2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

解読器で解読できない癖のあるCW符号を打つ方々

1 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/03(火) 22:58:02.37 .net
DSCWなどで解読できない癖のある符号はCWにあらず

これまったくの正論だと思うんだけどどうよ?

実際耳で聞くより解読ソフトの方が優秀な場合がおおい
それは当然CWとしての符号がきちんとしていることが重要

できれば速度統一も行うとさらに良いと思う

7.018にでてるお前おまえのことだよ
暗号禁止な

2 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/03(火) 23:01:29.42 .net
正論CW人口を増やす為にも
手打ちは禁止にした方がいい

3 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/03(火) 23:09:28.47 .net
言えてる

4 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/03(火) 23:13:24.85 .net
なに〜ィ、俺の符号が取れねえだぁ!
修行が足りねんだよ。はなたれ小僧が!
という、風潮は7メガあたりで健在?

5 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/03(火) 23:16:43.45 .net
>>4
いるね
遅い局に物凄いスピードで迫る奴

6 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/03(火) 23:17:42.89 .net
和文もついでに廃止に

7 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/03(火) 23:41:24.05 .net
手打ちで早いやつの比率は1:2.6 規定と異なるから困るね

8 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/03(火) 23:55:46.79 .net
これは真面目に解読出来ないやつはこれから無視しようぜ

9 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/04(水) 00:00:49.50 .net
比率が違うのも困るが、納豆は、マジ取れない。

10 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/04(水) 00:35:13.60 .net
まさに正論
解読機で解読出来ないの話正当な証拠になる

11 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/04(水) 00:56:32.47 .net
実技のあった時代のやつ程符号が乱れている事実

12 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/04(水) 01:15:51.41 .net
暗号通信は禁止!

13 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/04(水) 06:47:22.28 .net
それなんですよ

14 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/04(水) 10:41:31.78 .net
ヒトの頭脳が機械に劣りはじめた世代に
変わりつつあるんだな
まぁそんなもんだな

15 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/04(水) 11:11:48.01 .net
リズム感の悪い奴ほど符号が乱れるし、自身の符号の乱れに気づかないものだ。

16 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/04(水) 12:53:01.98 .net
和文符号で分割して送る局がいるけど、そんな場合の愛称はありますか?
<一例>
ア −−・−− ○ (アもどき)−− ・−− × MW(ヨヤ)
まぁ、流れで何とか受信はしていますが、なんだかなぁ〜って感じです
解読器では困難でしょうね

17 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/04(水) 13:53:04.09 .net
トツレ トツレ

18 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/04(水) 14:55:51.08 .net
>>11 それな
PCキーイングは悪じゃないよ
CWを救う救命主だとおもうよ

19 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/04(水) 15:03:09.12 .net
>>16
アマチュア無線の和文は「電報」ではなく
「会話」なのでヘンな符号が来ても流れで
分かれば良いのかも?解読器だけに頼ると
うまくいかないよね。エレキー使っても符号の間隔が無いと全く分からないし、AがET になったり。最初は筆記受信していても慣れればそのうち符号が言葉に聴こえて
いわゆる暗記受信が出来るようになる。挨拶とか「〜です」「〜ます」がまず最初に書きとらなくても解るようになってくるよ。

20 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/04(水) 15:07:03.05 .net
もうSKしたけど意地悪なヒトが居たのもまた真実 「CQ CQ」を「サワ サワ」と叩いていたよ。符号をつなげて打つのは漁船に乗ってた人が多い

21 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/04(水) 15:25:51.24 .net
電信はリズム感が第一。それがない爺さんは、ほんと下手だわさ。

22 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/04(水) 15:42:43.54 .net
どうせあと20年で絶滅だ

23 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/04(水) 16:19:17.72 .net
もう少し早いかも知れないよ

24 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/04(水) 16:23:34.79 .net
うちらの周りJT65がブームでそれが波及してCWにも興味が出てる奴が多い
JT65の単調なやり取りに飽きてきたときにある程度の自由度のあるCWが
ソフトでできると知って初めて見る感じ
どうか暖かく見守ってください。
意外とブームになるかもよ

25 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/04(水) 16:27:20.91 .net
JT65は届け出とか面倒だけど電信はライセンスもってればすぐできるからな

