2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆第二級陸上特殊無線技士◆

1 : 【九電 69.8 %】:2016/04/21(木) 22:13:26.51 .net
みなさん、6月期の申し込みはお済みですか?

【前スレ】
■第二級陸上特殊無線技士■
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1244624571/

2 :名無しさんから2ch各局…:2016/04/21(木) 22:15:13.90 .net
もっと上

【一陸特】第一級陸上特殊無線技士 Part18
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1456412143/

3 :3さま:2016/04/21(木) 22:31:07.95 .net
でも汚蚊駄さんはね

正真正銘の10Wですよ

4 :名無しさんから2ch各局…:2016/04/30(土) 17:51:27.78 .net
( ^ω^) これ取ったらドローンで通勤するお

5 : 【大吉】 :2016/05/05(木) 10:07:08.96 .net
受験票は月末かな

6 :!omikuji:2016/05/20(金) 05:51:03.06 .net
まだだぬ

7 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/05(日) 15:17:52.17 .net
まだきてないヤツいるの?

8 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/05(日) 17:46:04.97 .net
楽勝
一発合格

9 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/05(日) 20:27:56.54 .net
いきなり1陸特でいいでしょう

10 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/07(火) 22:38:54.38 .net
>>9

      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\

11 :名無しさんから2ch各局…:2016/06/10(金) 00:46:16.64 .net
そこの君、もしや1陸特だと計算問題がわからんのか?

俺と同じではないかw

12 :名無しさんから2ch各局…(茸):2016/07/07(木) 15:48:28.83 .net
>>11
チンパン?

13 :名無しさんから2ch各局…:2016/07/07(木) 19:58:21.65 .net
>>12
チンパンジーは人間より賢いからああやって生きることを選択しているんだよ。
大人になればわかることだ。勿論、今更どうしようもないことでもあるが。

14 : 【小吉】 :2016/08/01(月) 00:28:15.53 .net
10ガツはあきらめた・・・ ('A`)

15 :名無しさんから2ch各局…:2016/08/01(月) 07:54:48.94 .net
大丈夫!勉強なんて不要

16 : 【中吉】 :2016/08/01(月) 19:47:47.05 .net
>>15
試験会場着いてからテキスト開いてもOK牧場?

17 :名無しさんから2ch各局…:2016/08/01(月) 20:04:57.86 .net
それは無理

18 :名無しさんから2ch各局…:2016/08/01(月) 21:07:07.91 .net
>>16
お前だけ試験前日に会場集合な

19 :名無しさんから2ch各局…:2016/08/02(火) 12:43:06.97 .net
>>16
法規で落ちる

20 :名無しさんから2ch各局…:2016/08/20(土) 21:06:43.78 .net
10月受ける人。申し込みは今日まで

21 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/18(火) 23:38:54.41 .net
だれもいない

22 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/19(水) 05:06:10.77 .net
いるんやで

23 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/19(水) 15:38:39.35 .net
今日、東京で試験受けた人回答教えて。工学難しくなかった?

24 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/19(水) 18:15:22.62 .net
>>23
何故東京に限定?
国家試験だから問題内容も時間も全国共通だろ
時間が違ってたら別の地域の受験者に教えてられるじゃんwww

25 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/19(水) 21:00:40.13 .net
いやいや、冗談でしょ?二陸特で工学が難しいとか有り得ないでしょ?小学生でも合格するのに

26 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/19(水) 22:41:04.13 .net
                        ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l       またまた ご冗談を
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、               /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~  ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、    ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'           /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /

27 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/19(水) 22:42:33.90 .net
バカおまわりは・・養成か

28 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/20(木) 23:27:38.84 .net
>>27
妖精に幼生の養成を要請するも夭逝

29 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/21(金) 15:12:57.84 .net
次はドローン検定だ。

30 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/21(金) 22:48:51.80 .net
>>29
( ^ω^) 二陸特取ればドローン乗って出勤できるお

31 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/29(土) 17:19:14.94 .net
>>30
3アマ並みの爆笑資格(しかもそれ単体)で航空機を操縦する日がやって来たのか…。

いや来てないんだけどさ。

32 :名無しさんから2ch各局…:2016/10/30(日) 10:46:02.70 .net
>>31
( ^▽^) ナマ言うなら取ってから言えよ 

33 :名無しさんから2ch各局…:2016/11/01(火) 05:06:14.95 .net
>>32
取って捨てたわボケがw
上級資格に挑戦しろ。

34 :名無しさんから2ch各局…:2016/11/01(火) 16:43:57.89 .net
ドローンは三陸特で飛ばし放題の予定

35 : 【豚】 :2016/11/01(火) 18:06:58.97 .net
>>33
ナマ言っちゃって ( ´_ゝ`)

36 : 【東電 74.5 %】 :2016/12/02(金) 07:24:22.89 .net
申し込みハジマタ

37 :名無しさんから2ch各局…:2016/12/03(土) 17:55:07.08 .net
申し込めない ('A`)

38 :名無しさんから2ch各局…:2016/12/04(日) 14:36:55.56 .net
>>37
ブラウザによっては電子申請弾かれるよ

39 :名無しさんから2ch各局…:2016/12/04(日) 14:41:11.23 .net
クソが

40 :名無しさんから2ch各局…:2016/12/05(月) 19:06:02.80 .net
改善まだ〜?

41 :名無しさんから2ch各局…:2016/12/06(火) 05:42:01.36 .net
携帯の代理店に勤める場合
この資格は有効ですか?

42 :名無しさんから2ch各局…:2016/12/06(火) 06:40:28.06 .net
まったく関係なし

43 :名無しさんから2ch各局…:2016/12/06(火) 12:30:40.95 .net
>>41
底辺じゃ三陸特さえぁゃιぃ

44 :名無しさんから2ch各局…:2016/12/09(金) 10:33:41.21 .net
代理店の店長なら持ってますよね
フロントの女の子もあるのかな?

45 :名無しさんから2ch各局…:2016/12/09(金) 16:29:32.43 .net
>>44
フロントホック?

46 :名無しさんから2ch各局…:2016/12/09(金) 19:37:13.49 .net
携帯ショップで2陸特必要なの?

47 :名無しさんから2ch各局…:2016/12/13(火) 07:51:22.79 .net
>>46
底辺には3陸特も無理に決まってるだろ

48 :名無しさんから2ch各局…:2016/12/14(水) 05:44:04.32 .net
二陸特申請した。初めてなのでドキドキ、がんばろう

49 :名無しさんから2ch各局…:2016/12/14(水) 23:55:01.53 .net
2陸特は計算問題がないから楽勝。
法学部を出た人は法規でかなり苦戦するが。

50 :名無しさんから2ch各局…:2016/12/16(金) 22:04:53.48 .net
>>49
おじいちゃん、ここは航空特スレッドじゃないのよw

51 :名無しさんから2ch各局…:2016/12/17(土) 16:06:52.60 .net
法規は無勉で楽勝

52 :名無しさんから2ch各局…:2016/12/20(火) 11:55:26.35 .net
締め切り日

53 :名無しさんから2ch各局…:2016/12/25(日) 22:52:46.05 .net
ベータテックが1月から始める二陸特eラーニングって、どこかに情報載ってますかね

54 :名無しさんから2ch各局…:2016/12/26(月) 16:30:40.01 .net
2陸特は防災無線の工事会社が持ってます
試験電波用ですが

55 :名無しさんから2ch各局…:2016/12/26(月) 20:03:46.76 .net
>>54
ベータテックのHPに開講の予告が載っているので、その詳細情報という意味だろ

56 :名無しさんから2ch各局…:2016/12/26(月) 20:46:15.01 .net
興味ある

けど、保有資格ないと1陸特のように予備試験がいるのかね。

57 :名無しさんから2ch各局…:2016/12/31(土) 23:14:52.58 .net
司法試験予備試験?

58 : 【吉】 【197円】:2017/01/01(日) 10:23:46.77 .net
>予備試験
(;゚д゚)ハァ?

59 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/23(月) 14:18:17.64 .net
受験票いつくるんだ?

60 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/27(金) 22:07:42.05 .net
>>58
eラーニングの話してんだろ

61 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/01(水) 23:38:08.48 .net
チルノのパーフェクトさんすう教室

62 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/04(土) 14:06:35.90 .net
本日受験された方、皆様お疲れ様でした。

63 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/04(土) 15:05:42.38 .net
法規
123132 312113
無線工学
143432 322413

64 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/04(土) 15:19:34.28 .net
>>63
無線工学1問ミス以外合ってる。俺は多分合格

65 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/04(土) 15:22:45.39 .net
>>64
間違えた15と22以外はあってるから2問以外はあってる

66 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/04(土) 19:46:29.17 .net
法規4問目の答は1?
4かと思った
設問が10wじゃなくて50wなので
二陸特の操作範囲ではなく
三陸特に属する方を答える引っ掛け問題?

三陸特の取らず・勉強せずにいきなり二陸特受けようと思い
三陸特の操作範囲とか知らなかったからワット数に条件を見逃した

67 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/04(土) 19:53:41.10 .net
慌てて書いたから日本語不自由な感じになっちゃったな...

68 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/05(日) 00:28:09.26 .net
工学の同距離に2つのもの云々のやつ3にしちゃったわ

69 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/05(日) 02:31:04.50 .net
>>49
法学部なのに法規で苦戦する意味がわからん

70 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/05(日) 18:09:26.50 .net
>>68
答えが距離分解能なら合ってるんじゃない?

71 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/05(日) 21:08:53.36 .net
>>70
同距離先の2点を区別するのは方位分解能

72 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/05(日) 21:58:01.32 .net
2級は多分受かっただろうから次回は1級を受けるけど試験の日程はもう発表されているの?

73 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/06(月) 16:40:34.64 .net
QCQの解答速報と63は同じでした。

74 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/07(火) 22:56:27.29 .net
よっしゃ合格確定や!2陸特in大阪

住民票と収入印紙と、あと往復分の簡易書留代はもう支払い済み。
写真は受験のときのやつでいける。
申請書はもう書いた。
あとは合格の日付さえわかったら、即申請可能やで。

これでやっと消防設備士甲種が。

75 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/07(火) 23:39:53.82 .net
書留代払っちゃったんですか!?

76 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/08(水) 19:43:48.34 .net
俺は普通郵便の返信用封筒で貰おうと思うけどやっぱり不味いの?

77 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/08(水) 20:40:05.29 .net
>>76
馬鹿なのか社会経験が無いのかどっちなん?

78 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/08(水) 20:46:18.51 .net
中級文書MOS(部内限定だけど一応国家機関の試験)勉強中やし、郵便法に則ったら、
やっぱり簡易でもええから書留郵便物にしたほうがええって思ったんや。

普通の人は好きにしたらええねんで?

79 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/08(水) 20:50:33.34 .net
>>77
社会経験あってもそんな奴沢山おるで

80 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/08(水) 20:58:09.87 .net
>>79
たった数百円ケチるとかほんまアホやなあ…

81 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/09(木) 05:56:34.45 .net
ケチと言うより書留が必要だと思わないというのが理由だろう

82 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/09(木) 12:46:37.66 .net
従事者免許の受取は、昔は普通郵便がデフォだったけどな

83 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/09(木) 16:44:23.71 .net
>>77
社会人経験ない大学生どぇーすwwww

84 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/10(金) 23:47:40.77 .net
Fラン?

85 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/10(金) 23:59:07.38 .net
公式過去問みたら大丈夫そうだけど工学ギリギリだからマークミス一つでもあったら目もあてられにゃい。。。発表の日まで忘れることにしました。通知に発送2/22、発表02/23だたかな@南のほう

翌日誕生日だからへこみたくないなあ。。。

自信ないけど明日は朝から4アマいてきます

86 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/11(土) 00:16:50.80 .net
二陸特落ちるのは寝不足で注意力散漫な人くらいだろう
理解できなくて落ちる人などいるわけがない
安心するんだ

87 : 【小吉】 :2017/02/16(木) 00:05:38.71 .net
>>86
 
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\

88 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/19(日) 09:40:55.42 .net
>>84
国立大学工学部生どぇーすwwww

89 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/19(日) 17:41:29.12 .net
二陸特、三陸特取るなら、講習会ならサンドイッチコール会社のは止めておけ。
二陸特、三陸特、三アマ、四アマの講師になるのもサンドイッチコール会社は止めておけ。

90 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/19(日) 22:33:35.03 .net
遅レスだけど、ベータテックの2陸特のCBT受けてきました
練習問題の法規工学各60問の丸暗記すれば、その中から各10問ずつ出題されます

91 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/20(月) 00:27:23.04 .net
いよいよ今週の木曜日に合否発表ですな

92 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/21(火) 23:20:13.68 .net
結果通知ハガキの発送の時に結果をhpで見れたみたいな話があるけど今回は何時頃発表だろ

93 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/23(木) 00:00:36.37 .net
本日いよいよ合否発表ですな

94 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/23(木) 16:44:16.36 .net
受かってた

95 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/23(木) 18:27:55.31 .net
おめ

96 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/23(木) 19:37:19.18 .net
皆さんお疲れ様でした。次は一陸特スレでお会いしましょう。

97 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/23(木) 20:33:48.32 .net
二陸特の合格通知きてたー

前日に4時間、超早く起きて4時間+電車とバスの移動時間の勉強
二陸特用のテキストと https://www.amazon.co.jp/dp/4274215075/
QCQの陸特過去問(平成23年度版)がBOOK OFFで200円のと
公式で公開されている三回分の過去問でなんとか合格できた

これで消防甲4にチャレンジできる
平成29年前期の消防設備士の試験日程はそろそろかな

98 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/23(木) 21:14:38.41 .net
みんな1陸特うけるのかー。俺は2海特受けようかな

99 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/23(木) 21:30:52.81 .net
二陸特になんとか合格するレベルはヤバイだろ…

100 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/23(木) 22:14:13.28 .net
>>96
ちょっと高圧ガス(乙種機械)を受けてから、
また戻ってくるわ。

2陸特は合格したから、次は1陸特か、
はたまた1海特かな?

101 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/23(木) 22:21:11.73 .net
去年6月に2陸特と2海特を同時受験(時間ずらしね)したけど、
たしか2陸特全問正解、2海特を1問落としだったかな?
 その後受けた2尼は気管支炎でボロボロの中なんとか合格、、
4月に1尼、6月に1陸特、、、んで、完成度によっては7月に2技うけるよ。

102 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/23(木) 23:06:20.73 .net
>>99
危険物乙4や消防設備士など他の資格の受験予定を詰め込み過ぎて
手をつけず、無線の知識皆無で二陸特の勉強を始めたのが前日から
実質半日前から勉強しだして「なんとか」という意味
ちょうど乙4などの合格通知も同時に来ていた

103 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/24(金) 10:01:53.12 .net
>>98
2海特なら航空特も同時にどうぞ。

104 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/24(金) 20:51:34.59 .net
二陸特 合格しました。
受験地 東京です。

105 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/24(金) 20:54:44.71 .net
>>104
オメ

106 :名無しさんから2ch各局…:2017/02/25(土) 00:43:59.68 .net
>>102
私とほぼ同じですね
一陸特でしたけど受かりました
なお簿記は…間に合わなかった模様

107 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/21(火) 22:27:05.47 .net
免許まだこねー
5月の消防設備士 甲4を受験申請するのに月末に届けばなんとか……

108 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/24(金) 03:49:35.34 .net
これ講習会行けば取れるんでしょ
そこで落ちる奴はどれくらいいるの?

109 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/24(金) 06:26:25.62 .net
>>108
欠席やリカバリできない遅刻があったりするから
講習参加者においての取得率は90%後半と思う。
きちんと講習受けた人は暗記さえできればまあ合格するだろう。

110 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/24(金) 11:37:44.66 .net
ありがとう
仕事で三級が必要なんだけどね
どうせなら二級にしようかな、と
出来心でね、自腹だし

111 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/24(金) 12:14:45.08 .net
三級を講習(養成課程)で受けて取ったよ。受講生は7割〜8割ぐらいがタクシー運転手っぽい服装。
1割ぐらいが学生っぽい若い子たち。残りは俺みたいに職業も年齢も不明な奴らって感じ。
「どうせなら二級にしようかな」発言が二級の養成課程を受けようかなって意味ならやめておけ。
三級も二級も免許を取得して出来ることはほぼ同じで三級は1日で講習が終わるけど二級は二日掛かる。
その分料金も6千円ほど高い。
二級の試験を受けようかなって意味ならその選択は正解。三級も二級も試験の難易度は変わらない。
両方勉強して両方受ければいい。両方受かる。

養成課程の終わりに受ける修了試験は、本試験ならば4択になっている問題が1肢減って3択問題になっている。
これで落ちる訳無いし、落ちても1回だけ再試験がある。
協会側も再試験に付き合ってられるかと思っているらしく修了試験前の講義中に講師から、みなさん1回で
受かって下さいねと何度も言われる。
修了試験前に出る処をまとめたプリントを渡され、ほとんどがその中から出題されるけど何問かそれ以外からの
出題があったように記憶している。

112 :名無しさんから2ch各局…:2017/03/25(土) 18:31:41.20 .net
免許証きた
消防設備士の甲種受験できる

ただ受験資格証明の為ネット受験申請はできないから
願書を入手して振り込みや郵便とか手間が多いな

113 :名無しさんから2ch各局…:2017/04/15(土) 05:13:01.02 .net
二陸特 求人発見タクシー車両配置

114 :名無しさんから2ch各局…:2017/05/21(日) 18:22:33.29 .net
ヽ(´ー`)ノ

115 :名無しさんから2ch各局…:2017/05/22(月) 19:27:37.94 .net
設備士甲種の為に来月受験するんたが
公開されてちる過去問だけでいいかなこれ

できれば参考書のコストは抑えたい。
経験者の人いたらおしえてくたさい。

116 :名無しさんから2ch各局…:2017/05/22(月) 20:45:07.34 .net
とにかく暗記

117 :名無しさんから2ch各局…:2017/06/16(金) 16:09:30.69 .net
ベースって厚いの?薄いの?

118 :名無しさんから2ch各局…:2017/06/16(金) 17:01:18.91 .net
法規
12411 34233 12
無線工学
13123 44132 43

かな?

119 :名無しさんから2ch各局…:2017/06/18(日) 16:19:03.37 .net
>>115
スレチバカ

120 :名無しさんから2ch各局…:2017/06/30(金) 08:33:12.21 .net
だな

121 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/02(日) 09:54:25.75 .net
>>115
このハゲ〜!
ちがうだろ〜!

122 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/13(木) 17:19:11.39 .net
はよ免許届かんかな

123 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/28(金) 11:02:36.48.net
免許届いてた

124 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/31(月) 22:04:12.84 .net
おめ

125 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/08(火) 09:15:33.84 .net
10月の試験申し込んだ
3ヶ月あれば合格出来るかな

126 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/08(火) 09:46:17.54 .net
余裕のヨゴローザ

127 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/12(土) 21:55:57.17 .net
三陸特

128 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/16(水) 14:49:38.96 .net
この免許で何すんの?
ドローンでも飛ばすのか?

