2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【弁慶】勧進帳アワード【富樫】

1 :重要無名文化財:2012/10/05(金) 14:10:42.91 .net
2012年10月
新橋演舞場では
昼夜で勧進帳がかかってます。

弁慶は?
團十郎?幸四郎?吉右衛門?

富樫は?

じゃあ義経は?

当代歌舞伎役者で
あなたの中のベスト勧進帳トリオを教えて下さい。

2 :重要無名文化財:2012/10/05(金) 15:20:13.33 .net
また使い切るのに何年もかかるスレを立ててしまって。
お調子者の浅はかな輩がたてたのか。


3 :重要無名文化財:2012/10/05(金) 16:24:24.22 .net
狐だけじゃなく、弁慶富樫までな。
話が多少飛ぶぐらい多めに見てやればいいものを。
自分のしたい話以外は除外する、自己中で器量の狭いやつしかいねえのか。
これだから老害はと言われるんだよ。

4 :重要無名文化財:2012/10/05(金) 17:02:09.01 .net
むしろ、年寄りじゃないおっちょこちょいが立ててると思うんだが・・・

5 :重要無名文化財:2012/10/05(金) 18:03:36.01 .net
立てたのは違うかもしれないけど、自分のしたい話題以外で盛り上がるのを嫌って、追い出したのは間違いなく老。
リアルでもきっと、自分が!自分が!で器量の狭い自己中、周りに気遣いできずに疎まれてることさえ気付いてない老。

6 :重要無名文化財:2012/10/05(金) 18:34:08.43 .net
>>5
今月の歌舞伎スレで、今月の歌舞伎から離れた話題を延々とし続けてる人のほうがよっぽど
ボケてると思うわ。
あなたがそうだとは言ってないけどねw

7 :重要無名文化財:2012/10/05(金) 22:20:17.54 .net
>>6
私、追い出されたクチ。

8 :重要無名文化財:2012/10/05(金) 22:22:32.88 .net
スレタイはどうかと思うが、
勧進帳は専スレで語りつくすに価する演目ではあるね。

9 :重要無名文化財:2012/10/05(金) 22:29:06.89 .net
取り敢えず話しに乗っかって、
弁慶團十郎
富樫菊五郎
義経藤十郎

弁慶理由
実物の弁慶は誰も知らないので、イメージ安定感で。
富樫理由
最後は見てみぬふりする事が出来そうなオヤジ様

義経理由
幼い役をお爺ちゃんがやっていても可愛くて有りだから。

10 :重要無名文化財:2012/10/05(金) 22:48:24.04 .net
弁慶は前半はキッチー、酒飲むとこだけダンダン、
延年の舞コーピローが好きです。

義経はウメタマ、富樫はトミー。

11 :重要無名文化財:2012/10/06(土) 02:02:06.53 .net
ニザさんの弁慶は?
六方が少々、おぼつかないかなぁ

12 :重要無名文化財:2012/10/06(土) 02:12:31.86 .net
中村屋の富樫、玉義経の時に二ザ弁慶?って思ったからダメだ

13 :重要無名文化財:2012/10/06(土) 03:14:31.26 .net
花柳琢次郎スレ・花柳流スレが荒れてるなw

花柳琢次郎は
伝統芸能板のあちらこちらに出没する基地外な書き込み男
嫌がらせしか書きません
花柳琢次郎は人の悪口ばかり書きます
この男に要注意です

14 :重要無名文化財:2012/10/06(土) 06:35:01.97 .net
>>10
とりあえずここで語るのは現存の人に限りませんか?
昔語りをし始めるときりがない。

15 :重要無名文化財:2012/10/06(土) 08:39:27.40 .net
まだ演っていないだろうが、演ってくれたら可能性が広がるんだけど

弁慶:勘九郎(爺さんも父親もやってないけどさ)
富樫:思いつかない
義経:七之助

16 :重要無名文化財:2012/10/06(土) 09:08:58.65 .net
でも、わざわざ別スレ立ったし、
昔話も勉強になるから、勧進帳限定なら聞いてみたいw

17 :重要無名文化財:2012/10/06(土) 09:18:32.53 .net
>>15
では
思いつかないところに
壱太郎を入れてやってください。

18 :重要無名文化財:2012/10/06(土) 10:02:37.14 .net
>>15
初役のときは父親が付き合えばいい、富樫。

19 :重要無名文化財:2012/10/06(土) 10:07:14.44 .net
>>15 花形の微妙な線で行くならw

弁慶:猿之助(叔父も父親もやってる)
富樫:勘九郎
義経:七之助

でどうだ?wwwww


20 :重要無名文化財:2012/10/06(土) 10:10:34.69 .net
ある意味観たい

弁慶海老藏
富樫獅童
義経中車




21 :重要無名文化財:2012/10/06(土) 10:11:46.69 .net
何たって六代目と成駒屋の血が集まっちゃったもんなあ。

22 :重要無名文化財:2012/10/06(土) 10:14:12.64 .net
>>20
義経中車はねえだろう
いくらセリフは少ないと言ってもwwwwwww
あの無骨な中車が義経とは

でも、開き直っちゃうと
めちゃくちゃな配役の勧進帳も見てみたいもんだね

23 :重要無名文化財:2012/10/06(土) 10:16:34.42 .net
>>20
テレビ向けの役者ぞろいだから、集客力はありそうw

24 :重要無名文化財:2012/10/06(土) 10:24:17.93 .net
>>20
それなら、襲名に宗家がお付き合いくださるなら

弁慶:海老蔵
富樫:中車
義経:猿之助

はどうだ?博多座辺りで。。。

25 :重要無名文化財:2012/10/06(土) 10:34:48.21 .net
悪いことは言わないからその面子なら車引にしておけw
それならぎりぎり見られるかも。
松海老梅注射桜猿

26 :重要無名文化財:2012/10/06(土) 10:46:05.82 .net
うーん、花形に勧進帳ムリだな。


27 :重要無名文化財:2012/10/06(土) 10:48:40.49 .net
>>26
でもやらせなくちゃ、育ちませんよ。好き嫌い言っているくらいなら
試行錯誤してるのを見たいクラスタ

28 :重要無名文化財:2012/10/06(土) 10:54:01.79 .net
だから段階を踏まないで
いきなりやらせるとどうなっちゃうかの悪い見本が
成田屋にいるじゃん・・・

29 :重要無名文化財:2012/10/06(土) 11:04:45.74 .net
あれは根本的にバ(r

30 :重要無名文化財:2012/10/06(土) 11:16:33.15 .net
>>24
海老中車猿で車引なら、
中車が死ぬ気でがんばれば割と面白いものになるかもね。

31 :重要無名文化財:2012/10/06(土) 11:17:05.78 .net
すでにアワードじゃなくなってきてるw

32 :重要無名文化財:2012/10/06(土) 11:17:38.08 .net
勧進帳ですらなくなりつつあるw

33 :重要無名文化財:2012/10/06(土) 17:20:22.45 .net
弁慶:弥十郎
冨樫:吉右衛門
義経:勘三郎

ニンで言えば以上だ。
しかし、ニンにあってても求められる技芸が未知数であったり、
おもわぬ早老の気配で舞台の成果に不安があったり、
生来のニンを本人が見失ってたり(反省したか?)
ま、なかなか難しいもんだ。

34 :重要無名文化財:2012/10/06(土) 17:39:50.51 .net
彌十郎はその2人の芸格に見劣りしないか?
本人の普段から遠慮しがちな性格を払拭しないと、形にならない気がする

35 :重要無名文化財:2012/10/07(日) 01:55:00.57 .net
猿が浮くからダメ!
歌舞伎素人御曹司がいいの!

36 :重要無名文化財:2012/10/07(日) 02:23:40.49 .net
>>35
どれに対してレスしているのか、アンカーつけようよ

37 :重要無名文化財:2012/10/07(日) 08:07:58.61 .net
>>36
たぶん、>>34>>24に対してだと思う。

38 :重要無名文化財:2012/10/07(日) 09:23:12.54 .net
澤瀉屋一門ならば

弁慶:猿弥
冨樫:右近
義経;笑三郎

博多座で一幕持たせてやれ。

39 :重要無名文化財:2012/10/07(日) 11:00:56.86 .net
弁慶月乃助のほうがいい。


40 :重要無名文化財:2012/10/07(日) 11:34:38.60 .net
膝が悪い人に飛び六方は無理。

41 :重要無名文化財:2012/10/08(月) 20:36:43.42 .net
今日高野山に行ったら波切不動尊で秋季大祭が行われていました。
柴燈大護摩供養というのですがそこでなんと山伏問答が始まり
ビックリしました。
歌舞伎では何回も観ているけど本物は初めてで感激しました。

42 :重要無名文化財:2012/10/08(月) 20:52:18.96 .net
ああいいねえ。そういうの見てみたい。

43 :重要無名文化財:2012/10/08(月) 22:14:01.71 .net
それ、火を渡ったりするやつでしょ。
オレも見た時びっくりしたわ。
あれ、講釈から歌舞伎に入ったとか前に何かで読んだけど、
そもそも中身は山伏同士の問答なんだな。

44 :重要無名文化財:2012/10/08(月) 22:23:52.77 .net
私の2メートルぐらい前で問答が行われていたのですが、
私はちょうど義経の位置にいたことになります。
舞台では金剛杖ですが実際には錫杖でした。
幸いなことに散々に打たれることも有りませんでした。
問答の内容はかなり違いましたが同じような箇所もあり
これはその寺によって変わるのでしょうね。
団十郎に関係の深い成田山では歌舞伎に近い問答がなされているのか
興味深いところです。

45 :重要無名文化財:2012/10/09(火) 02:35:22.41 .net
急に思い出したが、2・3年前にこんなスレあった

勧進帳
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/980498601/

46 :重要無名文化財:2012/10/09(火) 22:07:57.24 .net
今日、夜の部鑑賞。
やっぱ、いいね、勧進帳。
ドキドキわくわくするw

47 :重要無名文化財:2012/10/12(金) 01:38:01.07 .net
両方見たが、
ダンダンの弁慶、コウピロウの富樫の方が安定感あると思た。

48 :重要無名文化財:2012/10/12(金) 21:45:49.12 .net
映像や生で見た中で個人的に最もよかったのは團弁慶と23富樫の座組。
矢車会の富弁慶も映像で少しだけ見たけどグっときた。
熱気の感じられる弁慶が好きなのかも。

49 :重要無名文化財:2012/10/12(金) 22:34:49.81 .net
最近では團十郎・猿之助・芝翫に新鮮な感動があった。

50 :重要無名文化財:2012/10/13(土) 05:42:34.93 .net
ん?最近って???

51 :重要無名文化財:2012/10/13(土) 05:52:25.26 .net
1年以上前だと最近という気がしないが
それとも映像で何か見たという話題?

52 :重要無名文化財:2012/10/13(土) 06:07:30.76 .net
>>49
その座組は2000年12月歌舞伎座

12年前が最近だなんて、仙人ですかw

53 :重要無名文化財:2012/10/13(土) 07:33:29.43 .net
つい昨日のように思い出される、ってやつだな

54 :重要無名文化財:2012/10/13(土) 10:08:16.05 .net
>>52
さすが伝芸板
仙人でパソコン操るとは強者じゃ

55 :重要無名文化財:2012/10/13(土) 10:49:06.89 .net
猿翁が冨樫なんだ。
あんまし似合いそうにないな

56 :重要無名文化財:2012/10/13(土) 11:26:37.93 .net
いいなあ。その座組。
まだランドセル背負ってた私も見たはずだが記憶にない。
勿体無い。

57 :重要無名文化財:2012/10/13(土) 20:31:44.46 .net
コンビニで買物したら、レジのおにいちゃんの名札に
「とがし」と書いてあった。
なぜか一瞬緊張した。

58 :重要無名文化財:2012/10/14(日) 17:49:51.13 .net
>>57
おつw

59 :重要無名文化財:2012/10/15(月) 07:39:16.38 .net
今月スレより転載

60 名前:重要無名文化財[] 投稿日:2012/10/14(日) 22:22:40.46
だーかーらー、いい加減に年寄りの仲良し勧進帳じゃなくて、
五十代とか四十代の勧進帳がみたいんですけど。

いろいろと文句があってもいいよ。喜んで人柱になるお〜

61 自分:重要無名文化財[sage] 投稿日:2012/10/14(日) 22:28:17.65
とりあえずハッシー弁慶、染富樫、カンク義経あたりから。
松緑弁慶、染富樫、菊義経も。
後々はカンク弁慶、染富樫、七義経とかも見てみたい。
あれ?染は不動の富樫かwww

62 自分:重要無名文化財[sage] 投稿日:2012/10/14(日) 22:29:29.60
又さんの弁慶、歌六の富樫、魁春の義経。
地味すぎますか?


