で
出すだけのことになる。
反対するということは意見はいろいろあるが、目標は講習会をやめさせることだと思うので、
その意見は出だしから無意味なものになってしまうと思う。

123 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 07:20:12.53 .net
パブコメを受け取った総務省はどうやって結果を集計するのだろう。
1.論理性のないパブコメはボツにし、その他のものだけで賛否の数を集計する。
2.論理性があろうがなかろうが、とにかく賛否の数を集計する。
3.賛否の数ではなく、いくつかの代表的意見内容にわけてその数を集計する。
さあ、みなさんが総通のお役人だったら、どれを報告書に採用するかな。
こうしたことを想像しながら書くとすると、賛否をはっきりさせることと、あまり
馬鹿みたいな理由じゃないものを書くのが良いだろうな、と思える。

124 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 07:24:58.51 .net
>>123
>>>目標は講習会をやめさせることだと思うので、
その考え方を突き詰めるならば講習会を止めさせるための意見を提出するために自分の本当の意見ではなくいわゆる作文を提出することなると思われる。
最初に講習会中止ありきで本来の意見募集に沿って無いことになると思われます。


私は講習会に賛成・反対のどちらかはまだ決めかねています。それぞれ一長一短があると思うからです。

>>>「感情的、主観的」な意見はあっさり一蹴されて終わりです。
思うに提出意見には自分の本音をぶつけるものと総務省に一蹴されないものの二通りあると思います。
前者の場合ほとんどが感情的・主観的なものになると思われます。

125 :2アマ講習を廃案へ! ◆yYKoqOX4Cg :2014/05/04(日) 09:30:12.74 .net
[No.2]

>>123
パブコメに提出する意見で一番最悪なのは>>116の【意見と総務省の見解】をみると、
わかりやすく言い換えれば、
>今回募集したのは国家試験の電気通信術(モールス電信受信)廃止についてなんだけど、
>あんたの意見ちょっと違っちゃってるので、今後何かの参考にでもするわ。
とういう風にやんわりと言ってるが、要は全く的外れなので却下するということ。

基本的に提出する意見は、論理的、客観的で、かつある程度根拠に基づいたもの
でなければ総務省に相手にされないと思う。
それに、裁判と同様に「疑わしきは罰せず」という考えに立つならば、
例えば、3アマで100W機を使ってるやつが多いとか、10MHz、14MHzでメンコ爺どもに
ギャーギャーやられては秩序が乱れる、とか書いたら書いた方がそれらを証明しなければ
ならないという「立証責任」を負う。
しかし、それもケースバイケースで、反対意見が多ければ、社会的影響が大きいこともあるから、
総務省の方でもあっさり一蹴するのではなく、なんらかの客観的根拠に基づいて否定しなければならないと思う。
問題はその多いとされる件数だが・・・

126 :2アマ講習を廃案へ! ◆yYKoqOX4Cg :2014/05/04(日) 09:31:02.13 .net
[No.2]

・・・、
(※1)2009年度の全パブコメ765項目のうち347項目(45.7%)で意見はゼロ件。1〜2件が344項目(45.0%)で、
500件以上は10項目(1.3%)にとどまった。そのうち、136項目(17.8%)で意見が反映された。
これは97%が意見が無かったと言ってもいいくらいだ。それだもの「パブコメは役所案で決まり」って言われるわな。

多いとは、適当にだいたい500件以上の反対意見があったら多いって言ってもいいんじゃないだろうか?
前回の(※2)モールス廃止パブコメの時で賛成・反対ほか計164件の意見が提出されたが、
今回はそれよりずっと関心が高いと思うので軽く計1,000件は超えると思ってる。

だから、2アマ講習会(案)を廃案に追い込むためには、できるだけ論理的、客観的で、かつある程度根拠に基づいた意見を
できるだけ多く提出すること。

なので、これを見てる反対派のみなさんは、自分だけではなく知り合いや家族とかに
「こういうパブコメがあるよって」声をかけて(?)みてはいかがでしょう?

(※1)省令案 反対の声、行政動かす
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014041902000154.html
(※2)意見と総務省の見解(モールス受信廃止のパブコメ)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000101660.pdf

127 :2アマ講習を廃案へ! ◆yYKoqOX4Cg :2014/05/04(日) 09:32:31.66 .net
>>125

 誤:[No.2]
 正:[No.1]

128 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 09:35:56.68 .net
ここまで馬鹿を生産してきたんだから今更何をしても無理。
現行の講習会制度特に時間数削減の簡素化が全ての元凶。
電話ごっこ向けの専用資格を新設する方が浄化になると俺は思う。

129 :あふぉ ◆yYKoqOX4Cg :2014/05/04(日) 10:06:47.29 .net
>>128
そのご意見は本パブコメには直接関係ありませんが、
今後の施策の参考とさせていただきますw

130 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 12:36:49.47 .net
局名録見て上級アマの人たちにjarl.comでパブコメ反対意見の提出をお願いしたいな。
でも10万人いるから一人じゃ無理だわ、、、、、

131 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 12:50:26.11 .net
>>126
>反対派のみなさんは、自分だけではなく知り合いや家族とかに
>「こういうパブコメがあるよって」声をかけて(?)みてはいかがでしょう?

さっき声かけてみたけど家族・親戚・友達の計38人が反対だったよ。
それがまたみんなPC持ってないもんだから
『後で反対意見言うから代わりに名前と住所書いて出しておいて』だってさ。

面倒臭いな〜〜w

132 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 13:16:37.66 .net
>>131
それ本当に面倒なんじゃない?
意見は同じでも文面が38通りないと変だから.

133 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 14:18:25.91 .net
てか、
総務省の意見が飛躍しすぎで論理がgdgdやんw

@2アマの講習会を3.4アマと同様にやるとすると、長期間拘束する(4日程度か?)からできなかった。
Ae-ラーニングで自宅で受講できるようになったから、拘束しなくてよくなった。
Bだから講習会を2アマまで拡大する。

えええ、なんでやーーー??wAからBへのステップ飛びすぎやんwww

合格率が50%以下の1アマ2アマ国家試験に対して、数日でほぼ100%合格する講習会で
国家試験と同程度の知識が得られる理由がまったく無いじゃん。3アマ4アマと一緒にすなや。
それなら国家試験の合格率上がるように問題簡単にしてくれよってなるよ。

総務省データベース(無線従事者国家試験の実施結果Excel参照)
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/field/denpa04.html

その論理なら1アマのみならず総通、陸技なんでも学習期間を長くすればe-ラーニングでできるやん。

134 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 14:34:23.63 .net
e-ラーニングやるなら順番として、まず3・4アマ講習で導入してからじゃねえのか?
その状況を分析して2アマの国家試験レベルの知識を身につけるのにどのくらいの期間が必要なのかとか。

135 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 16:09:58.85 .net


いつまでも往生際が悪いのは妬み僻みのせいか

136 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 16:28:02.95 .net
よっ やっぱり来たかw


寂しかったのか?8月は嘘つかないでちゃんと受けろよ

137 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 16:37:09.06 .net
【パブコメ】 ※締切 5月23日(金)17:00
無線従事者養成課程の第二級アマチュア無線技士への対象拡大
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000121.html

138 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/04(日) 19:03:20.95 .net
草=中卒
面白く返せ

139 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/05(月) 05:45:57.77 .net
>拡大していくことを検討することとし
普通なら拡大することとしと言うと思う。
だからほかのパブコメに比べてすぐやる感じはしないと思う。
それと総務省のメンツも立てて、まったく取り止めるのではなく、
100Wまでなど新しい資格区分を設けることを要望する方が現実的ではないのか。
国家試験2アマと充実した講習会2アマに差は無く分ける必要性は無いというなら
1アマの1kWとの差は何なのか?と言われると総務省は満足な回答は出来ないだろう。

140 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/05(月) 06:08:54.71 .net
>>139
ということパブコメは3回以上はやることになるけど。

141 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/05(月) 06:44:49.03 .net
結局、、、(^◇^;)、、、講習会は答え教えてたの?

142 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/05(月) 06:52:35.20 .net


構ってくれないということは
答えに窮してるのか?

143 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/05(月) 07:23:21.40 .net
>>139
モールス廃止のパブコメ見たけど、初めっから反対意見には反対ありきだからね。
その総務省の回答も、参考にするとか言って完全否定してるわけじゃないから間違ってるとは言いづらい。
暖簾に腕押しだからタチが悪いんだ。

144 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/05(月) 11:39:56.21 .net
ほとんど関係ない事ダラダラ書いて一言賛成の文字があるだけで、『案に対する賛同意見として承ります。』っておい!
賛成の意見もちゃんと精査しろよ!!

145 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/05(月) 14:13:09.07 .net
>>142
じゃあかまってほしかったんじゃねーかよw草www

146 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/05(月) 15:27:23.68 .net
>>139
ま、遅かれ早かれってとこかな。
ただ新2アマと旧2アマはまったく同じカテゴリーにはなるね。
準1級・準2級だとか新しいカテゴリーは作んない。

147 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/05(月) 16:02:09.24 .net
どうせモールスのときみたいにJARL、JARD、メーカーほか
関係団体が賛成するから、いくら個人の意見が多くても
組織票には勝てないとよ。

148 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/05(月) 16:20:24.46 .net
>>146
差別は社会問題

149 :名無しさんから2ch各局:2014/05/06(火) 01:02:22.33 .net
◆yYKoqOX4Cg が反対意見のひな形を作って。
このスレで公表すれば良いだろうが。
当然、理路営繕と総務省を納得させ、講習会を断念させる完全無欠な反対意見だぞ。

反対派はそれをコピペして、意味が変わらない範囲で
ですますをであるに書き換えるなどで出せば良いだろ。

150 :反対意見ヨロシク! ◆yYKoqOX4Cg :2014/05/06(火) 05:19:43.90 .net
>>149
・×理路営繕→○理路整然

・完全無欠→完全無欠のロックンローラー('81 歌:アラジン)
 『なあみんな、俺ってビッグ? なあみんな、俺ってグレイト? そこんとこ夜露死苦!』
 『♪俺はスーパースター ロックンローラー』

総務省の見解:『完全無欠という単語は現在ほとんど使われておらず、いわゆる「死語」にあたりますが、
        いただきましたご意見は今後の施策の参考にさせていただきます。』
    
       =要は却下つーこと。

151 :名無しさんから2ch各局:2014/05/06(火) 06:08:28.24 .net
◆yYKoqOX4Cg はここで吠えるしか無い小心者。

152 : ◆yYKoqOX4Cg :2014/05/06(火) 07:47:14.22 .net
>>151
お前はその小心者に論理的な意見を言えない小心者ってか?www

ひな形あるよ>>23 >>24 
でよ、てめーのひな型は?意見は? ひとの意見にケチつけるだけの低能野郎なら黙ってよや。

153 : ◆yYKoqOX4Cg :2014/05/06(火) 09:15:48.22 .net
・・・と、せっかく釣られまくられやがったのによ〜。


                         w

154 :名無しさんから2ch各局:2014/05/06(火) 09:31:41.33 .net
>>23-25
三アマ、四アマの国家試験に比べて、講習会の修了試験の難易度が低い
物証を添えてパブコメを提出せよ。
当然、>>24-25のテンプレを利用して反対意見を出す者全員に要求するが、
個別に物証を収集して提出せよ。

総務省案では、国家試験と同程度の難易度の修了試験を実施することになっているので
25の末尾3行は意味が無い。

155 :◇yYKoqOX4Cg ◆5zu7IX8oqE :2014/05/06(火) 09:42:58.64 .net
「講習会の修了試験は国家試験に比べて著しく難易度が低い」を示す
物証は未だですか?
合格率では無くて、試験問題を対比して示して欲しいな。
どうせなら、おまえが修了試験問題を作って、甲種会実施団体に
売り込めよ。 三,四天野はJARDだけじゃないぞ。数団体在るから
その全部に、◆yYKoqOX4Cg 目線で国家試験と同等の難易度で、
総務省も文句を言わない完全無欠な修了試験問題を100組ほど作ってみろよ。

156 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 10:32:53.54 .net
ホレ
>ひとの意見にケチつけるだけの低能野郎なら黙ってろや。
>そんなクソは相手にならない。

>ひとの意見にケチつけるだけ
>ひとの意見にケチつけるだけ
>ひとの意見にケチつけるだけw

>相手にならない。
>相手にしない。
>無視されて当然。www

                     >相  手  に  な  ら  な  い

157 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 10:45:32.85 .net
>>156
はっきりいってさ、あんたのそのレスも余計だな。
それも相手にしてることに入るから。
それにトリップ付け忘れてるし。

yahooのブログに2chの講習会ネタが載ってるぞ。
ただコピペしただけのつまんないブログだけど。

158 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 11:39:35.54 .net
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) あ っ ソ ー ス お じ さ ん だ !
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒


  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ お た ふ く ?  ブ ル ド ッ グ ?
  t⊃  |
 ⊂_   |  
   ⌒ J


       /                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::! 自 分 の ソ ー ス は ど う し た の ?
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/
 

159 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 12:45:48.91 .net
>>◆5zu7IX8oqE

>>154 :名無しさんから2ch各局:2014/05/06(火) 09:31:41.33
>>24-25
>三アマ、四アマの国家試験に比べて、講習会の修了試験の難易度が低い
>物証を添えてパブコメを提出せよ。
修了試験の難易度が低くない物証を示せ。

>総務省案では、国家試験と同程度の難易度の修了試験を実施することになっているので
>25の末尾3行は意味が無い。
修了試験実施前に、受講生に問題と答えが分かるよう示唆する講義を行っていないことの物証を示せ。

>>155 :◇yYKoqOX4Cg ◆5zu7IX8oqE :2014/05/06(火) 09:42:58.64
>「講習会の修了試験は国家試験に比べて著しく難易度が低い」を示す
>物証は未だですか?
難易度が低くない物証が未だ示されていない。だからそれを示すことができない。
速やかに提出せよ。

>合格率では無くて、試験問題を対比して示して欲しいな。
>どうせなら、おまえが修了試験問題を作って、甲種会実施団体に
>売り込めよ。 三,四天野はJARDだけじゃないぞ。数団体在るから
>その全部に、◆yYKoqOX4Cg 目線で国家試験と同等の難易度で、
>総務省も文句を言わない完全無欠な修了試験問題を100組ほど作ってみろよ。
現在の事前に答えを教える修了試験問題を示せ。
国家試験の問題は日本無線協会のHPに掲載されている。
http://www.nichimu.or.jp/kshiken/siken.html
同じ資格を得る試験問題は一つあれば十分。国家試験の問題を使えばいい。
余計に作成する必要はない。

修了試験前に問題・回答教えたとしても30問も覚えるのは大変だよな? ムリムリw

160 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 14:53:18.78 .net
「1アマとれ」「取らないのは(ry」とかじゃなくて、1アマでしか出来ない
おもしろさを見せて「私も1アマ欲しい!」と思わせるのが格好いい先達じゃ
ないですか? 小馬鹿にするように「4アマなの?」とか言う人がかっこいいとは
全く思いません。というか「小者」にしかみえません。

161 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 15:34:11.26 .net
>>160
下級アマはそうやって勝手に1アマのハードルを上げてるんだよ。
1日2時間×3カ月やれば文系人間でも十分合格できる。
その程度なんだから初めから面倒だからとか諦めないでやればいいんだよ。

それに俺はそんなセコイ人間じゃないよ。小馬鹿にしたりしない。
ただ、ワッチしてコールサインをメモって総通晒しで上級か下級かを確認するっていう
味のある無線を楽しんでいる。

例えば、その日ワッチした20人すべて下級だった時は鳥肌が立つ。
俺はそれを完全試合とよんでいる。

162 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 16:10:33.00 .net
2アマ講習会ですか。
これでこの俺様の1アマは、唯一講習会で取得できないアマチュア無線資格になった。
おーーーーほっほっほっほっほ!!
しかも、和文ありのときの1アマ。
ほーーーーほっほっほっほっほ!!
だから、2アマ講習会賛成!!!

163 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 16:23:33.96 .net
>>162
あふぉぇ 時間の問題

それにお前1アマじゃない

164 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 16:26:09.85 .net
>>163
ふぉーほっほっほっほっほっほ
>それにお前1アマじゃない
1アマにステータスを感じるからこそのその一言、ぼくちん嬉しい。
まあ、そうひがまないひがまない。
最近じゃCWなしの1アマを否定する発言もあるが、ぼくちんは和文ありの1アマ。
ほーほっほっほっほ!

