2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

泣きたい落語ある

1 :涙目落語:2005/05/15(日) 21:40:18 .net
人情良し

2 :重要無名文化財:2005/05/15(日) 21:46:11 .net
白鳥代演らん丈

3 :重要無名文化財:2005/05/15(日) 21:49:21 .net
恥ずかしいが文七元結

4 :重要無形文化財:2005/05/15(日) 22:01:09 .net
ドサ廻りの子別れで自分が泣くことを最高の演出だと勘違いし続けてもう20数年たつ円楽。

てへ、野暮ですな。

5 :重要無名文化財:2005/05/15(日) 22:12:11 .net
キウイ師匠の古典。

6 :重要無名文化財:2005/05/15(日) 22:26:03 .net
談志のまくら

7 :重要無名文化財:2005/05/15(日) 22:53:09 .net
しらん

8 :重要無名文化財:2005/05/15(日) 23:11:00 .net
>>4
そのおかげで円楽さんのもとには地方出身の弟子ばかりでつ。

9 :重要無形:2005/05/15(日) 23:23:54 .net
愚かなる円楽とその追従者に正義の鉄槌を!

10 :重要無名文化財:2005/05/15(日) 23:28:14 .net
エンラクの泣き芸は誰か継承してるのか?

11 :重要無名文化財:2005/05/16(月) 00:25:56 .net
どの音源か忘れましたが、談志の芝浜で、妻が真相を打ち明けるくだりで
ちょっと泣き声っぽくなってるんだけど、ほんとに感極まってたんでしょうかね?


12 :重要無名文化財:2005/05/16(月) 01:18:17 .net
>11
それ多分ないてると思う。

芝浜っていえば、去年の朝日名人会の権太楼のが凄かった。
迫力において談志とかのソレに迫る、というか
いままで聴いた中でも指折りのもんだったと思う。
・・といいつつ実は中盤寝ちゃってたんだけども、
「実は財布がある」と嫁が打ち明けるぐらいのところで
急に場が緊迫してきてそれで起きたんだよな。

その後どっかのHPの人が「寝ちゃったけど凄かった」
と書いていてびびった。どのぐらいの人があの芝浜で
居眠りしつつ感動したのかと。



13 :重要無名文化財:2005/05/16(月) 04:19:18 .net
昨日、CDR一枚分の落語をかけっぱなしで寝ちゃって
十代目馬生の島抜けでちゃんと布団かけてるのに寒気して起きた。
それが無かったらイマイチ>>12はピンと来なかったかも知れないが、
今は良く分かる。


14 :重要無名文化財:2005/05/16(月) 05:47:01 .net
志ん朝の明烏

なんか来る

15 :重要無名文化財:2005/05/16(月) 09:10:51 .net
次の虎龍、明烏だったな。

16 :重要無名文化財:2005/05/16(月) 12:56:29 .net
芝浜なら扇橋が一番印象に残ってるな。


17 :重要無名文化財:2005/05/16(月) 23:01:22 .net
別に泣きたく無いけど人情噺は好きだよ。


18 :重要無名文化財:2005/05/16(月) 23:23:34 .net
泣かせて欲しいが…

19 :重要無名文化財:2005/05/17(火) 00:01:45 .net
志ん朝師の唐茄子政談は圧倒的に傑作。
生き方を教わった気する。


20 :重要無名文化財:2005/05/17(火) 00:06:44 .net
いいよ良すぎる

21 :重要無名文化財:2005/05/17(火) 00:17:37 .net
消えろ

22 :重要無名文化財:2005/05/17(火) 10:54:24 .net
泣き言は言わない

23 :重要無名文化財:2005/05/17(火) 23:37:13 .net
米朝師の存在

よかった

24 :重要無名文化財:2005/05/18(水) 02:54:14 .net
清麿師匠を高座で見ると、なんでこの人は落語をやるんだろうと思って
泣けてくる。

25 :重要無名文化財:2005/05/19(木) 22:48:53 .net
 小三治 『藪入り』  「さて、このたびは・・・」たまらん

26 :重要無名文化財:2005/05/20(金) 12:21:28 .net
>24
大人じゃないとわからないから池尻の師匠の味は。





27 :重要無名文化財:2005/05/20(金) 13:11:04 .net
おかめ団子

28 :重要無形文化財:2005/05/20(金) 13:14:02 .net
おかふい

29 :重要無名文化財:2005/05/20(金) 17:28:53 .net
円楽好きだけどな。

30 :重要無形文化財:2005/05/20(金) 18:21:50 .net
↑ あなたの貧困鈍感無知蒙昧な感性が情けなくて泣けてしまいまふ。

31 :重要無名文化財:2005/05/20(金) 18:37:24 .net
円楽に恨みあるのか。
人の好みなんだからいいだろ。

32 :重要無形文化財:2005/05/20(金) 18:42:58 .net
恨み以前の問題だと思います。
下衆芸人は、どんなに取り繕っても下衆なんだから。

あなたはきっと、毎週笑点を楽しみにしている人ですね。ニコニコ。

33 :重要無名文化財:2005/05/20(金) 19:14:20 .net
確かに笑点好きさ。
そら認めるよ。
その上で円楽が下衆の理由とは?

