2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【再ブーム】BCLラジオ【1970〜1980】

1 :名無しさんから2ch各局…:2016/04/03(日) 23:17:07.84 .net
語ろう

2 :名無しさんから2ch各局…:2016/04/03(日) 23:22:51.13 .net


3 :3さま:2016/04/04(月) 07:19:18.27 .net
でも汚蚊駄さんはね

正真正銘の10Wですよ

4 :名無しさんから2ch各局…:2016/04/06(水) 03:45:35.87 .net
1970年から1980年までのBCLラジオについて語ればいいの?

5 :名無しさんから2ch各局…:2016/04/07(木) 09:28:48.03 .net
子供のころ三洋のパルサー使っていた。BFO付いていないし
周波数直読もできなかったけど、なぜか愛着ある1台でした。

6 :名無しさんから2ch各局…:2016/04/07(木) 09:58:51.36 .net
なつかしBCL大全 (三才ムックvol.859)
http://www.amazon.co.jp/dp/4861998557

7 :名無しさんから2ch各局…:2016/04/13(水) 14:27:30.81 .net
ほしゅ

8 :名無しさんから2ch各局…:2016/04/17(日) 10:18:23.45 .net
わしのクーガー2200は健在だでぇ!

9 :名無しさんから2ch各局…:2016/04/18(月) 02:28:08.72 .net
五球スーパー「かなりや」
まだまだ使える。

10 :名無しさんから2ch各局…:2016/04/19(火) 04:29:01.01 .net
「かなりや」は東芝だっけ?
今でも人気あるようだけど、どのへんが魅力なのかな。
音質が良いとか?

11 :名無しさんから2ch各局…:2016/04/20(水) 22:31:37.14 .net
防災用によく聞こえる小型ラジオほすい
昔の7石とかよく聞こえたけど
今の安いだけなんてまるで聞こえない

12 :名無しさんから2ch各局…:2016/04/21(木) 00:55:28.36 .net
>>11
今のチープなラジオの性能が悪いというより、昔は
ノイズも少なかったから2石レフレックスなんかでも
よく聞こえていたというだけの話では。

13 :名無しさんから2ch各局…:2016/04/21(木) 07:15:32.21 .net
ゲルマニュームトランジスタのレフレックスラジオ
まだまだ使える。

14 :名無しさんから2ch各局…:2016/04/21(木) 07:18:32.68 .net
低周波増幅一石のラジオは、チープなアンテナでは音が小さくてダメだった。

15 :名無しさんから2ch各局…:2016/04/25(月) 03:19:33.95 .net
>>10 音質は普通。
デザインもたいした事ない。
デザインは海外製がいい。
メンテは国産の方がやりやすそうだが。

16 :10:2016/04/25(月) 16:51:45.89 .net
>>15
音質も特にとりたてて優れているわけではないんですね。
オクでたまに見かけると、いつも複数の入札があるので
「どこか美点があるのかな?」と思っていました。

17 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/07(土) 04:29:01.27 .net
ごく普通ですね。

18 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/15(日) 19:31:01.28 .net
クーガー2200はデザインが秀逸だったな

19 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/23(月) 09:04:51.16 .net
ワガ、クーガ115ケンザイナリ

20 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/25(水) 20:05:56.92 .net
昔、クーガー2200持ってた近所の友人に21メガで呼び出しかけたらスピーカーが焼き切れた(笑)

21 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/25(水) 20:53:45.87 .net
クーガー2200とプロシード2800なら
今でも使ってるぞ。

22 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/26(木) 06:20:50.36 .net
>>21
いいな、どうやって手に入れた?

23 :21:2016/05/26(木) 07:36:07.29 .net
>>22
昭和51年と52年に新品で購入し
今まで壊れずに使っている。
それだけのこと。
スカイセンサー5900は壊れた。

24 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/26(木) 07:57:38.65 .net
うちのクーガー2200は雑誌での中古品個人売買がまだ盛んだった頃に
希望価格一万円て書いたら売ってくれたもの
同じ頃に他の雑誌にスカイセンサー5900を一万円で出品してる人がいて
1ヶ月遅れでダメ元で申し込んだら残っててこれも買えた
昨今のオークション価格とか見てると別世界だわな

普段使いはクーガ101が多いね
こっちは田舎の家電量販で新品が一万円処分だったもの
それまでR-288を使っててBFOが無いのとFMも聴けないのが不満で買い
足しを考えるもクーガー2200に手が出なくてこれにしたんだが結果的には
良い買い物だったみたいだ

25 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/26(木) 19:03:31.29 .net
>>23
ああ、俺生まれてないや

26 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/26(木) 20:01:21.82 .net
>>24
21メガワッチしてるお前にキロワット24エレキュビカルクワッド4連スタックでコールしてやる(笑)

27 :名無しさんから2ch各局…:2016/05/30(月) 16:21:28.22 .net
んで、コールするのは何メガだ?
まさか21ではあるまい

28 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/04(土) 17:25:52.11 .net
RF-888

29 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/07(火) 01:05:48.32 .net
>>26
基地害乙

30 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/09(木) 19:59:32.87 .net
アマチュア夢精

31 :名無しさんから2ch各局…:2016/08/16(火) 12:38:38.67 .net
クーガ欲しくも売ってないので
俺は中国製のBLCを2200円で買ったよ。

32 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/25(火) 17:32:11.73 .net
昔のBCLラジオが欲しいんですけど、どの機種がオススメですかね?また買う時に気を付ける点とかもありますか?

33 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/25(火) 17:52:32.12 .net
R-390A

34 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/25(火) 18:02:26.15 .net
BC-779

35 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/25(火) 18:10:52.07 .net
>>32
ここは2ちゃんねるですよ

36 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/25(火) 19:47:38.23 .net
東芝カナリア

37 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/25(火) 20:10:16.15 .net
0-V-1自作。

38 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/25(火) 20:37:52.20 .net
DEGEN DE1103DSPはだめのか?

39 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/25(火) 22:02:19.70 .net
FR-6600がもっと早く発売されていれば買ったんだけどな…。

40 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/26(水) 00:56:18.06 .net
>>39
遅れて出たと言われるけど1年かそこら遅いだけなんだよな
NとSがデジタル化に走ってなければこの機種もそれほど陳腐化せず
BCLブームも更に数年は続いたと思う

終売から数年後に流通在庫を1万円で買ったけどスイッチ類の安っぽさ
がちょっと気になったくらいで機能や性能に不満は無かった

41 :39:2016/10/26(水) 03:10:30.06 .net
>>40ICF-5900を買っちゃったからね、発売されてすぐ。
6600は、それから1年半後かな?
当時はそれが長かったよ。

2200や2800より好きなんだけどさ。

42 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/27(木) 20:14:34.10 .net
小学生の頃に、ICF5800を両親に買ってもらい、その後、ICF5900も買ってもらい、学生時代はBCLに夢中になった。
短波で聞こえるSSBのアマチュア無線の交信を聞き、その後、アマチュア無線を始めた。
大人になり、無線から遠ざかり、忘れた頃に、懐かしさの思いで、ネットオークションでICF5900を手に入れた。
古いラジオでも、インターネットの時代にいるのに、雑音やフェージングの中から聞こえる海外の放送が懐かしく心地よい。

43 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/27(木) 20:22:46.64 .net
>>42
それで?

44 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/29(土) 21:05:15.17 .net
25メガの南アフリカとかBBC日本語放送のロンドンからの直接波が18メガで
聞こえたりして、太陽様のご機嫌がいいときは、楽しかったなあ。

45 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/29(土) 21:35:08.33 .net
なんと直接波?

46 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/30(日) 21:12:29.25 .net
やっぱりPL-660だな

47 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/30(日) 21:14:58.35 .net
東西統一ドイツになったときのDW日本語ドレスデン送信の
周波数はどの辺でしたっけ?

48 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/31(月) 23:06:33.13 .net
ロッドアンテナだけで、振り切れ入れ入感のウッドペッカー
懐かしい。

49 :名無しさんから2ch各局…:2016/11/01(火) 22:40:12.05 .net
水をさすようだが、HFオールバンドのアマ機で快適に聞けるのでわ?

どうして骨董品級のレシーバで?

あ、もしやアマ4級取れなかっt(ry

50 :名無しさんから2ch各局…:2016/11/02(水) 19:45:58.64 .net
侘び寂びのわからん奴だな

51 :憂国の記者(Power to the people!) ◆tCoDxC5C9A :2016/11/02(水) 20:26:48.61 .net
757は最高だね

52 :名無しさんから2ch各局…:2016/11/02(水) 20:47:34.13 .net
クーガNo7から2200に買い替えた時の喜び

53 :名無しさんから2ch各局…:2016/11/02(水) 21:28:01.68 .net
>>50
同意

54 :名無しさんから2ch各局…:2016/11/03(木) 00:22:12.19 .net
聞くだけならネットラジオで聞ける
でもつまらない
苦労して聞くから楽しい
趣味ってそういうもの

55 :名無しさんから2ch各局…:2016/11/21(月) 09:59:37.10 ID:oOTsQVJWD
オウム真理教放送(オウムしんりきょうほうそう)あるいはエウアンゲリオン・テス・バシレイアス
(古典ギリシア語 略:は、1992年4月1日から1995年3月23日まで放送されたオウム真理教のラジオ番組放送局である

放送開始の経緯[編集]

そもそも、ロシアの国営放送局の国際放送機関である「ロシアの声」(当時はモスクワ放送)の送信機を保持するロシア通信省が、
所有する送信機の無償貸し出しを開始したことから、日本では放送内容の問題で放送できないオウム真理教の布教を目的に、
関連番組を専門に扱うことを目的として、
1992年4月1日から「エウアンゲリオン・テス・バシレイアス」という番組題で放送開始した。

題名はギリシャ語で「御国の福音=神聖世界の絶対的真理、あるいは神聖世界の絶対的真理の告知」という意味だった。
当初はこの番組題のみがアナウンスされたが、
すぐに「オウム真理教放送」という名称があわせてアナウンスされるようになった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E7%9C%9F%E7%90%86%E6%95%99%E6%94%BE%E9%80%81

56 :名無しさんから2ch各局…:2016/12/05(月) 08:19:01.53 .net
クーガー2200は昭和に買っていまだに持ってるけど
確かにこれだけは捨てられないな
今BCLは、SDRでも安く高性能に出来てしまうが

57 :名無しさんから2ch各局…:2016/12/05(月) 15:35:51.44 .net
今更だけど何が面白いんだろうな
外国の放送聞いても内容理解できんし
レゲエ音楽聞くみたいなもんなんだろうか?

58 :名無しさんから2ch各局…:2016/12/05(月) 22:34:11.06 .net
英語ならかなり聞き取れるから、結構面白いよ
BBCとCRIとVORで同じ事が、全く違ったニュースになるし

59 :名無しさんから2ch各局…:2016/12/07(水) 16:57:02.77 .net
あちらは過疎っているから、こちらで聞いてみる。
ラジオオーストラリアで使われていたワルツィングマチルダだが、Wikiの説(ワルツィングマチルダ=毛布)は違うと思うのだが、エロい人の意見を聞きたい。
俺が昔ラジオオーストラリアで聞いたところ※によると、「ワルツィングマチルダ=季節労働者のバッグ(物入れ)」。
紐のついた物入れを背中にぶら下げて歩くため、その物入れは背中でぶらぶら揺れる。
それを、ワルツィングマチルダと呼んだ。

※ラ製誌上(たぶん1970年代)で、長年ラジオオーストラリア日本語放送を担当していた方(名前失念)の話が載っていた。
ネタ元は、ラジオオーストラリア発行のワルツィングマチルダの歌詞及び解説(英語版)の載った紙切れ(詳しくは忘れた。)だそうだ。

60 :名無しさんから2ch各局…:2016/12/07(水) 17:34:48.49 .net
>>59
すみません。私はワルツィングマチルダのことはわかりませんが
ラジオオーストラリア日本語放送を担当していた方で、1970年代のラ製に
連載していらっしゃった方は大村清さんではないでしょうか?
奥様の知子さんと一緒に御夫婦で日本語放送を担当されていました。

61 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/04(水) 12:42:21.96 .net
BCLワールドタムタム

62 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/09(月) 16:00:23.91 .net
お正月に実家に帰った時
5、6年分の月刊”短波”とラジオの製作がでてきた
なんかとても懐かしい気持ちになった(^^♪

63 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/09(月) 17:46:05.68 .net
わしは年末の大掃除で1982年のCQ誌を
見つけたよ、楽しい時代だったな

64 :ゆう ◆ZOMBIE/T/Q :2017/01/28(土) 01:56:36.00 K.net
ICF-5800
今でも使える

65 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/28(土) 18:51:46.20 .net
すみません。どなたか教えてください。

BCLの世界では名の知れた人で、脳卒中で倒れた人がいるそうです。
誰だかご存知ですか?イニシャルだけでも教えて。

66 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/28(土) 19:43:34.27 .net
こんな平和なスレにまでやってきたか・・・
スルーでよろ。

67 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/29(日) 13:59:33.29 .net
>>66
脳卒中って誰?
頭おかしいの?

スルーでよろw

68 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/04(土) 08:04:00.29 .net
脳卒中って誰?

69 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/12(日) 16:45:50.18 .net
スルーでよろ。

70 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/20(月) 21:20:41.42 .net
頭おかすぃのぅ。

71 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/20(月) 22:03:22.09 .net
今日メールで届いたJARLニュースで知ったんだけどラジオオーストラリアが停波だってね 
寂しい ワライカワセミが懐かしい

72 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/23(木) 21:44:08.37 .net
笑いカワセミのインターバルがもう聞けないんだ

73 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/01(水) 20:33:27.66 .net
北京領土拡張一味

南朝鮮傀儡政権

74 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/01(水) 21:34:17.23 .net
N澤チョン介

75 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/07(火) 10:37:53.67 .net
>>71
午後7時からだっけ日本語放送、わくわくしながら放送開始を待ったのが懐かしい。

日本語放送どころか短波の放送自体を止めた国が多くて、たまにスイッチを入れても
聴こえるのは中国語、ロシア語とノイズばかり。北朝鮮の放送もずいぶん聴こえにくくなった。

76 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/08(水) 08:40:17.26 .net
http://www.asahi-net.or.jp/~vz6g-iwt/sked-j.html

77 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/08(水) 23:18:36.13 .net
>>75の続き
当時ヴェトナム戦争真っ最中で、電力不足か北ヴェトナムでは満足な出力で送信できない
らしく日本語放送は平壌放送中継もあり日本に近いだけあって中継放送の方が良好に受信できた。
それが今では平壌放送は聴こえなくてヴェトナムから直接の放送のヴェトナムの声が強力に入っ
たりする。時代も変わったものだ。

78 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/11(土) 06:14:42.67 .net
こちらは北京放送局です。
日本の同志の皆様友人の皆様…

79 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/11(土) 06:18:08.49 .net
>>54 金がないから0-V-1で我慢。

80 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/11(土) 16:15:51.62 .net
satellite750ほっすいのう〜〜。。ホッスイほっすいホッスイのう〜〜。。

81 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/19(日) 12:04:55.07 .net
脳卒中って誰?

82 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/19(日) 12:24:11.50 .net
脳卒中誰だ?誰だ?誰なのさ?www

83 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/19(日) 15:16:52.91 .net
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |  フムフム 逆から読むのか…・
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|   
       |. \.     └┴┘    ./ .|  
       \                 /    
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

84 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/31(金) 12:24:45.66 .net
懐かしの東芝トライX

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/238526376

85 :名無しさんから2ch各局…:2017/06/19(月) 07:16:40.05 .net
Age

86 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/10(木) 14:15:02.60 .net
揚げ

87 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/12(土) 13:32:48.51 .net
アンデスの日本語まだ健在だったんだ♪

88 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/12(土) 19:36:36.40 .net
宗教局とプロパガンダ局が多いね

89 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/13(日) 00:11:37.74 .net
40年前とほとんど内容が変わってないチョソン中央放送。

90 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/13(日) 09:05:34.66 .net
こちらは
ピョンヤン、チョソン
中央放送局です。
数年後
こちらは
朝鮮、ヘイジョウ
中央放送局です。

91 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/13(日) 14:53:59.38 .net
>>90
こちらは
ピョンヤン、朝鮮中央放送局です。
じゃなかった?

92 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/14(月) 06:51:05.46 .net
IDはピョンヤンとチョソンが
セットだった。
その後、チョウセン、ヘイジョウと
変わった。
受信報告書を送ると
壁掛けカレンダー、
ポケットカレンダー、
金日成氏の本など
たくさん送られてきて太っ腹の局だと
信じていた。
あの拉致事件を知るまでは。

93 :名無しさんから2ch各局…:2017/09/30(土) 05:43:42.87 .net
>>88だからつまらない。
減退したんだろ。

94 :名無しさんから2ch各局…:2017/11/13(月) 18:35:55.81 .net
ラジオ日経なくなるだろうね。

95 :名無しさんから2ch各局…:2017/11/14(火) 13:30:00.25 .net
>>93
FEBCも日本語部はベリカードくれないしね

96 :名無しさんから2ch各局…:2017/11/15(水) 03:12:15.14 .net
こちらは北京放送局です。
日本の同志の皆様友人の皆様…

97 :名無しさんから2ch各局…:2017/11/15(水) 03:35:55.73 .net
■11/14.ニューズ・オブエド■

#807 孫崎亨さん

https://youtu.be/u2YkZ34EJj4
.

98 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/02(土) 11:26:13.43 .net
KBS結構人気あるみたいだね。

99 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/02(土) 11:28:31.39 .net
>>10 特にいいとはいえない。

100 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/02(土) 12:07:53.98 .net
ヤフオクのクーガーいくらになるかな

101 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/16(土) 07:31:34.49 .net
>>90
おれもベリカードやらなんやらが欲しいってだけで、
金日成崇拝手紙だしていたら、チュチュ思想なんちゃら、パルチザンなんちゃらって本たくさんもらった
今考えたら恐ろしい

102 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/16(土) 07:43:48.49 .net
混迷を深める元横綱日馬富士(33)の暴行事件で、
日本相撲協会の八角理事長(54)=元横綱北勝海=の責任を問う声が強まっている。
八角理事長ら協会執行部は、20日に臨時で開く横綱審議委員会(横審)と理事会で
早期幕引きのシナリオを描いていたが、貴乃花親方(45)が処分覚悟で、被害者で
ある貴ノ岩(27)への聴取を断固拒否。
相撲協会関係者は「歴代理事長だったら、ここまでの混乱を招いていない」と、
その力量に疑問を投げかけている。  
20日に行われる横審と理事会は、まさにガチンコ勝負の天王山。
今後の相撲界を左右する1日になる。

103 :名無しさんから2ch各局…:2018/01/13(土) 20:46:43.76 .net
Sage

104 :名無しさんから2ch各局…:2018/02/22(木) 21:14:40.49 .net
サイコー とかコドモの作文みたいだぞ

105 :名無しさんから2ch各局…:2018/04/03(火) 17:39:58.89 .net
>>95 まじですか?

106 :名無しさんから2ch各局…:2018/04/14(土) 18:55:56.96 .net
ワライカワセミの鳴き声とインターバルシグナルの受信は入門編ダタ

107 :名無しさんから2ch各局…:2018/04/18(水) 20:31:17.52 .net
SINPO
CHINPO

108 :名無しさんから2ch各局…:2018/05/11(金) 03:28:39.88 .net
191955

109 :名無しさんから2ch各局…:2018/05/20(日) 13:00:46.75 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪〇


110 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/29(水) 14:51:27.98 .net
ICF-5800尼で買った楽しみだ

111 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/29(水) 14:51:48.04 .net
5900だった

112 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/24(月) 18:45:03.02 .net
いいな。

113 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/24(月) 20:33:47.86 .net
スカイセンサー5900
ピーボー・・・無音(ゼロビート)
クーガー2200
ピーボー・・・無音(ゼロビート)
トライエックス2000
ピーーー・・・一番強い所

114 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/30(日) 07:11:20.61 .net
中古日本製かTUCSUN2000か、どちらがいいでしょうか。

115 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/30(日) 11:38:13.79 .net
どっちもダメ
中古日本製はケミコンの液漏れ
S2000はFズレ&コスパ悪し
現在のオススメはPL-880やATS-909X、もしあればICF-SW7600GR

116 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/02(火) 22:32:49.48 .net
ありがとうこざいます。

117 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/14(水) 18:16:43.74 .net
いえ。

118 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/14(水) 22:10:52.06 .net
もし有ればICOMのR-75

119 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/14(水) 22:50:20.18 .net
うむ。。。

120 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/15(木) 18:14:20.10 .net
なむ。

121 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/15(木) 20:04:03.65 .net
IC-R75もレア機種の仲間入りになってしまったな

122 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/15(木) 20:04:33.55 .net
北朝鮮からカード来るの?