129 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/22(火) 10:28:31.05 .net
ドローンの上に乗って出勤するお(^ω^)

130 :名無しさんから2ch各局…:2017/09/01(金) 22:55:36.21 .net
ドローン飛ばす訳じゃないけど一陸特は受かりそうもないしで妥協した

131 :名無しさんから2ch各局…:2017/09/06(水) 16:37:54.05 .net
一アマ持ちだがドローンを飛ばしたくて次の二陸特の申し込みをしました。過去問題をやっていて
つい間違ったことを。

・法規の呼び出しで応答する時と自分で呼び出す時に相手の呼び出し符号を3回の時と1回の時
・電波の質の問題の時の該当する項目
・TR増幅回路の影響する電流や電圧
・レーダー関連の問題
・6ヶ月、遅滞なく、一ヶ月等の期間の問題

A3H、A9、A3J、だったのが表記が変わったので最初焦った。まあ後は過去問題解けばいけますが
一応感じたことを。細かいことを結構忘れているのには愕然としました。

132 :名無しさんから2ch各局…:2017/09/22(金) 20:01:59.34 .net
2月に受験を考えていますが、二級と三級を同日に受験できますか?

133 :名無しさんから2ch各局…:2017/09/22(金) 22:40:44.84 .net
そんなことしてどうするんですか

134 :名無しさんから2ch各局…:2017/09/25(月) 04:24:31.13 .net
>>132
二級と三級は同じ日。時間帯が違うので受検可能。ただ、難易度がさほど変わらないので
両方の受検は余り意味が無いかとは思う。免許マニアで複数欲しいのならば可能です。

135 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/02(月) 11:02:43.62 .net
2月期で一級二級三級の同時受験もできるのでは?

136 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/09(月) 23:13:37.12 .net
ネットの過去問でもほぼ満点取れてるから大丈夫だろうけど油断しないで最後まで頑張るわ

137 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/16(月) 02:44:55.37 .net
まあ、例のサイトを前日に数回チャレンジすれば落ちる事はあり得ないだろうけどね。油断しないで
頑張りましょう。

一陸特も一緒に受ければ良かった。受験料けちって失敗。

138 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/25(水) 04:29:38.73 .net
今日試験です。頑張りましょう。

139 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/25(水) 06:32:44.25 .net
おっしゃー頑張ろうぜ
無線の試験は電話級のアマチュア無線以来だぜ

140 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/25(水) 12:43:34.86 .net
試験オワタこれ落ちる奴チンパン以下だろって位今回簡単だったわ
無線工学は計算問題なかったし

141 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/25(水) 19:40:48.01 .net
レーダーの問題。あれって方位分解能力でOK?

142 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/25(水) 19:57:03.72 .net
>>141
おけ 2月の問題と同じ

143 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/26(木) 03:40:15.88 .net
>>142
Tnx!

144 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/26(木) 16:33:55.43 .net
マークミスったorz

145 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/27(金) 01:40:54.87 .net
確かにマーク横だからしづらかったな
危険物とかボイラーは縦だったから違和感あった

146 :名無しさんから2ch各局…:2017/11/02(木) 14:42:33.40 .net
解答が発表になったね。答え合わせしてみたが法規、工学ともに満点だった、まあ多数がそれに近いとは
思うけど、それでもホッとするもんだね。

147 :名無しさんから2ch各局…:2017/11/02(木) 15:42:58.93 .net
ドローンの上に乗って出勤するお(^ω^)

148 :名無しさんから2ch各局…:2017/11/02(木) 16:20:07.75 .net
(^ω^)ジャミングするお

149 :名無しさんから2ch各局…:2017/11/03(金) 14:46:10.32 .net
工学一問落としたヘコむわ
合格はわかってるけど免許の申請出来ないもどかしさがなんとも
早くはがき来てくれ

150 :名無しさんから2ch各局…:2017/11/14(火) 20:06:37.09 .net
合格発表がようやく明日か

151 :名無しさんから2ch各局…:2017/11/15(水) 05:58:23.01 .net
結果はまあわかってはいるが楽しみなもんだね。

152 :名無しさんから2ch各局…:2017/11/15(水) 06:28:58.50 .net
>>151
それね マークミスしてないかが不安w
申請用紙は書いた

153 :名無しさんから2ch各局…:2017/11/15(水) 10:13:11.57 .net
合格発表16時位だっけ?
試験官のおじさんが言ってたよーな気がしたけどあんまよく聞いてなかったわ
問題用紙ガン見してたからw

154 :名無しさんから2ch各局…:2017/11/15(水) 11:04:03.84 .net
>>153
16時頃で合ってるよ

155 :名無しさんから2ch各局…:2017/11/15(水) 18:25:21.77 .net
郵便受にもうはがきが着いてた
ネット見るより先に合格わかった
明日免許申請してくるかな

156 :名無しさんから2ch各局…:2017/11/16(木) 12:30:19.02 .net
合格発表あったのに過疎りすぎて草

157 :名無しさんから2ch各局…:2017/11/16(木) 16:23:07.89 .net
さっき通知葉書が来た。ちょっと嬉しいね。やっぱり合格とあると良い物だわw

158 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/03(日) 00:23:54.89 .net
免許証届いた

159 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/03(日) 06:51:25.76 .net
>>158
おめ。エリアどこ?

160 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/03(日) 09:27:04.65 .net
>>159
どうもです
関東 合格通知みて即申請したよ

161 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/03(日) 22:32:59.81 .net
やはり関東は早いね。局免は遅いが従免は早いわ。

162 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/08(金) 20:41:48.40 .net
やっと免許証来た
富士山のホログラム入りでレアカードみたいでいいな

163 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/08(金) 21:32:23.65 .net
今日来た。近畿。ちょっと嬉しい。

164 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/15(金) 18:07:10.42 .net
良し!これで晴れてドローンを飛ばせる。

165 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/16(土) 07:22:43.86 .net
ワロタ

166 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/16(土) 07:46:12.61 .net
混迷を深める元横綱日馬富士(33)の暴行事件で、
日本相撲協会の八角理事長(54)=元横綱北勝海=の
責任を問う声が強まっている。
八角理事長ら協会執行部は、20日に臨時で開く横綱審議委員会(横審)と理事会で
早期幕引きのシナリオを描いていたが、貴乃花親方(45)が処分覚悟で、被害者で
ある貴ノ岩(27)への聴取を断固拒否。
相撲協会関係者は「歴代理事長だったら、ここまでの混乱を招いていない」と、
その力量に疑問を投げかけている。  
20日に行われる横審と理事会は、まさにガチンコ勝負の天王山。
今後の相撲界を左右する1日になる。

167 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/24(日) 17:02:40.65 .net
二陸特の受験を予定しています。
過去問の丸暗記で合格できそうですか?

問題は使い回しなのか、少しは変えてありますか?

168 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/24(日) 17:04:12.79 .net
従免届いた
次は一陸特だ

169 :名無しさんから2ch各局…:2017/12/24(日) 17:04:51.73 .net
>>167
基本、暗記でおk

170 : :2018/01/03(水) 22:33:11.18 .net
まるち

171 :名無しさんから2ch各局…:2018/01/03(水) 22:50:49.10 .net
>>168
 その前に2アマ取っとけ。
その方が楽だぜ。

172 :名無しさんから2ch各局…:2018/01/03(水) 23:34:52.64 .net
2アマとるくらいなら1アマでいいでしょ

173 :名無しさんから2ch各局…:2018/01/03(水) 23:38:41.66 .net
そうかもね その方が楽というか手っ取り早い
つか一気に陸技じゃ!

174 :名無しさんから2ch各局…:2018/01/14(日) 21:55:12.80 .net
2月上ゲ

175 :名無しさんから2ch各局…:2018/02/09(金) 22:39:52.52 .net
明日、二陸特受験します

176 :名無しさんから2ch各局…:2018/02/09(金) 22:51:17.75 .net
>>175
頑張ってね!\(^o^)/

177 :名無しさんから2ch各局…:2018/02/10(土) 14:08:35.14 .net
>>176
ありがとうございます
無事受験してきました

178 :名無しさんから2ch各局…:2018/02/10(土) 15:27:43.59 .net
>>177
お疲れさまでした(^o^)

179 :名無しさんから2ch各局…:2018/02/28(水) 18:37:40.40 .net
合格発表まだかな

180 :名無しさんから2ch各局…:2018/03/01(木) 20:51:53.95 .net
受かったよ!(^o^)

181 :名無しさんから2ch各局…:2018/03/01(木) 21:44:00.29 .net
>>180
おめでとうございました(^o^)

182 :名無しさんから2ch各局…:2018/03/10(土) 10:21:55.66 .net
2・3陸特、法令参考資料
https://tokusyumusen.jimdo.com/
6月期受験、がんばってください。
ミスプリについては、よろしくお願いします。

183 :名無しさんから2ch各局…:2018/03/10(土) 10:29:05.47 .net
直行のほうが良いですね。
https://tokusyumusen.jimdo.com/特殊無線技士/
右下のほうにあります。ダウンロードして保存
平成28年 6月法令1番なら  280601 (6桁)
簡易検索機能を使ってください。

184 :名無しさんから2ch各局…:2018/03/13(火) 10:48:20.92 .net
この資格だけで転職するぜ

185 :名無しさんから2ch各局…:2018/03/13(火) 11:17:05.17 .net
ミリ

186 :名無しさんから2ch各局…:2018/03/14(水) 11:57:00.97 .net
ハロワ横須賀の航路監視業務ってどうだろう

187 :名無しさんから2ch各局…:2018/03/14(水) 13:46:01.46 .net
ずっと双眼鏡で船みてるだけの仕事ボクもしたい!

188 :名無しさんから2ch各局…:2018/03/18(日) 17:50:47.61 .net
すりゃいいよ

189 :名無しさんから2ch各局…:2018/03/18(日) 18:08:43.24 .net
初級職の公務員の仕事ってアホでもできるような仕事が多いけど
なんで試験までやってうやうやしく採用選考してんの?

190 :名無しさんから2ch各局…:2018/03/18(日) 18:21:52.80 .net
乞食防止

191 :名無しさんから2ch各局…:2018/03/18(日) 18:23:01.78 .net
あんなの、縁故採用が法律で認められるし、
平気そうな人間選んでるだけだよ

192 :名無しさんから2ch各局…:2018/03/19(月) 16:02:42.95 .net
持ってるなかで、使う場所が無い資格。

193 :名無しさんから2ch各局…:2018/04/07(土) 21:31:46.07 .net
>>192

 
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  「酸っぱい葡萄」じゃねえんだ、勉強しろバーロー!
     ||月||/    .| ¢、 \__________
  _ ||桂||| |  .    ̄丶.)
  \ ||冠||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

194 :名無しさんから2ch各局…:2018/04/15(日) 21:34:35.56 .net
6月期試験の申し込みは済みましたか?
平成14〜28年第二級陸上特殊無線技士過去問題・解答
http://blog.livedoor.jp/musentsuushinshi/archives/2389627.html

日本無線協会 H3002 H2910 H2906 直近3回分

195 :名無しさんから2ch各局…:2018/05/10(木) 18:14:50.60 .net
どうしてもこの資格だけで就職したいんだ

196 :名無しさんから2ch各局…:2018/05/15(火) 11:10:14.51 .net
>>195
この資格は既に就職してる者が業務命令で取らされる物。

197 :名無しさんから2ch各局…:2018/05/20(日) 10:46:29.66 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
―――――――――――――――――――――♪

198 :名無しさんから2ch各局…:2018/05/24(木) 13:38:07.22 .net
この資格はハイレベルなので3陸特だけで就職を目指します。

199 :名無しさんから2ch各局…:2018/05/24(木) 13:42:16.99 .net
2陸特の方が 得

200 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/12(火) 11:29:45.11 .net
200げっと
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /

201 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/12(火) 22:24:05.29 .net
勉強してるか?
あきらめたか?

202 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/13(水) 16:53:47.26 .net
今日の答え合わせしませんか?

203 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/13(水) 16:58:55.60 .net
141234
242111
233413
311114

問12
問14
問18
は間違ってると思う

204 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/13(水) 17:18:23.84 .net
私は

141234
242214

223411
311134

としました。

問19は感です(笑)
問23は1ですよね。
ケアレスミスでもったいないことしました。

205 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/13(水) 23:20:03.56 .net
問10は1が正解かな
(電波法76条1項)

206 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/13(水) 23:54:40.13 .net
問12は3かな
(免許手続規則23条2項)

207 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/14(木) 00:32:39.38 .net
問18について

文系人間なんで電気の基礎が分かっていないのですが、
直流電流の測定は、単に直列に接続しただけではダメなんですか?

208 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/14(木) 20:50:14.05 .net
>>207
いいんです

209 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/15(金) 08:09:53.06 .net
>>208
問18の正解は何番でしょうか?

210 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/15(金) 08:37:58.37 .net
3
ですね。

211 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/15(金) 10:37:48.63 .net
>>210
ありがとうございます!

212 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/20(水) 22:08:50.64 .net
解答出たよ

213 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/30(土) 00:29:28.34 .net
おかげ様で合格できました

過去問で見かけないエグい問題が複数あったけど、
過去問やってれば合格最低点は取れるような構成に、
変わりはなかったね

214 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/30(土) 00:29:50.11 .net
次は何を狙うのがおススメですか?

215 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/03(火) 10:19:44.03 .net
一陸特

からの

一陸技

216 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/03(火) 10:53:07.37 .net
資格とったら就職できるってうそやん
人手不足じゃなかったのかよ

217 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/03(火) 19:51:14.05 .net
>>216
1陸特なら、この数年で死ぬほどたくさん増えた携帯電話基地局とかの現場仕事が出来たのに…

2陸特の資格を仕事現場で活用してる人なんてほとんどいない、せいぜい警察の交通課に配属されてスピード違反のレーダーをいじる人くらいだ

218 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/03(火) 22:48:59.20 .net
2陸特で就職とか、世の中をなめてるとしか思えん
最低でも1陸特取って基地局保守の兵隊になるしかないだろ

219 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/03(火) 22:53:36.68 .net
>>217
警官は内部の講習で全員2陸特を取る
資格があるから採用とはならない

220 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/03(火) 23:22:40.14 .net
人手不足というのは

221 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/05(木) 12:44:47.12 .net
6/13 試験の合格発表って今日でしたよね。どこで確認できるか分かりますか?

222 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/05(木) 14:44:41.15 .net
3陸特クオリティやな、いや分かっとんで、2陸特やろ?

223 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/05(木) 22:19:30.95 .net
最近って3陸特より2陸特の方が合格者が多いのか!?

224 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/05(木) 22:39:46.21 .net
陸は2はタクシーという需要があるが、
3はほとんどない。
海特もそう。
2は国内漁船という需要はあるが、
3は一応プレジャーボートだが、
3は、あまりに使い道がないから
わざわざ金払って取る物好きは居ない。
運転免許の「小特」と同じ。

225 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/05(木) 23:19:08.28 .net
>陸は2はタクシーという需要があるが
今はもう不要

226 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/06(金) 04:43:36.51 .net
>>224
陸の3は、2からレーダーと衛星と道路交通情報を外して出来た資格だから、業務用無線は3で操作できる。
主任無線従事者を置いているタクシー会社はドライバーはその監督下で操作だから資格不要

227 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/06(金) 05:35:12.72 .net
タクシーは免許不要

アナログは政府方針で停波

228 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/06(金) 06:22:06.25 .net
>>227 陸2免許のタクシーは管理者になるのだよ

229 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/06(金) 07:57:29.27 .net
2陸特免許持ってないと防災無線設備の工事ができない
試験電波用ですが

230 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/06(金) 11:26:06.23 .net
警察の速度取り締まりレーダーも陸2をもって運用しているが、
警察官の場合、警察学校でまんま「総務省認定養成講習」やって国試免除で
取得しているから、現職警官は受験に来ない
警察採用前にすでに二陸特持ってる人もまさかその間休む訳にもいかんから
受講させられているのだろう

231 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/06(金) 13:31:16.26 .net
>>228
いつまで言ってんのw
ケータイやスマホを使うのに従免が要るのか?
もう従免も局免も不要だ
古い局免は返納したんじゃないのか?

232 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/06(金) 14:13:14.36 .net
まあね。もうタクシー無線も携帯電話回線の時代だからね。

233 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/06(金) 14:28:04.41 .net
その携帯電話回線がパケット専用になるのも時間の問題

F3Eとかテレビジョンとかファクシミリとか、昔は楽に稼げたんだねぇ無線従事者様www

234 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/09(月) 16:21:09.36 .net
ドローンは3陸特で良いのに2陸特取っちゃってドヤ顔してるおじさん…

1陸特は取れないのね( ´ - ` )

235 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/09(月) 19:47:23.01 .net
実際に三陸特や二陸特が必要な仕事って今現在あるのかな?
(レーダーで速度取締をしている警察官を除く)

236 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/10(火) 01:12:01.06 .net
業務用ドローンの多くが3陸特になったのはかなりでかいと思うけど他はよくわからんなw

警察行政も方向転換している
少数ながらレーザーに移行しやがったから今後はどうなるかわからん
人体の方にレーザー向けてんじゃねえよカス!
レーザーも国家資格にしろよとね

237 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/10(火) 01:19:35.66 .net
ドローンは、電波の部分が陸特が必要というだけで、
実操縦については別資格が必要
大特を単に公道で走らせるだけの大特免許と一緒
現場で操作するのはまた別の話

238 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/10(火) 01:57:15.32 .net
携帯電話基地局のお仕事も電工くらい持ってないと弄れませんよw

239 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/11(水) 02:33:31.38 .net
ドローン程度では受験者数は頭打ちだろーね、実際3陸特は順調に減ってるっぽい

240 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/11(水) 13:51:19.27 .net
二陸と三陸はもう廃止でいい。
誰も困らん。
警察レーダーだけ許可制でやればいい。

241 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/11(水) 21:00:41.02 .net
>>240
あー、こういう議員立法って法体系をメチャクチャに破壊するんだよねーw

242 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/11(水) 21:54:02.99 .net
と、苦労して取った2陸特の人が必死です

243 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/11(水) 22:22:34.52 .net
2陸技なら兎も角、2陸特を取るのに苦労なんてしないだろ

244 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/11(水) 23:48:37.16 .net
する人もおんねんで、中卒高卒の中には

245 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/12(木) 00:14:42.28 .net
なくしていいよ
こんなの

246 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/12(木) 00:56:57.28 .net
警察なんてただの行政なのに、何故無免許で電波を出せるような措置をしてやらなきゃいかんのだw

ネズミ捕りのレーダーが全て技適マーク付きになりましたから免許不要です、という話ならわかるが

247 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/12(木) 08:22:21.57 .net
消防設備士甲種の受験資格を得る為の資格なのか?

248 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/12(木) 11:10:09.62 .net
工業高校生が、2年で電気工事士の免状をもらう前に、
甲種消防設備士を受験する方法です。
工事士の免状は、早くて10月くらいになるので、
1年生2月期で合格しておけば、7月電工実技試験の後の
消防試験は、受験できます。

249 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/12(木) 14:09:47.13 .net
二陸特なんて四アマと同等で、あってもなくても変わらんような資格なのに何故基礎資格として認められるのか謎!