165 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 16:30:39.42 .net
>ぼくちんは和文ありの1アマ。
ニヤニヤ自分だけの喜びオナニー

自分から言わなきゃ誰も分からない
自分から言うとカッコ悪い
よって意味の自慢

今どき和文やってる自体が卑しい行為
毎回同じやつとQSOして楽しいのか 朴珍

166 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 16:37:57.46 .net
総通晒しでは和文だろうが講習2カスだろうが同じ

まっ そういうことだから 残念 ざまぁあああああああああああ

167 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 16:49:08.40 .net
総通晒しでもkW免許受けているから同じじゃないんだな

168 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 17:41:39.90 .net
エクス虎ですか
そういう卑怯なKimochi Waruiやり方で取ったkWなんか オラなら恥ずかしくて波出せねーよ

169 :!ninja:2014/05/06(火) 17:52:53.73 .net
2亜麻

170 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 18:33:26.39 .net
>>165
>自分から言わなきゃ誰も分からない
ところが、自分自身にはわかるのだよ。だれかが「CWもわからない1アマは・・・」
とか「和文も知らない1アマは・・・」などと言ったときにまったく腹が立たないと
いうところが、いいのだよ。

>今どき和文やってる自体が卑しい行為
わたしゃ和文をやっるのではなく、和文もやってるのだよ。和文をやると欧文ができなくなったり
するわけじゃないのだよ。和文をやらないことも選択できるのだよ。
まあまあ、そんなにひがむなよ。おーーーほっほっほっほっほ!

171 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 19:02:07.52 .net
自分自身にはわかるってだから自己満足じゃねーか


和文ができること自体がみっともない

172 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 19:12:26.17 .net
>>165
モ・ユ・ルのどれかがが来るとパニクります。

173 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 19:36:02.18 .net
1アマ講習会も時間の問題だなw

174 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 19:40:17.26 .net
>>173
少しインターバルをとった方が金が流れるから
早くて来年だろう

175 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/06(火) 23:53:53.24 .net
>>171
>和文ができること自体がみっともない

こりゃおかしい。腹が痛い。
解説不要の負け惜しみをどうもありがとう。うひゃひゃひゃひゃ。

176 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 02:13:51.83 .net
>>171
意味が分かって無さそうなので解説してあげるわ。

和文・・・呼び方はワブソ又はワフミという。一般に使われてるワブンは誤り。

ワブソがどういうく意味かは興味がなかったので詳しくは知らんが、
江戸時代の身分制度では 士>農>工>商>えた>ひにん>ワブソ だったことは間違いない。

かつては最も卑しく最も恥ずべき身分だった。
現代は表向きの差別が無くなったが、実際には今でもそれを忌み嫌われている。
ゆえにワブソをするものが少ない。

差別なので使わない方がいい。

177 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 02:58:24.95 .net
それと昔は試験科目にモールスがあったが、それはワブソどもが
その汚らしい通信方法による悪行ができないように各無線家にチェックさせるため和文を課していた。
次第に通信方法が携帯電話やIP電話が主流となり当局で傍聴できるようになったことから、試験科目から外された。

178 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 06:36:50.61 .net
おーい、またへんなのがでてきたぞーっ

179 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 06:45:10.74 .net
にいたかやまのぼれ」が話題の中心、古い

180 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 06:47:42.22 .net
ありがとう。ただまだ何点かわからない点がある。
>>176
過去の経緯はわかったが、現在においてワブソ電信をすることはどうなの?
いまワグソでやってる爺はその部落出身者が多いと思うが、平民以上者は入らないほうがいい世界なのか?
ちなみにおれは旧華族の家系の出だが。
>>177
ワグソがワグソ電信以外の通信手段の使用を許されたのは戦後に入ってからと聞いたが、
なぜ認めたのか?

181 : ◆yYKoqOX4Cg :2014/05/07(水) 06:53:39.70 .net
>>178
アホんだらーーーー!

ここはワシのスレや 変かどうかはワシが決めるんやボケーーー

(そうだな。和文で引っ張りすぎだな。>>175にスルーされたら一人相撲みたになって( )悪い、、、じゃなくてカッコ悪い。)

182 :181:2014/05/07(水) 06:57:08.22 .net
>>180
4行目、7行目

誤:ワグソ
正:ワブソ

183 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 07:14:45.62 .net
士農工商か。
我が印刷業界では、士農工商印刷屋と言われていた。
最近では、士農工商ニート印刷屋と言っている。
最近も、QSLの老舗が消えていったなぁ〜さびしい。

184 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 07:24:04.23 .net
>>176
和文でもなーにをいってるのかわからないじいさんが出てくるのだよ。
意味が通じないとか、理解しがたい主張とかそういうことではなく、
合意することも、馬鹿にすることも、せせら笑うこともできない、反応
の難しい人なのだよ。もしかしたら、相手の方がすごいスキルで私が馬鹿
なのかも知れないのだが、とにかく笑ってごまかすしかない人なのだよ。
なのでごめんね。
おーーーほっほっほっほっほ!

185 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 07:43:19.18 .net
>>184
ワグソの件は否定しないからそれでいいということで、

あと、>>175の うひゃひゃひゃひゃ や、その おーーーほっほっほっほっほ! というゲフィンなのは、
普通の笑い方が許されなかった時代の名残りだね。
もういいんだよ普通で。平民になったんだから。

やっと謎が解けたよ。なぜワブソ電信がマイナーなのかを。

186 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 07:52:34.84 .net
ただコピペしただけの

yahooブログ
2アマ講習会に反対しよう!! 〜パブコメ編〜
http://blogs.yahoo.co.jp/soumu_go_public_comment

187 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 08:12:57.38 .net
あたま使ってない 日本語わからんならチョソ語でもええのに

188 :和文マンセー! ◆yYKoqOX4Cg :2014/05/07(水) 09:49:18.23 .net
>>180
俺が答えちゃる

>現在においてワブソ電信をすることはどうなの?
>平民以上者は入らないほうがいい世界なのか?
ワブソ電信をしなければならない相当の理由がある場合は、相手してやってもいいというのが通説。
ただし法律上の義務を負うことになっちゃうから、よっぽどのことが無いなら放っておいたほうがいい。

(和文電信運用規則第26条)
 1 無線局は、和文電信を行おうをするときは、予め総務大臣にその旨を届け出なければならない。
 2 無線局は、和文局(和文級アマチュア無線技士)から自局に対する呼出しを受信した場合において、
  その呼出符号が不確実であるときは、相手局の呼出符号の代わりに「WABUSO?」を使用して、
  気が向いたら応答することができる。

>ワグソがワグソ電信以外の通信手段の使用を許されたのは戦後に入ってからと聞いたが、
>なぜ認めたのか?
すったらこと知らねえよ。どうせGHQが勝手に決めたんだろ。

189 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 15:37:04.39 .net
でも今回の改正はけっこう大きいよ。
CWの和文無くなったとか簡単になったとかじゃなくて、
資格そのものがすごい簡単になったんだから。

190 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 16:44:49.33 .net
>>188
WABUSO?ウケル

191 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 17:27:41.45 .net
>>185
君のワブソだとかエンタとはヒーミンとかそういう教養の高い難しい話は
私にはわからないのだよ。
とにかく私は和文のある1アマで、君はそうじゃなくて、そのことを君がずいぶん
とひがんでいるということで笑えるのだよ。
おーーーほっほっほっほっほっほっほ!

192 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 19:05:19.30 .net
>>191
釣ってるつもりだろうが、こっちは冷めてるぞ。

なんか話がかみ合わないと思ってたら、オマエは和文が難しいって言いたいのか?

オマエ分かってないわ、勘違いしてるぞ。
1アマの試験科目から和文が無くなって受験者が増えたのは、
忌み嫌われてる和文という不浄なものに手を付けなくてよくなったから。
当時は部落出身者の組織票が選挙戦の大きなカギになっていたから、
政治家の圧力で時代遅れの和文を削除できなかっただけ。

193 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 19:14:41.66 .net
>>192
なんも釣ってない。
私は和文ありの1アマだぞーということを言ってるだけだ。
で、君は和文がわからないらしい。
あー優越感。
ほーほっほっほっほっほ!

194 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 19:20:19.22 .net
優越感はあるだろうね
誰も手を出さない時期に受けちゃったんだから
普通なら真似できないわ

そんな肥溜めに手を突っ込むようなことができる勇気には一目置くわ

195 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 19:22:05.03 .net
Eスポがビッグオープンしてるから構ってやるヒマないわ また今度な

196 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 19:51:15.54 .net
>>194
一目置くのが遅いのだよ、君。
ほー------ほっほっほっほっほ。ゲホゲホゲホ

197 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 19:53:26.41 .net
まず手洗えよ 尊敬する1アマさん

198 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 19:54:47.61 .net
そっか 

だから和文やってる爺は手が臭いのかーー

199 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 20:00:57.70 .net
和文さんよー

送信で使った電鍵は備え付けor持ち込み?

受信の時はどこから音が出てた? 机の上? 会場に備え付けのもの?

200 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 20:45:08.01 .net
ゆとりには無理。

201 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 02:05:24.99 .net
>>199
ウソだから無理

なりすまし4アマ和文'erだからムリムリ
1時間も必死にネットで調べても見つからないYO((´^ω^))

202 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 02:20:09.87 .net
人のコールを使うのはやめようねJG2*F*さん

203 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 07:57:16.05 .net
>>202
人のコールを晒そうとするのはやめようね

204 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 09:24:24.08 .net
>>87
連休中はネットない環境だったので遅レスだが見てるかな
もう35年以上前だったからね、電鍵は備え付けで、かなりガタが来ててちょっと不安だったけど
いつも使っているのも結構古いやつを無理やり使ってたから、何とかなった。
エボナイトみたいな感じの黒いやつだった覚えはあるが、型番までは覚えないな

一応、試験官からはきれいな符号打ってるねと褒められた覚えはある

受信の時、周りの鉛筆のコツコツっていうすごい音で一瞬ビビったけど、速度自体は
そんなに早く感じなくて、余裕出来リアで来た。
電信級とってから、普段の交信が100字越えるスピードでやれる状態になってたから
実技はほとんど不安はなかった
ただ、記述式の筆記試験は、かなりしんどかったね。普段から字が下手なので、
読みやすいように丁寧に書くのが大変だった 笑

205 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 10:43:41.13 .net
ほかの送信があった時代に1アマ取った人はどうしてたのかなあ。
認められるならいつも使ってる使い慣れたのをもっていく人が多いと思うが。
あえて備え付けなんだね。

206 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 11:10:09.47 .net
【マン筋】第2級アマチュア無線技士講習 9会目【メコ筋】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1398097322/ 

※これが2アマ講習切望患者たちの偽らざるゲスな本音 とくとご覧あれ
 ↓

661 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 17:07:19.38
無線従事者養成課程の対象資格の拡大に関する意見募集
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000121.html
に書いてある
「一方、総務省では、平成24年度に無線従事者規則(平成2年郵政省令第18号)を改正し、
養成課程にeラーニング制度を導入しました。これにより、これまでの集合型の授業によらず、
パソコンやDVDを活用した授業や電気通信回線を利用した遠隔授業等も可能となり、
養成課程を受講するための制約が一定程度緩和されることとなりました。」
これが重要、金(予算)を生む事業。
いずれ1アマにも導入されるでしょw

662 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 18:02:52.13
もう決まってるのに女々しい奴ばかりだな
因みに徴兵制もほぼ決定してることを付け加えとく
お前らみたいな女々しい奴は徴兵制で鍛えなあかん!

663 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 19:33:38.30
>>662
無能ばかり送り込まれても困るでしょ

664 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 20:17:20.41
上級免許が、簡単に買える制度に反対の奴は
無線辞めればいいだけ
スッキリするよ、粘着はやめよう

207 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 11:11:48.92 .net
(下衆Vol.2)

665 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 20:32:42.84
もはや上級という発想が貧困。

666 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 21:41:22.88
上級という擽りは貴重だぞ
講習料を巻き上げ、新しいリグを売りつけにゃならん
一通り遊ぶだけなら3アマで事足りているからな

667 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 22:02:12.24
4アマで十分

668 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 22:36:54.83
4アマ1kwは日本基準

669 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 22:39:30.78
1アマ1kw以上で、胡坐掻いてるOM連中に
新2アマが純粋1kwで挑む

670 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 22:41:25.45
これからの時代は1kwじゃ

671 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 22:44:29.53
どうせ口だけ
実際にはkWどころかせいぜい50W

208 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 11:13:40.20 .net
(下衆Vol.3)
672 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/07(水) 23:52:28.18
>>668
Japanese 10Watts(笑)

673 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 00:15:48.39
うちの3アマローカルは、FT−9000MP、5000MPと2000D
400wと200wで、ご自慢のラインナップだ

674 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 00:59:43.22
上級取っても金が無い奴は惨めだね

675 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 01:04:46.44
1アマだけど、ケンウッドのフラッグシップ

676 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 04:10:52.35
お金で2アマが買える時代はもうすぐか?

677 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 07:17:19.49
免許なんて安いもんだよ
アンテナがこんなに金かかるとは思わなかった

209 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 11:23:04.31 .net
要は楽して2アマ取れるから浮かれてるってとこだな。
そうださなあ、一生手の届かない憧れの資格ってあきらめていたんだから。

って書くと、「オレは1アマだけど無線界のことを考えて賛成してる」とか
言うからまいっちゃうよなあ。

210 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 15:40:24.92 .net
むずかしい事ばっかり言ってないで
たまには無線を楽しもうよ

データ日時:2014/05/08 15:15:00(JST)
稚内  : 臨界周波数:6.2[MHz]
国分寺: 臨界周波数:7.5[MHz]
山川  : 臨界周波数:9.2[MHz]
沖縄  :  deficit or updating

211 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 16:39:30.25 .net
要するに自分が受ける時には易しくなるのは歓迎なんだけど、
人が受ける時に易しくなるのは許せんということだね。

212 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 17:52:42.70 .net
『下級アマでも既に100W.200W使ってるのがほとんどだから、
2アマ増えても影響無い』ようなこと言ってるやつがいるが、多くても1/3程度だと7MHzやってて思う。
50Wでも強い局はFBな設備だし、弱い局は10mH.V-DPとかでやってるからそれ相応の波。

それがオーバーパワーなら極端に違うから大体想像がつく。
リニア使ってたらエキサイターの音が入ったりするから決定的。
波が強くパイルもあっさりサラっていくが、設備がショボイから耳が悪く相手へのレポートが47とか苦しい。

だから残り2/3のうち1/3程度のメンコ爺が100Wに変えるとして2倍になる。
当然Iは増えるのはわかる。いままで歯止めになってたものが外れるし、
特にオーバーパワーのやつは特に神経使ってるらしいからね、バレないように。
そんなのすぐローカルに広まるから。

世間は8h×4日=32hの講習会ができてIが増えたとみるはず。
試験問題がこうだから関係ないとかいっても簡単になったことは否定できない。
Iがあちこちで増えたらキッチリ対策してやってるアマが迷惑する。
テレビ画面の乱れたのはEスポなのにこっちのせいにされたと同じようなことが増える。

その対策がどうなってるのかパブコメからは全く見えない。
もしそれが納得いくものなら俺はグチグチ屁理屈こねて反対はしない。

213 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 17:55:33.04 .net
データ日時:2014/05/08 17:00:00(JST)
地磁気嵐情報
▼※大きな地磁気嵐が発生しています。短波通信への影響にご注意ください。※▼

214 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 22:08:44.32 .net
総務省は、業界の利益  天下り先

215 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 22:13:10.78 .net
>>211
お前アフォ化?
受けるときに難しかったから感嘆に同じ資格取られたら
腹が立つんだよ。
お前見たいのが2アマなんて許せねえわかえだよヴぉ家!

216 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 22:26:41.81 .net
3,4アマ講習が時間短縮されてどうなった?
VUダンプ屋のNOコール、区分違反、業務使用そしてエロ話 
14も指定無視で日本は、なんだって言われるぞ 

217 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 22:32:16.93 .net
ダンプ屋の違反のおかげで普通のアマチュアまで摘発が増えた
無能な2級が増えると周辺へのI放置で摘発増えます。2級500W局やばいよ〜

218 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 22:35:09.15 .net
普通のアマチュアが摘発?
摘発された事案はネットに載っているけど、公共無線の妨害、免許切れ、
指定事項の違反。普通のアマチュアじゃーないと思う。
たとえば、どれが普通のアマチュアだったの?

219 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 22:37:56.94 .net
あのね
50w機が稀に売れるとメーカも
無線機販売店も言ってるんだよね
現役で、3アマ50w局が多い40mバンド
本来、圧倒的に多いはずの50w機が稀にしか売れていない現状は?

220 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 22:40:01.57 .net
暗黙の了解を壊すな
紳士協定です。
2アマ講習は、下位資格無しでも受講できます。

221 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/08(木) 23:22:40.37 .net
>50w機が稀に売れるとメーカも

どこで言ってるの?

222 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/09(金) 02:32:33.68 .net
>>219    おれの周りが真面目すぎるのか?
漠然と売れてるとか稀とか言われてもね 50Wと100Wの比率がわからないとなんとも

7メガはどのくらいの頻度でワッチしてるの?
メンコのパイルは始まってからだいたい1時間〜1時間半ぐらいやってるが
30分過ぎたら急に弱い局ばっかりになる
そこが大きな境目だと思う

223 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/09(金) 05:38:42.91 .net
ローカルならオーバーパワーかどうかはほとんどわかってる。
ただ黙認してるだけ。『あいつはどうしようもないな』って。
どんなアンテナか知ってるし、知らなくて興味があれば見に行くし。
当の本人は見られてるの知らんかもね。
グランドウェーブを考慮に入れたって、他のローカルの設備・パワーと比較すれば明白に判る。

もしおれがやるならフルパワーでバレバレじゃなくて、微妙なところまで絞るな。

224 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/09(金) 08:25:57.85 .net
今日はアマチュア無線の日らしいです。
59(ゴトキュウ)

今日はメンコ集めでもしてFBに過ごしませんか?