123 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/15(木) 21:15:56.69 .net
来るよ。レポート出してみ

124 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/15(木) 21:42:40.20 .net
>>122
他にも色々ついてくるよ

125 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/15(木) 22:08:05.01 .net
1977年当時、朝鮮中央放送に
何回か受信報告書を送ったけど
ベリカードだけでなく
カレンダーや金日成主席の本など
色々送ってくれる良い局だと
思っていた。
もしかしたら拉致されていたかも?

126 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/16(金) 09:31:46.12 .net
+αが来ると嬉しいですね

127 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/16(金) 19:37:43.36 .net
>>125
1970年代の北京放送もうやたらオマケが多かったなー。
それでも冊子の紙質とかペナントの刺繍とか、当時の日本でも
まず見られないレベルの貧相な仕上がりだったから、
子供ながらにあの国はまだまだなんだなーと思った。
今の発展ぶりは想像すらできなかった。

128 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/16(金) 20:01:30.33 .net
>>127
当時はRadio Pekingと言っていたけど
今はRadio Beijingなんだな。

129 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/17(土) 03:07:15.40 .net
>>127
切り絵とか貰ったでしょ?
中日友好とか…書いてあったり

130 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/17(土) 05:50:22.82 .net
今頃になってラジオが欲しくなり
RF-2200,ICF-5900,RP-2000F
RF-2800,RJX-4800D,DE-1103
NRD-535,他にゼネカバの
アマチュア無線機を5台ほど
手にいれた。
押し入れを探したら
アドカラーのレポート便箋や
レポートハガキ、ログブックに
たくさんのベリカードも出てきた。
世界の放送局ガイドを読むと
北ベトナム、西ドイツ、ザイール、
チェコスロバキア、ユーゴスラビアと
歴史を感じる国名が載っている。
40年ぶりに細々と聞いてみたけど
時代は変わった。

131 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/17(土) 14:07:04.82 .net
>>129
そうそう、切り絵も貰ったなあ。
時期的には1972年に国交回復して上野にパンダがやってきてから、1978年の日中平和友好条約の前、
あちらは文革の末期頃だったのかな?

海兵出身のうちの爺さんは中共を忌み嫌ってたから、貴様はスパイ活動をしてるのかー!と怒り狂い、
屋根に張ってたロングワイヤーアンテナを破壊された。

132 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/22(木) 08:51:25.12 .net
日本語の放送増やしてほしい

133 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/22(木) 09:01:48.28 .net
BCLってあるいみ贅沢な趣味かもな

134 :ゆきだるま:2018/11/25(日) 22:23:01.06 .net
ソニーの古いラジオの「 ICF-5600」が好きで、修理をしています。FMの同調で作動するヌルランプについての疑問です。

@一件目
バンド切り替えスイッチをFMからSWに切り替えると、なぜか一瞬ランプが点灯するものが存在します。上のランプのみの点灯が多いようです。
また、試しに各種スイッチに「接点復活スプレー」で整備したところ、症状が出なくなったものも一部あります。
原因や修理方法などはありますでしょうか?

A2件目
同じくランプですが、通常ヌルランプはFM選局時に作動するものですが、SWの選局でヌルランプが作動するものがありました。ちょうど強力なNHKFMの位置からSWに切り替えると、その近辺のSWでヌルランプの点灯・作動が起きました。
FMに影響を受けているのかなとおもいますが、原因として何か考えられることはありますでしょうか?
以上2件、我が身の老化現象にも似て、老朽化して変な行動をおこしてしまうのか、どこかスイッチが絶縁すると逆電流でも流れて変なところで発光してしまうのか、ラジオそのものは調子よいだけに残念です・・・
...賢者の御教授を願いいたします!

135 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/26(月) 20:38:30.92 .net
ソニーのラジオスレで聞けば?

136 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/26(月) 21:29:50.69 .net
知恵袋で聞いてるよな。

137 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/26(月) 23:18:10.91 .net
「ラジオ工房掲示板」できけば?

138 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/27(火) 15:49:27.87 .net
なんかたらい回しになってるしw

139 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/27(火) 22:22:44.78 .net
BCLラジオ 懐かしい スカイセンサー5900使ってた

140 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/28(水) 16:38:54.16 .net
ICF-5900最近また買った  三台目だわ

141 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/29(木) 21:17:17.45 .net
この前 ICF-51 買いました キャンプで使ってます

142 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/30(金) 09:32:38.71 .net
>>140
なぜ三台も買ったの?

143 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/30(金) 10:27:30.36 .net
三つ子なんだろ?w

144 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/30(金) 12:00:39.46 .net
おやつあげないわよ!

145 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/30(金) 18:19:34.10 .net
>>142
一台目は40年前、二台目はオクで買ったが不具合出て処分、三台目は後期型で程度良かったが
アンテナがpop-upしない

146 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/01(土) 09:48:42.58 .net
>>145
俺はラジオお爺ちゃんに頼んで直して貰った

147 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/01(土) 16:04:09.55 .net
中国、朝鮮以外で日本語で放送してる局ってありますか?

148 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/01(土) 16:14:02.60 .net
ほい

https://sites.google.com/site/daiki629/bclwo-hajimeyo-u/kaigai-nihongo-housou-kyoku-shoukai

149 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/01(土) 17:12:55.48 .net
>>146
おじいちゃん スゲ〜な!

150 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/01(土) 19:40:01.15 .net
>>148
ありがとうございます

アメリカ、ヨーロッパ、アフリカは無いんでしょうか?

151 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/01(土) 22:10:02.39 .net
>>150
日本語放送は無いねぇ。チョッと寂しい。
英語覚えるかな…。

152 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/01(土) 22:53:42.13 .net
英語がわからんでも、海外放送は音楽とか言葉のイントネーションとかとても味わいがあって楽しいぞ。
英語以外の局の方が圧倒的に多いので気にしないで楽しんでくれ。
9MHz帯のAIRとかのインド音楽なんかおすすめ

153 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/02(日) 09:04:58.43 .net
解る解る。何て言うのか、異国情緒とでも言うのかな(チョッと違うかな?)。その国らしさを感じるよね。

海越え山越え河越えて、電離層と地面を反射しながら遠い国から遥々やってくる。その壮大な距離感を感じながら聴いていると何とも言えない気持ちになってくる。

154 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/02(日) 12:11:31.98 .net
そうそう!
単三電池数本で異国に触れることができるなんて素晴らしいよね

155 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/03(月) 19:24:24.80 .net
>>147
自分はココ使ってるよ↓
http://www5a.biglobe.ne.jp/~BCLDX/

156 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/03(月) 19:33:17.31 .net
>>155
俺もココ印刷してボードに貼り付けてる

157 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/03(月) 21:16:55.44 .net
そこA4 1枚で印刷出来るから便利なんだよな

158 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/05(水) 17:15:32.90 .net
灯台放送って無くなった?
超久し振りに合わせてみたら全く入らないんだけど。

159 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/05(水) 18:34:31.46 .net
>>158
2016年辺りに終了したんでなかった?

160 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/05(水) 18:50:49.12 .net
>>159
ありがと。
そうだったのかー、ベリカ貰っておけば良かった…。

161 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/05(水) 20:11:47.50 .net
>>160
やってたら俺も聞きたかったな
各局 各局 こちらは....
最後の さ よ う な ら がちょっと怖かったなw

162 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/05(水) 23:12:16.64 .net
じゃあ、またね☆バイビーー!!

とかだったら面白い事に(;^_^)

163 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/05(水) 23:37:10.73 .net
灯台放送はなくなったけれど
東京マーチス、名古屋マーチス、大阪湾
は放送しているよ

164 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/06(木) 00:45:18.92 .net
>>163
あと、関門マーチスも。

165 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/06(木) 16:34:02.64 .net
>164
すみません、東京では、大阪までが
受信限界です

166 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/06(木) 20:46:09.43 .net
埼玉だけどウチはマーチス入らんわ。
文化放送の送信アンテナが在る町なので潰されてるのか?
夏場のボルメットなら微かに入る程度なんだよな。寂しいのぅ…。

167 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/07(金) 00:11:01.30 .net
>165

たしかに文化放送の送信アンテナ近くだと
文化放送の電波による抑圧効果で受信できない
かも知れませんが、指向性のあるループアンテナを使う
とか、あるいは受信機を高性能なものにするとか
でしょうか。
ボルメットもかすかならば、やはりアンテナの
問題ではないですか

168 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/07(金) 07:36:26.98 .net
アンテナをALA1530にすると世界が変わるよ
代理店から買わず直接ネット注文すると大幅に安く入手できる

169 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/07(金) 08:56:13.44 .net
アンテナはマグネチックループ使っていて方向的にも文化放送のSが下がりきった方向に向けているんだけど、分離仕切れないんだよね。とは言え、集合住宅だから派手なアンテナ打ち上げられないし。
遠距離だと一応北海道のSTVラジオとラジオ関西は入るけれど、他は厳しい状態。まぁ仕方ないかな…

という訳で、文化放送のアンテナ倒してくる!(AA略)

170 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/07(金) 22:38:35.03 .net
BCL始めたころ 深夜 ラジオに胸驚かせて聴いてたなー 地方局

171 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/07(金) 22:49:10.34 .net
集合住宅向けの鉄板アンテナはマグネチックループかな
ベランダで目立たぬよう擬装したいんだがいい手はないものかな

172 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/08(土) 15:49:33.53 .net
>>171
マグネチックループは、その原理上波長に対して遥かにコンパクトに出来るから集合住宅に向いているね。
そんなに目立たないからうちは擬装無しで、ベランダの手摺から60センチ位付き出してるよ。


市販のループアンテナはその値段に見合った性能を持っていると思うけど、同軸と部品数点で自作できるのが面白い。
https://www.ddd-daishin.co.jp/ddd/56-loopant-bcl/index.htm

173 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/08(土) 20:35:49.87 .net
>>171
BSアンテナっぽく

174 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/08(土) 21:27:01.72 .net
中波だから直径90cmくらいか
ちょっとでかいな

175 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/09(日) 10:46:24.62 .net
そうだな

176 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/09(日) 13:59:14.25 .net
んだんだ。

177 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/09(日) 16:26:00.18 .net
フラフープに仕込んで自然な感じに擬装したつもりだったが、考えてみればベランダ手すりにフラフープを紐で縛って突き出してる時点で不自然かな

178 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/09(日) 16:34:56.60 .net
皆はアンテナ何使ってる?
うちは釣竿で無線用のツエップアンテナ張ったら怒られたww

179 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/09(日) 16:39:04.03 .net
>>177
意外に気にならないかと。
白く塗ると目立たないんじゃないか?

180 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/09(日) 20:33:22.19 .net
>>178
俺んところは何もしてない
ラジオのアンテナ

181 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/11(火) 19:41:44.17 .net
ICーR75ドック入り
早よう返ってこいや〜

182 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/11(火) 20:43:35.62 .net
おっ?
ウチのは絶好調だが、どこが壊れたの?

183 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/12(水) 16:31:31.82 .net
中波聴いてたら突然感度低下してそのまま復帰せず。他の放送局も軒並み下がったままと言う謎の現象。
以前使っていたラジオにアンテナを繋いでみてもアンテナに異常は無い様子。
はてさて…?

184 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/13(木) 08:28:22.64 .net
アンテナじゃね?

185 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/13(木) 17:57:47.35 .net
アンプが死んだのかな

186 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/14(金) 08:20:36.21 .net
軽症だと良いな。
年内に戻って来るかな?

187 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/14(金) 18:00:13.43 .net
クリスマスあたりは海外短波も楽しそう
早く戻ってくるといいね

188 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/16(日) 18:03:19.14 .net
ネットのクリスマスラジオ 楽しいです

189 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/21(金) 18:05:34.08 .net
忘年会 やりません

190 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/22(土) 10:03:50.44 .net
>189
>忘年会 やりません

と云うのは、「やらない」と云う否定なrのか
それとも

「やりませんか?」

という誘いなのかどっちですか

191 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/22(土) 12:28:20.81 .net
忘年会 けっこうです

192 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/22(土) 15:00:07.69 .net
忘年会、しますん

193 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/22(土) 16:51:52.63 .net
タバコ?すいませんね。

194 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/22(土) 20:20:52.64 .net
ソレ、いいです。

195 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/24(月) 08:24:17.63 .net
陛下 泣いてる

196 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/24(月) 19:09:42.52 .net
クリスマスイブだねぇ。

197 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/25(火) 06:30:50.08 .net
メリークリスマス

198 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/25(火) 21:22:03.54 .net
メリー栗と栗鼠
ミスターろーれん

199 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/27(木) 19:26:59.90 .net
恋するフォーチュンクッキー いい

200 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/29(土) 10:51:08.55 .net
>>184
ビンゴ

201 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/31(月) 18:48:29.93 .net
今年もあと少しか

202 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/31(月) 19:03:42.78 .net
しおかぜって、まだやってますか?しおかぜ通信を参考に受信を試みるが聞けない。

203 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/01(火) 00:08:09.62 .net
>>202
10月に何か変更があったみたいです。
ココの下の方に↓
http://www5a.biglobe.ne.jp/~BCLDX/JP-SKED.htm

204 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/01(火) 00:26:05.54 .net
>>203
ありがとうございます、助かりました。

205 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/06(日) 01:43:53.23 .net
こんな時間に日本語放送やってると思ったらしおかぜだった
送信所が近いのでとても良く入る

206 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/07(月) 20:55:09.43 .net
まだ・・やってんだ・・・

もう 帰ってこないぞ ! !
拉致被害者・・・・

ピョンヤンとソウルに 水爆10発ずつ・・落としてやればイイ・・・

207 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/07(月) 21:26:16.55 .net
いいぞ ヤッチマイナー

208 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/08(火) 08:41:05.86 .net
>>207
昭和翁乙

209 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/08(火) 20:41:52.74 .net
>>207
キルビル?

210 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/08(火) 21:08:29.08 .net
周期的(?)な軽いノイズが乗るなーと探ってみたらアースだった。
アースは意味無いな。特にコンセント脇。

211 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/09(水) 12:50:35.92 .net
金鳥がイイよ

212 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/09(水) 17:26:53.33 .net
金鳥の夏 日本の夏

213 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/09(水) 17:27:37.93 .net
>>209
それな!

214 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/09(水) 19:28:01.35 .net
>>205
茨城の人?
ウチもちょっと聴いてみようかな。

215 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/10(木) 23:37:17.07 .net
懐かしい歌をお送りしましょう。
楽しいペチカをどうぞ。

216 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/11(金) 20:54:34.82 .net
あれ、当時の歌謡曲とかじゃダメなんかね?

217 :韓国系企業のモノは・・買わない・・使わない ! !:2019/01/12(土) 09:18:54.13 .net
>>210
接地工事、、・・・工事 金かけないと・・・
特にオーディオは 音 が変わるし

ノイズ源 特定しないと・・・隣の家の電気カミソリでもノイズ乗ってくる ! !

218 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/12(土) 20:14:49.54 .net
工事なんぞしなくても、アース棒2・3本埋めておけばよろし。
だが、アース捕ってもアース線からノイズが回り込むからあまり意味はない。

219 :韓国系企業のモノは・・買わない・・使わない ! !:2019/01/23(水) 11:06:36.06 .net
・・それなら、水道管に接地がかんたんやすあがり

220 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/23(水) 12:41:09.11 .net
水道管アースはアースとしては不確実だよ。
昔は蛇口から本管までは鉛菅で最近は塩ビ菅が主流。

221 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/23(水) 20:42:37.88 .net
ICF-SW1の美品フルセット
ラクマで安く買えた

222 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/23(水) 21:23:46.90 .net
おぉー、チェックしてみるもんだね。

223 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/23(水) 21:24:05.74 .net
おいくら?

224 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/24(木) 20:21:56.34 .net
18000円ですよ

225 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/27(日) 01:40:36.56 .net
おー

226 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/27(日) 09:30:04.32 .net
ICF-SW1ってどこが魅力?

227 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/27(日) 17:48:07.39 .net
わからん。

228 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/27(日) 18:09:27.94 .net
接地抵抗計借りてきて調べたら
ガス管も水道管も約200Ω、たいして良くない。

229 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/27(日) 20:00:36.42 .net
そういえばウチの納屋にもSW1があった筈。
たしか買ってすぐ飽きてしまい込んだので、どんな感じだったかもう忘れてしまったが。
あれってブームなの?

230 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/29(火) 04:21:07.77 .net
>>226
PLL方式の短波ラジオでは(当時)コンパクトなモデルの内の1つ(1番小さかったのは SONYの ICF-SW100)。だからフットワークは良かったと思われ。

231 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/29(火) 08:28:00.44 .net
質感はいいよね

232 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/29(火) 18:36:30.19 .net
ブックオフ+で、ソニー5900が、49800円だったわw
今の相場は、どーなの?

233 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/29(火) 19:20:13.36 .net
>>232
それ高いね ヤフオクでだいたい前期型で1万7〜8千円
後期型で2万円前後 整備品なら3万前後かな

234 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/30(水) 00:23:40.02 .net
>>233
は?お前はheheか
高いわアホ

235 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/30(水) 18:36:47.91 .net
heheなら4万〜5万台だぞ

236 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/30(水) 20:17:16.05 .net
でも、大体の話だからねぇ。その値段もアリじゃない?

237 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/30(水) 20:17:53.76 .net
あ、 >>233の相場ね

238 :連合国/戦勝国特権があるので○同志も控訴棄却でしょう・・。:2019/02/02(土) 08:29:35.70 .net
>>228
むかしは ガス管は爆発の危険なんたら言われてたが、、、
うちの水道管は短絡するとブレーカー落ちるから、接地はしてるんじゃ無いの ?

239 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/10(日) 20:13:57.91 .net
ヤバい。SW1欲しくなってきたw

240 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/10(日) 21:55:16.83 .net
ビンテージのSW1よりもtecsunのPL210の方が安価かつ高性能じゃない?

241 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/11(月) 12:49:05.08 .net
好みってヤツじゃない?

242 :ウリナラ会長はフィクサーですので、○同志もすぐ保釈でしょう・・:2019/02/26(火) 18:15:44.19 .net
なにもしらないんだなちゅうからじおのじつりょく・・・・

243 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/27(水) 17:06:11.48 .net
いや、中華製だから嫌だとかビンテージだから良いんだとか言うんじゃなくて、昔SW55使ってた事も有るせいか、デザインとかそこそこの性能とか、まるっきり好みの問題だよ。

という訳で、程度の良いSW33無いかなー。

244 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/02(土) 19:14:30.21 .net
SW1じゃ無いんかいw

245 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/05(火) 06:32:05.66 .net
>>243
俺、持ってるよ SW33
使いづらいラジオだけど憎めないw

246 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/09(土) 19:43:17.22 .net
おすすめを教えてください。

247 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/09(土) 22:43:30.43 .net
IC-R75

248 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/09(土) 22:51:03.61 .net
残念ながらもうプレミアム価格が付き始めてる
うちには2台あるからいいけど

249 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/12(火) 09:51:28.71 .net
FEBCもネットで放送されない番組があるんだな

250 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/17(日) 15:43:07.92 .net
>>245
そうそう。SONYのSWの連番モデルって、なんか憎めない所が在るんだよね。ソコが壺。

251 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/23(土) 10:05:15.59 .net
国内の中波放送局も近い将来、北海道の一部を除いて廃止になりそうだな。

久し振りに全局してみるかな?

252 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/23(土) 13:23:42.64 .net
>>251
放送局の通信工事とかで食ってる会社には死活問題だな

253 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/23(土) 13:34:03.48 .net
>>252
確かに小型でもFM局が5-10倍で数多くあちこち出来たら、それのメンテで食っていけるけど

254 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/23(土) 19:14:26.57 .net
>>252
それだけで食べてる企業はないよ

255 :ウリナラ会長はフィクサーですので、○同志もすぐ保釈でしょう・・:2019/03/24(日) 03:19:02.60 .net
もう、AMなくなるから
中波ラジオ中心に・・ガラクタだわな ! !