60 :重要無名文化財:2012/10/15(月) 10:01:52.87 .net
>>57は陸奥へ逃亡中なのかw

61 :重要無名文化財:2012/10/15(月) 18:09:35.06 .net
4〜50代、メンツが薄いからねぇ

ハッシーの弁慶、三津五郎の富樫、トッキ−の義経あたりはどうだろ

62 :重要無名文化財:2012/10/15(月) 19:48:30.78 .net
絵的に弁慶と富樫の大きさがあまりにも違いすぎる気がする。
それ以外はいいね。
三津五郎弁慶にカンザ富樫ってやったことある?
見たことないので見てみたい。

63 :重要無名文化財:2012/10/15(月) 20:23:11.71 .net
>>62
やってる。

1999年8月歌舞伎座
弁慶 八十助(5代目)
富樫 勘九郎(5代目)
義経 福助(9代目)

64 :重要無名文化財:2012/10/19(金) 11:40:17.60 .net
新春浅草は成田屋息子の勧進帳

65 :重要無名文化財:2012/10/22(月) 23:37:06.51 .net
勧進帳がこうも続くとねー

66 :重要無名文化財:2012/10/24(水) 01:21:31.43 .net
テアトルでの正月も勧進帳する予定だったけど、西麻布の事件でパー!今度は大丈夫かな?

67 :重要無名文化財:2012/11/12(月) 16:56:39.52 .net
書き込みれへ

68 :重要無名文化財:2013/02/05(火) 00:53:20.50 .net
もう団十郎の弁慶が観られないのか…

悲しい

69 :重要無名文化財:2013/02/10(日) 10:30:59.95 .net
過去スレで

26 名前:重要無名文化財[] 投稿日:2001/01/30(火) 03:06
現役役者で弁慶やったことある人って、何人くらい
いるんですか?

30 名前:重要無名文化財[] 投稿日:2001/01/31(水) 14:17
>>26
松竹onlyで、巡業等も含めると・・・。
羽左衛門、富十郎、團十郎、吉右衛門、猿之助、幸四郎、左團次
仁左衛門、段四郎、三津五郎、我當、橋之助、右近、辰之助、新之助・・。

こんなところかな、、絶対漏れがあると思うけど。
義経やった役者は、カウントできませ〜ん。




今だと
吉右衛門、猿翁、幸四郎、左團次、仁左衛門、段四郎、三津五郎、我當、橋之助、右近、松禄、海老蔵・・。

ですかね

70 :重要無名文化財:2013/02/11(月) 01:49:20.01 .net
幸四郎の弁慶がやっぱりベストだなあ。

71 :重要無名文化財:2013/02/12(火) 01:21:00.59 .net
弁慶は團十郎だ!

72 :重要無名文化財:2013/02/12(火) 23:43:04.45 .net
私は富樫フリークで富樫の立ち方で芝居の内容が変わると思ってるから富樫役者が一番肝心。

今まで7〜8人の富樫観たけど一番はきっちー。

一番ダメだったのはうめたま

73 :重要無名文化財:2013/02/13(水) 16:27:36.79 .net
ナマで観た松緑最後の弁慶が忘れられない
もう膝が悪くて正座できなかったが、その流れるような舞には感服させられた

74 :重要無名文化財:2013/02/15(金) 10:22:34.58 .net
つべで八世幸四郎と九世海老蔵の勧進帳が見れるけど、全幕をうPしてほしい

75 :重要無名文化財:2013/02/16(土) 00:36:26.93 .net
亨の富樫がいまだ目に焼きついている

76 :重要無名文化財:2013/02/16(土) 19:16:06.53 .net
亨って誰?

77 :重要無名文化財:2013/02/16(土) 19:38:39.61 .net
>>76
それがわからない人は、安易にきかずに役者の芸談の本を読むべし

78 :重要無名文化財:2013/02/16(土) 19:49:02.06 .net
『二代目 聞き書き 中村吉右衛門』には、先述1972年の『勧進帳』の際のエピソードが、二代目吉右衛門の思い出とともに紹介されている。

“弁慶は八日間交代で辰之助、吉右衛門、海老蔵の順であった。
「年上の僕が後になったものだから、亨(辰之助)が気を使い、『大変なものは先にやった方がいいんだよ』なんてわざと言っていた。こっちが気を悪くしているんじゃないかと心配していた。そういう気の優しい男でした」

79 :重要無名文化財:2013/02/16(土) 20:44:11.28 .net
辰之助は現幸四郎襲名のときに富樫をやった思い出がある

80 :重要無名文化財:2013/02/16(土) 21:08:36.85 .net
音若 梅丸

81 :重要無名文化財:2013/02/19(火) 16:57:43.81 .net
SP復元の七世幸四郎、十五世羽左衛門の山伏問答聞くとなんかもったらした感じ
昔はあんな調子の勧進帳だったのかな〜?

82 :重要無名文化財:2013/02/20(水) 22:16:04.16 .net
つべに前に貼ってた八世幸四郎の弁慶と松禄の富樫良かった(昭和50年の歌舞伎座?)
吉と團(当時海老)と辰が四天王にいた

83 :重要無名文化財:2013/02/20(水) 22:42:39.33 .net
五人のうち四人死んだのか

84 :重要無名文化財:2013/02/21(木) 19:45:04.03 .net
>>83
義経は雀右衛門だった・・・
あと後見で幸四郎(当時染五郎)

85 :重要無名文化財:2013/02/21(木) 19:55:41.61 .net
常陸坊は?

86 :重要無名文化財:2013/02/21(木) 20:03:28.12 .net
>>85
調べた

武蔵坊弁慶 = 松本幸四郎(8代目)
富樫左衛門 = 尾上松緑(2代目)
源義経 = 中村雀右衛門(4代目)
亀井六郎 = 中村吉右衛門(2代目)
片岡八郎 = 尾上辰之助(初代)
駿河次郎 = 市川海老蔵(10代目)
常陸坊海尊 = 市川八百蔵(9代目)
番卒軍内 = 市川九蔵(5代目)
番卒兵内 = 片岡芦燕(6代目)
番卒権内 = 助高屋小伝次(2代目)
太刀持音若 = 中村芝雀(7代目)
後見 = 市川染五郎(6代目)

87 :重要無名文化財:2013/02/21(木) 20:27:46.39 .net
この勧進帳はカセットに録音してあるよ
当時はビデオがなかったからね

88 :重要無名文化財:2013/02/21(木) 20:34:27.84 .net
音若芝雀か。かわいかっただろうな

89 :重要無名文化財:2013/02/21(木) 20:38:36.18 .net
八世幸四郎最後の弁慶だったが、口跡はすごくいい
松緑がかすれ声だけに兄貴の弁慶がひたすら冴えわたる
海老蔵はあいかわらずの悪声
雀右衛門の口跡もきれいで申し分ない

90 :重要無名文化財:2013/02/21(木) 20:41:27.06 .net
同じつべで九世海老蔵の富樫、八世幸四郎の勧進帳も抜粋で見れる
これだけは全幕通してUPしてほしい

91 :重要無名文化財:2013/02/21(木) 23:55:39.08 .net
コーピロースレで話題になってる猿之助(翁)の弁慶
富樫が孝夫とかおやぢさま
炎の弁慶って!見たいぞ

92 :重要無名文化財:2013/03/17(日) 19:49:47.72 .net
とみーの富樫の映像がつべに上がってるが素晴らしい。英語の解説付きのやつ。

93 :重要無名文化財:2013/04/10(水) 21:56:05.36 .net
竹中も第二次高度成長の功績は大きいけど失業率改善など底辺の問題はいまいち解決しなかったよな
現在は勿論、当時の日本に本当に必要だったのは一円起業だけではなくむしろ一円雇用だった
小泉・竹中の一円起業は有能な人材の活用に大いに役立ったけど
いま必要なのは起業なんか出来ないような無能な人材にも何がしかの役割を与える事
日本みたいに労働者の方ばっかり偏って保護してたら企業だって人雇えないだろ
日本国内においてさえ根性ある外国人労働者を実質時給300円で使えるのに
有給取らせろだの残業代払えだの自分勝手な事ばっか言ってる日本の若者を700円も出して誰が雇うんだよ
中国やベトナムの現地人と同じ仕事しか出来ない人間には日本でも同じ給料しか払えなくて当然だろ
このまま最低賃金なんて馬鹿な制度続けてたら中国に仕事取られる一方だぞ

94 :重要無名文化財:2013/04/28(日) 18:46:03.04 .net
1100回を成し遂げる楽の高麗屋弁慶のレポをお願いします

95 :重要無名文化財:2013/04/28(日) 21:50:28.71 .net
かてこ無かったよ!たぶん!

96 :重要無名文化財:2013/04/29(月) 00:55:21.16 .net
今日(もう昨日)行ってきたよ。
かてこは無くてほっとしたけど六方で手拍子は起こってしまった。

それと、左団次が一瞬転んだ。音がしたから少し笑いも起きた。
まあそれは、さほど大失態ってほどではなかったな。

高麗屋は終始なんとなくご機嫌良さそうに見えたなあ。

97 :重要無名文化財:2013/04/29(月) 01:22:41.30 .net
左團次、近頃めっきり老けちゃって笑いじゃなく真面目に心配なんだが
コケたのも、足腰にがたがき始めたせいかな…

98 :重要無名文化財:2013/04/29(月) 09:46:27.11 .net
そりゃご機嫌だろうよ、記録達成だものw

99 :重要無名文化財:2013/06/19(水) 23:49:48.31 .net
そろそろ海老以外の花形勧進帳が見たい。
長らく團十郎と幸四郎が独占しすぎて芸の伝承ができてない。

弁慶:勘九郎
富樫:松緑
義経:染五郎

これでお願い!

100 :重要無名文化財:2013/06/20(木) 00:54:59.57 .net
今年正月の浅草でラブが富樫やったけど、すごく良かったよ
ニンに合ってると思った。

海老以外の助六も
海老に何かあったら代役って誰かできるの?
マツタケも大損

101 :重要無名文化財:2013/06/20(木) 08:13:27.78 .net
>>99
三人の日替わりも見たいね
小六の義経と染の弁慶はちと苦しいがw

102 :重要無名文化財:2013/06/22(土) 21:50:38.19 .net
当代なら
弁慶 キッチー
富樫 AV蔵
義経 玉さん

>100
AV蔵の助六の代役?ニザさんしかいないだろうw

103 :重要無名文化財:2013/06/23(日) 08:01:36.90 .net
>>102
あんたの趣味をとことん疑う座組だわ

104 :重要無名文化財:2013/06/23(日) 09:48:41.67 .net
>>101
日替わりいいねー
でもカンクの義経のほうがキツそうw

染は弁慶やりたいんだよね
自分のホームページトップ絵が弁慶なくらいだし
幸四郎は継がせてくれるかね

105 :重要無名文化財:2013/06/23(日) 10:19:38.25 .net
カンクの義経は普通にニンでしょ
柔らかい所作も三人のなかでは一番綺麗

106 :重要無名文化財:2013/06/23(日) 10:22:43.29 .net
>>99
この配役も見たいが、何より継承の面で重要な
染に弁慶をお願いしたい
どうして父ちゃんは独占しているんだー

107 :重要無名文化財:2013/06/23(日) 10:25:12.03 .net
2008年に玉さんの義経観たけど「おかみさん」みたいな風情でなんか違うと思った。

108 :重要無名文化財:2013/06/23(日) 10:28:13.87 .net
>>106
別にニンじゃないのに無理して継承しなくてもいいんじゃない?
ただ息子もニンじゃなさそうなんだよなあ。二代続いて弁慶やらないのはちときついか。

109 :重要無名文化財:2013/06/23(日) 10:28:59.04 .net
>>102
キッチーは弁慶も悪くないが富樫のニンだし
富樫AB義経玉に至っちゃ釣りとしか思えない

110 :重要無名文化財:2013/06/23(日) 10:48:38.84 .net
観てみたいのというと、

3256 弁慶
梅玉 義経
染  富樫
カンクの富樫もいいな カンザの義経はよかったけど、いつか七ができるかな
 
義経は品格ある梅玉さんがいいな。
正月花形で観たラブの富樫は非常によかったぞ。
ABが弁慶で、あの変な癖はあったけどよかった
あの二人ウマが合うのかも

染はいずれ弁慶やるんだろうけど、今は富樫かな?

いつぞや観た3256の弁慶はものすごく良かった。

カンクの弁慶m

111 :重要無名文化財:2013/06/23(日) 11:10:51.55 .net
カンク襲名で
カンク弁慶
カンザ富樫
七義経

が予定されていた、というのは既出?
激しく見たかったわ
たとえ七が義経でも

112 :重要無名文化財:2013/06/23(日) 19:03:13.09 .net
海老蔵は富樫役者と分からぬ目の曇ったのが多いな。
目玉たわしで磨いてもらったらどうか?

113 :重要無名文化財:2013/06/23(日) 19:17:56.16 .net
助六役者だろうが富樫役者だろうがかまわんが
まずは発声が出来てからの話だ

114 :重要無名文化財:2013/06/23(日) 22:00:24.71 .net
それまでは太刀持ち

115 :重要無名文化財:2013/06/24(月) 00:14:28.56 .net
ABの弁慶は18番の中ではましな方w、でも発声直す気なんて
さらさらないと思うよ。ずっといわれてるけど一向によくならない。
対面なんてとても聞けたものじゃなかったよね。
ABの時だけミュートできたらよかったのに

116 :重要無名文化財:2013/06/24(月) 08:06:11.24 .net
>>113
○○役者とか言えるのはまず役者になってから、ってことですね
よーくわかります

117 :重要無名文化財:2014/03/08(土) 23:18:55.01 .net
勧進帳、誰々が良かった等の思い出話はこちらでしましょう

118 :重要無名文化財:2014/03/08(土) 23:24:58.76 .net
今月の勧進帳は歴代でもかなり良い方になりますかね?