250 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/12(木) 14:26:03.23 .net
資格商法ビジネスとして考えたら、2級3級のような
やさしい資格をそろえておいて受験料を稼ぐというのも確かに一つの考え方ではあるが、
結局、使い道がなく一部のライセンスマニアの自己満足にしかなっていないようだと、
受験者数もたかがしれている。
受験受け入れのためのコストと勘案すると、東京以外では割に合わない。
廃止が適当。
警察は特例運用か、警察学校で取得すれば問題なし。

251 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/12(木) 22:05:39.36 .net
ドローンの映像を送信するのに三陸特以上が必要となっているから
全然不要でもないけどな

252 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/13(金) 02:24:17.19 .net
>>251
何が何でも廃止ありきのキチガイに言っても仕方ないw

試験官の人数とクオリティが必要な通信術の試験は全くないペーパーテストのみの資格だし、それに加えて金だけ払って受験しない上得意さんが何割もいるんだから日本無線協会の収益源としか言いようがない

損益だけを見て廃止を叫ぶなら、せめて総通の地方会場を廃止せよとか言いなさいよ…

253 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/13(金) 06:41:12.48 .net
>>249
消防フルビット免許マニアが、甲種の受験資格を得るための免許。

254 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/13(金) 10:49:05.21 .net
>>253
陸特が基礎資格になっちゃうなんて、消防免許は大した資格ではないと大声で宣伝してるようなもんだろ…

255 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/13(金) 15:17:31.69 .net
総務省に二、三陸特廃止と陳情を続ければいい
パブコメまで持ち込めたら廃止できるかも

256 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/13(金) 20:09:24.90 .net
>>255
アマチュア除いた資格で一番取得者の多いのが二陸特
警察官が全員持っている現状で廃止はありえない
何度出しても門前払いがオチ

257 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/13(金) 20:39:03.38 .net
なぜ廃止する必要があるのかを言語で説明出来ない人が何万人集まってもムダですね

258 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/13(金) 22:32:17.57 .net
免許証は3週間くらいで来ますかねー

259 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/14(土) 10:28:58.85 .net
>>248
工業高校でなら、その方法はアリだね。
消防の免許って取得後、講習会を受けないと駄目だから、貧乏資格なのよね

260 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/14(土) 15:31:41.35 .net
消防関係は体育会系だよな〜

261 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/14(土) 20:12:38.03 .net
こんなクソ資格、残す必要などない
クソ資格に必死でしがみつく奴ら
ドローンマニアかw

262 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/14(土) 21:05:09.84 .net
>>261
ヒトとしてどうかしてる

263 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/14(土) 21:16:19.05 .net
>>261
ドローンマニアは陸特取らされるのが面倒だと感じてるから、無免&技適マーク付き機体で5W出し放題になった方が良いと思ってる。
だから陸特廃止で素直に喜ぶと思うが…?

264 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/15(日) 00:50:35.68 .net
もう申請したけど、免許証ゲットは何か月くらい先になりますか?

265 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/15(日) 08:01:26.09 .net
>>263
何言ってんだコイツ
 
>>264
2〜3ヶ月

266 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/15(日) 11:58:20.96 .net
ありがとうございます。

ドローンマニアは陸特免許の取得をウザいと感じないどころか逆にとても楽しみにしていて、その免許証が届くまでには90日くらいを要するということですね。

よく分かりました!

267 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/15(日) 13:30:14.10 .net
一陸特でも実際にはどうかというのに
二陸特など取っても何の役にも立たない
こんなのなくなって困るのは上の資格が取れない
低レベルなライセンスマニアだけだろう

268 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/15(日) 14:35:55.55 .net
携帯電話利用者は無資格で世界一混んだバンドで約1W出してるが、技適って凄いな

269 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/15(日) 19:04:36.31 .net
昔は、犬に偵察カメラを積んだり
爆弾を抱かせて突撃させたりした

しかし、今はそれができなくなった

ドローンにカメラを積んだり
銃を積んで銃撃したり
爆弾を積んで自爆させるしかない

270 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/15(日) 19:19:26.70 .net
尼用途なら4尼でもドローン飛ばせるぜ

271 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/15(日) 20:04:41.18 .net
>>269
むしろ電波を利用しない犬などの方が受信設備等での発見が困難、制御もほぼ不能でテロリストには活用しやすいのでは?

272 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/15(日) 20:05:11.93 .net
>>270
甘無線は暗号化できないやん

273 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/16(月) 06:33:49.46 .net
犬使ったらテロじゃなくてペロだな。

274 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/18(水) 02:41:02.46 .net
陸特3のスレは無いのになぜw

275 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/18(水) 12:32:45.97 .net
2も3もイラン
廃止でいい

276 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/18(水) 16:47:19.73 .net
>>275
免許だけ廃止してもあちこちに三陸特が必要という法規・命令は残り、
団塊世代しか就けない職業が山ほどある地獄のような国になる

277 :名無しさんから2ch各局…:2018/07/19(木) 13:49:17.42 .net
電波は本来プロに関することは、
最低でも一陸特レベルの試験にパスするくらいでないとダメだろ。
現行二陸特以下の資格で運用している者は、経過措置として
一定の猶予期間を与えて、特例試験に合格するか
特例講習を修了しないと業務に就けないようにすれば良かろう

278 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/05(日) 11:22:57.01 .net
俺はこの資格だけで就職するので廃止は絶対ダメ

279 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/05(日) 12:43:42.65 .net
>>277
かつて3陸特で管理してた業務無線やタクシー無線などがデジ簡や携帯電話ベースのシステムに移行したね〜
だからそれもアリだと思う

280 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/06(月) 19:52:32.10 .net
10月の試験申し込んできた

281 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/06(月) 20:17:14.07 .net
>>280
やめとけ
1陸特においで

282 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/10(金) 09:36:35.81 .net
>>280
Gamba

283 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/10(金) 10:14:38.38 .net
>>280
三陸特で良いのに

284 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/10(金) 12:40:27.29 .net
今回は2陸特にした
理由は単純で航空特がメインでその直前の時間についでに受けてみたいから

285 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/10(金) 13:06:44.73 .net
>>284
航空通の方が時間潰せるやん

286 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/24(金) 18:20:56.15 .net
>>280
私も10月申し込んだよ。お互い頑張ろう。

287 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/24(金) 18:26:14.55 .net
1陸特と3陸特以外は認めない

288 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/26(日) 08:03:16.89 .net
>>287
素朴な質問
1と3、2の違いで、認められないってとこまで思った理由は何ですか?自分で調べてないので申し訳ないけど、軽く教えて。

289 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/26(日) 08:57:18.20 .net
>>288
過去問やれ

290 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/26(日) 12:21:13.12 .net
>>289
御意

291 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/26(日) 12:51:16.34 .net
>>288,290
3つの過去問(工学のみ)を斜め読みした結果

292 :名無しさんから2ch各局…:2018/08/27(月) 08:47:39.33 .net
>>291
レスありがとう。
3つの過去問の一部を見た結果で、の先が聞きたかったんだけどなぁ。二級が取りやすいのかなと思って申込したので少し気になり、お聞きしました。

293 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/27(木) 21:34:46.55 .net
この資格で簡単なバイトとか出来ないもんかね

294 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/28(金) 04:26:03.50 .net
一級取って一人親方を目指せ。

295 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/28(金) 15:16:24.67 .net
2陸技ならまだしも特殊の方の免許で…

296 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/29(土) 12:59:02.61 .net
一陸特でようやく履歴書に書けるかどうか、というレベル

297 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/30(日) 00:39:56.75 .net
たとえば弁護士の名刺の裏に1陸特持ってるよと書いてあったら信頼感が増すかどうか

298 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/30(日) 00:45:26.87 .net
弁護士は弁護士の資格だけで食っていけるから
別にそんなクソみたいな資格付属していても意味がない
宅建持ってる弁護士とか意味ないだろ
前の新潟県知事みたいに
医者と弁護士の二刀流ならいいかもしれんが

299 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/30(日) 08:51:30.06 .net
>>298
二刀流? ウホッ!

300 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/30(日) 17:38:25.92 .net
事実上、ドローン通信専用
あとは警察のレーダー取り締まり用

301 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/01(月) 05:24:30.66 .net
>>300
ドローンの仕事で3では出来ないことってあんの?

302 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/01(月) 10:43:30.55 .net
ドローン用の無線局は最小限の出力でしか認可されないはず
したがって3陸特と4アマより上を取っても(ドローンを運用するだけの限りでは)意味はない

303 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/02(火) 08:24:58.08 .net
法規に照らして最小限の電力以上が免許される無線局ってあんの?

304 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/02(火) 23:04:54.52 .net
無線局の運用の規定には最小限の出力というのがあるが
無線局の免許の基準にもそのような規定があると?

305 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/03(水) 07:26:03.21 .net
申請する時に

306 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/06(土) 16:00:21.07 .net
ここで2陸特募集してる

https://type.jp/job-1/1102507_detail/?waad=fL69uUuL&123

307 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/06(土) 16:38:29.43 .net
陸技やんけ。
陸特つかえねー。

308 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/06(土) 18:38:17.27 .net
二陸特では
やはりドローンしかないか

309 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/07(日) 00:49:18.86 .net
>>306
ど田舎の山頂に24時間365日いつでも急行して25万切ってるのかw

310 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/12(金) 16:22:01.10 .net
この資格取得して名刺に入れたいんだ

311 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/12(金) 16:24:42.00 .net
>>310
名刺に入れても恥ずかしくないのは最低でも一陸特

312 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/12(金) 21:10:54.34 .net
>>311
そんな最底辺資格印刷してる奴いねーよwww

313 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/12(金) 21:11:53.86 .net
>>304
だったら業務用無線が全て100kWじゃない理由の説明がつかないだろ?

314 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/12(金) 21:40:19.69 .net
>>312
レーダー級取れない香具師が何言ってんだか

315 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/13(土) 05:01:08.25 .net
自分はドローン飛ばしてみたくて二陸特取った。一尼だけど、ドローン飛ばせないんだね。
さすがアマチュアの免許だわ。久しぶりに勉強して結構楽しかった。だけど都会じゃ規制
があってドローン飛ばすの無理みたいね。残念この上無い。

箔付けるなら欧文の送受信のテストがあったら面白いのに。100字/分位で。

316 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/13(土) 07:22:49.56 .net
>>315
ドローン乗って通勤するの?( ^ω^)

317 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/13(土) 11:45:34.68 .net
ドローンは、現在のところ
amazonの軽めの荷物くらいなら、運べる能力を有する。
もっと強力、長寿命な電池が開発されたら、
小動物、子どもくらいは運べるようになるだろう。
飛行許可が下りるかどうかは知らんが。

ドローンは、利用する周波数帯によって
アマ免許で運用する機種と
陸特免許で運用する機種がある。

318 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/13(土) 21:20:59.76 .net
農薬散布無人ヘリもドローンと呼ぶことが出来るのでアマゾンの荷物の多くは積載できる

シャンプーとかペットボトルのお茶をアマゾンで定期購入する奴はスカスカの檻に入れて有人ヘリから吊るしてよい

319 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/24(水) 11:51:52.79 .net
解答お願いします

320 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/24(水) 18:21:09.83 .net
2陸特
H30.10
法規 4,1,4,1,3,2,3,2,4,3,2,4
工学 2,4,3,1,4,3,1,4,2,3,2,3
こんな感じ?

321 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/24(水) 20:24:34.53 .net
たったこれだけ?ww

322 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/24(水) 22:07:04.96 .net
>>320

工学の11問目って1じゃないの⁇

323 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/24(水) 23:06:17.10 .net
>>322
ガードタイムがあるからTDMAじゃない?

324 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/26(金) 03:23:14.56 .net
>>309
固定残業代含むってブラック確定やんw

325 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/31(水) 21:19:24.76 .net
合格発表っていつだっけ??

326 :名無しさんから2ch各局…:2018/10/31(水) 23:26:08.33 .net
11/13 発送
11/14 16時HP発表

327 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/01(木) 12:26:11.43 .net
>>326
一番最初はアイイー以外の汎用ブラウザからでも電子申請出来るのに、金払うところから先は急激に紙処理一本やりになり、合格発表では郵便ハガキに故意に追い越させた挙句、たまにはアップロードするPDFを間違うというね、あれはなんだね?www

328 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/01(木) 17:32:16.23 .net
警察レーダー以外はドローン専用免許

329 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/02(金) 10:19:59.40 .net
ドローンなら三級で十分

330 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/02(金) 15:09:39.20 .net
三級も二級も難易度の差がないから二級を取ろう
で、ドローン三昧

331 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/04(日) 01:02:30.04 .net
一級も三級も言うほど違わないって!!

1総通1陸技に対しての比較として

332 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/04(日) 02:15:10.88 .net
>>331


333 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/04(日) 08:50:53.24 .net
みんな1陸特にビビり過ぎ
あんなの3アマ程度だから高校2年生以上はどんどん1陸特を受けるべき

334 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/05(月) 00:10:15.01 .net
二、三陸特 → 三アマ
一陸特   → 実技が無くなった今の一アマ

っていう感じ。

335 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/05(月) 10:20:20.54 .net
1陸特持ちなら1アマ受かるかな?

336 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/05(月) 12:21:52.44 .net
試験内容が半分くらい違うから
そのままではムリ

337 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/05(月) 15:58:23.62 .net
計算問題を捨てた場合の合格率は?

338 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/05(月) 16:23:52.61 .net
4割くらいか

339 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/06(火) 12:45:39.55 .net
1アマの話?w

340 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/10(土) 08:37:46.06 .net
>>335
大体似たようなレベル。もちろん勉強は互いに必要。計算問題は公式に当てはめたら
解けるものくらいは出来ないと受からない。6割取ったら合格。

341 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/10(土) 09:19:37.95 .net
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu12_02000102.html

342 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/10(土) 16:07:56.93 .net
>>340
1陸特は計算問題1問だけ取れれば受かるよw

343 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/10(土) 20:32:06.53 .net
>>341
二総通、三総通、一陸特は分かるが
何で二陸特に解放するんだよ
レベルが違うだろうが

344 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/10(土) 22:07:11.69 .net
>>343
ヒント:警察官

345 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/10(土) 22:53:52.78 .net
警察学校で長期養成課程扱いで全員2陸特取らされる警察官と
災害時に役立つコミュニティFMまたはさいがいえふえむの機材弄りが関係あんのか?

346 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/12(月) 08:25:01.00 .net
>>342
一アマへの返事。

347 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/12(月) 08:27:38.89 .net
>>341
これで何が出来るようになるん?具体的に。仕事が来たりするの?

348 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/12(月) 08:55:10.30 .net
>>347
お前らはコンビニで地道に稼いでろ

349 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/12(月) 12:38:23.41 .net
ろんろん死ねや

350 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/12(月) 23:21:40.79 .net
車椅子で二陸特勤務はムリポwwww

351 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/13(火) 00:26:05.27 .net
筋力自慢の元高校野球マンでも無免許で勤務は無理ですね。

352 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/13(火) 11:21:59.79 .net
仮に地域FM局を二陸特以上で操作できるようになっても、
実際は上位資格者から採用するだろ

現在の放送局だって、
二陸技相当の出力でも事実上一陸技の独断場
それくらいにこの業界は枠がキビシイ

353 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/13(火) 15:22:48.75 .net
>>352
コミュニティFMでは、1陸技様って常勤じゃないよね?

普段の12時間なり16時間なりの運用は無免の人、具体的にはデジミキ等の音響機器を上手く使いこなせる人が担っていて、
総務省が指摘するようにほとんど故障も送信周波数ズレも起こさなくなった送信設備の調整なんか全然必要なくなってる、つまり1陸技の仕事なんか日常にはなくなったのが現実かと

だったら毎日マイクスタンドの高さとかイコライザ内蔵ミキサーとかをいじりながら合間時間で広告取りに走ってる営業マンに3陸特同然の2陸特を取らせて1陸技はクビにしようって思うのが2018年における普通の社長だよね

354 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/13(火) 15:24:57.69 .net
ここまで来るともうわかると思うけど、本当は3陸特にコミュニティFMの送信機を触らせたいんだけど色々反感買っちゃうから2陸特にしておいて後で3陸特でも良いようにしようって思ってんじゃねーの?総務省としてはw

355 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/13(火) 22:14:41.80 .net
>>352
独断場 → 独壇場が○。だが、本当は独擅場が正解。

356 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/13(火) 22:17:35.60 .net
ミニFM局じゃ、そう就職先があるとも、給与に期待もできそうにないねえ。

厳しいねやはり現実は。

357 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/14(水) 09:48:13.21 .net
今日だぞ

358 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/14(水) 19:55:06.37 .net
>>352
そうしたいところだが、
いまのコミュ局なんてボランティア状態だから
上位資格者なんて応募しないだろ。

359 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/14(水) 19:56:53.76 .net
>>356
現実はボランティア状態だよ。

しかも、アンテナや送信機こわれたら
時間内にかけつけないとならん契約だから、
旅行にも行けないし。

360 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/14(水) 20:03:08.19 .net
>>343
営業職 兼 無線従事者
アナウンサー 兼 無線従事者
事務職 兼 無線従事者

にするため。
一陸特はややめんどうだからw

361 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/14(水) 20:05:05.41 .net
二陸特って、
下級底辺資格としては最高のパフォーマンスになるんじゃね?www

362 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/15(木) 01:42:02.08 .net
>>361
コミュニティFM局って日本全国に5万局も存在してるからね、そのうち1つに就職できれば一生安泰、2陸特さえあれば月給50万は堅いね!!

363 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/16(金) 20:59:14.77 .net
2陸特が50万稼げるなら
陸技は1000万稼げるんじゃね?

364 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/17(土) 00:03:30.66 .net
皮肉だろ

365 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/18(日) 09:58:49.33 .net
30万もありゃ恩の字なんだがなあ・・・

366 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/18(日) 14:37:00.80 .net
いろいろ引かれてワイの口座にナンボ振り込まれるんや?

367 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/18(日) 14:38:20.30 .net
>>363
年収一億二千万か
過疎の町なら町長になれるなw

368 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/18(日) 14:46:23.86 .net
一時期、スーパーで薬を販売したいから、
ペーパー薬剤師が高給でバイトしてた
小規模局もこれからは
1〜2陸技(の契約社員)が一人いれば、
あとは2陸特(のボランティア)で十分ということか

369 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/18(日) 15:21:53.24 .net
>>368
二陸特はボランティアではなく奴隷だろ、既存の終身奴隷に罵声を浴びせれば自動運転で2月の日曜にメンコ取りに行くだろjk

370 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/18(日) 15:23:47.47 .net
ドローンを操縦するつもりが、自身がドローンになったという

371 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/20(火) 16:44:06.45 .net
>>368
改正後は陸技もいらんよ。
小学生でもなれる。

372 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/20(火) 17:12:23.08 .net
なぜ、二陸特が優遇されるのか、というと
警察OBの再就職対策か何かかね

373 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/20(火) 17:23:01.27 .net
>>372
毎年全国で何万人かが定年退職する巡査全員が持ってる資格なんだしそれはないだろw

374 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/20(火) 22:37:06.50 .net
あながち無いとは言い切れない

375 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/21(水) 00:16:37.52 .net
>>374
三陸特と同じ試験で取得できるのが二陸特だ。なあ、そうだろう?

既存の営業職にそれさえ取らせれば、無駄に給与を取る陸技様が一切要らなくなる。気遣いさえ不要となるのだ。素晴らしい制度改革といえる。

こんな夢のような制度をゴリ押しして創設させられるのは、そう、彼らしかいない。

各地のコミュニティFM局を実際に経営またはスポンサードしている有力地場企業の社長たち、すなわち各商工会議所の会長やら役員クラスの重鎮たちである。

自民党万歳。

376 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/21(水) 12:22:39.36 .net
人民軍万歳

377 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/21(水) 18:29:08.33 .net
どろーん ろんろん 氏ね

378 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/21(金) 06:56:24.02 .net
3アマにこないだ合格して、こっちの過去問みてみたら、受かりそうなんだけど、そんなもん?

