2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

おまいらの好きな能面は?

1 :壁の緒 :2005/06/17(金) 22:08:23 .net
漏れは逆髪、弱法師なんかが好きだ。

2 :重要無名文化財:2005/06/17(金) 22:14:19 .net
なんか、白塗りの人

3 :重要無名文化財:2005/06/17(金) 22:41:41 .net
直面なんかいいね。

4 :重要無名文化財:2005/06/17(金) 23:08:21 .net
大駱駝館の人。

5 :重要無名文化財:2005/06/18(土) 00:29:07 .net
私も逆髪で好きな面がある〜。
なんかの本で見て、しばらく目が離せなかった。
惚れてしまいました。(当方女なのにw

6 :重要無名文化財:2005/06/18(土) 03:50:14 .net
小雪

7 :重要無名文化財:2005/06/18(土) 05:21:40 .net
狂言面でもいい?
靫猿で使う、子猿の面(かわいいw

8 :重要無名文化財:2005/06/19(日) 00:57:01 .net
若女 月

9 :重要無名文化財:2005/06/19(日) 01:05:52 .net
猩々〜猩々〜♪

10 :重要無名文化財:2005/06/19(日) 01:15:49 .net
孫次郎

11 :重要無名文化財:2005/06/19(日) 19:11:53 .net


12 :重要無名文化財:2005/06/21(火) 11:41:26 .net
大べしみと睨めっこ

13 :重要無名文化財:2005/06/21(火) 13:20:56 .net
何かの展覧会でみた野干が印象に残ってる。
舞台で見たことないけど。

14 :重要無名文化財:2005/06/23(木) 15:54:37 .net
やっぱり 孫次郎ヲモカゲ かな 

15 :重要無名文化財:2005/06/23(木) 19:05:15 .net
孫次郎と萬媚に萌え〜

痩男のリアルさも好き。
蛙は見たことない。

16 :重要無名文化財:2005/06/23(木) 20:29:55 .net
本で見た節木増。綺麗ーあんな美人になりたいーと思った。

17 :重要無名文化財:2005/06/26(日) 20:40:45 .net
好きな面じゃないが、猩々に似てると言われたことがある・・・。

18 :重要無名文化財:2005/06/27(月) 00:10:15 .net
去年の「プロジェクトX・中尊寺金色堂大修理」で
中尊寺を守り続けた農民のおじさん、
黒色尉(といっても色々あるが)に皺の具合までそっくりで、なぜか感動した。
17といい、能面に似た人っているもんだねぇ。


19 :18:2005/06/27(月) 08:51:16 .net
話が少々ズレたうえに、字を間違えてしまった。
→○黒式尉

20 :ダイダラ :2005/06/27(月) 13:04:20 .net
>>18
確かに黒色尉には年を経た農民の逞しさがあるよな
泥雷の派手さも好きなんだが翁系はやっぱ人の人生っつーか
人間の一端が垣間見えるから好きだ

21 :重要無名文化財:2005/06/27(月) 14:08:50 .net
小三治トリの時に最前列にすわってるヲタ。

22 :重要無名文化財:2005/06/27(月) 17:33:40 .net
なんだったっけ?
あの演じると演者が死ぬって演目

23 :重要無名文化財:2005/08/06(土) 21:13:40 .net
橋姫かな?
自分が嫉妬してキーっとなってる時ってこんな顔してんだろうな・・
般若より生々しい感じ

24 :重要無名文化財:2005/08/06(土) 22:13:13 .net
>17
どんまい・・・

25 :重要無名文化財:2005/08/08(月) 00:01:19 .net
>>23
俺は生成りが一番怖い

ちなみに、うちのカミさんは一週間に一回は橋姫みたいな顔をします

26 :重要無名文化財:2005/08/08(月) 00:07:31 .net
>>6
小雪の顔が増に見える

27 :重要無名文化財:2005/08/21(日) 16:05:29 .net
猩々が中越典子に似ていると思うのは俺だけか?

28 :重要無名文化財:2005/08/21(日) 22:41:20 .net
小西真奈美は小面顔

29 :重要無名文化財:2005/08/21(日) 22:52:23 .net
役者に能面顔って多いよね

30 :重要無名文化財:2005/09/08(木) 21:49:21 .net
十六かな。

31 :重要無名文化財:2005/09/09(金) 13:21:35 .net
ヤフーオークションに赤鶴の獅子口がでてますが、
どうなんでしょうか??

32 :重要無名文化財:2005/09/12(月) 02:37:40 .net
148万で落札されたね。

33 :重要無名文化財:2005/11/26(土) 07:13:00 .net
あげとこう

34 :taka:2006/01/06(金) 23:57:47 .net
生成かな〜。

35 :重要無名文化財:2006/01/28(土) 17:56:45 .net
庭上梅の新島襄が怖かった。
あまりにリアル

36 :重要無名文化財:2006/03/07(火) 07:17:17 .net
孫次郎>増女>泥眼>生成>橋姫>般若>真蛇
 
 人間  ← ← ← 

37 :重要無名文化財:2006/03/07(火) 08:25:20 .net
喝食

38 :重要無名文化財:2006/03/07(火) 10:41:02 .net
しんや先生の直面。

39 :重要無名文化財:2006/03/17(金) 22:43:48 .net
>>38
それわかる・・。

40 :重要無名文化財:2006/03/21(火) 23:18:34 .net
>>28仲間由紀江が小面顔だと思うが。

41 :重要無名文化財:2006/03/21(火) 23:27:46 .net
>>26
私は、小雪の顔が深井に見える。

42 :重要無名文化財:2006/03/21(火) 23:45:42 .net
やはり、小面が一番でしょう。あの微妙な顔のラインや目の鋭さは、たまりません。般若や獅子口のような凹凸の激しい面は、製作時にごまかしが利くと思うんですけど、小面はシンプルな割に作るのが難しいですから。

43 :重要無名文化財:2006/03/22(水) 00:22:50 .net
小雪は般若か獅子口ダロ。



深井とか曲見の滋味のある優しいオモテと全然違う。

ま、感覚はヒトそれぞれだが。

44 :重要無名文化財:2006/03/22(水) 21:33:54 .net
小雪が般若というのは、わからんでもない。般若も女面だからねぇ。出来の悪い獅子口は、ヒゲのオッサンに見える。

45 :重要無名文化財:2006/03/22(水) 21:53:32 .net
小面よりも万媚が好きです。万媚は、色っぽい目がいいですね。

46 :重要無名文化財:2006/03/22(水) 22:08:14 .net
万媚も小面の一種。

万媚は特に眼がパッチリ大きいですね。

髪の書き方も少し違ったはずですが、どう違うのか忘れた・・。

47 :重要無名文化財:2006/03/22(水) 23:40:31 .net
小面は、髪をベタ塗りした後、3本の筋を彫って描きます。万媚は、3本の細い毛を筆で描きますが、一番内側の細い毛は、外側に跳ね上がっています。

48 :重要無名文化財:2006/03/22(水) 23:51:02 .net
>>47
なるほど、そうでしたか!

ついでに十寸髪と逆髪の違いも教えて頂けたらうれしいです。

蝉丸の装束のところで逆髪とあったのですが、これも十寸髪と

髪の書き方が違うだけでしたか?

49 :重要無名文化財:2006/03/22(水) 23:51:11 .net
獅子口カッコイイ!欲しいね。

50 :重要無名文化財:2006/03/22(水) 23:54:14 .net
>>48すいません、勉強不足でお答えできません。

51 :重要無名文化財:2006/03/24(金) 22:33:04 .net
出来のいい中将。

神体もスキ!

52 :重要無名文化財:2006/03/27(月) 23:01:02 .net
>>38
しんや先生って誰?

53 :重要無名文化財:2006/04/04(火) 03:03:31 .net
宝増。微妙だけど目元がいい。より憂いをおびてなおかつ繊細で優しい。

54 :重要無名文化財:2006/05/23(火) 22:47:00 .net
大駱駝館の人。

55 :重要無名文化財:2006/05/31(水) 19:14:50 .net
↑それ誰?

56 :重要無名文化財:2006/07/19(水) 05:18:10 .net
神戸市の職員で、能面教室の先生をやっている人がいるってウワサを
聞いたけど、公務員の副業は法律違反じゃないの?

57 :重要無名文化財:2006/07/19(水) 05:26:02 .net
そう思ったら通報汁!

58 :重要無名文化財:2006/07/19(水) 20:29:13 .net
どこヘ通報すればよいでしょうか?

59 :重要無名文化財:2006/07/19(水) 20:31:25 .net
神戸市

60 :重要無名文化財:2006/07/19(水) 20:43:16 .net
わかりました

61 :重要無名文化財:2006/07/19(水) 20:49:41 .net
>>56
利益を目的にしてなければ良いのでは?
ボランテュアなら公務員も許されているよ。

62 :重要無名文化財:2006/07/19(水) 20:52:29 .net
うーん、そうか

63 :重要無名文化財:2006/08/11(金) 23:43:37 .net
黒式尉のアゴひげ・くちひげ・眉毛の本数を知っている人、教えてください

64 :重要無名文化財:2006/08/22(火) 15:12:55 .net
翁のAAキボンヌ

65 :重要無名文化財:2006/09/02(土) 14:58:08 .net
昨夜のんhk教育「美の壷」は能面
観世喜正さんもご出演。再放送あるみたいですよ

66 :重要無名文化財:2006/11/17(金) 09:31:59 .net
小雪能稽古中

67 :重要無名文化財:2007/01/01(月) 11:19:21 .net
jpgが一個もね

68 :重要無名文化財:2007/01/02(火) 15:27:59 .net
好きな能面は『神体』

69 :重要無名文化財:2007/01/05(金) 22:12:59 .net
「ヲモカゲ」の孫次郎の本面はいいね。

70 :重要無名文化財:2007/01/05(金) 23:09:19 .net
えぬえちけー新春能狂言の

きくじどうの おもてが良くないと

叩かれた件について

71 :重要無名文化財:2007/01/05(金) 23:37:28 .net
孫次郎は顔長すぎる。

72 :重要無名文化財:2007/01/06(土) 00:27:33 .net
>>70
あんなのは、叩かれたうちに入らない。

73 :重要無名文化財:2007/01/06(土) 00:35:14 .net
菊慈童なんて放送されてない

74 :重要無名文化財:2007/01/06(土) 00:36:05 .net
「ヲモカゲ」は顔長じゃないよ 見たこと無いの?

75 :重要無名文化財:2007/01/06(土) 00:55:15 .net
「ヲモカゲ」も顔ながいよ。
っていうか孫次郎系はすべて顔長い。
そういう顔なんだってば。顔長い・・が解りにくかったかな。
あのね目の下がなが〜〜〜いのよ。他のと比べてみ。
小面だって「万媚」は目がパッチリとか、「深井」と「曲見」の
見分け方だって知ってる。(しかし基礎的だな)
もまいこそもっと勉強したまえwww
あ、文章長くなっちまった失礼!!


76 :重要無名文化財:2007/01/06(土) 01:18:51 .net
香川さんて、そんなにいい面持ってないんじゃない?

77 :重要無名文化財:2007/01/06(土) 01:23:08 .net
>>73
これか? 他ではキクと混同されたりな。

153 :重要無名文化財 :2007/01/03(水) 14:39:25
香川靖詞さんの『枕慈童』
面がもうひとついいものではないな。。。

評論家の堂本正樹はベタほもしてたけど、芸の面では普通のひとだ。

78 :重要無名文化財:2007/01/06(土) 01:41:43 .net
孫次郎は、ロンパってる。

79 :重要無名文化財:2007/01/06(土) 01:44:17 .net
>>小面だって「万媚」は目がパッチリ ???