119 :重要無名文化財:2014/03/08(土) 23:30:37.02 .net
5月も勧進帳あるなぁ

120 :重要無名文化財:2014/03/08(土) 23:33:37.29 .net
凄い懐かしいスレ!

今月でキッチー急浮上!

121 :重要無名文化財:2014/03/09(日) 06:26:30.13 .net
腹芸捨てて兄のコピーで褒められて
吉右衛門も微妙かもw

122 :重要無名文化財:2014/03/09(日) 08:22:24.19 .net
兄をコピると人間国宝取り消されかねない。
危険だな。

123 :重要無名文化財:2014/03/09(日) 09:03:06.89 .net
登録してコース上がった修了証みたいもの
真に実力と人気の伴った人なら取り消されても気に留めないでしょ
色んな意味で値打ち下げてるわw

124 :重要無名文化財:2014/03/10(月) 00:16:48.48 .net
3役交代って演者は学べる事多そうだし観る方も楽しめて
3パターンみたくなるからチケットが売れるだろうし
良い事ずくめな気がするのになんで今やらないんでしょうね?
何年か前の年末にAB小6染で勧進帳やった時チャンスだったのに

125 :重要無名文化財:2014/03/10(月) 01:31:04.92 .net
自分の分の台詞も怪しい人達に三役分日替わりで覚えろと?

ほんっとに何言ってっかわかんなくなるぞ?

126 :重要無名文化財:2014/03/10(月) 08:21:35.39 .net
2月菊之助冨樫の引けたて役のごとき染弁慶
3月菊五郎冨樫に兄コピーの吉弁慶

どちらも不入り
差し替えとはいえ、2ヶ月続けて音羽屋の冨樫はないだろ
ニンにも合ってないし、誰得?

127 :重要無名文化財:2014/03/10(月) 08:29:36.48 .net
勧進帳の配役は>>15->>116に出尽くして語り尽くしてる
上がった配役は全て見たいと思わせるものぞ
奇を衒う>>19>>20>>24
正統派>>59>>99
など特にドキドキワクワクする
59にもあるが、年寄りの仲良し勧進帳はやめて、客の要望も考慮してくれ

128 :重要無名文化財:2014/03/10(月) 20:49:32.79 .net
喧嘩腰で一触即発のAB・富樫に対抗しうる弁慶って誰かね?
あわや舞台上で大乱闘しかねない雰囲気を持った弁慶vs富樫が観たいねw
ABが丸くならないうちにw 
カンクや染は人が良さそうだからなぁ。小六も育ちの良さが...
若々しくギラギラと脂ぎった弁慶が観たいよぉ...

129 :重要無名文化財:2014/03/10(月) 21:02:21.30 .net
>>128
受け狙いのレスならともかく
マジで言ってるならあんた勧進帳を冒涜してるわ

130 :重要無名文化財:2014/03/10(月) 21:07:53.11 .net
おいおいw たかが大衆芸能の歌舞伎だろw 
河原乞食の芝居を何勘違いしてんだかw

131 :重要無名文化財:2014/03/10(月) 21:23:09.20 .net
よかった愉快犯的荒らしだったんだねw

132 :重要無名文化財:2014/03/18(火) 21:56:36.31 .net
公演中age

133 :重要無名文化財:2014/03/18(火) 22:01:53.24 .net
ニンと近頃の様子から、橋之助の弁慶を見たいと思う
本来やるべき染より先に、すぐに出来そうな役者にもチャンスをくれよ

134 :重要無名文化財:2014/03/18(火) 22:03:33.87 .net
>>128
いいねっ
これは仕込みかっ?ってくらいの勢いのある!シドウさまでどお(^-^)/

135 :重要無名文化財:2014/03/18(火) 22:29:17.57 .net
>>133
15年以上前に見たことがあるな
その時わざわざ金剛杖誂えて、これからずっと使うって言ってたのに、それ以来全然出ない

136 :重要無名文化財:2014/03/18(火) 23:00:37.22 .net
そうだったのか…
金剛杖まで誂えた橋之助にそろそろやらしたって欲しい

137 :重要無名文化財:2014/03/18(火) 23:18:01.28 .net
>>136
自分もまだまだ若造で、橋之助も若手だったから
これから橋之助の弁慶を追いかけて目を養うんだ、って思ってたんだけどねー

138 :重要無名文化財:2014/03/20(木) 06:16:10.76 .net
そういや橋之助って継ぐ予定の名跡ってあるの?
いつまでも助じゃ収まらないし、かといって芝翫は女型の名跡だし、
宙に浮いてるとはいえさすがに歌右衛門は無いだろうし。

139 :重要無名文化財:2014/03/20(木) 07:07:01.87 .net
>>138
名跡は、役者専スレで既に回答出てるよ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1254931026/588
また「芝翫は女形の名跡」は、138の思い込みであって
そんな決まりはないよ

橋之助が熊谷陣屋の「芝翫型」を復活上演したり
供奴の演目名を「芝翫奴」と呼ぶ場合があるだろ
「大芝翫」と呼ばれた4世芝翫は、実悪もする兼ねる役者だった

140 :重要無名文化財:2014/03/20(木) 08:14:40.55 .net
ついでにいえば歌右衛門だって女形の名跡というわけでもない
まあ現状ではまだ橋が継ぎにくい名前であることは確かだが
芝翫は十二分にある

141 :重要無名文化財:2014/03/20(木) 19:20:56.11 .net
>>139
>>140
なるほどね、サンクス。勉強になったよ。

142 :重要無名文化財:2014/05/03(土) 11:56:21.76 .net
勧進帳の弁慶は、海老蔵の当社比ではそこそこだと思うが
他の弁慶を演じている役者の中では
ちょっと異質な感じがする
情が深く存在感が強いのはよいけど、目ばっかり目立つのはどうにかならないの?

143 :重要無名文化財:2014/05/03(土) 12:10:56.34 .net
私が生きてるうちは
3月の勧進帳を越えるものは観れないんだろうなぁと
悲しい気持ちで今月昼をみた。

144 :重要無名文化財:2014/05/03(土) 12:12:34.45 .net
んじゃ、死ねよw

145 :重要無名文化財:2014/05/03(土) 13:05:30.13 .net
>>143
その三月の勧進帳は播磨屋の当社比では相当酷かったけどね

146 :重要無名文化財:2014/05/03(土) 14:05:20.07 .net
貶す場合は、
ご自身のよかったものを挙げていただければ
参考になりますのに。

147 :重要無名文化財:2014/05/03(土) 14:24:00.41 .net
いろんな意見があるもんだな

3月の勧進帳は
名演といわれるS18年の幸四郎7・六代目・羽左衛門5の舞台
に次ぐ出来だと思ったが
勿論S18年のはビデオでしかみたことないが
それでも鳥肌だった
キッチーの3月もゾクゾクしたよ

去年観た海老の勧進帳は悪くなかった
相手が相性のいいらぶだったせいもあるかも
今月の評判よければ幕見してくるよ

148 :重要無名文化財:2014/05/03(土) 14:29:31.47 .net
海老は今回そのビデオ見て勉強したらしいが、どうなんだろね

149 :重要無名文化財:2014/05/03(土) 14:55:57.70 .net
>>144
なぜですか?

150 :重要無名文化財:2014/05/08(木) 13:27:35.02 .net
名演とは言えないのかもしれないが、いい舞台だよ、今月

151 :重要無名文化財:2014/05/10(土) 01:30:20.81 .net
朝日でボロクソ。

152 :重要無名文化財:2014/05/10(土) 06:57:01.14 .net
今どき、朝日ってw

153 :重要無名文化財:2014/05/10(土) 08:32:41.83 .net
褒められたら喜ぶくせにw

154 :重要無名文化財:2014/05/10(土) 08:38:23.68 .net
「目がギョロついてるから嫌い」ってレベルの低い劇評だな
確かに口跡は悪かったけど相対的には五月の仲良しw勧進帳より
今月のほうが気迫や緊張感の面で勝っていた

155 :重要無名文化財:2014/05/10(土) 08:38:55.72 .net
五月じゃない、三月だった

156 :重要無名文化財:2014/05/10(土) 08:55:02.08 .net
>>154
お前、それ2ちゃん以外のリアルライフで口にするなよw
友達に一生馬鹿にされること覚悟するなら別だが

157 :重要無名文化財:2014/05/10(土) 09:36:09.28 .net
>>156
はいはい国宝様の演技は素晴らしいですね(棒)
ちなみに身替座禅はよかったと思うよ

158 :重要無名文化財:2014/05/10(土) 15:24:04.04 .net
さすがに見巧者さんはいう事が違うお!

159 :重要無名文化財:2014/05/10(土) 15:24:12.34 .net
>>154
「目がギョロついてるから嫌い」 どう読んだらあの批評がそう読めるんだ

160 :重要無名文化財:2014/05/10(土) 17:28:01.59 .net
海老蔵って、なにか勘違いしてる
家柄と実力は関係ないのに

161 :重要無名文化財:2014/05/11(日) 19:06:52.97 .net
小学生レベルのレスされてもねぇ・・・

162 :重要無名文化財:2014/05/11(日) 19:41:16.71 .net
海老蔵が小学生以下だからしょうがない

163 :重要無名文化財:2014/05/11(日) 19:49:14.07 .net
家柄にあぐらをかいてるバカエビ

164 :重要無名文化財:2014/05/11(日) 19:55:15.50 .net
今月の海老を評価できないのは頭が固すぎる

165 :重要無名文化財:2014/05/11(日) 19:56:10.43 .net
耳が遠いの?

166 :重要無名文化財:2014/05/11(日) 20:49:15.25 .net
>>165
読み上げと問答がクソなのは認める
それじゃ勧進帳じゃなくね?ってのももっともだが
それだけじゃないだろこの演目は

167 :重要無名文化財:2014/05/11(日) 21:01:25.66 .net
なんの義理があって気持ち悪くなるの我慢して
海老蔵のいいところ探さなきゃならないの?
金でももらってるならともかく金払ってるんだけど、こっちはw

168 :重要無名文化財:2014/05/11(日) 21:14:05.00 .net
観なきゃいいのにw

169 :重要無名文化財:2014/05/11(日) 21:18:55.92 .net
>>167
嫌なら見なきゃいいじゃん
長めの昼休みに丁度いいでしょ

170 :重要無名文化財:2014/05/11(日) 21:32:31.97 .net
勧進帳って出てるの海老だけだと思ってるの?

171 :重要無名文化財:2014/05/11(日) 21:37:19.02 .net
だよね。
贔屓の役者が同じ演目に出てる場合もあるし、
勧進帳という演目が見たい人もいるだろう。
チケ買ってる以上はその演目だけ見ないというのも普通あまりしない。

海老単独公演ならまだしも、
他の役者らと歌舞伎座に出てる以上「嫌なきゃ見なきゃいい」は全くもって通用しない。

172 :重要無名文化財:2014/05/11(日) 21:40:54.83 .net
海老ヲタは海老しか見てないから>>168>>169みたいな発想になるんだろうね

173 :重要無名文化財:2014/05/11(日) 21:41:16.10 .net
( ´,_ゝ`)プッ

174 :重要無名文化財:2014/05/11(日) 21:52:55.65 .net
菊ヲタが海老に責任負わせようとしてるの?
今回の問答が酷いのは菊にも責任あるから勘違いしないように

175 :重要無名文化財:2014/05/11(日) 21:59:46.59 .net
あんな酷いの相手に何ができるっていうんだよw
菊ヲタじゃないけど菊には同情したよ

176 :重要無名文化財:2014/05/11(日) 22:08:34.61 .net
海老単体の話をしてるのに何で菊?
意味不明だしそれこそ責任転嫁だわい
海老ヲタはあの手この手で言い訳せんでええよ
見苦しい

177 :重要無名文化財:2014/05/11(日) 23:13:48.56 .net
問答は富樫が引き出さなきゃならないのに
菊の絡み方が悪いからペース悪くて全然盛り上がらない
呼び止め〜詰め寄せは弁慶主導だから比べればよくわかる

178 :重要無名文化財:2014/05/12(月) 01:35:56.45 .net
30分番組で十分だろ

179 :重要無名文化財:2014/05/12(月) 07:28:29.85 .net
>>177
醜すぎる

180 :重要無名文化財:2014/05/12(月) 08:50:18.43 .net
>>179


181 :重要無名文化財:2014/05/14(水) 07:49:33.29 .net
あげぽよ

182 :重要無名文化財:2014/05/14(水) 12:51:15.30 .net
あれじゃ海老、マンガだよ。

183 :重要無名文化財:2014/05/16(金) 23:25:59.95 .net
仁左衛門の弁慶ってどんな感じなの?

