2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ALINCO】DJ-X11 No.3【アルインコ】

1 :名無しさんから2ch各局…:2014/10/10(金) 16:52:05.31 .net
前スレ
航空無線、エアバンド総合スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1329051867/

2 :2さま:2014/10/10(金) 21:15:00.89 .net
でも汚蚊駄さんはね

正真正銘の10Wですよ

大路瞳さま

3 :名無しさんから2ch各局…:2014/10/10(金) 21:41:54.17 .net
.
                                 ∧∧
                                ( ゚д゚ ) デテイケ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪∪ ̄|
 |                                    |
 |   【ブログで自国を批評する非国民に告ぐ】           |
 |                                    |
 |   ■自虐的な発言ばかりで褒めようとしない           |
 |   ■自国の政策を信じようともしない                |
 |   ■日本から出て行こうともしない                  |
 |                                    |
 |   あるのは自国の批評だけ                  |
 |   信じているのは.支那やチョンのプロパガンダだけ.   |
 |   そして..自ら批評する日本の土地にしがみつくだけ..   |
 |________________________|
.                 ∧∧ ||
                ( ゚д゚)||
                / づΦ  とりあえず日本から出て行け。話はそれからだ・・・

4 :名無しさんから2ch各局…:2014/10/11(土) 08:38:17.27 .net
>>3
コピペルガー乙w

5 :名無しさんから2ch各局…:2014/10/14(火) 18:21:26.03 .net
就職祝い金ww

6 :名無しさんから2ch各局…:2014/10/19(日) 09:51:45.07 .net
もうファームウェアアップデートとか無いのかな

7 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/11(水) 14:27:54.53 .net
前スレ落ちた

8 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/18(水) 23:24:35.57 .net
ほしゅ

9 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/23(月) 22:46:55.70 .net
消防が聞けなくなったら出番はなくなるのか・・・

10 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/24(火) 01:06:00.47 .net
つ エアバンド

11 :名無しさんから2ch各局…:2015/02/24(火) 02:11:11.83 .net
航空祭なら捗るんじゃね

12 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/11(水) 15:01:40.41 .net
捕手

13 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/11(水) 23:38:10.26 .net
野村

14 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/14(土) 08:40:12.13 .net
SDRやってる人いない?

15 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/23(月) 19:14:51.88 .net
X11ユーザーってそんなに少ないのかね

16 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/24(火) 17:34:26.76 .net
これ1台でX8なら2台買えるからなw

17 :名無しさんから2ch各局…:2015/03/25(水) 13:25:05.46 .net
検波取れるんならいい

18 :名無しさんから2ch各局…:2015/04/12(日) 05:09:41.74 .net
捕手

19 :名無しさんから2ch各局…:2015/04/13(月) 00:34:24.81 .net
アルインコは品質が安定すれば言うこと無しなんだが…

あとロットや出荷時期、販売店の在庫によって機能が違うとか音質が違うとかあるからな。

20 :名無しさんから2ch各局…:2015/04/28(火) 14:10:58.97 .net
今、X11届いた

21 :名無しさんから2ch各局…:2015/04/28(火) 14:35:54.63 .net
おもしろいなこれ

22 :名無しさんから2ch各局…:2015/04/29(水) 19:17:44.76 .net
たのしいよ

23 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/03(日) 22:19:50.67 .net
>>22
どんな楽しみ方をしてるんだ?

24 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/11(月) 11:43:38.50 .net
22じゃないけが、俺は復信・半複で役に立ってる
国際VHF、鉄道、特小 前は救急とか。
アップリンク、ダウリンクでやってるようなチャネルにはいいね

25 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/13(水) 23:54:32.60 .net
職場の同僚がネットで注文し、5月11日に届いたというDJ-X11、ファームを確認したら、3.0になってた。

アルインコのサイトには、3.0のファームアップデータは公開されてないようだけど、3.0になったのは、いつの話?

具体的には何が変わったのだろう?

26 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/14(木) 13:08:58.89 .net
25だけど、正確には3.00Jと表示されてました。

27 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/14(木) 14:43:43.39 .net
俺のも3.00Jだ

28 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/14(木) 18:34:56.24 .net
>>27
いつ購入したの?

29 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/14(木) 19:10:04.35 .net
昨年末にアペックスで購入したのは2.80Jだった

30 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/15(金) 00:33:04.84 .net
ファームアップの効果は何だろね?

ってか、アルインコがファームアップデータを公開してないってことは、大したことじゃないってことなのかな?

31 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/15(金) 09:13:52.66 .net
>>30
2.xxから3.00だとメジャーアップデートだよなw

32 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/15(金) 11:04:14.80 .net
>>28
先月買ったから、なんのアテにもならんな。すまん。

33 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/15(金) 12:35:40.62 .net
>>31
やっぱ、そうだよね。

34 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/15(金) 12:36:17.28 .net
>>32
いや、情報ありがとう。

35 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/15(金) 13:54:49.20 .net
音量が他のメーカーより凄く小さいってレビューがあったけどそうなの?

36 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/20(水) 19:51:30.10 .net
箱の中に「補足シート」なるもの二枚と「スクランブラー操作方法」なるもの一枚があるんだがこれのどれかがアプデ内容になるのかな

37 :名無しさんから2ch各局…:2015/05/20(水) 20:31:59.22 .net
>>36
写真撮ってアップはよ。

38 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/03(水) 17:53:06.51 .net
前者二枚
・「『Sメーターの表示を消えにくくする機能』『IQ信号のシフト出力』」の紙
・「『バッテリーについて云々』『メモリーネームの表示設定』」の紙

後者
・「『F押して5を数回押すと【SCR】になって音声反転が有効になる』」の紙

39 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/03(水) 18:53:47.38 .net
ハードも多少変更されてファームのアプデだけでは対応出来ないというヲチかな

40 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/05(金) 02:28:22.66 .net
http://www.alinco.co.jp/division/electron/softdl02_update_dj-x11.html
一番下にあった。
Ver.2.60J のものでも 3.00J のものでもなかった。

「管理・生産上の理由からここに掲載のファームウエア番号よりも数字が上のものが出荷されることもありますが、ユーザー向けの更新箇所が無い限り、ここに更新として掲載することはありません。」に含まれるんだな

41 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/05(金) 08:37:24.02 .net
>>40

FWのバージョンについては、40氏のリンク先、たしか、前スレでも触れてた話だったので、
知ってはいたけど、2から3になってたので、例を見るとメジャーアップデートなのかと思ってた。
ただ、メーカーが載せてないものかと。
ユーザー向けの更新箇所は無いということなんだろうね。
メーカーを信じることにするよ。

42 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/13(土) 15:45:45.87 .net
ちょっと教えていただきたいんだけど、X11コントローラを使ってる人いない?

