2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メーカー製■ベランダアンテナ■自作★2

1 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/02(水) 20:20:06.92 .net
HFからGHzまで、ベランダアンテナ中心のスレです
アンテナのみならず設置方法・アース・カウンターポイズ・チューナー
CW・ケーブル引き込み・管理組合や家主対策等々のハード・ソフト面
での工夫やヒントなどを語りましょう。限られた厳しい環境下でLet's HAMing !

関連スレ
【ノイズ】アパマンハム悪夢の3棟目【苦情】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1528016633/
アンテナ自作スレ ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1539736801/
■■■アンテナアナライザー■■■ [転載禁止](c)2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1432537156/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1549926652/

2 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/02(水) 20:35:51.84 .net
>>1
当方サルでも呼んで来いよwww

3 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/02(水) 20:38:57.63 .net
>>1


4 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/02(水) 22:09:25.44 .net
>>1
有難う

5 :5さま:2019/10/04(金) 18:16:06.92 .net
でも汚蚊駄さんはね

正真正銘の10Wですよ

6 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/04(金) 23:28:36.46 .net
>>5
その通りです

7 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/09(水) 06:35:35.83 .net
こんどの台風で廃局に追い込まれる件数を予想してみようか

8 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/11(金) 11:25:07.18 .net
DNVきてない

9 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/11(金) 13:00:30.14 .net
アマ局40万すぐ割れるね

10 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/11(金) 18:19:33.33 .net
今年中かな

11 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/11(金) 18:25:47.52 .net
>>9
40万割れでもしぶとい粘着系だけ残るブヒ

12 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/15(火) 15:33:13.30 .net
タワマンとか言う汚いウンコ住宅のベランダから
ホイップだの釣り竿だのぶら下げてんの?

13 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/15(火) 15:35:41.13 .net
だいちゃんのウンコタワー

14 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/15(Tue) 17:16:12 .net
>>13
大ちゃんは今は幕張のクリーンタワマン移動

15 ::2019/10/15(Tue) 18:20:57 .net
ほんとに僻みすごいね
周りをマンションに囲まれて、10mそこそこのタワー立てても、埋没してるのに

16 ::2019/10/15(Tue) 18:31:08 .net
>>9-10
私が開局した頃は1万局足らずだったから心配いらない

17 ::2019/10/18(Fri) 20:25:41 .net
10万局割るまでは余裕余裕

18 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/29(火) 15:56:37 .net
>>15
それな

19 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/29(火) 19:54:59 .net
マンション高層階のモビホも結構飛びますね

20 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/29(火) 20:17:07.10 .net
>>19
藻日保なんか、どんな高僧階でも飛ばね〜〜〜〜よ!!!

21 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/30(水) 07:16:33 .net
たしかにCO以外のカリブ海は飛ばねえ

22 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/30(水) 07:26:26 .net
>>20
と、強がりを言って悔しがってる平屋住まい。

23 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/30(水) 07:54:29 .net
奢れる平屋は久しからずと言うしな

24 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/30(水) 11:23:18.45 .net
タワマンあれだけの鉄骨がグラントになって
あの高さだからな
そりゃ飛ぶだろ

25 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/30(水) 13:09:07.82 .net
>>24
いろんな都市ノイズやらも余計に拾う。
いろんな強電波も拾うから混変調や抑圧を喰らう事もある。
ベランダ手摺りにアース取っても構造鉄骨と繋がっているかどうかわからないから、その効果は不明。
デカいアンテナは無理だし建物コンクリートから適度に離さないとSWR下がらないし
ま、良し悪しだな。

26 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/30(水) 13:30:31.31 .net
今はね簡単に躯体の鉄骨に結合する方法が
あるんですよ
あとマンションの生活ノイズを消す方法もね
タワマンに住んだことがない人は知らない
かもしれませんがね

27 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/30(水) 13:59:13.38 .net
また強がり言ってる平屋住まい。

28 :名無しさんから2ch各局…:2019/10/30(水) 14:15:55.20 .net
タワマン住まい(※2/2階)

29 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/01(金) 12:52:40.69 .net
ペンシルハウスwの2階引き籠もりだろww

30 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/01(金) 13:11:22.34 .net
タワマンってベランダ無いか、ベランダ極端に小さくね?

31 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/01(金) 13:21:15.46 .net
実質不要だからな。

32 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/01(金) 13:58:54.89 .net
VUHFだがタワマンのモビホが12エレ4パラに勝つからね
両局がモービルと交信していたがモービルが遠ざかっていて4パラで聞こえなくなっても
タワマンのモビホの局は交信出来ていた

33 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/01(金) 14:42:36.61 .net
たしかにグランドウエーブ伝播だけは高層のアパマンには有利だ

34 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/01(金) 16:24:16.64 .net
タワマンのVU(グランドウェーブ)は飛ぶのわかるが、
HFも高さ稼げるから仰角がぐーんと下がって遠くに飛ぶんじゃ無いの?

35 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/01(金) 17:50:34.03 .net
藻日保なんか、どんな高僧階でも飛ばね〜よ!!!

36 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/01(金) 18:11:28.50 .net
ローバンドは特に飛ぶぞ
合法でkwにできれば最強やぞ
ハイバンドさすがに釣竿一本じゃ多素子にはかなわない

37 :大川:2019/11/01(金) 18:23:27.54 .net
>>36
ローバンドは特に飛ぶぞ ← 嘘つき !

38 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/01(金) 18:34:40.88 .net
モビホじゃあかんが、もっと長さを稼いだアンテナなら
地上高あれば理論的にはいけるんとちゃうか?

39 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/01(金) 18:38:50.22 .net
10mの竿つこうた7メガなんてめちゃめちゃ飛ぶで

40 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/01(金) 18:43:37.85 .net
でも3.5mの竿使った21メガはそれほどでもない

41 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/01(金) 18:49:11.17 .net
大地反射の関係だな

42 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/01(金) 18:52:29.34 .net
バンドに合った最適階があるんよ
タワマンの特に上階はハイバンドには高すぎる

43 :大川ノブ:2019/11/01(金) 18:56:49.43 .net
嘘つきばかり

44 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/01(金) 19:13:27.03 .net
タワマンの高さも道具の一つと捉えるだな
ちゃんとしたアンテナと高層を武器に飛ばすこともできるしょ

45 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/01(金) 19:24:50.67 .net
飛ばね〜よ!!!

46 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/01(金) 22:36:30.47 .net
フジヤマの飛び魚

47 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/01(金) 22:53:36.41 .net
古橋広之進

48 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/01(金) 23:42:50.71 .net
大瀬康一 (鞍馬天狗)

49 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/02(土) 00:00:38 .net
赤堂鈴之助 (山東あきこ)

50 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/02(土) 22:40:44.36 .net
赤胴鈴之助

51 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/02(土) 22:44:03.89 .net
赤胴鈴之助は真空斬り

52 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/02(土) 22:50:17.07 .net
VUにおいては高さが物を言うのは航空無線で証明済み

53 :憂国の記者:2019/11/02(土) 23:05:04.22 .net
>>52
そんなことは猿でも分かる

54 :九鬼 ガハハハッ:2019/11/02(土) 23:16:41.01 .net
鞍馬天狗は大瀬康一がサイコーだったw

55 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/02(土) 23:38:22.59 .net
大仏次郎

56 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/02(土) 23:58:03 .net
大瀬康一といえば激昂仮面

57 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/03(日) 00:04:27 .net
昔、どんぐり天狗 という漫画があった

58 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/03(日) 00:24:05 .net
のらくろ中隊長 という漫画もオモシロかった

59 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/03(日) 02:02:24.12 .net
のらくろ上等兵

60 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/03(日) 02:35:14.36 .net
のらくろ決死隊長

61 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/03(日) 02:35:34.85 .net
のらくろ総攻撃

62 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/03(日) 02:37:01.55 .net
のらくろ探検隊

63 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/03(日) 02:37:51.32 .net
のらくろ喫茶店

64 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/03(日) 02:39:00.80 .net
のらくろ産婦人科

65 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/03(日) 05:14:08.39 .net
洗濯屋ケンちゃん

66 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/03(日) 05:52:09.30 .net
>>63
松笠元帥による戦後民主化の影響だな。

67 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/03(日) 06:30:13.73 .net
八百屋のらくろ

68 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/03(日) 10:55:31.35 .net
のらくろ捕物帳

69 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/03(日) 21:14:38 .net
のらくろ温泉巡り

70 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/03(日) 21:15:17 .net
のらくろ忍法帳

71 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/03(日) 21:18:31 .net
のらくろ岡崎市総攻撃

72 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/03(日) 21:21:21 .net
のらくろ放浪記

73 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/03(日) 21:23:05 .net
のらくろ包茎手術

74 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/03(日) 21:28:01 .net
のらくろ軍用無線機

75 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/03(日) 21:45:07 .net
のらくろ送信激、いや総進撃

76 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/03(日) 21:55:20.79 .net
のらくろ道の駅巡り

77 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/03(日) 22:03:54.37 .net
イガグリくん 朱房の小天狗 怪傑ハリマオ 少年ジェット 琴姫七変化
風雲黒潮丸 ひょっこりひょうたん島

78 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/03(日) 22:26:44.56 .net
クオバディス

79 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/04(月) 08:03:15.93 .net
七色仮面、チロリン村とくるみの木、鉄腕アトムの実写版、月光仮面

80 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/04(月) 11:19:01.59 .net
マッハ Go Go Go

81 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/04(月) 11:20:36.01 .net
走れホウケイ100

82 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/04(月) 11:21:49.27 .net
ロボネヅラ0点

83 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/04(月) 11:24:54.34 .net
俺のアイドルは・・・ マグマ大使 アース !!

84 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/04(月) 12:01:50.00 .net
アースが生んだ正義のネズラ

85 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/04(月) 12:02:28.16 .net
マッハロッドで

86 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/04(月) 12:22:41.07 .net
ネズラさんは.... トッポジージョ でつwww

87 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/05(火) 22:09:23 .net
マッハ文朱

88 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/05(火) 23:25:18 .net
ジャンボ宮本

89 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/05(火) 23:25:38 .net
ブル中野

90 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/05(火) 23:44:35.66 .net
ジャンボ保利

91 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/05(火) 23:52:24.18 .net
吉村道明

92 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/06(水) 00:35:44.87 .net
大木金太郎

93 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/06(水) 00:44:50.58 .net
グレート東郷

94 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/06(水) 01:02:18 .net
金正恩

95 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/06(水) 22:27:00 .net
東郷平八郎

96 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/06(水) 22:37:04 .net
徳田久一

97 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/06(水) 22:38:22 .net
枇杷田庸雄

98 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/06(水) 22:39:18 .net
三島由紀夫

99 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/06(水) 22:39:32 .net
不和哲三

100 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/06(水) 22:42:15 .net
田代まさし

101 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/06(水) 22:42:56 .net
玉城デニー

102 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/06(水) 22:43:29 .net
玉城デニー ← Fuck You !

103 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/06(水) 22:45:46 .net
枇杷田庸雄
枇杷田庸雄

104 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/06(水) 22:46:31 .net
玉城デニー ← Fuck You !!!!wwww

105 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/07(木) 00:08:53.05 .net
ジョン万次郎

106 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/07(木) 00:43:27.67 .net
上島竜兵

107 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/07(木) 00:45:21.75 .net
のらくろ総理大臣

108 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/07(木) 00:45:58.74 .net
田川水泡

109 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/07(木) 02:24:06.39 .net
山本コウタロー (出っ歯)

110 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/07(木) 02:30:43.83 .net
なぎら健壱

111 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/07(木) 02:40:57.98 .net
変態

112 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/07(木) 03:01:45.13 .net
由利徹

113 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/08(金) 18:28:51.63 .net
安倍晋三

114 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/08(金) 23:51:54.20 .net
高橋寛

115 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 03:19:40 .net
イバンカ・トランプ

116 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 08:28:04.78 .net
ゲバルト・ローザ

117 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 08:41:55.42 .net
大木凡人

118 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 09:16:56 .net
鳩山由紀夫 マンセーwww

119 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 09:24:36 .net
>>114
高橋寛?
誰やねん
高橋是清、高橋一生なら知っとるが

120 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 09:30:58 .net
   ↑
島根県江津市出身の元プロ野球選手(捕手)・コーチ

121 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 09:58:49.60 .net
高橋圭三

122 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 11:42:30 .net
つげ義春

123 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 13:04:58.29 .net
東京ボン太

124 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 13:54:36 .net
坪内逍遥

125 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 14:03:46.39 .net
>>119
セブロンだよ

126 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 14:12:48.64 .net
美空ひばり

127 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 16:18:10 .net
ちあきなおみ

128 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 18:09:36.63 .net
こまどり姉妹

129 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 18:15:41.22 .net
ザ・ピーナッツ

130 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 19:00:16.13 .net
ダークダックス

131 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 19:08:24 .net
デユークエイセス

132 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 19:21:08 .net
>>125
神奈川のスーパースターですね。

133 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 20:18:39.81 .net
ぴんから兄弟

134 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 20:30:40.95 .net
テンプク・トリオ KenWood

135 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/09(土) 23:12:45 .net
和田アキ子の "金玉"

136 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/10(日) 00:03:49.07 .net
ハマーショルド

137 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/10(日) 21:39:43.21 .net
グロムイコ

138 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/10(日) 21:41:11.48 .net
リヒャルト・ゾルゲ

139 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/10(日) 22:10:02.86 .net
崔糞臭

140 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/10(日) 22:10:33.68 .net
金厄屁

141 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/10(日) 22:11:11.91 .net
文在寅

142 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/10(日) 22:12:03.07 .net
趙丙屁

143 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/10(日) 22:20:08.70 .net
暢康

144 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/10(日) 22:20:28.98 .net
まさはる

145 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/10(日) 22:25:07.22 .net
 ↑
宦官

146 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/10(日) 22:44:19.01 .net
森繫久彌

147 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/10(日) 22:44:53.21 .net
和泉元彌

148 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/10(日) 22:55:35.90 .net
レイザーラモンHG

149 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 00:29:05 .net
ピストン堀口

150 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 03:15:18 .net
ソニー・リストン

151 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 04:14:02 .net
高橋寛

152 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 07:56:00.07 .net
レイザーラモSRDT

153 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 08:34:47 .net
津坂國章

154 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 08:53:29.83 .net
スタルヒン

155 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 09:01:29 .net
ザ・デストロイヤー

156 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 09:11:55 .net
W.カークランド 阪神タイガース

157 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 09:35:45.38 .net
カール・ボレス 西鉄ライオンズ

158 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 16:37:57.38 .net
フェイクスコア高橋

159 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/11(月) 21:18:03.47 .net
ハイセイコー

160 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/12(火) 17:09:32.29 .net
タケホープ   武邦彦だっけ ?

161 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/12(火) 17:39:54.05 .net
ミスター・チン

162 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/12(火) 23:53:44.84 .net
勇者

163 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 00:29:42 .net
ロドリゲス

164 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 01:22:08.38 .net
山本リンダ

165 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 04:04:20.52 .net
天地真理

166 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 10:12:37.58 .net
岡田有希子

167 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 10:34:02.03 .net
岡晴夫

168 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 10:47:50 .net
高橋ブルマ

169 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 10:49:14 .net
ミスター高橋 全日本プロレス

170 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 11:54:00.61 .net
山本小鉄

171 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 11:55:04.45 .net
ジャンボ宮本

172 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 21:10:45 .net
力道山

173 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 21:32:03 .net
横綱羽黒山

174 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 22:08:51 .net
千代の山

175 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/13(水) 22:15:46 .net
能町みね子

176 :横綱 白鵬 (FTDX5000 愛用):2019/11/13(水) 23:01:41 .net
やっぱり オレ !!

177 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/14(木) 00:20:02 .net
若秩父・高明

178 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/14(木) 00:40:58.15 .net
朝青龍 ドルゴルスレンギーン・ダグワドルジ

179 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/14(木) 06:50:37 .net
高橋寛

180 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/14(木) 14:19:38 .net
白鵬 ムンフバッティーン・ダーワジャルガル

181 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/14(木) 14:24:35 .net
克美しげる  

悲劇の歌手

182 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/14(木) 14:42:23 .net
金井克子

183 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/14(木) 14:49:24 .net
日馬富士  ダワーニャミーン・ビャンバドルジ

184 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/14(木) 15:16:15 .net
三浦和義

185 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/14(木) 15:16:46 .net
大久保清

186 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/14(木) 15:18:47 .net
麻原彰晃

187 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/14(木) 15:30:52 .net
高橋寛 ( ´艸`)

188 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/14(木) 15:37:03 .net

阿部寛なら知っとるが
まだ結婚できない男

189 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/14(木) 21:28:10 .net
そろそろこの流れ止めてくれ。
つまらん。

190 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/15(金) 00:30:17 .net
大滝秀治

191 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/15(金) 01:01:43 .net
リチャードベースハート

192 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/15(金) 07:28:57.63 .net
花沢徳衛 (電話級アマチュア無線技士)

193 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/15(金) 07:37:12.66 .net
ジュリエッタマシーナ(イタリア初のYLハム)

194 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/15(金) 07:41:24.55 .net
森田健作

俺は男だ(俺は県民より自宅だ)

195 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/15(金) 09:09:33 .net
辻本清美

ワィがソーリだ ! (わぃは日本より中韓だ !)

196 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/16(土) 00:29:49 .net
レンポー

197 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/16(土) 02:47:56.19 .net
小池百合子

198 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/16(土) 06:52:04 .net
小宮悦子

199 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/16(土) 08:55:08.07 .net
市川房枝

200 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/16(土) 09:03:47.85 .net
福田和子

201 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/16(土) 09:33:26.12 .net
阿部定

202 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/16(土) 11:07:45.79 .net
高橋寛

203 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/16(土) 18:46:39.90 .net
高橋寛 阿部定 福田和子

204 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/16(土) 19:11:37 .net
   ↑
 三馬鹿トリオ

205 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/16(土) 22:08:22 .net
松山容子

206 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/19(火) 05:23:12.34 .net
高橋寛さん

207 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/19(火) 19:42:59.43 .net

誰やねん?

208 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/20(水) 19:18:16 .net
>>207
第1級イカサマ士で元アマチュア無線擬士の有名人。

209 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/21(木) 10:24:19 .net
永田洋子

210 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/21(木) 11:05:45 .net
>>208
その人の本名なら誹謗中傷で訴えられるよ
ネットとはいえ悪口は厳禁

211 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/22(金) 10:41:39.65 .net
>>210
毎度の如くご本人サマの登場。

212 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/22(金) 10:55:49.57 .net
大久保清

213 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/22(金) 11:48:21 .net
勝田清孝

8人殺し真正サイコパス
元アマチュア無線家でJA3のコールサインを持っていたようだが
なんというサフィックスだったのだろう?