26 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/04(水) 18:36:35.42 .net
へたくそ爺のCQホレに「ヘタ」と打ってやると面白いよ〜
またまた解読不明な符号を繰り出して、何か言ってくるからw

27 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/04(水) 18:39:31.10 .net
機会任せではなく頭だけで出来るデジタル通信だから面白いんだけどな。受信してくれる相手が居てこそ。思いやりは大切だ。

28 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/04(水) 21:49:45.62 .net
>>27
自然とそうなるよ
入り口が解読機だとしても
自分のコールバックが分かり始めると後は時間の問題

29 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/04(水) 22:52:15.38 .net
>>26
「ヘタ」より「ヘボ」や「ヘボカワレ」の方がいいよw

30 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/04(水) 23:32:40.37 .net
おんなじだわ
JTからCWにズッポリハマってる奴知ってる
最近ベンチャー連コしとるw

31 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/05(木) 00:20:18.69 .net
>>26
あんた面白いな(笑)

32 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/05(木) 01:32:41.94 .net
>>24
DSCWで解読&送信するのか。解読ミスでトラブル続発の予感

33 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/05(木) 02:04:21.97 .net
俺は高級なリグを持ってないから分からないんだが、
ウォーターフォールを見てCW解読できる?
聞くのよりずっとハードルが低いと思うんだけど

34 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/05(木) 05:12:53.17 .net
Water fallは短長音の表示が短くて見えないので判読できない
殆んど破線にしか見えない
目で見るよりも耳で聞いたほうが高速に対応しやすいと思う
頭に中で変換する過程が問題だろう

35 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/05(木) 07:49:11.14 .net
>>32
普通に最近使ってる局多いけど

36 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/05(木) 08:47:11.53 .net
私は縦振り電鍵を使っていますが、14〜16WPM位の速さが自分のリズムです
それ以上早く打とうとすれば、符号が乱れそうになり、集中力が必要です
だけど、手送りでも、解読器で解読できる程度の符号は送っていると思います
短いCQを出しても、しっかりとRBNに捕獲されていますから ハハハ
今日では、エレキーやPCキーングで、高速符号が飛び交っており、それに追随しようと
し、乱れ符号になるってのも有りそうです
CW交信は、のんびりと楽しみましょう

37 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/05(木) 11:36:53.63 .net
>>36
みんながあんたのペースに合わせるのではなくて、あんたがみんなのペースに合わせろよ。
早く打って符号が乱れるのなら練習してパドル使えばええじゃろ。

38 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/05(木) 12:52:13.52 .net
>>37
おっしゃるとおりですね
20WPM位までは縦振りで、相手の速度に合わせることができます
縦振りの利点は、相手のリズムに素早く合わせられる事です
コンテストなんかの高速ショートQSOの場合は、エレキーも使いますよ

39 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/05(木) 19:25:44.02 .net
ur 191 191 でいいんじゃまいか

40 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/05(木) 21:08:23.65 .net
>>39 191って、キーイングだけじゃなくて信号自体も濁りまくりのトーンなのか?w

41 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/05(木) 21:28:15.97 .net
>>39
www

42 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/05(木) 21:57:44.25 .net
>>33
CW Skimmerのwaterfallなら可能かも。
Youtube動画でCW Skimmerの動画を見てみたら?
あるいはPileup Runnerの動画を見たり実際に試してみたら?

43 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/05(木) 22:12:23.75 .net
>>40
だって崩した信号って
ツートツー じゃなくって
ヅードヅー って聞こえるんだもん  と〜ほぐ弁

あ、7のOM ごめんなさい バカにしたわけじゃないっす

44 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/05(木) 22:28:55.80 .net
>>43
東北を馬鹿にしやがって 覚えてろ

45 :名無しさんから2ch各局…:2017/01/05(木) 22:57:49.42 .net
日本の恥を晒したA7BXSが住む東北ですね。

46 :名無しさんから2ch各局…:2017/05/07(日) 17:20:56.15 .net
トッツーツーツー トッツーツーツートトト ツーツーツートトト ツー !

47 :名無しさんから2ch各局…:2017/05/07(日) 18:20:15.30 .net
ふぐすまの漁師を馬鹿にすんじゃねーぞ!