379 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/21(金) 12:59:00.66 .net
>>378
4アマの少し下なんだからあまり可哀想なこと書くなよ…

380 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/21(金) 13:04:45.10 .net
(三アマ受かったら普通の神経してたら3陸特・2陸特なんか受けない)

1陸特を受けるなら理解できる

381 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/21(金) 19:44:37.70 .net
>>378
余裕で受かるだろうね

382 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/22(土) 08:00:22.83 .net
先日、4アマをギリギリで受かったくらいの頭のレベルしかないから三陸特の講習会に参加する私にひとことw

3アマは難しいから試験やめて講習会にしようかなwww

383 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/22(土) 09:07:55.85 .net
>>382
アマチュア無線なんて知らない人から見れば、講習会取得だろうと、何級だろうと同じにしか見えんよ。

384 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/22(土) 09:13:32.32 .net
免許証の色が違ったりヘンなしるしが付いてるわけでもないしね

385 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/22(土) 13:16:04.52 .net
三陸特も二陸特も同じ
レベルも操作範囲も事実上実用上

386 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/22(土) 13:39:58.40 .net
>>384
免許年月日を見れば国試の発表直後に申請したのか国試のない時期になぜか申請したのかは分かる、特に地方は一発でわかる

387 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/22(土) 13:42:08.01 .net
だが…
知識の定着はひたすらテクを磨いて国試で一発合格した奴より講習を糞真面目に聞いて休み時間に計算問題やってましたみたいな奴の方が良好な気はしないでもない
どちらも変な勘違い知識がこびり付いてはいるがw

388 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/22(土) 13:42:48.41 .net
ここでいう
地方とは
5四国、JR6沖縄、7東北、8北海道、9北陸、0信越の各6地区を言う

389 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/22(土) 13:51:54.55 .net
>>388
ケベック州は遅いのん?
FUKは都会くせえ田舎だよな

390 :名無しさんから2ch各局…:2018/12/23(日) 15:39:02.49 .net
TVQでアニメでも見て
ゆっくり待とう

391 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/12(土) 14:15:20.66 .net
二陸特を取って、ドローンを楽しもう!

392 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/12(土) 14:40:27.43 .net
>>391
ドヤ顔したいならせめて1陸特を取ってから言いましょうね、ぼく?

393 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/12(土) 15:50:56.00 .net
ドローンで1は不要

ww

394 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/12(土) 19:11:22.93 .net
>>393
ヒント : 2すら不要

395 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/13(日) 15:23:36.32 .net
1陸特くらいでドヤ顔する>>392
せめて陸技くらい取りましょうね

396 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/14(月) 14:57:36.46 .net
二陸特は、警察のための資格

397 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/14(月) 16:54:01.20 .net
>>395
さ、さんりくぎ…だもん…

398 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/14(月) 16:54:54.44 .net
>>396
新製品はレーダーからレーザーに変わったので無線の免許なんか不要な時代へ…

399 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/14(月) 16:56:42.70 .net
既得権の秩序を乱すことはユルされない
毎年、どれだけの金が
警察庁から総務省に流れ込んでいると思っているンだ

400 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/14(月) 17:25:09.57 .net
一回取ったら死ぬまで更新のない免許なんて、半永久的に有資格者名簿のデータをいつでも再発行可能な高いレベルで保持させられるというクソ重い義務を課せられるだけで、何の旨味もない。
だいたい試験実施はニチムだし、手数料1750円だっけ?では総務省も赤字だろ。国の事務だからその値段で出来るだけで。

401 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/14(月) 22:14:56.54 .net
>>400
危険物取扱者免状みたいに10年毎に写真の貼り替えをすればいいのに
総務省の収入になるし実態も把握できるし身分証明書としても使いやすくなる

402 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/15(火) 00:47:11.64 .net
>>401
そんなもん収入と呼べねぇよw

403 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/15(火) 11:40:26.05 .net
運転免許は5年ごとで2800〜3800円くらい、転がり込む先は警察と交通安全協会、
ボート免許は5年ごとで9000円くらい、転がり込む先は運輸局とボート教室、
パスポートは5年または10年ごとで1万または1万8000円くらい、転がり込む先は外務省と都道府県の代理窓口
無線の場合は、
無線利用している人なら無線局免許で搾り取っているから
従事者免許は所持しているだけなら勘弁してやろう、ということかな
教員免許は10年ごとに、現職教員だけは更新講習(受講料3万、転がり込む先は講習実施大学)を受講し、
免許状更新確認(1免許状ごとに3000円くらい、転がり込む先は都道府県教委)を受けなければならない

404 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/16(水) 04:42:12.23 .net
で?

405 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/16(水) 10:57:26.42 .net
もっと愚民共から金を巻き上げる方策を考えるべきだ!

406 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/16(水) 19:21:26.01 .net
貧乏人は手元に日銭が入っただけで喜ぶんだろうがな、千円むしるのに千円かけてたら話にならんのよ?

てか新しい時代に向けて法律100本くらい改正しなきゃいかん時期に、総務省様の雑用を増やしてんじゃねーよ黙れよゴミ

407 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/16(水) 20:58:40.21 .net
電波利用料300円を集めるのに
郵送料を結構使ってるわな
前納している人にまで
今年度は前納してもらっているという通知まで毎年送付してw
>>406みたいなクソゴミこそ散ってろ

408 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/16(水) 21:45:57.92 .net
>>407
電波利用料の本丸はテレビ局と携帯電話だから心配するな
本音を言えばアマチュア局なんか煩雑過ぎてやりたくねぇんだ

409 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/16(水) 23:14:16.17 .net
講習会で3級合格したわ。

さて、 2級はどうしようかなぁ

410 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/17(木) 02:15:25.05 .net
すぐ取れるやん

411 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/17(木) 17:30:08.63 .net
講習会では「合格」とは言わんだろ
購入

412 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/20(日) 00:05:24.69 .net
んだな

413 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/20(日) 17:17:39.52 .net
いや、マテ!
3級って・・・
3陸特なんて独学で十分国試受かるレベルだろが

414 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/20(日) 20:19:19.73 .net
マテ茶

415 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/20(日) 22:40:14.40 .net
>>414
中南米乙

416 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/21(月) 01:51:27.42 .net
>>413
3陸特と双璧をなすポンコツ資格の4アマでも講習会が大人気だ…

417 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/21(月) 15:23:14.08 .net
3陸特、4アマ

事実上ドローン専用資格

418 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/21(月) 15:54:04.29 .net
4アマなんて原付免許みたいなもんで何かのオマケとして勝手に付いてくる資格としか思ってないが、それの国試ってどんな問題が出てんの?

419 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/21(月) 17:48:39.14 .net
乾電池の+極と−極をさわっても感電しないのは何故か
400文字以内に説明せよ

420 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/21(月) 20:59:08.35 .net
>>419
直列に100本繋いで両端を触ればアメリカ並みの電圧しかも直流で心臓等が制御不能となり死んでしまうぞ

421 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/21(月) 21:51:01.11 .net
無線従事者として
もっとも恥ずかしい死に方は
感電死だろうか

422 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/21(月) 22:21:59.32 .net
勤務先で傍受した他人の醜聞に属する無線電話の内容を場末のスナックで得意げにペラペラ喋ってたら話し相手の女性従業員がたまたま
その通話内容の関係者で馬鹿にされたと感じたその女性に後日職場に乗り込まれて衆人環視のもと殺す理由を声高らかに宣言されたのち直ちに撲殺される、とか?

423 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/22(火) 12:21:46.79 .net
死んでも死にきれない

424 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/30(水) 06:41:09.75 .net
2月に受けるんですけど、過去問の暗記で受かりますか?
3アマ持ちです

425 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/30(水) 07:21:59.56 .net
>>424
3アマ持ちなら過去問暗記で余裕
オレは3アマのほうが難しく感じた

426 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/30(水) 15:38:47.59 .net
>>424
もちろん受かりますが、細かいところがアマチュアと違うので周波数とか
出力とかきちんと押さえておくこと。意外と勘違いすることがあるので。
特に3陸特と2陸特との違いは大事。

427 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/30(水) 20:40:45.97 .net
1陸特しか持ってないから知らんが、法規は過去問全部やれとしか言えん。
5年分はやれよ!!

428 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/01(金) 08:05:34.49 .net
QCQ企画の完全合格!特殊無線技士 問題回答集って言うのを買ったんですが、これ丸暗記で受かりますか?

429 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/01(金) 09:22:09.55 .net
受からなかったらびっくりする

430 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/01(金) 17:19:02.17 .net
ガンバリマス

431 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/01(金) 19:15:19.12 .net
頑張らなくても受かるだろw

432 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/04(月) 08:13:53.91 .net
今週末に受けるんですが、これだけはやっとけとか、覚えておけ、って、ありますか?

433 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/04(月) 08:35:58.86 .net
>>432
たったこれだけなのに全部終わってないなんて甘えにも程があるわ

434 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/04(月) 10:19:25.69 .net
二陸特で予定通りドローン

435 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/04(月) 16:10:22.08 .net
いや、TDMAとかCDMAの知識って、どこまで必要ですかね?
新問題みたいなんで

436 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/05(火) 08:30:46.02 .net
TDMAが新問題なわけねーだろwwww

437 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/07(木) 06:57:22.53 .net
明後日なんだ
誰か助けて!

438 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/07(木) 19:21:42.72 .net
>>437
>>433

439 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/07(木) 22:45:42.76 .net
トランジスタのIcとかIbの問題は答え暗記するしかない?

440 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/07(木) 23:05:13.26 .net
大丈夫だ
一夜漬けでもいける
あきらめるにはまだ早い

441 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/08(金) 00:38:46.33 .net
ドローンがアナタを待っている!

442 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/08(金) 09:51:01.72 .net
やべーな明日だ
新問題出たら捨てるしかない

443 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/08(金) 13:49:21.82 .net
まて、まだ1日もある
あきらめるにはまだ早い

444 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/08(金) 19:34:12.89 .net
いまから過去問3年分位覚えるで間に合う?

445 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/08(金) 19:52:23.32 .net
ここを見てる暇があるなら
とにかく必死で過去問5年分をやれ

446 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/08(金) 21:24:32.67 .net
30分で途中退出って出来るんですか?

447 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/08(金) 23:09:58.37 .net
>>446
30分経過すると、試験官が大声で退出可能ですよと叫びます。
それを合図に、それまで全く動きが止まっていた受験者全員が一斉に起立し、整然とボス試験官にマークシートを渡して退出します。

そもそもこんな受験すること自体が恥になるようなとんでもなく易しい試験で時間一杯まで粘るなんて、そんな人は本当に恥ずかしい最低の人間だ。

ドローンなら3陸特でいいし、2陸特では恥ずかし過ぎてドヤ顔も出来ない。現場に出ようと思っても、雇われの事務員にドローンは3が必要ですがあなたは2しか持ってませんなどと言われる危険すらある。
スピードガン等色々使いたいなら普通に1陸特を取ればよい。

448 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/09(土) 06:58:30.48 .net
いよいよ今日だ!
雪か!

449 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/09(土) 09:37:27.31 .net
間違って江間中行くところだった!

450 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/09(土) 09:57:24.08 .net
3年分は完璧
これで大丈夫か

451 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/09(土) 10:00:28.09 .net
知らんがなw

452 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/09(土) 10:28:07.19 .net
現地着
みんな結構勉強してるな

453 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/09(土) 11:36:07.97 .net
終わった
工学で見たこと無いのが2つ

454 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/09(土) 16:50:26.68 .net
>>453
新問出たか…
どれとどれですか?

455 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/09(土) 19:45:35.85 .net
>>454
工学の(19)と(24)かな?

456 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/09(土) 19:52:54.48 .net
番号だけ言われても…
見えないw

457 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/09(土) 22:48:44.20 .net
[19]次の記述は、デジタル変調について述べたもので[ ]内に入れるべき字句の組合せで、正しいのはどれか。

QAM (直交振幅変調)は、ベースバンド信号に応じて搬送波の[ A ]と位相を変化させる方式である。また、16QAMは1回の変調で[ B ]ビットの情報を伝送できる。

A B
1. 振幅 2
2. 周波数 2
3. 振幅 4
4. 周波数 4

458 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/09(土) 22:50:27.93 .net
[24]次の記述の[ ]内に入れるべき字句として正しいのはどれか。

PCM送信装置において、一定の時間間隔で入力のアナログ信号の振幅を取り出すことを[ ]という。

1.復号化
2.符号化
3·量子化
4.標本化

459 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/09(土) 22:50:47.01 .net
>>456
この2つでっせ

460 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/09(土) 22:51:17.77 .net
>>458
3.量子化

461 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/09(土) 22:55:17.85 .net
取り出すことはサンプリング、標本化とちゃうの?

462 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/09(土) 22:55:44.84 .net
>>457
3?

463 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/09(土) 23:20:26.53 .net
>>462
19は3.振幅 4が◯

464 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/10(日) 00:38:22.21 .net
>>459
だから3とか2とか取る奴はダメなんだ

465 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/10(日) 00:49:07.11 .net
>>458
それは標本化ですよ。
標本化段階では時間軸方向はヘルツ数に応じたデジタルだけど振幅の強弱はパキっとした数値ではない。
それを丸めるのが量子化。

466 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/10(日) 09:29:37.50 .net
昨日、なんか学生みたいのが沢山2陸特受けていたけど、学校で必須なの?

467 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/10(日) 11:20:04.77 .net
知らんがな

468 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/10(日) 13:35:02.02 .net
高卒なのに就業できない18-19歳児のうち親に経済力がある者は、有名ではない専門学校と言う名の収容施設…いや日本流の問題発覚遅延施設に入れられることがある。

そこでは卒業までに一応の実績を残しておくことが要求されるため、この種の国家試験はある程度の頻度で各校に利用される。

469 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/12(火) 18:36:00.26 .net
持っている中で、一番使えない資格

470 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/12(火) 18:58:27.13 .net
>>469
なぜ1陸特にしなかったのか…

471 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/12(火) 20:38:55.74 .net
>>470
趣味で取ったから。

472 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/12(火) 20:59:26.07 .net
>>471
安倍晋三並みに答えになっていない

473 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/13(水) 05:15:38.52 .net
ドローンできればそれでいいやって思って。

474 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/13(水) 11:05:11.17 .net
ドローンでスズメバチの巣を破壊するのはトテモ楽しい

畑を荒らす猿どもをからかうのも楽しい
火と煙をまき散らしたらヒグマすら追っ払える

475 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/13(水) 14:28:39.06 .net
3陸特の機器を使うのに2を取るのはあまりに中途半端で泣けて来る

476 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/13(水) 15:28:37.50 .net
温泉の空撮 〇っぱい丸出しで(*´Д`)

477 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/13(水) 21:52:10.04 .net
警察もドローンいっぱい所有してるんだからね、警察官は全員2陸特だし

478 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/13(水) 22:44:24.66 .net
そりゃ速度取締りのレーダーを使う前提だからな

479 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/13(水) 23:15:07.00 .net
警察でも消防でも
そのうち、

ドローン部隊

というのができるハズだよ
ヘリは購入で10億くらいかかるし、維持費も年間1億くらいで
莫大な金食い虫だし

480 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/14(木) 15:21:43.74 .net
倒れてうめき声をあげる意識不明の患者の肉体に、ずっしりと大型無人ドローンが着陸して人工音声がスピーカーで呼びかける。

黄色のハーネスを引っ張って、身体に巻き付けて下さい。
出来ましたら、緑色のボタンを押して下さい。ただちに離陸します。

481 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/14(木) 15:58:50.20 .net
さすがにレスキューは100年後でも無理だろ
せいぜいが、
爆発や発火の可能性のあるところや
有毒ガスの出ているところへの偵察とか
上空から消火剤をまく程度

482 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/14(木) 16:59:00.92 .net
続けて呼びかける。
早くハーネスを引き出して身体に巻き付けて下さい。このドローンは国税および地方税によって運航されていますから次の方がお待ちです。あと5秒で次の任務に転進します。

483 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/22(金) 17:18:58.15 .net
合格するつもりで印紙1750円買ってきた

484 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/22(金) 17:32:16.67 .net
あなたは虚偽の救急要請をしました。
罰則が適用され、二度と公の救急搬送は行われません。
さようなら。

485 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/22(金) 19:07:11.44 .net
あなたもさようなら

486 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/23(土) 00:58:24.03 .net
1陸特と3陸特に統合すべきだ

487 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/23(土) 03:37:55.32 .net
>>486
意味ワカメ

488 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/23(土) 06:00:05.48 .net
2陸特が1陸特に併合

489 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/23(土) 06:26:04.26 .net
これ取ったらドローンに乗って通勤するお ( ^ω^)

490 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/23(土) 10:48:40.06 .net
二と三が統合するなら分かる
三陸特の存在意義がない
試験は簡単すぎだし操作範囲も
使用されている現場も現実味がない

491 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/23(土) 22:16:35.73 .net
>>490
1は用途が拡大しとるやんけ、3も

2でコミュニティエフエムをいじらせるのは法律が間違ってるから2は用途が増えていない

交通取り締まりはレーダーからレーザーに移行したから新規の需要は急激に減っている

492 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/24(日) 15:15:59.53 .net
三は不要
ドローンとかも最低限
二でないと触れさせないようにすべき

493 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/24(日) 22:27:40.29 .net
昔はタクシーの運転手をするのに三陸特が必要だったが
今は不要になったからな

494 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/25(月) 00:07:42.00 .net
>>492
2と3なんて小3と小4くらいの差でしかない

495 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/25(月) 12:02:34.35 .net
だったらなおさら三陸特は廃止でいい

496 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/25(月) 15:16:07.27 .net
お前本当に日本人のこと分かってないなw
日本人は実は勤勉でもなんでもない。
2陸特すら取れない奴が何千万人もいるんだよ。
だから原付免許みたいな最低の資格を用意しておかないと、どうせ免許の試験には受からないからと開き直って無免許で公道に出てくるようなバカが一大勢力を形成してしまうんよ。

だから3陸特と3海特は残す。
頑張れば1陸特を取れる奴が2陸特を取るのを抑止し、また1陸特すら取れないゴミが3陸特に向かってイキるのを強く抑止するため、2陸特は廃止する。

これがアジアの中で頑張りのきかない国に転落してしまった日本国の再生計画です。

497 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/25(月) 16:24:45.83 .net
現二陸特を廃止したら、
現三陸特が「新二陸特」になるだけじゃね

で、運転免許みたいに
現二陸特は「新一陸特・〇〇限定」になる

498 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/25(月) 19:09:38.50 .net
ドローンによる気象予測の実証実験

http://dronesmedia.jp/?p=8219

499 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/25(月) 20:39:41.63 .net
>>497
もともと今の2陸特が3陸特同然なんだから何も変わらん。

2陸特でないと運用できないアプリケーション(警察のドップラーレーダー)が世の中からなくなるんだから2は完全廃止、完全消滅で良いよ。

500 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/26(火) 11:50:07.34 .net
なんでそこまで二陸特を目の敵にして葬り去りたがるんだかw
スピード違反して警察に逆恨みでもしてンのかww

501 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/26(火) 13:03:15.28 .net
いやコミュニティエフエム放送の件で1陸特が2陸特に対して激昂してるんだよ。
あんな簡単な試験で基幹放送局をいじれるというのは確かに納得がいかない。
皆さん 1陸技>2陸技>>>>>>>>>>1陸特>>>>>>>>>>>>>>>2陸特>3陸特 という現実は理解されているはずなのに。

502 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/26(火) 16:37:34.24 .net
総務省に言えや
カス

503 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/26(火) 19:24:15.08 .net
お前らみたいな無職には関係無い話だ

504 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/26(火) 21:12:17.13 .net
>>501
俺もさすがに二陸特に開放するのはどうかと思うが
パブコメで放送局の関係者が軒並み賛成だったのを見ると
本当に人がいないのかねぇ

505 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/26(火) 22:50:44.51 .net
明日発表だっけか

506 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/27(水) 00:03:39.96 .net
>>504
反対のコメントに対し、
総務省側があっさり拒否、つーか
聞く耳もたんって感じで笑ったわw

>>501
コミュ局の現場知らないでつべこべ言うなw
技術的にいじるのは業者なw

アマ無線設置するより何もしないから3陸特でいいくらい。
数学も理科もやってこなかったゆとり世代が
世の中の中心になりつつあるから、全ての業界で易化してるんだわw

507 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/27(水) 00:20:25.34 .net
総務省「二陸特にコミュニティ局の操作を開放します」

二陸特「(^q^)あうあうあー」

コミュ局「では、二陸特さんにおまかせします。」

二陸特「(^q^)あうあうあー」

508 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/27(水) 00:24:40.68 .net
コミュ局「二陸特さん、送信機が壊れました。」

二陸特「(^q^)あうあうあー」

業者「修理終わりました。」

二陸特「(^q^)あうあうあー」

509 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/27(水) 00:34:49.68 .net
技適マーク確認級総合特殊無線技士
を創設して、業務範囲は送信機と空中線に技適マークがあるかないかを見てその結果を年一回総務省に報告するだけにしよう。

510 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/27(水) 00:38:01.30 .net
さいがいエフエムを1陸特に開放してほしい。
発災直後の一番必要な時期にのんびり陸技を探してらんないし、かといってアンテナの名前も知らんような2陸特に総務省から貸与される機材一式を使いこなせるとも思えんので。

511 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/27(水) 12:29:26.02 .net
何十年も前に資格取ったヨボヨボの一技ボケジイさんより
奴隷みたいに働ける若い二陸特の方が役に立つ、ということだろ

512 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/27(水) 12:42:53.23 .net
偉そうな態度でうざい1より
文句言わず良く働く2だな

513 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/27(水) 16:22:43.47 .net
卑屈すぎるだろ、2
1技を取ればその劣等感はなくなるんじゃないか?