256 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/24(日) 04:00:12.20 .net
海外中波放送の受信用にするか。
韓国なら、ヨギヌン・・・
中国なら、・・・クァンポーテンタイ
ベトナムなら、デイラ・・・
局名を聞き取る時はそんな言葉に注意。

257 :ウリナラ会長はフィクサーですので、○同志もすぐ保釈でしょう・・:2019/03/24(日) 05:24:07.44 .net
もう ほとんど 日本向けの放送は やる気ナシ・・・

258 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/24(日) 06:48:52.70 .net
どこかの宗教法人が買うんじゃねえの
廃局した中波送信所

259 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/24(日) 06:49:32.65 .net
中波=宗教放送になるだ

260 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/24(日) 10:07:36.77 .net
民放連がAMからFM一本化と打ち立てています
このままではAM放送がNHKだけになってしまう
ラジヲでも受信料ですかぁw
AM放送一気に陳腐化したな

261 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/24(日) 10:38:51.53 .net
まあ時代の流れだ。

262 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/24(日) 12:09:51.29 .net
AMもFMもそれぞれ味わいが違って好きだな、無くなるのは寂しいな。

263 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/24(日) 13:22:56.44 .net
AKBやアニラジ聞くためにあちこちのAM民放受信している
キモいヲタが勝手に騒いでる。

AM民放廃止どうってことないね。

264 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/24(日) 19:10:50.30 .net
トーク中心のAM放送がクリアなFM放送に移ってどうするのかと。
あと、サービスエリアが狭くなるのがなんか嫌。今のままで良いと思う。と、
埼玉で関西放送と北海道のSTV放送聴いている自分はそう思う訳よ。

265 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/25(月) 00:30:30.78 .net
アメリカだと、ほぼコミュニティFM的にローカルトークとローカルの車ディーラーとかCMやってるが、
やはりそこはFMだから、流行りの曲を流してる時間が長い
フリーウエイ走りながら聞いてると、1時間も走るとエリア外に出てザーザーとノイズが入ってくるから、似たような他の局にスキャンさせる

266 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/26(火) 18:08:54.38 .net
heheじい出品してるの削除しれや いい加減うぜーわ
売れもしないのにupすんなや

267 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/27(水) 16:08:53.21 .net
スポンサーが減ってAM送信所維持できない。
     ↓
維持費の安いFMに移る。
     ↓
サービスエリアが狭くなる。
     ↓
スポンサーが減る。

まぁ、どっち道こういう流れですなw

268 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/27(水) 23:49:40.30 .net
>>267
多分、FM化するとそうやって聴取率がた落ちして、本当に潰れるところが出てくるな

269 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/29(金) 06:06:45.97 .net
FMの音は頭が痛くなる。苦手。
AMの音は心地よい。

270 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/29(金) 21:52:42.13 .net
>>268
体力ないところはつぶれてもいい。
ただNHKだけでは具合悪いがね。
エリア内で淘汰されて局数減った地域は増力okとかにしないと、本当にAMなくなるだろうな。

271 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/30(土) 12:34:13.64 .net
そんなことしない

272 :憂国の記者:2019/03/30(土) 13:13:05.99 .net
NACK5は県域局なのに金曜日の番組で

聴取率1位

273 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/30(土) 13:30:14.56 .net
昼間のNACK5は時報の前に埼玉りそなのCMが入るから便利。

会社の休憩時間が一時間毎なので

274 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/31(日) 00:55:20.91 .net
JOQRはまだスジャータ?

275 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/31(日) 23:22:04.87 .net
今はどうなんだろうね?

276 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/02(火) 20:44:42.13 .net
スジャータ無くなったみたい?

277 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/02(火) 20:52:25.07 .net
後々のためにAM局のベリカ集めておこうかな

278 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/02(火) 21:13:29.22 .net
あなたのマイメディア文化放送

279 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/02(火) 22:09:45.31 .net
>>277
10kHzセパレーション時代の
ベリカードなら今も持ってる。

280 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/02(火) 23:08:55.48 .net
>>279
未だに1240ニッポン放送、1250モスクワ放送を覚えてるな

281 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/02(火) 23:40:03.93 .net
>>280
なっつかしー!

282 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/03(水) 07:39:54.37 .net
ウォーキング・デッドのラストシーン
クーガー2200のアップで終わってた

283 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/04(木) 00:09:22.34 .net
11955kHzひびくゴンゴンビッグベンで、BBC日本語放送を聞いてたなあ

大人になってビッグベンのギンゴンガンゴン〜を聞きながら、ロンドンブリッジを渡ったのは感激した

短波のモスクワ放送は5960kHzだったかな

284 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/04(木) 08:22:11.86 .net
私が聞き始めたのは1990年代後半でBBCの日本語放送は無かったなぁ

夕方は15240 & 15360kHz、夜は9740kHzで英語放送をよく聴いた

285 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/04(木) 12:15:05.94 .net
NSB日本短波放送で
タモリのBCLワールドタムタムを
毎週聞いてた。
提供がクーガからプロシードに変わり
ピーヨー(クリスタルマーカー)から
ヒビクゴンゴンビッグベンで
一発選局のナレーションになった。

286 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/04(木) 19:53:46.86 .net
>>274-276
とっくに撤退してるよ

287 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/04(木) 20:50:24.99 .net
オオオオオオッアーアーアーッ

288 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/06(土) 17:16:15.42 .net
https://i.imgur.com/gaojfbg.jpg

289 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/24(水) 21:17:24.74 .net
★新製品★ 短波/AM/FM DSP処理 BCLラジオ TECSUN PL-310ET(ブラック) ★海外短波ラジオ、高感度受信★ 旧PL-310の後続機種 日本語マニュアル付き

Amazon'sChoicebclラジオ

カラー: ブラック 【黒】

価格:¥ 6,180 通常配送無料

290 :名無しさんから2ch各局…:2019/05/21(火) 08:36:43.68 .net
国内中波廃局したら深夜など海外局がよく聞こえるようになる

291 :名無しさんから2ch各局…:2019/05/22(水) 00:57:39.15 .net
手クソンとかメーカー名何とかならんのか

292 :名無しさんから2ch各局…:2019/05/22(水) 17:57:34.58 .net
AMラジオの天気予報聴いていて時折思うこと。

○○○沿岸に hello注意報………。

293 :名無しさんから2ch各局…:2019/05/22(水) 22:35:21.51 .net
○○沿岸にHelloおじさん出没中と言う警報

294 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/03(月) 20:59:12.34 .net
ソレ波浪警報やん

295 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/14(金) 20:55:04.08 .net
2200の水晶が壊れて、直した人いる?

296 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/25(日) 08:46:03.69 .net
トリオR-300手に入れたんだけど、AC電源で使っている時に照明のディマースイッチは押し込んでいないときに最大照度
スイッチを押し込んだ時に減光でいいんでしょうか、前のオーナーが弄っているかもと思えてきた

297 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/25(日) 09:01:00.74 .net
すみませんディマースイッチではなくてライトスイッチでした
訂正します

298 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/25(日) 10:09:50.48 .net
手クソイ

299 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/26(月) 01:51:20.01 .net
>>296
そうだよ

300 :295:2019/08/31(土) 06:12:57.73 .net
>>299
了解です
thx

301 :名無しさんから2ch各局…:2019/09/06(金) 23:55:33.47 .net
これが令和版BCLマニュアルです
https://i.imgur.com/5fm1pc6.jpg

302 :名無しさんから2ch各局…:2019/09/07(土) 00:43:48.24 .net
令和になっても山田先生引きずるのね。

303 :名無しさんから2ch各局…:2019/09/07(土) 16:30:46.77 .net
>>301
もう売り切れなのね…。

304 :名無しさんから2ch各局…:2019/09/07(土) 16:43:46.56 .net
>>303
アマゾンなどのネットでは
みんな売り切れだったから
今日、大きな書店に行ったら
何冊も置いてあって簡単に
購入できた。

305 :名無しさんから2ch各局…:2019/09/07(土) 20:20:01.56 .net
同じレベルのは2度は作れんぞ
今回で終わりだろうから2-3冊買っとけ

306 :名無しさんから2ch各局…:2019/09/08(日) 00:13:50.90 .net
>>304
大きめの本屋行ってみる。
ありがと

307 :名無しさんから2ch各局…:2019/09/08(日) 15:51:23.72 .net
>>301
思ったより薄かった
分厚いイメージだったから

308 :名無しさんから2ch各局…:2019/09/08(日) 16:58:41.15 .net
>>307
昔のBCLブックって文庫本サイズくらいで分厚かったですもんね。
私も今日、つくば市内の書店で普通に買えました。
「ラジオマニア」とほぼ同時期発行とは財布が少し痛いw

309 :名無しさんから2ch各局…:2019/09/08(日) 17:53:48.83 .net
BCLブックもいまだに持ってる。

310 :名無しさんから2ch各局…:2019/09/08(日) 18:58:02.11 .net
>>308
文庫本サイズ?
過去に持ってたBCL本で一番小さいのは
新書版だったなブルーバックスの

311 :307:2019/09/08(日) 20:03:21.77 .net
>>310
俺が記憶してるのは小学生時代、実業之日本社の発行で
昭和58年版を読んだのを覚えている。
文庫本サイズと書いたが、かつてのケイブンシャの大百科
シリーズと同じサイズだったかな・・・?

312 :名無しさんから2ch各局…:2019/09/08(日) 20:53:17.92 .net
物置の本棚にしまってある
BCLブック昭和55年版を見てきた。
横幅は11センチで
カセットテープケースの長辺と同じ。
高さは15.5センチ、厚さは3.5センチ。
こどもポケット百科と書かれている。
ポケットブックサイズ。

313 :307:2019/09/08(日) 21:17:38.67 .net
>>312
ネットで調べなおすと記憶している表紙に似ているなあと思ったのが
昭和57年版でした。小学生の頃の記憶で書いてますんで間違いあるかも?
あるかも知れなせん。

今は自宅に10mくらいのワイヤーにナショナルのRD−9830介して
XHDATAのD−808で遊んでます。この組み合わせだと7メガのハム
聴くのに丁度いいですね・・・ってBCLじゃないですねw

314 :名無しさんから2ch各局…:2019/09/09(月) 03:17:09.74 .net
BCL本で1番小さいのはワニブックスのR108くらいのサイズだったと思う
もうちょい厚いのは山田御大のBCLブック
上に伸ばして薄くした新書版ややや大きめブルーバックス、ラ製サイズのBCLマニュアル
ブームの頃は結構出ていたねw

315 :名無しさんから2ch各局…:2019/09/16(月) 19:25:15.60 .net
2200円はチト高かった……かな?

316 :名無しさんから2ch各局…:2019/09/16(月) 19:44:36.02 .net
前回より薄くなったのは
ラジオの記事が減ったのと
各国語での受信報告書の書き方が
無くなったからかな。

317 :憂国の記者:2019/09/17(火) 10:25:34.77 .net
時代錯誤。

318 :名無しさんから2ch各局…:2019/09/18(水) 11:23:23.61 .net
>>303
出版社に注文できる
628 名無しさんから2ch各局… sage 2019/09/18(水) 09:17:13.81
>>620
だが、BCLマニュアル、
下記で送料無料で注文出来ると返信来た。

https://www.dempa.co.jp/dempabooks_01.php

319 :名無しさんから2ch各局…:2019/09/18(水) 18:34:22.83 .net
>>318
ありがとうございます!

320 :名無しさんから2ch各局…:2019/09/25(水) 01:21:19.25 .net
>>318
在庫なしになってる、、増刷しないかな

321 :名無しさんから2ch各局…:2019/09/25(水) 08:41:16.74 .net
>>320
秋葉原のロケットには有ったよ

322 :名無しさんから2ch各局…:2019/09/25(水) 16:50:30.77 .net
雑誌特に無線やPC スマホ カメラの雑誌が種類多く置いてある本屋にはまだ置いてあるかと
近所のSC内にある書店チェーン店には7冊程残っていた

323 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/02(水) 19:04:14.82 .net
チョッと高かったな

324 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/13(日) 11:47:42.17 .net
テレ東の新番組にBCLラジオが!?
https://i.imgur.com/4TLHjK3.jpg

325 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/13(日) 11:53:55.73 .net
>>324
これはナショナルの
RF-1120(クーガー112)だな。

326 :憂国の記者:2019/10/13(日) 12:22:06.78 .net
別に今売ってるELPAとかオーム電機のラジオでいいじゃん

馬鹿じゃねえの?時代錯誤のあほども

327 ::2019/10/13(Sun) 12:35:04 .net
>>324
クーガーだね。

328 ::2019/10/13(Sun) 21:09:21 .net
いいな

329 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/13(Sun) 21:58:09 .net
俺もキャンプいって、2200を見せびらかすかなw
盗まれるか?w

330 ::2019/10/13(Sun) 22:01:36 .net
それなら私もRF-2900LBSを
見せびらかしてやろう。
一見プロシード2800だけど
デジタル表示が緑色で
スピーカー上部にスイッチがある。

331 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/13(Sun) 22:04:41 .net
それでは、リガ出身の人気グループ ゾディヤークの曲を
お送りしましょう。
こちらは、モスクワ放送です。

332 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/14(月) 00:38:21.82 .net
NHKでぜひBCLブラックホールをドラマ化して欲しい

333 ::2019/10/14(Mon) 11:56:59 .net
>>330
ええのぅ裏山
2600持っているけれど、デザインは2800が良い
でもデジタル表示は2600の緑が良い
良いとこ取りの機種だね

334 ::2019/10/14(Mon) 12:05:07 .net
>>329
数年前のキャンプでRP-2000F(スピーカー部分の隅にラベル付き)を持っていったら結構みんな興味を持ってくれた
でも、一人詳しそうなのが「どれどれ見せてみて」と言って手に取って操作していた
しばらくして
「これ糸掛け式でバリコン動かしているから多少バックラッシュが有る」
「シングルスーパーだから感度がどうとかこうとか」
何十年も前の雑誌の知識を披露し始めたので聞かないふりをした

335 ::2019/10/14(Mon) 12:41:53 .net
>>334
私もいまだにトライX2000を
使ってる。
スプレッドダイヤルのロックが
効かなくなったので
ゴムを付け替えてロックが復活した。

336 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/14(月) 13:26:44.26 .net
>>335
良いですよねTRYX-2000
ICF-5900、RF-2200 当時のBCL御三家を所有していますが、このRP-2000FとナショナルパナソニックのRF-1150が大好きです
音が優しいし、デザインが優秀
いったい何台持っているか数えたことがないけれど、結構持っています
絶対手放したくないのはFRG-7、R-300、ICF-6800くらいでしょうか
R-1000、R-5000 結構トリオも持っているのに気が付いた
小型ラジオを含めると、ちょっとしたラジオ博物館が出来るかも
奥様からは邪魔だと言われていますがラジオ少年(おっさん)の夢を壊すなと思っている

337 ::2019/10/14(Mon) 18:10:48 .net
私もBCLラジオ、ラジカセ、
アマチュア無線機など集めている。
最新機種には興味がなくて
アクティブに活動していた頃の
昭和の物ばかり。
性能より満足感なのかな。
さすがに妻の目が恐くて大きい物は
控えてる。

338 :ウリナラ会長はフィクサーですので、○会長もそのままでしょう・・:2019/10/15(Tue) 18:20:55 .net
あーー中波ラジオ・受信機は 先細りだな ! !
さいきんは 高齢化により 終活・廃局・処分が増えている・・・

339 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/15(火) 18:33:18.37 .net
その処分品を買い取る。
部屋に並べてご満悦。

340 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/21(月) 16:36:35 .net
今日はSTVラジオが良く入るな

@埼玉

341 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/22(火) 10:05:50.72 .net
OBCラジオ1314kHzはどう?

342 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/22(火) 11:18:31.15 .net
うん。ココも夜だけかと思ったら普通に入るよ。
何だろうねコレ?

343 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/22(火) 11:53:18.67 .net
>>341
AMステレオで良く聞こえるぜ@大阪

344 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/22(火) 12:49:14.99 .net
>>343
それローカルやん(笑)

そっちで夜に1134 JOQR入るかな?

345 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/22(火) 12:52:12.40 .net
あ、1134khz 文化放送ね。
家のローカル局

346 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/22(火) 13:53:10.10 .net
>>344
もちろん入りまっせ
ステレオだった時はステレオで聞けてました

347 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/22(火) 14:51:35.04 .net
デリンジャー現象とスポラディックE層の影響かもね。
http://swc.nict.go.jp/
http://swc.nict.go.jp/trend/dellinger.html
http://swc.nict.go.jp/trend/es.html

348 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/22(火) 15:44:42.62 .net
ノイズまじりならSTV OBC 東海と入る@D-808

349 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/22(火) 16:47:15.25 .net
東京だが全国の50kw級の局が明瞭に入るね。この時間帯だと東側の局から聴こえ始めるのに、日没していない西日本の局もよく聴こえる。フェーディングもほとんどない。
ICF-SW7600GR

350 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/23(水) 20:11:53.96 .net
>>346
そうかー。なんか、電波で繋がる不思議な感じ。
今日はAM-KOBEが良く入るよ。

351 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/23(水) 21:37:49 .net
今はラジオ関西。

352 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/23(水) 22:31:49 .net
シールドループANTを貰ったので久しぶりに中波ラジオ帯を聞いてるんだけど、
NHK第一の地方局を特定するためにローカルニュースや天気予報を効率よく
ワッチできる時間帯ってどこらへんだろう?

放送プログラム全体の流れをまだ掴んでいなくて、毎正時の全国ニュースの
後を狙ってるところ。

353 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/23(水) 22:49:57 .net
>>352
平日の
18:55〜19:00

354 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/23(水) 22:50:41 .net
と、深夜便の前5分〜10分

355 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/23(水) 22:59:58 .net
NHK 周波数でググってみた

https://www.nhk.or.jp/radio/info/frequency.html

356 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/24(木) 10:25:39.35 .net
NHKは放送開始時(5時前)と終了時、正午前(12時前)もコールサインと周波数をアナウンスするはず

357 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/24(木) 12:12:29.32 .net
東京第1放送、JOAK

358 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/24(木) 17:11:58.32 .net
>>353-356
みなさん、どうもありがとう。
303-WA2ボイップだとノイズだらけで全く聞こえなかった地方局が、ループだと遠方局までクリアに聞こえるので
面白くなってきたとこ。俺はFEN育ちなので昔はスカイセンサーなどもあれこれ集めてたけど、今は古いDRAKEと
AirspyのHF+Dです。

359 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/24(木) 20:50:43 .net
番宣で観たのだが
テレ東で始まったソロキャンプを題材にしたドラマで
クーガ112が出てくるようだ
短波無しの機種ではあるが

360 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/25(金) 23:40:59.12 .net
>>358
ループアンテナはノイズに強いからね。小さくなったノイズから局が浮き上がっているように聞こえるのが特長。

361 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/26(土) 16:11:43.07 .net
>>360
俺の環境では既にアンテナ設置スペースが無くて、エアコン室外機の近くのSRC外壁内側コーナーに仮設してる。

マグネットループはより高く周囲が開けたところに設置しなくても構わないというけど、試しに出来るだけ外に突き出して
みても大して変わらないみたい。これをくれたローカルOMは、HFローバンドのモニタに使おうと思ったらしい。
確かにノイズは圧倒的に小さくて、JJY〜中波BC帯はよく入るけど、肝心の80m〜40mはさっぱりなのよね。

362 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/26(土) 20:27:30 .net
中波と短波ならALA1530がアクティブで最強だがパッシブのアンテナも工夫次第で良いですよね
中波は同軸ケーブルで自作するループアンテナが静かで良く受信できますが、ループの直径をあげると面白いくらいに変わります
体感的に直径1m(ループ周で約3m)くらいだとALAより静かで良いです
しかも材料費はケーブル代だけですので財布にも優しいですねw

363 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/26(土) 23:37:57 .net
>>362
私は一辺90cmの中波ループアンテナを自作しました
持ち運んで使えるゲルマラジオのポータブル(笑)ですが

364 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/27(日) 01:00:18 .net
ループアンテナのカップラー作っているうちにいつの間にかゲルマニウムラジオって良くありますよねw
tecsunのループアンテナの基部におあつらえ向きのスペースがありいつでも組めるようにパーツはもう用意してますw

365 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/27(日) 22:33:20 .net
テレ東のキャンプドラマ

366 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/28(月) 00:02:28 .net
このあいだ久々にANNを聞いた
ナイナイ岡村を初めて聞くからざっと20数年のブランクだよ
ヘビロテで聞かされてた例のジングルとフィラーの軽音楽を覚えてる

中波DXは当初大阪の局でやってたスネークマンショー
あれはもうホントに死ぬほど面白かった

367 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/28(月) 21:23:33 .net
こなさんみんばんわ、歳をとると遥か昔の後先が曖昧になるが、オールナイトニッポンと欽ドンって
同時期にやってたんだね。当時の番組は一社提供が多くて、欽ドンは集英社、スネークマンは
エドウィンと小学館GOROコミで刷り込まれてる。

368 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/28(月) 21:35:42 .net
集英社〜の
雑誌です

369 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/29(火) 20:28:15 .net
アンテナカップラー欲しいなと思う今日この頃。

370 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/29(火) 20:36:33 .net
ナショナルのRD-9810をオクで入手。
1977年当時からRD-9830を
持っているけど、クーガー2200には
やっぱりこれがいい。

371 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/29(火) 23:13:05 .net
夏帆ちゃん、キャンプドラマでクーガを肩から下げて歩いてたw

372 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 17:29:57.96 .net
トライエックス1700が欲しい

373 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 18:41:26 .net
>>372
オクで手に入れた。
ダイヤルフィルムの巻き取り軸から
接着剤がはみ出していたので
拭き取ってみたけれど取りきれず
ダイヤルを回すとフィルムが
ギクシャクしながら動く。
この機種はこのトラブルが多いらしい。

374 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 20:25:55 .net
カップラーのチューニングダイアル触ると感度が上がるのは何事?