34 :重要無形文化財:2005/05/20(金) 20:14:30 .net
笑点で痴呆老人の進行をリアルにさらし続ける円楽。
ドサの客の前で人情話を語り嘘涙を流す円楽。
「御乱心」のおかげで参議院選挙に出馬できなかったことでいまだに円丈を呪う円楽。
そして笑点を毎週楽しみにしている香具師に擁護されている円楽。

ああ、泣ける泣ける。
まさに下衆の涙でげす。

35 :重要無名文化財:2005/05/20(金) 20:54:57 .net
円楽が嫌いなんだという事は良く分かった。
でもそんな裏の事まで気にして落語聞かんよ。
好きな録音は好きなのでなまぬるく見てくらさい。

36 :重要無名文化財:2005/05/20(金) 21:36:35 .net
>>32
あんた、本当に下衆だね。

37 :涙目落語:2005/05/20(金) 23:23:42 .net
人情噺ばんじゃ〜い!
『浜野矩随』
講談よりいい

38 :重要無名文化財:2005/05/21(土) 02:06:48 .net
清麿師匠の得意ネタは生徒にホモセクハラをする教師のはなし。
それで「ボクは柳家である。」

プッッ。

39 :重要無名文化財:2005/05/21(土) 02:14:43 .net
>>38
柳家って新作派が多いよね。
小ゑん、喬太郎、馬風、川柳、はん治、清麿……
小さん師匠も「真二つ」とか「目玉」とか。
古くは柳家金語楼とか、先代つばめとか……

40 :重要無名文化財:2005/05/21(土) 09:09:54 .net
清麿は演じる力があれで創作の方向性もなんかなだが、
目白においては孫達の家庭教師、円丈一派においてはプロデューサー、
落語をはじめ各種評論とかでは高評価。
清麿を知る人は皆、口をそろえてこういう、「落語さえしなければほんとによい人」。


41 :重要無名文化財:2005/05/21(土) 17:01:39 .net
本当に泣ける落語なら聞きたいな…。

42 :重要無名文化財:2005/05/21(土) 18:10:37 .net
そんなにないよ

43 :重要無名文化財:2005/05/23(月) 22:06:47 .net
ハワイの雪で危なく泣きそうになったことがある。

44 :重要無名文化財:2005/05/24(火) 01:36:55 .net
43さん
出来たら誰さんの噺か教えて欲しいです


45 :重要無形文化財:2005/05/24(火) 01:43:04 .net
九代目正蔵師匠の「人間革命」

46 :重要無名文化財:2005/05/24(火) 08:08:09 .net
米朝師の「まめだ」
何度聴いても涙ぐんでしまう

47 :重要無名文化財:2005/05/24(火) 11:53:27 .net
捨て犬
 

48 :重要無名文化財:2005/05/25(水) 13:00:26 .net
>44
柳家喬太郎

49 :重要無名文化財:2005/05/27(金) 22:44:04 .net
泣き

50 :重要無名文化財:2005/05/28(土) 02:23:23 .net
48
どうもです。
見に行けないのが残念。

51 :重要無名文化財:2005/05/30(月) 23:46:36 .net
情緒

52 :重要無名文化財:2005/05/30(月) 23:48:24 .net
昇太「人生が二度あれば」
サゲじゃなくて、途中で涙ぐむ

53 :重要無名文化財:2005/05/31(火) 09:12:30 .net
俺、幼稚園に入るか入らない頃、テレビで流れてた先代金馬の藪入りで涙流してたらしい。

54 :重要無名文化財:2005/05/31(火) 13:08:53 .net
やなガキだな

55 :重要無名文化財:2005/05/31(火) 21:50:30 .net
こわいおじちゃんだと思ったのか

56 :重要無名文化財:2005/05/31(火) 21:57:48 .net
薮入りの親父さんみたいな大人になりたい

57 :重要無名文化財:2005/05/31(火) 22:19:21 .net
やなヤツ。

58 :重要無名文化財:2005/06/01(水) 06:08:48 .net
金馬の藪入りのせいで今だに他の人の聞けない。

59 :重要無名文化財:2005/06/01(水) 06:30:51 .net
圓楽なら自分で泣く

60 :重要無名文化財:2005/06/01(水) 12:55:57 .net
小しんの子別れ

61 :重要無名文化財:2005/06/03(金) 19:12:32 .net
代演で、らん丈が出て来たら泣くね。

62 :重要無名文化財:2005/06/20(月) 17:19:04 .net
落語は偉大だよ。
よぼよぼの爺さん出てきて小刻みに震えながら喋るとそれだけで得した気分になる。

63 :重要無名文化財:2005/06/20(月) 17:23:56 .net
扇橋!

64 :重要無名文化財:2005/06/20(月) 17:27:34 .net
小せん!

65 :重要無名文化財:2005/06/20(月) 23:12:45 .net
>59
涙の円楽さん
 名作ですね。笑い転げました。

66 :重要無名文化財:2005/06/20(月) 23:13:58 .net
解剖学的に言うと「円楽腺」です。

67 :重要無名文化財:2005/06/20(月) 23:16:18 .net
涙の円楽腺

68 :重要無名文化財:2005/06/21(火) 00:55:35 .net
ざこばが「一文笛」演ったとき、自分で泣いちゃって続けらんなくなって、
「ええ噺でっしゃろ?」って言って途中で高座を下りちゃったっていう話を
聞いたことがある。
それを観てた客で不満をいうヤツは一人も居なかったそうだ

69 :重要無名文化財:2005/06/21(火) 00:58:07 .net
>>68
最近の客はレベルが低くなったとは良く言われるが、
本当なんだなぁ。

70 :重要無名文化財:2005/06/21(火) 01:00:33 .net
客以上に噺家の地盤沈下が・・・

71 :重要無名文化財:2005/06/21(火) 01:01:29 .net
最近じゃないでしょう

72 :重要無名文化財:2005/06/21(火) 01:25:27 .net
先の大戦くらいからか?

73 :重要無名文化財:2005/06/21(火) 09:48:36 .net
>69
かわいそおまえのために俺が今泣いてやる。

74 :重要無名文化財:2005/06/21(火) 10:22:42 .net
>>68
ざこばだから出来る芸だな
いやマジで

75 :重要無名文化財:2005/06/21(火) 17:48:54 .net
楽しもうとしない高尚な客が落語を潰してんだよ。

76 :重要無名文化財:2005/06/22(水) 10:07:04 .net
だな

77 :重要無名文化財:2005/06/27(月) 21:50:38 .net
花筏 

78 :重要無名文化財:2005/07/01(金) 03:55:57 .net
志ん朝

79 :重要無名文化財:2005/07/03(日) 22:36:32 .net
禿げ

80 :重要無名文化財:2005/07/04(月) 14:16:10 .net
提げ

81 :重要無形文化財:2005/07/04(月) 16:15:56 .net
キウイの2年後。

82 :重要無名文化財:2005/07/27(水) 06:34:28 .net
あげ

83 :重要無名文化財:2005/07/31(日) 20:08:22 .net
こてこての人情噺は確実に衰退だろな…


84 :重要無名文化財:2005/07/31(日) 20:20:49 .net
泣きたい落語って
おかしいよな。

「泣ける落語」じゃなくて「泣きたい落語」だもん・・・

85 :重要無名文化財:2005/07/31(日) 20:43:10 .net
エンターテインメントとしての「泣き」ってのが理解できないらしい。

86 :重要無名文化財:2005/08/17(水) 20:40:10 .net
お初デース。
TBでつー。
よろしくー
容疑者   同志社   犯罪者♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