214 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/22(金) 11:54:42 .net
無線やってて五チャンネルも見てる奴は最悪だな w
もう完全な重大犯罪予備軍

無線やってた犯罪者一覧
大久保清 金嬉老 麻原商工 勝田清孝 八木茂
宅間守  小平義雄 (俺の親族でつ)

215 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/22(金) 11:56:59 .net
= 追加 =

木嶋佳苗 (四級アマチュア無線技士)

216 :元オウム真理教信者 5ちゃん大好き:2019/11/22(金) 11:59:34 .net
>>214
浅原焼香先生はアマチュア無線技士免許を持っていたのは事実です。
しかし実際に運用をしていたのはパーソナル無線です。

217 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/22(金) 12:04:08 .net
>>213
QXJ

218 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/22(金) 13:34:45 .net
ここは人殺しハムを語るスレなのか?

219 :元オウム真理教信者 5ちゃん大好き:2019/11/22(金) 13:41:06 .net
( ´艸`)

220 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/22(金) 16:37:56 .net
無線やってて五チャンネルも見てる奴は最悪だな w
もう完全な重大犯罪予備軍

無線やってた犯罪者一覧
大久保清 金嬉老 麻原商工 勝田清孝 八木茂
宅間守  小平義雄 (俺の親族でつ)
木嶋佳苗 (四級アマチュア無線技士)

221 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/24(日) 10:37:30.97 .net
ATAS120a
どうにか対応外機種でもオートチューンできる機材が出ないもんかなあ

222 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/24(日) 11:06:32.12 .net
小平義雄 (俺の親族でつ)

223 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/24(日) 11:07:28.48 .net
小平奈緒

224 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/24(日) 11:13:51 .net
>>221
自作の記事がネットにあったな

225 :名無しさんから2ch各局…:2019/11/30(土) 10:30:16 .net
>>224
探し方が悪いのか、見つからないですね。

SD330用と共にアルミケースに仕込まれた商品なら見つけたんですけど、もう販売してないとか。

226 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/03(火) 04:48:02 .net
石川のチャンネル数が少なくて困っているんだが、視聴可能エリアを増やす方法ある?

227 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/03(火) 15:29:29 .net
>>225
224さんじゃないけど、こういうのはダメ?
Hi-Qアンテナ で検索してみてね

228 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/05(木) 19:08:23.21 .net
>>227
ありがとうございます。
なんか検索の仕方が下手くそみたいで、ピラニアだとかなんとかっていう大げさで2バンドしかできなさそうなのしか出てきません…
できればurlを貼って頂けると助かります。

229 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/05(木) 20:30:23 .net
ATAS-120Aをどのようにつかうのかが不明。
アパート、自動車、移動運用、
自動調節したければ、八重洲無線の指定無線機を使うのが最良の方法です。
複数のアンテナと手動アンテナチューナー使うのが、良いのでは、と思います。

YAESU ATAS-120Aのコントロール方法は、
単純に同軸に2種類のDC電圧を加えてアンテナ内部のモーターを
上下に駆動させてアンテナの同調を取る仕組みです。
制御するソフトは無線機に内蔵されているので、
自作コントローラーにしても手動で調節する事になるだろう。

まぁ、利用目的次第なのでしょうね。

230 :227:2019/12/07(土) 12:27:46 .net
>>228
そのピラニアで正解なんですがお呼びでない?
こりゃまた失礼いたしました!

231 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/14(土) 22:05:27.19 .net
CQ出版社で販売されておりますATUエレメントを使っておられる方がいらっしゃいましたら
教えて下さいませ。
このエレメントは取り付ける際にエレメントを基台にクルクル回してモービルホイップのように
取り付けるのでしょうか?
クルクル回すのだったらエレメントの先端に延長ワイヤーを取り付ける際にワイヤーが
エレメントに巻き付くので使いにくいのではないかと思っているのですが・・・。
当方はアパマンでしてこのATUエレメントに興味をもっております。
宜しくお願い致します。

232 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/15(日) 01:47:07 .net
>>231
延長ワイヤーは基台側に付いているのでエレメントの取り付けには支障ない
はずだけど

233 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/15(日) 11:27:20.36 .net
5mなり10mなりの延長ワイヤーをエレメントの先端に取り付ける場合はエレメントを回すと絡まるね

234 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/15(日) 12:27:40.94 .net
>>231

あなたの状況を書いてみ、
、マンションの状況、制限、
、どの程度のアンテナが可能なのか、予算と
どの周波数を使いたいのか、無線機とその状況

みんなで考えるからさ

235 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/15(日) 13:19:38.52 .net
自分でマンションとか言ってるアパートの概観写真と、アンテナ含めた窓から見える景色の画像をはれや
話はそれからだ

236 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/15(日) 13:26:05.69 .net
話はそれからだ !! (怒

237 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/15(日) 13:39:02.88 .net
エレメントの先端のさらにワイヤーをつけて伸ばしたいなら、こんなもの
わざわざ買わず、自作したほうがいい

238 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/15(日) 15:09:30.07 .net
こんなものわざわざ買わず、自作したほうがいい

239 :231:2019/12/15(日) 15:10:01.93 .net
↑ ↑ ↑ ↑
馬鹿爺が沢山釣れましたね〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwww

240 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/15(日) 15:15:54.84 .net
>>239
痴呆症お爺ちゃんはお薬飲んで早く寝て下さいね!(笑)(笑)(笑)(^ω^)

241 :231:2019/12/15(日) 15:22:13.94 .net
しかし本当にバカばかりだ
ちょっとひっかけ質問したら馬鹿どもがくだらん回答や反応してくる
からかっただけよお爺ちゃん
あんたらのつまらない上から目線の物言いはもう結構だからwwwwwww

242 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/15(日) 15:44:48.50 .net
質問者が最後にキレる現象は最近とみに増えている

243 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/15(日) 16:00:42 .net
>>241
痴呆症お爺ちゃんはお薬飲んで早く寝て下さいね!(笑)(笑)(笑)(^ω^)

244 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/16(月) 16:46:02.18 .net
質問者が簡単にキレる現象は最近とみに増えている

245 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/22(日) 07:58:25.79 .net
ネットとはこのようなものなのか

246 :憂国の記者:2019/12/22(日) 09:18:54.34 .net
アマチュア無線家としてATU使うなんて恥ずかしいよな
船舶で仕方なく使うならわかるけど
アマチュア無線が最下層の資格だっていうのはもう間違いないね
1アマですら俺のプロ資格の下。

247 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/22(日) 11:23:55 .net
>>246
ドローン操作の為に3陸特を取った模様です。

248 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/22(日) 11:25:09 .net
また陸特でイキる憂国の姿がそこに…

249 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/22(日) 13:39:46 .net
>>246
お前はモールスコードを理解出来ない低能なんだろ?

250 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/22(日) 13:47:58 .net
アンテナの飛び受けを確かめるには、変調をかけないクリーンキャリア(CW)が理想だよ

251 :名無しさんから2ch各局…:2019/12/22(日) 17:44:50 .net
>>249
憂国は4アマを公言しとる

252 :名無しさんから2ch各局…:2020/01/07(火) 17:39:55.42 .net
アメリカ空軍では、ドローンの操縦にパイロットの免許は不要なんだそうな。
てことは無線機を有線遠隔で操作するには、無線資格は不要になるのか

253 :名無しさんから2ch各局…:2020/01/07(火) 19:02:57.00 .net
ドローンと航空機を区別してるだけ

254 :名無しさんから2ch各局…:2020/01/07(火) 19:15:36.10 .net
ドローン飛ばすのに免許なんていらないよ
FPVを使う人だけ5G帯の電波を使うから
無線従事者免許と局免がいるんだよ

255 :名無しさんから2ch各局…:2020/01/07(火) 19:26:47.28 .net
>>252
ここは銃所持が合法なアメリカではないから。

256 :名無しさんから2ch各局…:2020/01/19(日) 15:35:09 .net
https://i.imgur.com/DkyZCaO.jpg


257 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/14(金) 23:55:32 .net
あげ

258 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/15(土) 01:07:04 .net
あげてくれてありがとう

戸建てからマンションなどの集合住宅に住む人が増える傾向なので
各アンテナメーカーは集合住宅用のアンテナに力を入れるとのこと

259 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/15(土) 07:44:25 .net
断捨離でマンションに移り住む予定ですがHFを続けたい
DXには上の階ほど良いんでしょうかね
(いままでは15m 高の小タワー)

260 :憂国の記者:2020/02/15(土) 09:01:33 .net
そんなことはない ! FT蜂だが、団地弐階から 250 エンティチやった弐エリアの猛者もいる ! 要は知恵とテクニック (夜の営みと同じ)ニダ

261 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/15(土) 09:09:02 .net
マンション2階程度じゃ打ち上げ角がDXつらい
4階以上の高さが欲しい

262 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/15(土) 09:38:46.31 .net
やはりベテランアンテナが最高っす!

263 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/15(土) 11:16:41 .net
マンソン一階でも大丈夫 !!

  http://apamanham.blog.fc2.com/blog-entry-4.html

この方はマンソン一介で 180エンティティ !

264 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/16(日) 07:43:50 .net
打ち上げ角を考慮するなら上層階だしょ。あと、上層階の方が
下からアンテナが目立ちにくいはず。
6m のグランドウェーブでも後悔しないように上層推奨

265 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/16(日) 08:11:42 .net
いずれの階にしても、やっぱりアンテナが一番、
デタラメなアンテナが多すぎるので、自作か改をつよく薦めますわ

266 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/16(日) 09:17:40 .net
まあどんなベランダアンテナでも100数十エンティティは出来るからね。

267 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/16(日) 10:16:22 .net
団地弐階から 250 エンティチやった弐エリアの猛者もいる ! 要は知恵とテクニック (夜の営みと同じ)ニダ

268 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/16(日) 10:19:37 .net
そもそも断捨離でマンションに移り住むのが負け犬

269 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/16(日) 10:30:57 .net
今の黒点極小期はそれほど欲張らないことだな
黒点極大期には2階ベランダでも結構できるようだ
↓の人は2階ベランダアンテナと0.5ワットで119エンティティ、5ワットで180エンティティやってる
https://jq2uoz.blogspot.com/2010/01/my-antenna-used-in-years-1999-2002.html

270 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/16(日) 11:20:08 .net
>>269
ベランダしょぼアンテナだけど今朝PYと出来た

271 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/16(日) 11:27:24.13 .net
>>268
そもそも勝った負けたとしか物事をみれないアンタに哀れみを感じる。

272 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/16(日) 11:34:32.92 .net
ベランダしょぼアンテナで330エンティティ以上やってる人もいるわけだし
ベランダアンテナだからと特別に考える必要はない

273 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/16(日) 11:40:15.52 .net
むかし流行った15m級の自立タワーよりも
地上高100メートル級のタワマンなら、また違った世界見れんじゃねの?

274 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/16(日) 14:24:46 .net
タワマンは地上高稼げるがアンテナをどう固定するかが悩みの種。
あとはベランダがどの方角にあるかで交信エリアが制限されるからなぁ。

275 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/16(日) 16:27:17 .net
形状にも依るけどタワマンはpencil型だから、
DXなら他の大規模系マンソンに比べてバックの影響は小さいだろう。
アンテナの固定方法は、ベランダがあれば恐らく似たもんでしょ。
風の影響は考慮に入れるだろうけど。

276 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/16(日) 16:45:48 .net
>>275
そんな細いタワマンはない

277 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/16(日) 16:56:23 .net
>>274
アンテナを固定させるものは手すり、コンクリ、物干し。
南向きマンソンだとOE方面はそれなりに飛ぶが、北EUの奥がなかなか取れないね。

278 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/16(日) 18:03:09 .net
2階建てアパートに住んでる奴が
マンションと言いはって常駐してるスレはここですか

279 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/16(日) 18:05:19 .net
はい

280 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/16(日) 18:38:51.23 .net
>>277
EU奥や西アフリカはLPの南経由のほうが良いよ。

281 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/16(日) 19:13:17.69 .net
アパートでマンションと虚勢を張る人たちの気持ちも察してやれよ

282 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/16(日) 20:58:20 .net
マンション5階南向き、100W、APA-4と各バンド同軸のカウンターポイズ1本で5年間で270エンティティ。
ナバッサ、P5、アトスも出来た。
10、18に出られないのはキツイな。

283 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/16(日) 21:00:56 .net
>>281
アパートも賃貸マンションも同じようなものだろ。
とこが違うんだ?

>>280
アパマンでビームは無理。

284 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/16(日) 22:16:25.58 .net
>>283
ビームの話ではなく、南向き住居でもロングパスが使えるから、
EU奥地と西アフリカは入棺するの意だろう。

経験ではエコーで聴こえるから、南からのロングパスと北からのショートが
同時に入棺してるんだろうな実際は。

285 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/17(月) 06:57:58 .net
>>282
APA-4は仕様には無いけど 10MHz でもある程度は実用になるけどな。

286 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/17(月) 07:07:53 .net
>>280
カナリア諸島やマデイラは良く出来るんだけど、
アイスランドやスヴァールバル諸島はなかなか出来ない。
やはり南向きベランダで1m位のショボアンテナじゃ無理かな?

287 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/17(月) 07:55:32 .net
エコーが聴こえるのは大したアンテナ
ショボいアンテナじゃ無理

288 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/17(月) 09:10:49 .net
FB比ビームアンテナだとエコーはむしろ減らせるぞ
無指向性のGPや双方向のDPはエコーがひどい
Long Pathシーズンの14メガなどでは14でCWをやろうとすると符号が全部つながって
しまい、読み取れなかったりするw

289 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/17(月) 09:11:44 .net
DXに I live in amansion とかいうとすごく驚かれる
ベランダアンテナの画像など送るともっと驚かれる

290 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/17(月) 09:21:41 .net
>>289
嘘モホドホドに願いまつ MANSION ? ( ´艸`)

291 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/17(月) 10:02:50 .net
まあ、本物のマンションはお城のようなもので日本にいくつあるのか
というくらいの話だが、そこまでレベルを上げないとしても
通常マンションと言っているのはコンドミニアム
コンドミニアムにもいろいろあって、多くは賃貸アパートに毛の生えた
レベル
これらはアパートと総称するのが適切

292 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/17(月) 10:06:53 .net
日本の分譲マンションは99%が分譲アパート

293 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/17(月) 10:25:06 .net
>>289
そりゃそうだろw
マンション(mansion)ってドデカイ邸宅って意味だし
画像なんて送ったらその建物全部自家だと思って驚いてるんだから

294 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/17(月) 10:54:33 .net
低レベルな話だな

295 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/17(月) 12:24:17 .net
アマチュア無線ではアパートともマンションもアパマンで人と括りw
家賃3万も億ションも一括り

296 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/17(月) 13:02:38 .net
>>285
そうだね。カウンターポイズを付ければSWRは1.8位に落とせるが飛ばない。
第一電波の長いモビホの方がよく飛ぶ。

297 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/17(月) 14:39:06 .net
>>291
2階住居だったら立派な分譲マンソンより木造賃貸の方が飛ぶぞ。
なぜだかは分かるよなw

298 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/17(月) 15:02:23 .net
カウンターポイズはラジアルとどう違うのか。
ラジアルはハイ側エレメントとの対で、
カウンターポイズは、コンデンサ付きグランド電極なんだろうな。

299 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/17(月) 15:30:03 .net
違わないんじゃないの?
カウンターポイズだってλ/4にして片エレメントとして動作させる
使い方が多い

300 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/17(月) 16:49:30 .net
変位電流を考えてみて。
両者をごちゃ混ぜにしてはいけない。ごちゃ混ぜにするのは素人。
あ、ごめんアマチュアなんだね。

301 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/17(月) 17:12:38 .net
実態が似たようなものなので紛らわしいが動作に違いがある。

ラジアルは放射状の設置されたエレメントが等電位面を形成する。この等電位面は大地とは別のもの。

カウンターポイズは大地との間でコンデンサを形成することで、交流的に大地と接続する。つまり大地そのものを等電位面として利用する。

動作の境目
十分に大地と容量結合できている場合はカウンターポイズとしてはたらく。低い周波数ほど容量を増やさなければいけない。容量結合できればいいので放射状に置く必要はない。

容量結合が十分ではない場合はラジアルとして働く。等電位面をラジアルエレメントだけで構成しなければいけないので、しっかり放射状に配置する必要がある。

大地から離れるほど、例えばマンションの高層などではカウンターポイズは十分に動作させるのが難しいと思われる。等電位面が離れすぎてエレメントの代わりにならなくなるのと、容量を確保するのが難しい

302 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/17(月) 17:37:03 .net
>>301

非常に参考になる文章&解説

303 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/17(月) 19:45:40 .net
ショッピングセンターの屋上駐車場に置いたHFモービルホイップの動作は
さていかように説明しますか?

304 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/17(月) 20:03:35.42 .net
>>302
自演乙

305 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/17(月) 22:14:21 .net
>>297
23区内で周囲がコンクリに囲まれた安アパート1階という極限状況でSWLを敢行しているが
木造はきついぞ。お隣さんや上の階のあらゆるノイズが飛び込んでくるw

ホイップやワイヤー、非同調ループなど何の役にもたたん

306 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/18(火) 05:57:42 .net
>>305
木造はまだ電波を多少透過させるがコンクリは無理だそ。
それに都会ならノイズ元はそこら中にある。
ましてや高層階だと四方八方からノイズも拾って来る。

307 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/18(火) 07:20:22 .net
>>289
冠詞が抜けてるよ。メリケン言葉は数の数え方にうるさい。
よくある日本語の「ビスで締めます」は英語訳が不能。

308 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/18(火) 07:47:09 .net
>>307
アイ アム ボーイ。

309 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/18(火) 08:14:55 .net
>>305
先ずはその生活を抜け出せる様に社会人としてスキルアップ頑張れ。

まあ抜け出したとしてもその頃にはアマチュア無線自体、風前の灯火になっているかも知れんが。

310 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/18(火) 08:44:14 .net
ヽ(´・ω・`*)質問

八木宇田スタックってあるけど
片方を八木で
片方をGPにしたらどうなるの?

指向性片寄った偏波になるだけ?

311 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/18(火) 09:05:51 .net
>>307
ビスはフランス語

312 :憂国の汽車:2020/02/18(火) 10:50:21 .net
>>305
貴方、某都内高級住宅地一帯の富豪の大地主の方でしょ
高倉健とも SWL BCL 友達だった 
大富豪なのに木像 1F アパートに住む、レトロを愛する謎のオジサンw

313 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/18(火) 11:58:09 .net
APA-4を購入予定。
手すりのアースがNGなのでカウンターポイズ
張るんだけど各周波数帯に1本でいい?それとも複数本?
どっちが良いんだろう?
当方、初心者、教えて下さい。

314 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/18(火) 12:13:47 .net
カウンターポイズ?ラジアルでなくて?