184 :重要無名文化財:2014/05/21(水) 00:21:38.96 .net
kkk

185 :重要無名文化財:2014/05/25(日) 20:28:27.87 .net
橋之助はなんで弁慶やらない(やらせてもらえない)の?

186 :重要無名文化財:2014/05/25(日) 21:11:34.58 .net
>>185
なんでかな?と思って公演記録見たら
ちょうど20年前の3月に南座でやってるね


それ以来お声が掛からないってことは(ry

187 :重要無名文化財:2014/05/25(日) 21:26:22.89 .net
海老の弁慶はもう見とうない
(幹部より下で)勧進帳やるなら他の役者でやるべき

188 :重要無名文化財:2014/05/26(月) 08:23:10.15 .net
今のはっしーで見てみたい
あとはカンク、松緑
10年経ったら歌昇とか萬太郎とかもできるといいね。ちょっとちっこいけど。意外と国生もいけるかな
20年経ったらカンゲンかナオヤがやるだろう。

189 :重要無名文化財:2014/05/26(月) 09:48:44.03 .net
よーのし・・・

190 :重要無名文化財:2014/05/26(月) 10:21:55.75 .net
おお忘れてた
よーのし楽しみだ
忘れてごめん
早く歌舞伎座に出られるといいね

191 :重要無名文化財:2014/05/28(水) 07:05:15.46 .net
>>186
初役の時にわざわざ金剛杖あつらえて
回数を重ねて使い込んで育てていくんだって意気込んでたのだが

192 :重要無名文化財:2014/05/28(水) 08:02:22.40 .net
いくらなんでもそろそろニ度目やらせてやりたいね

193 :重要無名文化財:2014/05/28(水) 08:30:01.96 .net
はっしー…

194 :重要無名文化財:2014/05/28(水) 17:14:33.71 .net
二度目は芝翫襲名披露公演。
それで打ち止めで、以降一切なし。

195 :重要無名文化財:2014/05/28(水) 17:26:09.20 .net
とにかく誰でもいいからまともな弁慶を見せてもらいたい

196 :重要無名文化財:2014/05/28(水) 19:19:23.30 .net
うむ、海老はアカン

197 :重要無名文化財:2014/05/28(水) 22:28:19.43 .net
だからカンク小六染でやろーぜ

198 :重要無名文化財:2014/05/28(水) 22:54:19.17 .net
橋弁慶の場合、他のキャストは誰が妥当なのか

199 :重要無名文化財:2014/05/28(水) 23:13:00.31 .net
そういう風に書かれると、違う演目になっちゃう気がw

200 :重要無名文化財:2014/05/28(水) 23:36:33.63 .net
>>198
富樫は染、20年前と同じだけど
義経は菊がいいかな

201 :重要無名文化財:2014/05/29(木) 07:31:16.70 .net
富樫カンク義経七が現実的。八月にやれ!

202 :重要無名文化財:2014/05/29(木) 09:01:29.27 .net
義経は菊がいい
七はいらん

203 :重要無名文化財:2014/05/29(木) 09:15:26.04 .net
だからそれじゃ現実味に乏しいからさ!
とりあえず金剛杖が腐る前にニ度目を!

204 :重要無名文化財:2014/08/10(日) 21:37:23.50 .net
染五郎さん、弁慶おめでとう!

205 :重要無名文化財:2014/09/20(土) 18:16:47.91 .net
祝うのはまだ早い
実際の舞台を見てみないとなんとも言えない

206 :重要無名文化財:2014/09/20(土) 20:46:15.11 .net
長年の夢が叶った。
まずはそれに、おめでとう!だよ。

舞台が良かった時にまた改めて成功おめでとう!と言わせてね。

207 :重要無名文化財:2014/11/01(土) 22:40:45.86 .net
あげます

208 :重要無名文化財:2014/11/01(土) 22:45:57.94 .net
染弁慶すばらしかった!!
言うことありません
満足、満足

209 :重要無名文化財:2014/11/01(土) 22:51:41.87 .net
award はアウォード

210 :重要無名文化財:2014/11/01(土) 23:54:56.22 .net
やたら所作台バンバンいわせてた

211 :重要無名文化財:2014/11/02(日) 00:26:04.10 .net
初代辰之助が冨樫
團十郎(当時海老蔵)が弁慶
菊五郎(当時菊之助)が義経
で1968年収録のCD持ってる
(入ってるのは勧進帳読上げと山伏問答)
当時三人とも20代前半でめっちゃ若い
音声だけだけど辰之助の冨樫めちゃくちゃ格好いい
問答の迫力がすごくてビシビシ来る

212 :重要無名文化財:2014/11/02(日) 00:31:46.12 .net
キッチー義経早くみたい

213 :重要無名文化財:2014/11/02(日) 00:43:57.22 .net
橋之助弁慶…

214 :重要無名文化財:2014/11/02(日) 07:47:31.85 .net
勘九郎弁慶・・・

215 :重要無名文化財:2014/11/02(日) 11:55:29.74 .net
>>214
ほんとこれ

216 :重要無名文化財:2014/11/02(日) 12:05:51.31 .net
松緑!?

217 :重要無名文化財:2014/11/02(日) 12:18:57.72 .net
勘九郎の弁慶はいつか見られる気がするけど、
まずはその前に杖まで作った橋之助にやらせろw

でも染五郎弁慶も良かったよ
初日の良さを維持しつつ、楽まで成長するなら
今後も何度でも演じられる弁慶役者になると思うな

218 :重要無名文化財:2014/11/02(日) 12:44:50.28 .net
うむ、カンクはそのうち弁慶やるだろうから別に騒ぐ事ではない
橋の方が問題だろう
染はやっとやらせてもらえて良かったーね

219 :重要無名文化財:2014/11/02(日) 17:52:55.36 .net
せっかく一座するんだから正月に染と同じ富樫と義経でカンクに弁慶やらせてやるくらいの
懐の深さがあったらなあ染の父さんと叔父さんにw
客としてはとっても興味深いんだけど。

220 :重要無名文化財:2014/11/02(日) 17:53:54.44 .net
>>218
橋弁慶っていうのにねぇwww

221 :重要無名文化財:2014/11/02(日) 19:39:47.40 .net
>>219
追善に出てるのが親戚じゃない時点で気づけよ
本来追善に出るべきなのはキッチーだろう

222 :重要無名文化財:2014/11/02(日) 20:38:38.80 .net
吉は父親とは確執あったのは知ってるけど
カンクには教えたこともあったのに
(それが縁でカンクの襲名で
カンザとの共演が実現した)
死後は冷たいねぇ。
自分のことと自分の甥と婿のことで手一杯か。

223 :重要無名文化財:2014/11/03(月) 00:12:54.17 .net
染弁慶評判いいね
後半に行く予定だから、声が維持できてるか心配だな

224 :重要無名文化財:2014/11/03(月) 08:47:16.68 .net
團十郎丈がいちにちだけ蘇って勧進帳の解説をしてくれます。
http://www.nhk.or.jp/kokugo/classic/shiryou/2014_013_01_shiryou.html

225 :重要無名文化財:2014/11/03(月) 10:53:37.22 .net
もっとうまい役者に解説して欲しかった

226 :重要無名文化財:2014/11/03(月) 10:58:45.95 .net
弁慶はダンダン以上の役者はいない
技術でしか芝居を見られない人って気の毒

227 :重要無名文化財:2014/11/03(月) 11:04:19.27 .net
さすがにそれは同意しかねる

228 :重要無名文化財:2014/11/03(月) 11:05:08.79 .net
技術に興味がないって幸せねぇ。
誰でも名優だもの。

229 :重要無名文化財:2014/11/03(月) 11:07:39.35 .net
まあもう少し見ててごらん
技術の限界、技術の先にあるものが見えてくるよ
そこまで貴女が辛抱できるかどうか分からないけど

230 :重要無名文化財:2014/11/03(月) 11:09:12.14 .net
玉さんの悪口は漏れがゆるさなお!

231 :重要無名文化財:2014/11/03(月) 11:37:39.53 .net
ダンダンがどれほど技術を大事にしてたか知らないのか…。
努力、努力の人だったんだぞ。
才能がなくてあそこまでいったのは
ひたすら稽古したたからに他ならない。
技術に限界はない。
人間味ある芝居ができたのはそれがあったからだぞ。
口跡だってあれでかなり改善した。
持ってうまれた才能とか人間味とかそれだけじゃ無理。

232 :重要無名文化財:2014/11/03(月) 11:42:54.02 .net
ダンダンの芸風おおらかだから勘違いされるけど技術の人だよね。
元の才能だけならつぶれてるくらい役者としての才能はなかった人。
技術がどういうものか知ってるから解説うまいよ。

233 :重要無名文化財:2014/11/03(月) 12:02:31.69 .net
国立の展示室でダンダンの芸談を映像で観られるけど
本当に努力と苦労の人だよね、著書を読んでてもわかる

234 :重要無名文化財:2014/11/03(月) 12:05:10.72 .net
>>231
本当に、息子にそこんところが伝わらなかったのが
無念でしょうがない

235 :重要無名文化財:2014/11/03(月) 13:47:07.43 .net
何十年も團十郎の芝居見れる人もいるんだ。
過去の芝居をYoutubeでみて吹き出しそうになったわ
ヌヌなみ。

236 :重要無名文化財:2014/11/03(月) 14:37:24.50 .net
成田屋は親子そろって大根
十一世團十郎も大根だったし
大根の血は争えない

237 :重要無名文化財:2014/11/03(月) 14:39:38.32 .net
十二世を大根よばわりしてる婆ちゃんたちが
十一世のことをあたかも名優のように褒め称えるのが
噴飯物だったわ

238 :重要無名文化財:2014/11/03(月) 15:18:01.69 .net
大根でもでっかくて荒事やれるのが成田屋の芸風なんでそ
海老はそれ以前の問題だけど

239 :重要無名文化財:2014/11/03(月) 15:26:51.53 .net
まあもう少し見ててごらん
技術の限界、技術の先にあるものが見えてくるよ
そこまで貴女が辛抱できるかどうか分からないけど

240 :重要無名文化財:2014/11/03(月) 15:43:14.55 .net
>>239
可哀想。
あなたが一番わかってない。

241 :重要無名文化財:2014/11/03(月) 15:55:02.20 .net
マジでいうけど、ヌヌの声は普通
ダンダンは酷かった
でも晩年の大根度は 我當 > ダンダン
だからまあ、ヌヌも責められないよ

我當の弁慶は良いだろうよ

242 :重要無名文化財:2014/11/03(月) 15:58:29.25 .net
一匹即是空

243 :重要無名文化財:2014/11/03(月) 17:45:08.40 .net
>>241
歩けるようになってから言え

244 :重要無名文化財:2014/11/03(月) 23:08:05.37 .net
菊五郎の義経が見たい

245 :重要無名文化財:2014/11/03(月) 23:32:13.73 .net
大根の子は大根。
ヌヌ、エビ、オメみればわかるだろ。

246 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 03:25:39.82 .net
軍事には、その国の民族的な性格が表れる。そこが教養としての軍事モノの面白さの一つですね。

247 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 11:02:54.19 .net
今月スレで色々言われてたけど、染弁慶は海老よりか全然いい
海老の弁慶にはウンザリしてたから弁慶役者が増えて良かった
松緑も弁慶やって欲しい

248 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 11:06:26.15 .net
あの〜、なんでそんなに染さんと海老ちゃんの対立を煽るわけ?
染さんは染さん、海老ちゃんは海老ちゃんでまったく個性が違う役者だから
単純に比較して、どっちが上とかランクづけるのは止めたら?