375 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/14(木) 07:19:37 .net
ミズホのカップラー持ってるが今の時代の目で見るとあまり効果感じないな
アクティブアンテナとか受信アンプで一気にゲインが上がるしね

376 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/14(木) 13:44:34 .net
>>375
今の時代になっても目が霞んだままなんだな

377 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/14(木) 15:44:06 .net
今のレシーバーだと色々な機能付いてるし、受信性能も良くなってるしね。
押し入れから以前使ってたカップラー出てきたんでIC-R75に繋げてみたんだけれど、チューニングは取れるんだけどSが弱い。外してみるとSが上がる。
どうやらカップラーが損失抵抗になってるようだった。という事で、カップラーはまた押し入れのなかで眠りに付いている。

378 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/14(木) 16:25:41.14 .net
アホかこいつら

379 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/14(木) 18:07:57.51 .net
いや正解だぞ

380 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/14(木) 18:51:12.98 .net
いや、アンテナとか環境にも依るかと思うからあながち…。

381 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/14(木) 20:25:19 .net
パッシブアンテナとカップラーで大自然の中で受信したいw

382 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/14(木) 21:13:20 .net
けっしてカップラーメンの事ではない

383 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/14(木) 22:35:16 .net
何か久々にπマッチのアンテナカプラー作ってみたくなった

384 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/15(金) 00:50:40.42 .net
>383
トヨムラで昔売っていたエアーダックスコイルと蓑虫クリップを
使って、πマッチのアンテナカップラーを作って使っていたことが
ある

385 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/02(月) 00:37:57.73 .net
おっπマッチ

386 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/02(月) 14:28:07 .net
BCL用ならエアダックコイルなんか買えなくてトイレットペーパーの芯に巻いてな。 バリコンはあの頃なら100円で買えてたが

387 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/02(月) 21:48:55.49 .net
私はフィルムケースに巻いていた。
エアバリコンはゴミ捨て場のラジオを
分解して外していた。
アンテナカップラーの他にも
中波用同調型ループアンテナを自作して遠距離中波局を聞いていた。

388 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/03(火) 07:19:22.95 .net
最近はゴミ捨て場にラジオが捨てているのみなくなったな〜

389 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/03(火) 07:40:07 .net
あったとしてもリサイクル屋が先に拾ってオク売りだな

390 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/14(土) 20:13:40 .net
保守

391 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/16(月) 21:48:52 .net
>>388
確かに見かけないね

392 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/21(土) 18:49:01.35 .net
BCL終わりだろ。海外の放送局もネットに移行してるし。もう意味がない。

393 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/21(土) 19:01:53.70 .net
>>392
チョソンの声があるかぎり終わらない

394 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/22(日) 23:36:26 .net
夏帆ちゃんが、毎回キャンプでクーガをつかってるので、これからキャンプガール達がBCLブームを作るのだ!

395 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/23(月) 01:07:54.64 .net
ブームに真っ向から冷や水浴びせかけてるドラマなんですけどw
まあキャンプに来てSNSばっかやってる姿にはBCLに通じるものがあるかな?

396 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/23(月) 05:05:36.34 .net
あのクーガから音が出ている事あるのか?

397 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/25(水) 21:36:10.17 .net
>>392
それではキム・ジョンウン総書記の歌をお贈りしましょう♪

398 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/26(木) 20:43:51 .net
>>396
初回で、夜の海辺を歩きながら肩にかけたクーガから流れる歌を唄った。
テントにもどってからは、日常世界のイヤなニュースばかり流れるので、スイッチOFF!

399 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/28(土) 17:22:58 .net
それだけかいw

400 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/28(土) 19:06:41.04 .net
それだけで、十分だ。
毎回クーガが、美人女優と共演した!
という事実だけで、10年はハナシのネタになるぞw

401 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/29(日) 04:15:28.95 .net
聴かないのに毎回キャンプにクーガを持って行ってるのか?

402 :名無しさんから2ch各局…:2020/01/18(土) 18:55:17.06 .net
だな

403 :名無しさんから2ch各局…:2020/01/22(水) 03:16:28 .net
クーガーって50年ぐらい前のラジオだよね
よく動くな

404 :名無しさんから2ch各局…:2020/01/22(水) 05:02:55 .net
全然聴いてるシーン無し、と

405 :名無しさんから2ch各局…:2020/01/22(水) 05:50:53.45 .net
ナショナルのRF-2200,RF-2800,
RJX-4800DやソニーのICF-5900,ICF-6800,ICF-6700あたりなら
今も使ってる。
スイッチの接触不良とトランジスタの劣化を修理すれば動くよ。

406 :名無しさんから2ch各局…:2020/01/22(水) 19:48:14.14 .net
おまえら、冬はキャンプ用品が安いから今から揃えて、使い方を勉強しておけよ。
今年のゴールデンウィークは、古ラジオでモテモテだぜえ〜www

407 :名無しさんから2ch各局…:2020/01/22(水) 20:54:31 .net
よっしゃ鉱石ラジオ持って行くべ!

408 :名無しさんから2ch各局…:2020/01/23(木) 04:28:35.01 .net
独りキャンプならアンテナ張り放題!

409 :名無しさんから2ch各局…:2020/01/23(木) 08:32:28.48 .net
フルサイズのダイポール貼るかな

410 :名無しさんから2ch各局…:2020/01/23(木) 09:21:50 .net
塩ビパイプに電線巻いて、 キャンプ場で立てるかなw

411 :名無しさんから2ch各局…:2020/01/23(木) 09:40:29.54 .net
自分のアソコに電線巻いて温まるかな。寒いからww

412 :名無しさんから2ch各局…:2020/01/23(木) 16:36:23 .net
モービルでおすすめのアンテナって何かありますか?
海外短波、国内無線を聞きたいです

413 :名無しさんから2ch各局…:2020/01/23(木) 18:25:02 .net
国内無線がなんの事か分からんが
昔はダイヤモンドからプリアンプ内蔵のモビホがあったな
車のアンテナが昔風のスライドのロッド式ならカーステレオから分岐してラジオに繋ぐ手もあるが

414 :名無しさんから2ch各局…:2020/01/23(木) 19:15:30.12 .net
アクションバンド的な物じゃ無かろうか?<国内無線

415 :名無しさんから2ch各局…:2020/01/23(木) 23:31:20 .net
国内無線、アマチュア、航空、業務とかです。一本では足りないでしょえけど。車のアンテナは今風の短いやつです。

416 :名無しさんから2ch各局…:2020/01/24(金) 22:21:04.34 .net
広域用としてはディスコーンアンテナが定番かな。
モービル用としてはダイヤモンドの D220Rが有るけれど、コレだけだと100Mhz以下が厳しくなってくるからプリアンプ(ダイヤモンド DMAX50等)使うか、100Mhz以下をカバーするアンテナはどうするか。コメットの HA750Bとの組み合わせではどうだろう?

アンテナメーカーからパンフレット貰って色々検討してみると良いよ

417 :名無しさんから2ch各局…:2020/01/24(金) 22:23:15.17 .net
なんか、日本語変だな。まぁいいかww

418 :名無しさんから2ch各局…:2020/01/24(金) 22:51:36 .net
短波なら7メガ位のモービルホイップ立てて置けば良いんじゃね?
受信用だからそんなに周波数に拘らなくても良い

419 :名無しさんから2ch各局…:2020/01/25(土) 01:35:26.39 .net
参考になります、ありがとう

420 :名無しさんから2ch各局…:2020/01/25(土) 08:36:45 .net
>>416
それだとプリアンプ使っても中波短波は無理だよ。
ダイヤモンドのHV7CXとの組合せではどう?

421 :名無しさんから2ch各局…:2020/01/25(土) 13:17:08 .net
ApexRadioから303WA-2が届いたので
ベランダに立て掛けて聞いてみた。
まだ固定もしていないけど、ノイズもなくて良く聞こえる。

422 :名無しさんから2ch各局…:2020/01/29(水) 20:12:10 .net
>>421
303WA-2を使用しているが良いね

423 :名無しさんから2ch各局…:2020/01/30(木) 23:55:07 .net
>>414
アクションバンドか。懐かしいな

424 :名無しさんから2ch各局…:2020/01/31(金) 12:45:49 .net
いつの間にやら休刊してたのな

425 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/04(火) 11:13:23 .net
山間部の人ってやっぱデカイアンテナ立ててるん?

426 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/04(火) 20:49:52 .net
BCLでそこまでする人は居ないんじゃないか?
知らんけど

427 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/04(火) 22:00:29 .net
以前は7MHzに合わせた10mワイヤーを
左右2本ずつ伸ばしたAWXを使った。
アマチュア無線機でSWRを下げたので
送信もできるし、受信用ならアンテナカップラーを入れて多バンドに使える。

428 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/05(水) 10:47:43 .net
山間部エアバンド入らん。D130ディスコーン付けてるけど。

429 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/06(木) 04:29:45 .net
>>428
何処か知らんがエンルートの航空機側は入るだろうに

430 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/06(木) 11:01:03 .net
>>429
山陽の辺り。132.7とか聞こえない。寧ろ、HF帯の方が良く聞こえる。受信機の設定が間違ってるのかなぁ。

431 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/06(木) 15:32:47 .net
>>430
周波数とモード以外間違いようが無いのだが

432 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/06(木) 15:33:26 .net
受信機とアンテナは何?

433 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/06(木) 15:33:50 .net
あ、D130か

434 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/06(木) 16:12:14 .net
ic-r8600です。アンテナが上手く接続されてない、はずはないんですが。モードはamです。

435 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/06(木) 17:12:41 .net
>>434
ローカルのFM放送は聞こえる?
VU用ディスコーンを接続するのはR8600背面NコネクタのANT1だよ

436 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/08(土) 11:48:37 .net
>>435
ローカルFM聞こえます。接続もANT1にしてます。132.5なんか聞こえましたが、地元空港タワーが聞きづらいのが何とも。

437 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/08(土) 17:08:01 .net
>>436
福岡コントロールかな?それなら機上からのカンパニー波も聞こえるでしょ?
地元タワーはロケ次第だから、これだけは仕方ない
内蔵プリアンプONでも厳しいなら外付けプリも併用するか、ビームアンテナとか

438 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/08(土) 19:14:38 .net
ちゃんとしたHFアンテナが使えるような恵まれた環境というのも羨ましい
HF洋上管制のセルコールも堪能できるしDX-BCLには最適じゃないか〜

439 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/08(土) 23:58:29 .net
>>434
アンテナ高いところへ持って行くとか

440 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/09(日) 12:35:05 .net
>>437
そうです。地元タワーは今日は聞き取れます。ただノイズが多い。離陸したのをどこまで追えるか。
>>438
HFは何か楽しいですよね
>>439
どこまで高く出来るかですね

441 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/11(火) 18:16:32 .net
>>400
いまさらだが、そんな事実があったのか!と勇んでググってみたら
使われてるクーガーは112じゃねえか!

やつはクーガーの癖に短波も聴けぬ。クーガー兄弟でもNO.5と並ぶ最弱
ドラマ映えを狙った同じ色合いならグッドデザイン賞に輝く115があっただろ!
わかってねぇ!許さん!

「お嬢さん、そのラジオじゃ危ない。せめてこのラジオ(無印クーガ)を使いなさい」
「あら素敵なラジオ」
「見た目だけじゃない。これがあれば、いざというとき吼えるから熊も寄り付かない」

こうでなくては

442 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/11(火) 20:53:05 .net
今宵は、良い月を眺めるながら歩き5ch。
でもって、ラジオ日本FM92,4でジャズ系の洋楽がいいわな。

443 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/12(水) 16:35:18 .net
ノンビリとお茶でも飲みながらラジオを聞くのは至福なひと時ですなぁ。

444 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/12(水) 20:46:23 .net
今でもクーガー、プロシード、スカイセンサーにトライXなどのラジオを聞くのが楽しい。
日本語放送は減ってしまったけど、ウォルチングマチルダやビッグ・ベン、ベートーベンのフィデリオの一節などが頭の中で流れてくる。

445 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/12(水) 23:09:43 .net
フェージングの引き波で増すノイズと共に余裕で脳内再生できますなw

昔のBCLラジオは筐体がでかい分、音の良さが際立つ。こればっかりは
小型化が進む最新のハンディ機では到底勝てない

446 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/14(金) 17:46:55 .net
そもそもスピーカーの大きさも違うしな

447 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/14(金) 19:45:37.93 .net
>>443
俺は夜中に酒飲みながらYoutubeでスネークマンショーを聴くのが愉しみだ。

448 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/18(火) 14:42:12 .net
今ではチョソン中央放送くらいしか昔を感じることができない。安定のチョソン中央放送最高!

449 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/18(火) 18:48:50 .net
チョソンの声放送なら、一昨日の日曜日も聞いた。
手元には朝鮮中央放送時代の1977年のベリカードもある。
あの頃にあんな事件があったなんて。

450 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/18(火) 19:16:08.18 .net
>>449
そのカード請求者もターゲットになったんだよな

451 :448:2020/02/18(火) 22:48:01 .net
>>450
えっ!そうだったの?
もしかしたら私もそうなっていた?
横田めぐみさんは私の1つ年下だから
可能性はあったかも。
住所、氏名、年齢まで教えてしまった。

452 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/19(水) 03:25:35 .net
当時は偉大なる首領様のありがたい赤本や緑本やペナントも貰えたな

453 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/19(水) 11:20:48 .net
主体思想がどうたらとか、消防の友達が良く言ってたなぁ

454 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/19(水) 19:55:43.87 .net
自分はモスクワ放送のインターバル・シグナルでお馴染みの
インターナショナルを良く口ずさんでたな

天安門事件の時に学生たちが武力弾圧に乗り出した解放軍兵士に歌いかけてたのが泣けた
youtubeで「【日本語字幕】インターナショナル(ソ連版)」で検索
当時の学生達の思いが伝わるだろう

455 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/19(水) 21:10:15 .net
私は平和と進歩(ミール イ プログレス)のラッパが印象深い。
パッパラー↑ パッパポー↓

456 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/20(木) 08:18:14 .net
https://m.youtube.com/watch?v=ja-mn3osvUc

https://m.youtube.com/watch?v=ufM7VLdFSMo

懐かしいな

457 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/20(木) 08:42:58 .net
>>454
観たけれど良い詩だねぇ

458 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/23(日) 21:38:29 .net
通信型受信機も良いが、お気軽BCLなら短波ラジオで十分。いまどきのDSP機は
十分すぎる高性能だし。まあ往年の名機の方が使ってて楽しいので、メインは
そっちなんだけど

ところがこやつらはノイズに弱い。シールドループとかで入り口はどうにかなるけど
ラジオ本体への飛び込みは・・・ノイズキャンセラを買うか(高価)、作るか(できると思う)
公園とかで受信するか

みんなどうしてるん?

459 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/24(月) 02:06:44.14 .net
キャンプ場に行こう!

460 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/24(月) 13:35:31.19 .net
海が近いんで開けた海岸に行くと、とてつもなく入感する。おまけに超低ノイズ
でも寒いんだよね。やはり室内の低ノイズ化をどうにかしたい

461 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/24(月) 18:20:37.45 .net
ブレーカーを落とすw

462 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/24(月) 20:54:21.03 .net
しかし、電柱の変圧器という罠が。

463 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/24(月) 23:26:02.05 .net
ウォシュレットみたいな電気をつかう便器からは電波が
でていて雑音源になる。
受信するときは、ウォシュレットなどのコンセントを抜くとよいかもt

464 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/24(月) 23:31:19.89 .net
蛍光灯やスマホ充電器などは
ノイズが酷いから消してます。

465 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/25(火) 18:40:06 .net
ぶっちゃけ隣近所からのノイズも圧倒的。自分とこだけでは焼け石に水なんだよなあ

466 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/27(木) 21:00:48 .net
そうだ!家を鉄板で巻いてアース取れば…

467 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/28(金) 23:59:48.04 .net
室内にこだわる限り現実的にはノイズキャンセラだわな。やっぱ自作する

468 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/06(金) 20:43:10.76 .net
台湾国際放送も閉局間近かな?

469 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/07(土) 01:15:34 .net
>>468
ネットに完全移行したいんだよ局としては

470 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/07(土) 06:46:01 .net
国際放送やってる局としてはコストがかかる短波放送よりもネット移行したいんでしょうね。
NHKワールドでネット移行したら何故か「国内で聞けません」仕様になったりしてねw

471 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/08(日) 00:48:29.81 .net
コロナで野外のキャンプが人気だ。

テントを買う時が来たようだw

472 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/08(日) 17:04:49.06 .net
なるほど。

473 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/08(日) 17:57:18 .net
軒先につるしたパッシブループが不調。こいつが使えないとCRIやKBSすら
ままならないという極悪環境orz

474 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/08(日) 22:06:09 .net
なんとかアンテナ復活。愛機、70年代BCLラジオに広帯域同時処理など関係ない
RFIに満ち溢れた現代で戦うならば、一本釣りの高性能アンテナこそ正義

我がループは勇者の盾だ

475 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/14(土) 20:35:36.93 .net
がんばれ!

476 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/15(日) 23:47:54 .net
がんばって不調を完全克服。次のステップに移行準備中です
1 メインエレメントの太さをアップ
2 ウィキペディア「磁界調相結合」参照

2の効果はテスト版でも、かなりえぐい。完成すればおそらくλ/2ダイポールを超える
さらにS/Nで圧倒

477 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/16(月) 15:13:56 .net
残念ながら理論上は軒先ループごときでは
放射効率も利得も半波長ダイポールは越えられない。
S/Nもループは地上高の影響を受けにくく利得が低いために
それが絶対性能と勘違いしてしまう。

地上高20mに半波長ダイポール張ってみな。
圧倒的に違うから。

軒先という条件下でそれぞれ特色が違うものを比較して
「超える」などというのはおこがましい。

478 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/18(水) 17:57:16.45 .net
半波調のダイポールってどんだけ長いんだよ。
それだけの物張れる環境が裏山だわ〜

479 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/18(水) 18:48:22.53 .net
地上高20mは無理だけど
7MHz用の半波長ダイポールなら
庭に張ってる。

480 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/18(水) 21:01:38 .net
800mのアンテナとか書いてあるぞw

秋田放送に「ラジオ聞いたよ」 世界8カ国から受信報告書31通 最長ストックホルムの北約1400キロ [374943848]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584348908/

481 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/18(水) 22:31:52.59 .net
昔海外のDXクラブに30mのロングワイヤーアンテナで受信っていう報告したらDXerさんたちにそれはショートワイヤーだよって言われた悲しい思い出w

482 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/18(水) 23:01:48 .net
月刊短波購読していた香具師いるかい、
懐かしいべ

483 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/19(木) 00:10:28.75 .net
>>480
800mならビバレッジだな

484 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/19(木) 00:13:36.37 .net
>>481
いや30mあったら10MHzで1波長だから31mbや25mb受信なら十分ロングワイヤーですよ。
中波受信なら短いけどそれでもまずまず聞こえるよな。
海外はスケールが違うからしかたないべ。

485 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/19(木) 02:00:25 .net
>>482
月刊短波なら今でも数冊持ってる。
二つ折りの200円から背表紙付きの
250円に変わったのは、1978年の
8月号からだったかな。
あの時はまだ中波ラジオ局が10kHzセパレーションだった。

486 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/19(木) 10:53:20 .net
短波の別冊?で1982年のDX年鑑ってのが出てきた。
昔はこんなにラジオ局があったんだなぁと。

487 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/19(木) 16:13:56 .net
>>485
MBSが1179KHzに変わった当日のヤングジャンボリーという特別番組で電話メッセージが紹介され1179円が現金書留で送られてきた
司会は角淳一と佐々木美絵

488 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/20(金) 06:12:56 .net
ポチョンボ電子楽団のCDもってる香具師いるかい?