48 :名無しさんから2ch各局…:2017/05/07(日) 19:04:14.90 .net
ノートPCのサウンド端子に信号つっこむよりも、
USBサウンドブラスターつけて信号つっこんだ方が復調されやすくなる?

49 :名無しさんから2ch各局…:2017/05/08(月) 00:01:15.81 .net
一番最初に打つ了解のRの長点を必要以上に長く打つ人いたね

50 :名無しさんから2ch各局…:2017/05/08(月) 10:26:53.78 .net
規定の長さで符号をうつべきだね

51 :名無しさんから2ch各局…:2017/05/08(月) 13:08:59.96 .net
それが決まりだからね

52 :名無しさんから2ch各局…:2017/05/08(月) 13:12:36.05 .net
無くて7癖有って48癖

53 :名無しさんから2ch各局…:2017/05/10(水) 22:48:56.35 .net
癖のある符号でもきちんと解読してくれる解読器の開発が待たれる

54 :名無しさんから2ch各局…:2017/05/10(水) 22:53:12.22 .net
情けない

55 :名無しさんから2ch各局…:2017/05/12(金) 12:58:36.96 .net
昨日7MHzを聴いていると、機械では解読できそうにないCQホレが聞こえてきた
癖のある符号だった
耳でなら何とか判るが、交信するのは疲れるだろうな〜って思った
すると、スタンバイと同時に
「トレナイヨ」とか「ヨベナイヨ」とか打っている奴がいた
ここの常駐者かも

56 :名無しさんから2ch各局…:2017/05/12(金) 15:18:21.70 .net
>>55
それ有名な人だぜ
今更気付いたのかよ
あれは暗号

57 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/06(日) 13:59:28.14 .net
コンテストで呼びに回ろうかと7MHz見てたら
まさに>>55みたいなのがあったw
なんだあの和文は

58 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/07(月) 05:23:01.37 .net
>>57
納豆です

59 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/10(木) 23:54:17.59 .net
・ ・ーー・ ー・ー・ たまにQRTしよ。

60 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/11(金) 00:07:15.72 .net
Q符号で、あなたのキーイングは不正確です というのがあったよね?

あれを打ってやればいいのだ

61 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/11(金) 05:25:43.26 .net
納豆は親父の自己陶酔カラオケか?
個性を感じる人間的な音か?

62 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/11(金) 08:49:48.50 .net
俺は縦ぶりでエレキーは使わないと粋がっているのはいいのだけれど、それならもっとまともな
符号を打ってほしい

63 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/11(金) 10:31:23.15 .net
>>62
つ自己陶酔

64 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/11(金) 19:46:38.43 .net
>>62
せやな

65 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/13(日) 21:05:45.55 .net
縦ぶりとか言ってる奴に言われてもな

66 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/13(日) 22:43:24.43 .net
縦ぶれの人よりも、バグキーの人のほうが、クソ符号打ちが多い希ガス。

67 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/14(月) 06:52:31.19 .net
>>1

解読機で解読できないようにワザと打ってるんだが何か言いたいことでもありますか?

68 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/14(月) 07:07:36.06 .net
>>67
オヤジの陶酔カラオケと同じは楽しいかい(笑)

69 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/14(月) 09:00:17.69 .net
>>67
わざとなら違法

70 :名無しさんから2ch各局…:2017/08/14(月) 22:07:05.72 .net
>>67
SKせや

71 :名無しさんから2ch各局…:2018/02/09(金) 12:55:45.79 .net
>>67
死ね

72 :名無しさんから2ch各局…:2018/02/10(土) 15:49:06.67 .net
>>68
被審人にとって意味が分からないことを書いても仕方がないとまでは言えないね。

73 :名無しさんから2ch各局…:2018/02/10(土) 15:50:13.19 .net
っJJ2RON

74 :名無しさんから2ch各局…:2018/02/10(土) 16:08:24.51 .net
>>73
ある意味有名人だが。
そんなに汚い符号か?
キーヤー使いのはずだが

75 :名無しさんから2ch各局…:2018/02/10(土) 16:12:30.81 .net
>>73-74
だれかロンロン様にFT991A買ってやれよ
金がないので信号が太いTXのままだ
ロシアの信号みたいだよ