生きてる〜  価値無し   そりゃ君さ〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

でも〜  その下には ♪  惆ツがいる〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

 惆ツがい〜〜る〜さ〜〜〜〜〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)



87 :重要無名文化財:2005/09/05(月) 17:02:30 .net
落語は芸術

泣きは下等の娯楽



と言う芸の貧困

88 :重要無名文化財:2005/09/16(金) 04:24:18 .net
小三次の鼠穴

89 :重要無名文化財:2005/10/29(土) 10:45:15 .net
エンラク
カウントダウン中

90 :重要無名文化財:2005/12/10(土) 21:37:03 .net


91 :重要無名文化財:2005/12/19(月) 22:21:28 .net
八代目文楽師の「景清」で泣けるなら
彦六師匠の「旅の里扶持」もオススメ
(似た話ってワケじゃないけど)

九代目正蔵の景清はちょっとヤダ
子別れはまあまあ


92 :重要無名文化財:2005/12/20(火) 14:32:13 .net
池袋で志ん朝の「三年目」初めて聞いて、さげでガーンときて
涙滲んだけど、みんな笑ってたから私がおかしいんだわと思って
歯、食いしばって耐えた。

93 :重要無名文化財:2005/12/20(火) 17:43:52 .net
>>91
「旅の里扶持」は辛すぎるよ・゚・(ノД`)・゚・

94 :重要無名文化財:2005/12/24(土) 15:05:58 .net
オーバーだよ。

95 :人間国宝柳家おさーん:2006/01/05(木) 17:18:04 .net
「妾馬」の後半、「百年目」の後半  円生でどぞー

落語じゃあないが、「ゴン狐」とか

96 :重要無名文化財:2006/01/05(木) 17:46:57 .net
ごんぎつね、いいね。
白鳥がうまく落語仕立てにしないかなあ。

圓窓の民話調じゃないやつね。


97 :重要無名文化財:2006/01/05(木) 18:47:15 .net
落語聞いて泣いたのは、志ん朝の浜野矩随の一度だけ。

98 :重要無名文化財:2006/01/06(金) 10:51:02 .net
「三味線栗毛」なんていうのはどうでしょう?

99 :重要無名文化財:2006/01/06(金) 21:09:44 .net
こないだのMXテレビの談志の芝浜で、ワタシは落語ではじめて泣きました。

小三治の鼠穴、最後の最後の場面、ちょっと泣きそうに・・・・。小三治さんって
何気に人物描写がリアル・・・

100 :重要無名文化財:2006/01/06(金) 21:59:06 .net
たちぎれ線香

101 :重要無名文化財:2006/01/06(金) 22:02:32 .net
古典ばっかりのなかで、空気読めない奴と思われそうだが、
鶴瓶の「青木先生」を聞くと、最後の授業のあたりで、
笑いの涙から、感動の涙にすりかわってしまう。

あぁ・・・、これだけ青木先生のこと好きやってんなぁ  って

鶴瓶の観察力の凄さと、情の深さにまいってしまう。





102 :重要無名文化財:2006/01/07(土) 13:35:51 .net
>>101
あれは、笑いの中にちょっとああいう場面が入ってるのがいいね。
正蔵の「子別れ」と同じ日に聞いたが、こっちのほうがずっといいものを聞いたと思った。
鶴瓶は落語の腕がわかるほど聞いていないけど、落語家としてのたたずまいがとてもいいと思う。

103 :重要無名文化財:2006/01/11(水) 20:03:28 .net
そろそろ子別れがリアルで泣ける時代がきたかw

104 :重要無名文化財:2006/01/11(水) 20:40:29 .net
正蔵の「子別れ」にブチ当ると、ホント泣きたくなるよ。

105 :重要無名文化財:2006/01/11(水) 23:06:55 .net
こぶの子別れ、イイね。
でも文治が言ってた「人情噺はヘタでも上手く聴こえるからイケない」
って言葉も脳裏をよぎる。

106 ::2006/01/12(木) 00:11:11 .net
円楽師匠とか正蔵師匠けなしてる奴らはホントに聞いたことあるのか?
そうでなければ落語がわからない奴



107 :105:2006/01/12(木) 00:27:27 .net
正蔵の襲名披露で子別れをやったのを横浜で聴いた。
ホントによかったとおもうよ。上手かったと思う。
でもそのあと別の機会に聴いた「景清」で感じた印象が
(泣くトコの演技が上手いだけだなぁ)だったから
105で書いたような事を考えたんだよね。
もちろん、ヘタな噺家よりよっぽどデキるとおもってるけど、
笑わせる方でも、芸を磨いてほしい。
こんな事ゆーのは半可通?素直な気持ちなんだけどね。2ch向きではないけど。

108 :重要無名文化財:2006/01/12(木) 00:43:35 .net
俺は正蔵の子別れはそれほどいいとは思わなかったな。
子別れの下だけやるっていうのがそもそも好きじゃないからそう思ったのかもしれないけど。

109 :死ね死ね星企画:2006/01/12(木) 00:44:50 .net
>106&107
お前の感性なら、果実の「除夜の雪」でも泣けるぞ!