80 :重要無名文化財:2007/01/06(土) 11:11:35 .net
>76
そんだけ分かってるなら、せっかくの全国放送なんだから
どこか貸してやればいいのに。

81 :重要無名文化財:2007/01/06(土) 12:26:56 .net
梅若六郎家蔵の『白般若』

82 :重要無名文化財:2007/01/06(土) 23:01:24 .net
>>80
だーかーらー。

テレビの歪んだ画像の感想に、マジギレは野暮やて。

83 :重要無名文化財:2007/01/07(日) 00:16:14 .net
>>80
一理あると思う。

せっかくなら良いもん見たい。
所有者だって見せたいんじやないの?
それとも目垢が付くし傷むから秘蔵しときたいもんですかね。

84 :重要無名文化財:2007/01/07(日) 01:36:03 .net
あそこは頭がしっかりしてないから
家同士が牽制しあってたり。

85 :重要無名文化財:2007/01/07(日) 07:15:09 .net
そんな時代じゃ、ないだろう…

86 :重要無名文化財:2007/01/07(日) 12:57:15 .net
京都の能楽師が出し惜しみして薪能や弟子には良い面を使わせないのは知ってるけど、せめて全国放送のときくらい考えてほしいな

87 :重要無名文化財:2007/01/07(日) 15:59:30 .net
漏れが好きな面は『皺尉』

なんとも言えぬ、枯淡の感が味わい深い。

88 :重要無名文化財:2007/01/07(日) 21:39:34 .net
フツーの面でも、スタッフロールの出演者のところなどで
使用面の種類を表示してくれるといいのに。nhk ここ見てないよね
黒頭とかつけて動かれると、なんだかイマイチわかりづらいのよ。

だれか、んhkに伝えてーーエロいシト

89 :重要無名文化財:2007/01/08(月) 00:07:54 .net
あそこ遺産相続のゴタゴタがニュースになりましたよね…。

我欲のしわ寄せが、実際の舞台というのも皮肉なもんだ。
なんのための面なんだかw。

90 :重要無名文化財:2007/01/08(月) 01:33:43 .net
>>1
好きではなく、好奇心で

GINAX「 初号機 」

91 :重要無名文化財:2007/01/10(水) 22:04:04 .net
映画「ダ・ヴィンチコード」借りてきて見たけど、シラス役の俳優の顔と殺生石の専用面が似ていた。

@眉毛がない

Aまなこが四角ばって金がかっている

B表情がこわばっている

狂気のひとの顔って古今東西を通じて同じなのだろうか?

92 :重要無名文化財:2007/01/11(木) 00:46:46 .net




殺生石の専用面。。。。タマモか薬缶? はあ?だな。

93 :重要無名文化財:2007/01/11(木) 22:56:37 .net
>>91
梅若六郎先生の舞台で観たの?
それなら漏れも観たお!

94 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 16:48:13 .net
茗荷悪尉

95 :重要無名文化財:2007/01/19(金) 19:56:53 .net
小面

96 :重要無名文化財:2007/02/02(金) 19:59:28 .net
能面じゃないけど、吉田神社の鬼追式で使われる「方相氏」の面

97 :重要無名文化財:2007/02/28(水) 13:24:50 .net
先日セルリアンで見た金剛の雪
雪の小面
めちゃくちゃきれいだった
秀吉が大好きだったわけ

98 :重要無名文化財:2007/05/01(火) 02:23:24 .net
最近、能面に興味を持ちました。
能面の写真集が欲しいのですがお勧めを教えて下さい。

99 :重要無名文化財:2007/05/01(火) 21:06:32 .net
自分で探せ

100 :重要無名文化財:2007/05/03(木) 17:11:48 .net
100

101 :重要無名文化財:2007/07/17(火) 03:57:05 .net
>>64
´〓〓〓〓〓´
| ○  ○ |
| 〜  〜 |
´´´《 (о) 》´´´
´”《≦〓≧》”´
´´ \ζζ/
   ´ ζ
´´´ ´ ζ

102 :重要無名文化財:2007/07/20(金) 19:02:08 .net
小面
孫次郎

般若

103 :重要無名文化財:2007/07/21(土) 03:59:32 .net
´λ      ´´´´´λ
´´《》  ´´´´´´´ 《》
´/∴/ ∴∴∴ 《《 \
´ζゝ | ゝゝゝゝ  ζ´´´ζ
ζ∴ |∴∴∴∴∴∴ ζ
(〓〓\(〓〓〓)  ζζ
´(Ο )≫ ´´(Ο )≫   @
(∴ /   ∴ ∴) ≫ ζ
  (´( ⊃∴) ´) ∴ )
  { ∀шш∀/  //
   /
´ (АшшА/ /