Tablesでの操作なんだけど、例えば138.3をAMでメモリーしようとするんだけど、メモリー後に確認すると、FMになってるんだよね。

236.8や247.0はAMでメモリーできてるんだけど…。

何かやり方がマズイのかな?

43 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/13(土) 15:53:18.92 .net
モードは記憶できないだろ

44 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/13(土) 16:03:19.12 .net
>>43
ムリなの!? orz

では、なぜ236.8とかはAMになったんだろ?

45 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/13(土) 16:04:42.56 .net
本体の設定に依存するから、
138.3のバンドのモードが「オート」になってるとFMになる
236.8や247.0は「オート」だとAMなんだよ。

取説の109ページの「受信感度」に載ってるのが「オート」にしたときのモードになる思われる

46 :43・45:2015/06/13(土) 16:08:16.37 .net
>>44
ちなみに x11rmtpad.ini ってファイル開く記憶できないとわかる

47 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/13(土) 16:42:52.12 .net
>>45
よくわかりました。
ありがとう。

>>46
ファイル、どこにあるのかみつけられない。

48 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/13(土) 17:32:24.05 .net
>>46
ごめん、みつけた。
おっしゃるとおりだわ。

49 :43・45:2015/06/13(土) 17:33:32.48 .net
ダウンロードして解凍したX11rmtってフォルダの中にない?

50 :43・45:2015/06/13(土) 17:35:11.57 .net
すまん。レス遅かった。

51 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/13(土) 17:48:45.15 .net
いや、ありがとう。

52 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/13(土) 17:55:01.56 .net
Panel operationで漢字表記できないのは仕方ないにせよ、せめてどのバンクなのかわかればいいのにな。

自宅で使うなら、本体のディスプレイを見ればすむ話だが、Team Viewer使って屋外でコントロールしたいんだよなぁ。

53 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/16(火) 10:53:49.55 .net
編集ソフト。
メモリーと一緒にバンク編集もファイル化できればいいんだけどな
あと、ワンタッチメモリーが本体に変な風に反映する

54 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/16(火) 22:14:47.14 .net
X11形式のファイルならバンク情報が格納される。
CSVに書き出すとダメだけど。

55 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/17(水) 12:03:27.04 .net
ああ言葉足らずだった
CSVにも出力できればいいと思ってる
あと、スクロールとウィンドウの最大化も欲しいね

編集ソフトがExcel並に動いてくれればCSVに出す必要がないんだけど、まぁ無理だわな

56 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/17(水) 12:19:40.87 .net
>>55
> あと、スクロールとウィンドウの最大化も欲しいね

ほんと、言葉足らずだな。

57 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/17(水) 14:32:23.39 .net
2chらしくなってきたな

58 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/20(土) 13:44:50.04 .net
ま、今時ホイール対応しないなんてな

59 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/21(日) 17:47:38.16 .net
プログラムスキャンにステップ、シフト、TSQ、とか諸々編集しても反映しないな
なんかやりかた間違ってるのか

60 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/24(水) 21:26:28.78 .net
>>59
DJ-X11からのメモリーは吸い出せる?

61 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/25(木) 13:05:04.75 .net
うむ。シフト、STEPは変わってくれないな
他は知らん

62 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/25(木) 21:28:13.37 .net
>>61
吸い出せるけど機能してくんない
例えば、
150M 10kステップで空線キャンセラーかまして鉄道を聞く、-シフトで移動局も聞く
 ↓
国際VHFをプログラムスキャン(デュアルスキャンにはしてない) 10kステップのまま空線キャンセラーも効いたまま、シフト機能・値もそのまま
 25kステップに変更して、空線切って、シフト解除してから聞く
 ↓
消防市町村波スキャン 25kステップを10kにして聞く

こんなかんじ

63 :62:2015/06/25(木) 21:46:09.48 .net
>>62
安価間違い >>60

64 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/26(金) 19:20:57.26 .net
同じバンド帯は設定が影響し合うみたいよ

65 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/26(金) 23:59:00.88 .net
やっぱり、そうなんだ・・・
プログラムスキャンはVFO使ってるから、VFO設定に依存するんだね
メモリーに書き込んだ通りに切り替わって欲しい

66 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/28(日) 23:37:26.19 .net
オークションで買ったのだが、1176chメモリー書込み済みの冊子があったが、何も入ってなかった。
どなたかデーターもらえませんでしょうか。

67 :名無しさんから2ch各局…:2015/06/29(月) 13:01:27.42 .net
66
メーカーに送ればメモリー入れてくれるよ
送料だけ負担でok!

68 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/01(水) 21:41:01.88 .net
おいらもデーター消えたのでほしいです。
送ると送料が1000円以上かかるので、メールかダウンロードでもらえないのでしょうか。

69 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/02(木) 01:33:50.69 .net
自分で入力すればタダ

70 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/02(木) 02:30:01.12 .net
このデータ乞食が!

71 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/02(木) 17:39:55.10 .net
オラもほしいだ。誰かupしてケロ。

72 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/02(木) 21:17:20.48 .net
送料ぐらいけちんな!

73 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/02(木) 21:46:44.56 .net
オートストア機能ついてないの?

74 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/04(土) 03:59:58.50 .net
放送用受信機じゃないからな

75 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/04(土) 13:58:22.55 .net
放送用受信機ってなに?

76 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/05(日) 14:10:01.77 .net
ありんこ

77 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/05(日) 14:12:18.65 .net
>>73
オートストア機能って、カーステのラジオとかについてるあれ?

78 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/05(日) 19:46:27.31 .net
それいる?

79 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/05(日) 22:12:32.54 .net
ノイズまでメモリーされるんだろ、どうせ

80 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/05(日) 22:53:11.71 .net
77カーステは知らないけど
サーチ上限と下限周波数を入力し
voiceスケルチとレベルスケルチでサーチする事で使われている周波数を自動で特定のバンクに入力される機能だよ!