249 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 11:13:29.11 .net
わざわざageて書いてるし染ファン装った釣りぽい。
海老も染も個性が正反対なんだから、あとは好き好きでしょ。

250 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 11:14:50.42 .net
てかどっちも下手くそ
アワードスレに出すなって話

251 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 11:28:17.20 .net
アワードスレっていうより実質勧進帳スレで問題ないと思うお

252 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 11:45:33.38 .net
だってアワードスレって書いてあるじゃんwww
ペナルティスレでも立てる?w

253 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 11:51:31.74 .net
草が生えてまいりマスタ

254 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 12:02:55.58 .net
過疎板でそこまでスレ分けなくても、
アワードに限定せず勧進帳スレでいいんじゃないの
その辺は柔軟に考えればよろしいかと

255 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 12:31:07.21 .net
アワードスレだからどうこう言ってる人は、スルーすればよろし

ところで肝心の富樫、高麗屋はどんな場面でも
うたい上げないと気が済まないのか
見ててイライラする
染と播磨屋の方がよっぽど親子かと思うほど
息が合ってていい芝居してる

256 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 12:45:00.38 .net
問答は声が同じでどっちがどっちか分からなかったくらい
親子だなあって思った

257 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 12:48:46.49 .net
幸四郎富樫は酔っ払いの宴会芸ヨーデルだった
明らかにうたい過ぎな所あったし
息子念願の弁慶なのにねぇ…

258 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 12:49:24.36 .net
織り込み済みだべ

259 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 13:09:00.48 .net
海老はもうアカン
團菊祭の時も不評だったし「あれが弁慶のスタンダードになるのか…」的なレスも度々見かけた
その辺を踏まえて、海老以外の弁慶役者が増えるのは単純に喜ばしい
ヲタの対立云々は関係ない

260 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 13:21:44.40 .net
で次は御曹司風の稀有な弁慶がスタンダードになるんですか、そうですかorz

261 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 13:48:13.12 .net
染、海老、小六とタイプが違うのが
それぞれに残っていけばいいのだ。
一人だけというのは良くない。
歌舞伎の芸にスタンダードなんてどこにもないわ。

262 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 14:45:51.64 .net
なんたって弁慶は高麗屋のお家芸
海老のような大根がかなうわけがない

263 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 16:09:13.37 .net
海老は大根に徹して、変な目の動きとかやめて
地声の良さで真摯に押し切る感じの弁慶にしてほしい

264 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 17:23:54.94 .net
海老はバカだからオーバーに演技してれば受けると勘違いしている

265 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 17:45:26.77 .net
海老弁慶は目をひんむくだけの独りよがりワンマンショー

266 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 17:48:33.86 .net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ も っ て る し な !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

267 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 18:39:43.97 .net
>>265
海老の俺様オーラの弁慶が好きな人もいるんだからいいと思う。
幸四郎弁慶だって俺様オーラ全開だけど人気あるし。

268 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 18:42:01.91 .net
染、海老、小六の日替わりを〜。

269 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 18:46:34.21 .net
染はいらないな
当分
今月見てやっぱり無理だと分かったわ

270 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 18:56:24.14 .net
>>268
松竹的にひ孫3人でやれば売りになるし、
日替わりはいずれやるでしょ。

>>269
ひついこいね、あんたもw

271 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 18:57:59.00 .net
ひつこいwww
あちこちで迷惑がられてるのあんた?
染褒めないと逆上して、本当みっともないわ

272 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 18:59:16.60 .net
>>271
あんたもなwww

273 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 19:00:41.05 .net
ひつこいですらない・・・
アホ相手にするな

274 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 19:01:19.78 .net
ひついこいかw
ごめんどこの方言?

275 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 19:03:02.37 .net
>>270
269のようなアンチは、スルーを覚えましょう

276 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 19:06:09.82 .net
流れをぶった切る。
役としては弁慶より富樫のほうが好きなんだが
花形でいい富樫がでいる役者、いる?

277 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 19:25:59.03 .net
富樫、こっちのほうが難しい…。

278 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 19:29:46.76 .net
海老は富樫のほうがまともだよね
まあ父親が弁慶だったせいもあるかもしれないが

279 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 19:30:14.31 .net
>>269は別にアンチじゃないでしょ
見たままを書いてるだけ

280 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 20:00:38.36 .net
>>259
海老の「荒事の弁慶」、いいじゃないの
どうせなら七代目の弁慶、段四郎の弁慶を復活させて欲しいわ

團菊がダメだった理由の八割方は菊富樫のせいだよ
海老のパワーを菊が受け止めきれず持て余してる
たぶんカンクや松緑じゃないと相手役は務まらない

281 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 20:08:20.87 .net
荒事なのは大変けっこうなんだけどね
海老は、芝居を大勢と調和させてやろうとしない
唯我独尊で、自己解釈を持ち込みすぎ
そこはなぜか幸四郎と一緒

弁慶が義経を命を賭して守ろうとする忠義者に見えず、
その上セリフが微妙
あれが勧玄にもそのまま伝授されたら gkbr

282 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 20:10:54.64 .net
らぶの富樫はいいよ

283 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 20:16:41.82 .net
くちゃくちゃした上方の匂いのする富樫なんていらないっす

284 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 20:20:25.13 .net
海老は回りと芝居が出来ないのが致命的
今後も3topでガッツリだろうし、海老の悪い部分はこの先直らないだろうし良くなる事はない
海老の芸はもう終わってる

285 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 20:21:45.27 .net
>>281
海老の判官御手、すごくいいじゃん
物語風の振りも詞章をふまえて丁寧で立派
口跡がよくないから前半は低調だけど後半はぐっと盛り上がる

286 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 21:13:31.21 .net
らぶの富樫はくちゃくちゃした上方の匂いはしない
孝夫よりねっとりしていることは認める
でも花形の中で海老の弁慶に合うのはらぶの富樫だけじゃないかな
海老の弁慶観ない人にはどうでもいいことだけど

287 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 21:14:08.25 .net
海老は台詞が致命的。
小六も抑揚がまだダメだし。
染が今月褒められてるのは台詞が真っ当だからというのが大きい。
次世代のこと考えたら台詞廻しが真っ当な役者が必要。
海老と小六の台詞が真っ当なら染の出番はなかったかもな。

288 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 21:15:37.22 .net
早くカンクの弁慶を・・・・


カンクヲタうざい、という反応も含めてw

289 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 21:16:46.79 .net
さりげなく菊下げしてるがあれは海老が悪いだろ。
海老は松緑富樫のときもひどかった。
ところでカンクは富樫やってないぞ。

290 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 21:19:20.59 .net
>>288
その前に、橋之助叔父に譲ってたもれ

291 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 21:22:02.29 .net
カンク?なぜにカンク?
義経のお家でしょ。

292 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 21:24:42.34 .net
今の花形で(橋は花形じゃないのでごめんw)
弁慶できる、やる やりそう やらされそう
海老蔵染五郎松緑勘九郎 愛之助獅童

同じく富樫
海老蔵染五郎松緑菊之助勘九郎

同じく義経
染五郎菊之助勘九郎猿之助 七之助梅枝

こんな感じかな

293 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 21:25:43.32 .net
>>291
カンクは襲名で弁慶やる予定があったし、家の芸じゃないものにも積極的に取り組んでた。
豊松緑らぶだったみたいね。
父親が死んでそういうことがやりにくくなってかわいそう。

294 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 21:27:10.11 .net
弁慶できる、やる やりそう やらされそう
海老蔵染五郎松緑勘九郎 愛之助獅童+猿之助

同じく富樫
海老蔵染五郎松緑菊之助勘九郎 +愛之助

同じく義経
染五郎菊之助勘九郎猿之助 七之助梅枝

295 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 21:31:28.39 .net
>>289
トンデモ理論で菊sageしてるのは海老ヲタと思われ
>>174>>177らへんと同じ
まともに会話するだけ無駄

296 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 21:33:46.25 .net
獅童+猿之助の弁慶はない。
猿之助は富樫と義経ならありか。
獅童は明らかに無理でしょと書きかけたが
海老並みの台詞でいいならあり?

297 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 21:35:42.98 .net
>>291
2行目意味不明
17世は義経もやってるけど、富樫が圧倒的に多かった
18世は義経の方が多かったけど、100%ではない

そしてニンでいえば、勘九郎は弁慶や富樫であって
義経タイプじゃない

個人的願望だけど、
勘九郎弁慶、染五郎富樫、菊之助義経を見てみたい

298 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 21:43:00.09 .net
翫雀の弁慶はこの先あり得るのだろうか

299 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 21:45:03.61 .net
勘九郎は弁慶も富樫もできるだろうが
実は義経の人だと思うよ
彼の白塗りは、見る人が見れば絶賛する
じっとしてるとちょいとごついけどねw

300 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 21:45:53.20 .net
>298それこそ勘九郎がカンザが生きてたら弁慶やれたように
今しかないんだけどね
義経で父親が付き合ってくれるならやるチャンスがあると思う
でもチカゲの富樫は絶対やだw

301 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 21:51:49.61 .net
カンクは芝翫丈に似てるし義経役者だと俺も思う。
熱血な役ばかりやってるが本来はしっとりしたほうが似合う。

302 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 21:55:17.30 .net
勘九郎、立役ばかりでなくお光とかお岩とかもまたやってほしいよ。
義経に一票。

303 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 21:57:26.40 .net
翫雀ちっこい弁慶
でも見てみたい
芝居上手いし

304 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 22:01:31.03 .net
翫雀、弁慶より富樫がいいかもね。
でもちっこい弁慶でも三津五郎もやってるから大丈夫w

305 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 22:03:26.94 .net
>>299だけど、でもやっぱり弁慶も見たいwww

306 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 22:17:12.15 .net
海老はなぜあんなにも周囲と合わせられないんだろう。
幸四郎どころではないよね。
幸四郎は役によっては合わせることもするけど海老は全部俺様。

307 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 22:18:26.73 .net
カンクの弁慶はみてみたいけど踊りがうますぎる
今は冨樫、歳とったら義経、に一票

梅ちゃんはいい女方だけど義経ができるとは思えない
むしろ菊か猿だろ
猿義経はいいだろうと思う

團菊の弁慶がXだったのは海老のせい
海老弁慶を浅草で見たときは富樫がらぶだったけど
悪くなかったし心もはいってたと思う
あの二人は相性がいいと思う
5月の團菊の時は、科白が不明瞭であっただけでなく
3月のキッチー弁慶を意識しすぎたのか
肩に力が入りすぎてる感じだった
アドレナリンでまくったか一人走りして
菊冨樫とのキャッチボールができてなかった
菊も気の毒だった

コジャックの判官御手は悪くはなかったけれど
現在ではじゅる様がダントツ
判官御手の場面で涙があふれたのは
梅幸さんとじゅる様だけだ

308 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 22:26:33.18 .net
海老とらぶは相性いいと思う。
この二人だともったりするのはしかたなし。
海老は芝居心ってもんがあまりないからな。
まあ、いいんじゃないの?

309 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 22:30:42.87 .net
梅枝義経は普通にいけるでしょう
上手いんだからやらせない手はない

310 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 22:34:21.50 .net
弁慶橋之助、富樫翫雀、義経孝太郎
って、できないかなー?

または橋の弁慶に、富樫梅玉が付き合ってくださったら
最高だけど、梅玉あちこちで便利に使われがちで
それがちょっと気の毒だけども

311 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 22:36:06.64 .net
弁慶橋之助、富樫翫雀、義経孝太郎 、
国立の鑑賞教室とかならありそうな。

312 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 22:40:30.74 .net
カンクって弁慶がニンだって一部ヲタが騒いでるから
そう思ってたけど、実はそうではないのね。
義経、やらせてもらえるかな?

313 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 22:42:23.22 .net
幹部の次が急に花形にすっ飛ぶのアレだし、橋之助弁慶はやるべき
やれるんなら翫雀も

314 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 22:46:37.40 .net
ハッシー、一度やってるよね?
声が高いけどもう一回くらいやらせてもいいかも。

315 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 22:49:52.02 .net
>>314
たった1度やらせて貰ってそれっきり
自分で杖も誂えたのに

316 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 22:52:02.57 .net
橋之助はここ数ヶ月好調
機は熟している

317 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 22:53:29.06 .net
>>314
あんた何様や

318 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 23:06:31.68 .net
国立のアンケートに書いてみる。
翫雀さんは襲名だから当分、無理だよね。
ハッシー弁慶だと富樫だれがよいかな?

319 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 23:10:37.16 .net
吉にやらせろ

320 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 23:13:14.87 .net
ハッシー弁慶、義経が29じゃなかったら悲しいな

321 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 23:55:54.57 .net
らぶは義経も普通にできるでしょう
弁慶はできるだろうけどやらなくていい

前に三津五郎が弁慶やってたときに完璧と
ほめてる人がいた
きっとそうだったんだろう
でももう一度観たいという声は大きくない
染の弁慶もうまいけど観たくはない弁慶の一つに
なると思う

322 :重要無名文化財:2014/11/10(月) 00:09:17.27 .net
>>321
芝居はアンサンブルだから
三津五郎は単体で見たら完璧だったとしても
決定的に体が小さいのがネック
富樫と並んで小さい印象が強いと客も盛り上がらない

染はもう少し重ねて演じれば、荒事らしさが出るかも
まだ40代だから機会さえあればよくなると思うな

323 :重要無名文化財:2014/11/10(月) 00:35:05.79 .net
あの声質はどうにもならない
今月が限界
よくやってたよ

324 :重要無名文化財:2014/11/10(月) 11:19:31.32 .net
>>322
富十郎の弁慶とか見たことない?
あんなにちっちゃいのに見事に大きな弁慶だった

325 :重要無名文化財:2014/11/10(月) 12:43:33.67 .net
同意
ニワカなので生では最晩年の矢車会しか見ていませんが
富十郎の弁慶は大きかった
吉右衛門富樫鷹之資弁慶で見事なアンサンブルでしたね

326 :重要無名文化財:2014/11/10(月) 12:45:20.58 .net
鷹之資義経でした
逝ってきます…

327 :重要無名文化財:2014/11/10(月) 12:54:55.48 .net
テレビで歌舞伎スレより
関東地方の人は、注目!明日の昼だよ

301 投稿日:2014/11/09(日) 06:30:28.58
> ■11月11日(火)11:05〜11:54
> ひるまえほっと
> 放送局:NHK総合(関東ローカル)
>
> 歌舞伎座「吉例顔見世大歌舞伎」『勧進帳』で、
> 武蔵坊弁慶を初役で勤めている
> 市川染五郎の稽古から公演までの様子を紹介。
> ※当日のニュースの状況により変更される場合もあります。

328 :重要無名文化財:2014/11/10(月) 23:16:53.91 .net
寺島しのぶの富樫
松たか子の弁慶

見たかったな。

329 :重要無名文化財:2014/11/11(火) 08:11:18.94 .net
義経は中村玉緒?