225 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/09(金) 08:40:12.66 .net
メンコ爺 さま

3割は間違った使い方してる。
「QSLカードは(JARL)ビューロー経由でお送りします。」
これが正しいというか普通の言い方。
「カードは島根」は、げふぃんでおかしい。

英語で言うと
バイ・ザ・ビューロ(by the bereau)じゃなくてバイア・ザ・ビューロ(via the bereau)だ。
マネージャー経由の時書くじゃないVia(経由)って。

てか、日本語でいいんじゃない?

226 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/09(金) 12:34:26.58 .net
オーバーパワーなんてとんでもない。そんなやつがいたら晒して当然。
だが、ヤフオクで俺の200W機を買ったやつが4アマでも、おれはオークションを取り消したり
しないし、高く買ってくれたら「非常に良い落札者」に投票する。

オーバーパワーなんてとんでもない。だが、友達の場合は不思議と気にならない。免許の話題など出すわけも
なく、ハイパワー機の話で盛り上がる。でも、友達だけどちょっと気に食わないやつの場合は、
「あいつオーバーパワーなんだぜ」と飲み会で噂を広げる。

オーバーパワーなんてとんでもない。あいつは絶対オーバーパワーだと思っているライバルの信号にかぶせて
邪魔するという正義の鉄拳を俺は加える。そんな俺はそいつの5倍程度のオーバーパワーだが、俺はいいのだ。

227 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/09(金) 12:42:06.03 .net
>>196
おいジジイ! 従免届いたぞ 5/2付け

オマエのかび臭いのと違って富士山のホログラム入りだ
和文だか駄文だか知らねーけど既に頭の中はスカスカだろう

てか、オマエが成りすましなの知ってて構ってやってたの知らんだろ
その爺の和文ネタはほかのスレでもやってるし 頭使えや

228 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/09(金) 12:50:51.26 .net
>>227
あらあらあら。今ならだれでももらえるホログラム入りのおニュー。
今頃やっと取得したからそんな味のないライセンスになるんだよ、
おーほっほっほっほっほ。
成りすまし?
成りすましが出るほど和文ありのライセンスは権威があると君自身が
嫉妬を感じているがゆえの、妄想でございますよ。
おーーーほっほっほっほっほ!

229 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/09(金) 12:57:34.76 .net
最新の渋面で威張るな。
プラスチックカード型免許は馬鹿の証だよな。
俺様は見開きの重厚な従事者免許だぞい。

230 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/09(金) 13:30:35.94 .net
>>229
だからそれカビ臭いだろって それにベースは年金手帳と同じで印字を変えただけ
おれはそれが嫌だからこの従免になるまで待ってた
あとワブソが恰好悪いし汚らわしいから 自分にウソをつきたくなかったから

231 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/09(金) 13:32:36.72 .net
>>230
年金未加入者乙

232 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/09(金) 13:37:44.68 .net
不動産収入で十分
税金は君たちの一生涯分を1年で納めてるからNo問題
そんなもんは庶民が頼りすがるもの

233 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/09(金) 23:25:41.35 .net
>>230
>おれはそれが嫌だからこの従免になるまで待ってた
とウソをついた直後に
>自分にウソをつきたくなかったから
という支離滅裂は、なかなかすがすがしい。

234 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 01:37:12.48 .net
支離滅裂に清々しいという形容詞を揶揄として使うも、
つまらないものになってしまった失敗例

235 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 06:52:33.58 .net
↑ 支離滅裂と言われてなんとか反論したかったが、それを払拭する反論は
できなかった例

236 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 06:55:22.76 .net
>>1です

あれからカキコしてませんでしたが随分レス多くなってますね
放置スレになると思ってましたが

237 :【絶対反対】2アマ講習 ◆LychEAC7q6 :2014/05/10(土) 07:19:18.40 .net
>>226
おはようございます。

さて、私は先に総務省から発表があり、今アマ無線界で大きな関心を集めています「2アマ講習会」に反対しています。
その意見表明をするために過疎スレを探していたところ、このスレが目にとまりました。

このスレは>>21を最後に1カ月以上レスが無いことや、それまでのレスの内容から
今後継続していくことが難しいと判断されることから、誠に勝手ながらご覧のように>>22からリニューアルして再出発をしました。

つきましては、新たなスレについてご理解とご協力をお願いするとともに、反対意見に是非ご賛同いただき
パブコメへ意見提出されますようお願いいたします。

【パブコメ】※締切 5月23日(金)17:00
無線従事者養成課程の第二級アマチュア無線技士への対象拡大
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000121.html

238 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 08:03:46.33 .net
>>234
「支離滅裂」と自分にとってはちと難しい四文字熟語を使ってはみたものの、
文章力もオリジナリティーも極めて乏しいため、ツラッとして>>234の文型を
パクり『テメーやってること小保方と同じじゃねーかよw』と思われても
反論できない自らをさらに追い詰めるレスを打ってしまった悪い例。


 ・パクリられた文型「〜〜だが(したが,したもののetc.)、〜〜の例」

  例文)複数の事柄を文章にし相手に伝えたいが、文章力が全く無いため
    短文しか書けない2chでよく見かける恥ずかしい例。
  
  参考)短文しか書けない = 一言レス

239 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 08:06:07.91 .net
電波りよう子の生本番有りデリヘルは幾らですか

240 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 08:12:28.87 .net
>>239
通常は180千ですが電子申請を利用すると12.5千となっております。

でんししんせい
http://www.denpa.soumu.go.jp/public2/

241 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 08:24:33.43 .net
>>238
あ、まだやってたの?
ごくろうさんw

242 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 09:42:46.74 .net
>>241
それが「一言レス」だっつーの


って言いたかったからw

243 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 10:06:07.01 .net
原先生のお力は衰えない
JARDに移られてからも積極的に政治家と官僚に働きかけ
我々のために2アマを下さると言う。
まるでお釈迦さまだ。素直に功績をたたえたい。

244 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 11:32:32.29 .net
>>243
誰なんだよそいつ

245 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 13:53:28.58 .net
>>240
電子申請楽しいよ。安いしね。
再免許と変更申請(リグ1台ぶっ壊れたで廃止)やったけど。

246 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 14:14:17.11 .net
>>242
じゃ、それも一言レスだね。馬鹿だねw

247 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 14:31:20.55 .net
>>246
それは違うと思いますよ。
>>234>>238で理路整然とした、とても分かりやすい素晴らしい文章を書いてらっしゃるから。
あなたは一言レスのみですよね?

相手に分かってもらおうという気持ちがあれば、それなりの文章を書けると思いますのでガンバッてください。

248 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 14:33:56.33 .net
>>247
何自分で自分を褒めてるんだよ。
おまえ、みえみえなんだよ。ばかじゃないのか?w

249 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 14:39:19.10 .net
>>247
違いますよ。>>247は私のレスです。
アガってたので寄っただけで私はこのスレの住人ではありません。

それより、あなたは本当に文章が苦手のようですね。
下手でも書いてみる勇気が無いのは悲しいものです。

250 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 15:02:23.09 .net
>>249
みんなそう言うんだよw

251 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 15:06:40.18 .net
>>250
文書けって言われてんだからグダグダやってねーで、
いい加減へたくそな文書いたらどうなのよ。

252 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 15:45:11.59 .net
一言レスか・・・

今年の流行語大賞に間違ってもノミネートされねえな

そんなこと言ったら一言レスだけでチマチマちょっかいをかける
馬鹿ばっかりの2chを否定することになるぞ。

253 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 19:05:58.18 .net
yahooブログ
2アマ講習会に反対しよう!! 〜パブコメ編〜
http://blogs.yahoo.co.jp/soumu_go_public_comment

254 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/10(土) 19:55:26.95 .net
>>252
2chでの武器は文章力ってか

255 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 10:11:23.68 .net
yahooブログ
2アマ講習会に反対しよう!! 〜パブコメ編〜
http://blogs.yahoo.co.jp/soumu_go_public_comment

アフォな意見がまとまってますw

256 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 10:51:16.39 .net
新講習会利権なんでしょうね。、
JARDはQCQとかR少年に講習会利権を相当食われて講習会収入がじり貧なってきたから
バカなアマに煽らせて2アマ講習会の開催要件を厳しくして事実上独占する。
技適と保証認定、2アマ講習会の三本柱で復活組の100万円200w機購入を促し、
天下り先の確保、JAIA店会の底上げ、結束強化。
寂れたアマチュア無線業界でまだ甘い汁を吸い続ける原先生ってすごいや。

事実上アマチュア無線機メーカーは死に体だらけ、官にすり寄るI一社のみ。
産業育成なんて言ってるうちに日本の携帯メーカーを全滅させた総務省。
次は日本からアマチュア無線メーカーを全滅させるんでしょうね

257 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 11:12:22.03 .net
たかが1-2アマで3-4アマをバカにするだけでリグもアンテナも買わない貧乏無能なやつらなんかに総務省も業界団体も興味ないよ。

258 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 11:14:03.50 .net
ターゲットは金持ってリアタイアしてくる3,4アマ

259 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 11:19:06.28 .net
あるいは親が金持ちな中学生、高校生かな
kWトラックや3アマkWが合法化される妄想にとり憑かれているやつがいるが2アマ程度じゃ合法化できない

260 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 11:49:40.88 .net
業界筋情報?では、VUモービルは、ダンプ屋に50W一通り売ったから次は、200W機
だって聞きました。ちゃんと防護指針やI関係教育しないと検査なしで免許されるからアマチュア全体が、問題視される。

261 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 13:28:19.16 .net
200W=固定局。
ダンプに搭載したら1アマでも非合法。

262 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 13:45:40.48 .net
VUじゃ500Wのリニア焚いても信号機は変わらないって言ってたな

263 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 16:22:39.68 .net
ついでに移動局100Wにして あとVUも基本100w

264 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/11(日) 16:25:57.94 .net
破産する、年金未払い

265 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 11:19:14.31 .net
>>261
違うね 動かないダンプで固定やってる奴がいる、それも住所。

バスに住んでる人テレビでやってたの見たことない?

266 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 11:29:14.76 .net
敷地借り車両移動の半固定運用でkW下ろしたひといるよ。

267 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 15:25:34.86 ?2BP(1000).net

それは半固定 固定ってないじゃん

268 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/12(月) 15:34:32.06 .net
>>267
非常に危険

269 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 19:35:22.41 .net
パブコメ締切まであと10日余りですが・・・



おまえら反対で出せよ 

270 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/13(火) 19:44:45.48 .net
パブコメを読んでもらえると思っているスイーツ女子w
パブコメで政策方針を変えられると思っている中二脳w

271 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/14(水) 03:31:38.31 .net
>>270
読むさそりゃ 総務省の見解っていう回答しなきゃなんないから
おれは反対で出すから 
お前らが喉から手が出まっくってる講習会の開始が少しでも遅れりゃそれでいいんだ

それに反対パブコメ出されたら何かお前に都合の悪い事があんの?
冷やかしなんかつまんねえことしねえで放っておけばいいんじゃねえの
もし反対意見が多くなって講習会開始に何かマイナスになりゃあしねか不安なんだろ?

272 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/14(水) 06:18:39.94 .net
>>266
電気は?

273 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/14(水) 16:41:16.28 .net
>>271
お花畑w

274 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/14(水) 20:08:37.61 .net
パブコメで反対意見を出せば講習会が遅れる?w
おめでたい人だなぁw

275 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 02:14:56.14 .net
講習会は早くても来年8月だろう。
流れとしては3アマ・4アマでe-ラーニング講習が軌道に乗ってから2アマに導入される。
パブコメで言う言葉からすればまだ「検討」するという段階。
まずe-ラーニングでの講習実施が先。

276 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 12:46:42.88 .net
1-2アマ試験からCWが無くなるときパブコメから実現までどれくらいだった?

277 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/15(木) 19:32:10.21 .net
>>276
それを言うならe-ラーニングのパブコメが終わったのになぜ第三級・第四級で
実施されないの?短期間だから?

278 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/16(金) 14:19:47.20 .net
>>276
そんな単純なものじゃなく、内容による。

[CW廃止]
>・・・国家試験に係る試験科目の見直し案を、別添のとおり取りまとめましたので意見を募集します。
省内で見直しについていろいろ検討して上役の決裁も取って見直し案を作ったので見てちょ。 
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_01000007.html

[講習会]
>・・・(クソみたいなバカ講習会を)2アマに拡大していくことを検討することとし、次により意見を募集します。
見直し案はできてないし、そもそも検討すらしてない。『さあって、そろそろやっかなー とりあえずパブコメってみるか』ってせいぜい担当課レベル。

役所言葉が分かってればその意味合いの違いもわかる。

279 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/16(金) 14:21:13.04 .net
[講習会]
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000121.html

280 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/16(金) 15:56:05.17 .net
既定路線である事に変わりは無いという事か。

281 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/16(金) 17:41:21.91 .net
e-ラニングを別の資格講座の見本見たけど眠たいだけで講師は
ただテキストの棒読みであった。
二級アマもどんな講義になるかわからないが総じて電気関係の
DVD教材もそうだが老人講師が棒読みの授業が多い。

282 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/16(金) 17:54:00.30 .net
そんなの金返せレベルじゃん

283 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/16(金) 18:36:58.15 .net
金返せレベルなのはどんな講座でも確かだよ。
通信教育って結局独学なんだ。
だから電験三種では学校に通う人の合格率が高い。
自己管理の出来ない人は何をしても無駄。
だから余計に今度の二アマ講習会どんなウルトラC
をするのか気になるところだね。

284 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 02:57:52.56 .net
例えばどんな講習会になるか分からないが、2アマに5万払うか
たとえ1年かけても問題集+試験代=12000払うかだが、
国試の方が満足度が大きいと思うが。
高い金払って急いで取る必要があるのかな?

285 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 07:26:54.16 .net
あの程度の国試も受からないなら、修了試験も難しいね

286 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 07:33:18.06 .net
エクストラなら問題集&amp;#10133;試験代で1500円
1ー2アマ受ける人は計算が苦手

287 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 07:42:22.45 .net
>>285
修了試験は大丈夫だよ〜ん だって試験前に答え教えてくれるよ〜んwww
試験はどっかに集まってやるだろうな

288 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 08:15:55.57 .net
試験でどっかに集まるなら、講習会もそこでやればいいのに。

289 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 08:19:48.92 .net
地方に住んでる人は宿泊代が大変。1泊・2泊で済めばいいが。

290 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 08:38:00.40 .net
試験会場は各地方のJAIA協力ハムショップが今まで通りJARD講習会
行ってきた会場を充てて協力を行うでしょうね。

291 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 10:31:02.79 .net
2アマ講習会受講は、下位資格保持付帯条件が付きません
大勢の方をお待ちします。

292 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 10:34:55.86 .net
当たり前の事を言うな!
若者に無線を進める場合、4アマ講習会から取れとは言えんぞ

293 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 10:35:45.72 .net
勧めるじゃ

294 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 10:39:52.91 .net
2アマ講習会受講資格は、1アマ保有が最低条件で
如何でしょうか?

295 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 10:47:07.67 .net
>>287
丸暗記できないのだから無理、下級と違い問題数が多いからね。
丸暗記できれば国試だってOK!!
みんなだまされちゃいけないよ

296 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 10:54:05.98 .net
いっそのこと、携帯の包括免許みたく、包括・国家試験にしたら。
国民、誰か代表一人が試験を受ける。
…どうせアマチュア人口も激減で試験収入ダウン、JAIA企業ダウン、
JARL会員激減なんだから。
そのうち、国家試験を受けること自体に国から奨励金が出たりして。
ハムフェアの総務省コーナでは、お客さんよりお役人の数の方が多いから。

297 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 11:53:30.09 .net
どれだけ暗記しても無理な奴は
翌日会場に行くまで、記憶が飛ぶ
3アマ講習会のように、数分後に行うと大丈夫V

298 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 12:01:00.42 .net
答えを教える講習会に「暗記で苦労する」という概念は無い

299 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 12:19:19.61 .net
yahooブログ
2アマ講習会に反対しよう!! 〜パブコメ編〜
http://blogs.yahoo.co.jp/soumu_go_public_comment

300 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 12:27:50.01 .net
暗記で苦労する???
それがあるんだよね
常識じゃ考えられんが、何べん教えても覚えれない連中大杉のアマ無線爺技士
普通ならあり得ん事だが
もっとも、真面な記憶力なら国試で受かってるぞ

301 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 12:27:53.24 .net
番号は記憶に頼らず、正確に
黒板に書くか手元にメモを残しましょう

302 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 12:51:38.24 .net
>>300
去年3アマ講習受けた時47人中10人位は60歳代以上だったが
合格率は44/47=93% 爺もそんなに捨てたもんじゃないぞ

(参考)講習会の合格率
第3級99.1 第4級98.0

養成課程の実施状況
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/field/denpa04.html

303 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 14:04:47.58 .net
>>302
有りない、、、。
俺とXYLが別の時期に受けた講習会は、100%でした。
落ちる奴いるんだ?不思議

304 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 14:21:51.75 .net
爺さんは国試を受けさせて置けば良いんだよ
二アマ国試は爺ばかりだが、半分は受かる
受験競争をくぐり抜けて来た世代だから
コツを思い出せば大体うかるんだろうな
問題は試験耐性がまるでない若い世代の方
試験と聞くだけで受けに来ないから
放っておくと上級アマになる奴なんて居なくなってしまう
だから講習会は必要

305 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 14:35:47.32 .net
>>302

>100%でした。
というのはどうしてわかったの?