Aorには付いてるよ

81 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/05(日) 22:55:51.90 .net
79
アルインコはノイズが多いのが特長だからね

82 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/06(月) 00:26:17.39 .net
>>80
おもちゃ機にナニ求めてんだよw
コンビニのバイトにまともな接客態度を求めるのと同じくらいに馬鹿げてるだろ

83 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/06(月) 01:26:02.57 .net
ガラクタだよw

84 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/06(月) 14:22:22.61 .net
ガラクタにAOR云々とかw

85 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/07(火) 02:41:41.57 .net
アリンコはおもちゃw

86 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/09(木) 18:24:53.63 .net
そらAOR様から見ればアリンコなんてガラクタ以下にしか見えんだろうよ

87 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/10(金) 02:31:32.96 .net
そうだねaorはどれも完成度が高いからね

88 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/10(金) 03:13:25.81 .net
そうそう。AOR様は完璧なんだから、下々のアリンコスレにいちいち出てきてドヤらなくてもいいのにね
スタバのマカーみたい

89 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/10(金) 03:15:38.86 .net
んでもって「悔しいのおwwwwwwww」ってレスがつくんだろ?

90 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/12(日) 12:41:30.53 .net
何故かSCRモードにならない

91 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/12(日) 21:46:22.81 .net
>>90
コマンドちゃんと打った?

92 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/12(日) 22:39:34.23 .net
F7押したか?

93 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/13(月) 10:43:59.87 .net
コマンド? 同梱の白紙にF押して5を何回か押せって書いてあったから押してみたんだけど
TSQ→逆トーン→DCS→空線→解除てなるだけ

94 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/13(月) 17:18:07.71 .net
>>93
10ケタくらいのコマンド打たないと有効にならない。

95 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/13(月) 17:26:37.50 .net
そんな呪文唱えないと説明の紙通りにいかないのか・・・

96 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/13(月) 19:04:16.87 .net
↑↑↓↓←→←→BA

97 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/13(月) 19:19:22.04 .net
新ファームでも隠しコマンドになってるってことか

98 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/13(月) 20:26:58.71 .net
ずっとサブで弄ってたんだけど
もしかしてメインVFOでしか効かないのかな

99 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/15(水) 05:24:08.15 .net
>>66
upして

100 :名無しさんから2ch各局…:2015/07/15(水) 19:07:15.42 .net
そうか。サブバンドではSCRが使えないのか

101 :名無しさんから2ch各局…:2015/08/23(日) 01:18:01.50 .net
既出かも知れんが、イヤホン出力
右と左にメインとサブの音を分けて出力できればいいのにな

102 :名無しさんから2ch各局…:2015/08/26(水) 22:26:55.72 .net
アルインコの機材は所有していない。
アルインコの脚立は毎日使っている。

103 :名無しさんから2ch各局…:2015/08/27(木) 11:49:29.30 .net
リモコンのプラグ内で断線したもよう

104 :名無しさんから2ch各局…:2015/08/27(木) 23:19:22.59 .net
102www

105 :238:2015/09/15(火) 19:19:36.68 .net
メインサブ両方を漢字表示にすると、メインとサブのどっちに操作が効くのか判りづらい

106 :名無しさんから2ch各局…:2015/09/15(火) 22:04:26.79 .net
アルインコってタワー作んないのかね

107 :名無しさんから2ch各局…:2015/09/16(水) 08:39:13.43 .net
DJ-X3もっているけどバッテリーに充電出来なくなってしまった。
バッテリーのアウトですね。交換しないといけないけどこのバッテリーは
まだ手に入るのでしょうかねえ・・・。

108 :sage:2015/10/24(土) 09:19:01.80 .net
DJ-X11とAR8200mk3、どちらを購入するか迷い中
今はDJ-X8を使ってるのですが、満充電の電池を入れても、直ぐにエラー(交信開始で
プッチプッチプッチと画面点滅が始まる)が出て使えません。
ACアダプタで繋ぐと正常に動きますが、エアバンド主体なので車でACだとご存知のようにノイズが。。
なぜこの2機種が候補かと言いますとHF帯を聞いてみたいのと、ハンディ、テンキーが条件と言うことで。
ご教授よろしくです。

109 :名無しさんから2ch各局…:2015/10/24(土) 12:38:24.48 .net
電池パックの接点が汚れているんじゃないかな

110 :名無しさんから2ch各局…:2015/10/24(土) 14:32:28.15 .net
メーカーサイトに載ってるならバッテリーあるんじゃないかな

個人的には8200をオススメするよ
扱いやすいし、完成度が高いと思う。
頑張ってね

111 :名無しさんから2ch各局…:2015/10/24(土) 15:41:39.83 .net
>>108
8200mk3だろ。HF聞きたいならなおさら。

X11はエアは受信しづらい。というか感度悪い。アルインコ機はスケルチが開くか開かないかギリギリだとパスパス音発してすごいストレスたまるよ。

112 :名無しさんから2ch各局…:2015/10/24(土) 22:09:16.08 .net
>>109-111
どーもです、接点の汚れは大丈夫だと思います
8200で気になるのがトーンスケルチや空線信号キャンセラーが付いてない事かなぁ、カードが高い
確かにアルインコのは感度は良くないように感じますねぇ
感度が気になってたので、ほぼ8200に決まりそうです、ありがとうございました

113 :名無しさんから2ch各局…:2015/10/24(土) 23:23:26.15 .net
>>112
お前さんがエアバンドとHFって書くからトンスケ、空線は重要じゃないと思うだろw w

それにしてもみんな即レスとか無線板にしてはやさしい人多いな。

114 :名無しさんから2ch各局…:2015/10/25(日) 00:30:56.53 .net
>>113
エアだけでなく、いろいろ聞きます
8200に傾いてますが、悩むとこです

115 :名無しさんから2ch各局…:2015/10/25(日) 01:07:32.51 .net
操作も簡単だし
オートストアもあるし

欲を言えばバッテリーが8時間しか持たない事に不満

116 :名無しさんから2ch各局…:2015/10/25(日) 14:37:59.47 .net
それか8600にオプションでバッテリー付けて使うかだな

117 :名無しさんから2ch各局…:2015/10/25(日) 22:37:49.43 .net
オプションのカードが高すぎますねぇ、はぁ

118 :名無しさんから2ch各局…:2015/10/25(日) 23:07:09.87 .net
付加機能に目がくらんで、受信機としての基本性能をおろそかにすると後悔するぞ。

119 :名無しさんから2ch各局…:2015/10/25(日) 23:40:46.81 .net
8200や8600は現在でも古さを感じさせないよ
同じく基本性能重視した方が後悔しなくていいよ

120 :名無しさんから2ch各局…:2015/10/26(月) 00:15:38.80 .net
機能で選ぶか質で選ぶか。それだけ。

121 :名無しさんから2ch各局…:2015/10/26(月) 00:57:10.76 .net
陰湿なスレが多い無線板にも関わらずこれだけ的確なアドバイスを受けてる>>108が羨ましいわw

122 :名無しさんから2ch各局…:2015/10/26(月) 23:06:56.57 .net
108です、8200に決めました、カードはボチボチ集めるとして、
アドバイスくださった方々に感謝です

123 :名無しさんから2ch各局…:2015/10/27(火) 01:22:55.36 .net
>>122
乙。

124 :名無しさんから2ch各局…:2015/10/27(火) 12:30:21.84 .net
どういたしまして
新品ならハムセンアライか富士無線に電話して安い方で買うといいよ

多分富士の方が安い‼

125 :名無しさんから2ch各局…:2015/10/27(火) 22:20:28.29 .net
>>124
ありがとうございます、が、既に注文してブツはこっちへ配送されてます
値段は殆ど同じぐらいです

126 :名無しさんから2ch各局…:2015/10/28(水) 09:14:10.58 .net
>>125
購入おめでとうー
結局オプションはどうしたの?