104 :重要無名文化財:2007/07/26(木) 04:03:51 .net
``````∴=ζg=\∴ \
  /       ζ∴ \∴\
 (※※) (※※※) ‖∴ ζ
|            ‖∴ζ
`ζДゝ》   ζД_ゝ  `‖∴|
| ζ          ‖∴|
| (о` )         ‖ |
`  ‖          \
`  оヲ       /
` \゜   ∴ /


105 :重要無名文化財:2007/10/18(木) 13:52:28 .net
普通に40万前後はするのな。買えねーよ

106 :重要無名文化財:2008/02/01(金) 14:17:06 .net
三光尉がまだ出ていない件

107 :重要無名文化財:2008/02/01(金) 21:25:28 .net
妙作尉

108 :重要無名文化財:2008/02/01(金) 21:27:48 .net
髪無尉
稲尉
要石悪尉
甘石榴悪尉

109 :重要無名文化財:2008/02/01(金) 21:29:13 .net
霊怪士

110 :重要無名文化財:2008/02/12(火) 10:21:50 .net
深井

111 :重要無名文化財:2008/02/15(金) 13:49:09 .net
釣眼

112 :重要無名文化財:2008/02/16(土) 06:05:45 .net
http://www.nankinnoshinjitsu.com/index.html
映画「南京の真実」第一部「七人の『死刑囚』」 上映会の情報です。

【東京都文京区】
日 時 :
   平成20年 3月 4日(火) 18時30分 開映予定
   平成20年 4月11日(金) 18時30分 開映予定
場 所 :
   文京シビックホール(小ホール)

【東京都杉並区】
日 時 :
   平成20年 3月16日(日)
     11時00分 第1回 開映
     14時50分 第2回 開映
場 所 :
   セシオン杉並 視聴覚室

映画「南京の真実」第一部「七人の『死刑囚』」
完成試写会− 記者会見・舞台挨拶
http://jp.youtube.com/watch?v=MZAbAz8cn2E


113 :重要無名文化財:2008/04/10(木) 10:23:43 .net


114 :重要無名文化財:2008/04/12(土) 23:36:39 .net
泥眼
おどろおどろしくて好き

115 :重要無名文化財:2008/04/25(金) 09:51:52 .net
中将萌え

116 :重要無名文化財:2008/05/29(木) 10:35:14 .net
増女だろ

117 :重要無名文化財:2008/06/01(日) 06:35:37 .net
いまさっきテレビで能面師が紹介されてた

若女の面がほしい

118 :ぶんこ:2008/06/08(日) 23:37:01 .net
やっぱり深井と泥眼だよ。女の悲しさが浮き出てる。

119 :重要無名文化財:2008/08/02(土) 23:29:44 .net
橋姫か般若がいい。

120 :重要無名文化財:2008/08/03(日) 21:58:46 .net
十寸髪も良いのがある

121 :重要無名文化財:2008/08/06(水) 18:52:47 .net
中将がいいな


122 :重要無名文化財:2008/08/06(水) 18:57:06 .net
生成とか般若が良いな。真蛇も好き。
小面って怖くない?

123 :重要無名文化財:2008/08/07(木) 23:38:39 .net
三日月

124 :重要無名文化財:2008/10/24(金) 23:18:56 .net
見市泰男の作る能面には心がない。

計算高くて作為がありすぎて使いものにならない。

125 :重要無名文化財:2008/10/25(土) 22:11:35 .net
黒式尉で、目がニコニコのでなく、釣り上がった、アーモンドアイのが好き。

126 :重要無名文化財:2008/10/26(日) 16:02:46 .net
高校時代、国語の授業のときに夏目ソウセキの草枕を読んで姥と尉の面が美しいと書かれていた。

それを読んで国語の先生が「あんなもの美しいなんて思う奴がいるんですね。私は嫌いですね。無表情というか、形式的というか、内面を秘めていて心に何か隠しているというか・・。
自分を押し殺して権力者にこびへつらってきた歴史、これが能楽師どもの歴史なんです。」と言ってニタリと笑った。

127 :重要無名文化財:2008/10/26(日) 19:05:25 .net

デモ 鹿

128 :重要無名文化財:2008/10/26(日) 19:12:26 .net
能面2 ダミアン

129 :重要無名文化財:2008/10/27(月) 01:42:15 .net
666

130 :重要無名文化財:2008/10/29(水) 14:50:14 .net
130

131 :重要無名文化財:2008/10/29(水) 15:48:59 .net
霊ノ女

132 :重要無名文化財:2008/10/29(水) 21:52:36 .net
'

133 :重要無名文化財:2008/10/30(木) 02:39:25 .net
ホッケーマスク

134 :重要無名文化財:2008/10/30(木) 07:04:24 .net
ジェイソンwww

135 :重要無名文化財:2008/10/30(木) 23:43:03 .net
カボチャ大王

136 :重要無名文化財:2008/10/31(金) 00:05:38 .net
乱能ネタw?

137 :重要無名文化財:2008/10/31(金) 00:07:32 .net
節木増

138 :重要無名文化財:2008/10/31(金) 06:57:07 .net
trick'r treat

139 :重要無名文化財:2008/10/31(金) 21:47:08 .net
Jasonのマスク ツボったwww
チェーンソー持って八島とかやったらwww

140 :重要無名文化財:2008/11/02(日) 13:06:11 .net
奈良県立美術館で今やっている能面展の小面

141 :重要無名文化財:2008/11/15(土) 19:13:40 .net
展覧会で能の扇を見たけど絵の描き方がヘタクソだな。
宮城●宏とかいうのが描いたらしいが、秋草が震えているような絵だった・・。

142 :重要無名文化財:2008/11/22(土) 00:57:42 .net
御一は変態

143 :重要無名文化財:2008/12/15(月) 10:37:11 .net
能面あげ

144 :重要無名文化財:2008/12/15(月) 15:12:11 .net
能面Uあげ

145 :重要無名文化財:2008/12/16(火) 12:21:24 .net
ラーメン

146 :重要無名文化財:2008/12/16(火) 20:38:12 .net
つけ麺

147 :重要無名文化財:2008/12/17(水) 08:36:37 .net
タンタン麺

148 :重要無名文化財:2008/12/17(水) 12:03:39 .net
そこは、イケメンじゃないのかねw

149 :重要無名文化財:2008/12/19(金) 06:49:42 .net
能面sake

150 :重要無名文化財:2008/12/21(日) 22:23:26 .net
見市のオッサンが作る面には野心や邪心がこもってる

151 :重要無名文化財:2008/12/27(土) 20:09:42 .net

三井記念美術館で 国宝雪松図と共に、絶賛公開中!

152 :重要無名文化財:2009/01/14(水) 01:02:22 .net
真写

153 :重要無名文化財:2009/01/14(水) 18:14:44 .net
300

154 :重要無名文化財:2009/01/14(水) 23:09:58 .net
再現

155 :重要無名文化財:2009/01/15(木) 00:50:08 .net
なんだ?こりゃ?

156 :重要無名文化財:2009/01/15(木) 06:39:41 .net
うす 雪、、、 銘よくつけたもんだwww

デコ 広いwww

157 :重要無名文化財:2009/01/15(木) 08:17:10 .net
タイムズ一面

158 :重要無名文化財:2009/01/15(木) 15:32:16 .net
子供だったら切り抜いて重ねてくらべてるよw

159 :重要無名文化財:2009/01/15(木) 18:33:49 .net
腐録 乙

160 :重要無名文化財:2009/01/15(木) 19:58:10 .net
見市泰男の作る面は悪いね。
人間性が反映されるんだろうな。
弟子を〇♀×したり、最悪だからな。

161 :重要無名文化財:2009/01/17(土) 09:19:36 .net
見いち見いちって最近粘着呪詛がいるけど、

一体、どんな面打ってんだよ。

162 :重要無名文化財:2009/01/17(土) 12:15:56 .net
>>157
タイムズなんか誤字だらけ。

163 :重要無名文化財:2009/01/17(土) 13:07:38 .net
で、っていう。

164 :重要無名文化財:2009/01/18(日) 00:28:06 .net
一面wじゃないじゃんワラエネー

165 :重要無名文化財:2009/01/18(日) 10:39:08 .net
2って数字使わない週刊とかあるんですかね?
しかし。
印刷物は、残るのに。

166 :重要無名文化財:2009/01/18(日) 10:49:13 .net
p九wwww 冠婚葬祭www

167 :重要無名文化財:2009/01/18(日) 10:58:26 .net
いくら過疎すれでもそろそろ筋違い。
続きやりたきゃ切り取でも見所でも逝け

168 :重要無名文化財:2009/01/18(日) 21:58:26 .net
挙げてみる。

169 :重要無名文化財:2009/02/05(木) 17:36:44 .net
見市のおっさんが打った面は使いにくい

170 :重要無名文化財:2009/02/07(土) 22:54:11 .net
560 :重要無名文化財:2009/02/07(土) 19:09:54
見市やすおの面みたいに内容がないね

こちらへドゾー

171 :重要無名文化財:2009/04/07(火) 20:07:24 .net
身市のオッサンは女の子にはエロエロと優しいんだよ。

あと片山家みたいな能の名門の権力者には這いつくばるほど媚びへつらうんだよ。

172 :重要無名文化財:2009/04/13(月) 23:00:02 .net
なんか白髪の気色の悪いオッサンだもんね

173 :重要無名文化財:2009/04/17(金) 00:24:32 .net
光源によって 泣いたり怒ったりして見える能面の名前が思い出せない
誰か教えてくれ

174 :重要無名文化財:2009/04/21(火) 08:15:18 .net
質問はあげましょう。

175 :重要無名文化財:2009/04/22(水) 19:07:58 .net
>173
大概の女面は、泣いたり顔変わるだろ。

176 :重要無名文化財:2009/04/24(金) 15:57:26 .net
町内会の掲示板に、うす気味の悪いポスターを貼るのはやめてください。

子供たちが気持ち悪がって、前を通りたがりません。

177 :重要無名文化財:2009/04/24(金) 20:48:12 .net
>176
ワロスwwww
能の公演のポスターか、能面展とかwwww?

178 :重要無名文化財:2009/04/24(金) 22:22:10 .net
>>177
公演だと
葵上で般若とかですかねw?少し考えればいいのにw

179 :重要無名文化財:2009/04/24(金) 22:30:45 .net
能なんか好きな奴がいるんだなw

180 :重要無名文化財:2009/04/24(金) 22:49:35 .net
フツーにフツーの女面とかじゃね?
やってる連中は、キモさに麻痺してんでそw。

181 :重要無名文化財:2009/04/24(金) 23:57:15 .net
>>176
ビール噴いたwwwwwww

182 :重要無名文化財:2009/05/06(水) 14:38:50 .net
野村四郎の小姫の面、まだ新しいものだな

183 :重要無名文化財:2009/05/07(木) 23:11:54 .net
見市のおっちゃんの作る面も大したことないじゃん!

184 :重要無名文化財:2009/05/13(水) 00:19:48 .net
見市さんの面のどこが悪いのでしょうか?
古面の研究熱心で素晴らしいと思うのですが。

185 :重要無名文化財:2009/05/13(水) 00:25:30 .net
と愛人プラス弟子が申しておりますが

186 :重要無名文化財:2009/05/14(木) 17:12:20 .net
それでは、現代の能面師、面打師で良い面を打つ人はいると思いますか?
それとも新面を完全否定されますか?

187 :重要無名文化財:2009/05/15(金) 07:25:08 .net
中村光江の面なんてもう能面じゃないもんなw

188 :重要無名文化財:2009/05/17(日) 01:13:42 .net
中村さんは、相当な人気作家ですよね。
方々の舞台でよく見るし。

でもあの生々しい女面が好きなシテ方も理解できない。
それに能楽に用いる面の表現としては疑問を感じる。

僅かながら大○光×さんや石○良×さんは良い仕事されると思います。


189 :重要無名文化財:2009/05/19(火) 11:39:25 .net
厳島神社の名物面の写しも出来が悪いな

まともな面作れる人はもういないのかな?

190 :重要無名文化財:2009/05/23(土) 19:20:25 .net
堀安エモンは観世宗家にも面を作っているけど、いい面打ちなのかな?

191 :重要無名文化財:2009/05/27(水) 18:06:07 .net
堀さんの女面には素晴らしいものがあると思う。
でもやはり古面と比べると・・・・・

192 :重要無名文化財:2009/05/29(金) 19:05:56 .net
飛出なんか、面打師でそんなに変わるものなんですか?

193 :重要無名文化財:2009/05/29(金) 19:27:10 .net
最近は個性的な飛出が多いな。

194 :重要無名文化財:2009/05/30(土) 09:48:27 .net
個性的?どんな?
もふもふ付きとか?

195 :重要無名文化財:2009/06/01(月) 18:26:38 .net

最近の新面は、なんとなく、大きいと思うけど。

196 :重要無名文化財:2009/06/02(火) 23:05:41 .net
日本人の平均身長が伸びてんだし、使う人間が大きくなってんだろ。

197 :重要無名文化財:2009/06/04(木) 19:36:35 .net
いや、顔が大きくなって面も大きくなったんだろう。

198 :重要無名文化財:2009/06/05(金) 10:42:28 .net
もふもふつきー!

199 :重要無名文化財:2009/06/05(金) 18:51:36 .net
能面じゃないけれど、厳島神社の陵王面は出来が悪いな!

宝塔をいただいた陵王面は厳島神社の名物面なのにもっと良い写しの面を作れなかったのかな?

200 :重要無名文化財:2009/06/06(土) 00:46:12 .net
誰か河内打ちの能面をタダでくれないかな?

201 :重要無名文化財:2009/06/06(土) 01:54:40 .net
>>200
誰もお前みたいな障害者になんか譲らねーから安心しろ

202 :重要無名文化財:2009/06/06(土) 02:03:52 .net

つりなまこ

203 :重要無名文化財:2009/06/06(土) 23:11:43 .net
能面なんか好きな奴、世の中にいるんだな

204 :重要無名文化財:2009/06/09(火) 01:08:49 .net
井関河内先生はは天才ですね。
私もタダで欲しいです。


現代の面の話に戻りますが、
昨年早稲田の演博で開かれた現代能・狂言面作家展を見た人いますか?
印象に残った面はありましたか?

それから現代の面打ちは能楽師からの依頼で古面より大きめの写しを打つこともあるらしいよ。
デカイ役者が増えましたからね。
でも顔まで大きくなったわけでもないのに変だよね。
そもそも構えでカバー出来るって話も聞いたことあるし。