489 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/20(金) 07:46:54 .net
>>488
ポチョンボ?w

??????のCDなら持ってるよ

490 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/20(金) 07:48:23 .net
文字化けした

万寿台芸術団のCDならある

ポチョンボとちがって重みが違う

491 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/20(金) 23:48:11 .net
だったらさ、
オウム事件当時、オウム真理教放送聞いてた香具師いるかい?
自分らは事件に関係ないとか、警察の不当捜査だとかの賜ってたが…
放送に携わってた信者らは今頃どこで何してんだろうな?

492 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/21(土) 00:32:49.96 .net
サティアンの話をしてた

493 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/21(土) 01:06:03 .net
マハーポーシャのパソコンを
買おうか迷った。

494 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/21(土) 04:03:38 .net
皆さん、お久しぶりです。
ラジオたんぱ セクシーオールナイトのミスターXです。

495 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/21(土) 04:17:04 .net
>>482,485
創刊号だけ残してた
定価200円だったんだな
牛込和則氏の記事がきっかけで中波DXするようになったな

496 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/21(土) 21:36:37 .net
昔、月刊短波も買ってたが、
BCLのパンフレットみたいな月刊誌あったよな?薄っぺらいやつでタイトル忘れたが、

昔、三省堂の理工系のフロアに置いてあったわ
懐かしいわw

497 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/21(土) 22:45:17 .net
>>496
http://www.mac-bcl777.com/archives/9194424.html

これか?My Wave とかいうやつ

498 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/21(土) 22:59:19 .net
それだよ、
貴重な情報源だったわ

それから、むかし英語学習を熱心にしてた頃、VOAの書き取り用のニュースをヒヤリング練習に使ってたわ、ゆっくりのやつだ

499 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/21(土) 23:01:04 .net
オウム事件の頃、VOAでは連日トップニュースだった

サリンを「ナーブガス」て言ってたな

500 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/22(日) 02:03:33 .net
>>498
VOAのSpecial Englishだな。
Word bookを持ってたよ。
今でも当時録音したカセットテープで
Yankee Doodleを聞いてる。

501 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/22(日) 11:12:03 .net
>498
いまでは、Internetできけます。


VOA Learning English - Voice of America

https://learningenglish.voanews.com/

502 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/07(火) 22:30:07 .net
TS-501

503 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/18(土) 19:58:05 .net
https://i.imgur.com/RMtOBz3.jpg
左側に在るのはBCLラジオだよね?
なんかやたらデカいのもあるけれど

504 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/18(土) 20:08:41 .net
RF-2600,RF-2200,CF-5950,FR-6600は
すぐわかる。

505 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/19(日) 07:55:06 .net
>>503
昭和52,3年頃の店頭でしょうか?
やたらデカいといってるのはカセット付きスカイセンサーのCF−5950のことかな?

506 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/19(日) 11:38:19 .net
下の2台です。

507 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/19(日) 12:06:37 .net
CF-5950なら今も使ってる。
ビクターFR-6600は触ったことがない。

508 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/19(日) 20:52:45 .net
写真のプロシードとクーガは未だ現役だわ
この写真の後にICF-2001が登場してブームに引導を渡すんだよね

509 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/19(日) 21:43:39 .net
RF-2200+RD-9810,RF-2800+RD-9830,
RF-2800B,RF-2900LBS,RJX-4800D,RF-4900LBS,
ICF-5900,CF-5950,ICF-6700,ICF-6800,
ICF-2001,RP-1700F,RP-2000F
劣化トランジスタは交換して
サービスマニュアルとシグナルジェネレータで調整しなおした。
今さらだけど、今だから揃えられた。
ゼネカバ無線機やJRCのレシーバーも
いいけれど、BCLラジオの雰囲気が好き。

510 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/20(月) 11:04:05 .net
厨房の頃、RF-B30が憧れだった。当時、音楽に夢中だったからダブルラジカセを選んだけど。

511 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/20(月) 11:51:37 .net
>>24
あの頃の雑誌の個人売買て電話番号まで個人情報だだ漏れだったなあ

512 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/20(月) 12:49:44 .net
月刊短波を数冊持ってる。
住所、氏名、年齢、電話番号も
載ってる。
当時の若いお姉さんは今・・・

513 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/23(木) 13:59:31.89 .net
いい時代でした。再開するにはマシンは何がいいでしょうか。

514 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/23(木) 21:03:56 .net
平日昼間はNIKKEI第1を流してるが、今日は夜間も良く聞こえてる

515 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/23(木) 21:53:11 .net
ここの所昼間は聞こえなかったのに今日は第2のRaNi Musicも良く聞こえてたので嬉しい。
明日はどうかな?

516 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/24(金) 16:38:12 .net
>>513
昔を懐かしむなら昔の物を
性能を求めるなら最近の物を

517 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/24(金) 18:15:00.82 .net
>>513
アイコムのIC-R75は如何でしょうか。
今は販売終了で中古でしか手に入らないけれど、始めるならお手頃なお値段。
操作性もそんなに悪くは無いが、同期検波が無いのはやや残念。

皆は?

518 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/24(金) 20:35:01 .net
IC-R75は名機だと思う
他にR-5000やAR7030、NRD-525、IC-7300も持ってるけど、結局こいつを愛用してる
しかし程度の良い中古はなかなか出てこないんじゃない?
うちは予備機持ってるから良いけど

519 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/25(土) 00:27:30 .net
たまにヤフオクで見掛けてたが最近は全然見ないな

520 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/25(土) 07:44:35 .net
海外で業務用に需要があると聞いたことがある
程度の良いのは海外にいっちゃったのかも

521 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/25(土) 09:46:34.16 .net
>>510
ダブルラジカセもダイヤルスケール大きかったら中波BCLに使えますね。
俺も厨房のころアイワのラジカセ(SC−W55だったかな?)でBCLしていた。
ラジカセなのに周波数直線バリコンで9KHz毎に目盛り付けられた。

522 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/25(土) 20:27:21.58 .net
>>518-520
そうですか、最近は中古が手に入りにくいんですね。となると、現行モデルと言うことに? 

523 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/26(日) 08:13:58 .net
現行雨だとDSP化が進んでるのでR75探すほうがいいのでは?

524 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/26(日) 10:22:42 .net
シャックを構えるならアンテナはALA1530
こいつは海外通販でイギリスから直接買うとかなり安いぞ
受信機は通信機型受信機、いわゆるコミュニケーションレシーバーという奴がいいね
ブーム末期の中古でも程度の良いのがあればいいんだけどね
お手軽ポータブル受信ならアンテナは303WA-2、ラジオはanon-coでPL880を入手するのがベスト

525 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/26(日) 12:29:17 .net
シャック、ね。懐かしい響きだ。

526 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/26(日) 16:11:34 .net
北朝鮮、将軍やっぱり逝っちゃったのかな
いまラジオピョンヤン聴いてるが、やっぱりなんも言わんね

527 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/26(日) 21:24:06 .net
重厚なクラッシックとかなら

528 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/26(日) 21:42:53 .net
前にお父ちゃん亡くなった時もこんな感じだったよ

529 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/27(月) 09:38:08 .net
そうか。ちょっと今日聞いてみるか。

530 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/30(木) 00:10:24 .net
あんまり変わり映えは無いなぁ……

531 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/03(日) 09:04:37 .net
ラジオ欲しい。

532 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/03(日) 11:09:30.24 .net
買えよ

533 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/03(日) 12:30:56 .net
10万円もらったらスカイセンサー買おうかな

534 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/03(日) 16:31:34 .net
連休中、俺はワールドボーイで遊んでますわw

535 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/06(水) 18:04:08 .net
すいません、TECSUNの中でのお勧めを教えてください。

536 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/06(水) 18:44:30 .net
チョソンの声放送

9650と6070は夕方30dbくらい信号強度が違うんだけど
送信所と出力分かりませんか?

537 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/07(木) 00:14:27 .net
>>535
TECSUN使ったこと無いけど>>524に依ればPL880がオススメだそうだよ。

538 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/08(金) 14:50:28 .net
>>536
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AE%E5%A3%B0%E6%94%BE%E9%80%81

539 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/10(日) 07:11:33 .net
チョソンの声放送

9650と6070は夕方30dbくらい信号強度が違うんだけど
送信所と出力分かりませんか?

540 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/10(日) 09:35:55 .net
>>539
>>538

541 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/10(日) 09:49:07 .net
チョソンの声放送

9650と6070は何処の送信所からでてるの?

542 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/10(日) 10:42:38.16 .net
6070はKanggye送信所250kW北緯40度58分東経126度36分
9650はKujang送信所200kW北緯40度05分東経125度05分
両送信所とも中華人民共和国国境と近いですな

543 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/10(日) 12:06:59 .net
>>542
6070の方がが250KWですか...
9650の方が信号強度は強いんですが

544 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/10(日) 12:08:22 .net
>>542
アースで見られんな

545 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/10(日) 12:17:40 .net
>>543
バカは引っ込めよ。受信点での強さは季節など電離層の状態で変わる。
質問する前に勉強してこいバカ。

546 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/10(日) 20:32:07 .net
まぁまぁ。
でもリンク貼ってるのにアウトオブ眼中なのはカナスィ(T_T)

(笑)

547 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/15(金) 22:47:47 .net
オクに出てた中古のIC-R75が6万円で終了か
オプション無しなのに高かったな

548 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/16(土) 06:41:36 .net
ラジオではないけれどユピテルのMVT7100は良かったな。’90年代前半のハンディーのスキャナーながらHFのSSBが受信できたからなあ。
今からみるとハンディーというには少し大きいし電池蓋が弱いしだったが、あれでパソコンでメモリー管理できれば今でも欲しいw

549 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/16(土) 13:12:47 .net
今でも使ってる
コンデンサーは一部交換したけど
ラジオにはいいね

550 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/16(土) 21:47:43 .net
最初に買ったレシーバーはMVT7100だった。当時の自分としてはあの値段はキツかったけれど、色々と楽しかったな
懐かしいので久し振りに引っ張り出してきたけれど、一応正常に使えてる様子。

確か中波帯以下用にバーアンテナが内蔵されたのはこの後のモデルだったよね。?

551 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/17(日) 15:30:36 .net
何も聞こえません

552 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/18(月) 22:58:59.61 .net
久し振りに380Mhzに合わせてみたら未だに秘話装置付いてない機器を使ってる所が在るのな

553 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/23(土) 18:47:15 .net
>>517
ごく最近ヤフオクの相場が上がってきてる。
もうお手頃感が薄くなってるよ。

554 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/24(日) 16:06:59 .net
全然聞こえないよ

555 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/24(日) 16:19:46 .net
>>552
ちよっ!おまww
380Mhzってwww

556 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/25(月) 23:23:35 .net
>>552
なんでソレをここで公言するかなぁ

オレも聴いていたけどww

557 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/26(火) 06:56:18 .net
870MHz台も楽しめたね

558 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/26(火) 12:37:58.64 .net
残念だけど今はデジタル化しちゃったね。
デジタル化と言えば警察無線も消防もデジタルスクランブルかかって久しいな。

559 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/01(月) 21:36:19 .net
無線のギズギズした人間関係に嫌気がさして、ゼネカバ機能でBC帯聴いたり、安くて性能が良いXHDATAを買ってまったり聴いている人が増えたみたいよ。

560 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/03(水) 18:35:52 .net
チョソンの声放送の英語や朝鮮語のスケジュール知りませんか?

561 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/04(木) 10:51:50 .net
暗号放送とか最近やってんの?

562 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/04(木) 11:21:49 .net
>>560
>>561

他人に訊く前に調べるとかできないの?

563 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/05(金) 21:56:13 .net
>>562
調べたけど分かりませんでした

564 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/06(土) 00:26:48 .net
>>563
嘘つけばか
すぐわかることだろうが

565 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/06(土) 06:31:06 .net
>>559
俺もD-808で遊んでる。ソフトケースはダイソーのを使ってます。

566 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/06(土) 07:10:02 .net
>>564
日本語スケジュールは良く出てるが他の言語の周波数や時間は見たことないな

567 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/06(土) 07:40:53 .net
WRTH2020を持ってるので見てみた。
International RadioのEnglishは
4:00-5:00 7220,9445,9730(kHz)
6:00-7:00 同上
Koreanは
9:00-9:50 7220,9445
12:00-12:50 6185,9850
14:00-14:50 同上
23:00-2350 7235,9445,9875,11635
時刻は全てUTC

568 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/06(土) 11:30:48 .net
>>564だがおめーらバカだろ

https://www.short-wave.info/index.php?station=Voice%20of%20Korea

569 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/06(土) 11:33:11 .net
>>568だがもちろん>>567のようにWRTHで調べるのもよし

国際放送レベルのスケジュールなんてたいがいどこかに転がってる

570 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/08(月) 07:21:43 .net
>>565
変な連中は無線に残っている。
雰囲気が悪いと察知した人は早々と昔取った杵柄とやらで中華ラジオやら押入れに締まったクーガがスカイセンサーで楽しんでるな。

571 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/08(月) 07:22:28 .net
チョソンの声放送のヨーロッパ向け放送は聞こえんな
そんなに指向性のあるアンテナ使ってるのか?

572 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/08(月) 13:12:13 .net
最近出てきた12000デニールとかいうストッキングだっけ?
肌が透けたような黒なのに極厚で温かいというやつ

さっき初めて見たけど違和感しかないな
薄い黒ストッキングの肌の透け感とは次元が違う
あんなものではだめだ

573 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/08(月) 15:47:48 .net
>>571
12000デニールの素材を使ったカーテンアンテナらしいよ

574 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/11(木) 17:48:07 .net
ストッキングのエアカーテンなんて胸アツ

575 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/12(金) 18:28:05.24 .net
各言語で国歌や将軍様のISが流れない時があるな...

576 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/13(土) 06:55:55.01 .net
カーテンアンテナは指向性があるんだな
朝の欧州向けなんか全く聞こえない

577 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/13(土) 15:10:07.89 .net
ラジオジャパンの八俣送信所からの南米向け日本語放送って現地で聞こえているのだろうか?

578 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/13(土) 21:35:12 .net
>>577
あ〜夕方相撲とかやってるのだな

579 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/14(日) 07:26:56 .net
D.P.R.K

朝の日本語と中国語放送は全く同じ内容なのか?
同じ曲が流れてるな

580 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/15(月) 12:05:48 .net
アゲ

581 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/17(水) 14:07:24.24 .net
D-808

582 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/18(木) 23:07:47 .net
2200のクリトリスがいったわ・・・

583 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/18(木) 23:18:10 .net
え?栗とリス?

584 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/19(金) 14:04:08.08 .net
クリトリスマーカーが逝ってしまうと直読ができなくなる。

585 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/19(金) 16:02:02.69 .net
刺激を与えてやれば良いんじゃないか?

586 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/19(金) 20:39:15.56 .net
10万円もらって懐が暖かいオヤジは、クリ逝き2200でも、オクに出せば買うかな?w

587 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/20(土) 05:40:39.58 .net
朝鮮東海気象通報放送

588 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/20(土) 11:03:35 .net
モスバーガーのライスバーガーでサーモンのが発売されたとき
ばあちゃんにあげたら「これ鮭おにぎりじゃん」
って言われたとき我にかえり「モスバーガー客をなめやがって」
って思った

589 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/21(日) 07:22:44.53 .net
チョソンの声放送

朝の7時の日本語放送のバックで9875の中国語放送が聞こえるがなぜでしょうか?

590 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/21(日) 09:03:00 .net
>>589
夕方の放送もバックで他国語の放送が聞こえる。
数秒ずれて聞こえるから混信でもなさそう。
音楽が流れるとカセットテープの転写みたい。

591 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/21(日) 10:15:26.31 .net
>>588
塩にぎりバーガーも出せ

592 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/21(日) 11:20:30.59 .net
>>590
ルクセンブルグ現象でしょ。
ずれてるわけではないよ。

593 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/21(日) 18:03:53.79 .net
18:00からの朝鮮語放送が停波中

594 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/21(日) 19:19:38 .net
よくある事だよ

595 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/21(日) 19:43:09.58 .net
16:00からの日本語放送も16:20頃から突然停波した。放送事故か?

596 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/21(日) 20:40:29.27 .net
多分停電だよ

597 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/21(日) 21:22:11.06 .net
>>595
初心者か?
そんなのふつうにある。

598 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/21(日) 21:50:21.23 .net
クーデターでもおこったんじゃない?

599 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/21(日) 22:51:16.63 .net
いや金正恩暗殺だよ。核ミサイルで木っ端みじん

600 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/22(月) 00:54:19 .net
>>598
>>599

バカか

601 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/22(月) 00:57:11 .net
ネタにマジレスされてもな。

602 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/22(月) 01:05:41 .net
>>601
バカ

603 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/22(月) 19:18:59.76 .net
重病なんじゃない?

604 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/22(月) 20:37:48 .net
>>598>>599なのって小学生だって言わんわ
ネタとかバカなんか

605 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/22(月) 21:33:28.15 .net
いつ何が起こっても良いように妹が出てきてるんじゃない?

606 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/22(月) 21:50:02.59 .net
超デブだからな。
糖尿とか、コロナにかかったらヤバイ持病持ってるので、引きこもってるんだろ。

607 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/22(月) 22:29:50.49 .net
国民はやせ細ってるのにな。

608 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/23(火) 10:27:07.56 .net
聖書読みながらエロ動画観とけ。

609 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/23(火) 18:18:02 .net
P5の住民見てると太ってる奴って見たことないな

610 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/24(水) 22:43:48 .net
食糧事情でな

611 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/27(土) 07:44:21 .net
>>610
あと虫歯が多いらしい
皆歯抜けてるよ

612 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/27(土) 12:32:39.90 .net
入れ歯か?

613 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/27(土) 16:01:46 .net
ロシア語

ゴーロスカリーってどういう意味?

614 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/28(日) 11:34:14 .net
多分 チョソン声放送です。 なんだろうが...

615 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/28(日) 16:31:52 .net
>613

「ゴロス(голос)」というのは、「声、音声」という意味だけれど
その後の「カリー」と

616 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/29(月) 18:10:52.23 .net
カリーライス

ネイティヴで

617 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/30(火) 22:15:33 .net
チョソンの声放送
2020年7月10日は70周年記念だぞ〜

618 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/02(木) 18:27:33 .net
俺昔のベリカード沢山持ってるけどヤフオクに出したら売れるかな?

619 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/02(木) 18:46:01.83 .net
>>618
ベリカードの出品も入札もある。
私も40〜45年前のベリカードを持ってるけど、思い出の物なので出品はしない。

620 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/02(木) 23:45:10.04 .net
人が報告書出して貰ったカードをなぜ買おうとするのかが分からない。

621 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/08(水) 16:38:11 .net
オウム真理教放送のカードなら買うぞ。
受信報告書出そうから散々悩んだが、出すと家に信者が来て入信させられるって噂があったから、苦渋の選択で受信報告書は出さなかったなかった。受信は毎晩SINPO54444だったなあ。
モスクワ放送ウラジオ中継局だったし。 

622 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/09(木) 10:15:59.61 .net
松下のカプラRD-9800シリーズは
ヤフオクない時代もラジオライフ個人売買欄で引っ張りだこだったな

623 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/10(金) 21:46:00.36 .net
>>621
RL誌にも開局前に「期待の新局、盛りだくさんの放送」と予告が出てた。クリスチャン団体とでも思ってたか。

624 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/10(金) 22:08:15.97 .net
RLとか読んでいるとか馬鹿なのか

625 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/11(土) 02:30:27.50 .net
他人様の事など口出し無用

626 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/11(土) 07:43:44.75 .net
>>621
「ラジオきらっと」ならあるぞw

627 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/11(土) 08:03:55.58 .net
ラ製にも載ってなかった?

オウムのPCも事件前にどっかの誌面で紹介してたような

628 :憂国の記者:2020/07/11(土) 08:13:42 .net
ラジオライフを呼んでオウム真理教に入ったやつもいるのか
だとしたら罪は重いね。

629 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/11(土) 10:42:20.10 .net
ランラジオってもう無いのか?