514 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/27(水) 17:03:16.77 .net
>>513
甘いな、高卒奴隷は低賃金長時間労働によって大卒ホワイトカラーを好き放題に攻撃する権利を得たと勘違いしとんねん。
根本的な認識からして歪んどる。

515 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/27(水) 19:10:53.57 .net
災害エフエムなんて物は、業者から従事者、金の工面までお上がやってくれる訳だが。情弱多過ぎ

516 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/27(水) 19:29:41.37 .net
ここにも
俺様だけ情強君
がいたか
マウンテンゴリラ科の一種

517 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/27(水) 19:40:25.26 .net
三陸特飛ばして二陸特の講習会受けようかと思います
2日間は出る問メインの講義ですか?
それともみっちりイチから叩き込まれますか?
一応参考書買ってきて今から勉強はします

518 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/27(水) 19:43:24.94 .net
一陸技「一陸技じゃ。若いころはいっぱい勉強した。東京のキー局に勤務してた。」

コミュ局「今度、二陸特さんにお任せすることにしました。」

二陸特「(^q^)あうあうあー」

コミュ局「二陸特さんもたくさん勉強して、大きい施設で働いてたんですか?」

二陸特「?(´・ω・`)自宅警備してました。勉強時間は3時間です。」

519 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/27(水) 19:58:18.61 .net
コミュ局「二陸特さん、選任前に免許を確認させてください。」

二陸特【( ・`ω・´)無線従事者免許証】

コミュ局「ずいぶんドヤ顔で写ってますねえ。」

二陸特「そりゃそうよ。この免許は陸技より難しいんだから。」

コミュ局「あれあれ? 
     前任の陸技さんは大臣免許で折りたたみ式でしたが、
     二陸特さんのは紙をパウチして局長ってなってますね。
     この免許大丈夫ですか?」

二陸特「(^q^)あうあうあー」

520 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/27(水) 20:14:21.93 .net
つまんね

521 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/27(水) 20:56:37.13 .net
1が仕事取られそうになってて焦ってるんだろ

522 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/27(水) 21:21:57.34 .net
こんなトコでくだらんネガキャンしてないで
自分がもっと有能なトコを見せれば良いのに
それがないのは、自身が無能ということ

523 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/27(水) 21:33:15.53 .net
コミュ局「もしもし。二陸特さん、アンテナが壊れてしまいました。何とかしてください。」

二陸特「(^q^)あうあうあー」

アンテナ業者「二陸特さんが早く連絡してくれたおかげで、放送開始に間に合いました。」

二陸特「昼夜逆転の自宅警備してるから夜は強いんだ。(´・ω・`)ドヤァ」

524 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/27(水) 21:36:44.37 .net
あうあうの人は一陸特どころか二陸特も持ってないらしいですよ
二陸特受けたけど落ちて三陸特しか持ってないので僻んで荒らしてるらしいですわ

525 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/27(水) 22:49:09.94 .net
2に落ちて3が取れる?

526 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/27(水) 22:50:01.43 .net
>>515
そこからコミュニティ局に移行しようという時、足腰を鍛えてない局だと詰む

527 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/27(水) 23:08:43.27 .net
常人なら3持ってて2を受けたが落ちたと読解するな

528 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/27(水) 23:11:30.57 .net
>>524
まあ、実際には営業職の中高年がゴリラでも受かる講習で2陸特を取らされるだけ。

もしも暇なパーソナリティのオバちゃんによってアンテナの破損が発見されたとしても、陸特営業マンはスルーしてすぐ業者に電話だね。

529 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/27(水) 23:15:56.24 .net
漁師の息子なんか、2海通でも
わざわざ4万ほど払って講習受けに行くらしいし
陸でも講習で買うヤツもいるのだろう

530 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/27(水) 23:18:15.84 .net
むしろ講習が主流だろ

531 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/28(木) 12:17:28.09 .net
>>517
全体的に講義されるけど、フワッと聞いておけばオーケー。
大事なところは言ってくれるからそこはチェック。
チェックしたとこだけで問題作られてるから
みっちり叩き込む感じは皆無。
よっぽど爆睡しなきゃ気楽に受講で大丈夫

532 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/28(木) 12:39:08.56 .net
>>529
それ二海通じゃなくて二海特だろ

533 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/28(木) 14:09:26.44 .net
ここでは陸特以外の話はせんでもらいたい

真の第二級陸上特殊無線技士だけで話がしたい

534 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/28(木) 14:32:54.74 .net
コミュニティー局が解放されたせいか、
にぎわってるなwww

いままで過疎過疎だったのにw

535 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/28(木) 18:38:10.04 .net
合格してた!

536 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/28(木) 19:57:05.73 .net
コミュ局「二陸特さん、今日は地元の小学生が職場見学に来ました。」

小学生「おじさん。送信機見せてください。」

二陸特「えーと、えーと。どれだっけ??(^q^)」

小学生「これでしょ。ぼくアマ無線やってるから分かるんです。」

二陸特「4アマだろ? ぼくちんの持ってるのは第二級特殊無線技士。プロ免許だ(´・ω・`)ドヤァ」

小学生「ぼくは1アマです。おじさんの免許って1アマより難しいんでしょ?」

二陸特「(^q^)あうあうあー」

537 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/28(木) 20:02:47.91 .net
新人「今度、コミュFMのスタッフとして採用された新人です。よろしくおねがいします。」

二陸特「技術を担当してる二陸特だ。なんでも聞いてくれ。(´・ω・`)ドヤァ」

新人「アンテナの指向性について教えてください。」

二陸特「そういう難しい話は二陸特を取らないと理解できないから。また今度してやるよ。」

新人「わかりました。頑張って免許取ります。」

538 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/28(木) 20:04:27.77 .net
 
新人「二陸特さん。免許取りました。見てください。」

 【免許証 第二級陸上無線「技術士」 総務大臣印】

二陸特「これじゃないぞ。ぼくちんがもってるのは特殊無線技士。つまり「特殊」な免許だ。」

新人「二陸特を二陸技と間違えて受験してました。どうりで簡単だと思った。二陸特目指して頑張ります。」

二陸特「(^q^)あうあうあー」

539 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/28(木) 20:51:09.08 .net


アホ扱いされたから、
見ろw
今度はキチガイのように荒らし始めたww

540 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/28(木) 21:06:31.84 .net
本人は面白いと思ってんだろうなあ

541 :名無しさんから2ch各局…:2019/02/28(木) 21:37:29.43 .net
わずかに面白かったので最初に叩くのを躊躇した結果増長させてしまった

542 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/01(金) 10:38:43.54 .net
まあ、スレ保守程度ならいいよ
ヒドイと通報するけど

543 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/01(金) 20:03:44.92 .net
コミュ局「二陸技さん。南部地域のリスナーから電波が弱いとクレームが来てます。」

二陸技「んじゃあ、アンテナを南部に向けちゃえ。」(よいしょ)

コミュ局「二陸技さん。今度は東部地域のリスナーから電波が弱いとクレームが来ています。」

二陸技「困ったなあ。よし、西に向いてるアンテナを東に向けちゃえ。」(よいしょ)

リスナー「いいかげんにしろ。」

二陸特「(^q^)あうあうあー」

544 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/01(金) 21:13:04.10 .net
技と特の区別もつかなくなったのか
憐れ

545 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/01(金) 21:18:52.15 .net
ボケてるんだよ
そっとしておいてやれ

546 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/01(金) 21:58:08.87 .net
おまいらよく読んでるなw

547 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/02(土) 10:40:54.04 .net
>>510
俺は1アマ2陸特だからアンテナは結構詳しいぞ。そういう奴って多いんじゃ?

548 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/02(土) 10:42:20.37 .net
>>517
講習会いらんよ。ネットの問題を五周もすれば楽勝。マジで。

549 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/02(土) 10:43:53.86 .net
さっさと一陸特取れよ
二陸特なんて4アマ程度だろ
OP運用するジジイじゃあるまいし

550 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/02(土) 13:27:31.61 .net
>>547
アマみたいに飛ばせばいいってもんじゃないかんなw
サービスエリアを守らないとならん。

551 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/02(土) 13:31:05.75 .net
>>549
で?
一陸特をどう活用してるか具体的に書いてくれないと説得力ないなwwww

552 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/02(土) 13:54:24.26 .net
活用とか考える時点でダメ
アホすぎww

553 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/02(土) 16:18:37.90 .net
一陸技や二陸技でもペーパー技師ばっかだからなあ

554 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/02(土) 16:36:56.61 .net
>>553
陸特と違って陸技は【技術士】だよ
一緒にしないでね^ v ^

555 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/02(土) 20:33:36.85 .net
>>554
無線技術士は技術士ではありません。

556 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/02(土) 23:50:49.21 .net
今回の規則改正のパブコメを読んでみろ。
なんのために今回、従事者の操作範囲拡大があったか考えろ。

使えない馬鹿じいさんしかいないからだよw

557 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/03(日) 00:26:56.54 .net
若いのも全然使い物にならんけどなw

558 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/03(日) 22:41:30.56 .net
爺さんしか受験してないけどなw

559 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/04(月) 01:36:31.63 .net
2陸特なんか3と大差なさ過ぎて笑いも出て来ない

560 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/04(月) 10:01:03.30 .net
まあ三特はいらんわな。

561 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/04(月) 13:45:31.89 .net
>>560
3陸特が必要な理由くらい読んでから書き込めや、有害ゴミ君。

562 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/04(月) 13:57:28.34 .net
日本史の話をしようか。

貸金業法とそれに基づく許認可制度が出来てから、グレーゾーン営業だった街金がホワイト営業として公認され、急速に経営者や従業員の態度が改善された。この例は免許制度のもたらす光の面を端的に表している。

その貸金業の大転換期に営業許可を取得出来なかった業者は、本物のブラック企業(本来はもっぱらマル暴系列の企業をそう呼んだ)となり、今でいういわゆる闇金として検挙上等の完全なる違法営業に突き進んでいった。

このように、簡単に取得出来る免許や許認可制度であっても、それ無しでは営業出来ないという縛りをかけることによって不良な業者の発生を抑え、また発生した際の排除をルーチンワークとして機械的に行えるようになる。
煩雑な書類提出など影の面が大きいと強調されがちだが、実際に無くなると大変な事態を招くのは明らかである。ぐへへ。まだわからんかゴミども。

563 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/04(月) 16:47:35.30 .net
ぐへへ
ゴミども

こんな下品な人から
学ぶことなど
何一つありません

564 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/04(月) 16:48:34.80 .net
三徳ナイフの方が役に立つ

565 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/04(月) 18:38:56.86 .net
上品な嘘つきに騙されたい願望

566 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/16(土) 14:06:09.36 .net
吉村某の参考書

わっかりずらっ!
練習問題で解説してないことを出したりとかあほか

567 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/16(土) 16:43:19.66 .net
でも吉村先生はぐへへとかゴミどもとか絶対言わないからいい先生だよ?

568 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/16(土) 22:19:21.50 .net
>>561
お前意味がまるでわかってないやん。

569 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/18(月) 08:39:57.95 .net
>>231
一応、動態管理用で無線機積んでるで

570 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/18(月) 11:49:55.11 .net
やはり、吉川忠久先生の本が最高だな

571 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/18(月) 19:54:20.65 .net
今思ったんだが、趣味の用途でドローン飛ばして映像送信云々って何で免許されるんだ?アマ局みたいに簡単に免許降りるわけじゃないと思うけど…。
当然、仕事なら免許されるだろうけど。

572 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/18(月) 22:07:32.27 .net
つまりこう言いたいんだな?

今思ったんだが、趣味の用途で車走らせて云々って何で免許されるんだ?自転車みたいに簡単に乗れるわけじゃないと思うけど…。
当然、仕事なら免許されるだろうけど。

573 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/18(月) 22:42:05.24 .net
>>572
陸特ってそもそも趣味で使うような資格じゃないからどうなのかなって思ったのよw
アマと違って一般業務とかで局免が交付(?)されるって事は、それなりの理由があってされるわけだから「趣味で」とかって書けないわけじゃん?

574 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/18(月) 22:45:38.03 .net
趣味以外だったら業務用途だろ

575 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/19(火) 00:08:14.73 .net
そんなん当たり前だろ

576 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/19(火) 06:23:44.81 .net
>>575
どうせお前らが使うのは趣味用途だろ、理解の悪いやつだな

577 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/19(火) 10:19:06.99 .net
ドローンのためにキマットル!

三でも二でも試験レベルは似たようなもんだから二にした

578 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/19(火) 12:15:36.24 .net
>>577
業務なら問題ないけどアマなら どうやって局免申請すんの?従事者免許証だけ持ってても局免申請しないと電波法4条違反だと思うけど…。

579 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/19(火) 13:11:37.16 .net
無線としての資格だけではなく、
別に「オペレータ」としての資格も必要
これがないと、
飛行許可をもらえない場合が多い

580 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/19(火) 13:51:05.70 .net
>>569
スマホも無線機だし無線局

581 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/19(火) 13:52:04.70 .net
>>579
車両系みたいなね

582 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/19(火) 15:02:20.83 .net
スマホは、事業者がまとめて無線としての免許を取っている
そして、電波利用料は
スマホの料金に含まれているので一括納付している

583 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/19(火) 15:26:35.49 .net
無線局免許が必要ないけど従事者証が居るってなんかおかしくね

584 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/19(火) 16:32:24.98 .net
スマホは無線局免許が要るけど従事者免許は要らない

585 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/19(火) 16:47:45.96 .net
旧パーソナル無線も
旧CB無線も従面はイランよ
それと同じ

586 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/19(火) 19:49:05.25 .net
>>579
ドロンオペ?そんな資格ないけど
民間資格モドキのこと言ってる?

587 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/19(火) 20:10:10.13 .net
デジ簡に局免が要るのはおかしい!!
なぜならお前はデジ簡だからだ!!!!!!!!
わかったか!!!

588 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/19(火) 20:10:51.52 .net
>>586
ど田舎で好き放題やってんだろ?

589 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/20(水) 11:47:10.52 .net
>>586みたいなのが官公庁とか国宝社寺とかの上を平気で飛ばして捕まる
youtuberにもいたな

590 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/20(水) 11:48:22.85 .net
>>586
今どき農家でも無免は嫌がるのに…

591 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/20(水) 13:29:30.72 .net
フルボッコ
わろた

592 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/20(水) 13:42:24.10 .net
見たか?これが3陸特クオリティだ。2は3と同等なのだ。

593 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/20(水) 13:46:59.71 .net
民間資格モドキを資格だと言ってバカ高い受講料むしり取ってるクソ業者が湧いてるのか
ドロンスレでボロクソに叩かれたからこんなところで詐欺活してやがる笑

594 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/20(水) 13:51:01.26 .net
ニリクトクオワタ
こんなの落ちるやついるのか?
全部見たわけじゃないけど自分の番号の位置がおかしいので途中抜けてる(落ちた)番号あるようだ

595 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/20(水) 13:51:06.69 .net
シロート禁止区域で飛行させるには3陸特だけ持ってればOKなんですか??

596 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/20(水) 13:51:52.15 .net
>>594
キチガイ?

597 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/20(水) 14:21:15.35 .net
>>596
なんでおれ?

598 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/20(水) 14:28:38.57 .net
俺もドローンの資格取りたい
どこの資格がいいかね
djiは個人には教えないんだっけ?

599 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/20(水) 16:19:36.33 .net
こんなアホが飛ばしたら、
即落下して災害レベルだと思う

600 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/20(水) 16:41:08.02 .net
>>594
抜けてるのは受験しなかった人。当然当日所用で行けない人は複数いる。
ちっとは考えろ。

601 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/20(水) 18:33:43.08 .net
>>600
今日の講習会に行ってないでしょあんた
昨日今日と1番から全員出席でしたよ
なんで現場にいもしないのに口出そうとするのあんた?
やっぱり無線板だけあってデンパな人?w

602 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/20(水) 19:02:15.23 .net
>>594
はぁ?
こんな糞資格を取るのに講習で買おうとしてる人?????
なんでそんなゴミが偉そうに喋ってんの??
ゴミなのにペラペラ喋る理由を開示して!!

603 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/20(水) 19:02:51.83 .net
>>601
ちょっと質問なんだがどこに今日の講習会って書いてあるの?書いてなければ普通国試結果の
WEBでの発表かなと思うんだが。

604 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/20(水) 19:42:13.40 .net
ここはレベル低いとはいえまがりなりにも国家資格のスレなんだからドローンを資格や免許と言っちゃだめでしょ
技能認証だよね
高額な料金払って認証受けた人たちは資格だと言い張りたいのかもしれないけどさ

605 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/20(水) 19:59:08.82 .net
いやむしろ二陸特や三陸特なんて勉強して受けるやつ少ないだろ
会社で取ってこいと言われて会社の金で講習受けるほうが多い

606 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/20(水) 21:12:42.09 .net
>>604
それがないと飛行許可出ないんだけど?