315 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/18(火) 12:23:07 .net
>>314
違いが理解できてないんだけど
1/4λの太めのビニール線を張ろうと思う。
線材はビニール線より同軸がいいのかな?

316 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/18(火) 12:35:38 .net
>>307
>>289は冠詞が抜けてるんじゃなくて、冠詞と名詞の間にスペース入れ忘れただけ
よく見てね

317 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/18(火) 12:48:10 .net
>>312
それ火消しですか?

318 :湖池百合子 (斗知痔):2020/02/18(火) 12:49:23 .net
だめだこりゃwww

319 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/18(火) 12:50:10 .net
>>316
メガネメガネと言う言い訳か単なるおっちょこちょいだろw

https://www.hamlife.jp/wp-content/uploads/2019/04/gh01.png

320 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/18(火) 19:00:40 .net
ラジアウは周波数毎
カウンタポイズンは張れるだけ春

321 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/18(火) 19:13:37 .net
ラジアル<<カウンタ・ポイズ<<仮想グランド<<地球<<太陽系<<銀河系<<宇宙
かな?

322 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/19(水) 12:43:45 .net
>>315
別にビニ線でもいいけどアナライザないと詰むよ

323 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/22(土) 17:19:04 .net
今流行のNovaVNAとか買って置くと良いかも

324 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/22(土) 18:06:26 .net
買って置いておこう。オブジェだな

325 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/22(土) 18:07:58 .net
やはりベテランアンテナが最高っす!

326 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/24(月) 21:48:41 .net
スクリュードライバーかMLAかアローラインか物干し竿偽装
HFのベランダアンテナは限られた環境で如何にうまく設置をし最適化するかという事

327 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/29(土) 00:05:09.18 .net
受信専だが、やはりMLAが最適解。自分なりの工夫とか、お安く楽しめるし

328 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/29(土) 10:15:25.85 .net
>>327
MLAを使って2年だけど120エンティティ出来たよ

329 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/29(土) 13:39:40 .net
>>328
たったそんだけ…。

330 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/29(土) 14:13:03 .net
>>328
いやいや、なかなか・・・最近はまってるのが複同調ループかな。送信用だと
バリコンの調達と調整がハードルになるけど、受信専ならバリキャップで
自由自在だし工作もカンタン。遊べる

331 :名無しさんから2ch各局…:2020/02/29(土) 22:13:08 .net
>>329
お前みたいな暇人じゃ無いから。

332 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/04(水) 18:08:54 .net
アパマンは、無線できるだけでも良い
DXは、贅沢言わない

333 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/04(水) 18:19:31 .net
>>332
まあ所詮300エンティティ超えなんて無理だな。
200位で諦メロン

334 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/04(水) 18:20:59 .net
だね
ペディション狙う時は、週末移動して頑張ればエンティ増えるし
固定なら200位だな

335 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/19(木) 13:04:43 .net
>>334
俺もAPA-4、200Wで220、ペディ狙いの移動で40、合計260。
やはりオナーロールは無理かな。

336 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/19(木) 14:08:02 .net
>>335
FT8を使ってる?
だとしたら思ったよりショボい結果

337 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/19(木) 16:04:11 .net
どれだけ時間でオナーロールになろうとしてるかによるだろ
10年単位じゃないと取れないようなエンティもあるわけだし

338 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/19(木) 17:59:56 .net
>>336
定年後のサンデー毎日な爺さんにはとてもかなわんよ。

埼玉の山の上にバンド別に40mhのすごい八木を立てた方は、無線歴55年位で仕事は現役で170エンティティ。
テレビ見た人はお馴染みね。

と書くと、憂国の言い訳ラッシュが始まるけどね(笑)

339 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/20(金) 18:14:13 .net
FT8を使うか使わないかで結果に大差があるのは事実

340 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/20(金) 18:24:00 .net
>>339
そりゃ、FT8の200WはCWの2キロワットに相当するから、当たり前

341 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/21(土) 10:08:33 .net
ペディは、デジタルやってくれるよね
DXpedition Modeの恩恵が大きい

342 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/21(土) 11:23:38 .net
>>341
分身の術だとベランダアンテナでも取れるから有り難い。

343 :名無しさんから2ch各局…:2020/03/23(月) 08:02:57 .net
>>336
だよね。
FT8は遅まきながら変更申請中
サイクル25も始まるしもう少し頑張ってみるわ。

344 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/10(金) 18:16:36.80 .net
>>342
これどういう意味?

345 :名無しさんから2ch各局…:2020/04/14(火) 12:50:49 .net
>>344
FT8のペディションモード
パイルを裁くために特化したモード

346 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/04(月) 09:10:00 .net
世界中で外出できない国や街がいっぱいですが、電波のほうは賑やかになったりはしてないんですかね。
当方、2m430fmしかやりとりできないショボシャックなもんで…

347 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/04(月) 11:08:40.55 .net
>>346
日本以外のザコエンティティがパイルになってる。
特にチャイのC?CRAはみんな必死になって呼んでいる。

348 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/04(月) 15:08:14 .net
>>347
ありがとうございます。

ごめんなさい。
無学故、後半の意味が全く解らなかった。

349 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/04(月) 19:22:51 .net
>>348
今はFT8ならベランダアンテナでも6大陸120エンティティくらいは稼げますよ。

350 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/06(水) 11:00:11 .net
>>349
ありがとうございます。
国内は大して出てない感じなんですかね

351 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/06(水) 11:10:21 .net
>>350
国内は7の昼間と3.5の夜間ですね。
14 以上でコンデションがあまり悪く無い時は、国内より国外の方が簡単ですよ。
特にYB、Bゾーン、AS UA、VK、Wなんかは楽。

352 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/08(金) 08:11:17 .net
>>351
なるほどです。
もしかして、各国、波出してる数は自粛とかあまり関係無さそうな感じですかね笑
ありがとうございました。

353 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/08(金) 08:43:22 .net
>>352
主にEUや東南アジアはサフィックスがSTAYHOMEと中国はCRAの局がたくさん出てる。

354 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/08(金) 21:28:36 .net
コメットで決まりってことでいいの
NO1は

355 :名無しさんから2ch各局…:2020/05/08(金) 23:11:35 .net
>>353
サフィックスがstayhome…
外にでれなくても楽しんでますねえ
ありがとうございました。

356 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/15(水) 10:32:51 .net
メーカー忘れたがベランダ用のL型GP、受信はするが全く飛ばない。
それなりなんだな短縮は

357 :名無しさんから2ch各局…:2020/07/15(水) 11:08:02.12 .net
横にしてV型DPで使った方が良い

358 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/26(水) 13:50:38 .net
Vで解決

359 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/26(水) 14:23:44.22 .net
小型のL型を横にしたような製品売ってたけど最近ないよね
7/21/50の3バンドの奴とか

360 :名無しさんから2ch各局…:2020/08/26(水) 14:33:54.34 .net
ちょっと大きいけどラディックスにベランダ向けにV型DP売ってるね
https://www.radix-inc.com/rd/rdv.html

昔のコメットとかで売ってた奴より長い

361 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/06(日) 12:40:49.62 .net
Vいいなあ

362 :名無しさんから2ch各局…:2020/09/30(水) 20:09:37.43 .net
3万か。ちょっと高いかな

363 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/01(木) 10:46:07.77 .net
アンテナは、自作すれば安いけど
不器用だからキレイに作れない

364 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/02(金) 19:42:29.76 .net
>>360
ちょっとデカイけどRDL4015。釣りじゃなくコレ飛ぶね。よく働いてくれてる。

365 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/08(木) 12:18:45.63 .net
いいよ
価格も安い

366 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/11(日) 13:17:56.23 .net
電子申請(しかもlite)如きでめんどくせーなんてのは何やってもすぐ面倒臭くなるから、なんにもやらないほうがいいよ

367 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/11(日) 14:39:34.21 .net
どんな趣味でもめんどくささと長続きは比例関係にある
簡単なものほどすぐ飽きる
アマ無線は簡単なものから途轍もなく難しいものまできりがない

368 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/11(日) 15:50:36.19 .net
ロケーションの良い、地上高の高い、アパマンがうらやましい。

369 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/11(日) 16:58:52.91 .net
>>368
カードに自分のタワマン印刷してる人がいるな

370 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/11(日) 17:49:32.43 .net
>>366
オマイが止めろ ! 二度と戻るなよ

371 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/11(日) 17:49:50.80 .net
>>369
JH1CWD

372 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/12(月) 10:00:42.38 .net
コールサインは個人情報だぞ!

373 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/14(水) 19:36:16.49 .net
んだ

374 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/14(水) 20:16:16.80 .net
>>368
いくら高いタワマンでもベランダホイップ程度だったら全く羨ましくない

375 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/14(水) 20:21:14.37 .net
タワマンの高層階って窓閉めきりじゃね?

376 :名無しさんから2ch各局…:2020/10/19(月) 00:59:10.92 .net
>>370
ゆうこくさん、鳥が抜けてますよ

377 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/22(日) 16:42:57.75 .net
短波でたい

378 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/22(日) 16:45:26.86 .net
タワマンにログペリでやれ!

379 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/23(月) 11:27:41.07 .net
なんだろ

380 :無糖です:2020/11/23(月) 12:17:27.30 .net
マンソンならマグループが最強でつ

https://www.jacom.com/e-shop/3/3_3.html

381 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/23(月) 18:17:00.93 .net
\/ ←うちのはこんな感じだわ
 |

382 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/23(月) 18:19:19.85 .net
チョンシネ

383 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/23(月) 18:32:10.92 .net
>>381 \(^o^)/オワタアンテナ

384 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/23(月) 18:39:58.19 .net
謎の朝鮮人 チョ・ンシネ

385 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/24(火) 10:31:27.60 .net
>>384
韓国スター女優のチョン・シネを知らない?

386 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/24(火) 18:22:09.51 .net
そんなことより
もうすぐ、誰かがタイーホされるらしいぞ!?

387 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/24(火) 18:54:43.49 .net
韓国人名で オ・マンコやオ・ナニなら知ってる

388 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/24(火) 18:55:37.38 .net
韓国人名で、さすがに、オ・チンコはいないだろう?

389 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/24(火) 18:57:46.63 .net
>>387
ソース出せよ

ちなみにチョンシネはいくらでも出せるぞ
https://noritter.com/m/article/jung-sinhye-profile

390 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/24(火) 18:58:46.74 .net
イソジンやパク・リマスさんや
キム・キモイさんならいますよ

391 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/25(水) 11:59:12.88 .net
厶←ウチのはこんな感じ

392 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/26(木) 18:55:29.79 .net
ペとかピとか破裂音1文字てなんともしまらねえな

393 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/27(金) 04:45:17.15 .net
揺るぎない伝説テンプレ

156名無しさんから2ch各局…2019/04/20(土)以下省略

おまえらの完敗!
もう誰も勝てませんから!w
残念!

ハム歴54年!! 大型タワー6基が山の上(アンテナを立てるために買った山)にそびえ立つ無線家のシャックが登場!

https://i.imgur.com/xabBrp6.jpg
https://i.imgur.com/dYo2JMf.jpg
https://i.imgur.com/is2QXYF.jpg
https://i.imgur.com/5qZDk4n.jpg
https://i.imgur.com/wIvm6jg.jpg
https://i.imgur.com/j4PQKpT.jpg
https://i.imgur.com/GibEB1A.jpg
https://i.imgur.com/m9CAoIZ.jpg
https://i.imgur.com/GqIv8g8.jpg
https://i.imgur.com/lCn5kTu.jpg
https://i.imgur.com/KPeRspq.jpg123

394 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/27(金) 06:18:04.38 .net
ベテランアンテナなら間違いがないな
素人のアンテナでは飛ばん

395 :名無しさんから2ch各局…:2020/11/28(土) 21:16:34.46 .net
>>392
パ・チンコは全国制覇してる

396 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/02(水) 21:28:23.23 .net
安アパートなら、木造2階建て でしょう。

397 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/05(土) 10:14:26.61 .net
完全木造なら部屋にアンテナ設置できるお!

398 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/05(土) 11:29:08.61 .net
昔、室内アンテナでやっている局がいましたね
今そのような局がいるのかは知らないが

399 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/05(土) 12:39:44.34 .net
>>398
木造の建物で屋根裏全体をぐるっとループにして公称200w、実際は700wでOAしている局というのは聞いたことがある。
まだテレビがアナログ時代で宅内TVI対策が大変だったと思うが。

400 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/05(土) 12:46:44.98 .net
一瞬で肩こりが取れそう

401 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/05(土) 15:07:44.53 .net
風呂に入らなくても暖かそう

402 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/05(土) 18:13:26.31 .net
HFJ-350Mってのが使えそうじゃん
7メガの国内ならあんなので十分

403 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/05(土) 18:43:46.71 .net
使える
と言うか使ってるけど
アース・ウィンド&ファイアー取れるなら
防水じゃないなら運用時だけ設置と言う使い方

404 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/05(土) 19:05:23.30 .net
ベランダの手すりにカウンターポイズをグネグネ沿わせる
それを経路を変えて4〜5本くらいつくる
アンテナ共振点でのSWRが3以下ならアンテナチューナーで落としこめばそれなりに飛ぶからやってみ

405 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/05(土) 19:12:39.88 .net
EWF…モールス・白 フィリップ・部入

406 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/06(日) 07:48:52.97 .net
>>397
一見よさそうだけど天井裏や壁の中あたりは電気配線だらけなのでめちゃくちゃ
電波障害が発生しやすい
昔のスパイゾルゲも下宿の室内アンテナで自作送信機を使い、暗号通信連絡を
やっていたが、当時の並四ラジオに妨害が出まくって特定されていた

407 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/06(日) 09:47:19.52 .net
よし、じゃこれからはテレパシーで交信じゃ!!!

408 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/06(日) 09:51:11.51 .net
室内には電源アダプタなどのノイズ源が多いからこの時代にはきつい

409 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/06(日) 10:03:06.09 .net
ベランダでかんたんそうなのが

1,釣り竿、ダイポール
2,釣り竿、ループアンテナ
3,ラジアル付き、バーチカル
4,MLA, マグネチック・ループ・アンテナ

HFであること、仮設で容易に撤去できること

410 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/06(日) 11:22:48.01 .net
シネカス [Philip Cinecuss]
(1890〜1963 アメリカ)
https://fknews-2ch.net/wp-content/uploads/fknews/imgs/e/7/e7d744ed.jpg

411 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/06(日) 11:49:31.06 .net
スクリュードライバーアンテナは、
海外製なら1.8〜29まで使えるのがある

412 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/06(日) 11:52:51.65 .net
マグネティックループは自作したことがある
市販品を買うと高いが原理がわかれば自作するとかなり安く作れる
直径1m程度のMLAを使って18MHzでEUと交信できた

413 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/06(日) 13:54:14.23 .net
イギリスやドイツは良いMLAを使うMLAマニアが結構いるが
入ってくる信号強度はダイポールより落ちる程度
小型なアンテナとしては優秀だと思う

414 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/06(日) 14:34:25.84 .net
一度使ってみたい
市販品は高杉

415 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/07(月) 11:37:06.47 .net
小型MLAは低インピーダンスでマッチングに苦労してそう。

416 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/07(月) 11:39:30.04 .net
ワンターンで無く2ターン3ターンとループを増やせばインピーダンス稼げるかと

417 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/07(月) 16:13:10.60 .net
500ターンとかにしたらどうなるの?

418 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/07(月) 16:17:22.27 .net
どうなるとって?
普通にアンテナとして動作するが?
137kHzのアンテナとかそんな感じだぞ

419 :北辰産業:2020/12/07(月) 17:44:35.27 .net
イギリス、ドイツ、ベルギー、フランス、スウェーデンは良いMLAを使う
MLAマニアが結構いるが入ってくる信号強度はダイポールより落ちる程度
小型なアンテナとしては優秀だと思う

420 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/07(月) 18:24:11.22 .net
アパマンハムだったら絶対MLAを色々実験すべきだな

421 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/07(月) 18:28:07.18 .net
ループ作るならアルミの平板を自転車のリムに沿わせて曲げてやるのが簡単かな
パイプを丸めるのは大変な気がする
あとは遠隔でバリコンを回す機構
ギヤードモーターでゆっくり回せるのがいいけどそれでも調整がシビア

422 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/07(月) 19:00:07.62 .net
超電導であればいいが、MLAの放射抵抗が低いので、ターンを増やせば、結局、熱になるほうが多きって。

423 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/07(月) 21:11:07.31 .net
MLAは皆が通る道なんだな
結局コンパクトにすると昼夜の気温差はもちろん、連続送信での発熱で共振点狂いまくる
結局スクリュードライバーでよくね?ってなる

424 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/09(水) 17:20:37.85 .net
HFJ-350Mで遊んでるけど3.5Mでも結構つかえて草

425 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/09(水) 17:23:27.20 .net
そんな事言うと

嘘ニダ!
それは、ダミーロードニダ!

と火病るぞw
1.8Mも行けるよ
人生初の160mバンドQSOは、HFJ-350Mだったw

426 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/09(水) 17:24:13.15 .net
>>425
コイルないけど結構いけそう

427 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/09(水) 19:30:29.96 .net
2本でダイポールでも使えた

428 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/09(水) 22:06:02.42 .net
ダイポール仕様の HFJ-350M。 作ってくれるんですか?

429 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/10(木) 00:52:29.59 .net
2本用意して
CQΩのモービルホイップをダイポールで使う奴を買えば良い

430 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/10(木) 00:54:36.52 .net
いいえ、新しい品名と型番で 新規製品としてアンテナが2本出ているダイポールですよ

431 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/10(木) 01:34:36.13 .net
>>428
無い
自分でどーにかしろ

432 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/10(木) 07:23:29.37 .net
短縮アンテナ2本でDPにすると給電点インピーダンスが低いことがあるから
RADIXが出していたバランとコンデンサみたいなものでマッチング取ってやるといいかも

433 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/10(木) 09:11:57.01 .net
モービルホイップでワイヤー張ってSWR落ちないなら
もう一本追加してダイポールやL型にすれば良いと思う

434 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/10(木) 10:12:38.90 .net
CQオームでラジアルキットを発売している SWR がバッチリ落ちる

435 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/10(木) 11:40:29.26 .net
3.5や7だとそれでも落ちにくい場合があるから
同じくオームのダイポール化キットでL型や水平やV型にして試してみる

436 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/10(木) 13:22:34.87 .net
とにかく諦めず、イロイロ試してみる

437 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/10(木) 14:30:27.75 .net
もうおしまいだ。

438 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/10(木) 15:12:09.53 .net
Ω宣伝豚居ウザス

439 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/10(木) 16:33:47.65 .net
金で解決出来るんだぞ
オーム以外ではどこで売ってんだよ
ほれ、出せよw
逆らう俺カコイイとか思って書いちゃった?
ねえねえ、書いちゃった?wwwwwwwww

440 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/10(木) 16:41:36.31 .net
> CQオームでラジアルキットを発売している

ラジアルケーブルの本数と ラジアルケーブルの正確な長さ を教えてくれ

441 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/10(木) 16:45:12.03 .net
>>434
バカの一つ覚え乙

442 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/10(木) 17:29:28.36 .net
落ちないからぼったくりゴミ呼ばわりされてるんだぞ
ベランダだと落ちやすくなる、落ちるかもしれないと言う方が良い
7メガの場合、長さが足らない事も多い
10mのワイヤー一本付けるだけの方が落ちる場合もある
市販品なら阪奈電子の用に長いのと短いのをセットにすべきだった

443 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/10(木) 17:30:12.30 .net
ももアホが使ってる、売れてるから叩きたいだけだろ?