630 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/11(土) 14:41:11 .net
ラジオライフなんて、大したこと無いわ。
オウムは、朝まで生テレビに出てたからな。

631 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/11(土) 16:10:23.15 .net
その昔ミステリー雑誌ムーにも紹介されてたぞ。

632 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/11(土) 19:19:26 .net
>>627
「マハーポーシャ」かな? ’90年代に秋葉原に店舗構えてパソコン売ってたっけ。
信者使って安く売っていたらしく結構買った人いるのではないかな?
といってもそれなりの値段したと思うし当時俺はハムやっていて
パソコンには手を出さなかったなあ。

633 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/11(土) 19:30:07.45 .net
破格の値段だったらしいよ。
信者の修行のため製造から販売まで人件費ゼロだったとか。
あと噂ではパソコン起動する度に損紙のアップ画像とマントラが流れたらしいよ。

634 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/11(土) 19:42:26.90 .net
当時は秋葉原の改札前でダンボール箱のコスチュームをきて、店員がチラシを配って誘導していた
宗教色を隠して激安店を演じていたから壁紙とかマントラとかはガセだよ
ちなみに店名は忘れたが、マハポー以外にも、もう一つブランドを作って別の店を装っていた
でもやっぱり改札前でチラシ配ってたんでみんな勘付いていたけどねw

635 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/11(土) 20:10:04 .net
トライサル、ザ・グレイスフル、ピーシーバンクだった
wikiでは入れ替わりと書いてるけど、ダブルでチラシ貰った記憶があるから、一時期はマハポーと時期がかぶっていたと思う

636 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/12(日) 00:57:49 .net
麻原のぶっ飛んだキャラを見いだしたのはとんねるず。最盛期は愛は地球を巣喰うにも出てたな。

637 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/18(土) 09:22:14 .net
オームは弁当屋もやってたぜー! 旨かった。

638 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/18(土) 12:08:46 .net
>637
「オーム」だと抵抗の単位だよね
ただしくは
「オウム」

639 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/18(土) 12:28:32 .net
サリン事件辺りからオーム社に凸電話が鳴り続けて大迷惑だったとか。

640 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/18(土) 14:42:49 .net
>>639
AUMとOHMの違いが分からない脆弱が何て多いのでしょう。

641 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/18(土) 17:46:36 .net
オウムとオーム出版社、似ているとは言えトンだとばっちりだな。

642 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/18(土) 17:53:42 .net
団体名を変更したら、今度は「びっくりドンキー」に攻撃の矛先が・・・

643 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/22(水) 19:28:39 .net
ちょっと教えてください。
303-WA2をベランダの物干し竿のポールに設置して短波放送を聞いていますが、AN-12も購入しました。
AN-12も同じ物干し竿のポールに設置しても大丈夫でしょうか?
スカイセンサー5900、コメットCAT10を使用しています。

644 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/22(水) 20:26:51 .net
どっちも受信用アンテナなら大丈夫ですよ
ウチは同じ物干し竿に303wa-2とALAを設置してる

645 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/22(水) 20:57:42.08 .net
>>644
ありがとうございました。

646 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/24(金) 04:45:48 .net
ハケンの品格で篠原涼子がCF-5950で気象通報聞きながら天気図描いてて草

647 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/30(木) 12:23:56 .net
5950

648 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/30(木) 13:29:23 .net
短波での放送がなくなってきてるから辛いせめて電波状況が良くなればとは思うがそれでもネットがメインになりつつあるからな
太陽に黒点出てるから期待はできるんだが

649 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/30(木) 15:14:38 .net
アンデスの声

650 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/07(金) 21:52:01.66 .net
FEBC

651 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/11(火) 18:35:08 .net
>>634
コミケコスプレ馬鹿ハッケン
そこからRLに来てBCLに入ったか。

652 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/11(火) 22:30:27 .net
ニッポン放送良いね。

653 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/13(木) 22:27:54 .net
はい!

654 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/13(木) 23:19:31.66 .net
ラジオ日本、騒がしくなくてオススメ。

655 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/27(木) 14:47:45 .net
954は  どう?

656 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/29(土) 11:25:37.14 .net
954もよく聞いてるな。夜勤のときなんかは「たまむすび」とか聴いてますよ。FMで聴けるエリアだし。
「ラジコ」のディレイは酷いね。NHKの「らじるらじる」もだけど。
あとは最近BGM代わりにネットでドイツのバイエルン放送「BR heimat」なんか聴いてます。ディレイは10秒くらい。

657 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/29(土) 12:38:35 .net
海外の遅延は気にならないけど
国内の遅延は気になると?

658 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/29(土) 12:45:45 .net
騒がしくないラジオ深夜便を聴いていたら「ちいちゃんのかげおくり」を朗読されてドヨーンってなった

659 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/29(土) 17:18:19 .net
>>657
国内の「ラジコ」や「らじるらじる」は一分以上遅延する。酷い遅延なので時報が出来ない。民放の時報はポーンを鳴らさず、NHKは逆相の音入れて時報音を消すらしい。

660 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/29(土) 19:41:05 .net
遅延がありますってRadikoサイトにも
書いてあるだろ
バカなのか?

661 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/29(土) 20:43:19 .net
>>660
バカでもいいんだけど、なんでそんなに遅れるの?って話し。
ワザとなのか技術的な問題なのか知りたいですね。

662 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/29(土) 20:52:22 .net
「この時間はラジコでは配信できません」とか言って音楽流れることあるよな。
あれ、誰かが判断する必要があると思うからワザとなんじゃね?

663 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/29(土) 21:34:46 .net
>>657
ヒント:時差

664 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/30(日) 02:39:57.84 .net
>>662
ジャニーズ

665 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/30(日) 16:17:15 .net
北朝鮮がユーチューブで暗号放送 工作員への指令か(聯合ニュース) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200830-00269026-yonh-kr

だと。

666 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/30(日) 17:17:19.71 .net
>>665
情報どうもです。やっぱりというか南側の方たちがUPしてますね。
ttps://www.youtube.com/results?search_query=+0100011001-001

667 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/30(日) 20:05:08.18 .net
>>665
それは嘘というか本物の指令ではないしね

668 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/30(日) 20:49:03 .net
タヒね?

669 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/02(水) 00:43:39 .net
>>668
そのしねじゃ無いだろww

670 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/07(月) 08:43:25.82 .net
通信型受信機も良いが、お気軽BCLなら短波ラジオで十分。いまどきのDSP機は
十分すぎる高性能だし。まあ往年の名機の方が使ってて楽しいので、メインは
そっちなんだけど

ところがこやつらはノイズに弱い。シールドループとかで入り口はどうにかなるけど
ラジオ本体への飛び込みは・・・ノイズキャンセラを買うか(高価)、作るか(できると思う)
公園とかで受信するか

みんなどうしてるん?

671 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/07(月) 09:03:20 .net
>>670
RF-2800なんだが。
ロッドアンテナが折れちゃったんでBNCコネクタに付け替えた。
回路には20PFくらいで結合したと思う。外部に可変ATT繋いで聞いてます。
とても良いですよ。筺体は特にシールドしていません。電源コードへのパッチンコアは
必須。電池で聴けば最高かなぁ。

672 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/07(月) 16:10:11 .net
ここにも金玉野郎が入り込んでるのか。

673 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/07(月) 20:31:26.07 .net
往年の名機を持ってキャンプに行こう!

夏帆ちゃんにあえるぞw

674 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/07(月) 20:56:00 .net
ゲリラ豪雨にやられてご臨終。

ありがち

675 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/19(土) 20:25:53.04 .net
保守

676 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/20(日) 23:31:37.40 .net
今日、山梨県内の某老舗無線機店に行き「短波ラジオ用の外部アンテナありますか?」って尋ねたら店員のじじいが「はあ?短波のアンテナ?そんなの売ってねえよ。ウチは無線機のアンテナ売ってるけど短波のアンテナなんてねえよ。針がねでも巻いとけよ。今頃ラジオだなんて」と言われた。
再ブームには程遠いと感じた

677 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/21(月) 10:26:35.17 .net
>>676
「HFのワイヤーアンテナ」といえばそれなりに売ってると思うよ。ハムショップではBCLは相手してもらえないよね。

678 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/21(月) 17:41:58.08 .net
HFの設備一式にマイクだけ外せばok

679 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/21(月) 17:42:45.94 .net
マジでやるならALA1530輸入しろ

680 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/21(月) 18:55:53.96 .net
当時からアマチュア無線をやっていたので、ルーフタワーで2階の屋根の上にHFトライバンド八木を使ってた。
無線をしないときはラジオに繋いで狙う局の方向にビームを向けて聞いていた。

681 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/21(月) 20:13:29.11 .net
>>680
夢のような環境ですね

682 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/21(月) 20:18:07.29 .net
マジで繋ぐのが短波ラジオ程度なら、ホムセンで電源コード買ってきて、割いて一本にしてロングワイヤー10mも張ればいいと思います
アンテナ端子があるいわゆるBCLラジオならソニーのAN-1を手に入れるのもオススメ

683 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/22(火) 06:22:50.89 .net
>>682
ソニーのAN−1は後に後継機種であるAN−12になりましたね。 ttps://www.sony.jp/radio/products/AN-12/ 生産終了になってます。
他にループ型のAN−LP1というのもありましたね。これには甘い同調機構があって広い周波数をカバーするのにバリキャップを使っていた。
ループアンテナの屋外用が出なかったのが残念?
俺はXHDATAのD808にアンテナは10mロングワイヤーとナショナルのRD−9830で遊んでます。

684 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/22(火) 08:41:02.51 .net
今どきのBCLラジオみたいなデザインのHF無線機
ttps://www.youtube.com/watch?v=UX_ku9mP7DA
値段調べるとFT818と変わらないくらいかなあ。

685 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/22(火) 08:45:22.72 .net
10mのロングワイヤーですがアースはどうされてますか?
うちでも張ろうかと思ってますが、アパマンなので手すりしかないかな
RD-9830うらやましいですね
うちは今入手できるものを探してアペックスラジオのプリアンプです

686 :682:2020/09/22(火) 10:11:04.66 .net
>>685
アースはアンテナ(ダイヤモンドD130)を上げるとき足場パイプを打ち込んだのですがアース棒を兼ねています。
RD−9830は端子部分にBNCを追加しています。これ使ってハムの7メガ帯だと弱い局が浮き上がっていい感じですがそれ以外のバンドは無いよりマシというね。

687 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/22(火) 15:48:25.28 .net
やっぱり地中からアースとった方が良さげですね
電気屋でアース棒買ってきますw

688 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/22(火) 20:23:31.94 .net
アースの力だ♪

689 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/22(火) 22:46:20.17 .net
明日買ってこいよ〜

690 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/23(水) 11:06:35.63 .net
アース棒、3本買ってきた
ベランダの外の地面に打ち込んでみる

691 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/27(日) 12:33:29.02 .net
そうだそうだ

692 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/27(日) 18:40:35.56 .net
アース棒効果あるんだね
303WA-2につけたらノイズ減ったよ

693 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/27(日) 23:59:28.27 .net
ベランダの植木鉢にアース棒突っ込んでS/Nが聴感で〇dB向上したとかTwitterで言ってたオーディオマニアがいたな。

694 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/28(月) 08:23:25.14 .net
植木鉢って…。ww

695 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/28(月) 11:02:38.70 .net
きっとそれは事実なんだろうな
機材の物理的なS/Nは変わっていないのだろうけれどその人が精神的な安定・満足を得て身体の持つダイナミックレンジが向上し今までノイズすれすれだった信号がクリアに聞こえるようになったんだよ

696 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/02(金) 21:34:58.97 .net
鰯の頭も信心から

697 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/03(土) 08:05:20.98 .net
病は気から

698 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/03(土) 15:03:02.18 .net
なせばなる

699 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/03(土) 16:26:47.21 .net
ならればならぬ

700 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/03(土) 19:24:59.53 .net
人間だもの

701 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/03(土) 20:00:00.34 .net
ローボコン0点

702 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/03(土) 20:11:13.46 .net
カチンとくるけん、人間やけん

703 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/03(土) 21:47:32.84 .net
ガンツ先生〜

704 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/03(土) 22:55:07.52 .net
新しい朝がきた〜

705 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/03(土) 23:20:36.38 .net
かへり見すれば月かたぶきぬ。

706 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/04(日) 11:06:04.10 .net
色は匂いそ散りぬるを

707 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/06(火) 03:59:59.48 .net
金玉じじいうざいぞ

708 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/08(木) 12:40:43.01 .net
わかりません

709 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/08(木) 12:58:12.75 .net
11111

710 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/08(木) 22:18:38.39 .net
https://i.imgur.com/G5lBYuy.jpg

711 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/14(水) 08:41:20.85 .net
ノーコメント

712 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/15(木) 16:46:17.78 .net
>>690
一級、二級アマチュア無線の試験問題です。(中学校の数学≒算数レベルです)
アース棒を3本離して打ち込んだら、テスター1本で各アース棒の接地抵抗が測れます。
各アース棒をA,B,Cとして、テスターのオームレンジで測って、A-B間が40Ω、B−C
間が50Ω、C−A間が30Ωでした。
アース棒、各A,B,Cの接地抵抗は夫々何Ωですか?

713 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/15(木) 18:11:25.89 .net
>712
誰が受信機とアンテナが一台と言ったwww

714 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/15(木) 18:23:22.35 .net
風呂場のコンセントに、アース線を巻く端子があるよ。

715 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/15(木) 19:00:52.59 .net
あれはちょっと違うw

716 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/15(木) 20:05:25.36 .net
>>693
その植木鉢が地面と良好に結合していないとは限らないんだぜw

717 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/15(木) 21:10:02.86 .net
するとカウンターポイズのように電気的結合するとか?
ベランダにある植木鉢で??

718 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/16(金) 08:17:37.39 .net
>>717
マジレスすんなよネタなのわからんのかw

719 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/17(土) 11:08:44.50 .net
>>718
ボケのつもりだったけどシクったかw

720 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/17(土) 17:11:54.56 .net
サッポロ一番味噌ラーメンは粉スープは捨てて、自分でスープつくって食べるのが一番だよ。
味噌は適当な白味噌、それに豆板醤とごま油と醤油とにんにくしょうがを適量ずつくわえると、
付属の味噌スープよりも美味しくなるから試してごらん?

721 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/17(土) 18:59:34.91 .net
普通にマルちゃん正麺で良いだろ。

722 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/17(土) 19:30:33.44 .net
>>720
って言うか、いきなりどうした?

723 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/18(日) 11:20:45.90 .net
いや粉も使って追い味噌追いコーン追いバターだな

724 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/18(日) 12:02:08.56 .net
>>720
それだとサッポロ一番みそラーメンをわざわざ買う意味は?

725 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/18(日) 14:47:35.30 .net
>>724
びんぼー学生の頃いつものサッポロ一番に飽きてきたので、スーパーで全種類を買ってきて
スープとめんの入れ替え実験をやったことがある
結局のところオリジナルの組み合わせが一番うまいんだな

726 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/08(日) 16:13:52.06 .net
そうですね。

727 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/10(火) 00:52:33.32 .net
日清のこれ絶対うまいやつ味噌と明星の麺神味噌とサッポロ一番味噌
どれが一番旨いのか

728 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/10(火) 08:20:32.01 .net
熊出没注意の味噌

729 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/20(金) 14:27:45.26 .net
サッポロ一番味噌に野菜モリモリが一番

730 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/24(火) 19:13:04.29 .net
クーガ2200整備品買ったの自慢しにきたのに
ポロいち祭りかおorz=3

731 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/24(火) 19:27:18.09 .net
過疎ってるからどんどんヤッテクレ

732 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/24(火) 20:10:17.13 .net
エースコックのカップは地雷
どれ食べても麺が同じ味で違いはスープだけ
新商品のホタテラーメンとやらで先週また騙された
何回騙せば気がすむんだよ

733 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/24(火) 21:59:18.03 .net
>>730
測定器も揃えて自分で再調整だ。
RF-2200,2600,2600LBE,2800,2800B,2900LBS,RJX-4800D,RF-4900LBS,
ICF-2001,5800,5900,6700,6800,
RP-1700F,2000F
みんな調整して使ってる。

734 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/25(水) 00:59:51.68 .net
>>732
何回騙されれば気がすむんダヨ(笑)

735 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/25(水) 18:52:03.30 .net
>>730
俺の2200は、クリトリスが逝ったわ・・・

736 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/25(水) 20:55:51.08 .net
エースコックはカップ麺界の峰不二子

737 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/25(水) 21:30:59.73 .net
栗と栗鼠をクリクリ

738 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/29(日) 09:03:54.18 .net
732 どうもありがとです
おなかまになろうと思います

739 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/29(日) 14:36:28.12 .net
>>735
FR-101用に特注したHC-50/U水晶振動子が先月4個届いたので交換した。
劣化で周波数ズレが目立っていたのも復活したよ。
今でも水晶振動子を特注出来るのは助かる。

740 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/07(月) 10:13:24.25 .net
BCLねえー

741 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/07(月) 10:41:20.48 .net
>>739
https://jk1mop.blog.fc2.com/blog-entry-114.html

742 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/07(月) 18:36:06.18 .net
時計の水晶は?

743 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/12(土) 08:42:05.54 .net
BCL

744 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/18(金) 08:38:40.17 .net
ワイドFM

745 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/19(土) 06:33:25.75 .net
ラジオ欲しいな。

746 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 16:05:26.40 .net
bbbbbbbbbbブーム到来!!!!!再ブーム

747 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/21(月) 07:12:10.16 .net
自演のTDXC戸塚メンバー乙

748 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/24(木) 12:00:13.69 .net
保守

749 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/26(土) 16:34:40.63 .net
お勧め機種、お願いいたします。

750 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/26(土) 22:24:22.95 .net
固定?
ポータブル?
ハンディ?

751 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/27(日) 05:59:40.11 .net
スレ的にはポータブルかな?
固定だとNRD505、515なんかがあった時代かなあ。

752 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/27(日) 15:35:16.69 .net
もういないもうきこえないもうおしみ

753 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/28(月) 10:08:29.84 .net
ワールドタムタム

754 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/28(月) 20:58:22.81 .net
もう短波放送は使命を終えたね
ちゅーごくの放送が幅を効かしている始末

755 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/29(火) 05:52:50.48 .net
>>754
短波は今後ロシアとかの国土が広い地域でDRM放送するんでないかなあ。

756 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/29(火) 10:49:32.47 .net
俺らの目が黒い間は無くならんだろう

757 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/29(火) 11:12:03.07 .net
そんなバカな…。(白目)

758 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/31(木) 08:04:06.01 .net
皆さんは毎日ウォッチ(ワッチとか言ってましたね。w。懐かしい)していらっしゃるんですか、今でも。定期的に。

759 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/01(金) 07:44:36.31 .net
毎日ビンビンです

760 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/01(金) 09:46:03.86 .net
ラジオオーストラリアのインターバルシグナル、ウォルチングマチルダも当時は多くの本にワルチングマチルダと書かれていたっけ。大人になってメルボルンを訪れた時もラジオオーストラリアを思い出した。

761 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/08(金) 12:24:41.65 .net
オーすとらリア聞こえました

762 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/14(木) 17:07:30.88 .net
へーーーすごい

763 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/17(日) 14:02:04.92 .net
がんばってください。

764 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/23(土) 13:18:18.08 .net
保守

765 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/23(土) 22:33:18.33 .net
そにぃ〜
スカイセンサ〜

766 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/23(土) 22:44:50.19 .net
10kHz直読ダイヤル

767 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/24(日) 10:47:41.14 .net
9.760MHz

768 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/24(日) 11:41:41.06 .net
クカカカカカ
カカーカカカ

こちらはラジオ・オーストラリア
ABCの日本語放送です。
日本時間の夜7時から8時まで
9.76MHz 31mbと11.81MHz 25mbで
オーストラリア・メルボルンから
お送りします。

769 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/24(日) 16:46:50.83 .net
よく覚えいますね。KYOIはよく聴いてました。

770 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/25(月) 05:52:45.36 .net
10/2KHz直読だったんじゃ?

771 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/28(木) 21:06:26.98 .net
んだ

772 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/29(金) 01:55:26.98 .net
>>768
初めてあのオルゴールの音を耳にした時、どこの放送局だろうと思った
1900、ワライカワセミが鳴き叫んだ。その時の感動は忘れられない

773 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/29(金) 05:17:43.55 .net
>>772
2000年、シドニーオリンピックの前にオーストラリアを訪れた。
7月のGST(goods&service tax:消費税)導入直後で寒かったけど、メルボルンでは心が熱くなった。
空港でウォルチングマチルダのCDも購入したよ。
今でもラジオオーストラリアのIS・IDは当時録音したテープを聞いているし、ベリカードや番組表も残ってる。
手持ちの短波ラジオで31mbを聞くときは、9.760MHzで手が止まる。

774 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/29(金) 08:21:48.62 .net
映画「渚にて」はワルティングマチルダだったっけ
懐かしい

775 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/01(月) 22:46:22.17 .net
イニエスタひりますた(ブリッ
実も出た!