110 :重要無名文化財:2006/01/12(木) 00:57:10 .net
子別れは下だけやれば人情噺の中では一番簡単な部類じゃないかな。筋ってほどの筋もないし、
登場人物は少ないし。
正蔵の上手下手はもう少し見極めていきたいが、表情も見えないようなホール落語じゃなんとも
言えないから、寄席にももうちょっと出てきて欲しい。

111 :重要無名文化財:2006/01/29(日) 18:36:28 .net
唐茄子屋ってどう?

112 :重要無名文化財:2006/01/29(日) 23:59:04 .net
政談の方は俺のベスト泣ける落語

113 :涙目:2006/02/06(月) 22:30:53 .net
ここ落ちてなかったんだ!
うれしい!

114 :重要無名文化財:2006/02/10(金) 03:21:45 .net
鶴瓶の落語

115 :重要無名文化財:2006/02/11(土) 16:29:45 .net
別の意味で泣きたくなるね。愚図が。

116 :重要無名文化財:2006/02/14(火) 01:43:24 .net
このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。
それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。
44日後友達は行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。      信じる信じないは勝ってです

117 :重要無名文化財:2006/02/19(日) 09:40:42 .net
>>116
あなたの真摯な警告には、正直、負けました。
あなたの勝ちです。
勝ってます!

118 :重要無名文化財:2006/03/27(月) 09:21:10 .net
誰か、本当に涙が出る「子別れ」を演れる、手ダレはいないかいぁ!?

119 :重要無名文化財:2006/04/25(火) 03:07:03 .net
ばおりんに期待しようよ。

120 :重要無名文化財:2006/04/29(土) 00:35:00 .net
『乳房噛み』

121 :重要無名文化財:2006/04/29(土) 08:06:34 .net
金馬師匠の子供別れいいと思いますけど。

122 :重要無名文化財:2006/04/29(土) 12:40:53 .net
ども、121です。こわかれ、一発変換出来なくて、供、消し忘れますた、スマソ。

123 :重要無名文化財:2006/05/20(土) 00:42:37 .net
喬太郎師匠が、改心してくれたら......


124 :重要無名文化財:2006/05/20(土) 22:55:40 .net
じゃ、おれは「ラーメン屋」を。寄席では
2回聞いたが、右左喜>>寿輔と感じた。

125 :重要無名文化財:2006/05/22(月) 21:43:33 .net
一発のオマンコ

126 :重要無名文化財:2006/06/03(土) 10:34:51 .net
喬太郎師が襲名出来る名前ないのかな
名前偉くなれば本気で古典やる…かな

127 :重要無名文化財:2006/06/03(土) 10:42:21 .net
>>126
まるで喬太郎が本気でやってないみたいな言い方だな

128 :重要無名文化財:2006/06/03(土) 11:55:37 .net
>>120
kwsk!!!

古典?新作?

129 :重要無名文化財:2006/06/20(火) 20:50:48 .net
柳田角之進 これもいい..。

130 :重要無名文化財:2006/06/20(火) 21:36:08 .net
十年位前の 五街道雲助 「水神」
 新宿 紀伊国屋ホール 

 高座降りてから2分は拍手が鳴り止まなかった
 感動した



131 :重要無名文化財:2006/06/20(火) 21:41:07 .net
マラなし芳一

132 :重要無名文化財:2006/06/21(水) 01:06:51 .net
角之進 ×
格之進 ○

133 :重要無名文化財:2006/06/21(水) 01:23:19 .net
先代馬生は「角之進」でやってたな

134 :重要無名文化財:2006/06/21(水) 19:26:37 .net
キョウタローが古典しかやらなくなったら落語界の大損失

135 :重要無名文化財:2006/06/23(金) 23:00:54 .net
文七元結

これ好きな人いるだろうね。3年前の中村座よかったな。

136 :重要無名文化財:2006/06/23(金) 23:48:58 .net
身投げの際に渡した五十両ってのは、今の価値にしたらいくら位ですかね?

137 :重要無名文化財:2006/06/24(土) 11:35:52 .net
黒門亭 
28日「後味の悪い噺」特集
馬遊「お見立て」

だって。
確かに


138 :重要無名文化財:2006/06/30(金) 18:27:30 .net
亡くなった親父が圓生の「帯久」が好きだったな

139 :重要無名文化財:2006/06/30(金) 19:08:19 .net
私が唯一落語を聞いて泣いたのは、志ん朝の浜野矩随。

140 :重要無名文化財:2006/07/01(土) 01:16:49 .net
金原亭伯楽師匠
「井戸の茶碗」
末広のトリで聞いて、
身体が震えた。

141 :重要無名文化財:2006/07/01(土) 02:07:40 .net
浴槽に生後9か月の秀太朗沈めて死なせる…夫婦逮捕 (読棄新聞)
川署は8日、生後9か月の長男を浴槽に沈めて死なせたとして、
無職岡村慎太郎、妻あいの両容疑者を傷害致死容疑で逮捕した。

調べによると2人は、7日夜、アパート自室の風呂場の浴槽に、
秀太郎ちゃんを沈めるなどの暴行を加え、8日午後、死亡させた疑い。
あい容疑者から7日夜、119番通報があり、搬送先の病院が、
秀太郎ちゃんの体に複数のあざやたばこの跡があることを不審に思って、
8日朝、同署に通報した。同署が両親から事情を聞いたところ犯行を認めた。

調べに対し、岡村慎太郎容疑者は「金銭面と、夫婦関係でうまくいかず、
むしゃくしゃしてやった。死ぬとは思わなかった」、あい容疑者も
「泣き声がうるさくて眠れなかった。湯船につけると静かになったので、
これまでも何回かやった」などと供述している。







142 :重要無名文化財:2006/07/01(土) 06:36:37 .net
色物語コピペ屋のドロドロ 近日上映!