届いたら軽くでもいいんでレポよろしく

127 :名無しさんから2ch各局…:2015/10/29(木) 12:57:27.44 .net
オプションなんていらないよ
VI8200ももう使わない

128 :名無しさんから2ch各局…:2015/11/02(月) 10:48:55.64 ID:J5iNfe6M9
ココはマルチに立てた糞スレです

129 :名無しさんから2ch各局…:2015/11/08(日) 11:20:21.59 .net
108です、オプションはVI8200を買いました。が、127氏の言うとおり、殆ど使ってません。
感度はX8よりも良い感じです。車のノイズは流石に拾いますが。
とにかく電池の本数分、重く感じること、電池持ちが悪いことが気になります。
それと、メモリチャンネルをプロテクトすると、それを消去する方法がないことです。
説明書を良く読まなかった自分の不注意ですが。
今のところ、満足に使っています。

130 :名無しさんから2ch各局…:2015/11/08(日) 19:01:55.19 .net
俺もバッテリー持ちが一番気に食わない
後は使いやすいから満足してる
ミニはバッテリー持ちが20時間持つが
サーチやスキャンが遅い。。

131 :名無しさんから2ch各局…:2015/11/30(月) 20:18:54.06 .net
買ってやったぜ。

132 :名無しさんから2ch各局…:2015/11/30(月) 23:14:38.29 .net
岐阜のオウム屋さんが専用の画面保護フィルムを発売したらしい

133 :名無しさんから2ch各局…:2015/12/01(火) 00:36:01.94 .net
画面保護フィルムだったらダイソーとかに売ってる 適当なスマホ用のをカットして使った方が安く複数台に貼れるよ、簡単だし。

134 :名無しさんから2ch各局…:2015/12/01(火) 00:58:21.55 .net
初めから付いてる保護シートそのままでw

135 :名無しさんから2ch各局…:2015/12/01(火) 11:56:33.52 .net
>>133
DJ-X11って微妙に曲面なんだよね

136 :名無しさんから2ch各局…:2015/12/06(日) 04:22:10.31 .net
テンキーは偉大だった…

137 :名無しさんから2ch各局…:2015/12/10(木) 11:26:33.82 .net
メモリー全部消したぜスカッとした。

138 :名無しさんから2ch各局…:2015/12/10(木) 12:46:40.43 .net
パソコンのメモリー編集ケーブルを標準添付だと考えてもいいのだが、
X8もってるけどちゃっちいね。ディスプレイのアクリルパネルの接着が
不完全で外れそうだしそこからほこりが侵入して画面内ほこりだらけw
アマ無線のモービル機FT-7900が調子悪いからX11買うよりか
FT-M100買うかもしれない。

139 :名無しさんから2ch各局…:2016/02/02(火) 15:05:35.74 .net
感度良いねX11

140 :名無しさんから2ch各局…:2016/03/24(木) 08:17:11.38 .net
バッテリ勝手に落っこちたから何事かと見てみたら、膨張してたw

141 :名無しさんから2ch各局…:2016/03/24(木) 13:34:44.37 .net
どんだけ膨れたんだよw

142 :名無しさんから2ch各局…:2016/03/24(木) 18:20:36.57 .net
>>140
ご懐妊おめでとうw

143 :名無しさんから2ch各局…:2016/03/24(木) 20:42:10.56 .net
>>141
ケースの蓋が開くくらいw

144 :名無しさんから2ch各局…:2016/04/01(金) 18:00:14.07 .net
DJ-X11A まもなく登場
https://m.facebook.com/photo.php?fbid=948731598558259

145 :名無しさんから2ch各局…:2016/04/03(日) 12:40:36.71 .net
エイプリルフールネタにしては地味だなと思ったら本当だった

146 :名無しさんから2ch各局…:2016/04/03(日) 14:14:33.78 .net
最初からこれ出しとけよと

147 :名無しさんから2ch各局…:2016/04/04(月) 00:33:33.30 .net
>>146
アルインコのサービスで送料負担すれば改造してくれるよ

148 :名無しさんから2ch各局…:2016/04/10(日) 21:05:00.63 .net
HF聴くなら改造した方がいい?

149 :憂国の記者:2016/04/11(月) 12:05:22.19 .net
5月末日で使えなくなる周波数見たらワロタw

こりゃ受信機業界がなくなりますねw

平成34年には簡易無線完全デジタル化が実施

150 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/02(月) 21:38:00.80 .net
AGC入れたらSSBも良くなる?

151 :名無しさんから2ch各局…:2016/07/07(木) 22:09:13.51 .net
メモリーコピーできんのかー

152 :名無しさんから2ch各局…:2016/07/07(木) 23:23:44.74 .net
サーチパス登録は手動w

153 :名無しさんから2ch各局…:2016/07/27(水) 22:38:11.97 .net
編集ソフトで編集して、書き込みしようとしてもエラーで書き込みできない。
何のエラーか分からんから困ったもんだ。
読み込みは出来たんだけどな。
どんなことが考えられますか?

154 :名無しさんから2ch各局…:2016/07/28(木) 11:05:40.44 .net
csvを取り込んでやるんじゃなくてソフト上で直接入力だよね?
そんなことあるんんだ...