>落ちる奴いるんだ? 
ということはJARDのホームページ合否結果を見てない。
もし見てたら100%じゃない講習会がいっぱいあるから>>302を見ても驚かない。

ホントに100%だったの? 当てずっぽうじゃないの?

JARD修了試験合否結果
https://www.jard.or.jp/yoseikatei/shuryoshiken/kekkasokuho.html

306 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 18:37:25.80 .net
開催した店の親父から聞いたから間違いないよ
半年前落第して、二回目の講習会と自慢してた40歳位のダンプ屋さん
後で聞いた事だが、ギリギリ受かったと号泣してたらしい
その結果100%になりました。
そもそも、答え教えてるから全員満点でも可笑しくないはずだが、、、。

307 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 18:39:03.28 .net
無線に限らずすべての国家試験でも答え教えてるから落ちるはずないんだが、、、。

308 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 18:41:30.04 .net
>>303
講習会の修了試験で落ちた俺様が通りますよ。

309 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 18:48:19.98 .net
うちのカミさんは、機械音痴
でも、講習会模試の答を丸暗記したら満点取れた。
暗記力が普通なら、誰でも満点が常識
落ちる方がどうかしてる?

310 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 18:51:10.66 .net
おそらく、2アマ講習も模試を丸暗記でOKでしょう
記憶力が極端に悪い(アルツ、認知)以外は受かるはず

311 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 18:55:11.45 .net
>>309
その、どうかしてる、俺様が通ってますよ。

312 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 19:18:09.67 .net
ただ、そう書いているだけだと思ってるでしょ?
まじで俺様、講習会の修了試験で落ちたんだよ。
もう一度講習会を受ける気にもなれず、国家試験で取ったけどね。

313 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 21:26:29.54 .net
了解!
以上

314 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 22:08:36.24 .net
問題数が3アマ程度なら良いけれど国試みたいに多いと私は覚えられないです。

315 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 22:22:00.72 .net
3アマあれば十分だろ。

316 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 22:25:27.72 .net
天下り確保にご協力下さい!!

317 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 22:38:11.52 .net
やだお

318 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 22:47:07.96 .net
3アマの問題はそんなに少ないのか?
3アマだけ、受けたことがない。

319 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 23:09:25.21 .net
パブコメで現在のふざけた講習会の現状をぶちまけましょう
 しっかりした講習内容になればそれでいいのだから

320 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/17(土) 23:16:06.04 .net
ならば現在のふざけた国家試験の現状もぶちまけないと
とりあえず選択式ノーコードは4アマ降格で

321 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/18(日) 05:10:13.91 .net
講習会の試験って10問中6問で合格でしょ
しかも直前にもろ出題問題の解説してだよ
それだから100%近い合格率なんだよ

落ちる奴はいて不思議じゃない
特にダン・トラ連中
講習は寝てるし直前模試も大して聞いてないし
9000出せばもう一回受けれる再受講制度ってのもあるけど
金もったいなくないのかね〜

322 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/18(日) 09:45:02.33 .net
2アマ講習5万出して落ちたらシャレにならない

323 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/18(日) 14:03:23.50 .net
>>322
でも100%にはならんだろ

324 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/18(日) 17:31:32.98 .net
落ちたら恥ずかしい

325 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/18(日) 17:40:20.51 .net
恥ずかしいのは誰にも言わないで受けに行けばいいとして、
5万失うのは痛い。
落ちたってことは諦めるかまた受けるかだけど、5万捨てっぱなしってのも悔しいからまた受ける。
だから落ちると10万が飛ぶってこと。

326 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/18(日) 18:33:48.66 .net
しかし、万年3アマ爺さんたちは10万だろうが100万だろうが
上級200w免許が頂ければ、免許を必ず買います。
冥土の土産に持って行きたいのが本音
墓石に第2級アマチュア無線技士と刻む

327 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/18(日) 18:35:37.45 .net
8万返せ!

328 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/18(日) 18:44:03.36 .net
先走ってる爺が
ショップでもう、値段交渉してる兵がいるらしい
我慢汁?

329 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/19(月) 09:21:25.92 .net
>>326
だから講習会が始まったら2アマなんか何の価値も無くなるんだって
10万100万払うかもっていうのは今の話なんでしょ?
勘違いしてるやつ大杉
10・14も200Wも価値が無くなる

だから何の価値も無くなるの QSL?

330 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/19(月) 11:58:22.06 .net
>>329
1-2アマからCWが無くなり選択式になった段階で講習会に関係なくもう資格自体に価値なんて無くなったんだよ。今の1-2アマに価値があると思っているなんてゆとりすぎ。

331 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/19(月) 12:21:14.99 .net
>>328
先行予約で順番取りしているんだろうな
JARDの専管になったらどうするつもりか

>>330
ゆとりにとっては十分な価値があると考えるんだ

332 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/19(月) 13:15:06.43 .net
それはおまえのようなごく一部のハムが思ってること。
まあいいわ、本当に価値があるかどうか。 そんなのどうでもいい。

実際には上級には優越感、下級には劣等感があるのは間違いない。QSO聞いてたら明々白々。
(屁理屈言って超レアケースとか持ち込むのはやめろよな)

1-2アマの価値だ?そんな極少数の考え方なんかどうでもいいんだって。おまえが勝手に好きなように思ってりゃいい。




何の影響力も無いおまえが

333 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/19(月) 13:18:09.14 .net
昔1アマとったやつらって俺たちの時の1アマは価値があったて言うの良く聞くが、
それが今のレベルになったってことは、所詮はその程度の価値だったってことだw
わかりやすくいえば目くそ鼻くそだなwww

334 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/19(月) 13:19:54.81 .net
年寄りはすぐ昔話だ

335 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/19(月) 13:44:14.34 .net
ネットで免許状の更新の反映ってなんで3月29日のままなの?

336 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/19(月) 13:49:20.18 .net
>>335
反映までに1ヶ月半かかる

337 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/19(月) 14:19:48.69 .net
いや2カ月 先週ですでに1カ月半
次は4月30日現在が6月末

338 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/19(月) 14:22:03.68 .net
それ変わらないと10・14に出づらいし、リグ・アンテナ紹介のときに「・・・現在100送信です」って言いづらい

339 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/19(月) 15:59:01.63 .net
講習会始まったらその時点で2カス
誰でも10・14 誰でも200W
そんな資格に5万も払ってどうすんの?

340 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/19(月) 16:03:41.42 .net
200W出したいやつには意味がある

341 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/19(月) 16:13:40.26 .net
誰でも10・14 誰でも200W
そんな時代に自分だけ50Wじゃしょうもないだろ?
5万円払っても2アマ取らなきゃ、ガンガレ!

342 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/19(月) 16:39:04.32 .net
>>333
「今の1ー2アマはダメ」という爺と「講習会なんてダメ」というゆとりは基本的に同じだね

343 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/19(月) 17:06:58.85 .net
>>341
文章が書けない だから人のテンプレートをパクってちょっと変えるだけ 頭が悪い 小さいころから作文は苦手だった 個性は?と聞かれるのが嫌い だからいつも短文・・・


パクリの構図

344 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/19(月) 17:11:31.57 .net
そっかあ
ロクたら文章書けないバカも しょうがなく2アマ取らなきゃならねー時代になったか

余裕の無い人生ってのはどうも・・・

345 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/19(月) 17:43:55.19 .net
取り柄も余裕も無いやつは資格を自慢するしかない。

346 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/19(月) 18:27:11.55 .net
工業高校卒の職工なら一アマ位楽に取れるからな
商売は道々、資格の価値も人をそれぞれ

347 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/19(月) 18:52:00.30 .net
工業高校には国語は無いのか?
半田ごて握れても文章がムチャクチャやないか

348 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/19(月) 20:51:45.65 .net
勘違いしないでおくれ
大昔ならともかく
今じゃ工業高校は地域最低偏差値
機械、電気が好きで来るやつは皆無
行き場がないから来るやつばかり
大馬鹿野郎の集団

349 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/19(月) 21:12:10.24 .net
>>348
都市近辺の工業高校はそうだろうけど、地方は違うんだよ。

350 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/20(火) 00:54:01.10 .net
>>349
俺は、地方だ!
最低が工業で次が商業
40年前に卒業してるが、今も酷い
工業=悪ガキ=荒れてる
近年職業科は激減

351 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/20(火) 00:54:18.41 .net
約分・通分が出来るって、ゆとりの中にあっては大変なことなので
今の一アマ二アマは十分な価値がある
さらに下っては三日も四日も通信教育を受けて終了考査に挑むなどと言う
強固な意志と集中力を持つ奴も極めてまれなので
講習による一アマ二アマにも十分な価値があるのだよ

352 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/20(火) 01:01:51.80 .net
40年前の電気科だと 電気工事士試験合格率約90%以上
今は悲惨、1アマ以前の問題
1アマなんて誰でも受かる。
専門関係なし
俺は、土木科だぞ
でも、50過ぎて2アマ、1アマも一発で受かった。

353 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/20(火) 03:46:23.10 .net
高専は比べて数段上だろ?
高校の職業科よりは平均して志が高いと思うよ

354 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/20(火) 10:03:49.95 .net
>>352
ただ受かった落ちたじゃなく、どういう勉強したのか、
事前にどの程度の無線の知識があったのか、
具体的に書かないとただの自慢話。

355 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/20(火) 13:50:52.06 .net
単純な変換ミスではない。
修了試験を終了考査と呼び、「修了」と「試験」の両方の意味を理解してない輩がおる。
約分・通分うんぬんを語る前に、自分の国の言語を覚えることを優先すべき。

356 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/20(火) 16:40:35.00 .net
>>354
中学生で4アマ
6年後にQRT
コールも流した。
高卒、工場勤務、書類等に記入はほとんどしない現場
分数忘れていた。それを勉強して過去問コピーして暗記
計算問題は苦手、せめて分数で解けるサービス問題を必守
とにかく、30年以上無線とは無縁なので法規も意味不明
10、18、24Hhzが何故あるのか、7.2Mhzまで拡張されたか??
さっぱり分からん、完全初心者
昔の仲間は全て閉局で誰にも聞けない状態
知恵袋で教科書や問題集一切不要と言われ、信じて残業後過去問のみで睡魔に襲われながら、、
2アマ2週間、1アマ1週間半分寝ながらやった。
分からない事ばかりで半ばあきらめムード、ネットの解説見てると頭が痛くなり眠くなった。
試験会場で付箋だらけのコピー用紙の束を見てるのは俺だけ
周りは、教科書や問題集の本を見ていた。
コピー用紙のみ見ていた自分が恥ずかしくて我慢できなかった。
最後は出そうな問題を自分で分析してヤマをかけた。
B問題は満点、A問題は計算問題をかなり落とした。
しかし、合格ラインより少し余裕で何とか受かった。
2アマでやった方法を1アマでも実践したら同様の結果になっただけ
頭の悪い俺でも、要領次第で何とかなるもんだと感じた。
なので、現役バリバリの3アマOM諸君ならもっと簡単に受かると思いますね
食わず嫌いじゃ駄目ですよ

357 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/20(火) 16:50:21.03 .net
最近の3アマOMは、防護指針の知識も豊富
ヘタレ1アマよりレベルは高いのをご存じかや
とにかく書面上の1kw局よりアクティブ3アマ移動運用OMの方を尊敬します。

358 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/20(火) 16:57:00.90 .net
OMもピンキリだ ダラダラと生き長らえてるアフォもいる
リグを細かくいじれるOMがどの程度の割合を占めてる?
ただくっちゃべってるOMならせいぜい空中線、電波伝搬くらいしか解けない
50W程度の特定小電力なら防護指針は気にしなくていい

359 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/20(火) 17:04:59.52 .net
ローカルの3アマ爺さんメチャ、インターフェアー詳しい
皆さん相談に来るらしい、
地デジ後もIに悩まされ克服したと自慢されています。
因みに所有リグは、FTDXシリーズ 9000 5000 2000Dとの噂

360 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/20(火) 17:14:32.77 .net
だから、そういうレアケースもち出すなって リグもウソ臭いし 
自分がインターフェアー出してるから詳しいんじゃないの?

それ言うなら俺のローカルにはSWRも知らないし当然メチャクチャだから
リグ買ってもすぐファイナルぶっ壊してしょっちゅうリグ買ってる
同軸のコネクターもはんだ付けできないOMがいるがな

361 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/20(火) 17:14:46.98 .net
実態は、ばれないオーバパワーだったり

362 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/20(火) 18:05:12.20 .net
>>360
>ローカルの3アマ爺さんメチャ、インターフェアー詳しい
どう詳しいのか具体的に言えるの?
回り込みの原因を一瞬で見つけるとか

363 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/20(火) 19:56:52.01 .net
>>350
そんなわけない。地方で工業高校が底辺に並んでへばりついているところはない。
いったいどこ?
うそこくな!

364 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/20(火) 20:13:40.92 .net
地方の考え方がそれぞれ違ってるのでは

東京に対して地方都市なのか
県庁所在地に対して地方市町村なのか
その他

365 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/20(火) 20:37:48.07 .net
http://trupokarudos.com/wp-content/uploads/2011/03/shit-300x300.jpg

366 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/20(火) 20:39:07.84 .net
>>365
ただurlだけ張るんじゃなくてさ・・・

367 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/20(火) 20:40:41.16 .net
>>365
グロ

368 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/20(火) 20:49:33.20 .net
工業=底辺=公立最後の砦
地方だと私立は負け組、公立は勝ち組 たとえ工業高校でも祖母が自慢する
私立卒で旧帝や早慶受かっても田舎じゃ、公立工業高校出た方が有能とみられる事もある。
田舎爺は、県外の大学名知らないから比べようがない
県内の高校だとレベル別で分かりやすい
我が県では、何処の高校卒業してるのしか聞かない風習
県外の大学名言われても知らないので、分からない 比較できない

369 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/20(火) 20:54:30.58 .net
工業高校なんて労働者養成所だよ
メーカーの技術開発部門とかで働けるのはほぼ大学・院卒 一部は大学に残り研究者となる者も

370 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/20(火) 20:57:50.19 .net
>>362
自宅のTVやラジオに出てると家族から指摘され
フィター関連を次々購入、資料を集めたりいろいろ種類を変え性能を試した。
お蔭で、ちょっとした先生になったとか
近隣が心配なので、調査しようとローカルに相談したところ止められた。
余計なこと調査して、藪蛇になるから止めろと言われ断念した模様

371 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/20(火) 21:07:40.49 .net
田舎で、工場が多い地方は三交代の勤務が主流
そこでは高卒の天下だが、工業卒のバカより高専卒が現場を仕切る。
バカな工業卒より商業卒のほうが役立つ例が多い
記録書や計算書、稟議書等書き物、入力関連等などは
工業は駄目、商業卒のほうが明らかに使い勝手は良い
現在の工業は基本が出来ず、機械や電気出てても全くできない奴大杉
名ばかりの専門科工業高校  比べ高専は真面だ

372 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/20(火) 23:08:55.32 .net
じじいになってから他人の学歴をけなすのって、なんなの?
若い頃に出た学校でじじいの偉さを決めたいの?

373 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/20(火) 23:51:23.59 .net
地方だと、地元の地名国立大学以外はまともな大学がないとか、そこよりもレベルの高い
大学に行くには下宿が必須だけど、経済的に無理とかあるからねぇ。
だから地方では、そこそこ成績のよい子が高卒で就職というのも、よくある。

374 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/21(水) 00:24:38.25 .net
爺の偉さは資産の多寡だろう
稼働能力を失って人生の勝負がついて居る世代なので他の要素が割り込む余地が無い
勝組爺が万年三アマで工業高校出た職工のクソガキが二アマ一アマじゃ示しがつかない
というので講習会…という流れになっている

375 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/21(水) 03:24:25.14 .net
>>370
それが>>360で言う >インターフェアに詳しい ということ?

>フィルター関連を次々購入、資料を集めたりいろいろ種類を変え性能を試した。お蔭で、ちょっとした先生になったとか
それ誰でもやることだろ
同軸ラインにLPF BPF CMF フェライトコア(パッチンコア、トロイダルコア、フェライトバー)、
家電にはHPFをかますのはI対策の基本 ちょっとは検索してから書き込めや
アンタ自身もわかってないわ そもそもフェライトコア触ったことあんの?