143 :重要無名文化財:2006/07/18(火) 02:35:24 .net
ねずみ穴

144 :重要無名文化財:2006/07/18(火) 02:57:14 .net
酒飲んだ状態で「立ち切れ」聞くと泣ける。
なぜか素面だとそうでもない。
「芝浜」は演者によっては泣ける。

145 :重要無名文化財:2006/07/30(日) 21:04:57 .net
金馬の文七元結。
初めて落語を寄席で聴いた母とその友人が虜に。
......金馬ギャル

146 :重要無名文化財:2006/07/30(日) 21:13:56 .net
ブラックのマラなし芳一

マラがなくなるなんて、泣ける・・・

147 :重要無名文化財:2006/08/16(水) 17:27:06 .net
|
         | 東京都立松沢病院ですが何か?。
         |  _____________________
         |  / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――'          (●ヽ
         | / ̄ ̄ ̄ ̄http://ime.nu/www.matsuzawa-hp.metro.tokyo.jp/
       /| /______________________ヽ
      ,/ ̄V ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. ( ゚Д゚ ) | :::|//  ( ゚Д゚ ) :内キ三太楼 ◆uq9G5vevuQ を迎えに来ました。
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,都立松沢病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄


148 :重要無名文化財:2006/08/31(木) 07:58:13 .net
age

149 :重要無名文化財:2006/09/05(火) 20:42:09 .net
真景累ヶ淵で新吉に蚊帳を取られ、お累とその坊やが煮え湯を掛けられる場面。
この世にこんな悪い奴がいるのかと。亡き親父のレコードから..。

150 :重要無名文化財:2006/09/06(水) 02:29:40 .net
志ん生師匠の声聞いてるだけで
優しかったおじいちゃんを思い出して泣けてくる。
猫の恩返しで歌ってる志ん生師匠。もう。泣けてくる。

151 :重要無名文化財:2006/10/24(火) 03:49:32 .net
この前、帝塚山の「無学」に鶴瓶師匠の「落語のおけいこ」に行ってきたん
ですが、師匠がトリで演られた「たちぎれ線香」は、失礼ながら米朝師匠よ
り泣けました。

噺家としての鶴瓶師匠の実力を再認識いたしました。

その日のサプライズゲスト・南原清隆師匠(?)の「仔猫」にもグッと来る
ものがありました。

ほんまに生きてて良かったなぁ、と思える一日でした。





「どこ住んでんの?」
「ぐふふふ。泉南!」

152 :重要無名文化財:2006/10/24(火) 09:14:44 .net
あれは、笑いの中にちょっとああいう場面が入ってるのがいいね。
正蔵の「子別れ」と同じ日に聞いたが、こっちのほうがずっといいものを聞いたと思った。
鶴瓶は落語の腕がわかるほど聞いていないけど、落語家としてのたたずまいがとてもいいと思う。

153 :重要無名文化財:2006/10/25(水) 00:40:19 .net
改めて思いますが、圓歌師匠の「中沢家の人々」は泣けます。

154 :重要無名文化財:2006/10/28(土) 20:36:43 .net
聞くに堪えられず泣く落語は有りでつか。

155 :重要無名文化財:2006/10/28(土) 20:42:21 .net
立川キウイの芝浜

156 :重要無名文化財:2006/10/28(土) 21:32:57 .net
>>152
>鶴瓶は落語の腕がわかるほど聞いていないけど、落語家としてのたたずまいがとてもいいと思う。 
激しく同意。

157 :重要無名文化財:2006/10/28(土) 22:19:23 .net
>>154
林家きくおとか?

何を演っても人物の演じ分けが不明瞭かつ単調で、あまりの酷さに涙が出てき
ます。
将来化ける可能性を見込んでの真打ち昇進かもしれないけど、落語協会の見識
を疑います。

きくおより歌彦を真打ちにすべきだろうが。
「ぽっどきゃすてぃんぐ落語」の「子別れ」は素直に泣けたぞ。

スレ違いなので、sage。

158 :重要無名文化財:2006/11/06(月) 00:55:45 .net
そのとおり


159 :重要無名文化財:2006/11/12(日) 22:21:15 .net
age

160 :重要無名文化財:2006/11/21(火) 03:08:16 .net
前にも出てたと思いますが、「まめだ」(特に米朝師)は泣けます。
落語の世界は性善説で成り立っているんだなぁ、と思います。

161 :重要無名文化財:2006/11/22(水) 17:53:08 .net
5代目小さん師が最後の三越落語会でやった「笠碁」。


162 :重要無名文化財:2006/11/22(水) 18:00:15 .net
いっ平の「浜野…」。
一度ならず二度三度聞かされると、なんの報いで金払ってこんな目に遭わされるのか、と泣けてきまつ。

…すいません、嘘です。
涙目になるのは本当ですが、それは単にやたらあくびが出るからです。
ひたすら眠くなります。

163 :重要無名文化財:2006/11/23(木) 22:55:35 .net
>162
いっ平の、まったく同感。あれをやり始めたときは、我慢比べだと思ったけど、
負けた。


164 :重要無名文化財:2007/01/08(月) 03:57:54 .net
桂米朝のまめだを聞いて泣けるのは私だけかと思った
少なくとも3人はいるんですね
東京は芝浜や子別れのような人情話がたくさんあるけど
大阪は案外人情話が少ないみたいなので
狐狸みたいな動物ものでほろっとくるんでしょうか?
米朝作の一文笛は、ざこばより本人さんのやっているやつの方が泣けます

165 :重要無名文化財:2007/01/08(月) 04:05:52 .net
ざこばは本人が泣きます

166 :重要無名文化財:2007/01/09(火) 17:35:52 .net
五街道雲助 夜鷹そば屋

167 :重要無名文化財:2007/01/27(土) 00:37:01 .net
紺屋高尾

168 :重要無名文化財:2007/01/29(月) 22:07:13 .net
今日久しぶりに枝雀師のCD「鴻池の犬」を聞きました。
なんでやわからへんねんけど、涙が出てきました。

169 :重要無名文化財:2007/01/29(月) 22:41:06 .net
鴻池の犬、苦手なネタだけどなぜか枝雀のは抵抗なく聞ける。

170 :重要無名文化財:2007/01/29(月) 23:02:56 .net
>>164
春之輔師の「まめだ」ですが、枕では「こんな噺おもんないねん」とは言い
つつ、思い入れたっぷりに語ったはります。「ツンデレ落語」とでも申せま
しょうか、わたしは結構泣けました。

171 :重要無名文化財:2007/02/12(月) 02:49:03 .net
「子別れ」
亀吉の額の傷のくだりはわかっていても涙があふれる。
特に子供が生まれてからはこういう話に弱くなった。

172 :重要無名文化財:2007/02/12(月) 08:46:50 .net
「子別れ」はあざとくて泣けない

173 :重要無名文化財:2007/02/20(火) 14:16:41 .net
妹が殿様の所に嫁いで子を産み、兄貴がそこへ訪ねて行くっていう噺がありましたよね?
その席で殿様に酒をふるまってもらって、酔って泣きながら妹に「幸せになれよ」って言うくだりがあったような。
この噺のタイトルを教えてもらえませんか?