330 :重要無名文化財:2014/11/11(火) 09:18:11.97 .net
富十郎の弁慶みたかったなあ(≧ε≦)あの声量

331 :重要無名文化財:2014/11/11(火) 22:39:05.63 .net
もう1回、三津五郎の弁慶がみたい。
無理かな?

332 :重要無名文化財:2014/11/13(木) 18:40:04.46 .net
幕外六方も踏めない富十郎の弁慶など論外

333 :重要無名文化財:2014/11/13(木) 18:49:45.26 .net
17世羽左衛門が弁慶を演じたとき、もうあと10年早くやるべきだった、と
演劇評論家がコメントしていた
そのときの冨樫は現吉右衛門

334 :重要無名文化財:2014/11/13(木) 19:56:24.66 .net
え?まじ?トミーが踏めないって高齢だったから?

335 :重要無名文化財:2014/11/13(木) 20:11:13.76 .net
NHKの中継も見てないのか
いつから歌舞伎を見始めたんだよw

336 :重要無名文化財:2014/11/13(木) 20:19:43.18 .net
ttp://www.nhk.or.jp/etv21c/update/2009/0705.html
これ?
334ではないが、自分もニワカだから見た事ないわ

337 :重要無名文化財:2014/11/13(木) 21:03:13.58 .net
>>332が富十郎の晩年の勧進帳しか知らないだけじゃないか
いつから歌舞伎を見始めたんだよw

338 :重要無名文化財:2014/11/14(金) 09:13:20.59 .net
最後のだけしか見てないんだろうねw

339 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 13:38:58.41 .net
海老弁慶と吉右衛門富樫が観たい
あの海老弁を互角のパワーで受け止められそうなのは
今は吉しかいないのでは

染弁慶には菊富樫がぴったりだと思う
破綻しない及第点で上品な演技をする者同士だから合うだろう

340 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 17:34:47.90 .net
>>339
海老は基本をやり直してから出直してこい。
話はそこからだ(吉)

341 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 17:45:54.58 .net
>>339
なんか根本的に間違ってるね
パワーのある車を止めることは力持ちならできるけど
暴走車はどんな力持ちでも止めようとしたら怪我するだけ
暴走車には警察が必要なだけ

342 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 18:27:57.68 .net
海老弁慶の相手で今まで一番良かったのは仁左衛門富樫
キッチーがそれより良いとは思えない
あの人はあんまり人に合わせない

343 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 21:32:34.43 .net
海老はいまんとこ愛の富樫が合ってるとオモ。
ニザさん譲りだから合うのかな。

344 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 21:35:02.53 .net
らぶは警察かww

染弁慶は亀かカンクの富樫でみてみたい気も。
小六弁慶だったら菊富樫かな。

345 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 21:38:20.28 .net
元亀に義経以外の選択肢があるのか知りたい
ニンも柄も合わないから

346 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 21:42:46.56 .net
亀ちゃんは富樫ダメなの?
そうですか、すいません…。

347 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 21:56:48.28 .net
海老弁慶に染富樫を一度観たいんだけど。
まったく合わないか予想外に合うかのどちらかだと思うんだよね。

348 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 22:03:55.08 .net
下手くそ二人並べてどうするんだよ

349 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 22:13:54.04 .net
>>346
今月のキッチーが大きすぎると批判されてるのと同じだよ
元亀は染以上に線が細いから

350 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 22:20:30.50 .net
キッチー義経、劇評ではぜんぶ褒められてるよ?

351 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 22:26:35.18 .net
そらそうよ素晴らしい
でもやっぱりでかすぎる

352 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 22:36:34.70 .net
>>347
それ絶対駄目でしょ
今月の染弁慶を評価してる俺でも無理

353 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 22:43:56.27 .net
松竹も親含めた周囲もなぜ菊之助に富樫をやらせたがるのか分からない
元亀もそうだがこの人こそ義経以外は考えられない人

354 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 22:49:35.53 .net
花形では富樫の適任者が今のところいない
あえていえば海老蔵だが、一応次代の団十郎だかんな

355 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 22:55:38.88 .net
弁慶候補 橋之助
富樫候補 海老蔵、勘九郎、愛之助
義経候補 染五郎、元亀、菊之助

このスレの総意をまとめると、こんな感じ?

356 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 22:59:37.10 .net
>>352
幸四郎弁慶で富樫やってみていけたから
海老弁慶でやってみても案外合ったりしてと思ったりもするんだけど。

357 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 23:10:49.58 .net
>>356
たぶん問答が聞くに耐えない。

358 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 23:11:46.41 .net
>>353
菊之助本人はいつか弁慶もやりたいらしいよ。

359 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 23:19:42.19 .net
弁慶候補に勘九郎も入れてよ
てか今までやってる花形の誰よりいいと思うんだが

360 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 23:20:44.93 .net
らぶの富樫は合格だと思う

弁慶はできるだろうがやらなくていい
義経もできるだろう

361 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 23:22:55.26 .net
勧進帳で義経以外をやろうとする菊之助は
はっきり言って邪魔、迷惑

362 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 23:23:08.88 .net
本人にやる気がないのに無理にやらせることなかろう。

363 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 23:24:47.26 .net
そうだよ、カンクがやりたいものを応援すればいいと思う。

364 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 23:40:31.66 .net
花形の勧進帳は
弁慶=海老、富樫=松緑、義経=菊
の平成三之助トリオでやるのがニンも釣り合いも一番しっくりくる
海老と松緑は役が逆でもいけるし、やっぱり結局はこの3人がベスト

365 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 23:42:50.09 .net
海老のはさすがに飽きたから当分いらない。
幸四郎のように「またかよ、回数かせぎ」と言われないようにしたほうがいい。

366 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 23:46:56.10 .net
自分のベストは
弁慶海老、富樫らぶ、義経染

367 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 23:55:17.29 .net
弁慶=海老、富樫=松緑、義経=染を見たけど
弁慶と富樫の組み合わせがあまりよくなかった
松緑は弁慶やるべきで、海老と松緑は勧進帳では
共演しない方がいい

弁慶を松緑にするなら、富樫は染、義経は菊

368 :重要無名文化財:2014/11/15(土) 23:57:04.55 .net
海老イラネ

369 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 00:01:51.71 .net
「染五郎の弁慶をどう思いましたか」と訊くのが
その人の歌舞伎に対する感覚を知る一つの手段になったと思う
肯定的でも否定的でも、見ませんでした、というのでも
深い話をするときはこの回答をきいてからにした方がいいかも

370 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 00:11:42.73 .net
>>369
あんた誰やねん

371 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 00:30:32.33 .net
幸四郎758 :重要無名文化財:2014/11/09(日) 20:48:17.02 幸四郎は歌舞伎が上手だよな。
759 :重要無名文化財:2014/11/10(月) 12:51:12.11 エェェェェェェー?
760 :重要無名文化財:2014/11/10(月) 20:52:17.57 ハマった時の幸四郎さんって神がかっている
圧倒されて、見終わった後、口も利けなくなるぐらい
761 :重要無名文化財:2014/11/10(月) 20:56:49.13 ですよね!
762 :重要無名文化財:2014/11/11(火) 01:49:28.20
●幸四郎は ムラがあるんだよ。●

ラマンチャは全日程一生懸命やる。次、やって下さいと頼まれなくなるでしょう。
歌舞伎は、好きな演目はそれなりにやるけれど・・
そうでもない演目は、休憩しながら 座っているだけ 口先でしゃべっているだけ・・

今月の富樫は 弁慶の勧進帳の読み上げ、問答 前傾姿勢で 珍しく一生懸命気を入れて
聴いている。
一生懸命逃れようと説得しようとする 染:弁慶
一生懸命聴いて詮議しようとする   幸四郎:富樫
ということで 問答がよくできている。
染五郎は いちフレーズ終わると ほっとするらしく その度に 
芝居がへこむ。
高麗屋歌舞伎の主役はそれでいいかもしれないが・・
世の中的には、 舞台に出ている間 張っていられなければ 
主役じゃないんだよ。

372 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 00:37:39.27 .net
こんなとこにまで出張するな

■●■音羽屋アンチ■●■ 第2幕
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1411839942/

373 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 01:04:19.95 .net
369だけど、371に貼ってある感想、とても面白い

374 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 01:06:17.44 .net
>>373
誘導されてる372にも同じ内容が貼られているので
そっちで続きをお願いします

375 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 01:07:55.19 .net
ここで話を続けるつもりはないけど、音羽屋アンチで片づけて
面白い意見を封殺しようとする人が本当の荒らしだと思う

376 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 01:12:54.58 .net
封殺、かw

377 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 01:16:57.69 .net
>>375
音羽屋アンチスレに全く同じものがあるんだから
そっちで会話すればいいでしょうに

面白い意見かどうかよりも、 『マルチコピペの話題』 を
コピペされているスレで続けるはどう思っているのか?

アンチが最初に書いた「幸四郎スレ」で続けるのは仕方ないが

378 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 01:23:47.54 .net
今月*892 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 01:20:25.05 593 :重要無名文化財:2014/11/11(火) 02:51:19.36 歌舞伎座夜 松緑 幡隋長兵衛の羽織の丈が短いでしょう。
おかしいよ。
左近の借りてきたのかと思ったよ。

衣裳係り誰ですか???松竹衣裳?変だよ。

11月12日に観にいったら・・
●羽織丈がまともな丈に 改善されていました。
 やれば できるじゃないか。最初からやれよ。
菊之助と並ぶから  見劣りするようにって バカ菊五郎の指示だったんだろうな。

座頭の幸四郎は 松緑指導したんだよね。
衣装が変なの判っていて 何もしない。直してやらないっていうのは
菊五郎と同罪。同じアナの狢ヤクザっていうんだよ。

379 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 01:31:14.67 .net
>>373
371は基地外荒らしなので相手にしないように
会話したいなら>>372のスレでどうぞ

>>375
音羽屋アンチの荒らし行為を見てから物を言え
色んなスレにコピペやら嫌がらせの書き込みをしまくってる
音羽屋アンチはれっきとした荒らしなのだから、相手にしてはいけない
荒らしと会話する人も荒らし

380 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 01:37:38.27 .net
荒らしかもしれないけど言ってることは面白い
誹謗中傷の部分は別として舞台の感想は
この板の平均よりはるかに上

381 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 01:40:44.32 .net
この速さで言うわ!

bbexcite.jpはジジヲタが連呼するまで 麻耶麻央海老蔵スレに一回も登場していない(笑)

382 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 01:51:19.50 .net
>>380
面白いと思うならアンチスレに行ってそこに面白いと書けばいい
ここに書くのは荒らしをつけ上がらせるだけ

383 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 02:04:22.64 .net
このスレと関係ないことはここには書かないけど↓は関係あるからね

**************************************************************
今月の富樫は 弁慶の勧進帳の読み上げ、問答 前傾姿勢で 珍しく一生懸命気を入れて
聴いている。
一生懸命逃れようと説得しようとする 染:弁慶
一生懸命聴いて詮議しようとする   幸四郎:富樫
ということで 問答がよくできている。
染五郎は いちフレーズ終わると ほっとするらしく その度に 
芝居がへこむ。
高麗屋歌舞伎の主役はそれでいいかもしれないが・・
世の中的には、 舞台に出ている間 張っていられなければ 
主役じゃないんだよ。
*******************************************************

自分は問答のときの富樫は感心しなかったけど、ちゃんと弁慶の
言ってることを聞こうとしてたのか

384 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 02:10:59.01 .net
>>383
>>377をスルーするなよ

マルチコピペに反応するなって、2chの全板の共通認識だぞ
マルチコピペの相手してるなら、383も荒らし

385 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 02:16:44.64 .net
>>380 >>383 >>375
●の相手は、●と同じ
同じ板の中にあるスレに移動するのを拒否する意味がわからない

386 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 02:21:00.63 .net
>>383
だからスレに関係あろうとなかろうと基地外荒らしのレスを持ってくるなっての
構えば構うだけスレに居つくようになるんだよ
荒らしに構う人も荒らしだと何回言えばry

387 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 02:28:38.73 .net
元のレスしてる人はキチガイかもしれないけど荒らしではないんじゃないの
その人のレスをいろんなスレにコピペしてマルチコピペにしてる人が荒らしですよ

384-386は要するにこのスレで実のある話をさせたくないんだ
あたしはあんた達の方がよっぽどタチが悪い荒らしだと思う

388 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 02:35:17.75 .net
>>387
元のレスを書いている人=マルチコピペしている人です
元を書き込んだ人自身が認めています

移動しようとしないのは、なぜですか?
387が移動するなら、私も移動しますよ

389 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 02:43:07.15 .net
今月*903 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 02:37:13.58 歌舞伎町 と 歌舞伎座

東京都の暴力団排除条例で 新宿歌舞伎町の飲食店は ヤクザに手切れ金を
払い ミカジメ料を払わないで済むようになりました。
暴力団を一掃できたという事です。
所が、最近、***工藤会だあぁぞー !****
と言って、ミカジメ料を取り立てに来るのだそうです。
工藤会とは 富司純子の 司 に  寺島しのぶ の 忍
の山●組の人達らしいです。

最近この新宿歌舞伎町で付け火があったそうですが・
これは 火付け盗賊改め長谷川平蔵から 付け火係りの三下ヤクザに
改まっちゃった 歌舞伎座吉右衛門の仕事でしょうか???
どなたかご存知ですか?