444 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/10(木) 17:59:44.92 .net
CQオームのラジアルは、5mx5本だけ
移動運用で使ってるけど7MHzもしっかり落ちてるけど?
ベランダなんかで使うからSWR落ちないんだろ?

445 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/10(木) 18:02:29.58 .net
そうすると、ラジアルケーブルとして
5メートルを5本の銅線があれば良いのですね。
そこらにある電線を使ってよいのね

446 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/10(木) 18:04:29.32 .net
マニアは無酸素道

447 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/10(木) 18:50:35.11 .net
つか20m張れば3.5mhzから逝ける
ウチのは20m4本と35m一本で1.8mhzもおk

448 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/10(木) 20:57:29.74 .net
Ωの宣伝がうざすぎる

449 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/10(木) 21:03:50.90 .net
あそこはユーチューバーも動員してあっちこっちで宣伝してるな
店が宣伝するのは当たり前なことだからどうでもいいことだが

450 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/10(木) 21:15:15.83 .net
アキバでは、無線機屋や小物パーツ部品屋が少なくなったから、少しでも販売店として生き残ってよいのだろう

451 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/10(木) 21:34:59.38 .net
人工アースという便利なものがあるぞよ

452 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/11(金) 07:41:28.26 .net
昔MFJだかの人工アース持ってたけどやはり何本も引き回したカウンターぽいずのほうが飛びが良かった

453 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/11(金) 07:47:51.73 .net
スェーデンの不思議なアース
https://www.entreq.com/
これはオーディオの人工アースで小箱の中にオーディオの神がいるらしい
でも無線の神じゃないらしい。

454 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/11(金) 08:26:35.50 .net
人工アースはただの可変コイル
情弱しか買わんぞ

455 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/11(金) 08:41:05.39 .net
同調回路だね
自作できる

456 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/11(金) 08:50:42.59 .net
>>453
神が入ってる

457 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/11(金) 10:11:52.64 .net
北欧だけに、ムーミンかトルルじゃね?

458 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/11(金) 10:23:28.89 .net
>>454
神が入ってるんだぞ!

459 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/11(金) 14:07:21.88 .net
中の人は妖精でな・・・・



おっと誰かに見られているようだ

460 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/12(土) 07:06:36.79 .net
HFJ-350Mを使い初めて2週間くらい
今朝の7MHzはCWでヨーロッパが聴こえた
地上高低いアパートのベランダだから強くは入感しなかったけどDXが聞こえると嬉しい

461 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/12(土) 07:26:30.48 .net
>>451
ヒント: アースノーマット

462 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/12(土) 08:33:30.02 .net
南蛮渡来のアース箱

463 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/12(土) 15:54:14.45 .net
神ってトイレットペーパーの芯みたいなやつ?

464 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/13(日) 19:12:20.32 .net
シロー卜の書き込みにいちいち突っ込むのもめんどくせーわ

465 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/13(日) 20:56:27.25 .net
https://www.youtube.com/c/JH5MNL/videos

ここに、アースの取り方について各種の実験結果が提示されている、参考になるだろう。

466 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/14(月) 07:21:19.70 .net
HFJ350でDXを呼んでみた
7メガでS9のEUの局
何度呼んでもコールの一部しか取れてない模様
諦めました
国内は使えるけどDXは厳しいかな

467 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/14(月) 07:30:45.98 .net
>>446
送信出力と、地上高と、ロケーション ?

468 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/14(月) 07:37:07.25 .net
466かな?
地上高は木造アパート2階だから5mあるかどうか
出力50W(移動局)
ロケ―チョンはアパート東側のベランダ手すりにアンテナを取り付けていますが全方向あまり良くないですね
ローバンドだと何とか聞こえてもハイバンドはよほどコンディションが良くないと聞こえません

469 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/14(月) 07:37:41.79 .net
ミスった
×ロケ―チョン
〇ロケーション

470 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/14(月) 07:42:03.92 .net
モードはCWです
連投失礼

471 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/14(月) 07:57:56.66 .net
グラフファイバー釣り竿5mを立てる、それに10メートルの電線、
そして、10メートルの電線を地面まで降ろす
アンテナカプラーがあればオールバンド可能

短縮ならば50%くらいまでは影響が少ない

472 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/14(月) 08:03:47.03 .net
>>471
以前UR団地の最上階(11階)で5mの釣り竿とバンドごとに用意したカウンターぽいずをベランダや壁などに貼り付けてた頃がありました。
この時は固定局200W運用でしたがかなりDXができました。
7メガの垂直系なら悪ロケーションに強いところもあるので、釣り竿もいま検討しています。

473 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/14(月) 17:00:11.63 .net
>>468
似たようなとこでやってたけど、南極できたぞ。コンディション次第

474 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/14(月) 20:06:19.42 .net
完全勝利者

揺るぎないリアル!
まさに現実!これぞ本物!

これだけは言える、破壊とか倒壊とかネタですからw
残念!w

156名無しさんから2ch各局…2019/04/20(土)以下省略

おまえらの完敗!
もう誰も勝てませんから!w
残念!

ハム歴54年!! 大型タワー6基が山の上(アンテナを立てるために買った山)にそびえ立つ無線家のシャックが登場!

https://i.imgur.com/xabBrp6.jpg
https://i.imgur.com/dYo2JMf.jpg
https://i.imgur.com/is2QXYF.jpg
https://i.imgur.com/5qZDk4n.jpg
https://i.imgur.com/wIvm6jg.jpg
https://i.imgur.com/j4PQKpT.jpg
https://i.imgur.com/GibEB1A.jpg
https://i.imgur.com/m9CAoIZ.jpg
https://i.imgur.com/GqIv8g8.jpg
https://i.imgur.com/lCn5kTu.jpg
https://i.imgur.com/KPeRspq.jpg111

475 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/14(月) 20:08:40.50 .net
>>747 スレ違い

476 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/14(月) 20:21:02.51 .net
>>474
スレ違いだコピペキチガイ死ね
チョンシネ

477 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/16(水) 03:30:38.07 .net
マンションだけど100wないとdxは厳しい

478 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/16(水) 06:38:32.94 .net
10WのFT8でもDX楽しめるが

479 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/16(水) 12:01:46.82 .net
古いリグだからFT8やるにはインターフェース作らないと

480 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/17(木) 05:49:55.82 .net
>>478
すまんこ
CWの話

481 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/17(木) 06:21:17.64 .net
ベランダダイポール設置しようと思うのじゃが
7/14/21 でcw200Wいけるのってないかな?
欲張りすぎかもじゃが

482 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/17(木) 06:29:59.18 .net
>>478
FT8の10ワットはCWの100ワットに相当するからかなりの威力だぞ

483 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/17(木) 08:51:20.32 .net
RADIX Vダイポール、200cw 桶だよ

484 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/17(木) 09:03:48.35 .net
>>481

コメット CHV-5α
第一電波工業 HFV5

100Wですね。

485 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/17(木) 09:28:58.05 .net
RadixのVDPはしばらく使ってたけどよく飛びますよ
片側2.5mで7メガも十分使えます

486 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/17(木) 12:25:51.55 .net
コメかダイアモンドの7/21DPに14Mのエレメント追加

487 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/17(木) 15:32:57.37 .net
ラディックスはとてもいいと思うがQSYが面倒
HFV5的なやつは耐入力がすくない
ナガラのDO-3bっての見つけて喜んでたんだが7に出られない
>>486 どゆこと?

488 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/17(木) 16:09:09.48 .net
大きくても良ければ
ナガラ、クリエイトデザインでエレメントがある。
200W越えであるけど、

小さくて目立たないのなら
小さな100W未満でしょ、共用住宅ならTVIも怖いし

489 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/17(木) 16:36:35.74 .net
工人舎の巻き尺アンテナが良いかもしれない、短くも出来る
KA1-DP

490 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/17(木) 17:15:58.63 .net
ベランダの手摺がアースになるなら
ミニマルチアンテナのAPH-3やAPA-4も良いかと

以前あったラディックスのすごく小さいベランダ用短縮3バンドダイポールって今無いのかな?

491 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/17(木) 21:15:16.30 .net
>>487

ベランダにダイポールを張りたいと言ってたよね?




492 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/18(金) 01:25:57.98 .net
ベランダ用に使おうとHF40CL買ったは良いが切りすぎた
切った分を繋がないと

493 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/18(金) 02:07:31.06 .net
>>491
そうそう後で言ってる事わかったけど
ワイヤーダイポールははれるほどベランダ広くなくてな

494 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/18(金) 02:09:20.94 .net
HFV5的なの買って突き出してとりあえず100Wで使うかなあ
一軒家が羨ましいやい

495 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/18(金) 02:11:05.61 .net
>>490
それも一度は考えるよね
大仰なので結局無理だけど

496 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 07:02:34.81 .net
HFJ-350Mで7メガ聞いてるけど
コンテストでEUの局が強力に聞こえてる
HFJは3.5メガでも意外と飛ぶ
国内で良く聞こえている局を呼ぶとかなりの確率でコールバックがある
一方7メガのモービルホイップ(全長2.2m)は見かけの割に全然飛ばなかった
カウンターポイズは同じなのに

497 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 07:58:30.55 .net
マンション5F、釣竿ATUからAPA-4に変えた。
APA-4はラジアル各バンド1本だがよく飛ぶ。
7MHzなんか雲泥の差。
早く変えとければよかった。
だけ重くてゴツいわw

498 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 08:14:52.85 .net
何mの釣竿を使っていたの?

499 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 08:27:40.01 .net
>>498
6.3m竿に7.2mエレメントをゆるく巻いてた。
カウターボイスは各種長さのものを30本。
SWRは各バンド1.2以下。
それなりに飛んでたけど14でもAPA-4の方が
全然よく飛ぶ。

500 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 08:37:34.08 .net
apa-4良さそうだね
でもうちではでかくて無理っぽい

501 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 08:45:12.39 .net
釣竿アンテナはベースコイルを太い線で巻き、バンドごとにタップをとって給電部にマッチング用コンデンサ(高耐圧のマイカコンデンサ)をカットアンドトライで入れてやると良く飛ぶようになる
調整に根気と時間が必要なのが難点

502 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 08:46:49.01 .net
7MHzや14MHzに対しては十分な長さですね
7MHzは今何エンティティで具体的にapa-4に
変えてどことできたんですか?

503 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 09:11:58.70 .net
apa-4 7MHz 2年で 270エンティティ

504 :城野:2020/12/20(日) 09:18:59.94 .net
>>503
素晴らしい ! APA-4 を速攻で購入でツネ!

505 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 09:26:17.10 .net
ミニマルチ商法のアンテナは品質も最上でつね !

506 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 09:32:33.03 .net
>>503
2年でそれはすごい

507 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 09:33:39.13 .net
>>498
釣れますか?

508 :憂国の記者 :2020/12/20(日) 09:51:17.99 .net
2年で 270 とは。。。俺もビックリ !

509 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 09:53:34.77 .net
FT8の100ワットはCWの1キロワットに相当するから、かなりの威力だぞ

510 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 09:55:26.88 .net
みんなFT8ばかりになるわけだ
でもおれはトンツーが好き

511 :憂国の記者 :2020/12/20(日) 10:08:51.49 .net
みんなFT8ばかりになるわけだ
でもおれは 27メガサイクル AMが好き

512 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 10:12:30.02 .net
>>511
違法CBなの?

513 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 10:13:28.47 .net
CBってまだあるの?

514 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 10:21:05.33 .net
無線は日本だけじゃない

515 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 11:08:24.51 .net
今回のは大漁だったな
業者乙w

516 :城野:2020/12/20(日) 11:14:38.26 .net
>>515
APA-4 が最強 !!! ミニマルチ商法、\(-o-)/

517 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 11:20:54.96 .net
巻くと見た目のSWRは下がるが飛ばねー

518 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 11:24:40.55 .net
カウンターポイズあるいはアース側に抵抗分があるとそれがロスになる
カウンターポイズを複数張るのはその抵抗分を小さくするため
環境に合わせて張りかたや長さの調整が必要になる

519 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 11:46:33.78 .net
太い一本糞ラジアル

520 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 11:52:07.90 .net
>>518
カウンターポイズの抵抗分って、どことどこの間の抵抗なの
わかっていってんの

521 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 12:51:43.47 .net
>>520
接地容量を含めて
使用周波数における電線の長さや引き回し方で大きく変わる

522 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 15:06:10.32 .net
任意長の複数のカウンターボイズより太い1/4のラジアル1本の方が良いとの理解でいいのかな?

なかなか勉強になる

523 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 17:10:00.37 .net
DO-3Bは、ベランダ向けのアンテナだと思うけどレビューが無い

524 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 17:13:15.54 .net
>>517
SWRって言葉使うと激怒する野郎が沸いてでるぞ!

525 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 17:16:11.86 .net
>>522
カウンターボイズがグランドアースにつながる。アースの意味
太い1/4のラジアル1本は、ダイポールの片側になる。両方でダイポールになる

526 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 18:12:40.95 .net
カウンターボイスvsラジアル
どっちがいいんだろう?

527 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 18:16:22.73 .net
やってみ、それぞれに異なる。
それぞれ、環境や条件が異なるから、それぞれに似合う答えがある。

528 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 18:31:06.38 .net
> VSWRかリターンロスで会話するわ
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/radio/1603699466/695

529 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 18:40:32.40 .net
カウンターボイスvsラジアル  どっちがいいんだろう?

地面から遠く離れたカウンターポイズ。地面に近いラジアル。どうなるんだろう

530 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 18:42:00.96 .net
ラジアルが地面に近ければ、ラジアル下の地面を掘り下げる
カウンターポイズ下の地面が遠ければ、盛り土を行う。これホント?

531 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/20(日) 18:45:55.12 .net
月極定礎ホールディングスにお問い合わせください。

532 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/21(月) 09:12:37.08 .net
ここまでの まとめ


RADIX Vダイポール、200cw

コメット CHV-5α 価格43,780円
CHV-5アルファ (CHV5α ALPHA)
7/14/18/21/28/50MHz【4.0m】V型・水平・L型可変

第一電波工業 HFV5 価格48,180円
HFV5(HFV-5)
7/14/21/28/50MHz帯短縮V型ダイポールアンテナ【4.0m】

ナガラのDO-3B 価格32,780円
14/21/28MHzV型ダイポール

工人舎の巻き尺アンテナが良いかもしれない、短くも出来る
KA1-DP 、オールバンドダイポール

コメット、プラグ差し替えロッドアンテナ
HFJ-350M
3.5/7/10/14/18/21/24/28/50MHz マルチバンド移動用

ミニマルチアンテナのAPH-3やAPA-4も良いかと
ミニマルチアンテナ株式会社
(7,14,21,28MHz2KW耐入力)エレメント長4.41m 重量4Kg定価45,000円
APA-4は 7MHz 2年で 270エンティティ

ミニマルチ APH-3jr アパマンアンテナ14-21-28MHz 
エレメント長3.12m耐入力300W DC(CW), 1KW PEP(SSB)重量2Kg 

533 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/21(月) 11:08:40.41 .net
>>532
まとめ、乙

やはりAPA-4がいいのかな?
スペースがなければ最近話題の
HFJ-350Mの2本使いのDP仕様もありかな?

534 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/21(月) 11:28:57.08 .net
>>533
>HFJ-350Mの2本使いのDP仕様
移動で使ってるけど問題なく使えてる
ダイヤモンドのDP−7Rとか使ってるけど変わらない

535 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/21(月) 11:39:50.30 .net
釣り書き込みを真に受けたらダメだぞ

536 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/21(月) 11:49:55.64 .net
あ、固定で使うのは、釣りだったのかw
固定で毎回セットするなんてメンドクサイことするわけないもんなw

537 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/21(月) 11:51:25.76 .net
>>534
HFJ-350M、1本持っているからもう1本買ってDP仕様を試してみようかな。
1.8が国内でいいからそこそこできればいいな。

538 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/21(月) 11:54:34.66 .net
>>536
そんなに頻繁にQSYしないから桶

539 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/21(月) 14:49:35.86 .net
今はアマチュア無線家用の真面目なまともな掲示板や意見交換の場がなくなって
るから無理もないのかもしれないが、5chのネタ書き込みを真に受けて行動に移そうと
している素直な人がいるようだから気の毒になる

540 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/21(月) 14:52:01.21 .net
は?
アマチュアなんだから実験して何が悪い
実際にやってみて騙されたとか思うのは、その人しだいだろ

541 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/21(月) 15:03:25.32 .net
MLA
SLA
アイソトロンアンテナ
EHアンテナ
スーパーラドアンテナ
MFJ-1622
スクリュードライバーアンテナ
HA750BL
などなど

アパマンで7MHzで出ようと考えるとどうしても詐欺臭いアンテナが混ざる・・・・・・

542 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/21(月) 15:08:16.58 .net
HFJ-350Mで3.5、7メガをやってるけど結構真面目に書いてるよ
3.5メガはバンド幅がかなり狭くなるが想像より飛ぶ感じ(CW)

543 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/21(月) 15:09:06.80 .net
>SLA 、これ何の略称なの?
>アイソトロンアンテナ
>EHアンテナ
>スーパーラドアンテナ
>MFJ-1622
以上は知らない、説明して下さい。

>スクリュードライバーアンテナ
使えるよ、それなりに

>HA750BL
使えない、これはダメ

>MLA
使えるよ、それなりに

544 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/21(月) 15:09:51.47 .net
EHアンテナは大昔に聞いたな
なんか変な構造で、多分飛ばない

545 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/21(月) 15:19:53.31 .net
7MHzだと
釣り竿にヘリカル巻して5/8λホイップにしたのがそれなりに良い

546 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/21(月) 15:30:57.76 .net
APA-4て単なる太くて長いモビホだよね

547 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/21(月) 15:32:40.21 .net
>>532

SD330のエレメントをめっちゃ延長するのもよさげ

548 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/21(月) 15:33:15.12 .net
MLA=Magnetic Loop Antenna
SLA=Small Loop Antenna