174 :重要無名文化財:2007/02/20(火) 14:32:38 .net
妾馬と書いてめかうまと読む。

175 :重要無名文化財:2007/02/20(火) 14:33:37 .net
ちなみにめかんまと読むのはあたしは嫌い。

176 :173:2007/02/20(火) 14:47:28 .net
>>174
ありがとう
とてもいい噺ですね

177 :重要無名文化財:2007/02/20(火) 18:04:16 .net
>>173
ほんたうはお鶴は好いた人がいたのです。
それなのに家族のために泣く泣くお殿様のところへ…
私はこの噺を聞くたびにお鶴の胸中を思って涙をこらえることができません。

178 :重要無名文化財:2007/02/20(火) 20:51:09 .net
今輔の『ラーメン屋』臭くて好き
南喬の『心眼』切なくて好き
柳昇『乙女まんじゅう』何も言えないくらい好き


179 :直球:2007/06/15(金) 13:50:36 .net
神の贈り物『奇跡の母子犬』 を見て広めよう
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1181875518/

わが子を守る親犬

係員をにらみ 
助かり 係員に寄り添う

悲劇を 悲劇をなくせ クソバカ 

180 :重要無名文化財:2007/10/22(月) 11:58:17 .net
保守

181 :重要無名文化財:2008/04/18(金) 21:05:58 .net
円丈作「月のじゃがりこ」
売られる多重債務者役の特務が、はまり役

182 :重要無名文化財:2008/05/23(金) 23:02:09 .net
.

183 ::2008/05/24(土) 23:03:38 .net
鶴瓶の落語は泣けるのか。
まあ笑えないのはたしか。
落語タレントとしては中々。南原といい勝負

184 :重要無名文化財:2008/05/25(日) 00:25:09 .net
特務君へ
「とおり」さんと呼んでもいい?

185 :重要無名文化財:2008/05/25(日) 19:59:38 .net
トオルがいいんじゃね

186 :重要無名文化財:2008/05/25(日) 20:59:39 .net
それじゃあ特務君の新キャラは「トオル」にしよう!

187 :重要無名文化財:2008/05/25(日) 21:04:46 .net
それでいいわよ、とおるちゃん!

188 :重要無名文化財:2008/08/26(火) 18:55:34 .net
愛犬チャッピー。
だって最後死んじゃうんだよぉ〜。

189 :重要無名文化財:2008/08/28(木) 13:23:37 .net
三遊亭円福(3月に真打になった)の落語は全部、痛くてこっちが泣きたくなる。

190 :重要無名文化財:2008/09/01(月) 00:30:45 .net
「ぺたりこん」
落語でなんでこんな悲しいやりきれない気分にならなきゃいかんの?と思った

191 :重要無名文化財:2009/02/14(土) 00:30:45 .net
保守

192 :重要無名文化財:2009/02/14(土) 13:18:57 .net
悲しいやりきれない気分になる作品は古今東西
映画でもテレビドラマでも小説でも演劇でも漫画でも
いくらでもある。
落語だけないなんて話はない。

193 :重要無名文化財:2009/02/18(水) 21:32:26 .net
円菊の妾馬

194 :重要無名文化財:2009/07/27(月) 19:41:37 .net
年取った圓菊の風呂敷。同じところをぐるぐる…。涙が出た。

195 :重要無名文化財:2009/07/27(月) 21:03:54 .net
>>194
そんな君は扇橋の牡丹燈籠に耐えられるか!?

196 :重要無名文化財:2009/08/09(日) 13:32:44 .net
>>195
無理です!助けてください!

197 :重要無名文化財:2009/09/07(月) 20:38:20 .net
米朝師の「まめだ」。終盤、右三郎が死んだまめだを見て言う一言。
「あほやなあ。言うたら(薬の塗り方を)教せたんねやないかい。」
この言葉聴いたら泣いてしまう。
   

198 :重要無名文化財:2009/09/09(水) 20:21:16 .net
文楽の景清。
文楽の泣き演技うますぎるよー

199 :重要無名文化財:2009/09/09(水) 20:24:22 .net
泣きながら焼きそば食うんですね、分かります。

200 :重要無名文化財:2009/10/13(火) 00:32:00 .net
談笑のシャブ浜。
こんないい噺を家元は何で禁演にしたんだ!

201 :重要無名文化財:2009/10/13(火) 08:09:17 .net
多ぼうの「桃太郎」

202 :重要無名文化財:2010/09/21(火) 10:08:54 .net
泣きたい落語はないけど、泣ける落語はあります

江戸落語では、柳家さん喬師匠の「唐茄子屋政談」

上方落語では、桂米朝師匠の「まめだ」

203 :重要無名文化財:2010/11/02(火) 14:38:40 .net
新作なら円丈「インドの落日」喬太郎「ハワイの雪」「孫帰る」


204 :重要無名文化財:2010/11/02(火) 22:59:00 .net
新作なら円丈「月のじゃがりこ」喬太郎「結石移動症」

205 :重要無名文化財:2010/11/14(日) 20:45:02 .net
そういうのはテレビでは見れないの?