607 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/20(水) 21:24:24.48 .net
でも技能認証でしょ?
しかも絶対に許可下りないわけじゃないし

608 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/20(水) 21:43:15.96 .net
誰にでもカンタンに飛ばせるというわけでもない

609 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/20(水) 21:46:39.65 .net
何もなしでやってまう俺様カッケェー!
ってとこか

珍走と同じ発想

610 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/20(水) 22:02:59.00 .net
なんでこんなにスレ伸びてるのかと思ったら春だからゆんゆんちゃんが何人も出てきたのね

611 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/20(水) 22:11:18.93 .net
これだからドローンバカはどこ行っても忌み嫌われる
ノエルのバカのイメージが未だについてまわるな
二陸特にドローン関係あるのか?
いつ二陸特の資格が必要な電波搭載したドローン発売されたんだよ
あの林業用のやつで盛り上がってんのか?w
二陸特より高度な四アマ取ってFPVレースでもやってなさい

612 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/20(水) 23:07:07.76 .net
>>602
>>603
職場で使えねーヤツって言われてるでしょ
ドンマイ

613 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/21(木) 00:31:22.28 .net
俺も電波を搭載してみたい

614 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/21(木) 10:51:05.36 .net
最初から遵法精神が欠落しているDQNが増えてきているのは最近の傾向

615 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/21(木) 12:36:10.72 .net
>>614
家族は護ってますし国も護ってますが?

616 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/21(木) 15:24:01.78 .net
ネットでも吠えても無意味

617 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/21(木) 16:52:42.24 .net
ネットに書く…無意味
職場の休憩時間に政治の話…無意味
組合…きもい
政治家の支援…意味わかんない
鴨葱状態w

618 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/21(木) 21:50:30.58 .net
取れたのでもうここは用無しです
ありがとうございました
次は一陸特スレでお会いしましょう

619 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/21(木) 21:55:02.94 .net
ここは、事実上のドローンスレだからな
ドローンやらない者はオコトワリ!

620 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/21(木) 22:13:35.69 .net
ドローンなら三陸特でいいだろが
人工衛星通信で飛ばすのか?笑
レーダー搭載して何かの速度でも測るの?

621 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/22(金) 04:17:44.56 .net
無線関係の掲示板って老人の集まりと言うイメージがあるけど、陸特スレが別世界なのは平均年齢が低いせいだから?

622 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/22(金) 10:30:36.55 .net
資格マニアが荒らすから

623 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/22(金) 11:34:09.49 .net
4アマよりレベル低いアホでも受かる資格だからだろ
無線に興味あるやつならこんなの受けないでもっと上の有用な資格受ける
会社に入ったあとでこの資格が最低でもいると言われて仕方なく受けてるだけ
スイッチ入れて通話するだけの資格なんだから

624 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/22(金) 11:49:56.56 .net
タクシー無線だし

625 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/22(金) 12:47:13.68 .net
タクシーの運ちゃんレベルか

626 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/22(金) 13:05:28.15 .net
路線バス無線だし
中出し

627 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/22(金) 13:16:59.89 .net
ゴミだ

628 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/22(金) 13:54:10.36 .net
宅配寿司無線ですし
おすし

629 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/22(金) 14:55:25.20 .net
それらは資格要らんやろ…

630 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/22(金) 20:35:37.49 .net
>>612
顔真っ赤だぞw

631 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/22(金) 20:37:18.32 .net
>>620
良いけど難易度がほぼ同じだからな。別に二陸特でいいんじゃない?

632 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/22(金) 20:48:05.14 .net
一陸特でドローンやってる人もいるしな
資格は上位互換

633 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/23(土) 00:00:22.00 .net
まさか今の時代に顔真赤レスするやつがいるとはさすがバカ資格スレ

634 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/23(土) 04:06:58.38 .net
>>631
1が取れないなら3にしとけw

635 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/23(土) 11:05:54.09 .net
ドローンなら一〜三どれでもOK
勉強の手間と受験料コスパからなら二が最適

636 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/23(土) 11:12:29.01 .net
>>635
2陸特ならドヤ顔出来るってこと?
貧しい…
あまりにも悲しい劣化日本人

637 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/23(土) 15:41:25.70 .net
レベルとしては
3アマ
4アマ
2陸特
3陸特
な印象
実際陸特はスイッチ類しかいじれないしな
まあ本格的な無線資格に比べたらどんぐりの背比べだが

638 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/23(土) 16:09:56.72 .net
>>636
読解力なさそうだな
普段自分がそう思ってるからじゃね
貧しいよな

639 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/23(土) 19:51:12.69 .net
俺もドローンやるかな

640 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/24(日) 09:47:13.57 .net
>>638
コスパ君すごいね

641 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/24(日) 11:32:57.65 .net
読解力ゼロ君か

642 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/24(日) 14:24:32.10 .net
三陸特の仕事を募集したら、三陸特に混じって二陸特のカードをぶら下げたバカがドヤ顔で来ました。
ご本人は俺は上級資格者なのだから優先して採用されるに違いないと考えておられます。
あなたは採用しますか?

643 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/24(日) 14:31:33.00 .net
どっちも採用しませんよ
現場じゃ、一技、二技じゃないと

644 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/24(日) 14:41:27.90 .net
あなたは何が出来ますか?

はい、管理職なら出来ます。

645 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/24(日) 14:43:12.25 .net
そもそも三陸特の求人などない

646 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/24(日) 15:49:59.28 .net
>>636
みっともない奴だな。

647 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/24(日) 15:51:45.20 .net
趣味でドローンしたいんだが飛行許可ってどこでとるの?自宅周辺を上空から撮影したくて
二陸特とったんだが。

648 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/24(日) 16:31:42.72 .net
人里離れた山奥なら要らない
市街地や道路の上なら必要
政府機関とかの上は許可が下りない

649 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/24(日) 16:33:11.39 .net
>>647

ホレ

http://www.mlit.go.jp/koku/koku_tk10_000003.html

650 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/24(日) 16:45:00.64 .net
サンクス。市街地なんだが政府機関は無い。郊外の所謂新興住宅地に近い。

651 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/24(日) 18:48:12.63 .net
>>647
いい心構えだが二陸三陸の免許が必要な市販のドローンはまだない
まさか業務用のでかいやつに一眼カメラつけて撮影でもする気か?
そんなの万が一市街地で落下させたら人死ぬし家や車の弁償もとんでもないことになるぞ

652 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/24(日) 19:34:44.00 .net
>>650
根本的な勘違いについては白眼視するのがデフォ

653 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/24(日) 21:59:30.04 .net
こういうのは、オーディオやカメラと同じで
こり出したら予算は青天井さ!

654 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/24(日) 23:55:02.19 .net
スポーツに近い

655 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/25(月) 05:29:56.58 .net
>>651
手元のモニタで撮影中の映像を確認しながらと思ったら送信出力の関係で
免許いるんでないの?総通のホームページ見てそう感じたんだが。

656 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/25(月) 12:58:50.50 .net
独身中年男性が趣味でやるなら玩具で済むはずがない。
サラ金からつまんででもやりたがるはずだ。

657 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/25(月) 14:32:08.07 .net
自己紹介乙

658 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/25(月) 14:51:54.93 .net
サラ金に手を出すことはないかなぁ

659 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/25(月) 18:06:51.68 .net
>>655
職業カメラマンでどうしてもコンマ数秒のタイムラグが気になるという人以外なら市販ドローンのWi-Fiで充分だろ
高速レースでもないかぎりデジタル信号のタイムラグなんて気にならない
テレビで放送に使われてるドローンだってDJIの市販品だぜ?
一眼や放送用ハンディ載せたり本体の操縦とカメラの操縦を二人でやるような本格的なのを使う気か?

660 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/25(月) 18:47:35.04 .net
>>659
Wi-Fiって規約上そんなに飛距離無いでしょ?50m〜100mも飛んだら電波法違反になる。
飛ぶならWi-Fiで当然十分だが、ちょっと非力過ぎると思うんだよね。

661 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/25(月) 19:41:53.27 .net
スマホやタブレットだけの微弱な空中線電力でも100b以上跳ぶんだが
アンテナつけたブースターや専用リモコンなら2km以上だぞ?

662 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/25(月) 19:57:23.90 .net
>>661
技適通してるの?

663 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/25(月) 20:33:39.97 .net
通ってなきゃ堂々と売れないだろ
使われてるのは2.4㌐で技適つき免許不要
5㌐の方は免許いるから日本で売るときは発射しないようにスペックダウンしてる
レース用のは発射できるようにしてアマ免許必要になってる

664 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/25(月) 20:57:34.44 .net
自己流ブーストだな

665 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/25(月) 21:32:25.21 .net
>>663
法規上、無資格者だけで扱えるのは最大何ワット?
2.4ギガの技適ドローンで

666 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/25(月) 21:55:15.34 .net
無線免許持ってないやつがいるなぁ
スマホのWi-Fi使うのに免許とかがっかりしちゃう

667 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/25(月) 22:01:09.26 .net
簡デジ5wも免許いるのか?!笑

668 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/25(月) 22:02:19.70 .net
局免許は必要だな

669 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/25(月) 22:19:23.77 .net
無資格なら、2馬力の小舟までは操船できるようになった
これで、湖上釣りもできる
昔に比べてかなりの進歩だ

670 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/25(月) 22:20:28.62 .net
明日にでもドローン販売してるところに行ってこのドローンは免許要りますかって聞いてこい
ついでにWiFi出力も聞いてこい
オーバー出力で無免のやつに売ってるなら電監に通報するぞって警告してこいw

671 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/25(月) 22:24:54.91 .net
カンデジの局免てアマが持ってるのと同じのが送られてくるの?
従免なしで局免もらえるってなんかいいな
業務用無線は免許人が無線従事者じゃなくてもいいのと同じか

672 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/25(月) 23:04:42.11 .net
なんか二級のスレって三級より荒れてるね

673 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/26(火) 00:44:40.68 .net
なんか知らんが、三カスが一匹乱入して荒らしてるから

674 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/26(火) 09:41:57.36 .net
1陸特ですが何か…

675 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/26(火) 13:48:06.45 .net
バイバイ

676 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/26(火) 14:00:20.08 .net
2も3も、3陸技である1陸特に比べたら幼稚園の年中と年長さんくらいの差でしかない

677 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/26(火) 14:07:54.40 .net
なんだ、一陸特のジマンがしたかっただけのアホウかw

678 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/26(火) 15:58:14.08 .net
その通りだ。
私は1陸特なのだから小学1年生くらいに相当する。
君らもいろいろ言いたい事はあろうが、少なくとも1陸特というのは未就学児に指図される立場でないのは確かだ。

679 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/26(火) 16:02:28.80 .net
はいはい良かったでちゅね

消えろ

680 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/26(火) 16:24:18.62 .net
ネットではなんとでも自称できるわな

681 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/26(火) 16:56:55.81 .net
そんな2陸特すら詐称するなんてw

682 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/26(火) 17:09:49.96 .net
1陸特は受験者数の多さに驚いた。
そして、合格率の異常にも驚いた。
1 難しくない
2 仕事で必要だから受験しているような作業服の人や社会人年齢の人が多い
3 会場でも問題集や参考書開いて必死
で、受からないかね。
電工の学科とか乙種4類も底辺工業高校のノー勉連中のおかげで合格率が低く
見えるんだよね。

683 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/26(火) 17:29:19.78 .net
>>682
ナニイッテンノコイツ?

684 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/26(火) 19:02:08.75 .net
読解力なさ杉

685 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/26(火) 19:57:45.30 .net
何が読解力だばーか
仕事で必要だから受験してるようなって、仕事以外で陸特取るやつなんていねーわカス

686 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/26(火) 20:04:08.16 .net
>ナニイッテンノコイツ?

>>683は外人設定なんだからしかたがないw

687 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/26(火) 20:13:09.67 .net
>>685
仕事以外で取る奴の方が合格率高いw

688 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/26(火) 20:15:01.92 .net
>>685
ライセンスマニアがいっぱい居るよ
上級アマスレなんか
「問題集3周で十分」とかいう玉砕上等みたいなのがウヨウヨ居るしw

689 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/26(火) 20:39:22.96 .net
上げたり下げたり一人でお忙しいこと
資格マニアがこんな中途半端な資格取るかアホ
もっと上の資格狙うわ

690 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/26(火) 20:52:50.51 .net
一人じゃないけどな

ライセンスマニアってクソ資格しか取れない低レベルのが多いよ

691 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/26(火) 21:41:44.28 .net
仕事以外で受ける人の方が興味あって受けるんだろうから仕方なく取る人よりは合格率高いだろうな

692 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/26(火) 21:49:39.53 .net
この程度の試験ならそこそこのライセンスマニアには取れる
二技、一技も取ってる
でも、モールスがダメだから
通信系はムリ
でも、マニアでも実力がないのはそこそこ落ちてる

693 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/27(水) 00:33:26.00 .net
ここまでほとんどN0N

694 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/27(水) 20:39:29.28 .net
陸特は、軍用資格で良いだろう

695 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/27(水) 23:31:59.45 .net
>>694
携帯電話は、軍用で良いだろう

696 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/28(木) 15:26:03.65 .net
携帯は最低でも二技でやるべきだな

697 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/28(木) 18:49:08.99 .net
https://www.hamlife.jp/2019/03/26/cqpub-drone-hamradio/

4アマと3陸特、両方必要そうだな。この本買ってみる。

698 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/28(木) 18:49:53.42 .net
>>665
10mWじゃないの?

699 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/28(木) 18:57:07.83 .net
CB無線は、500mWまで

パーソナル無線では5Wまで扱えたというのに

700 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/28(木) 19:14:06.74 .net
>>697
何をやるの?
レース?業務用大型ドローンで撮影や計測?

市販のドローンは9割以上免許不要なんだぞ

こうやってあたかも免許必要だー!って煽って脅迫や詐欺まがいの商売する無線本屋はほんとクズだな

701 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/28(木) 21:46:14.79 .net
>>700
免許不要機器の弱くてすぐに混信する電波では市街地で飛ばす気になれません。
大体2.4ギガとか、そんなごみ溜め周波数帯の機器は要りません。

702 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/28(木) 22:13:10.78 .net
2.4GHz帯はもうダメだよ・・・

703 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/28(木) 22:14:49.27 .net
>>701
市街地でなにするの?

704 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/28(木) 22:28:46.93 .net
混信て、Wi-Fiなのにデジタルなのに混信するの?
あーそりゃ大変ダァ笑

705 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/29(金) 15:29:26.64 .net
2.5付近には、MicroWave(マイクロ波:電子レンジ)が控えている

706 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/31(日) 03:22:19.82 .net
お上の公示を見てきた。

10mW以下の送信出力で2.4GHz帯使用なら免許不要だがまともな送信出力というか
1Wまでなら免許が要るな。正直10mWじゃまともな距離は怖くて飛ばせられん気がする。

https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/drone/

707 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/31(日) 10:50:27.10 .net
コントロールを失ったドローンなど
北朝鮮ミサイルと同じ

708 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/31(日) 13:57:08.43 .net
パソコンのクロック周波数も
2.5GHz前後が使われていることが多い
マイクロ波と同じだ
おかげでパソコン内部は黒焦げ・・・

709 :名無しさんから2ch各局…:2019/03/31(日) 20:22:06.15 .net
免許を気にするのはいいけどそもそもそれだけの出力のドローンがあるのか?
日本は5ギガ帯は免許必要だから日本で発売されるのはみんな5ギガ使えなくしてるんだぞ
ということは2.4ギガも免許の必要な出力のドローンは一般には売ってないということは理解できるだろ
ここよりもドローンスレでやるべき話題だな
レーススレとかFPVスレあるだろ

710 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/01(月) 00:19:09.57 .net
たっかいドローン買ってレースとかFPVまでやる人がたった何百ミリワットの無線設備で満足いく安定性を得ているとは思えない。
どうせ並行輸入で数ワット級の無線設備を買ってるんでしょう?
みんな免許くらいまともに受けろよ、こっちは有資格者なのに5ギガが潰されたポンコツばかり店頭に並べられて嫌気が差してるんだ。

711 : :2019/04/01(月) 05:12:52.85 .net
今日からドローンに乗って通勤するお ( ^ω^)

712 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/01(月) 09:35:33.76 .net
レースやってる奴は免許受けてるだろ?

713 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/01(月) 13:35:52.83 .net
ちゃんとしたレースなら出場資格に4アマ以上免許保有は必須だろ
まさか自己申告だけで免許証やコールサインの確認とってないとかないよな?

714 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/01(月) 16:11:57.20 .net
>>713
局免のペーパーと実機がズレてないかもきちんと見てるのか?

715 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/01(月) 16:14:01.26 .net
警察レーダー

タクシー無線
以外は
ほぼドローン用途

716 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/01(月) 18:28:06.35 .net
>>714
疑問に思って書いてる俺になぜ疑問符を投げかける?

717 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/01(月) 19:27:45.90 .net
ネトウヨが一番怒ることは
質問に質問で返すことだ

718 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/01(月) 19:48:12.00 .net
こんなところにまで右だ左だって発狂するバカが出るのかよw

719 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/01(月) 21:26:00.89 .net
そうやってすぐ発狂するのはお前

720 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/01(月) 23:08:06.79 .net
ほれ、こうしとけばいいのよ
バカのレスは完無視でスルーできる

717 名前:あぼ〜ん[NGWord:ネトウヨ] 投稿日:あぼ〜ん

721 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/01(月) 23:51:22.62 .net
ネトウヨ大激怒

722 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/02(火) 00:26:44.71 .net
まあまあ
春だし変なのが地中から湧いて出てくるのよ
しかも4/1は新年度なので落ちこぼれの社会不適合者にとっては心かきむしられる息苦しい日でもあるし
重ねて新元号発表の日なんて打倒天皇制目指すアホどもが平静でいられるわけがないw

723 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/02(火) 00:58:18.34 .net
右だ左だのバカ再登場w

724 :!omikuji:2019/04/02(火) 05:44:53.04 .net
tset

725 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/02(火) 09:10:15.41 .net
理系の高卒さんって、ネ卜ウヨという単語の使い方が少しズレてる

726 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/02(火) 10:27:04.62 .net
ネトウヨ消えろ

727 :名無しさんから2ch各局…:2019/04/04(木) 16:11:47.82 .net
このスレは、特殊無線技士スレと統合する!

728 :!omikuji:2019/04/28(日) 22:02:55.39 .net
>>727

           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \
          /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ <  うるせ〜!クソして寝ろ!FUCK YOU!!
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ    \____________
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |

729 :名無しさんから2ch各局…:2019/05/05(日) 13:11:22.44 .net
2018年に無線局の免許証票が廃止になったと?
https://www.tele.soumu.go.jp/j/haishi_kanwa/

ということは免許証票に関しては試験に出ないよね?