390 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 02:43:13.30 .net
>>387
388が言うように元のレスしてる人(=通称音羽屋アンチ)が自分のレスをマルチコピペして荒らしてるわけだが
音羽屋アンチ知らないの?
今月スレやら色んなスレに出没してる正真正銘の基地外荒らしな
知らなかったなら以後は覚えとくように
これ以上何か言いたいならアンチスレでどうぞ

391 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 03:12:52.99 .net
>>387
このキチガイは、最初はスレに沿った話を展開するけど
調子に乗って、すぐに菊五郎と純子が893だ
さこもとがどうたらと、スレ違いで罵倒を繰り広げる性質があって
玉三郎ヲタだったのに、玉三郎スレでも汚すなと嫌がられている

だから音羽屋アンチの専用スレ以外に居座られたら迷惑なんだよ

392 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 07:24:41.69 .net
自治厨が一番の荒らし

393 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 09:06:59.35 .net
>>371-392をスルーして勧進帳話をどぞ
>>355の後、異論がいくつか出たので

弁慶候補 橋之助、勘九郎、海老蔵、松緑
富樫候補 海老蔵、勘九郎、愛之助、松緑、染五郎
義経候補 染五郎、元亀、菊之助、愛之助

ただし松緑が出演の時には>>367のような細かい意見もあり

394 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 09:28:12.35 .net
染・松・海老のハトコ弁慶日替わりよろ。
それ以外希望なし。

395 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 09:55:02.31 .net
興行的に話題になるのはハトコ祭だわな。

396 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 09:57:46.36 .net
カンクは本人がやらないと言ってるのにヲタがしつこいね。

397 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 10:01:42.75 .net
橋は国立の鑑賞教室でぜひ。
コタを義経にして。
富樫は?

398 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 10:04:36.11 .net
チカゲ

399 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 10:15:25.32 .net
錦ちゃんは?
チカゲよりいいような。

400 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 10:18:20.11 .net
>>396
やらないなんて言ってないよ
父と弟とやりたかったって言ってただけ

401 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 10:19:57.90 .net
弁慶:海老蔵、染五郎、松緑、愛之助、獅童
富樫:海老蔵、染五郎、松緑、菊之助、勘九郎
義経:海老蔵、染五郎、菊之助、勘九郎、猿之助、七之助、梅枝

こんな感じでそ。

402 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 10:22:54.86 .net
シシドウ弁慶か、斬新だな

403 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 10:23:06.43 .net
染松海老ハトコ日替わり弁慶富樫に
義経で菊猿七あたり入れるのが一番面白そう。

404 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 10:24:14.62 .net
国立鑑賞教室で橋とカンク日替わりでどお?
義経は七コタで。

405 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 10:25:54.60 .net
シドウは姿はいいと思うが…。
海老よりもっと精進してからな…。

406 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 10:34:18.08 .net
萬屋で勧進帳て無理なのかな

弁慶 獅童
富樫 錦之助
義経 時蔵

407 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 10:36:23.66 .net
よう回るスレやな、しかし

408 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 10:37:48.44 .net
この速さで言うわ!

bbexcite.jpはジジヲタが連呼するまで 麻耶麻央海老蔵スレに一回も登場していない(笑)

409 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 10:47:42.82 .net
橋で思い出したが
このまま芸も姿もすくすく伸びると仮定すれば
国生も弁慶できるかも

410 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 10:48:07.93 .net
獅童弁慶にするなら、中車富樫で釣り合いとってやれw

411 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 10:58:51.19 .net
>>410
中車富樫は普通に巧そうだなw

412 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 11:02:12.96 .net
中車の顔芸富樫は絶対夢に出る
そんなん見たくない

413 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 11:13:49.71 .net
じゃあ、七代目幸四郎追善だね。
生誕何年祭とか、没後何年とか。

414 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 11:14:49.66 .net
「警察関係ない」豪語のジジヲタ、TBS フジテレビで発狂中

415 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 11:15:34.70 .net
中車の弁慶とかどうなんですかね

416 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 11:29:06.40 .net
そのメンバーなら迷わす御摂勧進帳だな。

417 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 11:40:00.54 .net
香川なんて猿翁が亡くなれば誰からも相手にされず逃げ出すよ

418 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 11:41:36.45 .net
猿翁の遺産管理人が、んなわけないじゃん

419 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 14:57:19.26 .net
>>403
既に富樫やっててうまいのがわかってる愛は無視なの?

420 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 15:05:39.03 .net
シドは弁慶までならどうにかできるんじゃなかろか
富樫は無理だけど、富樫の拵えはおそらく一番似合う

421 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 15:21:45.76 .net
>>419
403ではないけど勧進帳は歌舞伎十八番だから
成田屋と縁戚の役者がやりやすいんだよ

>>420
四℃は六方を綺麗に踏めるとは思えないから却下
顔はいいけど、足腰もっと鍛えて芯がぶれなくなってからどうぞ

422 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 15:29:20.88 .net
歌舞伎十八番なららぶは鳴神と外郎売もやってるし染よりは合う

423 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 15:36:19.01 .net
写真だけ欲しい

弁慶海老藏
富樫獅童
義経染五郎

424 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 18:30:48.35 .net
あんた、人が悪いな。

425 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 18:46:22.56 .net
>>420 >>401 >>406
なぜ今のシドを見て、弁慶がどうにかできると思える?

8月も10月も楽まで震えがおさまらなかった
稽古不足からくる自信と体力の無さをどうにかしないと
鼻息がうるさいのもアウト
3列目まで聞こえてくるって相当酷いよ

426 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 18:48:54.10 .net
シドさん、体調悪いのかな
心配

427 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 18:50:42.45 .net
>>425
ネタにマジレスはいくない

428 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 18:55:34.03 .net
>>426
稽古不足で息があがる→口でハアハアできない→鼻息フガ!
これからでも毎日日舞をやれば、少しはマシになるかも

429 : :2014/11/16(日) 20:53:31.13 .net
>>428
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

430 :重要無名文化財:2014/11/16(日) 23:26:22.94 .net
寺島しのぶの弁慶
松たか子の富樫
見たかったな。

431 :重要無名文化財:2014/11/17(月) 00:04:56.38 .net
昔は「女役者」っていたらしいし。
やってみると面白いかもね。

432 :重要無名文化財:2014/11/17(月) 00:37:57.98 .net
まずは新派のご両人がやるだろうけどw

433 :重要無名文化財:2014/11/17(月) 22:29:36.69 .net
クリコベンケイ、ヤエコトガシかな。

434 :重要無名文化財:2014/11/17(月) 22:35:20.40 .net
六方やる時の弁慶に「たっぷり」と大向うする輩が
跡を絶たないのは

・『勧進帳』を理解していない
・大向うにおける『たっぷり(=嫌味)』の意味を理解していない
・複合理由

のどれなんでしょうね

435 :重要無名文化財:2014/11/17(月) 22:50:23.20 .net
>>434
それは大向うスレでやったほうがいいかも。

436 :重要無名文化財:2014/11/18(火) 09:01:38.59 .net
土佐犬と秋田犬に挟まれて 
海老反りになる程反ってキャンキャン吼えまくっている座敷犬の朕。

437 :重要無名文化財:2014/11/18(火) 09:10:40.94 .net
■●■音羽屋アンチ■●■ 第2幕
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1411839942/173-n

438 :重要無名文化財:2014/11/18(火) 11:39:03.93 .net
狆だろ
顔は松緑のが似てるけどな

439 :重要無名文化財:2014/11/19(水) 02:18:49.87 .net
↑↑↑ナイス〜

440 :重要無名文化財:2014/11/19(水) 08:05:56.77 .net
俺がナマ観た勧進帳
二世松緑の弁慶、十七世勘三郎の冨樫で歌舞伎座で観劇した
松緑は足が悪く座れない状態だったが、踊りはうまかった

441 :重要無名文化財:2014/11/19(水) 08:33:49.41 .net
呼び止めの際、番卒から訴えられた中村屋の冨樫が
扇を放らずに叩きつける解釈をしたやつね

442 :重要無名文化財:2014/11/19(水) 10:30:27.61 .net
十七世勘三郎の冨樫は兄である初代吉右衛門の型

443 :重要無名文化財:2014/11/19(水) 16:42:40.21 .net
詳しい方教えて
今月のキッチー冨樫の判官御手の
あのグワッと出す御手のかたちは

444 :重要無名文化財:2014/11/19(水) 16:44:07.62 .net
誰かの型ですか?

途中で送っちゃってスマソ、

445 :重要無名文化財:2014/11/19(水) 17:04:21.38 .net
寝れば何も無いからな そこにはただ風が吹いているだけ

446 :重要無名文化財:2014/11/19(水) 18:40:18.52 .net
>>443
以和於評に歌右衛門に教わったってあるけど

447 :重要無名文化財:2014/11/19(水) 20:16:48.52 .net
番卒Cの鴨のイラストの入った衣装が好き

448 :重要無名文化財:2014/11/19(水) 22:58:50.19 .net
キッチー義経な

449 :重要無名文化財:2014/11/20(木) 10:18:28.77 .net
いや、梅幸に教わったんだろ
吉は一時期、菊五郎劇団に参加していたからな

450 :重要無名文化財:2014/11/23(日) 22:15:50.75 .net
大向こう:926 :重要無名文化財:2014/11/23(日) 22:06:20.52
あの 出川だか 出口って 大声で頻繁にかけている奴・・
毎日来ているのかな。
来ているのは 熊谷陣屋と勧進帳だね。
五月蠅いよ!
コイツは ここ5年位の間 高麗屋公演に来ていないだろうよ。
菊五郎とか藤十郎 播磨屋だろう。
なんで 今月、毎日来ているの?
それも みんながいいなあと思うタイミングで 大声で掛けるから
びっくりしてしまい・・芝居のぶち壊しになることが多いよ。
上手いのもあるが・・邪魔の仕方が 高等になって来たね。
なんちゃって人間国宝さん!

自己満足なんだか 菊五郎に頼まれて 芝居ぶち壊しに来ているのか知らないが
迷惑だね。
コイツを大向こうに許可している大向こうの会の会長って誰?

七之助のお陰で 金がないから・・切符が買えず・・今日やっと判ったよ。

今日は 松緑の邪魔にもなっていたよ。
迷惑大向こうだ。

451 :重要無名文化財:2014/11/24(月) 23:03:43.59 .net
義経が 判官御手を・・で
右腕をクロールのように大きくかいて 上から振りかざす。。って
上から目線的で、、どうなんでしょうね?