206 :重要無名文化財:2010/11/14(日) 21:43:08 .net
まず無理
ハワイの雪と結石移動症はやった事あるけど

207 :重要無名文化財:2010/11/15(月) 08:42:23 .net
喬太郎はBSで看板番組持ってるから、待ってればやるかもね。

208 :重要無名文化財:2011/04/25(月) 21:47:36.14 .net
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m83641486

209 :重要無名文化財:2011/04/26(火) 15:16:36.38 .net
談屍の落語はホール2階席の客をも泣かせようと名作も田舎のドサ芝居みたいにぐちゃぐちゃにして
泣きたくなる。
その落語をありがたがって号泣してる信者を見てると
虚しくなる。

210 :重要無名文化財:2011/04/26(火) 17:28:48.47 .net
観客は泣きに来てるんだな。カタルシスを求めてるんだろ。
同様に、売れてる落語家で大したこと言ってないのに大爆笑がおこるのを見ても、これまた虚しい。
泣ける落語といえば、俺は子別れ。


211 :重要無名文化財:2011/04/26(火) 23:45:09.16 .net
泣き塩、志ん生の

212 :重要無名文化財:2011/04/29(金) 17:39:39.53 .net
昨日のBSの落語研究会で、よく知らんオッサンが子は鎹やってたから、
初めて聞くんでさあ泣いてやろうと期待して見てたのに全く期待はずれだった・・・

213 :重要無名文化財:2011/04/29(金) 20:48:22.66 .net
本日ざこばの子は鎹でホロリ。
幸せ

214 :重要無名文化財:2011/06/26(日) 10:17:21.05 .net
露の都師匠の『子は鎹』でほろりときた。

215 :重要無名文化財:2011/08/19(金) 12:58:09.97 .net
鎹って麩って字に似てるな

216 :重要無名文化財:2011/09/23(金) 00:18:43.12 .net
すき焼きに入ってるお麩って美味しいよね

217 :重要無名文化財:2011/09/23(金) 07:40:11.57 .net
あれは麩の中にしみ込んでるたれが美味しいんだ。
麩の味なんてあの濃いたれの味でマスキングされてわかるわけがない。

218 :重要無名文化財:2011/11/07(月) 10:01:20.93 .net
この季節になると
桂米朝師の「まめだ」と「除夜の雪」


219 :重要無名文化財:2011/12/30(金) 16:54:05.96 .net
桂文枝 菊江仏壇
泣けました

220 :重要無名文化財:2011/12/30(金) 20:40:05.60 .net
落語「鰍沢」を歩く
http://www.fujikawa-kanko.jp/index.shtml


221 :重要無名文化財:2011/12/30(金) 21:09:14.82 .net
ずいぶん昔だが五街道雲助の「目黒のさんま」で泣いたことがある。
わがままでものを知らないお殿様という演出に偏しない噺だった。
お殿様だって不自由なんだよ、いつでも旬のさんまが食えるわけじゃないんだ
という雰囲気に、多くの客が「うんうん」と頷いて聞き入っている。
へええ、格の高い「目黒のさんま」だなあと感じ入ったのを憶えてる。



222 :重要無名文化財:2012/01/27(金) 12:52:26.17 .net
そんなバナナ

223 :重要無名文化財:2012/02/23(木) 14:00:09.23 .net
キウイの落語は情けなくて苦しくなって泣けるよ

224 :重要無名文化財:2012/09/11(火) 19:24:23.40 .net
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


225 :重要無名文化財:2013/05/23(木) 21:03:02.67 .net
桂文治(平治)のたちきりで。
いい時間だった

226 :重要無名文化財:2013/05/25(土) 19:48:55.39 .net
談春で泣いてる落語女子はカンブリア宮殿で見た

227 :重要無名文化財:2014/03/10(月) 06:24:31.04 .net
小三治の三年目

228 :重要無名文化財:2014/08/14(木) 00:19:39.40 .net
歌丸「双蝶々雪の子別れ」
志の輔「徂徠豆腐」

229 :重要無名文化財:2014/08/24(日) 23:03:07.54 .net
立川キウイの落語
これで真打かと思うと情けなくて涙が止まりません

230 :重要無名文化財:2014/08/28(木) 11:14:48.31 .net
テスト

231 :重要無名文化財:2015/07/20(月) 00:40:12.68 .net
test

232 :重要無名文化財:2015/07/21(火) 23:58:46.22 .net
test

233 :重要無名文化財:2017/08/16(水) 10:55:32.73 .net
寿輔のラーメン屋

234 :重要無名文化財:2017/12/24(日) 14:57:41.12 .net
巷で話題のPCを使って稼げる方法とか
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見れるらしいです。

グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』

LNG17UFHYF

235 :重要無名文化財:2018/01/04(木) 23:24:11.40 .net
.

236 :重要無名文化財:2018/05/17(木) 18:14:56.85 .net
いろいろと役に立つ稼ぐことができるホームページ
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