776 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/01(月) 23:40:42.15 .net
まさに実を切る思い

777 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/05(金) 22:34:37.47 .net
>>773
すごいですね。

778 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/07(日) 17:24:58.49 .net
ありがとうございます。

779 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/07(日) 17:39:38.74 .net
海外放送周波数暗記大作戦、BBCの巻
BBCは
イチイチキュウゴウゴウ キロヘルツ
イチイチキュウゴウゴウ
ヒビクゴンゴン
そう、響くゴンゴンビッグベンで
一発選局
ゴーン
今、BCLラジオの大いなる前進
プロシード

780 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/07(日) 17:41:08.63 .net
BBC VOA ドイチェ・ヴェレ R.オーストラリア

781 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/07(日) 19:19:42.57 .net
20年以上前のBBCは時間帯に応じて
11955, 15240/15360, 9740
あたりが強力でよく聴いてたなあ

782 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/08(月) 10:32:37.91 .net
11955が懐かしい 涙

783 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/09(火) 11:13:48.11 .net
オクにRF-B600の新品が出てる、B30の新品なら買うんだけど

784 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/12(金) 23:46:52.91 .net
11955ね。プロシードの宣伝に写っていた周波数ですね! 懐かしや。

785 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/13(土) 11:43:14.99 .net
なんで「ピョンヤン、チョソン中央放送局です!」ていう風に、チョソンだったの?

786 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/13(土) 14:44:49.74 .net
>>785
その後、ちょうせん、へいじょう
中央放送局です。と変わったな。
今はまた、チョソンの声放送です。
と言っている。

787 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/14(日) 16:43:52.93 .net
40年前は「こちらは平壌、朝鮮中央放送局です」って言ってたよね

788 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/16(火) 11:35:51.20 .net
さいブーム

789 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 10:50:50.02 .net
北朝鮮の江界送信所、グーグルマップで出てこないな
球場送信所は見られるが

790 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 19:44:31.61 .net
こちらはハノイのベトナムの声放送局です。

791 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 22:27:58.96 .net
ヒア〜イスディ〜 ドイチェヴェレ〜
ウバ〜ディ〜ゼンダ〜
アンデア ブンデス リパブリ〜ク
ドイチュランド

792 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 23:33:54.07 .net
モスクワ放送のis聴きたいなあ〜

793 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/20(土) 03:24:02.89 .net
>>792
カセットテープに録音したのを聞いてる。
ポーン➡ポーン↗
ポ↗ポ↘ポポ ポ↗ポーン↘ ポーン
平和と進歩は
パッパラー ➡ パッパラー↗

794 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/21(日) 06:58:59.61 .net
懐かしい。みんな好きやね。

795 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/21(日) 21:39:49.53 .net
今夜のKTWRはインターバルシグナル特集だね
ドイチェ・ヴェレがステキ

796 :ゆう :2021/02/24(水) 10:24:30.60 .net
懐かしいな
スカイセンサーでやっていた

797 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/27(土) 12:19:24.43 .net
ラジオ欲しい。

798 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/28(日) 10:05:45.20 .net
やっぱりクーガー、プロシードかスカイセンサーの入手しかないな

799 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/28(日) 11:52:48.50 .net
トライエックスも追加してください

800 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/28(日) 12:46:49.01 .net
RF-B30も、極上品があれば生涯最後のラジオ購入にするんだがなぁ

801 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/28(日) 17:25:24.92 .net
ラジサンMK59

802 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/28(日) 18:52:04.68 .net
実家で捨てられる直前の松下RF-B60を救出。ラジオNIKKEIを鳴らしてます。

803 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/01(月) 08:34:03.27 .net
名機だな
うらやましい

804 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/02(火) 19:58:28.04 .net
RF-B45なら結構状態のいい出物がでるね
うちも2台あるけどICF-SW7600といい勝負するよ

805 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 18:39:40.97 .net
やはりかつての国産がいいでしょうか。

806 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 07:58:33.62 .net
状態が良ければ購入したいですね。

807 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/14(日) 05:45:57.90 .net
状態の良いものなんてまず無いし整備済ですらデタラメなことして出品してるやついるし自分で修理する技術が無いなら手を出すべきじゃ無い
インテリアとしてなら良いよ

808 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/14(日) 14:35:10.71 .net
ヤフオクで完動品の触れ込みで2200落としたけど
結構いいぞ。

809 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/14(日) 19:17:32.24 .net
>>808
自己満足できてるんなら良ぃんじゃな〜ぃ

810 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/15(月) 19:50:19.31 .net
ゆかりんはどこであんなに魚介物を買っているのだろうか?

811 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/17(水) 18:49:49.17 .net
PL660でも買うかねえ。

812 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/18(木) 08:11:59.42 .net
909X2はどうでしょうか?

813 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/06(火) 23:55:42.45 .net
カップラー欲しくてオク見てるけど高いなぁ。

814 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/07(水) 01:29:11.77 .net
カップラーくらい作れよ

815 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/07(水) 08:24:45.63 .net
やっぱその方が良いかなー。

816 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/08(木) 23:17:33.03 .net
パーツリスト見ると大体五千円位で作れるみたいだね。ただコイル40回巻きは大変そう…。

817 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/10(土) 19:48:35.52 .net
40巻き位か〜〜

818 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/10(土) 20:52:30.48 .net
>>816
40巻きというと、πマッチかな。
多分コイルの直径は2.5cmぐらいだと思う。
単2の乾電池が丁度2.5cmだから、ソコに厚紙を巻いて芯にすると良いよ。なお
芯が出来たら乾電池は抜いてからコイルを巻こう。

819 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 03:30:14.32 .net
>>818
今はポリバリコンの入手が危ういかも
エアーバリコンなんて絶滅種だしね

エアーダックスコイル風に巻くならトイレットペーパーやラップの芯が定番かな

820 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 08:36:40.57 .net
ポリバリコンはあまり見ないね
むしろエアバリコンならジャンク屋でたまに見る
俺はミズホの中古をオクで買ったけど

821 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 14:58:57.24 .net
ミズホの廃業前の放出でカップラのコイルだけというのを入手した。これにポリバリ2個繋いでBCLに活用している。

822 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 16:37:13.26 .net
フィルムケースに線を巻き付けて、エアバリコンを繋いでアンテナカップラーを作ったのも過去の思い出になってしまった。

823 :815です。:2021/04/12(月) 00:47:36.05 .net
>>818
アドバイスありがとうございます。
そうですπマッチです。令和版BCLマニュアルの制作記事をもとに作ろうとしています。
パーツは今日千○通商へ行って殆ど揃いました。あと、もう一度行ってポリバリコンの延長シャフトと摘みを買ってくれば全て揃います。
問題は40回巻きのコイル…上手く作れるかなー。ミズホの放出コイル羨ましいです…。

824 :815:2021/04/13(火) 00:39:04.02 .net
今日はアドバイスの通り厚紙で芯を作ってコイルを作ろうとしたのですが、厚紙が薄いのか自分が不器用なのか上手くいかず何かいい方法がないかなーと考えていたところ、
以前ベランダからループアンテナを張り出すために使った電線管(硬質ビニール)VE−22の切れっぱしが有ったのを思い出し直径を測ってみると丁度26mmだったので
1mm太いですがコレに巻くことにしました。

VE−22を60mmにカットしてヤスリで成形。両端5mmぐらいの所に1mmのピンバイスで穴をあけ(この穴にポリウレタン銅線を通して巻きはじめにする)、穴と
穴の間にマジックで線を引き1周目2周目…と数えやすくしてみました。

https://i.imgur.com/dS2GcZm.jpg
https://i.imgur.com/MbhLIHP.jpg


時間がかかってしまい今日はここまでです。

825 :815:2021/04/13(火) 22:43:09.40 .net
今日はコイル巻き巻きでした。
途中で何回巻いたか忘れかけたり、巻いている最中にポリウレタン銅線が絡んだり色々ありましたが何とか形になり
バラけないように三カ所接着剤で留めてから気づきました。
制作記事では巻いたコイルの長さが5センチ。しかし密に巻いてしまったため出来たのは4センチ……orz

接着剤で留めた後なので修正できず、取り敢えずこのままで組んでみてダメならその時コイルを作り直しにしようと思います。

巻いている最中なんで55回も巻けるんだろ?と思ってた時に気付けばよかったのに…。


https://i.imgur.com/jLM6O1z.jpg
https://i.imgur.com/5VRUpYd.jpg

826 :815:2021/04/13(火) 22:50:12.83 .net
真の敵はコイル巻きなどではない。
ケース加工なのだ。

と気付いた今日この頃…。

827 :815:2021/04/14(水) 22:15:31.07 .net
今日はケース加工前の寸法出しをしました。
穴を開ける側のケースは黒いのでマジックペンでのマーキングが出来ず、やむなくマイナスドライバーで罫書きました。穴を開けた後は塗料でも塗って誤魔化すつもりですw

背面のMコネクターを付ける穴の位置。制作記事によると両端からそれぞれ4センチの位置となっているのですが、どうやらコネクターとコイルがギリギリ干渉しそうなので、
念のため両端から3センチの位置に持ってくる事にしました。
穴を開ける前に気付いて良かったー。(^_^;)

(なんか制作日記みたいになってきちゃったのでお休みします。次は出来上がった時にでも。)

828 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/17(土) 21:38:12.71 .net
わかりました。

829 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/17(土) 23:10:46.80 .net
自作マニアがまだいてホッとしたよ
まだまだ日本も捨てたもんではないね
ガンバレ!

830 :815:2021/04/18(日) 00:49:05.10 .net
>>829
ありがとうございます。

ケース加工終わって仮組しました。
https://i.imgur.com/K6qxIW8.jpg


ロータリースイッチ1回路7接点のやつ見つけたので取り寄せ中……

831 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/18(日) 10:53:01.35 .net
>>830
おおーいいねー
続報まってるよ

832 :815:2021/04/19(月) 16:36:59.76 .net
>>829
追記させてもらいますと、年数回半田ゴテを握るか握らないかの初心者で、今回のケース加工まで含んだ自作も初めてだったりします。
上手く出来れば良いなぁと思っていますが多分コイル巻き直しが待っているかと。
マニアからしたら大した自作では無いのかもしれませんけど、四苦八苦しながらの制作作業も楽しいですね。

ケース加工ちょっと失敗しちゃいましたけどw

833 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/19(月) 20:17:38.16 .net
ハンダする時ポリウレタンの皮膜剥がすの忘れるなよ

834 :815:2021/04/21(水) 00:42:44.40 .net
今日ロータリースイッチが届いたので早速半田付け作業を開始しました。スイッチの端子が小さく押さえが効かないので、昔買った基盤ホルダーでスイッチとポリウレタン線を固定し順番に半田付けしていきました。
ココはしっかり半田付けしておかないとケースにセットするときにポリウレタン線がはずれてしまい厄介なので念入りに…と思ったのですが、案の定ケースのなかで1本外れました。w

気を取り直して再び半田付けした後スイッチをケースに取り付けて、まず入出力側をスズメッキ線で空中配線しスイッチからの線をラグ板に半田付け。
半田付けは左の低い方から始めて右側へ。というセオリー通りに進めました。が、なんかポリウレタン線の半田の乗りが悪いなぁと思ったら>>833さんから言われていた被覆を剥がすのをすっかり忘れていました。
折角アドバイス貰ったのに(^_^;)

なんでココにスズメッキ線使わなかったんだろうと思いつつそれでもしつこく半田ゴテ押し当て半田を盛ってみたところ何故か上手く行ったようで、テスター使ってチェックしたところOKでした。コテの熱で皮膜が溶けたのかな?


今日は半田付けだけなのに色々あってやたらと時間がかかってしまいましたが何とか結線も完了して後はコイルを取り付けるだけです。
あー疲れたー。

今日はここまで。


https://i.imgur.com/Vu0NRyr.jpg
https://i.imgur.com/2JFhztw.jpg
https://i.imgur.com/KSLRfiq.jpg

835 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/21(水) 08:26:49.47 .net
ドンマイ!がんばれ^ ^

836 :815:2021/04/23(金) 18:44:14.63 .net
今日はコイル取り付作業でした。
コイルのタップをヤスリ掛けして被覆を落とし少し多めに予備半田。やっぱり被覆落としておくと半田の乗りが違いますね。
で、それぞれのタップをラグ板に半田付しロータリースイッチ側のラグ板端子と、コイル側のラグ板端子を小さく切ったスズメッキ線でジャンパーして結線完了。ココはピンセット
で摘みながらジャンパーするとやり易かったです。

仮組が終わったので早速繋いでみました。
周波数を合わせてロータリースイッチを回すと各スイッチで感度が変わりました。
ひとまずコイルの影響は在るようです。
感度が良さそうなところを選んでからバリコンでチューニングしてみると、コツがいるものの少しSメーターが上がりました。(^-^ )

気になっていたことが1つ。
制作記事ではコイルの巻き数は40回巻きが最大でしたが、中波帯にも対応させたかったので、40回巻きの他に当てずっぽうでプラス55回巻きも追加してみたのですが、バンド
粋に入っていないのか中波ではあまり効果が得られず代わりに短波帯に大きく効果が得られました。まあ、コレはコレで良しとしました。
それと、スイッチの端子が1つ空いたのでス
ルー機能らしきものを付けてみたのですが結果はさんざんでした。(笑)

思ったよりも?結果が良かったので、組み立て作業を。
角度をあわせてツマミを取り付けて……あ、バリコンとロータリースイッチのネジを本締めするのを忘れてました。(^_^;)
気を取り直してもう1度ツマミを取り外し、ネジを締め再度角度を合わせツマミを取り付け、ケースの蓋を閉めゴム足を付けて……。やっと完成しました。

いやぁ大変でしたけれど楽しかったです。
性能は市販品に劣ると思いますけれど自分で作ったという事が嬉しいですね。
どう変わるか気になりますのでそのうちキチンと巻いたコイルに付け替えてみようかと思います。

長々とありがとう御座いました。

https://i.imgur.com/BinYgr5.jpg
https://i.imgur.com/19qB1Bh.jpg
https://i.imgur.com/0686dPE.jpg
https://i.imgur.com/swkybMt.jpg
https://i.imgur.com/9MUiFWc.jpg

837 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/24(土) 10:24:45.36 .net
>>836
自分で巻いたコイルの受信音は格別だ!
(キルゴア中将)

838 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/24(土) 11:29:33.16 .net
>>836
こういうイチからの自作ネタってホントほっこりする・・

839 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/24(土) 12:33:07.47 .net
合格者

840 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/24(土) 16:31:55.62 .net
>>838
>>825 の815は身内か
神戸のH

841 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/25(日) 12:11:11.56 .net
IC-R75もいいな

842 :815:2021/04/25(日) 22:15:55.43 .net
お褒めいただき有り難う御座います。

今日ノギス片手にスーパーへ行きマーブルチョコレートの筒が25ミリなのを発見したので買ってきました。w
近い内にコイルを巻き直してみたいと思います。

>>841
使いやすくて良いです。IC-R75

843 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/08(土) 20:19:54.41 .net
シャックをつくれ!のライト。
ヤフオクで¥129000。ワロタ。
紹介文読むと、恐らく何も知らずに出品したんだろう。落札金額に驚いただろうな。
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p830889465

844 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/08(土) 21:02:34.15 .net
ライトに十二万は出せないけれど、出品者もビビってるだろうね。すわ悪戯か!と思ってそうw

845 :sage:2021/05/09(日) 01:04:33.23 .net
オークションの推移見ると、12500円からいきなり125000円になってるのね。多分コレ入力ミスだな。スマホで入力する時、前の金額が残ってて入力ミスしやすいんだよな。それに皆気づかずに3人が競り合った模様。最後に競り勝った奴、今頃真っ青だろう。競り負けた奴が胸を撫で下ろしているかと。

846 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/09(日) 08:59:56.97 .net
>>845
すべての入札履歴を見てみろ。ミスじゃない。
意志を持って入札しているのがわかる。
しかしなんでこんな電気スタンドに価値があるの?

847 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/09(日) 10:03:04.00 .net
つり上げに失敗したんだろうな

848 :sage:2021/05/09(日) 17:26:47.41 .net
12諭吉も投資できるなら、JRCのNRD-93とか545行けそうだけどなぁ。
あのライトでシャック完成という人たちが競ったんだろうけど…
ライトとアンテナカップラーがなかなかオクに出てこない。流石にテープレコーダは要らんやろ。
ttp://w2222.nsk.ne.jp/~kita1ym/bclshack.html

849 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/11(火) 15:20:17.42 .net
RF-2200は無理だけどラックとライトは自作出来そうだな。

850 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/11(火) 20:33:11.04 .net
>>848
このアンテナカップラーなら先月辺り2・3台オクに出てたよ。

851 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/15(土) 22:14:09.24 .net
シャックを作れ。
懐かしいですね。パンフレットを擦り切れるまで見たものです。

852 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/16(日) 01:13:31.67 .net
RF-2200を初めて触ったのは松下の営業さんが春休みにやってたBCL教室みたいなのだったな
参加者が3人くらいずつのチームになりRF-2200を使って受信した番組の受信報告書を作った
最後に優秀な報告書を作ったチームにグッズがプレゼントされた
2位だったので何も貰えなかった記憶がある
RF-2200が欲しくなったけど既にICF-5900を持ってたので諦めたがしばらく後に友人がカップラー共々買ってもらってて驚いた

853 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/16(日) 17:24:05.01 .net
カップラーという物は効果のあるものなの?

854 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/16(日) 21:27:58.50 .net
>>853
ある。通常の短波ラジオでも電波が強くなるけど、RF-2200の場合は隣バンドに聞こえるイメージの低減効果もある。
私はRD-9170の後でプリセレクティブアンテナカップラーのRD-9830を使っていた。

855 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/16(日) 22:18:05.53 .net
>>853
あるよ。なかなか良いよ。

856 :sage:2021/05/16(日) 23:12:57.79 .net
シャックは今も持ってる。俺もあのパンフに載ってたオッサンに近づきつつあるよ。あのオッサンも今は天国かな?
当時はクーガNo.7その後ICF-5900載せて使ってた。通信機型使うようになってからは本棚になったなぁ。奥行きがないので当時の通信機型は乗らんのよ。今だったらLOWEかpalsterのリグが辛うじて乗るかな?

857 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/17(月) 12:07:42.39 .net
>>853
あるよ
不要電波を低減できる(目的電波を浮かび上がらせる)ので見かけ電波が強くなったように感じる

30mくらいのワイヤーアンテナ⇒πマッチの自作カップラー⇒MIZUHO SX-1プリセレクター⇒ICF-5900にMIZUHO DX-555周波数カウンターで頑張ったな

858 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/18(火) 16:17:57.50 .net
同軸ケーブルで引き込むようになってからカップラーは使わなくなったなぁ

859 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/18(火) 16:53:00.88 .net
同軸に比べてフィーダー線にワイヤーアンテナの組合せだとカップラーの効果は絶大だったのでしょうね。

860 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/19(水) 12:54:24.64 .net
BCLラジオに限らずドン引きされるぐらい集めた。
そろそろ2,3台残して処分しようと思うんだ。
何を残すか検討中である。

861 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/19(水) 13:06:27.76 .net
気持ちの整理のために機材画像うpしていいのよ

862 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/19(水) 14:08:18.79 .net
同軸だから使わないって意味不明

863 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/19(水) 15:35:58.40 .net
使わない
じゃなくて、
使わなくなっちゃったと言う話では?

864 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/19(水) 20:32:15.61 .net
>>862
RD-9810みたいなネジを締めて
取り付けるカップラーだから
使わなくなった、と読んだ。

865 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/22(土) 14:41:32.37 .net
なるほど。

866 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/27(木) 20:41:23.30 .net
シャックを作れ!