730 :名無しさんから2ch各局…:2019/05/05(日) 14:30:04.08 .net
戦前の大日本帝国憲法下の旧法でどうだったかは頻出だぞ。

731 :名無しさんから2ch各局…:2019/05/06(月) 10:51:31.28 .net
>>727

           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \
          /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ <  うるせ〜!クソして寝ろ!FUCK YOU!!
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ    \____________
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |

732 :名無しさんから2ch各局…:2019/05/07(火) 20:44:57.27 ID:Y1OgRFhgy
ドローン関連で3級取って、この前2級を講習会経由で受験したわ

733 :名無しさんから2ch各局…:2019/05/18(土) 05:59:16.16 .net
>>730
 
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \
          /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ <  成人用オムツして寝ろ!FUCK YOU!!
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ    \____________
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |

734 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/02(日) 17:44:08.67 .net
4日間で航空法や電波法、気象や電磁波などの座学と実技講習を行い、筆記試験と実技試験を経て修了証が発行される。
修了すると、JUIDAの操縦技能証明証と安全運行管理者証明証を申請できる。
これらの資格があれば、国土交通省の許可が必要な飛行の申請手続きが一部簡略化される。

735 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/04(火) 23:35:04.77 .net
>>688
問題集3周で1アマも1陸特も取りましたよ。

736 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/05(水) 00:01:46.58 .net
>>735
吉川本?

737 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/09(日) 06:34:10.73 .net
北アルプスの天然水

738 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/13(木) 19:57:42.07 ID:NA7JITGrd
2級の免許証が届いたわ。

739 :名無しさんから2ch各局…:2019/06/14(金) 23:35:26.76 ID:IOTv2HItQ
ドローン検定
福祉ロボット検定

740 :名無しさんから2ch各局…:2019/07/03(水) 21:43:08.78 .net
受かったよ。

741 :名無しさんから2ch各局…:2019/07/10(水) 00:07:03.91 .net
おめでとう
http://o.8ch.net/1hmsw.png

742 :名無しさんから2ch各局… :2019/08/15(木) 21:47:19.96 .net
よかよか

743 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/15(木) 21:50:52.98 .net
二陸特なんて前日に問題集丸暗記するだけで満点取れたぞ

744 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/17(土) 09:56:05.17 .net
>>743
俺は賢い自慢は結構です。

745 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/17(土) 11:56:39.74 .net
>>744
おばちゃん、1陸特じゃなくて2〜3陸特のお話を今してるんですよ。
よほど勉強してこなかった人以外は2陸特「なんて」、前日に丸1日集中して丸暗記すれば必ず合格点に達する資格です。
シンクに大小様々な汚れた食器が20個あります。ひとつずつ、またはいくつかのグループに分けて洗っていけば、遅くとも30分後には全て綺麗になっていますよね?
2〜3陸特の国家試験に合格するということは、その程度の難易度なんです。

とにかく少し落ち着いてください。そしてテキストを1ページ目から読み始めましょう。

746 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/17(土) 13:41:40.68 .net
>>744
お前、中卒か?w

747 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/17(土) 13:43:53.66 .net
中卒だってオームの法則は勉強するから二陸特は合格できる
ってことは尋常小学校卒の爺さんかな?w

748 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/18(日) 15:04:01.20 .net
くだらない戦争に参加させられた挙句まともな教育も無しにこんな扱いを受けるなんてな…

749 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/19(月) 20:01:01.67 .net
>>745
一生懸命二陸特とったのは痛いほど分かった。必死すぎるよ・・・

750 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/19(月) 20:24:58.70 .net
>>749
二陸特って三陸特と同じ資格ですよね…

751 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/19(月) 22:19:20.65 .net
難易度
二陸特=4アマ
一陸特=1アマ
差がありすぎるな

752 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/23(金) 00:03:15.82 .net
>>750
そう思う。

753 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/23(金) 00:06:20.56 .net
>>751
工学の難易度は間違いなく3アマより少し上。3アマの方が簡単だった。
少しだけね。計算問題が理由。

754 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/31(土) 19:05:53.65 .net
 
    .     彡 ⌒ ミ
.         (´・ω・`)  自転車で山手線内一周しようよ。
         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ι| |j::...
.             ∪::::::

755 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/31(土) 22:38:52.82 .net
>>751
1陸特は50年前の1アマの筆記試験と同じレベルだが今の1アマに比べたら1陸特の方が遥かに簡単。
今の1アマは高校数学と高校物理が両方出来る人じゃないと計算問題が一問も解けない。

756 :名無しさんから2ch各局…:2019/09/01(日) 19:08:01.80 .net
元々高校の物理程度の難易度っていう設定だから合ってるやん。

757 :名無しさんから2ch各局… :2019/09/08(日) 21:21:49.38 .net
生物理

758 :名無しさんから2ch各局…:2019/09/23(月) 06:08:07.22 .net
>>756
中学の理科第一分野?

759 :名無しさんから2ch各局…:2019/09/23(月) 09:04:33.99 .net
1アマ取得のために最も必要なのは何か。
それは文学部を受ける際のセンター試験程度の高校数学で、高校物理はその次に必要とされる。
高校数学が出来れば大体受かる。

760 :名無しさんから2ch各局…:2019/09/23(月) 09:05:37.88 .net
2陸特取得のために唯一必要なのは、高校数学ではありません。
それは…中学国語だw

761 :名無しさんから2ch各局…:2019/09/25(水) 12:26:07.23 .net
>>760
とりあえず次回は頑張れよ

762 :名無しさんから2ch各局…:2019/09/26(木) 08:23:47.82 .net
>>761
もう1陸特取ってしまった…

763 :名無しさんから2ch各局…:2019/09/26(木) 22:58:51.22 .net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

764 :名無しさんから2ch各局…:2019/09/27(金) 01:24:55.21 .net
という夢を見た

765 :名無しさんから2ch各局…:2019/09/28(土) 08:41:37.65 .net
1陸特は2陸特の心配をするが、2陸特は1陸特に興味なんかない

766 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/04(金) 20:33:34.62 .net
>>765
上位互換は効いても逆はダメ

767 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/04(金) 23:21:18.66 .net
>>766
人間関係の話だろ

768 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/06(日) 07:17:57.10 .net
人間性の問題?

769 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/06(日) 09:28:28.80 .net
それは二の次で工事の安全性

770 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/12(Sat) 16:31:51 .net
生産性?

771 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/20(日) 15:32:50 .net
そろそろ勉強はじめよう

772 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/22(火) 12:22:21.60 .net
一夜漬けで挑戦

773 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/23(水) 00:21:29.45 .net
今から勉強

774 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/23(水) 05:14:58 .net
勉強???2陸特だよね??

775 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/23(水) 09:16:49 .net
勉強なしでも受かる試験?

776 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/23(水) 17:19:38 .net
勉強してなかったから今日は行かなかった

777 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/23(水) 17:47:28 .net
学習ではないし、勉強というのももったいない、単なる丸暗記だろw

778 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/26(土) 05:55:37.31 .net
× 丸暗記
○ 鉛筆転がし

779 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/05(火) 08:34:38.33 .net
先月の試験受けた人いる?想像よりは簡単だったけど
変調はろくに勉強してなかったからPSKは初見で焦ったw

780 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 13:13:50 .net
この前の合格発表いつ?

781 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 13:26:38 .net
>>779
PSKなんて無勉で分かるわけないし、そもそも合格点が異様に低い国家試験だから二問や三問捨てたところで大勢に影響ない。
なんでいちいち焦るの?

782 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 13:27:04 .net
>>780
12/28 23:00

783 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/10(日) 22:44:31.64 ID:n4NVUcin9
合格発表は明日?
この前の試験で試験監督者が8日に発表しますと言ってたけど遅いね

784 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/14(Thu) 10:47:00 .net
遅すぎないか

785 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/14(Thu) 16:18:46 .net
合格した 同じ会場で受けた人全員合格した

786 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/14(Thu) 16:55:54 .net
>>785


51番から200番まで全員落ちた可能性はないかw

787 :名無しさんから2ch各局… これはTwitterのデマです:2019/12/14(土) 08:17:32 .net
カリフォルニアロール

788 :名無しさんから2ch各局…:2020/01/06(月) 02:17:30.04 .net
2月受ける人います?

789 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/03(月) 00:35:47.48 .net
トラジスタ覚えられない
簡単な覚え方ないですか?

790 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/03(月) 01:21:38.83 .net
感電して覚えろよカス

791 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/03(月) 18:15:08.03 .net
>>755
1陸特は所詮は局長印免許、1アマは仮にも大臣印免許だぞ。

792 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/03(月) 19:44:00.62 .net
>>791
だからそういう趣旨で書いてあるじゃん

793 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/03(月) 20:46:03 .net
>>788
受けるよ

794 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/07(金) 06:53:09 .net
2月受けます
特殊無線技士5種アプリと過去問10年で大丈夫でしょうか?

795 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/07(金) 08:51:52 .net
どうでもいいよ、こんなの落ちる奴おらん

796 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/07(金) 19:54:34.56 .net
いるんだな、それが

797 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/08(土) 03:00:28.15 .net
書いてある通りに読めない奴は知らん

798 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/08(土) 17:52:18 .net
ここにいる人って2陸特持ってる人もいるのでしょうか?
これから受ける人ばかりでなく?

799 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/08(土) 19:04:16 .net
1陸特しか持ってないけど、このスレであまりにも間違ったことを書く奴を見つけると訂正の書き込みをしたくなってしまいます

800 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/12(水) 23:35:27.57 .net
>>798
持ってるよ

801 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/13(木) 12:45:36.97 .net
タイム24ビルってランチ食べるとこある?

802 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/13(Thu) 17:34:52 .net
そら1階のコンビニ横にある、勉強目的で来るなと言われる場合があるレストランだろ
でもわざわざあのビルで食わなくても1時間の試験がハネてからどっか行って好きなの食えば良いじゃん

803 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/13(Thu) 23:00:40 .net
>>802
そうだねそうしよう

804 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/14(金) 11:54:17 .net
タイム24ビル終わった
ザギンでシースー行く

805 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/14(金) 13:03:00 .net
現実には甘いコーヒー1本飲んで謝りながら現場に直行即復帰

806 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/14(金) 13:24:52 .net
安い美登里寿司だけど一応銀座

807 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/14(金) 13:25:27 .net
添付忘れたhttps://i.imgur.com/cWF8CDa.jpg

808 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/14(金) 14:32:53 .net
青色ポリバケツが日本の街並みによく似合うね!

809 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/14(金) 14:37:33 .net
2020年2月期
二陸特 解答速報

https://twitter.com/personal112233/status/1228182148978360322?s=21
(deleted an unsolicited ad)

810 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/14(金) 17:01:01 .net
ザギンのシースー、とりあえず全問正解

811 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/14(金) 20:35:13.36 .net
4アマ未満だしなぁ

812 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/14(金) 20:35:38.15 .net
ザギンでシースーなら一陸特でもまだ足りない

813 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/18(火) 17:35:33 .net
公式の解答出てるね

814 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/22(土) 18:49:14 .net
試験終わったらヒマだ
1陸特でも受けようか。それもとも1アマかな
2陸技だったら転職に使えるかな
50のおっさんじゃ1陸技でも総通でも無理かな

815 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/22(土) 19:45:32.74 .net
AIDD

816 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/24(月) 23:01:44.95 .net
合格発表っていつでしたっけ?

817 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/25(火) 07:50:43 .net
来年

818 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/01(日) 21:07:10 .net
速報;1アマで調子こいてたロクスケ、2陸特落ちる。
アマ免許よりプロ免許のほうがレベルが高いことが証明された。

819 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/01(日) 21:25:06.76 .net
2アマまでしか持ってないけど2陸特が上とはとても思えない
実際2陸特の勉強はレベルを下げて覚えるのに苦労したくらいだ。それに新たに覚えるのはレーダーの最小距離の云々と操作範囲くらいでしよ

820 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/01(日) 21:33:28.46 .net
特の字がつく無線従事者免許なんて救済免許でしょ

821 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/01(日) 21:43:08.36 .net
特殊はスペシャルリストの称号だな。プロ中のプロだ。

822 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/02(月) 10:28:17 .net
大臣ではなくて総合通信局長発行の免許だから
所詮その程度

823 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/02(月) 10:48:22.17 .net
>>822
総合通信局長がクソ
女湯に侵入し下着盗む疑い 総務省東北総合通信局長を逮捕
https://search.yahoo.co.jp/wrs/_ylt=A2RCCO0QZVxeOWoAvmqDTwx.;_ylu=X3oDMTFnOWd2cGo3BHBhdHQDBHBvcwMzBHByb3ADbmV3cwRxcAMEc2MDU0NERARzZWMDc2MEc2xrA3R0bA--/SIG=12jnce5an/EXP=1583214288/**https%3A//headlines.yahoo.co.jp/hl%3Fa=20200301-00000001-tbcv-l04

824 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/02(月) 13:59:35 .net
事故ある場合は代務者がいるからメンコの発給には問題ないw

825 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/02(月) 14:02:53 .net
>>818
陸特はデジタル関係の問題と多段中継の問題が出るから1アマとは出題分野が違う

高校数学と物理の素養を要求する1アマより中学国語を要求する2陸特の方が低レベルなのは議論の余地がない

1アマは1陸特すら余裕で凌ぐハイレベルな試験(ただし大学生以上には簡単)

826 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/02(月) 14:39:40.34 .net
1アマ取ってもそんな大出力で運用するアンテナと無線設備持てる人なんて限られてるよな
ほとんどペーパー免許か?

827 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/02(月) 16:04:12 .net
1アマは交流回路(アナログ回路)の仕組みをちゃんと理解しないといけないからね。陸特は捨てても合格できる。

828 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/02(月) 17:50:03 .net
ペーパーハムと言うべきやなw

829 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/02(月) 19:11:25 .net
2アマだけど設備も局免も3アマです

合格発表って明日でしたっけ?

830 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/03(火) 12:41:26 .net
5日発送の6日16時以降にweb発表

831 :憂国の記者:2020/03/03(火) 14:38:08 .net
ほう、どれぐらい番号が飛んでるか楽しんでみるか。

832 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/09(月) 09:52:07 .net
落ちたやつ まさかいないよな?

833 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/09(月) 09:55:27 .net
こんなのに落ちたら恥ずかしくて外を歩けない

834 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/17(火) 21:08:45.13 .net
従事者免許っていつ頃届くのでしょうか?

835 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/18(水) 00:15:42 .net
東京は遅い

836 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/20(金) 16:34:57 .net
糞スレage

837 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/21(土) 11:43:47 .net
従免きた

838 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/21(土) 14:07:38 .net
どのエリアよ

839 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/21(土) 14:19:14 .net
Aだよ。合格通知発送日の翌日に通信局着になるように申請書発送した
そのまま海外出張に出て昨日帰って来たスケジュールだったのでちょっとだけフライングした

840 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/21(土) 16:03:10 .net
この時期に海外出張か〜
インドネシアとか?

841 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/23(月) 03:46:57 .net
北欧北米を駆け足で抜けてマーシャル諸島回って成田の検疫でまったり過ごして来ました

842 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/26(木) 23:54:21.17 .net
ドローンの為に3級を受けようかと思ったら、無線屋さんが「2級にしたら?」っていうので頑張ります。
コロナの影響で総務省や協会から講習が延期になって残念です。
国試の場所も遠すぎて断念しました。

独学にしようか、最近増えてると言われるEラーニングにしようか迷っています。

843 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/27(金) 01:52:00 .net
>>842
独学なら国試だろ

844 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/27(金) 06:53:45 .net
2陸特で講習とかお金の無駄でしかない
出題範囲が違うだけの難易度4アマだよ

845 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/27(金) 10:53:15 .net
試験会場が1泊の距離だから無理だ
無駄なの分かってるけどeラーで良いわ

実質2日、ホテル代、新幹線代、飯代を合わせると講習会代超える
こういう環境の人も居るんだからさ

846 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/27(金) 11:17:39 .net
地方の場合、大概県庁所在地で講習をやってる感じだけど遠いよね
思い切って試験会場に行くかどうか天秤に掛けると、何とも微妙・・・

847 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/27(金) 12:11:48 .net
>>845
北関東の奥地とはいえ会場まで3時間で行ける俺はまだ恵まれているんだな
すまんかった

848 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/27(金) 14:56:55.81 .net
>>845
最終日の試験は自宅じゃダメだよね?
CBT会場は国試会場の手前にあるのか?

849 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/27(金) 15:18:52.70 .net
東京、札幌、仙台、長野、金沢、名古屋、大阪、広島、松山、熊本及び那覇って、国家試験会場の少なさ。

ほとんどの資格試験、建築関係の資格も同様だよね。

秋田の山奥住みだが仙台まで行くのに秋田駅まで1時間近くだから車で仙台へ走った方が気持ち的に楽だ。
でも日帰りする根性はなかった。

eラーニングのテストセンターも北海道や東北はビミュ〜
我が秋田も秋田市、大仙市、湯沢市だけ・・・う〜ん
宮城県は仙台市内にしかない。

850 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/29(日) 15:04:34 .net
うちも試験会場が遠すぎて国家試験は無理だよ
夏の講習会を狙ってたけどコロナで延期か中止になるとのこと
eラやってみるかな

851 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/29(日) 15:35:19 .net
2陸特なんて4アマの下なのに余計な苦労があるな

852 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/29(日) 15:36:24 .net
eラーの金が会社から出ないなら自前の軽で仙台市に行った方が良い気もするが

853 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/29(日) 15:44:43 .net
1陸特取ろうかな
今年50になるけど転職の好材料になるかな

854 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/29(日) 17:10:14 .net
うちは合格の報奨として月500円の手当が1年間出るんだが、よく考えたら赤字だ。

855 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/29(日) 18:44:58.59 .net
>>854
メンコにしなけりゃほぼトントンだろ

856 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/29(日) 22:35:23 .net
は?会社組織で働いたことない奴?
総務に免許のコピーを提出しないと貰えないよ?

857 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/30(月) 04:22:15 .net
>>856
合格の褒賞だとあるだろカスw

自己啓発的な意味で業務で全く使わない資格にもカネを払う会社があんのよ

858 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/30(月) 10:36:47 .net
仕事でむつ市や大間町に住んでる時は資格試験や講習会は大変だった
田舎は何をするにも不利だと思うよ

859 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/30(月) 10:40:40 .net
>>853
職安で聞いたことがありますが
各電話会社、通信、メディアなどは若い社員に資格を取らせるから
経験者じゃない限り、年配者の再就職には有利にならないとのことです

自分も48歳のオッサンですがw

860 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/30(月) 11:54:25.37 .net
>>859
電工持ってて1陸特取ったら強風の中屋上でメンテする非正規の仕事に就けるよ

え?2陸特?ご冗談を…

861 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/30(月) 16:48:50.95 .net
電気工事士なんか余ってるし、この年からやる仕事じゃないよ。

道路公団からNEXCOに変わった時は無線系の資格ある人を中途採用したけど、
今は人員が揃ってるだろうね。

10年ぐらい前はソフトバンクも求人出てたけど、最近は分からないね。

862 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/30(月) 17:06:58 .net
>>857
カスはお前。500もらえると書いたのは俺。

863 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/30(月) 18:42:41 .net
まあまあ、数少ない無線野郎同志、ケンカしても仕方あるまい

864 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/30(月) 21:02:23 .net
>>862
850さんは合格さえすれば金が出ると言ってんだよ、ニチムから公文書扱いの合格通知が来るだろうが

865 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/31(火) 10:50:42 .net
eラに申し込んだ。
講習会が全国レベルで中止になってるのを知らなかったわ。
帰宅後に勉強だけど酒を断って頑張ります〜

866 :憂国の記者:2020/03/31(火) 11:01:11 .net
>>851
総務省では1アマより上の行政判断になっている
以後お前は書き込みを慎むように

867 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/31(火) 12:10:12 .net
>>851は難易度の話
>>866は操作範囲にまつわる話

868 :憂国の記者:2020/03/31(火) 12:40:27 .net
総務省の公式なヒエラルキー

一番上が第一位

https://www.tele.soumu.go.jp/j/ref/material/capacity/

1アマは下から4つ目

アマチュアの資格しか持ってない人間はもはや何も語る資格がない。

869 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/31(火) 12:42:53 .net
その理屈だと一海特は一陸特より偉いのか?