D83BR

237 :重要無名文化財:2018/10/16(火) 16:25:04.68 .net
全くの女性と縁がなく、話しかけて好意を抱く女性から

※避けられてしまう・・・

そんな口下手で全くのモテないな大人でも、

女性がブサメンでも付き合い田と思ってしまう、
喋らない@モテるアプローチ術

を知るだけで、上司や同僚にばれずに、
気になる先輩女性社員と恋愛対象と思われる、
口下手男子限定テクニック法

https://goo.gl/gqEo9L

238 :重要無名文化財:2018/10/16(火) 16:42:46.74 .net
<悪質な韓国式ネット工作の内容を鵜呑みしないようご注意ください>

北海道札幌出身57才の電通TBS系下請けネット工作員の自作自演がこちらの求める水準を大幅に下回ったあまりにも底質な内容である為
急遽リセットログ流しを敢行させていただきます。ご了承下さい。
ーーー
情報操作など含みのある説明調で不自然な書き込み、一般視聴者の思考範疇を逸脱した業界寄りの内容があった場合、それらの多くは韓国式ネット工作です
韓国式ネット工作の厄介なところは、複数の端末・複数のIPホストでA者、B者を演じ、予め用意していたシナリオ通りに自身に同意したり、時に議論や罵倒を演じたりして
都合よく話の流れを誘導、またそれらを悪用してあたかも大多数の攻撃者がいるかのように見せかけ、対象者を自殺に追い込むまで一斉に誹謗中傷を繰り返す点です
実社会でおとなしいと目される人間ほどネット内では残忍になる傾向があり、要領の悪いネット工作員は対象を攻撃すると同時に自らもストレスを背負い、その末路として
黒子バスケ脅迫事件、秋葉通り魔事件級の犯罪予備軍ないしそれらの実行犯と化します
因みに韓国式ネット工作員らによってやたら「〜さん」と敬称をつけられアゲアゲな内容で持ち上げられている芸能人がいたらそれらは電通推奨・売り出し中の芸能人であり
それらの多くは出生が不明瞭だったり典型的な韓国顔だったり姓が左右対称だったり元暴力団関係者の姓、いわゆる通名が占めるはずです
電通は下積みも将来性もない低レベルな韓国系芸能人をまるで順番抜かしをするかのごとく次から次へと上へ押し上げ、圧倒的宣伝力で全国区タレントに仕上げる方式でメディアを牛耳っています
一一一
<容疑者>鈴.木.ド,イ,ツ(鈴,木,あ.き,ら)
出身地: 北海道札幌市 (在日II世)、年齢: 昭和36年生(満57歳)主な著書:大戦略マスターコンバット
テレビ板、伝統芸能板、セガネット麻雀MJ、レトロフリーク等のスレで電通推奨商品を宣伝する電通TBS系の下請け末端工作員

【 この質の悪いネット工作員を飼っているネット工作請負業の担当上司は 速やかに処分・再教育を徹底してください 】
おまえみたいな頭のヨワい犯罪予備軍は私見を持たずただ一心不乱に与えられた宣伝物・放送日程表をひたすらバカみたいに貼り続けてれば良いのである
よく考えて書き込めksbk

239 :重要無名文化財:2018/10/16(火) 16:43:23.57 .net
<悪質な韓国式ネット工作の内容を鵜呑みしないようご注意ください>

北海道札幌出身57才の電通TBS系下請けネット工作員の自作自演がこちらの求める水準を大幅に下回ったあまりにも底質な内容である為
急遽リセットログ流しを敢行させていただきます。ご了承下さい。
ーーー
情報操作など含みのある説明調で不自然な書き込み、一般視聴者の思考範疇を逸脱した業界寄りの内容があった場合、それらの多くは韓国式ネット工作です
韓国式ネット工作の厄介なところは、複数の端末・複数のIPホストでA者、B者を演じ、予め用意していたシナリオ通りに自身に同意したり、時に議論や罵倒を演じたりして
都合よく話の流れを誘導、またそれらを悪用してあたかも大多数の攻撃者がいるかのように見せかけ、対象者を自殺に追い込むまで一斉に誹謗中傷を繰り返す点です
実社会でおとなしいと目される人間ほどネット内では残忍になる傾向があり、要領の悪いネット工作員は対象を攻撃すると同時に自らもストレスを背負い、その末路として
黒子バスケ脅迫事件、秋葉通り魔事件級の犯罪予備軍ないしそれらの実行犯と化します
因みに韓国式ネット工作員らによってやたら「〜さん」と敬称をつけられアゲアゲな内容で持ち上げられている芸能人がいたらそれらは電通推奨・売り出し中の芸能人であり
それらの多くは出生が不明瞭だったり典型的な韓国顔だったり姓が左右対称だったり元暴力団関係者の姓、いわゆる通名が占めるはずです
電通は下積みも将来性もない低レベルな韓国系芸能人をまるで順番抜かしをするかのごとく次から次へと上へ押し上げ、圧倒的宣伝力で全国区タレントに仕上げる方式でメディアを牛耳っています
一一一
<容疑者>鈴.木.ド,イ,ツ(鈴,木,あ.き,ら)
出身地: 北海道札幌市 (在日II世)、年齢: 昭和36年生(満57歳)主な著書:大戦略マスターコンバット
テレビ板、伝統芸能板、セガネット麻雀MJ、レトロフリーク等のスレで電通推奨商品を宣伝する電通TBS系の下請け末端工作員

【 この質の悪いネット工作員を飼っているネット工作請負業の担当上司は 速やかに処分・再教育を徹底してください 】
おまえみたいな頭のヨワい犯罪予備軍は私見を持たずただ一心不乱に与えられた宣伝物・放送日程表をひたすらバカみたいに貼り続けてれば良いのである
よく考えて書き込めksbk

240 :重要無名文化財:2019/01/26(土) 08:03:41.46 .net


241 :重要無名文化財:2019/03/10(日) 23:57:12.79 .net
昨年9月に国内で26年ぶりにブタ山真由美コレラが発生してから、9日で半年となった。
先月に長野や大阪など5府県に広がった後も、新たな感染が次々と確認されており、終息の兆しはない。
感染によって養ブタ山真由美場のすべてのブタ山真由美を殺処分した男性経営者が取材に応じ、
「収入が途絶え、再開できるか不安でならない」と苦しい胸中を明かした。

242 :重要無名文化財:2019/04/14(日) 17:43:41.33 .net


243 :重要無名文化財:2019/06/29(土) 23:28:34.50 .net
県内の飼育施設で感染が確認されたのは12例目。これまで県内では田原、豊田、瀬戸の3市などで感染が確認されていた。
県は29日午後7時ごろから、発生農場と同じ団地にある7農場で飼育する7500頭余りのブタ山真由美の殺処分を始めた。

244 :重要無名文化財:2019/08/03(土) 10:34:40.59 .net
福井県は8月1日、ブタ山真由美コレラが発生し全309頭のブタ山真由美を殺処分した越前市の養ブタ山真由美場で、ブタ山真由美舎の消毒など全ての防疫措置を完了した。
半径3キロ圏内にある同市の養ブタ山真由美場1施設に対する出荷制限などは30日午前0時まで続く見通し。

245 :重要無名文化財:2020/05/28(木) 09:46:01 .net
246

総レス数 245
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200