2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無線LANを熱く語るスレ 【リモート】

1 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/11(火) 19:19:12.60 .net
無線LAN厨にはたまらない語り場となることを祈念して、ここに立てました。
リモートも議論してください。
以上!!

2 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/11(火) 19:26:50.93 .net
でもNSUはね

笑止正銘のフリラーですよ

巨頭代表

3 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/11(火) 20:22:02.66 .net
やっ3

4 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/11(火) 20:35:33.40 .net
お前らの大好きな法人向け(笑)ルーター
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_option_business.html

5 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/11(火) 22:06:09.99 .net
>>1
お爺ちゃんスレチですよ

6 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/11(火) 23:15:32.86 .net
リモートの遅延の件ガンガンどうぞ!

7 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/13(木) 00:32:11.48 .net
無線板ならアイコムのルーターを語れ

8 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/16(日) 10:43:39.73 .net
アンテナスレに自宅とシャックを600m無線LANでつないでいると書いて電波法違反
だと叩かれた俺が来ました。
先日から無線LANがつながらなくなり、いろいろやっておりました。結局シャック側の
WAPS-AG300Hが壊れたようで2.4GHzのインジケーターが点灯しないので新品を買って
交換しました。設定の事など忘却の彼方だったのですが、確認してみると、
WDSモードでチャンネル固定、接続先のMACアドレス指定でビル間通信専用にして
おりました。それと速度をだすために帯域40MHzで2チャンネル使用しておりました。

9 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/16(日) 11:38:14.02 .net
>>8
http://www.diatrend.com/network/dap-p1/index.htm
ダイヤトレンドの産業用無線LAN 2km飛ぶけど、
電波法違反になるのかなあ?

10 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/16(日) 11:59:19.29 .net
電波法違反だとまずいけど、多素子の八木アンテナを高く上げたら数kmは楽に
結べるのでしょうね?

11 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/16(日) 12:05:37.11 .net
>>9
出力は民生用と同じだから、違反にはならない

12 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/16(日) 12:53:45.48 .net
>>9 >>10 >>11
ダイヤトレンド工業の無線LANですが、付属の外部アンテナで使うことになりそうです。
付属の外部アンテナで使う限りは違反にはならないでしょうね。HP下の方の特徴を見ると
「※付属アンテナ以外はご使用いただけません」
と書いてあります。付属の外部アンテナで2km接続出来るんだからまあ無理に外部アンテナを
つなぐこともないのかもしれません。
少し気になるのは帯域がチャンネルを1つ使うために帯域が100mbpsとバッファロー
などのチャンネルを2つ使うタイプに比べて速度が出にくいと思います。それと最大の
問題は価格ですね。検索してみても1台7万とか8万です。昨日アマゾンから届いた
WAPS-AG300Hは1.4万でした。
それと接続したい場所は見通しが効きますか?。間に障害物があると無理ですよ。

13 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/16(日) 13:06:16.92 .net
>>12ですが
パソコン探していたら設置した当時機種を選定したときのメモが残っていました。
最初は電波法違反になるなんて知らないのでWAPS-AG300H+第一電波の2400Y12で
計画しておりました。
http://www.diamond-ant.co.jp/product/lan/lan_fix_ya.html
価格も手ごろでアンテナ1本1.5万ぐらいでバッファローの八木と比べると半額
以下です。これで行きたかったんだけどアマチュア無線局の落成検査で指摘され
てもいけませんのでバッファローにしましたが、まあ特になにもなければこれで
十分性能は発揮してくれると思います。

14 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/16(日) 13:59:05.94 .net
自分で無線LANの遠隔システムを組むと設備投資が馬鹿にならないよね
それなら格安SIM搭載の無線LANルータのほうがずっとコストを下げられる
のでは?

15 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/16(日) 14:14:04.22 .net
>>14
そうそう、こう言うの使うのもアリ
http://www.seiko-sol.co.jp/products/skybridge/

16 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/16(日) 17:29:00.48 .net
高杉 MB-A100アマゾンで¥73,440

17 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/16(日) 19:28:12.53 .net
電波法違反を開き直ってる奴かおるな。

18 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/16(日) 20:20:08.07 .net
>>16
これこそ業務用だから多少はね

19 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/17(月) 16:06:18.67 .net
>>17
開き直ってんのお前だろ?

20 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/17(月) 16:10:57.87 .net
>>8 でWAPS-AG300Hが壊れて新品に交換したと書いた俺が通ります〜。
壊れたほうのWAPS-AG300Hの保証書を見ると3年間と書いてあります。いつ購入
したかなと調べてみると2014年5月でしたので保証期限は2017年5月まででした。
ソニーみたいにタイマーが付いているんでしょうかねーww。
ちなみに法人無線LAN本体機器の修理金額は20000円で製品価格より高いので廃棄処分
するしか無いですね。

21 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/23(日) 18:17:00.88.net
>>16
そんなあなたには「Aterm HT100LN」

22 :名無しさんから2ch各局…:2017/07/23(日) 19:00:07.22.net














23 :名無しさんから2ch各局…:2017/09/30(土) 11:07:05.48 .net
無線LANでCQして下さい

24 :名無しさんから2ch各局…:2017/10/09(月) 12:58:26.87 .net
 Aterm HT100LNに Mineoぶち込んだら 下りで50MBps越えやがった。
 田舎で 光が遅いのでフレッツ解約の方針で行きます。

25 :名無しさんから2ch各局…:2018/04/26(木) 10:58:22.78 .net


26 :名無しさんから2ch各局…:2018/04/28(土) 15:50:57.74 .net
まあ、あれやな、
bとBではかなり違うなw

27 :名無しさんから2ch各局…:2018/09/08(土) 13:12:55.58 .net
無線LANでCQ出せるの?

総レス数 27
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200