155 :名無しさんから2ch各局…:2016/08/17(水) 18:44:06.92 .net
X11A買いました
北東北在住で、東北から出ることないと思う
8割以上使わないメモリだった
入れ替えるの大変そう
パソコン接続のコード買うしかないか
でもまぁ満足

156 :名無しさんから2ch各局…:2016/08/17(水) 19:12:25.52 .net
ケーブルはファーム更新にも使えるし、一本持っておいて損はない
ただ、コネクターがすぐ酸化するのと、接続が今一不安定なので注意

157 :憂国の記者(Power to the people!) ◆tCoDxC5C9A :2016/08/27(土) 08:32:16.11 .net
基板設計が汚い。アルインコに未来はないわ悪いけどwwwwwwwwwwwwww

こりゃダメだわ

http://www.jaia.or.jp/shiryo/2016ham.pdf

昨今は、アナログテレビ音声に始まって800M
Hz帯のMCAや150MHz 帯の消防救急など、放送や通信がどんどんデジタル化していくの
で、V/UHF アマチュア無線機の広帯域受信機能は、幸いハムバンドに近い航空無線や VHF マリ
ン、特小無線など生き残っているアナログバンドだけをカバーすればよくなりつつあり、一頃
よりもイメージ受信に気を遣うことは減りました。

イメージ受信に気を付けないでX11開発してるのかよw

158 :名無しさんから2ch各局…:2016/08/27(土) 08:57:10.26 .net
アルインコ
センス良い実装は見たことないよ
今も変わらず

159 :名無しさんから2ch各局…:2016/08/27(土) 09:20:54.39 .net
うるせ

160 :名無しさんから2ch各局…:2016/08/27(土) 10:48:05.73 .net
IC-R6でいいんじゃね。
ちゃっちい受信機だけどw

161 :名無しさんから2ch各局…:2016/08/27(土) 12:56:22.97 .net
夕刻に釣られてんじゃねーよ
ん?あー。夕刻の自演か

162 :名無しさんから2ch各局…:2016/08/27(土) 21:49:37.02 .net
久々にスレが延びてると思ったら・・・・

163 :名無しさんから2ch各局…:2016/08/29(月) 11:25:14.44 .net
>>162
そうなのよ・・・

164 :名無しさんから2ch各局…:2016/09/15(木) 20:19:24.70 .net
154です
先週の三沢基地の航空祭に持って行こうと思ったら、持ち込み禁止になってたんで、やめました。
楽しみにしてたのに。
ブルーインパルス見れたから良かったけど、ちょい残念。
来年からもさらに厳しくなるのかなぁ

165 :名無しさんから2ch各局…:2016/09/16(金) 09:13:37.79 .net
>>164

今の所受信機持ち込み禁止は三沢だけみたい
今後広がる可能性は有ると思う

166 :名無しさんから2ch各局…:2016/09/16(金) 17:50:20.92 .net
>>164
秘密保護法関係だね
これからどんどん増えるね

167 :名無しさんから2ch各局…:2016/09/16(金) 19:02:10.66 .net
飛行展示機以外が使う非公開周波数のスキャンを警戒してるのかな?

168 :名無しさんから2ch各局…:2016/09/16(金) 19:24:11.20 .net
>>167
軍事秘密だからね


つぎは三才ブックス摘発かも

169 :名無しさんから2ch各局…:2016/09/16(金) 21:15:42.99 .net
外からでも十分ワッチ出来るような無線で、目くじら立てなきゃアカンような秘密情報流したりせんでしょ。それこそ暗号化するわ。
どっちかってーとありがちなのは、長尺アンテナを混雑環境でプラプラさせて目に刺さるとか刺さったとか、そっちじゃね?

長さで制限すると【絶対に】バカが屁理屈こねて迂回しようとするから、元から絶ってしまう、というのは合理的。

170 :名無しさんから2ch各局…:2016/09/17(土) 11:15:22.44 .net
>>167
米軍デジタルが聴ける受信機出てるしな

171 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/10(月) 13:31:46.96 .net
11Wか

172 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/11(火) 15:01:35.33 .net
まさか色が違うってだけじゃないよな

173 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/11(火) 15:34:11.67 .net
色の他に何を変えると?w

174 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/11(火) 16:41:31.82 .net
周波数カウンターの精度を何とかしてほしい…強い信号を次々に見つけて表示して欲しいな

175 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/23(日) 00:54:22.10 .net
操作バンドの表示をもっと視認しやすくしてほしいな

176 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/23(日) 01:28:18.85 .net
ソフトのメモリ管理、さっぱり分からんw

177 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/23(日) 23:47:18.96 .net
>>176
ソフトではメモリーの入れ替えやコピペができないので、一度csvにしてエクセルで編集したあとに
csvをインポートすると吉。

178 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/25(火) 14:47:44.69 .net
バンクタブのメモリー数と実際のメモリーの数が合ってないとズレるから気をつけろよ

179 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/26(水) 19:39:05.47 .net
175です。
情報ありがとう。
Excel使ってやってみます。

Aがいいかなと買ったけど、メモリいっぱいに入っちゃってて、先ずは消さなきゃですね。
入ってるのは良いけど、微妙に使えない周波数。

180 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/26(水) 22:36:58.44 .net
>>179
最初にメモリーされてるのは、周波数帳がなくても初心者が使えるようにしてあるため。
メモリーを書き直すことでステップアップできるよ。
がんばってp(*≧ω≦)/

181 :憂国の記者(Power to the people!) ◆tCoDxC5C9A :2016/10/26(水) 23:04:48.66 .net
X11の何がいやかと言えば
しみったれた液晶表示が嫌い。

もっとデカく表示しなさいよ

182 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/29(土) 22:15:35.83 .net
>>181
自分がしみったれてるからお似合いだわwwwww

183 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/30(日) 16:25:09.34 .net
バカはほっとけ
夕刻なんかにレスするやつは同類と看做される

184 :名無しさんから2ch各局…:2016/11/12(土) 01:37:18.30 .net
>>180
あざっす!
いまいち癖があってよく分からなかったけど何とかなりました…

肝心の三沢タイフーン祭に間に合わずだったけどw

185 :名無しさんから2ch各局…:2016/11/12(土) 02:25:53.56 .net
>>183
おまえが言うな! ( ゚ω^ )ゝ 乙であります!

186 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/19(木) 13:55:03.69 .net
長年使ってたIC-R5の調子が怪しいので、この際なんでDJ-X11に買い替える事にした
月曜にやっと届く〜

187 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/19(木) 16:46:35.38 .net
>>186
( ^^)/\(^^ ) ナカマ!!