376 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/21(水) 06:30:01.23 .net
>>375
「お前がやってることはたいしたことじゃない」と意地悪を言いたいとき、人は
>それ誰でもやることだろ
というのだが、冷静に考えると「一部の人がやっている」ことがほとんど。

377 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/21(水) 07:00:04.20 .net
>>376
意地悪じゃなくて当たり前のこと
一部じゃなくて誰でもやってる全然めずらしいことではない
kW局やアパマンは特に
回り込み防止にもなるから自分のためでもある

378 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/21(水) 07:13:05.09 .net
「特に」やっている人が居るのは一部の人がやっている場合。
誰でもやってるなら「特に」やってる人はいないw

379 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/21(水) 07:20:37.34 .net
フィルタを付けるのは誰でもやるが、
・次々購入
・色々種類を変え性能を試す
を誰でもやる???????????????????
私は購入したし作ったし取り付けたけど、次々購入はしないw

380 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/21(水) 07:35:51.34 .net
(理解力が劣るバカに捧げるわかりやすい例) 特にやっている
ダントラ等を除いた「一般」と「kWとアパマンハム」を
全エリア合計100人(一般 80人、kW+アパマン 20人)と設定する

・誰でもやっている・・・全体の80%(内訳80人=一般62人+kW・アパ18人)
・kWやアパマンは特に・・・18/20=90%
・一般のハムは・・・62/80=77.5%

381 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/21(水) 07:40:09.12 .net
>>380
フィルターを自作するのはレアケース
フェライトコアは買わないで自作したの?

普通は一式まとめて買うのではなく、試してみて効かなかったから次のものを買って試すのでは。
初めから全部買っちゃうの?たいした金に余裕があること。

382 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/21(水) 07:46:36.59 .net
ちょうどアドミンのFT-240の#43を通販で買おうと思ってたんだ。
安いなら君の自作の買うよ。

383 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/21(水) 07:50:50.16 .net
>>378
>>379
ちょっとおにーさん あんた言ってることムチャクチャやないか

384 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/21(水) 09:28:40.62 .net
>>378
>>379
ちょっと出かけてくるから夕方までに反対弁論を書き込んでおいてや

385 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/21(水) 09:40:02.73 .net
CMFは効くけれど、LPFやBPFは効いたためしがない。無駄だ。
ロスになるだけだし、SWRを暴れさせ、場合によっては取り付け部
とアース系の迷流を生じて電波障害を生じさせる原因にもなる。
害あって一利なし

386 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/21(水) 10:31:38.18 .net
損失(カタログでは最大0.1dbi)は有るがSWRはそんなことないと思うぞ
焼けついたかなんかで壊れてたんじゃないの?テスタで導通見てみた?

387 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/21(水) 12:35:12.69 .net
>>384
??????
むちゃくちゃやないか、に反論するの?w

388 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/21(水) 12:47:39.24 .net
>>380
私の周りでもね、たいていの人はフィルターを入れてますよ。それはIを止めるためだから、
Iが止まればそこで終わり。

だが、今話に上がってるのはそういう人じゃない。Iが止まったら終わりじゃなくて、
>フィター関連を次々購入、資料を集めたりいろいろ種類を変え性能を試した。
というフィルタテストが趣味なった御仁だ。

そんなやつが80%、90%、77.5%もいたら大変だ。
そんなにいたら、アマチュア無線で最も人気のある遊びはフィルターの制作とテストになるw

389 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/21(水) 15:12:50.17 .net
>>フィルター関連を次々購入、資料を集めたりいろいろ種類を変え性能を試した。お蔭で、ちょっとした先生になったとか
>それ誰でもやることだろ

普通、Iが出たら原因を予想してまずフィルタを用意する。たいてい1回や2回で収束しないからコアとかフィルタ関連も増えていく。
値段もスペックも比較したいからカタログを集める。パッチンコアならTDKだなとか。
そんなことをやってるうちにどういう症状の時はこれが効くとかI対策を始める前に比べて知識が自然とついている。
さらにそれが趣味になっていろんなものを買い足しして試したとしてもやってることは大差ない。

Iが出たらフィルタ類の多少はあるが、みんな似たようなことをやってる。
>お蔭で、ちょっとした先生になったとか
その程度の知識ならみんな先生になる。
>>370の内容を見て一般的なI対策に比べて秀でて専門的になるようなことをしてるように思えない。
先生って呼ばれてるのはお世辞じゃないの?OMさんでもあるし。

390 :385:2014/05/21(水) 17:44:23.98 .net
戻ってきた
結局>>378の論理は>>380で破壊されたということだな

391 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/21(水) 17:46:40.16 .net
http://trupokarudos.com/wp-content/uploads/2011/03/shit-300x300.jpg
総務省にプレゼント!

392 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/21(水) 19:22:06.86 .net

グロ

393 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/21(水) 19:26:36.47 .net
今じゃ、希少な4アマ
数年後は3アマが希少になる
JAはオール新2アマ200Wer
若者を取り込むには、新2アマ講習会は下位資格保有を問わない事だ
4アマから取り始めると時間と金がかかる
入門=新2アマ講習会受講
じゃなければ、爺ばかりの新2アマが増えるだけだよ

394 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/21(水) 19:34:53.92 .net
2アマという資格に新しく無線を始める気にさせる何かがあるの?
5万くらいで200W機買えるの?
若者が始めるには金のかかりすぎる趣味
人口は増えない

395 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/21(水) 19:54:34.08 .net
新2アマ特需も約3年で終息
万年3アマ爺さんが2アマに金で昇格するだけで
新規開局は皆無でしょう
20年後には大半が没し
無線界は荒廃著しい

396 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/21(水) 20:35:12.37 .net
>>390
別に私が説明しなくても、
>フィルター関連を次々購入、資料を集めたりいろいろ種類を変え性能を試した
なんてことをしていないことくらい、見てる皆さんはわかってること。
自分でもわかってるだろうに、どうしても後に引けないの?w

397 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/22(木) 05:40:50.47 .net
>>396
君は後に引くかどうか以前に言葉の理解が不十分だから間違いに気づいていない

頭堅いわ さすが理系だ 言葉の「文字だけ」読むからそうなる
これは無線工学の問題じゃなく、国語力の問題だから。
小学生でもわかるように書くから良く読みなよ
例文)
>フィター関連を次々購入、資料を集めたりいろいろ種類を変え性能を試した。
『俺はIを消すのにCMFに始まってHPH、フェライトコア・バー、パッチンコアとか
を試したやっと消えた。
最初は種類も効果もわからなかったから電子部品屋でカタログ集めたり、
Netで調べたりした。ひととおりIの処理が終わった頃には症状によって
何を使うと効果的か大体分かるようになってた。

これは別に俺に限った事じゃなくて他の人も同じようなことをやってることだと思う。
だからそのOMさんは先生と呼ばれるほど特別なことをしたわけではないよ。』

これを端的にいうと『それ誰でもやることだろ』となる。
・次々に買わないでいっぺんに揃えるの?
・どんな種類があるのか把握しないの?
・コアを入れて何も効果が無かったとしても、
 それをはずして他の場所に入れてみたりしないの?

じゃあ、Iを消す過程を一つづつ段階分かりやすく順を追って言ってみてくれよ。

398 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/22(木) 05:57:49.52 .net
>>397
>>388をよめ

399 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/22(木) 06:11:01.41 .net
>フィター関連を次々購入、資料を集めたりいろいろ種類を変え性能を試した。
Iを消すのに試行錯誤して苦労するのはハムの宿命 とくにパワーが大きくなればなるほど

>フィルタテストが趣味なった御仁だ。
これは>>388の拡大解釈 勝手に趣味にするなよ 消すためにあれこれ苦労したんだよ
Iの原因究明やったことあんの? 
本で調べたりネットの経験談みたり予想しながら手さぐり状態から始まるんだぞ

下手でもいいから楽しないで自分のことばで反論しろ

400 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/22(木) 06:18:50.38 .net
Iの処理やったことないからそういうトンチンカン状態になる

Iに困ってる人に消すまでの過程をどうアドバイスするのか
一つづつ段階分かりやすく順を追って言えないなら引っ込んでたほうがいい

401 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/22(木) 07:24:58.62 .net
>Iの原因究明やったことあんの? 
だれでもやってるんだろ?w

402 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/22(木) 07:29:57.20 .net
読んでいてわからない。
>>388 >>399>>399は同じ人?

この3人(かどうか不明だけど)は>>370なの? それとも >>375なの?

403 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/22(木) 14:29:52.77 .net
>>401
4カス10WでI出るったらよっぽどメチャクチャなアンテナだ

404 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/22(木) 14:37:52.18 .net
>>403
50Wでも同じ

405 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/22(木) 15:54:31.55 .net
404 Not Found

406 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/22(木) 16:42:12.99 .net
糞以下の書き込みばかり

407 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/22(木) 17:01:30.65 .net
無線板はそもそも糞

408 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/22(木) 17:13:58.01 .net
お前らが糞だからさらに糞が集まる

409 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/22(木) 17:25:18.32 .net
うん こー

410 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/22(木) 18:52:33.37 .net
いよいよ明日が締め切りですよ!!

【パブコメ】※締切 5月23日(金)17:00
無線従事者養成課程の第二級アマチュア無線技士への対象拡大
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000121.html

411 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/22(木) 21:11:35.52 .net


412 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/22(木) 23:15:55.61 .net
1kw検査の経験から
Iは出ると10Wでも出る
10w500w1kw程度の違いはあるが、出るときは同じ症状

413 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/22(木) 23:50:14.96 .net
>>412
それはなんともすごい理屈だw

414 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/23(金) 00:37:29.44 .net
浅いな

Iが金属部の接触不良による半導体効果で出る非線形現象の場合、出力電力により
Iの発生レベルに閾値が生ずる。

415 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/23(金) 02:56:38.07 .net
>>414
よくわからないな。
その現象について記載されているサイトのURL貼ってくれ。

416 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/23(金) 06:12:12.20 .net
 無線従事者養成課程の対象資格の拡大に関する意見について

 総務省 総合通信基盤局電波部
  電波政策課 パブリックコメント担当者 様

 無線従事者養成課程の対象資格の拡大(第二級アマチュア無線技士への対象拡大)
に関する意見について、下記のとおり提出します。

 今回提示された上記の見直し案は、当該講習会がe-ラーニング導入により
受講にかかる制約が一定程度緩和されるという説明はされているだけで、
それ以外のメリット・デメリットが全く示されていない不十分なものであるから、
再度見直し案を作成しこのパブリックコメントをやり直す必要があると考える。
 なお、以下はその講習会実施に伴うデメリットの一つとして
「電波の強度に対する安全施設」の面から、講習会の実施は時期尚早であることを主張する。

 電波法(第三十条)、電波法施行規則(第二十一条の三)で、無線設備による人体への危険、
電界強度など安全施設について定められているが、移動局は適用外となっている。
これは電波防護指針も同様の趣旨である。

 これをアマチュア無線の従事者免許に当てはめると、国家試験に比べて
極めて難易度の低い講習会の修了試験で取得できる「3アマまで(移動,50W)」は適用外で、
適用されるのは無線工学、関係法規などその出力を扱うにあたって必要、
かつ十分な知識が求められる国家試験に合格して取得する「2アマ以上(50W超)」である。

417 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/23(金) 06:12:48.56 .net
 これは扱う出力の危険性に応じて適用の有無を定めていると考えられるが、
現在は当該法令の適用を受ける出力の大きい無線設備を運用するには、
それに応じた無線工学及び関係法規の知識を確認する国家試験に合格したもののみに免許されている。

 しかし、現在総務省で検討されている養成課程講習会を2アマまで拡大するということは、
50W超200W以下の出力が従来より簡単に、というより講習会を受ければ誰でも(合格率95%超)
扱えるようになるが、その緩和した理由が不明である。
 それは、従来に比べ安全性が求められる出力が50W以下から200W以下に引き上げられたからなのか?
ということである。
 講習会の実施により200Wを扱う無線局の大幅増加が当然に想定されるが、それに伴い無線設備に起因する
人に対する事故、電波妨害等の被害は当然に増加がすることは必至であると考える。
 その増加を防止するため、あるいは起きてしまった場合にどんな対策を準備しているのかが、
今回の見直し案では不明である。

 また、提示されたパブリックコメントの1.趣旨で『養成課程の対象資格の拡大を検討する環境が整ったと考えられる』と
記述されているが、今回の見直し案では養成課程講習をe-ラーニングで行えば長期間にわったって一か所に集まって行うという
不便な状況が無くなるということのみ示されているだけで、上記の安全性あるいは危険性に触れておらず、2アマ増加後の
実際の運用にあたってどのような状況になるかのメリット・デメリットが不明である。
 そもそも、3アマ4アマの下級アマでもe-ラーニングによる講習会が一般化していないのに2アマに拡大するというのは話が飛躍しすぎである。

 以上のように不明な点が散見しており、「検討」を始める段階にすら達していないことから、上記の不明な点を踏まえパブコメで意見募集ができるレベルの検討案を、
省内においてさらに十分な議論を経てから作成し、再度パブコメで意見募集を行わなければならないと強く考える。

電波防護指針(JARL電磁環境委員会)
http://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/2-2_Regulation/kankyo/ur001b.htm
電波の強度に対する安全施設
http://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/ele/medical/system/

418 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/23(金) 06:27:49.67 .net
>>412
その理屈だと、10WでIが出てない人は100WにQROしても、1kWにQROしても
IがでないことになっちまうのでR。

419 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/23(金) 06:39:38.72 .net
>>412
いま見たけど

>1kw検査の経験からIは出ると10Wでも出る
検査の前にたった10WでIが出てたのに、それが解決してないのに変更申請したの?

その書き込みの信頼性が無くなる。

420 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/23(金) 06:47:07.55 .net
>>419
おおおおおおおおおおおおおおっ!!
君はおれより10倍頭いいい!!
脳みそわけてくれ。

421 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/23(金) 09:40:24.21 .net
断る
俺の脳みそが1/10になりそうだ

422 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/23(金) 09:43:21.74 .net
みそ

423 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/23(金) 10:31:55.95 .net
※※パブコメの提出期限は本日午後5時です。※※

[パブコメ]第二級アマチュア無線技士への対象拡大
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000121.html

424 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/23(金) 16:02:04.81 .net
モールス廃止の時のパブコメの意見提出が164件だったから、今回は軽く1,000件は超えるだろう。

そのほとんどが反対意見だ。

なぜなら、賛成派の人間はすでに決まったことと思い込んでいるから、わざわざ苦手な作文をしてまで意見書を提出しない。
結果的に見ると反対意見多数となるから、他の盛り上がらなかった多くのパブコメのようにあっさり役所案で進めるわけにいかない。
よって、講習会開始時期が想定より先送りになるだけではなく、なんらかの見直しを迫られれる。

アマチュア無線技士国家試験に係る試験科目(電気通信術(モールス電信))
の見直し案に対する意見募集の結果
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_01000016.html

425 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/23(金) 21:23:39.00 .net
>多くのパブコメのようにあっさり役所案で進めるわけにいかない。
ハズレ

>講習会開始時期が想定より先送りになるだけではなく
ハズレ

>なんらかの見直しを迫られれる。
ハズレwww

426 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/23(金) 23:14:15.83 .net
出るときは10wでも出るとの例を挙げたわけで
他意はない、重箱の隅を楊枝でほじくるような意見は恥ずかしい
ここの人達は、1kw検査の経験ないのですか?
当方は、シャックのAMラジオに出たから
ACラインにコアを巻いたらOK
その過程で、10wでも小さいIが出た。
AMラジオの受信状態が悪いのが原因

427 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/23(金) 23:21:31.42 .net
>>426
バカにしちゃ困るぜよ
ここに常駐される方々は皆1アマOM諸君
ヘタレ1アマ、2アマはおらん
落成検査のプロばかりじゃ!!!!!!!!
和文CWの兵が降臨じゃ  素人は去れ!!!!!!!!!!!!!

428 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/23(金) 23:31:32.19 .net
確かにバカじゃ ノータリン1アマは困る
シャックにAMラジオはあり得ん
置く方がまちがい
AMはIの親方みたいもん、出て当たり前のモノ

429 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 01:22:06.12 .net
>>415
何でもサイトに載っていると思ったら大間違い。それでは単なる知識主義
に過ぎないよ。技術の積み重ねと洞察によって導かれる見解というものがある。

430 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 03:07:27.58 .net
>>429
サイトじゃないと駄目じゃなくて>>414がうさんくさいから根拠を見せろってこと。
どのサイトにも載って無いならなお。

415 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/23(金) 00:37:29.44
浅いな
Iが金属部の接触不良による半導体効果で出る非線形現象の場合、出力電力により
Iの発生レベルに閾値が生ずる。

431 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 05:41:14.83 .net
>>426
重箱の隅じゃないだろ。
10WでもIが出ると言いたいんだから、>>412で500W.kWについて余計に書く必要はなかった。
それは蛇足。だから話がゴチャゴチャになる。

>ここの人達は、1kw検査の経験ないのですか?
今回のレスもそう。10WでどんなIが出てどう処理したのかを書けばいいんであって、
1kWの局のことは誰も聞いてない。
もし新しくkWの話題を振るなら、まず10W-Iについての話が終わってからだ。

432 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 08:15:09.31 .net
おんぎゃあああああああああぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーー!!!
総務省にメールするの忘れていたああああぁぁぁぁぁぁーーーー!!!