870 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/31(火) 14:48:23 .net
>>869
航空特は1陸技のワンランク上ですよ、そんなことも分からないんですか?

871 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/31(火) 17:07:42 .net
総通がトップ、アマが最下位なのは当然として、陸海空はあいうえお順だろ?

872 :憂国の記者:2020/03/31(火) 20:47:49 .net
割り当てられてる無線のバンドの広さによる。海が一番広いだろうね 衛星も含まれるから。
次が航空だ 

225−400なんていったって使える周波数はごく一部だよw

873 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/01(水) 01:16:54 .net
ドローンの操縦免許新設されるとか陸特免許は用無しになるのか?

874 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/01(水) 01:33:48 .net
総務省主管ならあり得るかも
他省庁なら却って従事者免許と局免許必須になりそうな気がする
総務省の直接収入の電波使用料を増やすチャンスだし
5Gの操作範囲と併せて再編あるかもね

875 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/01(水) 04:57:14 .net
>>868
スポーツだとアマチュアの頂点からプロへの道があるけど、無線の世界はアマチュアの頂点はプロとは無縁だから。

876 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/01(水) 06:12:07 .net
>>873
天下り先の確保と新しい免許制度で総務省として許認可権限が欲しいのでしょう。
省庁間の争いって根深いらしいので。

ドローンに関しては、おそらく4アマや3陸特も意味のない国家資格になります。
せめて両方持ってたら、ドローン免許の希望者には付与するようにしないと、なんの為の縛りだったか意味がないよね。

877 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/01(水) 09:05:28 .net
>>875
平成になったくらいまでは1アマと1通で科目免除があったはず

878 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/26(日) 00:11:34 .net
>>877
kwsk

879 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/26(日) 17:59:46 .net
>>878
小学校の先生に聞いてね

880 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/26(日) 19:14:37.39 .net
免除なんかない
今ならeラで取った方が簡単で早い

881 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/26(日) 19:28:08 .net
一番簡単なのは国試だったのにな

882 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/26(日) 22:19:24 .net
国試でとりなさい

883 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/27(月) 10:15:03 .net
問題は国試の方が圧倒的に難しいぞ。
数少ない試験場近くに住んでる人は良いけど、新幹線使ってホテル取ったりするので、結局、講習会やeラーニングで金使うのと大差なくなってしまう。

884 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/27(月) 14:11:42 .net
講習会中止です。。
https://www.qcq.co.jp/general/press/PR_200424.pdf

885 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/28(火) 21:38:01 .net
( ゚∀゚)o彡°くらすた!くらすた!

886 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/30(木) 21:38:25.46 .net
1陸特は国試で取りましょう

887 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/30(Thu) 23:41:38 .net
平日に給料を満額支給されて受験し1発合格するのが当たり前だ

土日に受験する奴は社畜だ

1発で受からない奴は退職勧奨だ

888 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/01(金) 00:33:24 .net
試験場が遠すぎて国試は無理だわ

889 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/01(金) 09:57:04 .net
講習ならなおさら都市部でしかやってなくね?

890 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/01(金) 10:13:11.31 .net
いや、国試も中止なんですが。。。

891 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/01(金) 10:31:35 .net
僻地の講習はやるの?

892 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/01(金) 12:14:00.10 .net
講習って大概の県庁所在地でやってない?
もちろん講習と国試も中止になったけど、こういう時こそeラーニングで受けても良いのでは?

893 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/02(土) 06:56:12 .net
でもeラーの最終試験CBTがお休みなんだなw

894 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/02(土) 09:30:08 .net
CBTSの全ての試験会場が休みじゃないよ

895 : :2020/05/05(火) 14:40:35.50 .net
7月までのすべての試験中止!!
http://www.nichimu.or.jp/

896 :憂国の記者:2020/05/05(火) 16:02:18 .net
吉沢秋絵ちゃんと相楽晴子

結婚するならどっちにすればいい?

897 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/05(火) 16:29:43 .net
>>896
西宮寛子

898 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/05(火) 16:38:42 .net
吉沢

899 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/05(火) 21:17:36 .net
全部が中止じゃない
https://cbt-s.com/examinee/news/detail/2018.html
テストセンターの一部が臨時閉鎖されただけです

900 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/05(火) 23:12:58 .net
>>899
( ^▽^) バカかお前は!

901 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/06(水) 00:32:20 .net
>>899
換気対応しますって書いた直後に空調機で循環させますとか書いちゃうなんてどこまでも正直なんだな、好感が持てる

902 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/06(水) 11:40:06 .net
近所のテストセンターやってるな
臨時閉鎖リストに入ってない
根性は認める

まぁ広いところだったら、座席の距離取ったり、時間をずらせば出来そうかな

903 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/06(水) 11:55:35 .net
( ^▽^) バカかお前ら

904 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/06(水) 12:01:12 .net
6月の国試は中止になったけどeラーニングは普通にやってます。
最寄りのCBTSのテストセンターを確認した方が良いでしょう。
本試験を申し込んで、当日に行けないとキャンセル扱いになるので勿体ないです。
来週から再開したり、5月いっぱいは臨時閉鎖するところもあるので受験場所を気を付けて予約した方が良いです。

905 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/06(水) 12:34:01.45 .net
みんながキャンセルしなけりゃ何もかも通常運転で行けるんだよ分からんか?
元々マスクなんか不要なんだよ
みんなが付けなきゃいけないって言うから着けてるだけ
どこ行ったってコロナにはならない
ただ変な人にだけはなりたくないから着けてるだけ
みんな外して元に戻ろうよコロナになったらどうしようとかなった人だけ考えれば済む話!!

906 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/06(水) 14:17:10 .net
ぶっちゃけマスク付けてない
周りが付けてるから害はないだろう

907 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/06(水) 15:01:44 .net
>>906
着けたい奴には着けさせとけばいいんだよ、自粛したい奴にはさせとけばいい
普通の人が普通に稼いで何が悪い
自粛は普通じゃないんだから自粛してる人間は普通の人間じゃねえだろうが!!

908 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/06(水) 19:04:48.45 .net
こういう奴がばら撒く

909 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/06(水) 21:46:49 .net
武漢コロナを舐め過ぎ

910 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/06(水) 23:38:16 .net
武漢純正品はとっくに淘汰されて今流行ってんのはヨーロッパからの逆輸入品

911 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/07(Thu) 01:04:34 .net
欧州と武漢のDNAが違うって、結構早い時点でフランスとアメリカは言ってたけど
それも本当か怪しいな

912 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/07(Thu) 09:15:32 .net
ウイルスなのにDNAとはこれ如何に

913 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/07(Thu) 11:08:28 .net
バイキンなんだよゴルァ!!!!!

914 :憂国の記者:2020/05/07(Thu) 11:11:12 .net
ウイルス学を勉強してよ
何でお前らは馬鹿なの?

マジやばいと思う

915 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/07(Thu) 15:18:18 .net
DNAとRNA型がある
高校で習った

以上

916 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/08(金) 11:18:46 .net
>>913
菌とウイルスの違いもわからない・・・ ∴(ノ∀`)∴

917 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/08(金) 20:32:32.37 .net
頭良い人は大変だな
そんなことより田舎の親に孫を抱かせなよ
今更無理なんだろうけど・・・

918 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/08(金) 21:40:27 .net
>>917
親が田舎ではない可能性を指摘しておく

919 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/08(金) 22:47:23 .net
どうでもいい

920 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/13(水) 13:10:09 .net
資格マニアで1陸特から3陸特までの従免集めようと
ベータテックの2陸特のeラー申し込んだら1陸特持ちは
駄目よと断わられた。国試は中止だし、他に2陸特の
eラーやっている会社知りませんか?

921 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/13(水) 14:16:31 .net
>>920
理由を予想すると…まあ…クニが助成金を出さなくなっちゃうんだろうねww

922 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/13(水) 15:09:08 .net
>>920だけど
申込みの時にチェック入れなきゃあバレなかったかなと
後で後悔した。
免許持っているかどうか何て、総通の職員しか調べられないし。

923 :憂国の記者:2020/05/13(水) 22:44:39 .net
面汚しだよな。本当に

924 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/14(Thu) 00:42:57 .net
免許証届かないなぁ
楽しみにしてるのにさ
まさか落ちてないよなw

925 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/14(Thu) 00:44:44 .net
>>922
正直者が馬鹿を見るw
初めて受験するにしておかないと

926 : 【中吉】 【利用料 1822 ₲】 :2020/05/15(金) 00:26:17 .net
はあああ?!

927 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/15(金) 07:59:01 .net
上位免許持ってるのに下位免許受ける意味が分からないが
嘘ついて申し込めば良かっただけじゃんw

928 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/15(金) 08:56:44 .net
>>927
1陸特にはめんどくさい現場がアサインされるけど時給は変わらないのが日本の会社

現場でアイツ1陸特のくせに何も分からないと言われるのが日本人の社会

929 :憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A :2020/05/15(金) 09:20:54 .net
>>920
1陸特持ってんだったら下位資格取るなよ 邪魔だから。おいカス。
めんこ集めしてんじゃねえよボケ

条文で明確化してほしいわこういう屑が入ってこないように。
無意味なことすんなよ罰則付きで取り締まってほしいこういう屑は

930 :憂国の記者:2020/05/15(金) 09:21:51 .net
>>927
おまえもこのクズと同罪
なんで公文書にうそつくわけ?

931 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/15(金) 10:44:04 .net
3陸特のCBT試験受けて来た。
満点の自信有り。

932 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/15(金) 12:23:25 .net
>>931
得点開示請求って簡単に出来るん?

933 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/15(金) 12:47:13 .net
>>932
CBTだから無理じゃないの?
国家試験なら開示請求出来るけれど。

934 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/15(金) 22:59:22 .net
どうせ見せろと言われても見せられないからデカい口ききましたってかwww

935 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/16(土) 00:09:54 .net
自分も満点だと思うけど、eラは点数が分からないんだよな。

936 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/16(土) 07:55:05 .net
ゴタゴタ言わず2陸特ぐらいなら国試でとれよ

937 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/16(土) 09:04:45 .net
やってねーんだよなこれが

938 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/16(土) 16:09:34 .net
>>936
来年もあるか分からないのに

939 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/16(土) 16:49:03 .net
2陸特の国試がなければ1陸特とればいいじゃん

940 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/16(土) 17:07:13 .net
講習だと予備試験がある1陸特こそ一発試験の国試で取りたいんだよな〜

941 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/16(土) 19:34:14 .net
国試無いからちょっと高いけど2陸特のeラー申し込んだ。
国試に行く交通費考えればトントンか。

942 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/16(土) 20:34:42 .net
またど田舎だ

943 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/16(土) 20:35:36 .net
秋田から仙台、山口から福岡とか?

944 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/16(土) 23:53:50 .net
青森から仙台は泊まりじゃないと無理で国試よりeラーニングの方が安い
そういう人もいるよ

国試の全国の会場、東京、札幌、仙台、長野、金沢、名古屋、大阪、広島、松山、熊本及び那覇に30分で行ける人に苦労は分からないだろうね

945 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/17(日) 00:47:25 .net
東京まで3時間だった
日帰り余裕でありがたい

946 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/17(日) 01:11:08 .net
自宅で就寝し、起床してから地元駅発の始発に乗って乗り継いで9時までに札幌にたどり着ける奴は北海道民の何割くらいいるんだろうか

947 :!omikuji !ryokin:2020/05/17(日) 06:18:53 .net
なんで四国は松山、九州は熊本なんだろうかね?
支部設置には過去の経緯とかあるんだろうけど、
試験会場ぐらい福岡や高松で場所借りてもいいのでは?

948 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/17(日) 07:22:44 .net
>>946
道東、道北は不可能でしょうね。
函館からでも無理です。

949 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/17(日) 07:27:17.88 .net
ちなみに第3級・第4級アマチュア無線技士の国家試験会場です。

東京、札幌、仙台、長野、新潟、長岡、金沢、名古屋市、静岡、大阪、広島、松江、岡山、松山、高知、高松、徳島、熊本、鹿児島、福岡、大分、北九州、那覇

いくら割り当てコールサインが余っている北海道、東北とはいえ・・・。
四国強すぎるw

950 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/17(日) 15:38:05 .net
>>947
愛媛県は極右が多いから力を持ってるという後進国特有の事情だと思うけど
熊本は何だろうね?新幹線がない時代に鹿児島から少し近くて始発で移動しやすく男尊女卑の風土が根付いているから?

951 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/17(日) 15:40:54 .net
アマチュア無線の国試って四国4県は愛媛以外はラウンドロビン方式でやってんじゃないの?

952 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/22(金) 10:50:18 .net
今さっき2陸特のeラーのCBT試験受けて来た。
簡単過ぎて多分満点。

953 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/22(金) 19:45:54 .net
eラの勉強をして国試の問題をやると冷や汗が出る。
でも冷静に解くと50点は取れる。
国試を受けるには時間が必要だと思った。

ただeラが楽だと思うのは間違い。
あくまで勉強するのは自分自身だからね。

954 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/22(金) 20:56:58 .net
ポンコツ過ぎて2陸特の取得は無理
3陸特なんて身分証のない人に無料配布すればいいのに

955 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/23(土) 02:21:42 .net
なんで無料?
せめて講習を受けてからだろ

956 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/23(土) 19:08:10 .net
三級や二級の国試を舐めてかかって落ちてる人いるんだよな
うちの会社にいるがw

957 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/23(土) 21:22:03 .net
原付落ちるより難しそうw

958 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/23(土) 22:39:07 .net
大学生のくせに原付落ちた奴なら知ってるけど猿みたいな顔してたぞw

959 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/24(日) 11:43:09 .net
原付の試験より100倍は難しいだろ

960 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/24(日) 12:36:58.70 .net
2倍程度です

961 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/24(日) 15:19:47 .net
頭おかしい

962 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/25(月) 14:03:11.81 .net
2陸特なら中学生でも受かった人知っているよ。
国試じゃ無くてeラーニングだけど。

963 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/25(月) 18:33:57 .net
無駄遣いを教え込んで後々の人生で苦しませるなんて悪趣味だなww

964 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/25(月) 19:47:27 .net
今国試やってないから仕方ないんじゃ無い?

965 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/25(月) 20:33:28 .net
eラのテキストやネット上の小テストを見たけど、思ってたより結構大変だよ。
会社の奴が昼休みもスマホで勉強してるけど、ちゃんと時間作って間延びしないようにしないと期間内に終われない。
どんな試験もダラダラやるのは駄目だな。

966 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/25(月) 20:37:47 .net
免許証が届いてた
親が郵便物をまとめて重ねてた

凄い嬉しいわ

967 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/26(火) 11:05:00 .net
実家に免許証が届いてました。
初めてのeラーニングでしたが、試験が15分くらいで終わって困惑しましたけど合格して良かったです。

968 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/26(火) 11:29:10.04 .net
eラーニングと言う事は、ベータテックかな?

969 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/26(火) 13:40:54 .net
僕暇だったから、ベータテックの2海特のeラーニングも受けました

970 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/26(火) 14:14:16.49 .net
CVTの車でCBTセンターに行ったらBVDでした

971 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/27(水) 14:36:20 .net
8月国試有るね、四海通受けようっと

972 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/28(Thu) 01:59:37 .net
モールス無いんだし2海通か1海通が欲しい

973 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/28(Thu) 18:56:18 .net
モールス無いけど英語が有るよ

974 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/04(Thu) 16:37:31 .net
試験中止で返金申請したんだけど、まだ振り込まれてない。
いつ頃振り込みなのか誰か知ってる?

975 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/04(Thu) 19:03:02 .net
>>974
5月中だったのが延期になったらしい

976 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/04(Thu) 19:47:35 .net
なぜニチムの内部処理を知っているのかw

977 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/04(Thu) 20:01:21 .net
>>976
永遠と振り込まれないから電話で催促した

978 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/04(Thu) 22:15:16 .net
永遠だと知っているのに何故催促したのか

979 : 【蝶】 !ryokin:2020/06/06(土) 17:50:22 .net
永遠への脱出

980 :!ryokin :2020/06/29(月) 01:04:24.04 .net
脱肛

981 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/29(月) 14:06:39 .net
この資格だけで就職してやるぜ

982 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/29(月) 14:11:36 .net
脱鳥

983 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/29(月) 14:57:53.25 .net
>>981
現住所の証明が出来ないよ、発行日から3か月以上経過してるし
どーすんの

984 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/30(火) 22:57:14.43 .net
>>981
タクシー無線オペレーター

985 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/01(水) 00:10:23.11 .net
>>984
ゼロから割当を目指すの?

986 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/01(水) 15:21:35.76 .net
>>984
タクシーも携帯電話回線を使って免許不要タイプに移行。

987 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/01(水) 15:39:18.52 .net
馬鹿に言っても仕方ないだろ、本当のことを

988 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/02(Thu) 01:08:22 .net
天下りの無線協会は取得講習会いつまでやるん?

989 :憂国の記者:2020/07/02(Thu) 03:51:34 .net
最近、教会でやってるIP無線は安いからねえ、タクシー1台当たり数百円だから
そりゃIP化するわな

990 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/05(日) 08:52:21.35 .net
>>989
しかも事務所側でどのタクシーがどこにいて走行中か休憩中かまでわかるスグレモノだからなぁ。
2陸特いらねえな。

991 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/05(日) 10:54:00.68 .net
>>990
旧タクシー無線は3陸特だろ?

992 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/05(日) 10:57:14.58 .net
>>991
基地局勤務じゃないの?運転手側なの?

993 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/05(日) 10:59:36.44 .net
つうかここ2陸特のスレだし、980からタクシー無線オペの話だし。

994 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/05(日) 12:06:08.06 .net
次スレまだ?

995 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/06(月) 00:28:41.26 .net
>>992
はあ?

996 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/06(月) 00:31:21.10 .net
今はまとめサイトの充実した時代なんだからちゃんと見ろよ、バーカ
https://driver-times.com/driver_job/driver_taxi/1076230

997 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/06(月) 23:57:29.93 .net
>>994
単発スレいらないから↓でいいでしょ
★☆特殊無線技士全般☆★5 
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/radio/1560248557/

998 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/07(火) 00:32:35.98 .net
>>996
ほんそれ
このまとめサイトは最高

999 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/09(Thu) 22:41:14 .net
くどくど同じようなことを繰り返し書いてる文体が微妙
これが最高か?

1000 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/09(木) 23:18:22.79 .net
>>999
内容間違ってるのを晒してやってんだよw

1001 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/13(月) 19:24:49 .net
なるほど。

1002 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/13(月) 20:18:26 .net
皮肉を一発で理解しない奴は解雇

1003 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/14(火) 08:30:29 .net
昨日話したことを忘れ

1004 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/14(火) 08:30:59 .net
昨日聞いたことを忘れ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200