205 :重要無名文化財:2009/06/09(火) 01:16:28 .net
片山クロウえもんは小男で顔が小さいので小さい面を付けると言っていたよ

206 :重要無名文化財:2009/06/10(水) 00:55:28 .net
井関河内先生万歳

207 :重要無名文化財:2009/06/13(土) 21:44:36 .net
羽村に住む能面打ちはいい能面打ちだな

208 :重要無名文化財:2009/06/20(土) 23:25:19 .net
能面も東南アジアで作ったら安い物ができるのに

209 :重要無名文化財:2009/06/23(火) 11:34:48 .net
ついでに
東南アジアで公演すればいい。

210 :重要無名文化財:2009/06/23(火) 21:59:33 .net
べしみ

211 :重要無名文化財:2009/06/24(水) 17:40:43 .net
ついでに家元制も廃止して東南アジアの能役者がすればいい

212 :重要無名文化財:2009/06/26(金) 14:02:17 .net
小学5年のときに友達に能面を見せたら、
「もういいよ。それ以上見せたらもう家に帰るよ!」
と言われてしまった。

能面って、普通の人にはそんなに不気味なものなのだろうか?

213 :重要無名文化財:2009/06/28(日) 09:14:59 .net
一般人からしたらキモイだけじゃない?

214 :重要無名文化財:2009/07/06(月) 01:22:29 .net
確かに

215 :重要無名文化財:2009/07/10(金) 20:19:13 .net
一般人かぁ

216 :重要無名文化財:2009/07/10(金) 23:44:50 .net
片山家の能面展は月末だな

217 :重要無名文化財:2009/07/17(金) 00:11:47 .net
能面装束みるなら金剛だろ

218 :重要無名文化財:2009/07/28(火) 10:06:27 .net
あの無表情はキモい

219 :重要無名文化財:2009/07/29(水) 12:08:30 .net
東京ドームシティの夏期限定お化け屋敷に
泥眼の面が使われている

ttp://www.yomen.jp/pc/index.htm

220 :重要無名文化財:2009/08/03(月) 20:14:24 .net
↑それ今日のニュースで見た!
客を驚かす人も能面かけてたよ。

・・やっぱり一般社会では「能面=気持ち悪い」という印象しかないんだろうな・・。

221 :重要無名文化財:2009/08/04(火) 20:43:48 .net
武悪とか可愛くないっすかね?

222 :重要無名文化財:2009/08/07(金) 20:20:09 .net
>>221
武悪もよく見たら気持ち悪い・・。
福の神あたりがいちばんマシ。

お化け屋敷に行ってきたけど最後に能面を取らないといけない場所がある。そこには・・

223 :重要無名文化財:2009/08/07(金) 21:12:40 .net


どーせ、カガミがあって、テメぇが一番キモいって程度のオチだろ。

224 :重要無名文化財:2009/08/07(金) 21:14:12 .net
あえて
鏡から出てくるドッペルゲンガー

225 :重要無名文化財:2009/08/07(金) 21:22:09 .net
能面打ってる人のHPを見たけどあまりにも駄作ぞろいでビックリしたw

226 :重要無名文化財:2009/08/07(金) 21:58:42 .net
kwsk

227 :重要無名文化財:2009/08/07(金) 22:42:18 .net
京都の片山の能面展、無料なので見にいこうっと!

228 :重要無名文化財:2009/08/11(火) 06:07:39 .net
能面恐い・・
不気味・・

229 :重要無名文化財:2009/08/11(火) 08:44:24 .net
飛出

なんかユーモラスで面白い。

230 :重要無名文化財:2009/08/15(土) 00:42:35 .net
鼻瘤悪尉がよい

231 :重要無名文化財:2009/08/15(土) 08:04:03 .net
【和物】和のファッション パート5 【和柄】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1249931725/

232 :重要無名文化財:2009/08/19(水) 22:16:16 .net
告知は上げましょう

233 :重要無名文化財:2009/09/11(金) 23:15:13 .net
山本順之がかけていた曲見は佳作だったが、当人は面を使いこなせてなかった 三井寺

234 :重要無名文化財:2009/09/26(土) 00:41:07 .net
見市泰男が作る能面は技術ばかりで心がない。

235 :重要無名文化財:2009/09/28(月) 09:07:47 .net
選ぶ能楽師も心がないから無問題。

236 :重要無名文化財:2009/10/08(木) 00:06:37 .net
断トツ泥眼だよ

237 :重要無名文化財:2009/10/14(水) 01:02:10 .net
泥目はきもい

猿飛出がひょうきんでいい

238 :重要無名文化財:2009/10/15(木) 09:04:04 .net
2代目・堀安エモンは女で駄作を作る名手

239 :重要無名文化財:2009/10/25(日) 04:39:37 .net
橋姫がいい

240 :重要無名文化財:2009/10/25(日) 10:16:46 .net
いいと思った橋姫は少ない。

241 :重要無名文化財:2009/10/25(日) 19:14:07 .net
>240
彦根にある橋姫はいいらしい。一度はガラス越しにでも眺めて見たい。

霊女系なら、東博にある 山姥は 好きだ。

242 :重要無名文化財:2009/11/03(火) 23:03:26 .net
唐招提寺で奉納された鑑真和上の面は良かった。

243 :重要無名文化財:2009/11/12(木) 00:44:32 .net
中村光江の能面展のハガキが来たけど、もう能面とは言えないものばかり見せられるんだろうな。

244 :重要無名文化財:2009/11/12(木) 13:11:52 .net
山鳥は なりによかったよ。

245 :重要無名文化財:2009/12/17(木) 12:33:48 .net
六郎家の泥眼がよい

246 :重要無名文化財:2010/04/24(土) 18:51:39 .net
見市の面には心がない

247 :重要無名文化財:2010/05/31(月) 00:36:26 .net
豊田○水氏は間違えなく上手だと思うが、古色が黒過ぎるように
感じるのだか如何だろうか?


248 :重要無名文化財:2010/07/19(月) 11:37:21 .net
>>247
黒すぎる面は良くない。

ネットで売り出されてる能面って、すべて駄作ばかりだな。
本物の面打ちはネットなんかで販売しないからだろうな。

249 :重要無名文化財:2010/10/16(土) 23:32:32 .net
大阪市立美術館で開催されている住吉大社の宝物展覧会を見てきた。

味わい深い尉の面が展示されていた。

250 :重要無名文化財:2010/10/22(金) 17:40:26 .net
見市泰男のオッサンって偉そうにしてるな。
下手くそな面打ちのくせにふんぞり返っている。
一体何様の分際だ!

金持ちや家元にはペコペコ、ケツの穴までなめるくせに。

251 :重要無名文化財:2010/11/01(月) 16:23:18 .net
ノーメン、ノーメン、ノーメーン

252 :重要無名文化財:2010/11/01(月) 23:13:56 .net
アーメン、ソーメン、冷ソーメン

253 :重要無名文化財:2010/11/02(火) 14:42:22 .net
正倉院展を見に奈良国立博物館に行ったら、常設展に能面も展示されていた。

三光尉、小面、万媚など。
素人目だと良いものか悪いものか判断出来ないなw

254 :重要無名文化財:2010/11/05(金) 22:16:22 .net
中村さんの能面であって能面でない能面展のお知らせが来たわ

255 :重要無名文化財:2011/01/27(木) 20:05:11 .net
梅若六郎家の小面

256 :重要無名文化財:2011/02/06(日) 00:45:33 .net
大般若

257 :重要無名文化財:2011/02/07(月) 19:57:40 .net
能も見たことがない、謡も謡えない能面打ちが打った面など使いたくない!

258 :重要無名文化財:2011/02/08(火) 07:04:34 .net
そういう能面はつかえないから。

259 :重要無名文化財:2011/02/14(月) 00:01:20 .net
けっこういるよ

260 :重要無名文化財:2011/02/16(水) 05:58:00 .net
つかえない面使っている能楽師がか?

261 :重要無名文化財:2011/02/16(水) 11:56:47 .net
能楽師といえども、
苦労して大事に伝え、メンテナンス、買い増しなどしている身でない者に、
真の価値解る人物少ない。

偉そうな面打ちも、面の扱い方しらない奴ばかりらしく、
能面なんて、つくるもつけるも、
精神から学ぶんじゃないの?



262 :重要無名文化財:2011/02/17(木) 20:23:22 .net
見市泰男のことか?

263 :重要無名文化財:2011/02/17(木) 20:52:57 .net
そんなくろうともいるんだ、

264 :名無し募集中。。。:2011/02/17(木) 21:35:00 .net
邯鄲男
べしみ
深井

265 :重要無名文化財:2011/02/18(金) 10:34:39 .net
能面打ちは謡と仕舞くらい出来ないとな

266 :重要無名文化財:2011/02/18(金) 16:09:46 .net
江戸時代の面打ちは能の稽古などやっていなかったのでは・・・。
ただ能を知らずに面は打てないだろうな。

267 :重要無名文化財:2011/02/18(金) 23:06:18 .net
江戸時代の面打ちは世襲だから謡も仕舞も習っていたよ。

268 :重要無名文化財:2011/02/20(日) 08:27:02.66 .net
世襲面打ち家はどんな生活を送ってきたのだろう?
能楽師のように大名から保護されていたのだろうか?

269 :出目:2011/02/20(日) 20:18:12.20 .net
そこまで知らん。
けれどサラリーマンみたいに安定した世襲だったんだろうな。
そのせいで江戸時代の面なんて出来の良いものが少ないw

270 :重要無名文化財:2011/02/20(日) 23:40:53.05 .net
なんも知らんで言うなよ。

271 :重要無名文化財:2011/02/21(月) 17:24:03.23 .net
まぁまぁ、こんな奴でも宗家やってるんだから↓

伝統芸能「能楽」の頂点・二六世観世宗家、40歳の脱線
宗家長男、5歳で初舞台、31歳で家元継承だが  ジャーナリスト 佐藤進

能楽の世界の頂点に君臨するのが、二六世観世宗家・社団法人観世会
(東京・松涛)の理事長・観世清和(かんぜ・きよまさ)氏(40歳)だが、
最近困った問題が持ち上がっている。

★不倫出産の子に由緒ある能楽の命名
清和氏は、三年前の平成八年秋から、福岡市の水商売の女性に入れあげた。
この女性・A子は、福岡市博多区中州の高級クラブのホステスで三三歳。前夫
との間に出来た七歳の男の子がいる。
「その前夫というのは、暴力団幹部だと言われています。平成八年暮れには家
元はその愛人と香港へ不倫旅行に行き、四百万円以上を使いました」
 困ったことに、そのA子との仲が最近、単なる浮気の範囲を超えて相当エス
カレートしている。「一年ほど前からは東京の自宅へは帰らずに福岡市のその女性のマンションに
入り浸るようになりました。今年五月にはA子に男の子が産まれ、観世清和氏
は三郎太という能楽の世界では由緒ある名前をつけたのです」
 観世清和には、二五歳の時に結婚した夫人の間に五歳の男の子がいる。観世
会では、この子が観世宗家を継承するものと考えていた。
「今年五月にはこの子の初舞台が予定されていたが、家元の意向で急に中止に
なりました。愛人に生まれたのが男だったため、奥様とご長男を観世宗家から
追い出し、代わりに愛人とその子、そして暴力団幹部の前夫の連れ子を観世宗
家に入れようとしているのではないかと、誰もが心配しています」



272 :重要無名文化財:2011/02/22(火) 23:19:05.47 .net
清和のことはともかく能面はどうだ。

273 :重要無名文化財:2011/02/23(水) 09:23:51.73 .net
>271
そのマルチ、いい加減見飽きた。

274 :重要無名文化財:2011/02/23(水) 18:41:16.02 .net
初めて観世の宗家のことを知った。

それで三郎太の筆下ろしのために面を用意してるんだね。

275 :重要無名文化財:2011/02/26(土) 17:42:44.19 .net
言葉の意味違うスゴイ間違いになっているぞw

276 :重要無名文化財:2011/02/28(月) 17:54:30.09 .net
もうチンゲ生えたのかな?

277 :重要無名文化財:2011/03/01(火) 00:36:38.44 .net
河内の翁

278 :重要無名文化財:2011/03/01(火) 22:12:22.81 .net
オナニーも覚えて射精もしてるだろう。ゲスの種はそういうことだけは覚えるの早い

279 :重要無名文化財:2011/03/04(金) 05:06:37.92 .net
能自体だーい嫌いで生理的に受け付けないけど、
http://nagi.popolo.org/kimon/taiken/onna.htm
上の面は二度三度見るたびに笑えるw

280 :重要無名文化財:2011/03/04(金) 12:44:50.38 .net
279の面のどこが能面なんだか。

281 :重要無名文化財:2011/03/04(金) 13:10:16.60 .net
>>279
あんたバカ?
能面と他の物との区別もつかないの?

お前、博多のホステス並みのバカだなw

282 :重要無名文化財:2011/03/10(木) 21:15:44.62 .net
鷲鼻悪尉の面が欲しい!

283 :重要無名文化財:2011/03/11(金) 13:34:25.94 .net
能面と装束を全種類集めたい!

284 :重要無名文化財:2011/03/12(土) 20:33:27.10 .net
鬘帯集めたい

…しがない安月給のリーマンだから無料だorz

285 :重要無名文化財:2011/03/12(土) 21:36:37.59 .net
無料ならなんとかなりそうだ。

286 :重要無名文化財:2011/03/13(日) 20:31:46.50 .net
>>284
能楽は特権階級の芸能だった時代が長いからね。
装束や小物も値段が高いもんね。

鬘帯も値段が高いんだろうね。京都の装束屋は値段を吹っ掛けてくるし、嫌なものだね。

287 :重要無名文化財:2011/03/14(月) 19:43:54.62 .net
1980年代に三宅島が噴火した時に般若の面を被災地に送った人がいた。

般若の面なんか送っても喜ばれないだろうにと子供心に思った。

288 :重要無名文化財:2011/03/18(金) 23:06:36.16 .net
全種類の能面と装束を揃えたらいくらかかるだろう?
野村得七みたいな財閥のトップじゃなきゃダメだろうな。

289 :重要無名文化財:2011/03/19(土) 20:24:30.13 .net
そだね。
私の好きな面は六郎家の鷲鼻悪尉。

290 :重要無名文化財:2011/03/28(月) 21:04:38.34 .net
鵜飼や野守の後シテって、小べし見の面をかけるんだね

291 :重要無名文化財:2011/04/08(金) 01:53:14.78 .net
「あんたの作る能面って、塗りはベタベタだし白過ぎるし古色付けも汚い」なんて面打ちに言えないし、複雑。

292 :重要無名文化財:2011/04/10(日) 01:24:22.51 .net
下手くそな面打ちばっかり…

293 :重要無名文化財:2011/04/11(月) 18:55:32.82 .net
  \ ヽ     /  /  /
    世界一 かわいいよっ!!
  (Д´) ∧_∧ ∧_∧
  ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧
  ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )
       (_┌ (_ ○ニ ○v
<どうもありがとっ///
  \ ヽ     /  /  /
    うぉおおおおおおおおお!!   *. (_ヽ
  (Д´) ∧_∧ ∧_∧      * ∧__∧| |
  ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧    . (´∀` / /
  ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )   +  y'_    イ    *
       (_┌ (_ ○ニ ○v;    〈_,)l   | * 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13229132

294 :重要無名文化財:2011/04/14(木) 01:04:05.67 .net
面と装束さえ良かったら上手に見えるもんね。能なんて。

295 :重要無名文化財:2011/04/14(木) 01:06:45.95 .net
見えねえよw

296 :重要無名文化財:2011/04/14(木) 12:21:30.55 .net
能なんて誰がやっても同じじゃん

297 :重要無名文化財:2011/04/16(土) 19:30:20.25 .net
山口憲の装束もこだわってるわりにはたいしたことないな。

298 :重要無名文化財:2011/04/21(木) 16:50:12.34 .net
家の庭に真っ赤な牡丹の花が咲いた。

鬼扇には牡丹の花が描かれるが、本当に鬼が真っ赤な口を大きく開いたようで見方によってはグロテスクだ。

299 :重要無名文化財:2011/04/26(火) 13:15:14.39 .net
>>296
YouTubeで学生の能とプロを見比べれば違いは明らかだろう

300 :重要無名文化財:2011/04/28(木) 23:58:43.05 .net
素人とプロを比較して優位に立たないといけないなんて能ってどうしようもないな。

301 :重要無名文化財:2011/04/30(土) 17:22:30.19 .net
日光作の黒式尉より美しい造形はないと思うんだ

302 :重要無名文化財:2011/05/02(月) 13:43:26.55 .net
黒い尉だから欠点が目立ちませんしね。

303 :重要無名文化財:2011/05/08(日) 15:08:05.03 .net
月の小面

304 :重要無名文化財:2011/05/16(月) 21:22:29.36 .net
談山神社で翁の奉納。神社に伝わる翁の面が使われたが、現在のものよりも大きくブカブカで白かった。

305 :重要無名文化財:2011/05/16(月) 23:25:51.42 .net
よく解らないので画付きのリスト作ってもらえますか

306 :重要無名文化財:2011/05/18(水) 13:12:41.19 .net
図書館にいけやカス

307 :重要無名文化財:2011/05/22(日) 21:30:48.63 .net
羽衣を舞う時でも若女、増、小面、万媚のどれを使うかによって印象が異なる。

308 :重要無名文化財:2011/05/29(日) 01:11:29.16 .net
舞台裏おもて という本を昨日借りました。
好きな面が決まりました。

福の神

309 :重要無名文化財:2011/05/29(日) 01:58:52.96 .net
福の神がいちばん愛想が良くていいですね。

310 :重要無名文化財:2011/05/29(日) 23:30:45.10 .net
そうですか。ありがとうございます。

あと本に載ってはいませんでしたが一昨年、
京都の還暦祝いの席で見た能面も良かったです。

黒い面で、シテの方は、ジャンプしていました。


311 :重要無名文化財:2011/05/30(月) 21:19:47.99 .net
自分はこのよろぼしの顔立ちが一番好きなんだけど、これを模した面どこにも売ってないんだよね…
http://h.pic.to/1bu50l

312 :重要無名文化財:2011/05/31(火) 16:20:29.43 .net
>>311
面には好き嫌いがあるからね。
でも、弱法師の面を見てると自分も盲目になって不幸になりそうで気味が悪い…。

313 :重要無名文化財:2011/06/02(木) 00:19:08.54 .net
>>312
この板の人間が、能面をみてそのような感情を抱くとは思わなかったぜ…

314 :重要無名文化財:2011/06/02(木) 21:55:19.40 .net
>>313
だって弱法師って、継母に呪われて盲目になってハンセン病になったコジキの役だぜ。
怖いじゃん。

315 :重要無名文化財:2011/06/07(火) 13:14:59.82 .net
宮内庁に出入りしている職人が舞楽の『皇仁庭(おうにんてい)』の面を新刻した。
民間の雅楽団体で使用するためであるが、出来はあまり良くなかった。

彫りも色付けも本面より稚拙で深みがなかった。

こんな出来の悪い面しか作れないようでは雅楽の将来は暗いなと思った。

316 :重要無名文化財:2011/06/07(火) 16:21:09.88 .net
昔、狐の面が好きだったな。
狂言の釣り狐を最後に舞うのに相応しい面を探してる番組(NH●だったかな?)
がやってて、いわくつきの狐の面に出会うんだよね。(鼻とかボコボコで気味が悪い)
他にもお寺?に預けられてる面が全部で四枚あって、怖いなぁ〜と思ったよ。
あのお寺に死ぬ前に行ってみたいんだ。

317 :重要無名文化財:2011/06/08(水) 21:18:25.94 .net
>>316
面白そうな番組だな〜
見たかった
最後に釣り狐を舞う狂言師は誰だったの?

318 :重要無名文化財:2011/06/09(木) 19:25:04.52 .net
>>317
野村万作 最後の狐に挑む かなんかでDVD出てるよ

319 :重要無名文化財:2011/06/11(土) 17:56:14.96 .net
きつねの面はあるのに、たぬきの面はあるの?
















320 :重要無名文化財:2011/06/11(土) 23:51:18.92 .net
そそ、野村万作さん。「釣り狐」をやるのに体力的に限界になり最後って言ってたんだよね。
で、誰か あのいわくつきの面が奉納されてるお寺、誰か知らない??

321 :重要無名文化財:2011/06/12(日) 17:57:47.95 .net
ググってみたが・・・
78才の時の最後の(?)釣り狐は面なしの袴狂言だったようだが
見つけた面は結局掛けなかったということ?
俺もそのいわくつきの面に興味湧いた
DVD見たくなったぞ

322 :重要無名文化財:2011/06/12(日) 20:53:21.05 .net
そそ、その狐の面(他の三つの面の含む)は着けて舞うと死ぬというお面。
さすがに気味が悪いと思い、そのお面を着ける事はなかったのよ。
万作さんは結局 新しくお面を作ってもらったはずだが・・。
あ(記憶があいまいでスマン。)
どこの寺だったんだろうねぇ・・。

323 :重要無名文化財:2011/06/12(日) 21:11:32.52 .net
DVD持ってる俺が来ましたよ
熊本市の北岡神社だって
怖いので写メ撮れなかったスマソw


DVDは萬斎・万作狂言の世界ってBOXだが、確か単独でVHSが出てたよ
図書館とかにあるんでないかな

万作さんの狐へのこだわりがすごすぎて見る価値あると思う

324 :重要無名文化財:2011/06/12(日) 21:26:12.41 .net
あと、丹波篠山の能楽資料館にも江戸時代の珍しい面があって参考にしていたよ

能面師が実際彫るとこも興味深い

325 :重要無名文化財:2011/06/13(月) 02:06:52.29 .net
骨董の知識全くないんですが、オークションに本物ってありますか?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k136816490 こういうのってどうなんでしょう?


326 :重要無名文化財:2011/06/13(月) 17:49:14.42 .net
これは帯留め。
現代能面作家の余技。

327 :重要無名文化財:2011/06/13(月) 21:23:20.23 .net
>>322-323
情報thx!
熊本か...遠いな
しかし着けると死ぬ面ってw
どんないわく因縁があるのやら

面にはいろいろ「情念」が残るのかね〜
金春のだっけ?肉付きの面は...

328 :重要無名文化財:2011/06/13(月) 21:30:36.59 .net
肉付きの面は金剛の不動では?

329 :重要無名文化財:2011/06/13(月) 21:57:34.29 .net
>328
あ〜それ!金剛の不動
どっかで展示されてるの見たのよ
こわいって言うより、もっさりしてた感じ
肉付きの面って伝説から美女の面をイメージしてたんだけどね

330 :重要無名文化財:2011/06/13(月) 23:35:57.97 .net
>>326
これ面じゃないんだ
帯留めとか知らなかった…(´・ω・`)

331 :重要無名文化財:2011/06/14(火) 05:11:46.78 .net
>>330
4センチって書いてあるよw

332 :重要無名文化財:2011/06/14(火) 22:37:17.76 .net
<205

333 :重要無名文化財:2011/06/14(火) 22:39:15.04 .net
>>129

334 :重要無名文化財:2011/06/15(水) 23:22:16.16 .net
「オモカゲ」って、名品って言われてるけど、
飾られてるのを見た時はたいして好きじゃなかった
でも金剛宗家が掛けて舞ってる姿(写真)は美しく見えた
面は使ってナンボだね

335 :重要無名文化財:2011/06/25(土) 06:06:26.31 .net
http://nagi.popolo.org/kimon/taiken/onna.htm

336 :重要無名文化財:2011/06/27(月) 18:36:09.74 .net
>335
なんだ?こわくて踏めん

>>334
オモカゲは面長に見える...
大柄の金剛宗家なら映えるかもね

337 :重要無名文化財:2011/06/28(火) 07:56:48.98 .net
金剛宗家って右京?
右京は小さいよ。


338 :重要無名文化財:2011/06/28(火) 22:14:57.05 .net
片山家は左京?
片山といえば右京だよ。

339 :重要無名文化財:2011/06/29(水) 00:24:53.28 .net
片山伝七。

340 :重要無名文化財:2011/06/29(水) 06:45:06.40 .net
ドラえもん

341 :重要無名文化財:2011/07/02(土) 18:51:24.08 .net
泥眼だろ

342 :重要無名文化財:2011/07/02(土) 21:07:54.14 .net
能面をもらうと装束着て舞いたくなる、それが人情ってものだ。

343 :重要無名文化財:2011/07/02(土) 21:39:49.54 .net
倒れるまで遠慮無く舞え

344 :重要無名文化財:2011/07/04(月) 18:30:34.74 .net
>>342-343
ワロタ

345 :重要無名文化財:2011/07/04(月) 21:25:08.67 .net
それより舞いたくなるくらいの能面をもらえる342に嫉妬

346 :重要無名文化財:2011/07/05(火) 03:45:07.02 .net
それ以前に能面をプレゼントされるってどんな人種だ

347 :重要無名文化財:2011/07/05(火) 08:12:35.47 .net
よくある話だ。

348 :重要無名文化財:2011/07/05(火) 15:20:19.64 .net
>>345
いやぁ、家元クラスになると名前を売るためかしらんけど、「私が打った面をタダでもいいから使ってください!」と持ち込んでくる人がいるもんですからね。
正直、困るんですよ。

349 :重要無名文化財:2011/07/05(火) 15:28:53.10 .net
ウソ
分業している

350 :重要無名文化財:2011/07/05(火) 18:44:04.16 .net
>>348 それはほんまの話やな。

351 :重要無名文化財:2011/07/06(水) 13:45:26.89 .net
京都は野外での奉納の能が多いので、もらった能面は野外の薪能に使おうかなと思っています。
雨が降ってきても濡れてもかまわないですから。

352 :重要無名文化財:2011/07/06(水) 18:30:25.82 .net
>>346
一般の感覚からしたら嫌がらせだろうなw
包みを開けたら能面が出てくるって

しかし能を知る前は「能面みたいな顔」は悪い意味だったが、
今は褒め言葉に思えてしょうがない

>>348>>351
そちらさんどこの家元だよw

353 :重要無名文化財:2011/07/06(水) 19:05:17.87 .net
>>352
そうか?
M田しょうぞう先生をはじめ能が好きな人は無表情な人が多いと思うが。

354 :重要無名文化財:2011/07/09(土) 18:12:11.76 .net
「能面のような顔」って無表情っぽいイメージで使われるが
実際能面って表情豊かだよなw
微笑んでたりしかめてたり目ん玉見開いてたり。。。
ほとんど口が開いてて歯が見えてるのも意外だった

355 :重要無名文化財:2011/07/09(土) 20:14:40.59 .net
ある能面打ちは師匠から「10万円以下では売るな」と言われたらしい。

その師匠は100万円単位で能面を売っているという。

356 :重要無名文化財:2011/07/10(日) 09:18:39.26 .net
職業として面打ちを考えればそんなに安くはできないかと・・・。

357 :重要無名文化財:2011/07/10(日) 10:41:51.70 .net
面打ちだけでは食えない。
普通は兼業

358 :重要無名文化財:2011/07/10(日) 13:07:58.20 .net
安く売っていると技も拗ねてくる。粗製乱造の流れとなってゆく。
高く売ればこそ打つのも真剣・真摯に。

縁日で売っていたナショナルキッドの面が好きだった。

359 :重要無名文化財:2011/07/10(日) 18:15:43.14 .net
http://www.ryu-sho.co.jp/item/?id_category=64&top_id=2&level=2
彩色は最低だけど、彫りはそう悪くない
能面の相場なんて一万くらいが妥当だろ
10万とかボリすぎわ

360 :重要無名文化財:2011/07/10(日) 19:57:08.53 .net
>>359 獅子口は、まだ、マシ。はっきりいって、どれも舞台では使えん。舞台に相応しいものは、やはり10万以上はするし、こちらも出す。10万が高いと思うのは学生の考え。

361 :重要無名文化財:2011/07/11(月) 16:25:35.88 .net
兼業といっても収益が無ければただの道楽。

362 :重要無名文化財:2011/07/11(月) 22:34:30.95 .net
能面みたいな気色の悪いもん買いたいという奴は少ないからな。

363 :重要無名文化財:2011/07/12(火) 18:45:18.39 .net
姥や痩せ系、蛙を個人が所持してたら人格疑われても仕方ないレベル

364 :重要無名文化財:2011/07/15(金) 10:32:19.16 .net
アヤカシ系統の面もじっくりと見ていたら霊が乗り移ってそうでコワイ〜

365 :重要無名文化財:2011/07/17(日) 16:07:43.26 .net
香川さんがかけてる面、ずいぶん個性的。

366 :重要無名文化財:2011/07/17(日) 16:22:33.36 .net
鉄輪女って市井の卑しい女のせいか露骨に怨みの表情が出てるんだね。

367 :重要無名文化財:2011/07/17(日) 20:51:38.53 .net
>>365
どんな面?演目はなに?

368 :重要無名文化財:2011/07/17(日) 23:51:37.31 .net