アイソトロンアンテナ
http://isotronantennas.com/
EHアンテナ、マイクロバートアンテナ、スーパーラドアンテナの原型みたいなやつ

EHアンテナとは米国のアンテナ研究者テッド・ハートTed Hart氏W5QJR(1933- )によって発明されたアンテナ
一時期、エフアール・ラジオ・ラボで売られ人気になった・・・・・・

スーパーラドアンテナ(Super Rad Antenna)/SRA
http://www.katch.ne.jp/~tosako/docs/superrad.html
http://jf1tlt.boy.jp/handmade/superrad.html
コイルに生じた磁界によって近接する非磁性導体に二次誘導電流を生じさせ、その移動によって電磁波を輻射するアンテナらしい・・・・・・

MFJ-1622
MFJの製品、これ一つで40M〜2Mまで出られるらしい?ホイップアンテナ
https://mfjenterprises.com/products/mfj-1622
まぁ、コイルでマッチング取ってるだけで、構造が簡単なので自作可能かとw
MFJの製品の為、世界中で使われてる有名なベランダアンテナ

549 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/21(月) 15:38:47.26 .net
APA-4は昔からステマばかり
騙されるなよ

550 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/21(月) 15:43:49.99 .net
ステマも何も
APA-4DXは、4.5m長さ有るんだからそれなりの性能であって当然
つーか、めちゃ目立つアンテナだw
このサイズのアンテナが設置できるならもっとデカいアンテナも設置できるだろうな・・・・・・

551 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/21(月) 15:46:15.27 .net
利得詐欺のメーカか

552 :名無しさんから2ch各局… :2020/12/21(月) 15:49:28.34 .net
Hi-Q Antennasのピラニアとかどうかな日本のSD330より耐入力高くて範囲も広い
160m出られてキロワットにも耐えるアメリカンサイズのスクリュードライバーアンテナw

553 :名無しさんから2ch各局… :2020/12/21(月) 15:53:23.74 .net
米軍御用達アンテナ
https://www.hi-q-militaryantennas.com/
これのアマチュアバージョン?がピラニアらしい

554 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/21(月) 15:56:34.24 .net
>>540
そういう前提で騙す業者が多い
騙される者が悪いと平気な顔で言うぞw

555 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/21(月) 15:58:25.82 .net
まぁ今の時代、インターネットで検索すれば
世界中の製作記事やレビューが見られるわけで
それが出来ないのは、ある意味自業自得だよね・・・・・・・

556 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/21(月) 16:27:01.00 .net
5chの書き込みを真に受けるやつなんかいるのかよw
便所の落書き未満だろ

557 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/21(月) 16:35:40.34 .net
>>556
便所未満の自己紹介乙

558 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/21(月) 22:20:13.03 .net
4.5mって……
車道2車線が4.5m

559 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/21(月) 23:28:23.92 .net
長さの制約がある場合は八重洲のATAS120A一択。
対応リグでなくても自作でアンテナ上下できるコントローラー作れるし、サードパーティー製ならATC-100がある。

4-5m突き出せるのなら釣り竿が一番でしょ。

どんなオカルトアンテナでも長さとアースの物理的というか、電気的な限界を超えることはできない。
この基本を理解できていれば、ステマかどうかわかるはず。

560 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/21(月) 23:37:18.58 .net
アンテナで短縮コイルが入っている場合に、
コイルの位置によって効率が大きく異なります。
給電点の近くにコイルがあると効率が悪い、
エレメントの中央や先の方にコイルがあると効率が良い、
これは、よく知られている事実で、アンテナ解説書に書いてあります。

561 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 01:49:10.68 .net
ATU+5m釣竿+複数カウンターポイズか
APA-4+ラジアル各バンド1本
どちらかにする予定 HW?

562 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 09:39:38.83 .net
ノイズを考えるとベランダから垂直にポールを伸ばして万歳ダイポールを出すのがいいとはわかっているけど
さすがにいまの賃貸安アパート2Fでは目立ちすぎる

563 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 10:22:46.71 .net
>>562
1階と2階では雲泥の差があるので、2階ならDXも十分狙える
無線をやるときだけ釣り竿を伸ばす(あるいはエレメントを取り付ける)ような
ステルス運用がいいだろうね
常時アンテナを伸ばすのは無理だと思う

564 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 10:33:46.45 .net
太くて長いモービルホイップ
それがAPA4

565 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 10:40:07.77 .net
以前、2Fでアパマン運用をしていたことがあります
技術的なことは詳しくないですが、2Fにはどんなアンテナがいいとか、
どれくらい飛ぶとか、中高層階の飛びとの違いなどなら、ある程度は分かります
もし質問がありましたら下のアドレスに遠慮なくどうぞ
apaman2f アットマーク gmailドットコム

566 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 11:02:54.96 .net
いやどす

567 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 11:08:32.18 .net
>>561
むりくりインピーダンスを整合する
ATUより同調型のAPA-4の方がいいのでは?

誰か実際APA-4使用した、してる人の
感想を聞きたいな

568 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 11:13:51.03 .net
「APA-4」で検索したらいっぱい出てくるだろ

569 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 12:06:42.81 .net
箱型のアンテナを2Fベランダの内側に置こうとおもうんだけど、ベランダ壁面のコンクリート?で電波が減衰するのを避けたい。
で、アンテナがスカイツリーに向いている場所だけ壁をくりぬいてポリカーボネート張りにしてみてはどうかと思うんだけど(家は新築でまだ建造してない)

昔ならった物理の知識だと、「電波はジグザグにとんでいるので、遮蔽物を貫通させようとおもったらその振幅の分開いていないと、小さな穴では通り抜けられない」トカナントカいうのが思い出された。
ベランダ壁の厚みは多分10センチぐらい
アンテナはDXアンテナの縦60横30ぐらいの箱型
スカイツリーまでの距離25km 軌道上に大型建造物なし

同じような事を試した人いますか?受信感度の様子はどうでしたか?

570 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 12:21:58.40 .net
>>569
電波は、反射してくるから壁をくり抜かずにそのまま設置して向きや場所を調整すれば映るかと

571 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 12:23:10.41 .net
ワンセグテレビの入り具合である程度、テレビ電波の強さわかるよ

572 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 12:24:21.17 .net
>>569
自宅で戸建て、2階建て?

>>箱型のアンテナ
これはテレビのアンテナなのか?

なぜベランダの内側?
一般的には、屋根の上に置く

573 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 12:25:48.22 .net
地デジになってから屋根上でなく
ベランダ設置アンテナでも見られるようになったよ

574 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 13:00:51.48 .net
テレビのアンテナなんぞ針金でも映るだろ

575 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 13:19:35.84 .net
今は屋根上にアンテナ上がってるのはダサいらしい 特に都心では
なので室内、屋根裏、ベランダ平面アンテナ
BSパラボラも外から見えているのはダサいんだと
セレブはケーブルテレビマストということなのかな

576 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 13:22:46.27 .net
スカイツリーの電波は、北方面なら80キロとかでも余裕で映る
25キロなら室内&ブースターでも映るかと
鉄筋で電波が入ってこないなら窓の外に貼り付けるタイプのアンテナやベランダに設置すれば良い

577 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 13:25:42.49 .net
高崎とか宇都宮と言った100km位離れた場所でもスカイツリーの電波でテレビ見てるし

578 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 13:48:26.26 .net
>>570
素人知識で申し訳ないんだけど、スカイツリーの電波は水平偏波で、縦方向から回り込んで来にくいのではないかと思ってた。
一般的なベランダのように上に空間が開いていれば実際は問題ないのかな?

>>571
新築だからぶっつけ本番なの・・・

>>572
自宅(2F)兼店舗(1F)を今度新築して、テレビの箱型アンテナを置く
DXアンテナのUAH900。今はテナント店舗の裏口倉庫に置いてあるけど、1Fでしかもコンクリ壁で埋まってる空間なので電波の入りはめっちゃ悪い
屋根は台風で傾いたり損傷するのと、美観を損ねるので避けたいのです。実家のアンテナが傾いてもう2年ぐらいそのままw 半分以下のチャンネルしか映らないw

最悪、台の上にのっけてベランダ壁の上に顔出させるけど、できれば床の方に引っ込んでる方がスマートかなって
でも工務店に無理言って穴開けてもらって、結局電波悪いです、とかだと悲しい
どこで聞こうか迷ったんだけど、ここが一番その手のノウハウ知ってる人いそうだったんで聞いてみました

579 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 13:53:54.74 .net
ある程度、開けてたらスカイツリー方面じゃなくても結構はいってくるけど
1階で四方がビルで囲まれてるとかそんな状況だと入らない
距離25km程度なら2階のベランダや窓の手摺などに平面アンテナ+ブースターで映るかと

580 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 14:16:52.45 .net
電波塔まで10km
屋根裏設置の平面アンテナで充分受かってます

581 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 14:21:08.78 .net
木造乙

582 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 14:22:24.84 .net
茅葺乙

583 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 14:24:17.78 .net
ブルーシート乙

584 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 14:26:23.88 .net
拝小屋乙

585 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 15:16:48.68 .net
三匹の子豚かよw

屋根裏も検討したんだけど、木造だけど電波いまいちで結局ベランダにしましたって報告がネットにちらほらあったので候補から外しちゃった。
実はブースターもすでに接続していて、だけど素で設置状況が悪すぎるからあんまり効果感じられない・・・
2Fに移設したときに対策不足で結局あんまりきれいに写りませんでした、とかなると悔し涙で枕を濡らして獣のように慟哭しながら毎夜眠りにつくことになる
それが怖いの(´・ω・`)
木造家屋の2Fベランダって、アルミの縦棒格子じゃなくてコンクリっぽい壁で出来てるのもあるけど、あれ芯どうなってんだろうなあ。今度工務店に聞いてみる。
重量的にあんなものにミチミチにコンクリ詰めるのは耐荷重的にいい話ではないもんね

586 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 15:18:30.23 .net
想像だが、外壁が窯業系サイディングや型枠コンクリであれば
壁いじらずで天井裏八木がいいのでは
コンクリの鉄筋は結構疎なのでUHFそこそこ通ると思う
金属サイディング、ラス入りモルタルではすっかりシールドなるので
室内をあきらめ外壁に平面アンテナ

587 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 15:27:29.67 .net
なるほど天井裏にヤギおいちゃうって手もあるんか・・・

588 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 15:37:09.96 .net
木造住宅つても外壁がモルタルならラス網がすっかりシールドになっちゃう アルミサイディングも同様
それでも窓など開口部があってAMラジオは入るが、直進するテレビの電波が通らない
屋根裏アンテナで傾斜屋根の切妻が送信所に向いていりゃいいが、
トタンがすっかりかぶさっていたら屋根裏は無意味
この場合屋根裏より1F天井裏が有効

589 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/22(火) 15:40:59.77 .net
結局、実際にやってみないとわからんって事だ

590 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/23(水) 09:01:59.42 .net
第一電波のセンターローディングモービルホイップをベランダ使用で
カウンターポイズ的に適当にベランダに巻いた電線を2本増やしたら
UA4と交信できた
地図的にはEUなのでとても満足

591 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/23(水) 11:15:02.62 .net
>>588
片流れの屋根で、現在案では高い方が東を向いてるので、屋根裏に置こうと思えば置けるはず
外壁はガルバではなくて窯業系サイディングかなにか、とりあえず非金属だとは言っていた
しかし断熱材を包んでるアルミ箔とかが悪さしそうな気もする
天井にハッチだけ先につけて保険にできないか聞いてみる。

592 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/23(水) 12:13:04.08 .net
遮熱アルミ箔のグラスウールてなかなかお金掛けてるね
アンテナの先だけ一ブロックアルミ箔ナシにしてもらえばいいと思う
剥いでもらってもいいし
微調、メンテ容易なように点検口直上にくるようにとかの工夫も

593 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/23(水) 12:21:23.89 .net
>>591
雨漏りするで

594 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/23(水) 12:40:37.63 .net
>>592
いや実際どんなもの使うのかは知らない。まだ全体の間取りの詳細を詰めてる段階なので。
でも世間の施工途中のおうちみてると、なんかそんな感じのが壁の中に貼り込まれてるよね。

>>593
ハッチは室内だよ
でも色々お願いしてもコストかさむようなら、諦めて素直にベランダ壁に支える治具をひっかけて、壁からちょっと顔出すような感じで上に乗っけようと思う
普通に建造するだけですでに予算カツカツなんだ・・・

595 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/23(水) 14:18:52.42 .net
>>590
うちも同じアンテナで
水平出しでCW100w14Mhzでドイツ出来た
ギリギリなのでもうちょいなんとかしたい

596 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/23(水) 14:46:46.14 .net
>>595
エレメントの長さはそれ以上長くできない環境なの?
ベランダからV型にDP(短縮でもよい)を突き出したら雲泥の差の飛びになると思う

597 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/23(水) 16:38:17.41 .net
昔、コメットだったかダイヤモンドだったかで
7/21/50の3バンド3本のV型とかあったよね

598 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/23(水) 16:41:49.71 .net
ベランダ環境にもよるけど、余裕があるならラディックスのRDEシリーズが
使えるなら飛びはかなりよい
欠点はバンドチェンジが面倒なこと

599 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/23(水) 16:51:33.10 .net
じゃーコメットUHV-9を2本とCQオームMAV-2Wで9バンドダイポールだ!

600 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/23(水) 16:59:31.24 .net
>>596
まだ長く出来るからマルチバンド釣竿ホイップでも作ろうかと思ってる
ダイポールだとそんなに違うのか

601 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/23(水) 17:00:25.57 .net
>>598
いいのは分かるけどやっぱりバンドチェンジ面倒だよね

602 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/23(水) 17:01:54.87 .net
Ωのモビホ2本のやつは薄っぺらいから常時設置には不安が残る
モビホって結構重いし

603 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/23(水) 17:15:41.10 .net
常設するなら紐で吊った方が良いね
そうすれば、色々軽減される

604 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/23(水) 19:06:37.04 .net
結局、めんどくさくないのはATAS120Aでアースをしっかりやるしかないんだな
まあ、そのアースが一番めんどくせーといえばめんどくせーんだが…
畳一畳分くらいの天ぷらガードを敷き詰めればどうにかあるかな

605 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/23(水) 19:58:37.52 .net
鉄筋コンクリートなら手摺や壁のボルト、金属部分でアース落ちてるかチェック

606 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/23(水) 20:36:49.79 .net
そのアースとこのアースは別物だと思うよ

607 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/23(水) 21:33:05.33 .net
ベランダでアンテナアースの取り方の参考になると思います

アンテナ設置大研究
http://ja3yvi.jp/image/2012ham.pdf

608 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/24(木) 04:10:59.36 .net
なんかアンテナのアースの話に毎度毎度、洗濯機のアースと同じだと思ってそうなのが出てくるよね

609 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/24(木) 09:32:37.76 .net
ダイポールは部屋から離せるからノイズが少ない
垂直系はどうしてもエアコンなどのインバーターの影響を受ける
グラウンドからの混入などはパッチンコアでそこそこ減らせる

610 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/24(木) 12:48:32.66 .net
>>595
cw100wってモビホは燃えませんか?

611 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/24(木) 13:13:08.07 .net
>>599
合計額を考えると万歳DPがお得

612 :569:2020/12/25(金) 01:24:30.21 .net
テレビアンテナの続報
ベランダの壁に穴を切り欠くだけなら追加コストかからずにやってくれるそうなので、開けてもらうことにしました
そこに薄い木の板で蓋をしつつ、すぐ後ろにアンテナボックスを置いてみようと思います
予想外の展開があったらそのうち報告します

613 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/25(金) 11:27:59.02 .net
うちはテフロン製の細い同軸を使ってサッシの下の隙間から内外をつないでいます
メーカー、耐電力は不明ですが100Wは通せると思います
エアコン取り付け前の穴があればそこから1,2本は通せると思いますが、今の住居はすでにエアコンがついていたのでそれはできませんでした。
第一電波のフラット同軸も使ったことはあります。たしかCW 50Wは行けたはずです。

614 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/25(金) 11:48:11.23 .net
スポットクーラーの外排気アタッチメントマジオススメ

615 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/25(金) 14:37:00.24 .net
>>610
200W突っ込んでるけど大丈夫よ
暖かくはなるが
7Mホイップは50Wでホカホカなので100くらいなら大丈夫かと

616 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/25(金) 18:11:30.22 .net
モービルホイップ調整時に切りすぎたので先端を切ってステンレス線をはんだ付けし延長した
ステンレス用のフラックスってすごいね

617 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/25(金) 18:23:04.73 .net
はんだごてでつくの?
バーナーとかなくてもいけるのかね

618 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/25(金) 18:26:48.05 .net
>>617
100ワットのハンダゴテで行けた
フラックスなしだとつかない

619 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/25(金) 18:28:08.81 .net
はんだごてでいけるのか

620 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/25(金) 18:33:52.47 .net
フラックスに塩酸が含まれてるので使用には注意だって

621 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/25(金) 19:05:53.03 .net
半田だと一年持たないよ

622 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/25(金) 19:09:51.98 .net
>>621
縛ってある
とりあえず電気的についてればいい

623 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/25(金) 19:28:55.88 .net
縛るより熱収縮チューブで補強兼防水してもいいかと

624 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/25(金) 19:47:22.37 .net
>>623
やってみたんだけど結構重くなってぶらぶらしたからはんだ付けしてみた
ステンレス棒同士は細い線で縛ってある

625 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/27(日) 02:57:42.16 .net
ステンレスのエレメントだけ売ってないの?

626 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/27(日) 03:45:09.40 .net
交換部品として売ってるはず
ダンゴが壊れ交換の話は聞く
先っちょもげた位ならそのままか半田あげした銅線で自力で直すな
見た目気にする人はイヤだろうけど

627 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/27(日) 09:11:55.23 .net
釣具屋のステンレスバネ線がしなやかでぶつけても曲がらず良いんだけど
難点は長くても1mしか売ってなくて溶接で繋げないといけないんだ
おそらくSUS420なんでなんだかんだ1年もすると錆びが出てくる

SUS316なんかの溶接棒は錆びずに持つけど1mm以上の太いのしか流通してないね

628 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/27(日) 09:30:32.26 .net
>>615
あざす
14M100wぐらいから逝ってみます

629 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/27(日) 16:45:22.01 .net
なんならめっちゃ長いエレメントうってたら
すごい長いモビホ作りたい
バンドも10M用→7Mとかなら出来そうじゃない?

630 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/27(日) 16:45:46.79 .net
>>628
燃えたら教えてください

631 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/27(日) 19:56:13.37 .net
年末はHFV5を試しますよ
200W突っ込みますよ

632 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/27(日) 19:57:27.23 .net
>>630
萌えろ!イイ女

633 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/27(日) 20:04:57.51 .net
>>631
いいね
羨ましい

634 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/27(日) 23:59:12.33 .net
園芸支柱FRPのが2mあるからアルミテープ巻けば1本で7mに使える

635 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/28(月) 03:29:05.58 .net
>>630
https://youtu.be/yJed40zKYSk#t=1m20s

636 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/28(月) 08:04:47.37 .net
>>634
使えんのかよ?