433 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 08:15:26.13 .net
>出るときは10wでも出るとの例
だったの? 「1kWで出ると10Wでも出るんだ」という話に読めたよ。
でもたぶん、「kWで出たときには10Wで出ていることも十分考えられる」というのが
言いたいことで、それを強調する書き方をしただけってことじゃないかと俺は思う。
そういう意味で「揚げ足取り」って言ったんじゃない?
その程度の意図は読み取ってあげても良いと思うな。
ま、いずれにしてもいつまでも論争するほどのはなしじゃないでしょw

434 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 09:10:01.58 .net
>>432
とりあえず、すみませんって書いてメールすればいいんじゃない。
パブコメの締切なんてそんな厳密なもんじゃないと思うが。
入札とかと違ってね。

>>433
たかが10WでもIが出るって言いたいんだから、余計なkWの下りはいらないんじゃない?っていってるじゃん。
言うなら分けて書かなきゃ。

それに「kWでIが出るときは10Wでも出る。」って、変だ、順番が逆だろ。
言ってることは「10Wで出るときはkWでも出る」を加工しただけじゃないの?

kWを出す前にローパワー時代に十分確認してるだろ代に試してるはずだから。

435 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 11:18:24.18 .net
格調低い話はやめよう

436 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 11:20:01.29 .net
格調低いスレでかい?

437 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 11:22:10.38 .net
総務省に言いたいことは一つ
若者(小中学生)が取りやすいような配慮を要望します。
2アマ受講資格要綱に3アマ保有の有無を問わないでください。

438 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 11:33:18.20 .net
万年3アマ爺がトコロテン状態で持ち上がっても、新規開局は増えない
小学生や中学生等の若年層を増やさないと無線に未来はない
2アマ講習費用を半額にする措置を強く要望致します。

439 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 11:41:39.79 .net
子どもの将来を真剣に考えるなら、アマチュア無線を勧めない。

440 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 12:44:54.25 .net
昔の科学少年の頃のハムと今のハムはかなり異なる。
知的好奇心旺盛な少年時代には実験したり作ったり失敗して、その原因
を研究する面白さに魅かれるのであり、昔のハムにはそういう条件がそろって
いた。しかし今の少年ハムは一般的には売っている高価なリグを親に買わせて
交信するくらいのことしかできない。従ってハムはもう科学的好奇心を追求
するものではなく、単なる既製品を使った電話ごっこに過ぎない。
こんな趣味に子供を今更引き入れようとするのは犯罪に近い行為だ。
子供を自分たちのために犠牲にするのはやめよう。

441 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 12:47:56.34 .net
大人がエゴでなく、本当に子供たちのことを思ってハムを勧めるので
あれば、まず大人たちが、技術的な研究や実験にのめりこんで見せる
ことが肝要。

442 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 12:59:06.80 .net
こどもたちにあの40mSSB交信、特に道の駅とか訳のわからない交信なんて
させたくないし教育上非常に悪い趣味に成り下がっている。

443 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 13:02:59.62 .net
昔は昔
終段管を入れ替えたり変調方式を勝手に変えたりして、その日に
「いかがですか?レポート下さい」なんて平気でやっていた
今そんなことをやったら、ここに居るコンプライアンス厨の餌食だ
おとなしくメンコ集めでもやって、斜陽の趣味を楽しんで行くよ
エロゲに夢中の子供達にはけして勧めない

444 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 13:20:16.29 .net
最悪なのはハムやっている親父が自分の子供に無線をやらせること。
これは本当のエゴイズムに過ぎないことを当人たちがまるで解っていない
のが痛い。

445 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 13:20:32.85 .net
子供たちは賢いよ。
アマチュア無線を聞かせても誰も見向きもしない。
大人たちがいくら若手育成と言っても今のままじゃ
子供は魅力なんて絶対感じない。
爺どもの古典芸能w

446 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 13:35:52.13 .net
若手育成って普通は興味持ってやってる若者を支援することを言うと思うが、
アマチュア無線ではやりたいって言ってもいない子どもに半強制的にやらせて
『なっ、おもしろいだろ?おもしろいよな、なっ』って自白の強要みたいなことをしている。

可哀想に、親が言うからしかたなくやってる少年少女もいるだろうな。

447 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 13:44:55.53 .net
一太郎の開発の人も、青色ダイオードの人も、たしかハムをやっていた。電子電気関係での好奇心の発露がハムだった。
少し前まではパソコンやプログラムの仕組みに好奇心がいった。わたしは個人的には、これから人気のメインに、植物昆虫になってほしい。農学や林学につながるものを。
わたしは、「子供の科学」にあったハム記事ja1hmnさんで無線趣味の存在を知り、「模型とラジオ」で自作記事を読む。「初ラ」や「ラ製」小遣いで、どちらを買うか毎月迷ってた。連載で好きなあったから、わりと初ラ派、生録ものハイファイものがあった。

448 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 15:22:41.17 .net
たまたまハムだったってだけ
科学者、技術者は星の数だけいるんだから一人二人ハムがいたって不思議じゃない

449 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 17:39:06.88 .net
企業の幹部(50代)にハム経験者が多いと娘が言ってた。

450 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 18:06:33.58 .net
アマチュア無線定年制導入
60歳で資格停止で卒業です。
後進に譲る気持ちが肝要

451 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 18:07:30.11 .net
13650 短波ってVX-8Dでは聞けないですか?

452 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 18:21:18.58 .net
>>50
誰も居なくなった

453 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 18:37:51.18 .net
アマチュアの免許なんか金で売ればいい。
じいさんの金を巻き上げて国庫に納付して年金回収さw

454 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 18:44:07.77 .net
>>453
そのための講習会
取得はより簡便に受講料はどんどん値上げ

455 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 19:02:01.99 .net
60歳以上のアマチュアの電波利用税は年間1万円くらい取ればいい。
じじいは金持ってるからな。

456 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 19:03:49.28 .net
>>455
貧乏人乙w
親もそんなんだろうなw

457 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 20:35:25.89 .net
>>455
電波利用税ってのを新しく作るのか?

458 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/24(土) 23:32:34.58 .net
電波使用税の創設に加えて
所得税納税額100万円以下の奴には免許を下ろさないとかにすれば
少しは地位向上につながるかも知れんね

459 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/25(日) 15:30:39.56 .net
パブコメの結果はいつごろわかるんだろうね。

460 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/26(月) 10:15:02.90 .net
早くて一カ月後かな

461 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/26(月) 17:19:09.95 .net
結論は変わらないけどな

462 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/26(月) 20:04:44.93 .net
何度もパブコメやり直して少しでも開始が遅れりゃいい モールス廃止の時は2回

463 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/27(火) 07:48:23.35 .net
遅れませんw

464 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/27(火) 10:19:54.94 .net
>>162
2アマで1kwだすから安心しろ!14MHz免許がおりたらバンバンやるからな!! ニアマ講習会楽しみだ

465 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/27(火) 19:15:13.03 .net
NHKの籾井勝人会長は幹部を集めた4月30日の理事会で、放送法が定める公平性の原則について
「一つ一つの番組で、それぞれやるべきだ」という趣旨の発言をしたことが複数の関係者への取材で
分かった。放送全体を通して判断すべきだとする従来の政府見解を踏み越えた現場への要求で、波紋
が広がりそうだ。

理事会では番組内容を検証する考査報告があった。籾井会長は4月の消費増税で不安を抱える高齢者
を取り上げたニュース番組に対し、「(税率が)上がって困ったというだけではニュースにならない」
「買いだめは無意味だと伝えるべきだ」という趣旨の発言をした上で、低所得者への負担軽減策の議論
も紹介するよう求めた。

部下の理事たちは、「努力しており、いろいろな観点を、様々な機会をとらえて報道している」などと
反論したが、籾井会長はあくまで同じ番組内で違う意見を取り上げるべきだと主張し、理事会は紛糾した。

NHK会長「公平性は番組ごとに」 政府見解と相違 asahi.com-2014年5月1日
http://www.asahi.com/articles/ASG5153T9G51UCVL00R.html



籾井新会長てさ、何処かの市長と違って「まっとう」な事言うね。^ー^

466 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/27(火) 20:31:50.02 .net
まず電波りよう子が脱げ

467 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/28(水) 22:08:38.17 .net
>465
1kWぐらいで満足?
そんなリニアはもう既に使っているよ。
せっかく2アマ講習会で免許もらったんだからさ!

468 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/29(木) 08:48:34.59 .net
>>464
どっちにしてもオーバーパワーなんだから、いまの4カス免許で十分だ。
金もないくせに。

14MHzに出てたらすぐバレる。
知識のないやつが出てると非常に目立つ。
相手も恥ずかしいから毎回ショートQSOで去っていく。

469 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/29(木) 18:31:24.75 .net
6kWぐらいだとパイルでも明らかに違うよ

470 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/30(金) 09:54:49.29 .net
>>469
移動でも使いたいんだけど、車のバッテリーでも大丈夫かな?

471 :名無しさんから2ch各局…:2014/05/30(金) 11:02:38.63 .net
>>470
100均で売っている4本100円の電池でVY FB!

472 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/05(木) 09:49:50.19 .net
総務省に「変な人」志願者の電話が数百件殺到、注意呼びかけ

総務省が5月下旬、情報通信技術の分野で「変な人」を支援する事業を始めると公表して以降、
同省に早とちりした電話やメールが殺到している。

http://thepage.jp/detail/20140604-00000022-wordleaf

473 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/05(木) 10:21:13.40 .net
>>472
総務省と言っておきながら、URLに soumu.go.jp が無いのはなぜ?

見る気しない。

474 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/05(木) 11:49:41.09 .net
普通の人は踏まない

475 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/05(木) 12:04:01.41 .net
どひゃ〜! 感染したぁ〜!

476 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/05(木) 21:42:28.81 .net
>総務省と言っておきながら、URLに soumu.go.jp が無いのはなぜ?

そのことを書いてあるニュースのURLを書いたからだろう。
俺はすぐにわかったが君はわからない。俺の方が頭が良い。へっへっへ。

477 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/06(金) 09:27:31.54 .net
いずれにしても気持ち悪いからボクは見ないよ
みんなも気をつけてね

478 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/06(金) 21:28:11.24 .net
3年後に実施予定の1アマ講習会の前倒しを宜しくお願い致します。

479 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/06(金) 21:29:45.26 .net
さぁ、1kwリニアを注文するか
万年3アマから脱却じゃ

480 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/06(金) 23:29:21.11 .net
コピペルガーどこへ行っちゃたの?

481 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/06(金) 23:34:57.42 .net
1kwは時代遅れ
時代は1.5kwへ

482 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/07(土) 00:07:14.88 .net
でも一番人気はやっぱり200Wだな

483 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/08(日) 21:27:24.08 .net
VL−2000発売開始

484 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/08(日) 22:09:29.37 .net
また、「ほとんどの人は10W」「ほとんどの人は電話級」の時代に戻して欲しい。

485 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/08(日) 22:11:37.56 .net
>>483
そういうウソはやめようよ。

486 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/09(月) 12:00:42.92 .net
>>484
そんな時代無かったよ。

487 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/09(月) 12:02:25.38 .net
ほとんどの人は電話級→HFに出ている人は、ほとんどの人が100W
50W機無かったし。

488 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/09(月) 12:25:11.70 .net
40mでもCWだと1WのQRPでかなり遊ばさせてもらいました。
エネループ6本の電源でしたが、みみっちい遊びも悪くは無いですね

489 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/09(月) 12:33:48.92 .net
http://98748876.at.webry.info/201403/article_1.html
関係者が試作機を売ったのか?

490 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/09(月) 15:14:02.46 .net
>>488
・アンテナにもよる
・距離にもよる

ハンディー1Wでも、マンション38階のおれんちのベランダなら余裕で50kmは飛ぶ。

491 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/09(月) 17:56:49.03 .net
本人が楽しければいいんじゃない?

492 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/10(火) 19:46:28.95 .net
万年3アマローカル同士の会話で
2アマ講習で200wが標準になるから
抜き出る方法を考えねば現状維持出来なくなる。
と会話していた。

493 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/10(火) 19:54:04.63 .net
当たり前の事を言うなバカ野郎
現状100〜200wの3アマ爺さん連中は
200wが標準となれば、他に並ばれドングリ状態
当然抜き出たくなるのは人情だべ
500w程度は欲しくなるのが人情
JAパワー合戦の幕開けじゃ

494 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/10(火) 19:56:46.60 .net
講習会が始まるころにはお迎えが来るから心配するな

495 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/10(火) 19:58:50.17 .net
早くて今秋です。

496 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/10(火) 20:09:29.08 .net
>>495
来世に期待しな

497 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/10(火) 23:52:38.60 .net
南無阿弥陀仏
南無大師

498 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/11(水) 01:19:39.21 .net
川崎大師の隣にアンテナが立っておる。

499 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/11(水) 16:17:02.56 .net
合格祈願

500 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/11(水) 17:58:56.94 .net
3アマ爺がオバーパワーしてるのは
50wじゃ太刀打ちできんからだぞ
皆が200wになると、同じことが始まる
結果、500w局であふれる40mバンド

501 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/11(水) 18:40:33.99 .net
オーバーパワーを合法化の意図が
裏目に出た。
更なるパワー競争へ
旧3アマ改め新2アマ爺が1kw出す日も近い

502 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/11(水) 18:48:30.24 .net
電話級ならKWなんて当たり前だよ。

503 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/11(水) 18:48:31.14 .net
講習会が始まるころには爺は永遠に眠っているよ

504 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/11(水) 18:49:17.18 .net
その前に地球がアボンしている。

505 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/11(水) 18:53:27.67 .net
>>504
かめはめ波か?

506 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/11(水) 19:58:07.11 .net
とにかく、200wは上級クラス
1アマでも諸事情から1kw取れない人多いはず
となれば、3アマから講習で2アマも200w 昔から1アマでも50w〜200w
区別がつかない状況となる。

507 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/11(水) 19:59:54.65 .net
講習会が悔しい丸暗記どもが暴れてるw

508 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/11(水) 20:23:01.67 .net
電話級>4アマ>3アマ>>>>(越えられない壁)>>>現在の1アマ2アマ>>>講習会の2アマ

509 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/11(水) 21:38:12.71 .net
今までは、50wでも14Mhzがあると上級者扱い
これからは全員上級者?

510 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/12(木) 07:05:33.00 .net
上級という概念は26年前に無くなったの知らないのかw

511 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/12(木) 07:50:36.09 .net
>>510
ゆとりにとってはノーコード選択式丸暗記1アマは誇りなんだよ
他に何の取り柄も無いから

512 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/12(木) 08:27:05.64 .net
亀はめたい

513 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/12(木) 12:36:49.95 .net
それは従事者と無線局がごちゃまぜじゃない?

514 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/12(木) 12:40:03.60 .net
>>511
ゆとりで無線やってる奴なんているの?もっと爺ばかりでしょ?

515 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/12(木) 12:44:07.66 .net
>>514
たぶん、ゆとりって何時から何時の事かも知らないんだと思うよ。
意外と、団塊の世代がどの世代かも知らないで「団塊のおやじが」とか
言ってる人もいるし。知識レベル低い人多いから、ここ。

516 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/12(木) 12:49:26.28 .net
>>515
どの年代にもアフォやバカがいるさ。
とかくマスゴミが特徴を誇張して作った言葉。
まあ人のことレベル低いと書く奴が一番低い場合もあるしw

517 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/12(木) 14:57:30.53 .net
>>508
電話級? そんなの無いよ、聞いたことが無い。

嘘つくならもっとリアルな嘘をつけよwww

518 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/12(木) 18:06:19.52 .net
電話級しらないのはまだ小僧だな

519 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/12(木) 20:35:48.05 .net
オレンジ色の見開き=電話級の免許証
グリーンは電信?

520 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/12(木) 21:15:39.49 .net
>>519
そうなの?俺もまだ鼻たれ小僧か?
見開きだけど俺のはオレンジじゃない

521 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/12(木) 21:19:03.55 .net
確か昭和40年代はそうだが
その前は知らん

522 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/12(木) 21:19:58.27 .net
確か昭和40年代はそうだが
その前は知らん

523 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/12(木) 21:22:50.15 .net
教えてくれてありがとう
当時はローカルのパウチされた免許が羨ましかったなぁ

524 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/12(木) 22:46:12.21 .net
パウチ緑色の2カスがちょっと通りますよ

525 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/12(木) 22:47:10.86 .net
>>519 電話電信は、オレンジ 2級1級が、緑

526 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/13(金) 08:51:12.37 .net
私の免許緑色の表紙だけど偽物かな?
それとも講習組は色が違うの?

527 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/13(金) 15:20:54.92 .net
>>525
>>526

おじいちゃん!それ年金手帳でしょ。裏見てご覧よ。

528 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/13(金) 18:59:38.40 .net
いよいよ3アマ爺さん連中が動き始めた。
FTDX−9000や5000、2000Dの中古を探してる。

529 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/13(金) 19:16:47.30 .net
>>528
その調子で監視しててくれよ自宅警備員君

530 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/13(金) 19:26:47.00 .net
自分と仲間の話だろ

531 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/13(金) 19:30:43.98 .net
>>530
あ?
チンピラは黙ってろよ

532 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/13(金) 19:34:30.69 .net
老人会の仲間割れは見苦しいぞ!