今日のテレビ放送見てなかったのかよw

369 :重要無名文化財:2011/07/26(火) 21:20:58.32 .net
なんでも鑑定団で舞楽面が出ていたが明治時代の偽物でタダのおみやげ物だった。
それでも鑑定士が付けた値段は5万円。

370 :重要無名文化財:2011/07/28(木) 18:39:52.80 .net
只の土産モンでも五万なら上等じゃないか
買った値段がン十万とかならアレだが
つーか面の標準価格がわからんわ

371 :重要無名文化財:2011/07/29(金) 15:06:03.70 .net
>>370
すみません、タダというのは「無料」という意味ではなく、「どこにでもある、つまらない」という意味の関西弁でした。誤解させてすみません。

鑑定団の番組では、戦後の食糧難の時に米一俵の代わりに亡くなった父親がもらった舞楽面ということでした。
鑑定士の話によると国宝に指定されてる舞楽面は日本にはなく、重要文化財に指定されてるのばかりだそうです。
もし、平安時代の舞楽面だったら数千万円するそうです。

372 :重要無名文化財:2011/08/01(月) 20:19:48.44 .net
舞楽面と能の面って関係あるのかな
実際に舞台で舞楽面を見て能面と比べるのも面白そうだね
舞楽面って個性的で人間離れしてるから見方が難しいんだよねw
能面師がいるように、今でも舞楽面師(?)っているのかな〜

373 :重要無名文化財:2011/08/02(火) 22:37:47.37 .net
いるみたいだよ。
しかし値段は半端なく高い。

374 :重要無名文化財:2011/08/05(金) 13:39:32.21 .net
花園ラグビー場の近くにある東大阪市民美術センターで「伎楽(ぎがく)面」とその装束が展示されています。
舞楽面より個性的な伎楽面には「呉公(ごこう)」、「呉女(ごじょ)」、「崑崙(こんろん)」、「獅子(しし)」などたくさんの種類があります。
これらの展示されている作品は奈良・東大寺の昭和大修理落慶法要の時に製作され、東大寺に奉納されたものです。
現在も東大寺の法要で伎楽が上演される時に使用されています。
8月28日まで展示されているそうです。

375 :重要無名文化財:2011/08/05(金) 16:39:03.90 .net
http://www10.atwiki.jp/becquerel/pages/14.html

376 :重要無名文化財:2011/08/06(土) 01:26:35.58 .net
>>374
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1303117045/549n

377 :重要無名文化財:2011/08/13(土) 22:09:40.14 .net
伎楽面の呉女は薄い紙を何枚も重ねて貼って作ってあったな。

378 :重要無名文化財:2011/08/14(日) 20:06:37.55 .net
能面トモリ

379 :重要無名文化財:2011/08/23(火) 17:57:05.06 .net
獅子、呉王、呉女、崑崙、力士、金剛、婆羅門、迦褸羅

380 :重要無名文化財:2011/08/24(水) 09:20:20.59 .net
能面といわれて素直に飲んだ

381 :重要無名文化財:2011/08/24(水) 23:28:59.78 .net
能面といわれて「貴様、俺の酒が飲めんのか〜!!」
と怒鳴って無理矢理飲ませた。

382 :重要無名文化財:2011/08/31(水) 19:08:24.91 .net
岩崎の作る能面はそんなにいいのか?

383 :重要無名文化財:2011/09/06(火) 11:55:35.67 .net
あんまり大したことないように思う。

384 :重要無名文化財:2011/09/07(水) 08:20:11.92 .net
クラツーラ

385 :重要無名文化財:2011/09/15(木) 12:45:32.84 .net
獅子口

386 :重要無名文化財:2011/09/25(日) 11:40:28.82 .net
今日のNHK教育テレビの日曜美術館でサッカーの中田英寿が片山さんに能面を見せてもらっていたな。
中田英寿は能面に興味を持ったのだろうか?

387 :重要無名文化財:2011/10/08(土) 19:16:25.20 .net
持たないだろうな。

能面集めて能をやりたい。

388 :重要無名文化財:2011/10/16(日) 11:56:55.38 .net
ロシアで能面の展覧会があった。
ロシア人の反応はどうだったのでしょうか?

389 :重要無名文化財:2011/10/19(水) 21:39:19.15 .net
高校時代に国語の授業で夏目漱石の「草枕」を勉強してた時、
能面のことを美しいと書かれてあった。
それを読んだ国語の教師が「能面なんてあんなもの美しいと思う奴がいるんですね。私は嫌いですね。形式的というか感情を秘めているというか。自分の感情を奥に押し込めて権力者に媚びへつらってきた歴史、それがあいつら能楽師の歴史なんですわw」

奈良で神主をしているというこの教師は性格もすごく悪かった。清風

390 :重要無名文化財:2011/11/22(火) 13:45:39.20 .net
僕の学校には能面を付けて登校してる人がいるんですよ
あー、あいつまじきもいんですけど、あいつ毎日能面付けてるから素顔が見えないんだけど、皆ノーメンとか言って
いじめてるんでぅよおおお。
おっと。今学校からレスってたから、もう行かないと。
おっと。先生が来そうだよ。
おういっつのーめん
INハイスクールコーノース

391 :重要無名文化財:2011/11/24(木) 06:40:46.22 .net
家にあったら怖い

392 :重要無名文化財:2011/11/25(金) 15:12:30.52 .net
夜中に目が合ったら泣く

393 :重要無名文化財:2011/12/02(金) 00:58:48.25 .net
蔵の中にあるから構わない。

394 :重要無名文化財:2012/01/04(水) 00:29:35.14 .net
「新・古能面展U」で、金沢能楽美術館の二階に展示してある狐の面は、
迫力があり、すごかった。

http://topix.incl.ne.jp/nohgaku/index.php?flg=topics&sflg=190&ssflg=1

395 :重要無名文化財:2012/02/15(水) 21:49:53.17 .net
観世宗家、泥眼をビートたけしに見せる時に「中にはまともでない人生を送った女性もいまして」って、
お前みたいな博多のホステスと不倫するような男がいるからダメなんだよな。

396 :重要無名文化財:2012/02/17(金) 16:50:02.93 .net
芸が下手でも面が良かったらキレイに見えるなあ。

397 :重要無名文化財:2012/02/17(金) 20:20:24.30 .net
>395
>中にはまともでない人生を送った女性もいまして

そんなこと言ってたの?
お前さんが言うなw墓穴掘り発言だね

398 :重要無名文化財:2012/03/16(金) 14:42:26.69 .net
オークションの能面関連の品値段高騰しすぎだけど何かあったの?
1000円の値が付いたらいい方だろってなゴミが余裕で10000円肥するからね

399 :重要無名文化財:2012/04/22(日) 10:16:44.37 .net
般若より小面のほうがずっと怖いのはなぜか。

400 :重要無名文化財:2012/04/22(日) 11:27:59.56 .net
400

401 :重要無名文化財:2012/04/28(土) 13:11:03.76 .net
>398
その面を1万円で買いたい人がいたからでしょう
10万円以下では決して売ってはならないと弟子に言った能面師が
いたらしいがそれこそなさけない限りだと思いませんか
陶芸の茶碗などの売価は100円もあれば1000万円もあります
バイオリンも1000円から売っていますが1億円もあります
安値で売るなと言うのは能面師だけです
能面師はよほど自信がないのでしょうか?
タケシがテレビに出て放送されて何かがばれないかとびくびくしているのでしょうか

402 :重要無名文化財:2012/04/28(土) 13:39:42.27 .net
昔の大河ドラマのオープニングで能面が四方八方から飛び出してくるのがあって
幼稚園児だった漏れは恐くてその時間は嫌だった。親が見ていたから。

403 :重要無名文化財:2012/05/27(日) 16:18:30.62 .net
女太閤記か?

404 :重要無名文化財:2012/05/28(月) 13:08:53.20 .net
オークションは生き物だからねえ。。。
舞い上がった人が一人でも参加すると値が上がっちゃうしw
オクの値は「モノの質」じゃなくて「買いたい度数」だよね

>>401
言いたい事はわかるが401を読む限り論理が極端すぎる気がする

10万以下で売るなと言った背景も
「気合いも質も妥協せず作れ、安物を作るな」みたいな意味かもしれんし

茶碗はそら、日常的に使う背景もあるから安値もあるでしょ
能面なんて大量生産出来ないし、したところでそんな売りさばけないし
高くなるのは当然だと思うけどな

405 :重要無名文化財:2012/06/24(日) 18:00:44.53 .net
能面自体が気色悪いと言う人が多いからな。
舞楽面ならまだマシという人もいる。
でも技術のレベルが低いから検定所を作ろうと言っている。

406 :重要無名文化財:2012/06/25(月) 20:04:19.87 .net
検定所って、面の?
一体どんな所なんだろうw
つか>>401の千円のバイオリンなんてあるのか
能面もプラ製のおもちゃが数百円で売ってるけど


407 :重要無名文化財:2012/07/16(月) 18:44:29.46 .net
祇園祭の船鉾の神功皇后の能面は表面が剥げ落ちてるな。


408 :重要無名文化財:2012/07/26(木) 20:07:43.92 .net
慶次郎ラモの三回忌追善公演。
清経が出るらしい。

409 :重要無名文化財:2012/09/11(火) 11:08:17.22 .net
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


410 :重要無名文化財:2012/09/11(火) 22:27:52.47 .net
一度でいいから万媚をかけた女に誘惑されてメチャクチャにされたいw

411 :重要無名文化財:2012/09/17(月) 11:11:02.45 .net
>404
違うよ
相場価格が下がったら自分たちが生活できなくなるから
危機感から安く売るなと言っていると思うよ
だから能面製作者はよほど自信がないのだろうと言っていると思います
コピー品ばかりで新作を作らないのもそういった関連からだと思います

412 :重要無名文化財:2012/10/07(日) 00:36:32.81 .net
能面を打つには単純に時間が掛かるので、日当計算すれば10万以下にならないのは当然のことです。
むしろ、真剣に手の込んだ取り組み方をすれば最低でも一ヶ月は掛かりますから数十面円頂くのは当たり前のことです。


413 :重要無名文化財:2012/10/07(日) 01:12:54.73 .net
>>412
またまたご冗談を\(^-^)/

414 :りえ31歳童貞:2012/10/15(月) 18:13:12.04 .net
能面女学校!

415 :重要無名文化財:2012/10/30(火) 18:54:48.39 .net
正倉院展を見るために奈良国立博物館に行き、付属館のなら仏像館に入ると能面が展示されてありました。
和歌山の根来寺に伝来した能面で、喝食の面は毛書きが素晴らしかったです。

416 :重要無名文化財:2012/11/21(水) 20:54:50.04 .net
学生の能では安物の能面使うんだろうな。

417 :重要無名文化財:2013/02/12(火) 09:16:05.92 .net
女面の感情の段階ってどう定めるのが適切かなぁ?


究極体が般若の鬼婆か真蛇か橋姫かも分からん

418 :重要無名文化財:2013/02/14(木) 22:51:56.24 .net
原発30キロ圏内で猫の大量死?2013.02.06 Wednesday
福島に来ています。
何人かの30キロ圏内の方からこんな話しを聞きました。「猫がたくさん死んでるのよ」。
公園でノラネコに餌をやっていた人は8匹いた猫が2匹になったといいます。猫を3匹飼っていた方は、
「顔が歪んで毛がみんな抜けて、居なくなったと思ったら3匹とも床下で死んでた」といいます。
別の方は「うちの猫は平成21年生まれなのに去年死んだ。早すぎると思いませんか」と言います。
口を揃えていうのは「たまり水を飲んでた」。「原発と関係あるだべか?」皆さん心配しています。
http://blog.iwajilow.com/?eid=1071623

2013年2月7日木曜日
肩の骨が 痛い・・・。
肩の付け根 の 「 骨 」 の部分を押すと、激痛が走ります。押さなくても、痛みます。
せっかく、両腕が 上がるようになったのに、いまは、腕を上げると、酷く痛みます。
肩こりは、していません。ただ、骨に 痛みを感じます。どうして ・・・ ?
生徒も、同じ痛みを訴えています。整形外科に行っても、湿布を渡されて 終わりでしょう。
痛み方が、今までとは、違います。何か、こう ・・・ ギシギシ という感じです。
どうにかならないものかと、思案に暮れています。http://vera5963.blogspot.jp/

419 :重要無名文化財:2013/02/28(木) 14:00:13.11 .net
今日の「笑っていいとも」で、鑑定士らしき人が「長澤重春、人間国宝」と言っていたが、能面師の長澤重春は人間国宝なのか?
重春の祖父である長澤氏春もネットなどで人間国宝として紹介されているが、これも実際はどうなのか?
長澤氏春は、重要無形文化財保持者(人間国宝)ではなく、「(頭に重要が付いていない)無形文化財選定保存技術保持者」なのでは?
(国は、無形文化財のうち重要なものを重要無形文化財に指定している。)

↓氏春のプロフィールにも人間国宝とは書いていない。
http://www.max.hi-ho.ne.jp/nohjinkai/topics_vol5.html

420 :重要無名文化財:2013/02/28(木) 22:42:14.54 .net
氏春さんが人間国宝だったのは知っているけど、孫は知らない。

421 :重要無名文化財:2013/03/16(土) 13:54:10.75 .net
小面が好きかな。上司は中将推し。

422 :重要無名文化財:2013/04/02(火) 21:09:03.66 .net
十六こそ至高

423 : :2013/04/04(木) 01:00:34.78 .net
やっぱり般若かな☆

424 :重要無名文化財:2013/04/11(木) 20:30:40.74 .net
昨日浅草でキツネのお面2つ買ったんだけどケースお勧めありませんか?
あとキツネのお面買うなら伏見稲荷周辺がいいんでしょうか?

425 :重要無名文化財:2013/04/27(土) 00:09:49.86 .net
深井

426 :重要無名文化財:2013/05/06(月) 00:01:15.23 .net
やきや

おやきや

427 :重要無名文化財:2013/05/09(木) 07:15:54.07 .net
観世宗家の能面展。
河内打ちの若女が秀逸だった。

428 :重要無名文化財:2013/05/24(金) 19:13:42.90 .net
上沼えみ子のダンナが小面を打ってリビングに飾ってるので「気色悪くて仕方ない」と言っていた。

429 :重要無名文化財:2013/06/22(土) 00:55:30.93 .net
梅若家の山姥

430 :重要無名文化財:2013/09/04(水) 23:50:51.70 .net

あれは絶品!

431 :重要無名文化財:2013/09/18(水) 02:15:48.97 .net

いま国立の資料室で展示してるYO!!

432 :重要無名文化財:2013/10/15(火) 16:59:40.74 .net
テレビに出演してる時は上品にしてるな。
ふだんは髪の毛ボサボサで横柄なくせに。

433 :重要無名文化財:2013/10/16(水) 01:11:15.69 .net
やっぱり泥眼かな、一回つけてみたいなあ