867 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/28(金) 12:56:26.26 .net
カップら

868 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/29(土) 20:23:15.69 .net
カップラー メン

869 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/03(木) 21:29:10.65 .net
自作は中身はともかく
見た目がすごくダサくて普通に使うのに抵抗あるのでやめた。

870 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/03(木) 21:44:34.36 .net
まぁ、良いんでないの。

871 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/04(金) 16:45:52.81 .net
ICF-2010がついにエラー3表示になった
DCジャックのパーツ交換が必要だがもうパーツ入手できないだろうな

872 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/04(金) 18:42:21.88 .net
そこで部品取り用ジャンクの出番ですよ。

873 :ヨゼフ:2021/06/06(日) 13:21:51.32 .net
イタリア時代の恩師マルコーニにAmazonの怪しい中華BCLラジオを見せたら、なんと言ったろう。この直周波数入力メカに値する賞賛の言葉を今私は見いだせない

874 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/06(日) 14:44:03.27 .net
上げとく

875 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/11(金) 21:23:38.95 .net
age

876 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/12(土) 14:23:16.45 .net
直ダイ・メカってなんかかっこよすぎて失禁

877 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/13(日) 01:41:22.59 .net
BCLをやりたいのですが、今の時代に例えばRF-2200くらいの
性能のラジオは売っていますか?
機種名など教えて下さい。

878 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/13(日) 09:06:44.88 .net
S-8800あたりはどう?

https://www.anon-co.com/product/tecsun-s8800-radio

879 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/13(日) 11:08:04.09 .net
NWのスケール等間隔だったのはクーガ2200で、スカイセンサーシリーズはそうじゃなかったんですか
NWの待ち受け受信が実用になったのはクーガ2200だけ?
アナログダイヤル時代?

880 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/13(日) 12:28:25.80 .net
>>878
情報ありがとうございます。
いまでもこんな高性能なラジオを売っているんですね。
検討します。

881 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/13(日) 12:37:30.09 .net
>>879
NW?
SWの待ち受け受信なら、ICF-5900のほうが先にできていた。
RF-2200のSW目盛りが各バンド等間隔なのは、周波数直線バリコンという変わった羽根形状のバリコンを使っているから。

882 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/14(月) 21:44:31.90 .net
NWじゃなくてMWかな?
中波帯

883 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/15(火) 21:10:01.84 .net
中波が死ぬのが早いかジジイどもの寿命が先かビミョーになってきたな

884 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/15(火) 21:31:01.02 .net
今の内にベリカ貰っておくかな

885 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/15(火) 23:08:03.28 .net
AMのFM化なんてつまらんわ

886 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/15(火) 23:19:05.00 .net
だよね。
リスナーにとってのメリットってステレオ放送位かな。

887 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/16(水) 11:39:40.45 .net
ステレオ放送って、トークとかにステレオ放送の意味があるのか

888 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/16(水) 12:49:55.76 .net
そう言えば、昔のFM局は音楽中心だったけど今はトーク中心になっちゃったよな。

889 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/16(水) 22:39:12.86 .net
そうなんよな。FMもトーク中心になっちゃったんで、ガッカリ。
地方だと、FMは若者や女性向けトーク、AMはオッサン向けトークという感じなんで、AMを聴くことが多いけど。

音楽を聴きたい時は、ラジオ日経の『ラニィミュージック』を聴くようになった。
短波ラジオ持ってないんで、Radikoでだが。

890 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/16(水) 23:00:22.48 .net
>>889
そうそうほぼほぼトークのないラニィミュージック最近よく聞くよRadikoだけど
SWだとステレオじゃないし時間帯・季節で最良周波数変えなきゃだし室内では雑音でそもそも無理だし
ICF-EX5や専用クリスタル使ったとしてもね 

891 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/16(水) 23:49:21.83 .net
同じくラニィミュージックBGM代わりによく聴いてます。フェージングやノイズで音楽を聴くにはあまり向いていないとは思うけれど、一日を通して曲がほぼノンストップでオンエアされるのが良いですよね。

ラニィミュージックが終わると3.945MHzに合わせて韓国??の音楽聴いてます。これも趣があって良いですよ。

892 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/17(木) 21:49:43.79 .net
韓国ってよりも雰囲気的にも北朝鮮かな?

893 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/17(木) 22:56:15.98 .net
このインターバルどこだ?

894 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/18(金) 20:59:30.93 .net
始まった。

895 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/18(金) 21:00:47.85 .net
何やら不気味なインターバルww

896 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/18(金) 23:04:17.20 .net
あー、終わった終わった。
北朝鮮じゃね?コレ

897 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/18(金) 23:30:32.32 .net
やっぱりそうですよね。
この周波数はラジオ日経第2の予備周波数の筈なんですけれど何故か朝鮮語?が聞こえるので不思議に思ってました。
言葉が解れば良いのですが…。

898 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/19(土) 03:36:29.70 .net
ヨギヌン(こちらは)
○○パンソン(放送)ニダ。

899 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/19(土) 16:59:36.58 .net
今度注意して聴いてみる

900 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/19(土) 21:22:27.76 .net
>>898
ありがとうございます。
注意しながら聴いていたのですが早口だったのか聴き逃してしまいました。(>_<)

901 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/19(土) 21:55:17.43 .net
ヨギヌン チョイルバンソン イムニダ
じゃなかっったっけ?

902 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/19(土) 22:35:35.85 .net
ヒアリング難しいですね。
まるで中学での英語の授業みたいな。

903 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/26(土) 17:40:31.20 .net
中年復活組に最適な機種を推薦してくださいニダっ。

904 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/27(日) 20:29:49.70 .net
>>903
ポータブルタイプと固定タイプのどちら?

905 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/27(日) 22:56:42.00 .net
>>903
TECSUNのS-8800など如何かな?

906 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/30(水) 22:01:36.77 .net
>>903
固定ならiCOMのIC-R75操作性良くて良いですよ。

907 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/01(木) 11:04:21.92 .net
IC-R75はもう入手が難しい
人気もあるし

908 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/01(木) 21:16:46.03 .net
それもそうですね…。
でも候補の中の端っこには入れてもいいかと…

909 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/01(木) 21:33:07.15 .net
在庫あるなら絶対入手すべき
ウチには別に予備機1台確保してる

910 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/02(金) 16:11:53.09 .net
ワイが中坊の頃に買うたRF2200、XTLマーカーが機能せん。SWも感度わりーし、どっか修理受けてくれるとこないんかな

911 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/02(金) 21:19:52.39 .net
>>910
テクニカルガイドとファンクションジェネレータがあれば、再調整はそれほど難しくないよ。マーカー不作動は実物がないとわからない。

912 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/02(金) 23:44:43.18 .net
>>911
両方持ってないからどなたかに修理頼むしか無いんだよねーorz

新聞配達したバイト代と親に出してもらった金足して買った一品、なんとか再生させたいものだわ

久々に聴いたらJJYが停波してて時の流れ感じたわ

913 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/03(土) 21:22:18.87 .net
>>912
bclラジオ 修理 業者
で、ググったらいくつか出てきましたよ。

JJYは40khzと60khzに移行しました。

914 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/04(日) 09:06:07.38 .net
>>913
ですね。ネットの評判とかもググってどなたに頼むか調べ中です。

島根のヤフオク販売の方は修理やらないっぽいなぁ。腕は良さそうなんだけど

915 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/04(日) 09:35:50.66 .net
手塚則義氏とかどうかな

916 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/04(日) 17:01:34.19 .net
ハイソニックテクニカル体調不良で休止中

917 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/04(日) 17:02:14.87 .net
TASEも休止

918 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/06(火) 20:08:59.02 .net
>>914
安心して任せることが出来る所が見つかると良いですね。

919 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 22:33:49.36 .net
SDRのドングルをPCに接続してやってる人いるの?

920 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/08(木) 23:30:06.06 .net
あ、スレチか。すまん

921 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/11(日) 21:27:31.19 .net
これ?なかなか面白そうな

"【無線通信ってどんなもの?】2000円でパソコンを広帯域無線受信機にして聞いてみよう FM放送、エアーバンド、アマチュア無線の受信、盗聴器探索など"
https://youtu.be/zVfZbtc3bUs

922 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/11(日) 23:08:36.25 .net
それそれ。各バンドの受信状況全体を目視で確認して、その横でBCL受信機でお目当ての放送局たのしんだら面白いかなって。
ペルセウスってドングルが12万円、Airspyってのが2万円くらい。お試しでAmazonでアンテナ付きのを5,000円弱で買ってみた。

明日インストールしてみる

923 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/15(木) 00:02:28.47 .net
5000円弱のアンテナ付きセットのSDRインストールしてみた。PC側のソフトで多少苦戦したけど、これは面白いね。周波数直読はもちろん、電波状態が視覚で認識できるのは面白い。昔のBCLラジオと並べて聴くのも感慨深い。40年前にこんなのあったら発狂してるレベルかもww
アンテナ、ちゃんとしたループアンテナでも接続してみるかな

924 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/15(木) 23:06:34.20 .net
Airspyの方が感度良さそう。

925 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/15(木) 23:07:12.40 .net
4500円の例のドングルは感度悪過ぎてお勧めできんなぁ

926 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/16(金) 22:24:46.89 .net
アンテナってやっぱ303WAなの?あれ木造住宅だったら家の中の壁にたけかけといても効果あんのかな

927 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/16(金) 22:39:34.66 .net
ステイ家でBCLをわざわざ復帰した人多いんかいな?
奥深い趣味ですな。昔、北からベリカード届いて、親が心配していた。

928 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/17(土) 00:50:40.19 .net
それ。今から思うと北に自分の住所晒して、子供がいるから拉致しに来てください的なw

929 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/17(土) 03:45:25.53 .net
>>928
受信報告書を送ると、カレンダーや金日成首席の本、ペナントなどたくさん送られてくる。
私は太っ腹な良い局だと思って時々レポートを送っていたのが拉致事件の起きていた1977年頃。当時はそんな事を知るわけもなかった。
たくさんレポートを送っていた人の周辺には不審者が現れたとか。

930 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/17(土) 12:57:00.66 .net
当時、拉致を知ってたんだろうから日本政府も注意喚起すべきだったなw

931 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/17(土) 16:13:06.01 .net
中学生のころ、受信するだけで身バレするんじゃないかと怖かった記憶がある(笑)

アホすぎた

932 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/17(土) 20:24:28.87 .net
>>926
全くダメとは言えないだろうけど、出来れば野外に打ち上げた方が良いかと。

>>927
昔国交も無いのにどうやって送るんかいなと思ったけれど、他国を中継すれば良いと最近気づいた。未だに送り先は知らない…。

933 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/17(土) 20:26:02.69 .net
屋外

934 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/17(土) 20:39:15.88 .net
>>927
1975年当時の本を持っているけど、朝鮮中央放送の受信報告書送付先は朝鮮民主主義人民共和国、平壌市と書いてある。
実際にそう書いてエアメールを送ったし、自分の住所、氏名、年齢を書いてベリカードも送られてきた。
今も聞いているけど、受信報告書を送る勇気はない。

935 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/17(土) 21:27:30.53 .net
>>934
当時は普通に北朝鮮宛に郵便送れたよな
今は不達で返送になるんじゃね?知らんけど

936 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/17(土) 21:33:04.92 .net
昔、モスクワ放送、北京放送、朝鮮中央放送からの返信は全て右上あたりがカットされていて開封チェック済だったよ

937 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/17(土) 23:21:43.20 .net
おれ、日本海側が当時の居住地だったから、マジでやばかったかもしれん

938 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/17(土) 23:23:13.61 .net
アンテナMLA-30のループアンテナ買ってみた

939 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/18(日) 08:11:20.90 .net
>>935
郵便はなんの支障もなし。ただノベルティを送付されても輸入とみなされ没収。

940 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/22(木) 19:34:46.98 .net
日本全国をバンライフしながら回って、地方の弱小電波AM局からベリカード貰って楽しもうかと思ってたが、AM波停波は想定外じゃあ!

今年会社辞めたら間に合うんかな

941 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/22(木) 19:38:13.50 .net
んんー分かりにくいなAM停波の話。28年までは止まらないけど、それまでに実験的に止める局もあるのな。

942 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/22(木) 21:27:47.55 .net
ベリカードなんぞ今時発行してるん?

943 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/23(金) 02:23:51.52 .net
返信用切手同封で大体くれるだろ。

944 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/23(金) 02:24:15.35 .net
ただ、放送局からしたらウザがられるだろうけど

945 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/23(金) 12:16:38.40 .net
そうでも無いんじゃない?

946 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/23(金) 17:39:19.22 .net
もう発行してない局も多くなったんじゃないかな?

947 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/23(金) 18:18:47.56 .net
うーん、AM局無くなる前に全国の局の貰っときたいってのはある。

聞こえない局のはこっちから出向いて聴きに行って地元の美味もんでも食って。

試しに東北放送に送ってみるかな。

948 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/23(金) 18:41:48.47 .net
良いねソレ

949 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/23(金) 19:17:15.26 .net
このスレ見てる奴は定年前後でしょ?そろそろそういう楽しみ方も良いんじゃないかな。BCLとか時間持て余してるシニア向きだよな。もう電波って時代でもなくなりつつあるけど

950 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/23(金) 20:30:14.80 .net
AM局の10kHzセパレーション時代に貰ったベリカードは残しておこう。

951 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/24(土) 06:59:55.51 .net
厨房時代に全国の80%以上のMW局からベリカードもらったな
もらってないのは物理的に絶対受信不可能な局だけ
さりとて今更現地行ったり受信可能へDXペディションだ!なんつって行く気にもなれないなこんなご時世だし

952 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/24(土) 08:35:33.57 .net
ワクチン打ったら遠征もよし

953 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/24(土) 09:28:35.13 .net
ワクチン打つとSSBが復調できたり同期検波なくてもよくなるってホント?

954 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/24(土) 10:57:58.88 .net
電波も強力に集まるようになったぞ

955 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/24(土) 20:44:22.61 .net
ラジオのどこに打つのが良いですか?

956 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/25(日) 10:35:33.79 .net
アンテナ

957 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/25(日) 18:25:53.35 .net
何言ってる
ラジオなんかなくても直接頭に音声が飛び込んでくるようになるぞ

958 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/25(日) 20:36:16.87 .net
放送局にベリカードありますか?って聞いても
「ほぇ?ベリカードってなんぞ?」ってなりそう

959 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/25(日) 20:40:03.16 .net
TNX FR UR QSL

960 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/26(月) 22:55:17.40 .net
何時か灯台放送聴いてみたいと思って数十年。
気が付いたときには何時の間にか終了していて……orz

961 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/26(月) 22:57:41.29 .net
>>957
フィルター上手く使わないと混変調ががが

962 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/28(水) 23:22:11.44 .net
朝7時に起きてラジオルーマニアでも聴いてみるかな
英語放送

963 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/04(水) 16:28:46.27 .net
おそらく、生涯最後の購入になるだろうRF-B30を買ってしまった
これで受信機、ラジオは打ち止め

964 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/04(水) 18:22:34.13 .net
おめ!
いい色k

965 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/04(水) 23:28:16.59 .net
サンキュー、BCLラジオ聞いてるって感じで最高です

966 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/05(木) 08:12:19.83 .net
RF-B30はBCL少年の雲上の憧れのリグだもんね
たしか乾電池でもいけたような
B300が外見と反してダメダメだった気がする

967 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/05(木) 08:31:06.29 .net
ググってみたけれど、正しく昭和って感じでカッコいいなコレ。

968 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/05(木) 12:11:15.82 .net
消防の頃、B30にするかラジカセにするか迷った挙句、
音楽に夢中になり始めた時期だったのでラジカセを親に買って貰ったんです
約40年の時を経て手に入れて最高ですわ

969 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/05(木) 15:25:09.36 .net
消防の頃はクーガ115,118までで
2200は無かった。
トライX1600を持っていたけど、スカイセンサーの5900が欲しくて仕方なかった。
今は欲しかったラジオをずらっと並べて1970年代にタイムスリップした気分。

970 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/05(木) 15:57:59.27 .net
うちはBCLラジオが買えず三菱の短波付きラジカセを改造して使っていた
思えばあの経験で家電修理に興味が始まったかも
中年になって憧れのプロシード2600を入手
これが沼の始まりになったよ

971 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/06(金) 19:58:57.02 .net
>>968
おめでとん。40年は永かったですね。

972 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/07(土) 18:32:10.29 .net
厨房の頃、友達がスカイセンサー5900持ってて土曜日とかそいつの家に泊まりに行って一緒にBCLしてたわ。クリスタルマーカーで合わせて狙いの局が聴けるのが無茶苦茶新鮮だった。

今それ思い出してヤフオクで入手して遊んでる。ジジイになった今、あの頃と同じ気持ちで遊べてるのが嬉しいね

973 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/07(土) 21:29:17.22 .net
9.750MHzでマーカーを作動させ
スプレッドダイヤルを+10に回して
9.760MHzのラジオ・オーストラリアを
聞くのが楽しかった。
今も海外短波放送を聴くけれど
時間の都合もあって良く聴くのは
チョソンの声・・・

974 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/07(土) 21:29:17.38 .net
>>971
どうも。
感慨もひとしお、ってこういうことなんだと実感してます

975 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/08(日) 08:13:06.63 .net
高校入学してクーガー2200買ってはみたものの、BCLも飽きてほぼ使わなかった苦い思い出

976 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/09(月) 17:16:50.02 .net
厨房のころ憧れだった日本無線とかドレーク?だとかシブめの機種を鎮座させたい。

977 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/09(月) 17:54:27.22 .net
八重洲無線とJRCなら鎮座してる。

978 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/10(火) 16:43:21.86 .net
>>976
そこはコリンズの51S-1とかでしょう
山田先生のシャックに鎮座していたな
ドレークのR4Cとかも欲しかった厨房の頃
FR101Dを買ってもらった友達が羨ましかった

979 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/10(火) 21:06:55.04 .net
名機の、なんでしたっけ? トリオの。中波はこれだ、みたいな。安定性が悪いから改造できる技術がないと使えない、とかOM(笑)が、なんちゅてね。

980 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/10(火) 21:58:36.52 .net
随分とあやふやなOMさんw


OMって何かと思ったら無線用語なのね

981 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/10(火) 23:44:20.64 .net
>>979
9R-59D(S)かな。真空管タイプの。
私も45年くらい前に使ってた。

982 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/11(水) 10:13:53.47 .net
9R59Dシリーズは真空管の方が偉いんだ的な感じもあった気がする
その後のR-300とかトランジスタ化されたものがどんどん優勢になっていったと思うけど中波に関しては9R59Dが優位だったかも

983 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/12(木) 05:29:18.39 .net
9Rいい思いでない

984 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/12(木) 14:08:03.55 .net
ヤフオクでの旧機といえばDRAKのR7Aが282700円@4月
最終のR8Bの方が性能的にも上なんだけど、R7の雰囲気はたまらん

985 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/14(土) 11:02:50.74 .net
山田先生のセミナーでサインもらった人手あげて!

986 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/14(土) 14:59:12.69 .net
BCLマニュアルにサイン貰った
行列に並んでるときの写真がラ製に掲載されてて恥ずかしかった
BCLマニュアルは捨てた

987 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/14(土) 20:26:34.14 .net
何で捨てたのか?

988 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/14(土) 20:59:27.95 .net
時の流れでは仕方あるまいて(多分

989 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/14(土) 22:38:52.20 .net
>>986
あー、あれはあんただったのかww

990 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/15(日) 21:09:05.16 .net
あーりらんアーリランあーりらんよ〜♪

991 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/15(日) 21:36:00.67 .net
違う!
あーりらん、あーりらん、あーらーりーよ〜♪

992 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/15(日) 22:08:12.41 .net
玄界灘に立つ虹、チョン・ヨンジャさんだったか。

993 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/16(月) 03:27:26.02 .net
>>987
引っ越のときに持ってた書籍の2/3を廃棄したんだよ
今となっては貴重な本もたくさんあったが読み返すこともないし捨てたのさ

994 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/17(火) 08:31:17.28 .net
>>991
すまんちゃ。あーらーりーよー♪だったか。

995 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/17(火) 19:08:16.92 .net
>>994
いえいえw

996 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/18(水) 05:19:56.77 .net
月刊短波を少しだけ捨てずに取ってある。WRTHってまだあるん?

997 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/18(水) 05:39:56.66 .net
短波誌は創刊号と一部の記事だけ残してあるな
wrthも興味ある特集記事の載っているものだけ残した
bcl関連単行本も少し残してるけどbclマニュアルは捨てたw

998 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/18(水) 11:57:03.05 .net
DX年鑑1982年版だけある、こんなに放送局があったのかと

999 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/18(水) 12:11:21.68 .net
WRTHは1979,1980,2020,2021の4冊が手元にある。1980に載っているモスクワオリンピックのロゴが悲しい。

1000 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/19(木) 12:19:02.11 .net
次スレはたてないでください
新しいのを作りましょう
引き継がず

1001 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/19(木) 12:19:32.41 .net
皆様ありがとうございました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200