533 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/13(金) 19:42:00.59 .net
>>531
じゃ、まずはお前が黙らなきゃな、チンピラw

534 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/13(金) 19:45:08.29 .net
講習会が始まれば同じ2カスだ!
仲良く墓の中で無線やりましょう、2アマだから日本全国OKですよ

535 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/13(金) 19:49:56.71 .net
三カスの友人から電話があった。
14MHzのアンテナの大きさはどれくらいって?
俺は答えたよ「14MHzだから14mくらいだろ」
友人はさすが一アマは違うなと褒めてきた。
嘘を見抜けない三カス友人をからかうのはおもろい。
彼はもう講習会のお金を既に段取りしてるらしいw

536 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/13(金) 19:57:11.19 .net
>>535
あってるじゃん

537 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/13(金) 20:36:22.80 .net
>>535
遊ばれてんじゃないの?

538 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/13(金) 22:46:13.30 .net
プレミアが付くぞ!

539 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/13(金) 22:51:00.49 .net
お役所は分かってないね
オーバーパワーを容認したつもりが、藪蛇
更なるパワー競争の幕開けは必至
3カス改め2カス

540 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/13(金) 23:04:45.06 .net
高校生を取り囲んで仲良くTwitter
いい歳したおっさんがなんか勘違いしててワロタww 鴻巣局
みんなから嫌われて悪口言われてるの本人は気づいてないんだろうなw

541 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/13(金) 23:10:37.82 .net
現行万年3アマ→50w機は稀 通常100w〜200w機を所有
講習組新2アマ→200w機では混戦を抜け出れないので500wが主流となり、兵は1kw
現行1アマ→50w〜1kw 新2アマと全く区別がつかない状況
私は1アマですと、自己発言しないと誰にも分からない
下手に1kwで送信してら、講習組の成金2アマのオーバーパワーと勘違いされそう(^^;

542 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/14(土) 00:47:23.72 .net
講習会で2アマですか?
貴局200wにしては、なんか強すぎません?

543 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/14(土) 01:02:54.67 .net
>>542
貴局が1kWにしては、なんか弱すぎません?

544 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/14(土) 01:35:28.16 .net
儂は小便ホースぢゃから細いんぢゃ

545 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/14(土) 08:13:42.39 .net
JKがひぃーひぃー言っていまつ

546 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/14(土) 14:27:39.91 .net
>>540
だれ?

547 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/14(土) 14:49:56.63 .net
当分進展の見込み無だな、あまり問題も無さそうだから先にリニア購入する

548 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/15(日) 16:32:27.62 .net
50wと200wは違いはわかるげど
200wと500wじゃ難しいそう

549 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/15(日) 17:46:48.71 .net
だから俺は500wにする
2アマ200wが標準になれば当然でしょ

550 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/16(月) 18:02:57.49 .net
4アマで1kWが普通じゃないの?

551 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/16(月) 18:36:26.30 .net
四アマはダメ。電話級はおk。

552 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/16(月) 21:22:38.48 .net
四アマはガキだから?
それとも4アマならOK?
教えてください、電話級のOT

553 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/16(月) 21:44:18.49 .net
現3アマ 50w免許で100w標準
新2アマ200w免許で500w標準
当然でしょう?
いつから?
今でしょう

554 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/16(月) 21:51:07.30 .net
どうしても「今でしょう」を使ってみたかったのはわかるけど、こらえて欲し
かったなw

555 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/16(月) 22:35:08.14 .net
東ハイパ復活の余地もあったのにな、、。

556 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/16(月) 23:36:53.18 .net
確実に言えることは
500w局が増える事だ
みんな仲良く200wは絶対に有り得ない

557 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/16(月) 23:46:04.39 .net
>>556
最も手軽につなげられるリニアは1kWの国産リニアで500Wってマイナーなので、
500Wのリニアなんて買う人少ないと思わない?

558 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/16(月) 23:50:51.88 .net
そんなくだらんことせずに、オマンコ楽しみましょう。

559 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/17(火) 01:05:23.58 .net
500Wは申請のみでおkだろ。

560 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/17(火) 09:18:27.37 .net
4アマですが1kWです、何の問題も無いですよ

561 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/17(火) 18:01:26.79 .net
寒上は500wじゃ
PW1もVL−1000も100Vだと500wじゃ
流石に1kwじゃ気が引ける3アマ爺にはお手頃なリニア
お役人は庶民の気持ちが分からないのう

562 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/17(火) 18:05:27.51 .net
新2アマが急増しても高価な200w機はバンバン売れない
手持ちの100w機に安価な500wリニアを繋ぐ爺が多いはず
安くてハイパワーだからね

563 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/17(火) 19:10:53.47 .net
>>561
1kWでるリニアを買って、わざわざ500Wでやるわけないでしょw
3dbしか違わないから500WもkWも同じ!とすぐに思い始める。
それが人間です。

564 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/17(火) 19:20:44.95 .net
俺2アマで100w、ワイヤーアンテナAUTです
50wでダイポールの方が飛びますが
本人いい加減な性格でこれでよし

565 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/17(火) 19:21:52.40 .net
4アマですがリニアを買うなら最低1kWですね
私は2kWの物を購入し使用しています

566 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/17(火) 19:22:16.96 .net
ワイヤーアンテナAUTってなんですか?

567 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/17(火) 19:31:15.59 .net
>>564
ブロードバンドアンテナの方が良いですよ

568 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/17(火) 21:16:24.89 .net
KL−1を御勧めします。
200v60A確保出来れば出力5kwも可能
爺の冥土の土産に推奨

569 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/17(火) 21:19:20.15 .net
まぁまぁ
老い先短い爺に最後のご奉仕を
好きなだけ出せるリニアを与えよう!
ジャパニーズ1kw

570 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/17(火) 21:21:53.03 .net
退職金の一部、若しくは年金でKL−1を買おう
遠隔操作もできるFBなリニアです。
因みに、6m版もあります。

571 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/17(火) 21:25:36.31 .net
KL-1うるさいよ。デカイし。下の階にいる婆さんに変な音がすると文句を言われる。
電源を入れただけで床に振動が来る。なにかクッションを入れた方が良いようだ。
5kWのパワーはすごい。わざわざパイルを見つけてぶち破ってみたがすぐに飽きた。
失敗だったかも知れない。

572 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/17(火) 21:32:45.14 .net
3.5Mhzなら これが良いよ
http://bear-el.com/15000a1/
OMらしい威圧感と放送局波のパワー

573 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/17(火) 21:36:21.01 .net
>>571
だから本体は別室に置くんでしょ?

574 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/17(火) 22:05:03.63 .net
>>572
それもいいね。そこ、KL-1の制作を請け負ってるところだよね。

575 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/17(火) 22:10:46.21 .net
お爺さん、墓石代わりにKL-1はどうだい?
銘版に戒名を彫刻サービスしますよ

576 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/18(水) 13:14:53.14 .net
つまんね

577 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/18(水) 17:56:12.94 .net
ちょいと質問させてください。
先週電子申請liteで局免も申請したんですが、1週間近く経つ今日になっても審査中となってます。
こんなに掛かるものなんでしょうか?何を審査するのでしょうか?
何百Wとかのお化け機体ではなくハンディ5Wが1台だけなのに。

578 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/18(水) 17:59:37.34 .net
>>577
黙ってまっとけ グタグタ言ってんなら無線なんて辞めちまえよクズ

579 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/18(水) 19:50:20.06 .net
>>577
じゃ、すぐに免許もらえるよ。
普通は受付中が鬼のように1ヶ月近くあり、審査中になったな! と思ったらあっというまに
免許される。

580 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/18(水) 19:55:52.31 .net
>>577
お役所仕事と言う言葉をご存知ですか?

581 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/18(水) 21:06:38.26 .net
もはやアマチュア無線技士はライセンスフリーだ
みんなで仲良く1アマ10kwで行こう!!

582 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/18(水) 21:07:51.15 .net
年金爺しかやりません

583 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/18(水) 21:12:56.75 .net
新2アマが急増した場合
総務省もオーバーパワーの取り締まりは難しいだろう
最低ラインが200wになるから、アンテナやロケ等で
200wも500wも1kwも見分けがつかん
ガチャぼわんばわん〜とリレーが動いても200wリニアで
「200wリニアはあります」(^^)と言われたら仕方ない

584 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/19(木) 11:52:28.38 .net
相変わらずカスの妄想は貧弱だな

585 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/20(金) 17:08:48.59 .net
そうそう、所詮お役所しごとだからな
2アマ講習会が始まる時期はお楽しみだね
きっとここに居る爺は墓の中から申込書を送るつもりなんだね

586 :名無しさんから2ch各局…:2014/06/23(月) 08:38:46.60 .net
そんなに講習会が悔しいのかw

587 :名無しさんから2ch各局…:2014/07/07(月) 09:29:15.36 .net
関東総合通信局
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/

5連発

2014年7月3日不法無線局の開設者を摘発
2014年6月30日不法無線局の開設者を告発
2014年6月18日不法無線局の開設者を告発
2014年6月11日不法無線局の開設者を摘発
2014年6月5日不法無線局の開設者を告発

588 :名無しさんから2ch各局…:2014/07/12(土) 09:50:43.48 .net
 ↑

電波受験界 H26年8月号

不法電波を徹底的に排除する 関東総合通信局

グラビアに写真

http://www.dsk.or.jp/shop/11_981.html

589 :名無しさんから2ch各局…:2014/07/12(土) 12:32:53.22 .net
ハムのホイップアンテナは真っ直ぐに伸びたのが当たり前の世界かも?
かたや軍用は、見ての通り途中から曲がったり、弓なりにしたりと、な〜んか効率が悪そうに
見えるが、それなりの訳があることは関係者なら分かる事。
HTに付けるのも同じ。
っそれと、FHする通信は広帯域にわたり拡散した方が秘話性は高くなる。
一方、周波数が変われば当然伝搬状態も変わるわけで、周波数の選定はチト難しい面もある。
しかし、今時FHでやっているの?昔スイープしたら、簡単にデテクト出来たな〜w

590 :名無しさんから2ch各局…:2014/07/13(日) 23:53:54.84 .net
>>583
噂ではこれからは工事設計書と違うと突っ込まれるようになるとのことだ

591 :名無しさんから2ch各局…:2014/07/31(木) 17:32:57.97 .net
みなこのパンティを献上しよう

592 :名無しさんから2ch各局…:2014/07/31(木) 17:40:23.29 .net
関東総通は親切だぞ

593 :名無しさんから2ch各局…:2014/07/31(木) 19:41:45.93 .net
東海総通にいじめられるろんろん様乙

594 :名無しさんから2ch各局…:2014/08/01(金) 19:06:01.24 .net
>591
申請していないモードやバンドとか取締を始めたみたいだね
あまり心配する必要は無いが厳しくなる方向に進んでいるのは確かです

595 :名無しさんから2ch各局…:2014/08/27(水) 11:45:00.89 .net
なに?景気が緩やかに回復している?

安倍人間のクズ史上最低歴史に残る馬鹿総理は、気でも狂ったのか?

↓「GDPも個人消費も収入も可処分所得もマイナス」なのに、一体どこが景気回復?

消費増税で、日本経済は奈落の底に落ちる。安倍ユダヤ尻舐め家畜総理の目的は「景気回復を偽装しつつ、実際には、日本経済の悪化を図る」こと。よって、経済悪化が顕著になる前に消費増税10%も強行してしまう手口。

とにかく、安倍は日本の総理ではない。マイノリティー支配の統一協会変質者シャブ中総理。

596 :名無しさんから2ch各局…:2014/09/07(日) 14:45:00.67 .net
バカチョン舛添東京都知事は半島に帰れ

597 :名無しさんから2ch各局…:2014/09/11(木) 04:54:50.88 .net
ダンプの奴らはコールサイン持ってるよ、ただコール言わないだけだよ。
それを注意する奴もいないし、電波管理も動かないよ。
ダンプ乗りに、コールサイン言えって言える奴いるのかよ。
使うなって言える奴いるのかよ。
減る訳ないだろ。

598 :名無しさんから2ch各局…:2014/09/11(木) 17:19:24.90 .net
総務大臣殿 第二級アマチュア無線技士対面式講習会の早期実施をよろしくお願いします。

599 :名無しさんから2ch各局…:2014/09/11(木) 18:19:12.83 .net
>>598
対面式講習会はやりません、あくまでCBT方式の試験です

600 :捕まらない:2014/09/11(木) 18:40:20.65 .net
ダンプの奴らはコールサイン持ってるよ、ただコール言わないだけだよ。
それを注意する奴もいないし、電波管理も動かないよ。
ダンプ乗りに、コールサイン言えって言える奴いるのかよ。
使うなって言える奴いるのかよ。
減る訳ないだろ。

601 :名無しさんから2ch各局…:2014/09/11(木) 18:55:59.24 .net
総務大臣様 2アマの免許が無いと先祖代々で墓で安心して眠れません。
先が見えている爺なので第二級アマチュア無線技士対面式講習会の早期実施をお願い申し上げます。

602 :名無しさんから2ch各局…:2014/09/11(木) 19:07:57.76 .net
>>600
俺は言ってるぞ!半分はごめんなさいって言ってくれるよ。
残りは逆切れする奴とか居るけどね。
今から行くから住所送れって言うとたいがい消えるよ。

603 :名無しさんから2ch各局…:2014/09/11(木) 19:35:35.07 .net
>>601
ないない、対面式講習会は実施しませんあくまでCBTによる
試験です!

604 :名無しさんから2ch各局…:2014/09/11(木) 19:40:42.73 .net
>>600
ダンプ乗りに,住所送れって言うとたいがい消えるよ。

ダンプ乗ってるのに住所言う奴イナイヨ

605 :名無しさんから2ch各局…:2014/09/11(木) 19:42:18.72 .net
https://www.google.co.jp/search?q=bywZQKp0Bg&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=7C5jUqS4FqnYigfE84HACg&sqi=2&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1090&bih=670&dpr=1

    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |  岩槻爺  |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   おお、〜これが有名なヒロシさんじゃ〜
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   ありがたや〜ありがたや〜
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|      敵が多いなヒロシさん
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

606 :名無しさんから2ch各局…:2014/09/15(月) 17:09:37.15 .net
総務省いらねえ

607 :名無しさんから2ch各局…:2014/09/17(水) 16:09:11.37 .net
いらねえモノ/仕事をつくるのが厄人の仕事なんだよ

608 :名無しさんから2ch各局…:2014/10/29(水) 18:29:59.20 .net
・総務大臣 高市早苗
https://www.sanae.gr.jp/
http://www.mskj.or.jp/profile/takaichi.html
https://www.jimin.jp/member/member_list/legislator/100414.html
http://www.soumu.go.jp/menu_sosiki/annai/soshiki/ugoki/260903-/daijin/takaichi_sanae/index.html

・総務省
http://www.soumu.go.jp/

609 :名無しさんから2ch各局…:2014/11/03(月) 19:48:45.01 .net
常にトップ10に入れておきますから・・・

610 :名無しさんから2ch各局…:2014/11/14(金) 20:05:00.78 .net
2014年11月14日 関東総合通信局

個人情報の漏えいについて

ttp://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/26/1114kc.html
総務省関東総合通信局では、総務省の電波利用ホームページにおいて、
本来公表されない無線局の登録人の氏名(個人の氏名)が公表されていたことが判明しました。
ご本人の方にご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

1 個人情報漏えいの内容

総務省の電波利用ホームページ内の無線局情報を検索する機能において、登録情報を検索した際に、
本来公表すべきではない無線局の登録人の氏名(個人の方1名の氏名)が公表されていました。

2 対応状況

 該当のデータが検索されないよう削除するとともに、ご迷惑をおかけした登録人の方に対し、事情を説明するとともに謝罪を行いました。
3 今後の対応

当局では無線局登録情報のデータの取扱いは、厳重に行うように努めてまいりましたが、
今回の事態を重く受け止め、今後このような事態が生じないよう、個人情報の厳重かつ適正な管理及び取扱いを徹底し、
再発防止に努めてまいります。

611 :名無しさんから2ch各局…:2014/11/21(金) 06:30:50.96 .net
Fighting Ebola with mobile technology in Liberia
Unicef News / Ebola crisis, Liberia, 20/11/2014
http://blogs.unicef.org.uk/2014/11/20/fighting-ebola-mobile-technology-liberia/

612 :名無しさんから2ch各局…:2014/11/21(金) 09:48:41.41 .net
講習会2アマは取得後5年間は14MHz禁止と講習会フラグ立てて
ほしいな、コールに/講習とか、つまり若葉まーくみたいなw

613 :名無しさんから2ch各局…:2014/12/16(火) 22:08:48.47 .net
丸暗記無能の淡い希望は門前払いされたw

614 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/02(土) 14:37:29.88 ID:qLXpuCP1T
独立行政法人情報通信研究機構(NICT)が

国立研究開発法人情報通信研究機構に名称変更

615 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/11(木) 11:36:29.69 .net
>>613
> 丸暗記無能の淡い希望は門前払いされたw

丸暗記無能とところてん無能同士の低劣な争いかよ、やめてくれっ!