637 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/28(月) 08:22:18.73 .net
ベランダの手すりに、BSゾウさんの鼻。
730-v1  1kw OK
でも2階なので、飛んで行かない。

638 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/28(月) 08:34:10.62 .net
ベランダから愚息露出すんな!

639 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/28(月) 10:34:10.65 .net
第一電波のセンターローディングHF40CLをベランダから出しているけど
アース回りを強化したら意外と飛ぶようになった
アースにはアルミテープを10m弱、折り返してベランダの床や壁面に貼ってみた
給電点までの地上高は4.3m(2階)
国内でメーター振っているところは50Wでもかなり行ける
DXは聴こえていても厳しいね

640 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/28(月) 10:40:17.84 .net
シロートの長文にイチいち突っ込むのもめんどくせーわな

641 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/28(月) 10:48:17.49 .net
仮設釣り竿アンテナにしてみ。5メートルの釣り竿にエレメントを絡める
ダイヤモンドW721、ワイヤーダイポール7/21MHzを使う
片側を釣り竿に絡める。片側を地面に落とすか、横方向に壁に沿わせる。
W721の全長が12.4mなので、片側が6.2m、
架設の釣り竿なので、使うときだけ伸ばす。釣り竿は1本でも2本でもよい。
バランのところで長さ調節をすると、同調点の周波数を可変できる

642 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/28(月) 10:52:35.35 .net
>>641
釣竿アンテナは経験あって、エアダックスコイルとマイカコンデンサでバンドごとにマッチングをとり
ワニ口クリップでバンドを切り替えてた時があった
あの頃は地上高が高かったせいもあってかなりDXとできた
今の環境だと使うときだけ伸ばすのはOKだけれど常設できないからちょっと厳しいかな

643 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/28(月) 11:06:49.96 .net
モービルホイップですと2メートルくらいなので7MHzでは無理がある。
短縮するなら50%まででそれ以上の短縮は能力が落ちる。
よって、7MHzだと片側 短縮でも5メートル以上の長さが必用になる

ホイップの場合はアースも大切、アルミテープなら3本以上を並列に付けてみ

644 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/28(月) 11:10:55.68 .net
夜だけバンザイダイポールだそうかなとか考えてる
北方向に障害物(屋根や建物)があってそれが邪魔になっているっぽいから
4mもさらに稼げれば屋根は超えられそう

645 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/28(月) 11:22:24.15 .net
たしかに、地上高が力だね。
夜だけ仮設ロータリーダイポールで良いんじゃね、
角度を変えれば垂直ダイポールにもなるし。

646 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/28(月) 16:15:10.13 .net
>>644
オレは3Fから夜だけAPA-4を出してる
だから7、14がメインだがよく飛んでる
昼はHFJ-350Mで18、21をやってるが
W8やDLあたりは出来るな

647 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/28(月) 21:13:42.95 .net
ベランダから5M突き出すのはなかなか目立って辛いな

648 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/28(月) 21:21:08.02 .net
>>646
APA4て簡単に脱着できるの?
RADIXのバンザイなら伸縮ポールにバラン部をつけてエレメントを簡単に脱着できるからいいかなと思ってる
7メガやるなら片側3.7mがいいかな

649 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/29(火) 03:03:32.99 .net
エレメントだけすぐに外せるアンテナがいいね
台風とか
普段もオンエアする時だけとか

650 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/29(火) 20:14:24.00 .net
いいね

651 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/29(火) 21:11:25.65 .net
>>648
脱着はしない
90°横に振ってベランダ内に納める
手動でやるとこが悲しいけどw

652 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/29(火) 21:13:03.78 .net
横幅5メートルのベランダなの?

653 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/29(火) 21:48:34.93 .net
道路2車線+歩道で幅5m位

654 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/30(水) 03:13:21.92 .net
Apa 4の細い奴が有ればいいのにね

655 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/30(水) 04:51:34.39 .net
それいいね

656 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/30(水) 06:14:05.41 .net
>>651
納得。
うちはベランダ幅がないからかなり厳しい。

657 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/30(水) 10:24:24.35 .net
>>652
大型マンションなのでベランダが6m
あるので助かってる

色々やったがAPA-4におちついた
ラジアルはビニール線から5D-2Vの編線使用に変えたら劇的に飛ぶようになった

658 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/30(水) 19:52:33.47 .net
風が強くなってきたのでベランダアンテナ撤収
モービルホイップやHFJ350Mはこういうとき楽

659 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/30(水) 20:02:08.41 .net
うちもベランダ幅が5m、APAシリーズが精一杯。
というか、耐入力を落としても良いのでもっと軽量だといいなあと。
あと、APAを流用して3.5にも出たいけど、上手くいかないんだ。

660 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/30(水) 23:33:53.01 .net
>>659
APAって単にトラップ付きエレメントだから
ATU繋げば出られるんでない?

661 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/31(木) 02:00:45.31 .net
トラップにATUは萌えるで

662 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/31(木) 04:33:10.87 .net
だめなのか?

663 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/31(木) 06:15:14.56 .net
3.5MHzは垂直バーチカルだろう、

664 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/31(木) 08:15:26.23 .net
あぜ道にポール立てて線引っ張ってDPですよ

665 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/31(木) 09:48:49.22 .net
和歌山の社長の体調がだいぶ悪いみたい。
手に入らなくなったら後悔するのでAPA-4を注文しといたわ。

666 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/31(木) 11:59:15.33 .net
おれも APA-4  10本注文した !!!

667 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/31(木) 12:56:36.56 .net
とりあえず伸縮ポールだけ買ってモービルホイップあるいはHFJ-350Mの地上高を上げて実験してみる
グラウンドあるいはカウンターポイズの取り方がちょっと面倒になるので色々試してみないと

668 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/31(木) 15:06:53.43 .net
HFV5を設置してみたのでレポートを。
ベランダにV型突き出しで手すりに設置。
とりあえず7Mのコイルだけ付けた。
まず、エレメントが超簡単に外せる。コレはとてもイイ(゚∀゚)!
バランのついてるプレートが結構やわい。たわむ。
コイルたくさん付けると結構重いのでちょっと不安。
今モノバンド状態だけど他のバンドのコイル付けると共振点が超変わる。まあ当たり前か。調整面倒なのでまだやってない。
CW200W入れてみた。コイルホカホカ40度位?夏は落とさないと燃えるかも。
壁の影響はあまり受けてないぽい。SWR1.2位までおちる。
今日コンディション悪過ぎて飛んでるかわからん。
個人的には片側2.5m位でも良いなと思った
あと3.5のコイルも売って欲しい
参考まででした〜。

669 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/31(木) 15:10:47.21 .net
>>665
後継はおるんか?
まあいつ問い合わせても社長のトップセールスだったがw

670 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/31(木) 22:43:29.50 .net
>>669
今は社長は電話にもでないな
奥さんが対応してる

671 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/31(木) 22:47:44.65 .net
社長自慢の
”奈良女子大卒の娘さん” 夫婦も継げないか
だとしたら困ったな。

672 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/31(木) 23:12:56.41 .net
APA4買わなきゃだめか?

673 :名無しさんから2ch各局…:2020/12/31(木) 23:23:05.11 .net
でかすぎ

674 :原田 バイトでお世話になってないますた:2021/01/01(金) 00:37:01.94 .net
情野さん、いよいよ SK か

675 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/01(金) 01:10:45.33 .net
APA-4はデカイので、
14MHz以上だけどAPH-3なんとか?、が軽くて評判良かった
廃版になったのが惜しい

676 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/01(金) 03:30:20.95 .net
>>575
セレブじゃなくともケーブルエリアならケーブル加入宅なんていくらでも居る
ゴースト対策エリアや不感エリアは昔っからケーブル局があるんだから
そういうとこはたとえ地デジ受信できるエリアでもそのまま加入継続してるとこも多いよ

677 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/01(金) 08:20:15.76 .net
ベランダから垂直に給電点を上げるだけで結構エアコンのインバータノイズが減るようでよかった

678 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/01(金) 10:55:59.12 .net
国内の記念局だけどベランダモビホで久々にドバイルアップを抜けた

679 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/01(金) 12:14:44.84 .net
>>672
買っておいた方がいいのでは?
13年使ってるが聞こえて出来なかったのは
KP1ナバッサだけ。
FT8なしで312エンティティ。

680 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/01(金) 12:30:33.30 .net
>>679
地道にやるのもいいね

681 :城野:2021/01/01(金) 12:31:52.53 .net
>>672 APA-4
ミラー効果は確かにある 速攻で買うべし !

682 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/01(金) 13:08:45.06 .net
別に和歌山の回し者ではないがアパマンアンテナではAPA4が最強だと思う。 
APA4が3階以上に建てられるか否が決め手だな。
但しこのアンテナはラジアルで性能は決まる。

683 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/01(金) 13:26:18.27 .net
> 682 このアンテナはラジアルで性能は決まる
流石 ! 高性能アンテナは違いまつね !

684 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/01(金) 13:31:06.83 .net
ラジアルまたはカウンターポーズで抵抗分があるとそれが大きなロスになる
だからなるべく多くのラジアルを張ってそちら側の抵抗分を減らしてやる
ラジアルを1/4波長にするのはリアクタンス分を0にして、かつ抵抗分を減らすため
(ここでの抵抗は主に損失となる抵抗)

685 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/01(金) 14:30:46.74 .net
APA4のでかさは、アパマン向けじゃない

686 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/01(金) 15:36:29.05 .net
大きい方がいいのはわかるけどデカすぎ目立ちすぎだからなあ

687 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/01(金) 15:38:07.80 .net
先っちょの曲がった3.5も出られる奴なかったか?

688 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/01(金) 15:38:56.47 .net
>>685
4階で設置しているが思った程ではない
4年間設置してるがノークレーム
気にしすぎではないか?

689 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/01(金) 15:45:55.31 .net
>>684
わかり易い説明、乙
博識な貴局に聞くが
1/4λのラジアル1本と任意長のカウンターポイズ5本とではどちらが効果的と考えますか?

690 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/01(金) 16:11:08.24 .net
684じゃないけど、共振していないカウンターポイズなんて効果小じゃないの?
1/4ラムダのラジアル1本のほうがずっといいはず

691 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/01(金) 16:35:34.81 .net
条件で違うのだろうと思う、
木造ならばエレメントと残り半分の1/4λのワイヤが良いだろう、ラジアル
鉄筋コンクリートで鉄筋へ接続したアースが取れるならばビル全体がアースになる。カウンターポイズ
こうなると思う

APA4はロータリーダイポールの片側だけと認識して良いか?
他社のどこのメーカーもロータリーダイポールを販売している、同じだと認識して良いか?
それとも、APA4だけが特別なしくみがあるのだろうか?

692 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/01(金) 17:22:07.45 .net
657だかAPA-4に短長のカウンターボイスを
20本位ベランダに引いて人工芝上から押さえたけどあまり飛ばず泣きそうになった。
それをヤメて1/4のラジアルを各バンド1本
付けたら全然飛ぶようになり驚いた。

693 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/01(金) 18:02:44.87 .net
>>689
684です
他の方も言われる通りラジアル1本の方が飛びますね
私の経験的には、アンテナアナライザを使ってバンドごとに2本のラジアルを張ったことがありますが、よく飛びました。この場合ラジアルは直線でなくても、建物に這わせてその状態で長さを根気よく調整するといいようです

694 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/01(金) 18:07:15.64 .net
同調か容量か

695 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/01(金) 20:52:03.32 .net
>>693
TNX INFO!
やはりラジアルに軍配が上がるんだ
しかし1本か2本か、数が悩ましいな
和歌山の社長に聞いた時は
1本で問題ない、複数を付けたらダメって
言われたの覚えてる

696 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/01(金) 22:14:17.43 .net
1/4のGPと同じでしょ
横向きになってるだけで

697 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/01(金) 23:00:41.27 .net
なら1本より複数の本がいいと言うことだね

698 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/01(金) 23:29:15.94 .net
>>695
ラジアルを複数本つけて全てで共振を取ると、給電点インピーダンスが下がります。
ラジアル1本用に設計されたアンテナではその影響でVSWRが高くなるかもしれません。
そういう意味で駄目なのかなと考えましたが、ちゃんと共振の取れたアンテナなら手動のチューナーでマッチングをとってもよく飛ぶはずです

699 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/02(土) 04:25:38.28 .net
>>698
意味がわからん
詳しく

700 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/02(土) 05:13:02.52 .net
>>699
APA4の場合、理想的なグラウンドを想定して設計されているでしょうから上の書き込みは忘れてください。
ラジアル1本のGPタイプでは理想的なグラウンドでは逆にSWRが上がる可能性もあるかと。

失礼しました

701 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/02(土) 07:00:43.44 .net
>>700
と言うことはラジアルは整合が取れてれば1本が良いが結論でいいの?

702 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/02(土) 07:10:28.38 .net
>>701
整合目的なら1本でも複数本でもどちらでも良いです
飛び重視なら複数本の方がいいです
整合が取れない場合は釣り竿アンテナで使っていた方法ですが、給電部に並列にコンデンサを入れる方法があります
短縮アンテナにローディングコイルを入れるとインピーダンスが下がるので、それを上げるための方法です
5mの釣り竿とエアダックスコイル、2本のラジアルで結構DXとできた記憶があります

703 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/02(土) 07:16:23.22 .net
もう一つは1本のラジアルを高く設置してラジエーター的に使う方法
建物から離さないといけないのでベランダアンテナとしては実用的でないかも
こちらは実験したことがないのでなんとも言えません

704 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/02(土) 07:24:23.29 .net
連投ですみません

それにしても今朝は珍しくうちのモービルホイップ(HF40CL)でも7CWで東欧圏が強く聞こえてます
朝4過ぎに目が覚めて聞いていたんですがこの時間になってより強力に入感しています
このモービルホイップには4本のラジアル的な線をつけていますが、ようやくDXからコールバックを貰えるようになりました

705 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/02(土) 10:40:58.77 .net
>>704
いろいろと有難う!
DX、頑張って下さい。

706 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/02(土) 12:34:23.28 .net
万一、和歌山の会社がなくなったら、また一つ選択肢が減るわな。
たとえAPAが大きすぎも、昔からアパマンを邪険にしなかった社長にはホント感謝。

707 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/02(土) 15:25:35.64 .net
>>706
禿同
話しは長いが親身になって答えてくれる
ミラー効果なんて名言も作ったしね

708 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/02(土) 20:25:09.52 .net
その通り

709 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/02(土) 21:50:50.33 .net
APAは昔 古い社宅団地で使ってた
当時は手すりが頑強で、鉄骨と導通あって動作も良好だった
今のマンション住まいには景観上難しいけど、良い思い出だよ

710 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/02(土) 22:34:35.89 .net
みんなAPAには世話になってるんだなぁ(泣)

711 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/03(日) 01:34:01.02 .net
いや、既に死んだみたいな発言やめーや

712 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/03(日) 09:33:47.31 .net
今は難しい
衛星のアンテナすらつけられない
せいぜいベランダの手摺の内側ならおkってところもある

713 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/03(日) 10:11:02.76 .net
ベランダひさしの下に入れるならMLAがいいかな

714 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/03(日) 10:34:29.67 .net
>>712
規約は法律じゃないんで、変更は可能なんだが、そのことを知らないのか、
お上(デベロッパーが買主の自分より上という思考も異常だが)が
決めたものは絶対だと思ってるのか、一歩を踏み出さないんだよな

昔は規約も法律もほどほどに守ってりゃいいと思ってみんないい加減だったけど
お上意識はそのままで厳格になってるからどんどん窮屈になってきた

715 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/03(日) 10:53:33.14 .net
なあなあで寸田時代じゃ、良かった
団地に逝けば
いくつもアンテナが付いてたものだ

716 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/03(日) 10:56:42.13 .net
UR団地で常時釣り竿を出しっぱなしにしてたら両隣と下の部屋の住人がいなくなった思い出

717 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/03(日) 10:58:41.51 .net
国民総家畜化で政治家は楽ができる

718 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/03(日) 11:03:14.61 .net
あの頃は団地11階最上階だったから万歳を上にあげたりやりたい放題してた
地上高は正義だと感じた

719 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/03(日) 11:41:32.39 .net
城野 OM には大変お世話になりました。改めて感謝の気持ちをお伝えしたいです。

720 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/03(日) 14:26:38.86 .net
>>718
地上高は正義、禿同。
10階で地上高を稼げた公団住宅の時代、ほんと良く飛んだ。
手スリのアースも良く効いたし。

721 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/03(日) 18:11:16.41 .net
NHKの放送受信「規約」も踏み倒しでOK。
総務大臣も契約しても支払い義務は無いと発言済。

722 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/04(月) 01:04:35.51 .net
>>720
その時はどんなアンテナ使ってたの

723 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/04(月) 02:44:53.45 .net
>>716
毒電波放射してたんだろ!?

724 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/04(月) 03:42:32.67 .net
>>721
そもそもテレビ無い俺様は勝ち組

725 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/04(月) 08:33:05.45 .net
>>724
犬H刑「カーナビあるなら払え!スマホあるなら払え!パソコンあるなら払え!」
だそうだw

726 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/04(月) 10:40:08.90 .net
某JO1局がブログでHFJ-350Mの2本使いDP
1.8MHz運用をレポしてるが興味深い。
国内なら結構出来る。

727 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/04(月) 10:43:47.90 .net
>>726
見た目がスッキリして良さそう

728 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/04(月) 11:16:42.86 .net
>>726
見たわ
あれでトップバンドができるなら文句ない
当局もやってみようかと

729 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/04(月) 11:35:21.16 .net
HFJ350Mで3.5MのCWはそこそこ試したが
国内でコールバックある場合よりない方が若干多いかな
1.9Mともなると結構我慢が必要かも

730 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/04(月) 12:27:15.59 .net
だからピラニアにしろって
国産はゴミw

731 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/04(月) 12:30:25.17 .net
>>730
デカイ!
アメリカンなアンテナだw
アースは、必要だけどな

732 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/04(月) 17:34:55.89 .net
日本で手に入るのって水が入って制御回路がぶっ壊れるATA120か
エレメントが根本で壊れるSD330かのどちらかしか無いもんな
Hi-Qのは、米軍御用達でアメリカ人が雑に扱っても壊れない強度がある
しかし、輸入になるから入手難易度が高いのと
代理店がぼったくってて高すぎるのが難点

733 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/04(月) 17:53:21.71 .net
80mや160mをマンションでまともにやりたいなら
Hi-Q使うしかないよ
多少値は張っても仕方がない

734 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/04(月) 20:02:28.73 .net
hiq製造元が休業中で辛いわー

735 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/05(火) 00:23:35.50 .net
JA のアパマンは AH-4 + 釣り竿で我慢汁www

736 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/05(火) 00:26:55.68 .net
AH−4 釣り竿アンテナでサイコーに楽しんでまつ

→ http://js2wdr.cocolog-nifty.com/blog/2017/08/ah-4-10db.html

737 :稲葉:2021/01/05(火) 00:48:19.34 .net
AH-4 オレは ↓ を参考に毎週移動運用を楽しんでます

http://fbnews.jp/202003/unnyouki/index2.html

738 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/05(火) 04:49:41.22 .net
カーボン製の釣り竿ではロスが出ると言われてたが大丈夫なのか

739 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/05(火) 06:55:24.86 .net
ヒント 導電率

740 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/05(火) 09:07:30.26 .net
5年後10年後を考えると、アンテナメーカーも限られる?
自作も考えないとイカンかなあ

741 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/05(火) 10:18:41.75 .net
nanoVNAのようなアマチュアレベルで使うには、問題ない測定器が安く手に入る時代になったから
自作もやりやすくなった

742 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/05(火) 12:24:40.87 .net
年末年始HFJ350M2本使いDPで3Fベランダから50WFT8メインでやってみた。
28:国内のみ
21:AS.OC.10エンティティ
18:AFを除く25エンティティ
14:AFを含む31エンティティ
10:↑15エンティティ
7:AFを除く29エンティティ
3. 5:AS.OCのみ7エンティティ
1. 8:国内とW6.BY.UA0.BV.JD1.VK

結構遊べるのがわかった。

743 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/05(火) 13:50:03.43 .net
>>742 HFJ350M x 2 = DP
素晴らしいでつね !