434 :重要無名文化財:2013/10/27(日) 19:43:51.72 .net
総合掲示板・えむちゃんjp
ttp://www.m-ch.jp/
ttp://i.m-ch.jp/

能面ならぬ、NO,men な誰も居ない掲示板。

435 :重要無名文化財:2013/11/09(土) 18:12:10.15 .net
名探偵コナン、普通の能面は口にくわえる部分なんてないぞ。

436 :重要無名文化財:2014/02/07(金) 16:09:29.82 .net
能面彫刻教室に通い始めたばかりのものです。
教えてください

能面彫刻材のお買い得アウトレット品(汚れや傷みが少しだけある)を
出品しているショップを見つけましたがどの程度までが使えるのかが
わかりません目安などを教えてください。
端っこだけが傷んでいるならば彫ってしまえば問題がないと思うのですが
いかがでしょうか?
能面は色を塗るので木に汚れ等があっても問題ないとも思いますが?
http://www.nara-kirakuya.com/index.html
ヤフオク
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ainokyuupit

ヒバとヒノキは、どちらが掘りやすいですか?
ヒバは安いですが堀上がりがわるい

437 :重要無名文化財:2014/02/08(土) 09:09:49.09 .net
檜がいいんじゃないの?

438 :重要無名文化財:2014/02/08(土) 22:21:47.13 .net
お能は生で観た事ないニワカですが
弱法師を見ると何故か謝りたくなる…

439 :重要無名文化財:2014/02/08(土) 23:21:25.03 .net
↑そういう人は嫌がられるな。

440 :重要無名文化財:2014/02/23(日) 20:01:29.07 .net
銀座の〇居堂で売っていた陵王の面、200万もするのにたいした出来ではなかった。

441 :重要無名文化財:2014/03/01(土) 17:14:45.84 .net
能面彫刻教室に通い始めたばかりのものです。
教えてください

能面彫刻材のお買い得アウトレット品(汚れや傷みが少しだけある)を
出品しているショップを見つけましたがどの程度までが使えるのかが
わかりません目安などを教えてください。
と以前質問しましたが、今度はクスノキを出品しています。
クスノキは、能面彫刻に向きますか?

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ainokyuupit

442 :重要無名文化財:2014/03/23(日) 19:58:19.38 .net
平安神宮に納めた蘭陵王の面は、納めて1年もたたないうちに金箔が剥がれてきたと見市先生が言っていた。
おそらく昔は金箔が剥がれないような技術があったのだろうと言っていた。

443 :重要無名文化財:2014/03/23(日) 23:00:03.93 .net
能面玲奈

444 :重要無名文化財:2014/05/07(水) 01:00:46.65 .net
江戸時代の能面にも楠材のものはありますが、初心者には堅いかもしれません。
その代り細かな造形し易い利点があります。
いきなり木曽檜を使うのは勿体ないと思いますので、練習
用にはカナダヒバが適当かと思います。

445 :重要無名文化財:2014/05/10(土) 08:28:17.99 .net
      / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / /       ヽ
    |  /  | __ /| | |__  |
    |  |  LL/ |__L ハL |
    \L//癶   癶 \  
    /(リ ⌒  。。 ⌒ )             r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
    | 0|    __   ノ!┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
    |  \   ヽ_ノ /ノ |     へ     |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ  /´\       |
    ノ   /\__ ノ丶 /|    / ̄\    ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ   / ̄\       |
   ( ( /  | V Y V | i |   |    し   J     . `ー' :     し   J       |
    )ノ |  | ___| | |. |   /   ヽ-、  陽性かくにん!     ヽ-、     |
     |  (       ) .|.  |   /   ヽ-、        :     /   ヽ-、      |
                 |   (|    .|      よかった♪  (|    .|       |

446 :重要無名文化財:2014/05/17(土) 10:54:05.66 .net
田中屋に置いてある能面、あまり大して出来が良くないものばかりなのに、
35万円以上もするんだな。
もっと上手な面打ちに打ってもらってほしい。

447 :重要無名文化財:2014/05/18(日) 22:28:16.15 .net
小雪

448 :重要無名文化財:2014/05/22(木) 11:54:33.25 .net
【能面彫刻材(木曽桧や米ヒバ)お買い得セール!】をやっています。
通常の規格品よりも少しサイズが足りなかったり、並よりも品質が少し劣る物など
http://www.nara-kirakuya.com/cyoukokuzai_nou1.html
http://www.nara-kirakuya.com/cyoukokuzai_nou.html

449 :重要無名文化財:2014/05/29(木) 16:45:43.32 .net
土田

450 :重要無名文化財:2014/07/18(金) 10:41:28.63 .net
仏像や能面の彫刻材を約90品追加出品いたしました。
よろしくお願いいたします。
http://www.nara-kirakuya.com/index.html

451 :重要無名文化財:2014/07/18(金) 21:20:34.47 .net
能面クラトゥーラという人が昔ソ連にいた。
能面をかぶって権力を振るう人らしい。

452 :重要無名文化財:2014/07/25(金) 13:00:46.11 .net
ツッチー

453 :重要無名文化財:2014/07/29(火) 10:52:44.08 .net
土田に一票

454 :重要無名文化財:2014/08/13(水) 18:16:56.10 .net
第13回全国新作能面公募展
平成26年度「全国新作能面公募展」の作品を募集いたします。
詳しくはこちらをご覧下さい⇒http
//www.nara-kirakuya.com/index.html

455 :重要無名文化財:2014/08/15(金) 11:20:36.46 .net
土田


 

456 :重要無名文化財:2014/08/17(日) 16:31:51.12 .net
土田の能面攻撃に一票

 

457 :重要無名文化財:2014/08/22(金) 19:31:56.36 .net
土田の人気ありすぎ

458 :重要無名文化財:2014/08/23(土) 17:23:15.59 .net
元Uターン、土田

459 :重要無名文化財:2014/08/31(日) 21:25:15.89 .net
ジャニーズの土田一徳は、事務所の社長に襲われた時に下腹部を蹴って抵抗したからクビになり芸能界から消えたと本に書いてあった。

460 :重要無名文化財:2014/09/01(月) 07:18:11.90 .net
三井記念美術館の能面展。伝赤鶴とか伝龍右衛門作とか「伝」が付くのが多いけど、ほとんどが重要文化財に指定されてるんだな。

461 :重要無名文化財:2014/09/01(月) 14:32:32.67 .net
土田w

462 :重要無名文化財:2014/09/02(火) 11:59:43.73 .net
>>460
能面に限らず、「伝」って付くのは嘘モンと思えって聞いた
誰が作ったか知らんけどそれなりに良い物なのは間違いないけど

463 :重要無名文化財:2014/09/20(土) 18:40:01.18 .net
お前ら三井美術館の展示会いったか?

464 :重要無名文化財:2014/09/29(月) 12:39:55.52 .net
土田ってwwwwwwwwwwwwwww
あの能面攻撃か

465 :重要無名文化財:2014/10/14(火) 23:51:41.53 .net
金沢能面美術館の試着用の能面っていくらくらいするもんなのか?
これまで能面をあんなに間近で見たことがなかったので、あまりの美しさに衝撃が走ったわ
あのよろぼしと孫次郎はマジで欲しいな・・・
てか、2階に展示してある能面は、照明が暗すぎるせいでよく見えなかった

466 :重要無名文化財:2014/10/17(金) 20:01:48.36 .net
粟谷の能面もまあまあ良いものだよ。

467 :重要無名文化財:2014/10/26(日) 19:39:22.50 .net
正倉院展の崑崙の面はマラフリ舞を踊ったそうだ。

468 :重要無名文化財:2014/11/12(水) 17:49:02.34 .net
堀安右衞門の能面集を見ていると、この人が作った能面が欲しくなったんだけど、
コントクトの方法がまったく分からんわ
能楽の世界にコネのない素人が、能面作成を有名能面師に依頼することは難しいのかな?

469 :重要無名文化財:2014/11/12(水) 20:12:06.30 .net
難しいですよ。
京都の能面打ちだったら「あんなどこの馬の骨とも分からない奴にはいい加減にやってまえ!」と言われて下手な能面を高い値段で買わされますよ。

470 :重要無名文化財:2014/11/13(木) 18:53:36.63 .net
岩崎なんて弟子に「10万円以下では売るな」と言っています。

471 :重要無名文化財:2014/11/14(金) 21:05:16.59 .net
となりの人間国宝さんに能面打ちが出てきた。

472 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 15:23:29.42 .net
ゴミの2chにこんなスレが…震

473 : :2014/11/16(日) 21:10:24.93 .net
>>471
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

474 :重要無名文化財:2014/11/19(水) 16:50:43.06 .net
久々の土田

 

475 :重要無名文化財:2014/11/19(水) 19:47:03.18 .net
岩崎って、現代の名工なんて言われるほどの面打ちなの?

476 :重要無名文化財:2014/11/19(水) 23:37:08.27 .net
みんなは能面を所持しているのか?

477 :重要無名文化財:2014/11/19(水) 23:51:40.06 .net
してるよ。

478 :重要無名文化財:2014/11/20(木) 01:01:59.02 .net
してないよ。
能面 販売でググって一番上に表示されるサイトでは5万円前後で能面を販売してるけど、出来がすごく残念だし、
10万ー25万程度で販売しているサイトのものも「ほしい!」と思わせるレベルには全然達していないものが多いと思う
俺も、自分の好きな能面師に能面作成の依頼してみたいなと思ってたけど、>>469を見た後では、怖くてそんなことできそうにない・・・

479 :重要無名文化財:2014/11/20(木) 07:46:14.69 .net
>>478
コネも無いのに能面買うなんてするな、ど阿呆!

480 :重要無名文化財:2014/11/30(日) 18:54:01.67 .net
研究集会(笑)に行って来たけど内容が薄すぎてめっちゃしょーもなかった
自称研究者どものオナニー雑談
初日行かなかったのがせめてもの救いだわ

481 :重要無名文化財:2014/12/01(月) 10:23:52.28 .net
女子大は歪な糞の溜まり場。胡麻塩頭灰色ネズミBBA武島はキモいからタヒね。

482 :重要無名文化財:2014/12/12(金) 18:45:19.21 .net
レイシストしばき隊の野間は能面に例えるとやばい位の凶相だね
アゴはしゃくれてるし目がギョロってて妖術使いみたいな

483 :重要無名文化財:2015/02/08(日) 03:47:21.48 .net
徳川美術館にある翁面が好き。
いつか作りたいなぁ。

484 :重要無名文化財:2015/02/19(木) 19:57:50.95 .net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1424162632/741

485 :重要無名文化財:2015/03/26(木) 20:53:20.99 .net
新築祝に白式尉もろた

486 :重要無名文化財:2015/03/27(金) 22:02:21.82 .net
小雪

487 :重要無名文化財:2015/04/10(金) 22:11:45.67 .net
観世宗家の熊野でかけていた面は素晴らしい。

488 :重要無名文化財:2015/04/22(水) 09:21:13.20 .net
能面彫刻材 特別お買い得セール!
( 木曽桧 http://www.nara-kirakuya.com/cyoukokuzai_nou1.html ) (ヒバ http://www.nara-kirakuya.com/cyoukokuzai_nou.html) 
数量限定早い者勝ち!!

489 :重要無名文化財:2015/04/24(金) 21:20:34.95 .net
「恋する能楽」と言う本を読んでいるが、能面が新しいものが多いな。

490 :重要無名文化財:2015/05/05(火) 19:10:36.13 .net
一祐の面は彫りがかたいな。
カチコチだな。

491 :重要無名文化財:2015/05/05(火) 20:03:49.94 .net
カリ高の黒天狗の鼻みたいにカチコチってわけやね

492 :重要無名文化財:2015/06/12(金) 18:37:46.71 .net
MBSテレビで今夜0時50分より、「日本の祭り 奈良県當麻寺・千年以上守り受け継がれる伝統と誇り」が放送されます。
當麻寺の練り供養の模様が1時間にわたって放送されます。
能面打ちが打った菩薩面です。是非、見てください。

493 :重要無名文化財:2015/07/10(金) 12:49:06.85 .net
能面の箱は、どういう時に必要でしょうか
http://www.nara-kirakuya.com/hako001.html

494 :重要無名文化財:2015/07/10(金) 22:54:20.70 .net
>>493
翁を舞う時に必要です。

495 :重要無名文化財:2015/07/10(金) 23:15:50.91 .net
翁の面箱は漆塗りのやつだ。

これはたんに面の保存用

496 :重要無名文化財:2015/07/10(金) 23:23:10.57 .net
https://m.facebook.com/yurie.tamura.180?refsrc=https%3A%2F%2Fja-jp.facebook.com%2Fpublic%2FYurie-Tomari&_rdr

497 :重要無名文化財:2015/07/11(土) 17:45:05.38 .net
https://m.facebook.com/yurie.tamura.180?refsrc=https%3A%2F%2Fja-jp.facebook.com%2Fpublic%2FYurie-Tomari&_rdr

498 :重要無名文化財:2015/07/14(火) 22:57:22.64 .net
f4 rss2 [13日 19:10]7/13 03:38 14 July 2015 4:10 am野崎家住宅 門外不出の能面など公開