76 :名無しさんから2ch各局…:2018/02/10(土) 21:50:55.29 .net
>>75
今のロシアは日本製のリグを使ってる。
ソ連時代はピチャピチャしたCWだったが。
特にUA0 ね。

77 :名無しさんから2ch各局…:2018/02/11(日) 21:21:14.69 .net
>>72
トトツーツートト

78 :名無しさんから2ch各局…:2018/02/11(日) 21:44:08.73 .net
Siriに「日本らしくこぶしの効いた符号ですね、でも和文じゃないみたいですが?」って言ってもらえよクソ高齢者が

79 :名無しさんから2ch各局…:2018/02/11(日) 22:01:22.38 .net
わかーーーーーーーーーーーーーーーーた
・―――――――――――――――――・

80 :名無しさんから2ch各局…:2018/05/20(日) 12:41:22.82 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪〇
――――――――――――――――――――――――♪

81 :名無しさんから2ch各局…:2018/06/15(金) 23:42:36.66 .net
DSCWをこれから使おうとしてるんだけど
PC直結と、USBオーディオつかうのと、どっちがいいの?

82 :名無しさんから2ch各局…:2018/11/08(木) 23:32:05.49 .net
QRK1

83 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/25(金) 01:07:54.84 .net
・・−・− ・・−・− ・−−−
−・−・・ −・ −・−−− −− ・・−

84 :名無しさんから2ch各局…:2019/01/31(木) 23:35:16.57 .net
−−・− −・・・ ・・ −−・− −・・・ ・・
−・−・
−・・− −・−− −・−−・ ・−・

85 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/01(木) 13:30:21.85 .net
CWやれよ、手で打って耳で聞く
お前らのやろうとしている事はパソコン通信
FT8が退化したパソコン通信

86 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/17(土) 22:04:50.18 .net
Uゾーンのチャピリ符号 ピュ〜〜〜
を解読できるのか?

87 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/19(月) 10:38:59.79 .net
解読器で練習した奴って少ないよな。
爺らは自己流が多いからよ,何ともならねえ

88 :名無しさんから2ch各局…:2019/08/21(水) 21:44:25.74 .net
バグで ツーーーー ツーーーー トロロとやったら機械は解読できねえだろww

89 :名無しさんから2ch各局…:2019/09/16(月) 15:22:22.24 .net
文字の間は短点3つ分のはずだけど2つ程度の符合を打つ局が居る

Q符合で指摘したいけど、何が該当しますか?

90 :名無しさんから2ch各局…:2019/09/20(金) 10:01:32.38 .net
もう30年以上前にタスコのCWR650?だったかな?大枚はたいて買ってみた。
一応2アマは受かっても受信に自信がなかった。またTX実技試験の時に試験官から
癖が有ると指摘を受けたのも理由。
確かに、この解読器で練習するとで自分の悪い癖を治すことが出来た。
暗号符号を打っている自称OMらにも使ってもらいたい。

91 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/09(月) 02:57:10 .net
文字の間空けずに打たれると全くわからんのだが、アレはありなの?

92 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/09(月) 23:27:37.53 .net
>>91
ないよ

解読機の話とは別にしても、品位がない

93 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/10(火) 04:57:28.92 .net
やっぱそうですよねー

94 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/14(土) 21:07:42 .net
7メガでJG3の局がCQを出すときJとGを続けて打つからわかりにくい。サフィックスも文字間を
スペース無しで続けて打つからとにかく聞きにくい。

聞いてるといくらCQ出しても呼ぶ局がいない。当たり前。何打ってるかわかんないんだから。

95 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/15(日) 13:03:42.81 .net
スペース無しの納豆は、出してるほうは気づかないものか?

96 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/15(日) 19:09:14 .net
打つ速度がコロコロ変わるやつも聞いててイラッとくる

97 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/24(金) 17:23:22 .net
LなのかEDなのか聞き分けにくく打つ局があった

全体的にそんな感じだから、とても聞き辛い

98 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/16(土) 23:41:00 .net
ペディ局呼ぶのに手打ちするのは止めた方がいいよね
メモリーキーヤーに自局コールと5NNの二つ覚えさせるだけでいいはずなのに、下手な手打ちするから聞き取れない

コンテストや国内移動局相手でもだけど

99 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/20(水) 20:12:34.94 .net
10年はかかる
頑張れよ

100 :名無しさんから2ch各局…:2020/06/28(日) 08:37:54 .net
20ねんだろ

101 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/15(水) 13:56:52 .net
Digital SoundCWで聞いているが、手癖の悪い爺様のは解読できない。
バグキーを使ってるのは最悪。

102 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/15(水) 15:00:26 .net
>>101
納豆中毒に犯されたのか?