188 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/23(月) 19:46:57.04 .net
一時メモリーバンクとかあればいいのに。
例えば、バンク1の000〜100まで登録してあって、今だけ005と062と089と099だけスキャンさせて注視たい、とか。
ユーティティ開いたり、プロテクト解除したり、「CLR」ボタンでいちいちスキャン除外させるのめんどいねん。
5つくらいメモリーできれば御の字。

189 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/25(水) 22:36:28.08 .net
>>188
一時スキャン用の空バンクを作っておいて,そこに必要な周波数をメモリーしていくのはどう?
自分はそうしてる。

190 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/26(木) 00:44:51.66 .net
メモリー名ごとコピーできればいいなぁ、と。
F+SCOPE=M→V になるように M→一時Mがあれば幸せ。

191 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/03(金) 16:28:59.14 .net
どうせ編集ソフトでワンタッチメモリーを反映させられないんだから、ワンタッチメモリーをスキャンさせてくれればいいんだよな
登録・解除操作もラクだし、登録名もメモリーされるし。便利だと思う
今のワンタッチメモリーの代用は、新たにバンク作って今のワンタッチメモリーの番号そのままメモリー番号に移行
そうすればメモリー番号も覚えやすいし、「数字」ボタン→「V/P/M」ボタンでやってたのが「数字」→「ENT」になるだけ

192 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/15(水) 18:49:36.58 .net
最初からAGC付けろよ馬鹿。

193 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/16(木) 10:03:15.08 .net
AGCはオンオフさせろ

194 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/16(木) 10:19:37.16 .net
イラネからカワネ

195 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/17(金) 00:12:21.62 .net
X11はもう持ってるがもう一つAGC付きのエアバンドスペシャル買うのと
IC-R6をもう2台買うのとどっちがよかろ。

IC-R6 2台の方が圧倒的な性能差なのはわかってるが漢字表記と
テンキーがあるとやっぱりなあ。

196 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/17(金) 00:29:42.56 .net
とりあえずR6を1台買えばいいと思う
R20買ったらX11は使わなくなる

197 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/17(金) 16:42:39.40 .net
R6を二台ですね。
自分はX11Aはサブで使っています。

198 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/21(火) 14:23:41.17 .net
ボタン押しっぱなしで周波数をアップダウンできるような割り当てはできませんか?

199 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/21(火) 14:48:42.62 .net
音悪いからなこれ

200 :名無しさんから2ch各局…:2017/05/14(日) 12:00:39.97 .net
年寄りには、キッイw
メモリーネーム入れたら文字が見えんwww

201 :名無しさんから2ch各局…:2017/05/14(日) 22:20:18.62 .net
購入を検討してます。
AR-2000markIIIと悩んでいますが、盗聴やコードレスなどプライバシー無線は、どんな感じで聞いていますか?
アンテナなど

202 :名無しさんから2ch各局…:2017/05/15(月) 16:56:06.72 .net
盗聴波は外に出て探すモノ。
コードレスは携帯が普及しすぎだし、固定電話使ってても、一昔前の2.4Gデジタルか最近のDECTが主流。
聞けるアナログコードレスの利用者は少なすぎ。
ん十年前に導入したのをそのまま使ってる年寄り(=会話がつまらんし)
リサイクルショップ等で手に入れた貧乏外国人くらい(=何言ってっかわからん)

203 :名無しさんから2ch各局…:2017/05/15(月) 17:55:09.01 .net
>>201
なんか一冊その手の本買って読んだ方が良いね。

もしくは買ってからあれこれ試しながら。

204 :名無しさんから2ch各局…:2017/05/15(月) 18:07:30.19 .net
>>201
悩む必要なしそれを買いなさいよ。
気に入らなければ他の受信機を買いなさい。

205 :名無しさんから2ch各局…:2017/05/15(月) 18:16:59.69 .net
★★べっぴんさんでしょう?★★

http://nx47.com/modules/rssc/single_feed.php?fid=31622446

上から5,6枚目の写真の帽子をかぶった右側の女の子がわたくし中里牧子よ。

http://log.d-star.info/usr/view_log.html

■コールサイン欄にjp7elnを挿入してみよう!!!

※閉経ばあさん、追跡列伝。笑えます。無料公開中!!!
.
D-STAR クイーン登場!
.
いいね!!!
.

206 :憂国の記者:2017/05/16(火) 05:29:08.97 .net
いまごろDJ-X11買うのはアホだろwどう考えてもwwwwwwwwwwwww

207 :名無しさんから2ch各局…:2017/05/16(火) 07:32:50.32 .net
貴方に迷惑かけてないだろうアホ

208 :名無しさんから2ch各局…:2017/05/16(火) 10:51:30.34 .net
>>206
代替教えて
アホでない意見で

209 :憂国の運子:2017/05/17(水) 02:18:01.04 .net
マルハマ

210 :名無しさんから2ch各局…:2017/05/20(土) 13:57:56.75 .net
>>204
20年前に、マルハマの受信機買って、
当時と違い、今はデジタル化の流れもあり、
デジタルのハンディ受信機が発売されルまで待機することにしました。

211 :名無しさんから2ch各局…:2017/05/20(土) 20:24:14.12 .net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。☆♪♪
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

212 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/10(月) 23:52:50.37 .net
プッペポッ

213 :sage:2017/07/12(水) 10:10:05.60 ID:hzJ8WC1ro
だれか エアバンSP 鉄道SP等のDATAうpしてくれないか?

214 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/24(月) 15:35:17.33.net


215 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/29(土) 12:25:58.43.net
プー

216 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/08(火) 11:59:32.64 .net
捨て

217 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/08(火) 15:21:48.29 .net
ポイ

218 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/09(水) 17:26:10.61 .net
ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー

219 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/13(日) 21:31:26.10 .net
DJ-X7のスレがないのでここへ・・・
そんなに酷使してないのにバッテリがダメになってしまったかと思い、バッテリだけ買ってみたがやはりダメ
電源接続なら使えるのでバッテリがダメかと思っていたが、そうではなく充電器が微妙に断線していて(???)充電に必要な電圧が足りていないようだ。そんなことあるか?

とりあえず充電器を発注して到着待ち

220 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/14(月) 12:57:49.09 .net
>そんなことあるか?
ある。
コード内部やアダプタ内部の断線(特に「気味」)や内部部品故障が原因で、負荷なしでテスターあてて測ると動作電圧を得られても、実際に電流が流れると(負荷が掛かると)電圧降下することもあるし。
要するに、必要な電流(アンペア)がアダプタから出力できてないんじゃない?
当然、本体充電の場合は本体内部の故障もありえる。
ACアダプタからのケーブル着脱で本体側のジャックがダメになることなんて普通にあること。

221 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/14(月) 18:04:24.74 .net
コード三回切れた
アダプター側二回、受信機側一回
さすがアリンコw

222 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/15(火) 01:14:56.39 .net
>>221
キミのスマホ、画面割れてそうだね

223 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/21(月) 14:43:52.10 .net
ポイ

224 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/21(月) 15:24:11.60 .net
ポポイ

225 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/21(月) 17:30:15.91 .net
ポポポーイ

226 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/22(火) 10:47:40.66 .net
この手のレシーバーはこれからの時代
新製品が出るのは少なくなって来るんだろうな。

遅ればせながら、考え中3年位で先日購入したが商品のクオリティは低いな
ハンデイはVX-8Dで来たモンだから

227 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/22(火) 13:06:24.72 .net
今はもう消防もバスもタクシーもデジタルに移行してるからなー
業務無線はエアバンドと鉄道くらいしか聴くもの無くなってきてる。

228 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/22(火) 19:58:54.84 .net
もう少しHFの感度が良ければなーァ

229 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/22(火) 20:46:14.68 .net
変調が薄く感じる
サー ってのが大きい
昔、カセットテープで収録音量も小さくでノイズリダクションかけなかったときの音みたいな感じの

230 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/22(火) 20:54:02.35 .net
HFGCS ALEネットワークとか聞きたいんだけど
無理かな?