744 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/05(火) 14:14:44.44 .net
欠点は、防水じゃないから運用しない時は、しまわないとダメw

745 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/05(火) 20:09:26.66 .net
742だけどエレメンの周波数アジャストが大変だからFT8に運用周波数を絞った方がいい。

746 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/05(火) 20:13:06.86 .net
ありがとうございます。

747 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/05(火) 20:39:45.27 .net
>>744-745
ありがとうございます。

748 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/05(火) 22:59:08.14 .net
FT8の50ワットはCWの500ワットに相当するからかなりの威力

749 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/06(水) 01:04:39.43 .net
FT8はFT8、CWはCWの、別々の基準で判断すればいいだけ

750 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/06(水) 07:31:17.18 .net
FT8ってすごいな
リグとのインターフェース使えそうなの持ってたけど引っ越しの時に捨てちゃったからな

751 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/06(水) 09:58:36.73 .net
新しい無線機買えばUSBケーブル差し込むだけでOK

752 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/06(水) 10:48:17.50 .net
>>742
1.8でのWは大嘘

753 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/06(水) 11:36:26.92 .net
>>752
聞こえただけなんだから追及してやるなよ

754 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/06(水) 11:42:43.58 .net
うちのベランダモービルホイップで7CWのW6,7はたまに聞こえるけど読んでも届かないな
こんなにUSA西海岸て難しかったっけと思ったりする

755 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/06(水) 11:53:10.73 .net
パワー入れれば飛んでくよ!
アンテナがパワーに耐えられば・・・・・・・・

756 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/06(水) 14:53:33.75 .net
>>754
モビホだけど14M 100Wだと余裕だよ

757 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/06(水) 15:32:19.74 .net
>>752
おまえ、ウエストコーストのビックガンの
実力を知らないもぐりだな。
昨シーズン7のDPにATUでむりくりのせた10ワットで1.8CWでW7をやったぞ。

758 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/06(水) 15:35:31.63 .net
160mのビームアンテナとかどんなんサイズだw

759 :大内:2021/01/06(水) 16:48:34.92 .net
HFJ350M2本使い
14MHz 50w W6,7 余裕でつ

760 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/06(水) 17:01:05.09 .net
14なら1本でも飛んでいくだろ

761 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/06(水) 19:11:29.12 .net
>>742
すご!1.8そんなできるんだ・・・

762 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/06(水) 19:29:37.06 .net
>>761
5chは嘘八百だから真面目に受けるなw

763 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/06(水) 19:37:33.59 .net
うちの方1本だとエアコンノイズ拾って弱い信号は聞こえない
まあこっちも大して飛ばないから問題はないが
Radixの短縮ダイポール上げたい

764 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/06(水) 19:39:23.27 .net
効果順位

1,ロケーション、地上高
2,アンテナ
3,送信出力

765 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/06(水) 21:20:57.74 .net
>>762
悲しいクソ野郎だな
真偽の見極めができない単なるバカじゃんw

766 :憂国の記者 :2021/01/07(木) 00:24:02.64 .net
>>765
貴方の言う通り ! >>762 は大馬鹿野郎www

767 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/07(木) 00:42:30.00 .net
>>765
貴方の言う通り ! >>762 は大マヌケwww

768 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/07(木) 04:56:00.51 .net
エビデンス出せよ

769 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/07(木) 05:00:33.10 .net
ショボいアンテナとショボ波でビッグガンに拾ってもらって喜ぶジャップwwww

770 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/07(木) 05:33:06.27 .net
ショボいアンテナとショボ波でショボいアンテナに拾ってもらって喜んでる人もいるwwww
https://jq2uoz.blogspot.com/2010/01/true-good-ears-stations.html

771 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/07(木) 06:42:33.58 .net
>>768
762、顔、真っ赤にして噛み付いつきやがった
バカがw

772 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/07(木) 07:57:41.16 .net
海老電波

773 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/07(木) 07:58:59.92 .net
頼むから落ち着け

774 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/07(木) 08:01:48.73 .net
>>769
おまえはそれさえできない腐れジャップ(笑)

775 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/07(木) 08:03:47.79 .net
>>773
エビデンスもだせねー大ぼらふき登場

776 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/07(木) 10:10:57.62 .net
>>768
ド腐れ野郎、あっち行ってな。

777 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/07(木) 10:35:37.41 .net
風がめちゃくちゃ強いけどモービルホイップはこんな風でも本当に強い
安心感がある

778 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/07(木) 10:40:09.28 .net
ホイップだからしなるけどなw

779 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/07(木) 11:06:02.80 .net
しなうからいいのさ
でも電波は決定的に飛ばない

780 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/07(木) 11:09:47.40 .net
架設にして、使うときだけ屋外に出す 

781 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/07(木) 11:10:47.44 .net
仮設

782 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/07(木) 12:32:29.22 .net
5.3m水平出し釣竿、かなり揺れてる
大丈夫かな?

783 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/07(木) 12:44:23.37 .net
隣地境界線侵犯してそうでヤバい
賃貸の人とか近所のこと気にしないから問題にしてないかも知らんけど

784 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/07(木) 12:46:23.48 .net
領空権か

785 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/07(木) 13:00:09.84 .net
>>782
落下して近所に迷惑かけるなよ
ニュースになるぞ

786 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/07(木) 15:02:43.04 .net
うちの自作6mDPアンテナちゃんは、強風で分解してしまった

787 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/07(木) 15:54:58.48 .net
6m位だとベランダに1λループくらいならギリ設置できるサイズだろう
ここは、アンテナ作り直してチャレンジだろ

788 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/07(木) 18:46:45.50 .net
ベランダの物干し台の先っぽにGPを付けてたんだが、今日の強風でひっくりかえたぞ
なんちゅう風だ

789 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/07(木) 19:05:09.57 .net
逆側にもGPつければひっくり返らないよ

790 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/07(木) 19:12:11.24 .net
午後からモビホ外しておいた
流石にこの風は怖かった

791 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/07(木) 19:47:12.26 .net
どうせ6mでダイポールなんて屁みたいなもの
この機会にもう少しいいのに作り直せ
せめてループか2エレ程度

792 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/07(木) 19:52:02.45 .net
50MHz の AWXアンテナ を作るんだよ

793 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/08(金) 03:33:16.39 .net
スーパーなんとかアンテナは?

794 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/08(金) 04:00:49.54 .net
2mヘンテナを壁にべったり貼り付けならびくともせんな
アルミテープで作り、壁と同じ色塗ってカモフラさせたのやってみたい

795 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/08(金) 08:58:43.43 .net
平行したビルの間にワイヤーダイポールの3本を張って、3.5MHz3エレ八木とかやってみたい

796 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/08(金) 09:42:36.84 .net
鴨形のカモフラアンテナ

797 :元横綱 朝青龍:2021/01/08(金) 10:47:30.03 .net
今日7メガをワッチしていたら、EHアンテナ同士のQSOをキャッチ。
距離で150km程度なんですが、片方の局はインバーテッドVとEHを
切り換え可能でした。私も興味深々でワッチを続けると、インバーテッドVから
EHアンテナに切り換えるとS2程度落ちます。メーターを信用すると-6dbって
ところですね。

また、どうもシリンダーの長さや、設置条件で打ち上げ角度がかなり変わるらしく、
インバーテッドVに比較して200-400km程度は中々飛ばない・・・とのことでした。
やはり、サイズからは想像できないハフォーマンスがあるようです。普通の1m程度
のホイップよりも効率が良いことはまず間違いないようです。

同軸についてはやはり1/2λにすると調整も楽になるとのことでした。ただし、給電点に
バランを入れたりと、皆さん色々と工夫をされているようです。僕は最初作るつもりで
いましたが、同軸からの輻射について様子が判るまでは我慢しようと思っています。
やはり同軸を直結するのではなく、バランを入れた方がインターフェアが減ったとの
複数の情報を得ました。

単純にバランと言っても色々な方法がありますので、本当にこれからが楽しみです。
もし、本当に効率が高いのであれば、きっと7メガのモービル局の間で使われだす
のではないか??と思っています。打ち上げ角度は、多分少し傾ければ国内用の
高い打ち上げ角度になるのではないかと思います。僕の自作ホイップでは、
30-45度程度傾けると、近距離の信号がグッと強くなりますが、DXの信号が
弱くなります。7メガの移動運用局のアンテナが低めでも、結構強いのは国内向けの
高い打ち上げ角度になっているからだと思います。

798 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/08(金) 10:51:58.37 .net
給電部にフロートバランを入れるのが普通だけど
同軸の長さが関係するという情報から同軸からの放射が関係している確率はかなり高い
同軸が十分長い場合でも、給電点から1/2λの位置にフロートバランを入れてやればいいかもしれない

799 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/08(金) 15:00:57.26 .net
同軸がエレメントになったロングワイヤーアンテナに過ぎないから
動作は条件によりいろいろ
ダイポールに近い性能が得られることもあるし打ち上げ角によっては
良くなることもあるし、またダイポールにははるかに及ばないこともある
要はロングワイヤーがダイポールより良かったり全くだめだったりするのと同じだ
しかし、総じてこんなアンテナはだめだ
インターフェアに悩ませられるだけ
まともじゃない

800 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/08(金) 16:23:41.74 .net
>>795
それ高校のクラブ局でやってた

801 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/08(金) 16:30:00.52 .net
アンテナハンドブックに紹介されている

802 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/08(金) 18:46:39.10 .net
同軸がエレメントになってるので固定だとインターフェア起きそう

803 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/08(金) 20:50:34.92 .net
>>795
大学のクラブ局でコンテストのときにやったよ
DXコンテストでも国内コンテストでも
普段使いのダイポールとそんなに変わらなかった
多少違う程度でパワーと根性でカバーできるくらいだった

804 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/09(土) 07:23:45.06 .net
同軸エレメントだとコモンモードノイズを拾いやすくなるな
こういうときはパッチンコアをたくさん使う

805 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/09(土) 08:53:00.40 .net
人込みに行かなきゃいいんじゃない?

806 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/09(土) 11:32:57.29 .net
シャープ製のマスクをつけていれば大丈夫

807 :湖池百合子:2021/01/09(土) 11:44:15.43 .net
>>805
毎日、納豆をしっかり食していれば多少人込みにはいっても大丈夫だべねぇ

808 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/09(土) 12:18:40.06 .net
>>805-807
嘘っぽいが実はどれも正しいね

809 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/09(土) 12:59:33.13 .net
茨城県 1/8 2,932名
納豆毎日喰ってても駄目じゃん

味噌もだめっぽいな

810 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/09(土) 13:58:59.19 .net
いや、納豆食っているからそこまでに抑えられていると考えるべし

811 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/09(土) 14:00:20.84 .net
その理由は納豆を食うほうが免疫力は上がる確率が高いから

812 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/09(土) 15:23:56.63 .net
茨城県民が食ってるのは納豆じゃなく餃子では

813 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/09(土) 16:37:40.39 .net
>>812
プリンも確か上位に食い込んでる。コロナ関係ないけど

814 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/09(土) 16:52:12.79 .net
茨城県民が食ってるのは、製造過程でハジカレタ××納豆でつ

815 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/09(土) 16:53:59.30 .net
令和納豆スレ

816 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/09(土) 17:32:34.94 .net
結局何食えばいいの?台湾煮玉子?

817 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/09(土) 23:03:23.35 .net
7メガでLYやDLが聞こえてた
呼んでも届かないだろうから聞くだけだった
バンザイを上げられるようになってパワー入れられたら届くかな

818 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/09(土) 23:09:50.40 .net
中華製マスクは駄目 ! やっぱ、シャープ製でないとね

819 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/09(土) 23:21:16.35 .net
安倍マスクを使ってるよ

820 :早坂 つくばエクスプレス脱糞号:2021/01/09(土) 23:30:05.61 .net
安倍のマスク + 納豆 = 無敵 !

821 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/09(土) 23:32:36.33 .net
布マスクはこの時期メガネが曇りやすい

822 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/10(日) 07:56:46.19 .net
>>817
給電点が屋根より上にならないとさっぱりだぞ
上なら50cmでも断然違う

823 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/10(日) 08:32:31.68 .net
>>822
4.5mのポールを伸ばしてみたらどうやら屋根の上には出ないっぽい
そっちが北方面なのでEU、NAなどのショートパスはふさがれている
あと数十センチは稼げるけど厳しいかも

824 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/10(日) 09:26:54.89 .net
TS-940S + SP-940 未使用、奇跡の新品 いくれで売れでせうか ?

825 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/10(日) 09:33:05.58 .net
長期未使用品のほうが中はダメになっている確率が高い

826 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/10(日) 09:36:01.06 .net
カビ生えるからね

827 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/10(日) 09:48:04.72 .net
通電しないまま放置すると接点はみな酸化するしコンデンサも劣化
リグには賞味期間があるということを理解する必要がある

828 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/10(日) 10:05:41.52 .net
TS-940S 1985年 発売 定価 349,800

829 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/11(月) 19:21:24.70 .net
見せてる堤防草がえゲット見せてるおしんこさえもっとしよう

830 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/12(火) 09:31:26.17 ID:fbYuD3qn8
ベランダアンテナ

831 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/12(火) 09:53:27.52 .net
10日間SSN 0が続いてる
こんななかでもFT8勢は元気だなと思ってみてる

832 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/12(火) 11:46:18.31 .net
ドラえもんに出てくるタケコプターみたいにヘルメットに付けて銀座のホコ天を歩いてる人を見たことあるな
ヘルメットに付けてたアンテナは1メール以上あったよ

833 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/13(水) 12:03:42.49 .net
クビテーターか いいね

834 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/13(水) 12:18:44.37 .net
リアルタケコプターは首がネジ切れるからな

835 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/13(水) 12:43:56.13 .net
二重反転プロペラでトルクを打ち消せ

836 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/13(水) 13:12:16.10 .net
>>832
ただのキチガイじゃないのか?
無線機なんて持ってなかっただろ

837 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/13(水) 14:02:29.80 .net
>>835
二重反転ガスタービンでジェットのスピンを打ち消せ

838 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/13(水) 15:17:47.10 .net
>>836
AMのエアバンドなら奥歯の銀歯で検波できる

839 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/15(金) 18:20:46.87 .net
年末にSD-330からAPA-4に変えたが
かなり飛ぶ感じ
今朝の40mCWのJXのパイルも200Wで抜けた

840 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/15(金) 18:28:34.74 .net
SD-330 (SD330)3.5〜30MHz広帯域スクリュードライバーアンテナ【1.85m】58,080円 DIAMOND社

APA-4DX(7,14,21,28MHz 2KW耐入力)。エレメント長【4.41m】 45,000円 ミニマルチアンテナ社

841 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/15(金) 18:30:11.35 .net
>>839
全然聞こえもしなかった

842 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/15(金) 18:32:16.97 .net
アパマンなら、ロケーションと 地上高の影響が大きいだろう

843 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/15(金) 19:27:32.75 .net
うちは地上波8mのVDP
片側2.5m
北西方向はトタンの屋根、南東方向は一段高くなっていてロケーションは悪い

844 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/15(金) 21:06:37.57 .net
ステマ

845 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/15(金) 22:21:03.73 .net
838だが当局、マンション11F
確かに高さは恵まれていると思う
SD-330、他モビホと100Wで318エンティティ
FT8は性に合わないのでやってない
アパマンオナーロールが最終目標なので思い切ってAPA-4に変えたがこれからはキツいだろうな

846 :840,842:2021/01/15(金) 22:56:20.77 .net
DXCCには昔ハマったけど今は電信聞ければいいかな
国内の記念局が聞こえたら呼んでる
VDPは片側2.5mのものでも目立ちすぎるので夜だけ展開してる
モービルホイップでは不満だったのでつい買っちゃった

847 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/15(金) 23:05:59.34 .net
>>845
あんた、是非アパマンオナーロールになってくれ。励みになる。
しかし朝方のJX2が出来たなんてやっぱスゲーや。

848 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/16(土) 15:33:36.08 .net
風でモビホが揺れてSWRがフラフラしてる

849 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/16(土) 15:58:12.45 .net
>>845
アパマンオナーロールは日本にも既にいるけど、あの人はベランダが広いからな
ま、いずれにせよ、5chで匿名で自慢しても誰も信じない
ブログで公表しろ

850 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/16(土) 16:07:42.98 .net
しれっとしたステマに騙されるなよ

851 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/16(土) 16:18:27.78 .net
>>845
もし嘘ではなく本当ならブログだけでなくCQ誌などでも記事にしてもらってください
多くのアパマンに参考になり、励みになります
匿名掲示板だけじゃ嘘扱いされても仕方ないです

852 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/16(土) 16:20:18.37 .net
日本で既にアパマンオナーロールになってる人はCQ誌に何度も取り上げられたわけだし
そうじゃないと誰も信じない

853 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/16(土) 16:22:18.02 .net
300あたりまでは行くけどその先伸びないんだよな
マンション高層階でよく聞こえよく飛ぶのはわかる

854 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/16(土) 18:39:47.76 .net
嘘扱いとか、誰も信じないとか書いているが別に信じてくれなくてもいい
またマスメディアで己を晒すのも主義じゃない
全て自己満足の世界の事だから
ここで嘘を並べる事で私にどんなメリットがあると思うのだろう
各局のやる気の一助になればとの思い書いたが
もう書く事はないよ

855 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/16(土) 18:42:13.88 .net
信じてるよ
11階の高さなら十分行ける

856 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/16(土) 18:46:33.34 .net
どうせステマだろ
公表できないなら二度と書くな

857 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/16(土) 18:48:44.13 .net
>>854
「マスメディアで己を晒すのも主義じゃない 全て自己満足の世界の事」
だと本当に思ってるならこの掲示板にも書き込まないはず

858 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/16(土) 18:54:15.15 .net
APA-4を12階ベランダに取り付けてQRPでオナーロールになったと言ってた
人もいるくらいだから100ワットも出したら320くらいはいくのだろう

859 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/16(土) 22:06:35.28 .net
>>857
やる気の一助になればって書いてんじゃん
オマエかなりひねくれてんなー

860 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/16(土) 22:25:49.37 .net
849、855同一人物。ステマを叫ぶただのアタマのおかしい基地外。

861 :憂国の記者 :2021/01/16(土) 22:32:28.01 .net
もし嘘ではなく本当ならブログだけでなくCQ誌などでも記事にしてもらってください
多くのアパマンに参考になり、励みになります
匿名掲示板だけじゃ嘘扱いされても仕方ないだろ!!