616 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/28(日) 10:06:37.17
平成26年度電波の利用状況調査の調査結果及び評価結果の公表

≪関東総合通信局管内の電波利用≫.

http://www.soumu.go.jp/main_content/000363874.pdf

617 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/24(金) 20:45:30.75 .net
学生の頃、合同庁舎のビルメンのバイトを2年間やったことがあるが、女子トイレの清掃はすごくたいへん。
まず女ってのは見栄っ張りな生き物だから、すぐうんこやションベンを溜めるね。
だから女は男とは比較にならないほどもの凄い勢いでションベンを出すので、和式便器の場合は割れ目から
飛び散った本流以外の水流や、便器の下方の激しくたたきつけられた小便の跳ね返りの飛末、
更にお尻に伝わって便器の後ろに落ちる尿滴などでびしゃびしゃになっているので、男の方よりも何倍も
清掃が大変なんだよ。

また女は男よりも遥かにぶっとくて、しかも信じられない位大量に排便するもんだから、便器がでかい糞
で詰まって流れなくなっていることが年中ある。しかも、直径8センチ以上、長さ1メートル以上の
硬い女の一本糞が詰まっていると、ラバーカップでは絶対に取れないんだよ。

その場合はゴム手袋をはめて、手を突っ込んでつかみ出すしかないので、当時はさすがにまいった。
そんで、掴み出してもそのままではまた詰まるので、その巨大うんこを細かくしてながしてやるしかないが、
とにかく臭くてものすごく硬くてマジで一苦労したよ。

618 :名無しさんから2ch各局…:2015/10/10(土) 19:03:42.40 .net
★★★センセイのマイナンバーはどうなるの?貰えるの?★★★

メッセージは、もう飽きました。奥様も何処へ・・・??

       ヘ___
       (  ) ) ) )_    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       // ̄ ̄ ̄ヽヽ  < キ、キンマンコ先生・・行方不明でも「マイナンバー」貰えまんのかいな・・・?
       ||  P献金 | |  \________________
 仏罰→| /⌒ヽ /⌒ヽ    .::-=-
      (Y  ノ・ || ・ヽ|/:/        \
       |    ‥  ||:::ミ   元法華講  | ←仏罰&選挙権不明
       |   ノ ( ヽ |゙゙、|   ,_=≡ 、´ `,=≡_|ミ
        ヽ (<二二>ヽ/:ヽ─||..::+;;;| ̄|. (;;;;.;|
       / ヽ,,__  <∂  ヽ二/   ヽ二/|
     /  ___) ̄l⌒l   ハ− - ハ  ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _|_/   彡 |  |ヽ ゝ_/\/\ノ |< マハーロ、バカヤロー・・・コーメー党の力で、それを何とかしろニダ・・・
  /           |  ヽ |ィ' \しw/ノ.ノ / \___________________
  l,_丿──εっ    |  |\_  __∪ i /─、
   l,_丿 ̄ ̄` -──ヽ_,ノ─ノノヽ──────    374919

619 :名無しさんから2ch各局…:2015/12/18(金) 00:26:17.83 .net
【東京】電車内で痴漢、止めに入った女性の下半身も触る 60代の総務省職員を逮捕

620 :名無しさんから2ch各局…:2015/12/22(火) 09:04:15.96 .net
電車内で痴漢をしたうえ、止めに入った女性の下半身も触った現行犯で、総務省の職員の男が逮捕された。
総務省職員の60代の男は、16日午後10時すぎ、東京の西武池袋線の池袋駅と、ひばりが丘駅間の車内で、
女性に下半身を押しつけながら、スカートの下から手を入れ、太ももを触っていたところ、
ほかの女性が止めに入ったが、その女性の下半身も触ったという。
男は、女性2人に、ひばりが丘駅で取り押さえられ、迷惑防止条例違反の現行犯で逮捕された。
男は、酒を飲んだ帰りだったということで、「痴漢はやっていない」と、容疑を否認している。
また総務省は、事件について、「詳細を確認中」とコメントしている。

http://www.fnn-news.com/news/jpg/sp2015121722_50.jpg
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00311450.html


621 :名無しさんから2ch各局…:2016/01/05(火) 03:59:45.36 .net
日本のCB無線の規格は0.5W8chなんて、ガラパゴス規格なので新規にトランシーバーが発売されない。違法CB機ばかりがはびこっている。

アメリカ規格の12W40chのCB無線はEUやオーストラリアで使われてトランシーバーも発売されている。

FRS/GMRSの規格のトランシーバーも安く世界中で使われている。
デジ簡や特小はガラパゴス。

総務省とドコモの護送船団は結局失敗して、日本の携帯メーカーと技術者をダメにした。

総務省は日本の通信機メーカーを全部潰したいのか?

622 :名無しさんから2ch各局…:2016/01/05(火) 08:26:33.53 .net
FRSでは儲からないんじゃねーのか。

623 :名無しさんから2ch各局…:2016/01/05(火) 08:56:13.95 .net
YRPはビスケット売って儲けている。

624 :名無しさんから2ch各局…:2016/01/05(火) 14:10:32.81 .net
パーソナル無線と言うガラパゴス規格も滅んだね。

アメリカでは、220Mhzや900Mhzもアマチュア無線で使えるのに、日本では無理。

アメリカの人口の半分以下の日本で、なぜそんなに電波がたりないのか?

625 :名無しさんから2ch各局…:2016/01/05(火) 14:23:50.07 .net
>>624
混信の多い狭い国土の中で、さらに少ない帯域を最大限に生かす技術が日本人にはある。

同じ国民でもいろんな立場があるが、それぞれから案を出して、露骨な利害の衝突を整理して乗り越えて電波を公平に割り当てる政治的な技術は、日本人には、ない。

だから。

626 :sage:2016/01/05(火) 18:09:52.60 .net
第一級及び第二級アマチュア無線技士養成課程講習会の早期実施を総務大臣 様、宜しくお願い申し上げます。

627 :名無しさんから2ch各局…:2016/01/05(火) 20:30:54.25 .net
総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ

628 :名無しさんから2ch各局…:2016/01/06(水) 00:23:58.48 .net
>>626
試験に受からない人には無理です。

友がみな
我より偉く見ゆる日は…

629 :名無しさんから2ch各局…:2016/01/22(金) 23:58:15.12 .net
5Mhz帯のアマチュア無線への配分にも反対しているのか。
どんだけアマチュア無線が嫌いなんだ。

630 :名無しさんから2ch各局…:2016/01/23(土) 08:55:35.98 .net
>>629
じゃあ今までいろんなバンドを割り当ててもらえてたのは郵政省がアマチュア無線を好いていたからなのか?w

631 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/01(日) 13:17:10.57 .net
もっともっとつかまえてほすい

632 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/03(火) 07:14:48.31 .net
総務! 総務! 総務! 総務!

633 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/06(金) 11:19:58.29 .net
えー自分だと思う

634 :名無しさんから2ch各局…:2016/08/30(火) 09:47:08.21 .net
二アマ講習に猛反発してたジジイ生きとるかー
最近元気ないんとちゃう?死んだん?

635 :名無しさんから2ch各局…:2016/08/30(火) 15:21:20.23 .net
講習のラストは講師が退室し日本無線協会のジジイが来て全部を仕切るリアル国家試験にすれば何も問題ない。

636 :名無しさんから2ch各局…:2016/08/30(火) 15:30:33.74 .net
エクスタシー級
アマチュア無線技士
新設きぼん

637 :名無しさんから2ch各局…:2016/08/30(火) 15:51:43.48 .net
>>636
本文

電線 剥いて 掴め

おわり

638 :名無しさんから2ch各局…:2016/09/08(木) 08:25:40.21 .net
連絡

639 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/30(日) 17:47:28.46 .net
ダントラ連中なんとかしとくれよ

640 :名無しさんから2ch各局…:2016/11/01(火) 05:07:59.08 .net
>>635
それで良いんじゃねーの

641 :名無しさんから2ch各局…:2016/11/01(火) 05:08:18.74 .net
>>637
不覚にも笑ってしもた

642 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/19(水) 19:37:00.56 .net
高市早苗総務相(56)は19日、山本拓衆院議員(65)と同日付で離婚したと発表した。

643 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/21(金) 21:00:20.27.net
電子申請Liteで局免申請したゾ

644 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/29(火) 01:10:28.79 .net
■■■【朝鮮人】総務省前事務次官 佐藤文俊【通名】■■■
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1503750321/

645 :名無しさんから2ch各局…:2017/09/02(土) 17:29:24.38 .net
どうでも良いけど300円の電波使用料集めるのにどんだけ金使ってるのよ?
各種パンフレットと大げさな請求明細と支払い用の振込用紙を郵送してくる。
どうせ金集めるんだったら有効に使ってほしいよ。日本郵便と印刷屋で250円くらいは持っていかれるんじゃない?
振込は今やパソコン+ネットバンクで済むんだから、総務相も考えてよね。
300円払ったら250円くらいは本来の目的に使ってほしいよ。

646 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/12(木) 20:16:37.43 .net
アンテナ変えてもテレビ変えても映らなくなるスーパハイビジョン

B-CASが新しくなるらしいよ.

647 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/13(金) 07:04:54.40 .net
>>646
4K・8K放送の限定受信方式「新CAS」

http://www.eizoshimbun.com/broadcast/2306/2306broadcast1.htm

648 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/18(水) 08:08:47.20 .net
日本版GPS衛星】「みちびき」、防衛利用も 北朝鮮施設への攻撃能力を海外紙指摘

日本版のGPS衛星「みちびき」の4号機が10日、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。
アメリカのGPS衛星同様、カーナビなどの地上の機器に位置情報を送る衛星だが、その精度はGPSを大きく上回るという。
自動運転支援やドローンによる配達など、その利用目的は公式には民間利用だとされている。
しかし、国内メディアがほとんど触れない中、複数の海外メディアが「北朝鮮のミサイル施設の破壊」をその主要任務に挙げている。

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508214758

649 :名無しさんから2ch各局…:2018/01/16(火) 14:45:00.04 .net
無線局免許証票の廃止等の規制緩和等のお知ら

1 免許証票の廃止(電波法施行規則第38条第3項)

免許証票については、無線局の送信装置のある場所に免許状を備え付けることが難しいアマチュア局を含む陸上移動局等が、
「免許を有していること」を明らかにするため、免許状の代わりに備え付けることを求めてきた経緯にありますが、
総合無線局監理システムにおける無線局データベースの充実等を踏まえ、免許状や無線局事項書等の備え付け書類による無線局管理でも支障がなく、
かつ、規制緩和の観点も考慮し、平成30年3月1日より廃止する予定としています。

なお、現在、送信装置へ貼り付け(備え付け)ている免許証票については、施行後においても、そのまま貼り続けていても問題はありません。


2 免許状掲示義務の一部廃止(電波法施行規則第38条第2項)


3 無線業務日誌の電子化(交信内容の音声による電磁的記録を可能とする)(電波法施行規則第43条の6)


4 電磁的方法により記録することができる提出書類等(FD申請)の廃止
(電波法施行規則第52条の2、無線局免許手続規則第32条、無線従事者規則第97条、登録検査等事業者等規則第24条、電波の利用状況の調査等に関する省令第9条)

フロッピーディスク(FD)自体の生産終了等の現状を踏まえ、FD申請を平成30年3月1日より廃止する予定としています。

5 無線設備の設置場所の変更検査を受けることを要しないアマチュア局の無線設備の拡大(昭和58年郵政省告示第532号)

現に免許を受けている空中線電力200ワット以下のアマチュア局の設置場所を変更する際、保証を受けた場合は、
変更検査を受けることを要しないとしていましたが、
空中線電力200ワット以下の無線設備で適合表示無線設備のみで構成されているアマチュア局の設置場所を変更する際も変更検査を要しないものとして、
平成30年3月1日付けで告示を改正する予定としています。

http://www.tele.soumu.go.jp/j/haishi_kanwa/index.htm

650 :名無しさんから2ch各局…:2018/01/16(火) 21:18:05.46 .net
あげあげ

651 : :2018/05/21(月) 11:03:34.37 .net
省庁データ、近く西暦で統一…来春は間に合わず

政府は、各省庁が運用する行政システムの日付データについて、
和暦(元号)を使わず西暦に一本化する方針だ。

近く、データ管理のあり方を定める運用指針に盛り込む。
改元に伴うシステム改修費の大幅削減につなげるほか、データ形式を統一してシステムを連携しやすくする狙いがある。

国の行政システムは現在、日付データを元号か西暦で管理している。
2019年5月1日の皇太子さまの即位・改元に伴い、元号を用いるシステムは新元号に書き換える必要がある。
政府関係者によると、システムあたり約10億円の改修費がかかる例も見込まれる。

これを踏まえ、内閣官房は行政システムの「共通ルール」として定める運用指針に、日付データを西暦で一元管理する考えを盛り込むことにした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00050149-yom-pol

652 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/26(木) 14:33:18.22 .net
野田聖子氏、絶体絶命 推薦人確保困難、情報公開請求漏洩が追い打ち

聖子ダメか?
安部朝鮮人政権はいらないよ

653 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/28(土) 05:52:30.28 .net
暑さ対策で夏時間導入要請=組織委、今夏の猛暑踏まえ−東京五輪

2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は27日、
首相官邸で安倍晋三首相と会談し、大会期間中の暑さ対策としてサマータイム
(夏時間)の導入を申し入れた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018072701213&g=smm

654 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/28(土) 07:21:49.02 .net
>>645
パンフ作るのも天下り先がやってるの
省庁は天下り先の仕事をたくさん作った役人が偉くなる組織だぞ
効率よく仕事をするわけないよ

655 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/28(土) 07:42:39.04 .net
ハヨNHKに
ご指導して潰せ

656 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/28(土) 10:22:37.88 .net
サマータイム導入して国中時間ずらしたらだめだろ人が集中しちゃって
早朝にやって観客と仕事の人の活動時間ずらして混雑緩和しろよ
てか何でクソ暑い夏にやってんだよ安倍と森馬鹿だろ

657 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/28(土) 16:09:37.51 .net
首相、「宴席」自粛…「赤坂自民亭」批判で?

安倍首相が国会議員や財界人らと夜の会食を控えている。
記録的な大雨の恐れがあると発表された今月5日夜に自民党議員の懇親会
「赤坂自民亭」に出席したことを批判されたことへの反省がありそうだ。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20180727-OYT1T50151.html

658 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/11(土) 06:14:32.02 .net
石破 茂 です。

来月行われる予定の自由民主党総裁選挙に立候補する決意を表明させて頂きました。
一人でも多くの皆様のご支持を賜るべく、投票日まで全身全霊で臨みます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
人口急減、少子化、超高齢化、激変する我が国を取り巻く安全保障・経済環境。
内外共に極めて困難な時代にあって、政治は過去の成功体験や遺産に縋ったり、
次代に負担を先送りすることがあってはなりません。
国民と正面から向き合い、公正で正直、そして丁寧な、
信頼される政治が必要なのだと信じます。

今こそ政治に対する国民の信頼、納得、共感が必要な時はありません。
この歴史の転換点にあって、日本国の設計図を書き換えなければならない時が来ています。
未来は過去の延長線上にあるのではありません。
政治は全ての人が、全ての地域が幸せを実感できるものでなくてはなりません。

http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/

659 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/11(土) 06:20:42.87 .net
野田氏、石破氏の出馬を歓迎…自身出馬にも意欲

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20180810-OYT1T50088.html

660 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/11(土) 06:59:22.07 .net
石破 茂 です
NHKを潰します

661 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/11(土) 08:33:04.52 .net
安部伸三は朝鮮人もう総理はやらせるな

662 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/11(土) 08:35:51.58 .net
安倍晋三だった

663 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/12(水) 13:04:07.49 .net
土曜の郵便配達、廃止を検討 総務省、人手不足で

https://www.asahi.com/articles/ASL9C72D3L9CULFA04J.html

664 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/02(火) 17:37:45.42 .net
開局申請の審査早く終わらせてくれ

665 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/03(水) 06:35:42.17 .net
安倍政権がまた続く

朝鮮人なのに

666 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/20(土) 03:38:49.48 .net
米国の前に市場競争の弊害でしかないNTTをどうにかしろ
NTT東西の固定回線設備部門を統合して、固定回線卸売専門会社へ再編

固定回線の独占を背景にSIやITサービス販売をしている部門は切り離してコムウェアと統合

NTT再編しろ

667 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/19(水) 21:26:34.95 .net
日本郵政は19日、米生命保険大手アフラック株式の7%程度を2019年中に
取得すると発表した。収益基盤の強化が狙い。
出資から4年後をめどに持ち分法適用会社とする。
直近の株価と為替レートで換算すると、投資額は約2700億円。

日本郵政の長門正貢社長は記者会見で、
「今回の投資を通じ、日本郵政の利益向上につながる成長を実現する」と強調。
米アフラックのダニエル・エイモス会長兼最高経営責任者は
「日本郵政の販売網には大きな成長力がある」と期待感を示した。

総レス数 667
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200