231 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/23(水) 19:00:50.81 .net
無理

232 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/23(水) 21:22:00.15 .net
>>230
聞けますよ。アンテナしだいですけど…。

233 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/30(水) 20:57:31.00 .net
ちょっと質問なのですが。
最近この受信機使ってなかったのですが、久々に弄りまわしてみました。
その中で、HF帯(2M〜30M)で周波数ダイレクト内をすると、なぜか
最寄りのハムバンドになってしまします。
例えば 
15.000 + ENT ⇒ 14.350
9.000 + ENT ⇒ 7.200 となり任意の周波数へたどりつけません。
Firmware 3.00J です。
どなたか対処法をお教えください。

234 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/30(水) 21:00:55.97 .net
よく見たら誤字2か所すいません。
誤 周波数ダイレクト内をすると、
正 周波数ダイレクト打ちをすると

誤 最寄りのハムバンドになってしまします。
正 最寄りのハムバンドになってしまいます。

235 :名無しさんから2ch各局…:2017/09/03(日) 00:16:23.55 .net
>>234
「8」を押しながら電源ON

236 :名無しさんから2ch各局…:2017/09/04(月) 08:55:23.79 .net
>>235 ありがとう

237 :名無しさんから2ch各局…:2017/09/11(月) 19:04:23.62 .net
待ち受け受信をしているとプス.プスって
なんだコレ?

238 :名無しさんから2ch各局…:2017/09/12(火) 23:34:26.35 .net
>>237
バッテリーセーブを解除したら幸せになれると思う

239 :名無しさんから2ch各局…:2017/09/12(火) 23:41:04.41 .net
>>238
了解。試してみます。

240 :名無しさんから2ch各局…:2017/09/30(土) 20:59:58.75 .net
最近過疎ってますね。
ここでネタひとつ・・・
本日ポータブルラジオを買ってきた。
価格は2000円のPANAなんだけど 質感はペナペナなんだけど、めちゃくちゃ高感度でたまげた。
しかし気になることを発見した。 部屋の中で強烈にノイズを受け(受信不可)るPOINTがある。
ラジオを持ったまま部屋の中をウロウロすると たこ足タップあたりで強烈にノイズ受信。
6個接続していたACアダプター・・その他を一個一個ONOFFして確認すると
なんと残念なことにALINCOのACアダプター(X11用)が犯人だった。
それもよく確認するとACアダプタ⇒たこ足タップ⇒コンセントまでノイズラインと化していた。
他のハンディ機用のACアダプタは思ったほどノイズは出ていなかったが、
ALINCOはダメだ。 だれか追試してレポください。

241 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/01(日) 11:04:41.16 .net
スイッチングとトランスぐらい大きさと重さでだいたい分かるべ。

242 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/01(日) 12:51:57.17 .net
>>240
無理して付属のACアダプタ使うことはない

243 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/06(金) 22:26:19.63 .net
>>242 ちと日本語がおかしい
 普通純正アダプタを使うでしょ。
 「無理して純正品以外」使ってる話なら理解できるが・・・

244 :名無しさんから2ch各局…:2017/11/12(日) 04:08:10.04 .net
>>243
https://twitter.com/odaQshirei/status/928960697769213953

245 :名無しさんから2ch各局…:2017/11/18(土) 21:59:38.44 .net
数年ぶりに受信機いじる
いつの間にDJ-X11A、DJ-X11持ってる人は改造してもらった?
なんかどこ聞いても入ってこない、バッチリ入るのは近所の米軍だけ。

改造迷ってる

246 :名無しさんから2ch各局…:2017/11/19(日) 05:25:30.49 .net
>>245
自分は中古で買って依頼したら既に改造済みだった(w

247 :名無しさんから2ch各局…:2017/11/19(日) 13:32:58.37 .net
改造しないメリットってあるのかな?
改造して後悔してる人いる?

248 :名無しさんから2ch各局…:2017/11/20(月) 13:12:20.84 .net
改造ってなんぞ?

249 :名無しさんから2ch各局…:2017/11/20(月) 14:40:39.60 .net
AGC

250 :名無しさんから2ch各局…:2017/11/20(月) 17:38:12.64 .net
>>249
あー。
それは、やってあるわ。

251 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/15(金) 16:20:47.94 .net
最初からメモリーパスがほぼ満タンって酷すぎる…
プログラムスキャンをメモリーしてるなら名前入れとけよ

252 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/20(水) 16:48:36.07 .net
SDRで使ってる人いますか?

253 :名無しさんから2ch各局…:2018/03/03(土) 01:25:02.47 .net


254 :名無しさんから2ch各局…:2018/04/11(水) 01:56:25.47 .net
アナログ波が少なくなってつまらないよ…

255 :憂国の記者:2018/04/11(水) 05:25:29.66 .net
受信趣味辞めればいいじゃん。
地方では5年以内にほとんど使われなくなるよ、無線。

256 :名無しさんから2ch各局…:2018/04/11(水) 08:56:18.10 .net
>>254
偉大なる同志憂国の記者様絶賛のIP無線にすれば万事解決

257 :名無しさんから2ch各局…:2018/04/15(日) 13:10:34.73 .net
>>255
そんなコタ(ヾノ・∀・`)無い!

エアバンや船舶無線、ラジオなんかは無くならないし特小、ハム等もそのままだよ!