862 :憂国の記者 :2021/01/16(土) 22:35:49.96 .net
ヒント: 墓石 高尾 脱腐糞

863 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/16(土) 23:28:44.54 .net
>>861
コールとかCQ誌で晒されたくないんだろう

864 :憂国の記者 :2021/01/16(土) 23:32:19.32 .net
ヒント: 墓石 高尾 脱糞々

865 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/16(土) 23:46:00.22 .net
コールサインが有名になると色々言われるからな
特にこの板で

866 :憂国の記者 :2021/01/16(土) 23:48:04.20 .net
JL1MYP

867 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/16(土) 23:48:38.31 .net
ヒント: 墓石 高尾 脱尿糞

868 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/17(日) 00:13:19.34 .net
>>865
て言うか、5ちゃんやってんのバレちゃうじゃん(笑)
それをCQ誌で書けなんてバカじゃネー?

869 :憂国の記者 :2021/01/17(日) 00:21:48.67 .net
ヒント: 墓石 高尾 脱尿糞 三井

870 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/17(日) 06:49:12.88 .net
>>861
疑い深く性格悪いバカ登場

871 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/17(日) 09:30:34.29 .net
>>861
テメーがコール晒して
何か書け
バカ野郎が

872 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/17(日) 10:13:55.01 .net
ステマに騙されるなよ
こう書くとカッとなってレスするやつが増えるのはステマである証拠

873 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/17(日) 10:15:58.32 .net
>>865
CQ誌には毎月色々な人がコールサインを曝して記事を書いてるけど
色々言われてるのって例えば誰?
正真正銘の記事内容なら誰も文句は言わない

874 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/17(日) 10:17:20.51 .net
>>859
嘘くさい話が、やる気の一助になるわけないだろ
どういうセッティングをしたかまで詳しく説明しないと参考にならない
ステマ確定!!
騙されるなよ

875 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/17(日) 10:53:41.20 .net
あの日のjxはウッドペッカーがカッカカッカ
断続的に鳴っていてとてもまともにできる
感じではなかった

876 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/17(日) 10:57:29.17 .net
どのメーカーのロータリーダイポールでも同じ事です。

そして、風の強い日は格納することが大切。
どのような手段で格納するかです

ロケーションと地上高が、パワー

877 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/17(日) 10:58:40.22 .net
最近ウッドペッカーがうるさい時があるね
あんな80年代以前の遺物がまだあることに驚く

878 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/17(日) 11:01:40.86 .net
RDV-40を買って上げてみた
EU相手ではさすがに200W入れてもきつい
ベランダの広さ的にRDEは無理だったから
RDV-20ならEUにもかなり飛ぶことは知っているので金銭的に余裕が合ったらコイルを買ってみる
まだコンディションがいまいちなんだよな

879 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/17(日) 11:05:52.00 .net
jx2もともと信号がくっそ弱くて
ちょっと強くなったと思ったらウッドペッカーが
でてさ、終わったと思ったら、今度は国内の
cpが被ってくるし、最悪だった
あの日jaからできた奴なんて数局じゃないか?

880 :憂国の記者 :2021/01/17(日) 11:15:30.14 .net
ヒント: アスペルガー 詐欺 脱糞 高尾

881 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/17(日) 13:17:26.48 .net
871 873 ステマ基地害、一匹登場
ウザいからあっち行ってな

882 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/17(日) 13:23:56.40 .net
>>873
そのCQ誌書いてる人達が5ちゃんの住人か否か明らかにしてないだろが。
少し考えてから書けよ、バカタレ。

883 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/17(日) 14:46:42.14 .net
>>882
ステマがバレて爆発www

884 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/17(日) 14:59:43.74 .net
なんだ、嘘だったのか
あやうく騙されるとこだった

885 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/17(日) 15:06:40.55 .net
「ステマ」と書くと必死になって否定する同一人物の書き込みが続く不思議

886 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/17(日) 15:13:23.97 .net
ステマ書き込み

「すごいですね」と自演

更にステマ

「すごいですね」と更に自演

この自演反復に騙されたらダメだぞ

887 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/17(日) 16:14:49.46 .net
882ー885、全て同一人物
笑えるわw

888 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/17(日) 16:17:30.63 .net
GP長いのにしたい

889 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/17(日) 16:35:35.37 .net
スネ夫アンテナー

890 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/18(月) 09:05:46.98 .net
ステマ野郎

891 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/18(月) 09:26:02.09 .net
APA4ってば移動運用でも使えますでしょうか?

892 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/18(月) 11:21:02.06 .net
>>891
可能ですが垂直設置で使用するANTではないのでどうでしょう。

893 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/18(月) 11:32:10.03 .net
アースが取れれば大丈夫でしょ

894 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/18(月) 11:34:19.53 .net
移動用につかうには分解組み立ての容易さと収納サイズも結構大事よ
APA4を実際に見たことないからわからないがバーチカルなら慣れればそこそこ容易に組み立てられそうな気がする

895 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/18(月) 12:28:49.53 .net
分解組み立てや再調整が大変だったり、無駄に丈夫で重くマストなどに堅牢さを要求するアンテナは移動では使いにくい
設置時よりも撤収時のほうが天候を選べず時間をかけられない場合が多いので自分はそちらを重視
飛びは2の次

896 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/18(月) 18:24:37.53 .net
日々生き地獄!死んでも地獄!馬鹿野郎糞キチガイ!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1608461379/


糞が!糞が!糞が!糞が!糞が!糞が!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1586047424/


人生なんぞとっくの昔にもう終わってんだよ糞が!死ね!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1584642573/


もういいから殺せや!早う殺せや!糞が!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1574266070/


【リア充死ね】生き生きしてる奴らが糞憎い!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1610698510/

897 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/19(火) 12:30:46.00 .net
やっぱりアンテナの性能を手っ取り早く
改善するのは長さを長くするに尽きるよ。
3.5MHzを今まで5mくらいの釣竿でやっていて
さっぱりだったけど10mの竿に変えたら
段違いに飛ぶようになった。
短縮は50%までが実用というのを身をもって
体感した。なんだこれは?ってくらい違う。
70%以上あればフルサイズ並みというのも
その通りなんだろう。もうしのごの言わずに
シンプルに長いアンテナを使った方がいいよ。

898 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/19(火) 12:32:54.70 .net
短縮コイルの位置も影響する

899 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/19(火) 12:36:00.75 .net
トップにコイルぶら下げるのが良いだろ

900 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/19(火) 12:37:49.18 .net
ハットとか手はあるけど手っ取り早くとは
いかないからね。

901 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/19(火) 12:47:54.33 .net
アースも大事だとCQ ham radio誌1月号の特集に書いてあった。

902 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/19(火) 13:08:12.69 .net
ダイポールならアース関係ないからその分楽
ローバンドは釣り竿、ハイバンドはダイポールでやるといい

903 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/19(火) 13:38:09.89 .net
長さが正義に同意
送受の信号が強くなる

でも、10mも外に出せないよ

904 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/19(火) 13:43:09.17 .net
せいぜい、長さを稼ぐなら2本使ってコの字型やV(▽)の字型にする程度だな

905 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/19(火) 14:06:55.75 .net
短縮アンテナはもともと機械長の50%から70%の
範囲で使うものなのなんだろうね。
それより短くても使えるけど、あくまでも
使えるだけ。

906 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/19(火) 14:12:22.09 .net
でも、限られた範囲でしかアンテナを設置できない我々は、それに頼るしか無いけどね

907 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 10:18:14.18 .net
栗のCD78-jrがあるように、戸建てでも3.5メガの50%長は厳しいね。
ただ戸建ての場合、短縮でもダイポールが可能なのが◎。

908 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 10:20:26.64 .net
戸建てだと長さ稼いで3.5のループとかやってる人居るね

909 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 10:27:38.75 .net
実家ではCP-6を上げてたがノイズがひどすぎて全くなにも聞こえなかった思い出
今の賃貸2Fのほうがまだ聞こえる

910 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 10:28:37.29 .net
本当、環境次第だね

911 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:08:11.45 .net
ホント、環境次第だね

912 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:08:32.38 .net
やぁ 本当、環境次第だね

913 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:08:47.98 .net
やぁ 本当、環境次第でつ

914 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:09:08.05 .net
やぁ 本当、環境次第に胴囲しまつ

915 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:09:24.91 .net
まことに、環境次第だね

916 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:09:50.30 .net
本当、環境次第に同意 !

917 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:10:15.84 .net
ホント、ホント、環境次第だね

918 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:10:29.48 .net
なるほど・・環境次第だね

919 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:10:48.22 .net
キチガイ荒らしウゼー

920 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:10:50.94 .net
荒らすなハゲ

921 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:11:04.96 .net
やっぱり環境次第なんでつね

922 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:11:23.71 .net
ホント、ホント、環境次第ということでつね

923 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:11:58.02 .net
環境次第 納得でつ

924 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:12:22.41 .net
やっぱり環境次第 これに尽きる

925 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:12:54.68 .net
やっぱり環境次第とうこと

926 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:13:45.63 .net
結論として環境次第でつね

927 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:14:05.17 .net
やっぱり環境かw

928 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:14:21.91 .net
環境ね これがモンダイだ

929 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:14:42.39 .net
やっぱり環境次第、これ真実

930 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:15:29.87 .net
キチガイの埋め立てやスレ乱立のせいで既存スレが軒並み落ちたんだぜ
キチガイは、新スレ立てるけどテンプレや前スレ・関連スレといったのが無いから荒らしだとバレバレ
死ねよ

931 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:16:36.21 .net
やっぱ ! 環境次第

932 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:17:04.66 .net
やっぱり環境か そぅか」

933 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:17:23.81 .net
やっぱり環境か そぅでつ

934 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:18:09.89 .net
とりあえず環境ですね

935 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:18:44.90 .net
次スレ
メーカー製■ベランダアンテナ■自作★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1611112645/

936 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:19:17.57 .net
先ずは環境から

937 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:20:20.11 .net
やっぱり環境次第かと・・・

938 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:20:35.04 .net
やっぱり環境次第ですよん

939 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:20:57.21 .net
はやく埋めろよ次スレ立ったぞ

940 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:21:32.11 .net
無線の呼吸

941 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:21:51.06 .net
無環境省

942 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:22:08.63 .net
無免許

943 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:22:32.76 .net
環境省

944 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:22:44.91 .net
茨城県

945 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:22:52.56 .net
しゃぱぱぱぱ

946 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:23:08.96 .net
3.5MHzはワイヤーを張ればよい。目立たないから、だれも気付かない。

947 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:23:41.32 .net

ここ
これは
無線機

948 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:24:38.01 .net
無線でつか環境でつか

949 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:32:59.76 .net
やっと気づいたか 環境次第とは

950 :憂国の記者 :2021/01/20(水) 12:33:24.30 .net
やはり環境次第だったんでつね

951 :憂国の記者 :2021/01/20(水) 12:34:00.46 .net
要は環境次第といこと

952 :憂国の記者 :2021/01/20(水) 12:39:24.09 .net
全ては環境次第ということ

953 :憂国の記者 :2021/01/20(水) 12:46:16.82 .net
やっぱ環境次第かよ

954 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 12:47:35.32 .net
メーカー製■ベランダアンテナ■自作★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1611112645/

955 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 13:18:12.97 .net
キチガイって団塊世代?朝鮮人?

956 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 13:37:02.59 .net
まさかのゆうちゃん!!神登場!
これでこのスレも一人前ですね!

957 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 13:49:38.54 .net
憂国ってタテクレだけどな

958 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 13:54:20.21 .net
変なコテハンはNGにいれた

959 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 15:47:53.74 .net
アンテナ降ろす

960 :憂国の記者 :2021/01/20(水) 17:09:09.79 .net
ってな訳で・・・やっぱ環境次第

961 :憂国の記者 :2021/01/20(水) 17:11:02.40 .net
ってな訳で・・・やっぱし環境次第なんでつね

962 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 17:16:55.39 .net
っぶはははははは だな ブハハハハハハハ

963 :憂国の記者 :2021/01/20(水) 17:24:39.39 .net
ブハハハハハハハ 環境次第なんでつね

964 :憂国の記者 :2021/01/20(水) 17:42:56.60 .net
ってな訳で・・・やっぱ環境次第なんだよ〜ん

965 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/20(水) 19:46:33.94 .net
>>892-895
ご回答ありがとうございます。
では移動で使ってみますw

966 :憂国の記者 :2021/01/21(木) 01:28:50.21 .net
って訳でございまして・・・やっぱ環境次第なんでつ

967 :憂国の記者 :2021/01/21(木) 01:39:48.93 .net
ってな訳で・・・やっぱ環境次第なんざんスゥ

968 :憂国の記者 :2021/01/21(木) 01:55:05.66 .net
先ずは環境からネ

969 :小保方晴子:2021/01/21(木) 03:41:15.30 .net
とにかく環境だ ! って言ってんだろ !

970 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/21(木) 06:37:04.41 .net
>>897
禿同
2.5mのヘリカル巻きモビホを10.14MHz用に2本作ったが14はそこそこ飛ぶが10は全くダメ。

971 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/21(木) 08:37:37.92 .net
5mのヘリカル巻で、5/8λにすると良くなりますよ、7MHz

972 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/21(木) 09:31:53.72 .net
荒らされてるけど一応次スレ

973 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/21(木) 09:32:01.55 .net
メーカー製■ベランダアンテナ■自作★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1611112645/

974 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/21(木) 09:36:13.02 .net
別に荒らされてないだろう
環境で間違いないよ

975 :小保方晴子:2021/01/21(木) 09:47:03.51 .net
環境で間違いない

976 :憂国の記者 :2021/01/21(木) 11:03:22.54 .net
>>974-975
間違いない

977 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/21(木) 12:25:38.61 .net
間違いないのタレントどうなった?

978 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/21(木) 12:33:17.78 .net
>>971
5/8λか…
ATUのLWでも1/4よりはるかに飛ぶと言われているがホントのところどうなんだろ?

979 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/21(木) 13:59:46.65 .net
クルマで、144, 1/4, 5/8, 大きく違う。
電流の分布を知っていればわかる。
ダイポールアンテナで、中央付近からの電波の放射が多い
そして端の放射が少ない。
そこで、1/4, 5/8,の電波の放射がどうなっているかは想像出来るだろう。

980 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/21(木) 14:46:30.56 .net
出来ません
ながいからだろうて

981 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/21(木) 20:36:50.04 .net
がんばれ1000まであと少し

982 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/22(金) 07:50:33.10 .net
ループアンテナを短縮するふたつの方法
1,17mループアンテナ、一周が17m
7MHzで50オームでマッチングできる、
利得が落ちるがマルチバンドも可能
2,7MHzフォールデットダイポールの両端をくっつける
、接続はしない、1/2λのループになる。

983 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/22(金) 09:49:21.02 .net
さすがに巨大ループは張れない
手すりモビホで国内局にも無視される有様
地上高低いから仕方ない

984 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/22(金) 12:48:35.19 .net
まあ運用するバンドとロケーションにもよるけど
2階、3階だと厳しいね
8階以上つまり地上高20m以上あると
大分違うけどねー
釣竿にしてフルサイズにしては?

985 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/22(金) 12:50:43.56 .net
あと少し

986 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/22(金) 13:02:04.61 .net
11階建て団地最上階の経験はある
あの高さだと短縮ダイポールや釣竿でも別世界でよく聞こえた
階が低いと万歳でも釣竿でもかなり目立つので抵抗はあるね
夜だけ万歳をひそかに上げてワッチしているが給電点が地上高8mでは7MのDXはよく聞こえない

ところでLotwのIDを紛失してしまったんだけど復活する方法ってあるのかな?
最期にログインしたのが10年以上前なので有効期限はとうに切れているけど
手元のログも全部紛失したので困ってます

987 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/23(土) 08:05:26.30 .net
>>986
自己解決
tq6ファイルを受領してTQSLに読み込ますだけでいいんだ
その時のメールにusernameとpasswordもついてきた

988 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/24(日) 16:23:52.08 .net
うちも11階最上階の時が長かったがサガ電子のマルチバンドホイップでCWなら海外もなんとか届いた。垂直の4mの釣竿とATUの組み合わせはもっと良かった

989 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/26(火) 07:42:53.80 .net
釣り竿に手巻きローディングコイル、LCマッチでアフリカまで飛んだ

990 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/26(火) 08:11:39.70 .net
釣り竿でも5T5PAが出来て満足www

991 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/26(火) 08:15:24.81 .net
だれが1000とる

992 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/26(火) 08:58:33.02 .net
>>989
やればできるよね。

993 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/26(火) 09:40:13.98 .net
やればできるよね。

994 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/26(火) 09:45:49.21 .net
やれば出来るブヒ

995 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/26(火) 09:52:15.49 .net
今日はHFJ350Mで7メガの国内をワッチ
連続波で50W入れ続けるとこの時期でもめちゃくちゃ熱くなってあせる

996 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/26(火) 09:53:34.42 .net
一応次スレ

メーカー製■ベランダアンテナ■自作★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1611112645/

997 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/26(火) 09:54:29.37 .net
HFJ350Mは、アンテナを長くしてもマッチング取れますか?

998 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/26(火) 10:13:59.96 .net
コイルの差し込み位置とロッドの長さの微調整でマッチング取れるかと

999 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/26(火) 10:15:34.28 .net
>>997
ホイップの調整範囲では取れない
グラウンド(ラジアル/カウンターポイズ)側の状態でマッチングの取れるホイップの長さが結構変わるのでその微調整用

1000 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/26(火) 10:22:29.75 .net
延長する人は、ラジアルの長さも微調整するんだぞ

1001 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/26(火) 10:22:57.96 .net
メーカー製■ベランダアンテナ■自作★3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1611112645/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200