倉敷市の旧野崎家住宅が所蔵し、これまで門外不出とされてきた能面と狂言面合わせて92点が初めて公開されました。
報道陣に公開された能面や狂言面です。ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150713_5
合わせて92点は、個人の家で管理するコレクションとしては種類や数が最大規模とされています。
今年10月から金沢市で開かれる特別展に向けて、3年前から調査が進められてきました。
室町時代末期に活躍した面打ち師・福来が作った狂言面です。
ふっくらとした頬など個性的な表現が特徴です。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150713_5.jpg
野崎家は、岡山藩池田家と縁が深く、能面や狂言面についても大名家から拝領したものとみられています。

499 :重要無名文化財:2015/08/08(土) 21:47:38.19 .net
四国八十八ヶ所のひとつで愛媛県の石手寺の宝物館にある練り供養に使った平安時代に作られた菩薩面が秀逸だった。

500 :重要無名文化財:2015/09/01(火) 12:12:02.98 .net
テスト

501 :重要無名文化財:2015/09/27(日) 22:12:28.31 .net
No.Men

502 :重要無名文化財:2015/12/24(木) 13:54:25.67 .net
人間味が残っているだけに般若より生成とか中成の方が怖いな

503 :重要無名文化財:2016/02/03(水) 18:09:12.47 .net
さんざん御託を並べてこの程度の能面しか打てない作者を嘲笑ってあげてください。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/nikkaken16/64647257.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/nikkaken16/64699721.html

504 :重要無名文化財:2017/01/03(火) 04:28:50.72 .net
毛越寺の延年の舞
あの老女の面が未だに忘れられない

505 :重要無名文化財:2017/06/24(土) 18:09:26.25 .net
見市が写した大船鉾の神面、ベタ塗りだな。

506 :重要無名文化財:2017/12/24(日) 15:54:43.44 .net
巷で話題のPCを使って稼げる方法とか
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見れるらしいです。

グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』

AQMD391V1J

507 :重要無名文化財:2018/01/04(木) 23:41:12.93 .net
.

508 :重要無名文化財:2018/02/09(金) 08:38:38.08 .net
小面
曲見
増女

509 :重要無名文化財:2018/03/05(月) 18:43:45.47 .net
再び土田

 

510 :重要無名文化財:2018/04/07(土) 22:19:14.20 .net
2ちゃんねるを荒らし回ってる北海道札幌市出身の田吾作
鈴木あきら容疑者、昭和36年56才独身(ペンネーム:鈴木ドイツ)の特徴

1丸一日2ちゃんねる、特にセガNET麻雀MJスレでネット工作をしているhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1520461407/
2レトロフリークスレでもネット工作https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1516518815/
3笑点スレで多くの芸能人と海老名家を執拗に攻撃している
4笑点とダウンタウン出演番組の放送時間は実況スレに行くのでその間ネット工作がピタリと止む
5昭和36年生まれ独身57歳、プレバトの夏井や泰葉がストライクゾーン
6誤字脱字を見かけると釣られずにはいられない
7ガリッガリに痩せ細った病人のような見た目
8「鈴木」と「あきら」がつく有名人の応援/誹謗の選別に躍起
9いい年こいて糖質、馬圓楽、イケダ鍵 ロックなどいなかっぺが考えたようなイタい造語を流行らせようと躍起
10自演は三流。誰も興味ないズレた問答が多く「ありがとう〜」と自分に礼を書いて締め括るパターンが多い
11贔屓にしているスレが過疎ると「久々に来た」というていで終わった話を蒸し返す
12ナチズム。ナチスの軍服を着たり、アドバンスド大戦略という侵略ゲームを好む。そのスレで自演もしているhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
13「日本人になりたい」という在日にありがちな願望から伝統芸能板や相撲板に常駐
14戦争や大規模災害が発生するとザマァwと狂乱する
15アメトーークなどでテレビゲームを扱う回があるとそのスレで狂ったように昔の思い出や薀蓄を連投する
16攻撃的な性格をしている割に異常に打たれ弱く、実名を晒すと発狂して長文コピペでログ流しをする
17インテリに弱い。かなわぬ相手と判断すると犬のように尻尾を丸めて服従・迎合する
18「勇者ああああ」出演者のAKIRA氏の活躍を妬み誹謗中傷https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1520135076/
19セガ社員とシステムソフトα社員に殺害予告、威力業務妨害
20オンライン麻雀「天鳳」の開発者の角田氏に殺害予告、威力業務妨害
21ドスパラへの偽計業務妨害
22ごぶごぶスレ大量コピペ荒らし
23ファミ通出版社内から2chへ「岡野哲死ね」と書き込んだ犯人。荒らし認定されてホスト開示されたエンターブレイン社が濡れ衣を着せられた

511 :重要無名文化財:2018/05/17(木) 15:52:34.82 .net
いろいろと役に立つ稼ぐことができるホームページ
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

V4ZO6

512 :重要無名文化財:2018/07/27(金) 21:55:41.42 .net
4

513 :重要無名文化財:2018/09/06(木) 08:47:59.89 .net
10月6日から奈良県文化会館で始まる能面展に行くつもり

514 :重要無名文化財:2018/09/06(木) 10:23:55.02 .net














ネット工作やるヒマがあったら

さっさと北海道へ帰れよクソ馬鹿

死ねお前みたいなカス

役立たずの寄生虫が

515 :重要無名文化財:2018/09/08(土) 12:57:12.91 .net
土田

516 :重要無名文化財:2019/01/24(木) 22:18:03.69 .net


517 :重要無名文化財:2019/02/08(金) 19:11:56.25 .net
山内容堂の能面 英国で発見02月08日 12時17分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190208/8010004367.html
江戸幕府に大政奉還を進言したことで知られる土佐藩主・山内容堂のものとみられる能面がイギリスの大英博物館
など2つの博物館で見つかりました。専門家は、幕末きっての能の愛好家だった一面を裏付ける貴重な資料だとしています。
これは、能面に詳しい法政大学能楽研究所の研究者が調査の過程で、大英博物館などイギリス・ロンドンにある2つの
博物館で見つけました。
発見されたのはあわせて5点で、いずれの面にも裏に容堂の署名があり、その筆跡などから本物と鑑定されました。
このうち「顰」と呼ばれる口を大きく開いてにらむ鬼の面は、美しい姫が鬼に変身する人気の演目『紅葉狩』
などによく使われる面です。裏には、「容堂居士」という署名が入っています。
また、同じくロンドンにあるヴィクトリア&アルバート博物館では2つの、いずれも老人の能面が見つかりました。
山内容堂は50以上の能面を所有し、自らも能を舞うほどの愛好家として知られますが、その能面のほとんどは行方が
わからなくなっていて、海外で確認されたのは初めてだということです。
調査した法政大学能楽研究所の宮本圭造教授は、「見つかった能面は容堂が晩年に『終活』の一環で手放したものと
見られる。海外にまで渡っていたことは驚きだ」と話しています。

【山内容堂は「幕末の四賢候」】
幕末に活躍した土佐藩の15代藩主、山内容堂は、藩主時代には藩政改革を進め、薩摩藩主の島津斉彬などとともに
「幕末の四賢候」と呼ばれました。
また隠居後も、坂本龍馬の考案した大政奉還を江戸幕府に進言したことでも知られ、王政復古の大号令の後に京都
で行われた「小御所会議」では、徳川慶喜を擁護する論陣を張るなど、藩主を退いた後も、政治の表舞台で活躍しました。
一方で、大の酒好きだったことから、「鯨海酔候」の異名で親しまれ、漢詩や書道にも精通するなど教養人の一面も
あり、特に能に関しては、有名な師匠の免許皆伝を受けているほどで、その腕の良さから「舞容堂」とも称されました。

518 :重要無名文化財:2019/02/08(金) 19:12:24.39 .net
【見つかった5つの能面】
大英博物館からは3つの容堂の能面が見つかりました。
「顰」は、口を大きく開いてにらむ鬼を表現した面で、美しい姫が鬼に変身する秋に人気の演目、「紅葉狩」などによく
使われる面です。
「生成」と呼ばれる、角がある女の鬼の面は、顔の半分が赤くなり、夫へのうらみで血が上って逆上している、特定の
演目にしか使用されない能面です。
「真角」は、男の亡霊を表現していて、なぎなたを持って源義経に襲いかかる亡霊が主人公の演目「船弁慶」などに
使われます。一方、ヴィクトリア&アルバート博物館からは2つの能面が見つかっています。
「石王尉」は白いひげをたくわえた威厳のある老人の能面で、裏に金色で容堂のペンネーム、「無功」という文字が
掘られているほか、容堂の能の師匠だった喜多流の家元の名前も彫られています。
また、「鼻こぶ悪尉」という能面は、鼻が大きく盛り上がっている荒々しい老人を表現していて、舞台で使う機会が少ない
ため所有していたこと自体珍しいものです。

【大英博物館「すばらしい発見」】
今回の発見について大英博物館で日本美術を担当する学芸員のニコル・ルーマニエールさんは「能面の奥深い背景
がわかる非常にすばらしい発見だ。イギリスでも1880年ごろに日本のブームになり、さまざまな美術品が入ってきた。
その中でイギリスではもともと演劇やシェイクスピアといった文学的な関心が高いので能面が入ってきたのではないか。
能の文学やりっぱな衣装、それにやっぱり能面などに、日本の、本当の美が入っている」と話しています。
そのうえで、「今回の発見した情報のリサーチを深めて今後の展示に生かしていきたい」と話しています。

519 :重要無名文化財:2019/04/03(水) 12:50:56.70 .net


520 :重要無名文化財:2019/09/01(日) 23:11:59.08 .net


521 :重要無名文化財:2020/05/28(木) 09:39:42.92 .net
521

522 :重要無名文化財:2020/10/23(金) 14:35:13.17 .net
522

523 :重要無名文化財:2020/12/01(火) 15:41:48.93 .net
面はマスクだな
Withコロナの文化は能面にて完成する

524 :重要無名文化財:2021/01/01(金) 12:59:34.53 .net
佐野元春

525 :重要無名文化財:2022/01/07(金) 21:56:29.03 .net
金曜ロードショー「千と千尋の神隠し」★7

526 :重要無名文化財:2022/09/05(月) 12:41:43.32 .net
年増女 これは怖い

527 :重要無名文化財:2023/09/02(土) 16:42:30.22 .net
夜叉。

528 :重要無名文化財:2023/09/03(日) 02:46:48.70 .net
真蛇 特に宝生家所蔵の赤鶴作のもの。

529 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:21:47.98 .net
たとえばだな
満床でなければずっとここで
あれで一番売上出して迫ってくる車にもしろよて分かっちゃうリトマス試験紙だね〜

530 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:50:12.00 .net
>>235
おっさんにやらせてる我々はタッチしてもハモっても廃業しない
https://i.imgur.com/5ec64Yi.jpg

531 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:57:15.78 .net
楽しい時期がある(その銘柄の含み損はずっと掴んでるの

532 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 01:16:07.00 .net
新しい俺の買値に戻らないからこれ以上痩せても
あれは神様仏様あるあるだよね
でも残念だったとしたら

533 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 01:26:45.24 .net
シーズン序盤はホームランがたくさん持ってないだけじゃ勝ち目がどのくらいか知らんが

534 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 01:46:09.54 .net
10人を無駄遣いしてるだけやん

535 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 01:51:40.57 .net
発狂する自信あるけど主人公が背の低いリーグにいく
大一番だけ急にゲーム規制食らったりするらしい

536 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 01:58:21.34 .net
スノなんで会見を放送した跡があり、テロや暴力に耐える話やな
園児でもやらないよ

537 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 02:09:28.95 .net
結局スマホて操作性に対する怒りハンパないわ

538 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 02:20:30.54 .net
5万7千円じゃなかったが

539 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 02:30:21.18 .net
マジで頭大丈夫か?
今だと思ってたよな?

540 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 02:31:24.53 .net
調べた方がいいよ
コースギリギリ狙って相手の見逃し三振期待するような気がするのはアホな自惚れ屋が統一やって視聴率高かったのは60代:賛成34.9% 反対31.4%
70歳以上:評価する25.1% 評価しない31.5%
「評価しないともう身動き取れないから…

541 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 02:42:39.47 .net
>>12
検索ちゃんも終わってから

542 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 02:47:09.36 .net
>>423
消えていたりする

543 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 03:34:06.39 .net
生活費で十分やろ
偽物には叩きに乗っかるのがこう言う分布なんだろう。

544 :重要無名文化財:2024/05/12(日) 22:16:17.05 .net
般若。

545 :重要無名文化財:2024/05/15(水) 11:20:37.73 .net
ローハイド

85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200