103 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/15(水) 17:09:16 .net
あのネバネバした訳のわからん符号では、おかしくなるさ。

104 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 11:20:45 .net
解読器も調整次第で、手癖の悪い符号もデサイファーできればいいんだがね。

105 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 11:41:08 .net
>>104
それは資金と時間が無いから無理だな

106 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 13:17:17 .net
昔ソビエトの局の符号は聞きづらかった。ハム音と電圧降下?で
何とも言えないカオスが漂っておった。

107 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 13:38:22 .net
>>106
UA0のピチャピチャ音は懐かしいな。
たぶんVFOのカソードでキーイングしてたんだろう。

108 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 14:33:52.80 .net
何時だったか、JAの叔父さんがロシアから輸入?してCQに
載せたことが有ったよね。懐かしい

109 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/16(木) 16:09:54 .net
普通テレリーダーだと大丈夫なんだが、ソフトのはレベルを合わせるのが辛い。
ノイズが多いと無理ぽい

110 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/25(土) 12:11:37 .net
21メガあたりでよく出てくる
jR6の局なんだけど
乱れが酷くて
符号がまったく分からん
いつ聞いても分からん
麻痺した手で電鍵を打っているんでは?と思うくらい酷すぎで・・

111 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/25(土) 14:22:04 .net
>>110
納豆だろ
オヤジのカラオケと同じ自己陶酔の世界

【治療法】エレキーを使う

112 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/27(月) 09:40:42.57 .net
バグキー使うのもいいんだが、調整くらい出来ね〜アホウが多い。

113 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/27(月) 15:35:44 .net
昔の暗号関係の本を読むと、解読側は相手の電信師には個別に名前が付いていたんだとか。
それ程、簡単に手癖を知り尽くしていたんだね。

114 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/30(木) 12:33:20.11 .net
バグキー

115 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/30(木) 13:18:20 .net
特にひどいのは和文ジジイ
呼ぶと急に高速でパラパラ打ってうまぼるが
符号が崩れて非常に聞き取りにくい
本当に打鍵が下手

116 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/30(木) 13:24:49 .net
>>115
下手なのでは無い
納豆だよ
陶酔の世界だよ
オヤジのカラオケだ
解読機を使わせない様にする為

117 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/30(木) 22:00:33 .net
>>116
納得です。

118 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/31(金) 10:45:43 .net
エレキー

119 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/31(金) 12:46:39 .net
>>118
>>116
だからね

120 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/31(金) 12:49:32 .net
エレキーでは個性的な符号は出せん。
器械に助けられて面白いのか?











なんて人に何を言っても無駄だから

121 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/31(金) 17:46:59.90 .net
エレキーが基本

122 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/31(金) 19:31:55 .net
>>121
テケテケテケのベンチャーズ世代屋なw

123 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/01(土) 11:50:39 .net
解読器ノイズが多いと使えたもんじゃない。
ヒアリングを鍛えないとな。

124 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/02(日) 21:34:36 .net
個性的な符号か、なんか実技試験の時を思い出すな。

125 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/03(月) 14:04:00 .net
納豆コードで2分間送信されたあと、
R R 5NN X MSSM SK E E
って打って即VFつまみ回して逃げたったw

126 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/03(月) 15:40:31 .net
>>125
QRZ?を出し捲くるとよか

127 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/04(火) 10:34:19 .net
納豆コードには疲れる。
相手にしないのが一番。

128 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/04(火) 10:50:51 .net
>>127
だな

129 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/04(火) 13:25:47 .net
7016〜18あたりの和文はやめてほしいわ
お互いアレで会話になってるみたいだけど疲れんのかな
7023〜25辺りのパドル紳士たちの和文は優しくていいです

総レス数 129
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200