258 :名無しさんから2ch各局…:2018/04/16(月) 02:03:45.07 .net
>>257
その辺りならアマ機でも聴けるし……

259 :憂国の記者:2018/04/16(月) 07:45:31.70 .net
そうそう、家のメイン機はアマチュア無線機3台だもん

260 :名無しさんから2ch各局…:2018/04/16(月) 07:46:43.21 .net
これ
音がわるすぎ

261 :名無しさんから2ch各局…:2018/04/16(月) 20:06:27.71 .net
プッメイン機だって

262 :名無しさんから2ch各局…:2018/04/16(月) 22:05:06.10 .net
消防の署活の入りが良いて聞いてAつきを買ったわ
思いのほか、ICR6より入る
いつも地元署活を固定受信して31.01と61.04と466.45をメモリースキャン
たまに某嫌われ爺のSSBを受信w
音声反転解除もいいね
自宅マンションの1階にケータイショップがあってそこの特小を聞いてる

263 :憂国の記者:2018/04/17(火) 02:05:30.62 .net
>>262
そんなDJ−X11よりいいのがQちゃん

30km先の署活系が入る。どうせ地元の署活だろ。下らねえんだよお前は

264 :名無しさんから2ch各局…:2018/04/17(火) 08:53:03.20 .net
>>263
そういうレスが下らねえんだよお前は

265 :名無しさんから2ch各局…:2018/04/17(火) 17:12:41.07 .net
夕刻からレスされるとかレ○プされた気分だわ
ほんと気持ち悪い

266 :名無しさんから2ch各局…:2018/04/17(火) 20:25:34.79 .net
言えてるw

267 :名無しさんから2ch各局…:2018/04/17(火) 22:36:56.91 .net
ああまったくだ、工藤大介くん、だっけ?

268 :名無しさんから2ch各局…:2018/04/18(水) 12:44:24.55 .net
youcockほんときんもー

269 :名無しさんから2ch各局…:2018/05/20(日) 10:57:25.64 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪
――――――――――――――――――――――――――――――♪

270 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/12(火) 14:54:45.11 .net
<「電子事業部(大阪本社)で働きませんか?」
>アルインコ、無線機設計・デジタル信号処理技術者・無線機修理の経験者を募集!!

https://www.hamlife.jp/2018/06/12/alinco-chuto-saiyo/

271 :憂国の記者:2018/06/12(火) 15:39:41.77 .net
>>270
今更かよ 2年はかかるなこれ

272 :sage:2018/06/12(火) 19:48:47.02 .net
状態の良いアルインコDJ-C7を求めております。お譲り下さいませ。よろしくお願い致します。celebshibadogs@softbank.ne.jp

273 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/16(土) 17:22:47.35 .net
ip無線

偉大なるパー無線

274 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/17(日) 10:05:44.01 .net
WWW

275 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/23(土) 21:21:47.51 .net
www www www

276 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/27(水) 09:40:33.23 .net
何回みても笑えるーwww

277 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/07(火) 14:46:13.25 .net
144/430MHz帯モービル機「DR-620シリーズ(DR-620DV/HV)」の
スプリアス発射強度が規定値を超えることが判明し、
2013年4月からリコールを行っていることを掲載した。
さらに同社の「DR-735シリーズ(DR-735D/H)が受信時の
不要発射強度が規定値を超えることが判明し、
改善のため無償点検を実施中であることも掲載されている。

https://www.hamlife.jp/2018/08/07/soumu-dr620-recall/

278 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/23(日) 22:12:23.01 .net
古い機種のスレが無いのでここに。

DJ-X3のバッテリーがへたったので
分解してデジカメ用バッテリーを入れてみた。
http://dotup.org/uploda/dotup.org1725769.jpg.html

NP-BG1を使ったのはうちにある電池で一番フィットしたから。
オリジナルのNP-BG1は960mAhなので容量はほぼ倍。

写真の互換電池は容量が1750mAhとか書いてあるのは100%ウソだけど
羽田のスキャンをかけて、受信2:スキャン1ぐらいの割合で10時間以上持つのは確認出来た。

279 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/25(火) 21:06:36.29 .net
ニッケル水素からリチウムイオンは大丈夫なのかな

280 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/26(水) 16:30:12.28 .net
>>279
もともと3セル3.6VのNi-MHと
乾電池3本4.5Vの対応なんで
1セル3.7VのLi-ionでも電圧的には大丈夫。

ただ付けた状態でACは差さない方がいいと思う。
特にDJ-X3SはNi-MHの充電回路が入ってるので確実に爆発する。

電池の充電はデジカメ用の充電器でやってる。

281 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/11(金) 19:57:59.11 .net
メモリースキャンのスキップ方法教えてください

282 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/12(土) 17:08:20.27 .net
>>281
自己解決しました
すいませんでした

283 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/13(日) 08:39:53.55 .net
お前の質問のスキップの仕方を教えて欲しいわ

284 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/02(土) 22:43:20.33 .net
ATT値もメモリーしてくんないかなあ

285 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/08(金) 20:09:35.55 .net
意外と良い。

286 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/08(金) 23:36:27.24 .net
町会で災害用にアルインコの無線機が欲しいんだけど、どの機種がええの?

287 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/09(土) 00:11:12.63 .net
アイコムじゃいかんのか?

288 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/09(土) 04:03:55.75 .net
>>287
アイコムだったらどの機種?

289 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/09(土) 04:59:02.66 .net
普通にIC-DPR7あたりで良いとおもうが

290 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/09(土) 07:29:33.44 .net
DPR6なら今かなり安いよ

291 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/14(木) 10:32:54.81 .net
出たw災害でデジ簡

292 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/14(木) 14:05:59.79 .net
中古で11Aを買ったんだけどこれ外見は11と全く同じなのね。どうやって見分けりゃいいんだろ?

293 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/14(木) 17:04:05.30 .net
>>292
外観では見分けつかない
AMモードにして弱い電波の聞こえ方で判断するしかない

294 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/15(金) 08:23:59.53 .net
>>292
背面の型番も変わって無いんだっけ。

自分は中古買って改造してもらおうと送ったら
もう改造されてます。と言われたw

295 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/15(金) 08:33:01.57 .net
なるほど。中開けてもシロートにはわからんだろうしね。

296 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/15(金) 12:52:26.53 .net
【ご注意】標準のDJ-X11でも、メモリーのみエアバンド仕様になっているものもございます。
AGC回路付のDJ-X11Aなのかどうかは、先述のように背面の銘板の機種名がDJ-X11Aと、「A付き」であることをご確認ください。
また、標準品に後からAGC回路を改造追加したものもあります。
これは外見では見分けられないので、実際にAMを聞いてご判断頂くしかありません。

297 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/17(日) 17:06:51.42 .net
アッテネーターがデュアルで効いちゃって辛い

298 :名無しさんから2ch各局…:2019/05/08(水) 02:42:52.01 .net
デジタルレシーバーは出さないんかね

総レス数 298
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200