この人 河内山とか 今桔梗とか 絵本太閤記とか 座って喋るだけが得意の人なので
気持ちを表現する 肉体芸術 系 の要素を持たないのよね。

静岡にいた山川少年がラジオの歌舞伎が全てだった時代の
 前世代の歌舞伎役者って感じですかね。

452 :重要無名文化財:2014/11/24(月) 23:09:16.79 .net
>>451
巣にお帰りくださいませ

■●■音羽屋アンチ■●■ 第2幕
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1411839942/

453 :重要無名文化財:2014/12/04(木) 13:06:51.26 .net
猿も弁慶やらないかな…

454 :重要無名文化財:2014/12/04(木) 20:22:26.12 .net
当方猿ファンだがそれはない。
恥ずかしいから自分の胸だけにしまって外で言うな。
猿自身が勧進帳について話してるのがどこかに残ってるはずだから、ちゃんとそれ読んでから外で発言しろ。
お前みたいなののせいで馬鹿にされるのは勘弁だ。

455 :重要無名文化財:2014/12/04(木) 20:34:28.02 .net
馬鹿、釣られんな

456 :重要無名文化財:2014/12/22(月) 21:34:55.21 .net
染との対談で勧進帳の話してたな。

457 :重要無名文化財:2015/01/24(土) 14:42:45.28 .net
菊トークショーにて「いつか弁慶をやってみたい」との事

458 :重要無名文化財:2015/01/24(土) 20:17:28.72 .net
荒事適性のない染でもやったんだから、もう誰がやっても驚かない

459 :でんすけ:2015/02/13(金) 23:09:05.72 .net
オレは8幸四郎の弁慶動画を視聴してから歌舞伎見物の仲間入り

460 :重要無名文化財:2015/04/01(水) 00:31:23.49 .net
今月は橋之助の弁慶だ

461 :重要無名文化財:2015/04/01(水) 00:35:31.91 .net
いよいよですな

462 :重要無名文化財:2015/04/01(水) 13:05:37.41 .net
いわゆる「橋弁慶」ですな

463 :重要無名文化財:2015/04/01(水) 14:32:38.73 .net
いわゆる「内弁慶」ですな

464 :重要無名文化財:2015/04/04(土) 19:12:40.85 .net
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇・・・
やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当わけわからん組織

465 :重要無名文化財:2015/04/15(水) 07:19:44.07 .net
橋之助の弁慶が思ったよりも真面目な側面が強く
初役かと思うほど丁寧
勘九郎富樫は硬質なのは予想通り

466 :重要無名文化財:2015/05/08(金) 01:25:51.09 .net
橋之助、本当に良かった。
2世松緑に近い弁慶だった。

467 :重要無名文化財:2015/05/08(金) 02:42:47.83 .net
お、おう。

468 :重要無名文化財:2015/05/12(火) 10:40:18.27 .net
楽近くに見たらまた違ったのかもしれないけど正直これはないと思った
この歳でこの役なら三日御定法は言い訳にならないと思う

469 :重要無名文化財:2015/05/12(火) 10:47:40.09 .net
勘九郎が富樫初役なのに、中村座に似合うようにドラマチックにやりたいとのインタビューを読み
立見含め3回見たけど、あまり橋之助と噛み合ってなくて初役は難しいんだなと思った

橋之助の弁慶は、日が経つにつれ判官御手辺りから芝居がかった強調が目立ったような気がする
六方は力強くていいんだけど、花道の芝居が長くて自分は少し胃もたれした

470 :重要無名文化財:2015/08/09(日) 13:07:18.21 .net
>>464
アンチ★もそれやられた。
警察ダケでなく、検察庁にもやられた。
検察庁にもやられている。ing

471 :重要無名文化財:2015/12/11(金) 08:39:26.94 .net
顔見世の花形3名
それぞれが自分の役に精一杯で
特に義経・弁慶の主従が希薄な印象

壱は若くて経験ないから、いっぱいいっぱいなのはわかるが
海老蔵はもっと義経に仕えている演技ができないか?

472 :重要無名文化財:2015/12/11(金) 08:41:48.28 .net
今年は4月、11月、12月と見たけど
これぞ!という決定版が無かったな

473 :重要無名文化財:2015/12/11(金) 10:22:32.14 .net
明治座でカンク菊の勧進帳みたいなあ

474 :重要無名文化財:2015/12/28(月) 19:44:56.46 .net
いまBSフジで放送中の市川雷蔵スペシャルで勧進帳の冨樫を初めて見た
貴重な映像と録音が残っていたんだね

475 :重要無名文化財:2015/12/30(水) 03:58:38.45 .net
184 :重要無名文化財:2015/12/08(火) 19:25:22.00 >>169
歌舞伎座こけら落とし公演
2013年4月 第2部 将門 滝夜叉姫
2013年5月 第2部 吉田屋 夕霧
2013年5月 第 3 部 京鹿子娘二人道成寺

吉田屋は、出番が少ないので、後から買い足して全日一等席です。メンバーズは一等の扱いしかありません。

2013年12月歌舞伎座忠臣蔵七段目 平日は、幕見 23/25日 海老蔵の最前列の着物のお客さんが、邪魔妨害の拍手をするのがわかりました。
大向こうの邪魔もわかりました。舞台では、松本幸四郎が「どっこいしょ!!」と玉三郎のセリフの邪魔をするんですにゃ(゜ロ゜;ノ)ノ
どこが、文化功労者なんだよ。言ってみろよ!!
藤間てるあき!!

2014年6月南座 坂東玉三郎特別舞踊公演
沖縄組踊 聞得大君誕生 全日一等チケット松竹
2014年6月南座 坂東玉三郎特別舞踊公演
地唄 黒髪 こすの戸 鐘ヶ岬 全日一等チケット松竹 すぐ満席になり花道潰して追加販売の席を買いました。

2013年6月16日から迫本淳一に京都東山警察署に12日入れられましたので、地唄 黒髪は2回しか見ることができませんでした。(*_*)アンチ★は、長唄の黒髪なら、三味線弾いて歌えますにゃ 準備万端でしたにゃ\(>_<)/
3月に宮中で傘寿のお祝いに地唄 雪を踊らせて頂いた後、初日は、衣装の引き抜きを失敗させて玉三郎に恥をかかせようとしたんでしょうね。帯の下の見頃の後ろに仕掛けをされて
玉三郎が、着物をずり落ちないように押さえていました。翌日、遠山真由美逮捕です。
沖縄組踊は、坂東玉三郎演出なのに初演の玉三郎案が通らず、国立劇場おきなわ芸術監督案 ぼんやりして何やってるんだか解らなくなっていました\(>_<)/これが沖縄の傲慢ですにゃ♪
4倍の料金取ってやっているんだから〜考えたら!!
と思っていますにャ♪

476 :重要無名文化財:2015/12/30(水) 07:16:37.92 .net
海老には、勧進帳5

477 :重要無名文化財:2015/12/30(水) 10:06:03.98 .net
>>476
どゆこと?

478 :重要無名文化財:2015/12/30(水) 14:57:59.55 .net
KJC

479 :重要無名文化財:2015/12/30(水) 19:20:07.73 .net
BYT

480 :重要無名文化財:2015/12/31(木) 09:39:39.92 .net
去年の弁慶MVPは染五郎、今年は海老蔵

481 :重要無名文化財:2015/12/31(木) 11:57:56.21 .net
省力運転に入った大幹部以外ではその二人しかやってないもんなあ
どっちもどうしようもなかったけど
来年以降小六やカンクのも見てみたい
橋のも酷かった

482 :重要無名文化財:2015/12/31(木) 12:39:26.76 .net
勧進帳自体今までみたいには出せないんじゃなかったっけ?
勧進帳の立鼓打てるのが一人だけになっちゃったとか何とかで

483 :重要無名文化財:2015/12/31(木) 14:16:42.25 .net
駄馬さん?

484 :重要無名文化財:2016/02/09(火) 00:20:23.03 .net
おやぢ様の義経を一回でいいから見たい

485 :重要無名文化財:2016/02/25(木) 19:18:29.97 .net
帝国劇場で上演された染五郎の弁慶、吉右衛門の冨樫、菊之助の義経のテープを所有してるよ
いまから35年以上も前の録音だ

486 :重要無名文化財:2016/02/25(木) 19:36:17.89 .net
>>485
お宝!

487 :重要無名文化財:2016/02/25(木) 22:15:19.08 .net
テープは保管状態が悪いと簡単に再生不能になるから気をつけな

488 :重要無名文化財:2016/02/27(土) 11:20:52.47 .net
0191 重要無名文化財 2016/02/27 11:05:52
0430 重要無名文化財 2016/02/27 10:19:57
>>387 立ち上がったのは
「金払えよ ! 中村屋 !」
と言っているのが、中村勘三郎息子
中村勘九郎 中村七之助 にわかるようにするためでした。
その日の切符は2階席1列目でしたので
6列20番だったでしょうか?
買い直しました。
>>405 肩身の狭いのは…
山口組の富司純子とかじゃないですか?
人の顔見ると、苦虫を潰した様な顔をして、うつ向いて逃げていきますよ!!
迫本淳一も、ギョッとして顔色を変えていました。
これも切符販売拒否の理由でしょ。
染五郎の帰化嫁とかは、遠山と顔が合わないように、ずーっとケツ向けていますにゃ(*^▽^*)

489 :重要無名文化財:2016/02/27(土) 11:26:59.74 .net
0431 重要無名文化財 2016/02/27 10:54:05
>>429
かけ声は、妨害ですか。

大向こう、かけ声、禁止されていませんよね。

西麻布!(海老蔵)
母ちゃん、ソックリ!(菊之助)
(場違いな場面、千代萩政岡の七三)
タップリトー! 京都の波木井さん
(場違いな場面 皆が息積めて見ている熊谷の七三) 大当たりー! 京都の波木井さん
終ったあと皆、振り替えって どんな人か見ていましたよ♪ヽ(*´▽)ノ♪
無理がある 名調子!
山川静夫は、チャリガケ
仮名手本忠臣蔵 お軽勘平 道行の引っ込み
皆が、素敵だなああ〜♪とうっとりしているところに「お似合いです!」で
大爆笑。バカにするのもいい加減にシロ!!(*`Д´)ノ!!!
まず、タダで入って来る元 NHKの山川静夫に チャリガケで大爆笑にした事についてお尋ねいただきたいです。その他にもいくらでもタダで入って来る元 NHKの山川 静夫のチャリガケはありますよね。
注:山川静夫をNHKにいれたのは、17中村勘三郎です。5勘九郎の家庭教師だった東大卒 大沼 も松竹に入れて今は取締役になっていますにゃ♪

490 :重要無名文化財:2016/05/08(日) 23:20:00.82 .net
今年は勧進帳ないのでしょうか
年に一度は勧進帳
それも成田屋の勧進帳を見ないと収まらないのですが

491 :重要無名文化財:2016/06/07(火) 10:41:53.15 .net
10月に巡業でやるね
獅童の富樫が一抹の不安だが

492 :重要無名文化財:2016/06/07(火) 11:41:20.70 .net
海老の弁慶だけで十分不安
てか不安は通り越してるか

493 :重要無名文化財:2016/06/08(水) 11:42:42.30 .net
公演演目スレの118より
ttp://www.kabuki-bito.jp/uploads/images/kouen/489/jungyo_201610spfl_f0eaa38c4bb6214c75426cce9708d7c0.jpg

外見だけならシドも立派

494 :重要無名文化財:2016/06/08(水) 13:16:50.92 .net
海老蔵弁慶はここ200年で最良
富樫さんは富十郎さんでお願いします

495 :セーラーまゆぴょん検事総長:2016/06/16(木) 22:58:45.73 .net
0593 重要無名文化財 2016/06/16 20:10:17
松竹株式会社
歌舞伎座 副支配人 村上裕司さん へ
書類が届いていません。
築地警察署 巡査 2名が証人ですが…
築地警察署 刑事課 ホンダの指導ですか?
0366 重 2016/06/08 18:47>>365 訂正します。
●松竹に、書類を送れば 切符は買える。
と副支配人 村上 裕司 の弁。
●村上 副支配人 が、総務部 担当 宮田 に
送付するように、連絡をとってくれると
●証人は、築地警察 お巡りさん 2人にゃ♪ヽ(*´▽)ノ♪

文書届いたら〜、みんなに見せルは〜

インターネットの書き込み禁止はダメダゼ┐('〜`;)┌

遠山真由美が、富司純子殴ったの
中村屋の番頭の 鈴木明子 殴ったの

書き始めたのは…
そっち なんだから┐('〜`;)┌

中村屋と迫本淳一の慰謝料の件もやろうぜ\(^o^)/

海老蔵の虎ノ門丁子屋呉服店の横領198,000円もかたずけろよ〜


277 :
玉三郎が、超ウルトラ馬鹿セブン之助と

同じ芝居に出ることはありません。

496 :■音羽屋アンチ■遠山真由美■:2016/06/16(木) 23:42:39.17 .net
2014/06/16 京都四条 南座
坂東玉三郎特別舞踊公演 追加公演のお知らせ

http://www.kabuki-bito.jp/sp/news/2014/04/post_1083.html


迫本が

通報してくれたので〜

6月16日は、逮捕記念日♪ヽ(*´▽)ノ♪


遠山真由美

宮沢りえ 思いっきり張り倒した
18中村バ勘三郎嫁 波野よしえ は
何処の警察に逮捕されたのか
教えて下さいませ<(_ _*)><(_ _*)>


セーラー♪まゆぴょん♪検事総長♪

497 :重要無名文化財:2016/06/23(木) 06:23:49.70 .net
40代NGワード禁止社員ロスディレクタークビ30代不正労働ビザ
https://www.youtube.com/watch?v=_qz4DR7gd8Eマック張内線中華
40代NGワード禁止社員40代手帳盗難
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
40代番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載★大阪人横取り★ライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせん電力自由化
マンハッタンシチリア無料モニター横浜人事部(ブフランス)
オーストリアチャイナタウン

498 :重要無名文化財:2016/06/24(金) 19:30:43.03 .net
弁慶 海老蔵

義経 雀右衛門

富樫 菊五郎

もしもこんなかんじかなぁ

499 :重要無名文化財:2016/06/24(金) 19:31:59.31 .net
弁慶 海老蔵

義経 藤十郎

富樫 菊五郎

もしくは こんな かんじ かな

500 :重要無名文化財:2016/06/26(日) 22:44:20.01 .net
義経 海老蔵
富樫 富十郎 (愛之助)
義経 梅玉

501 :重要無名文化財:2016/07/06(水) 21:21:33.27 .net
あげ

502 :重要無名文化財:2016/07/08(金) 07:11:13.89 .net
今年勧進帳まだないが新芝翫弁慶?

503 :重要無名文化財:2016/07/08(金) 10:35:52.61 .net
>>502
来年の顔見世(南座)でやるんじゃないかと予想してたんだが
来年も南座の改修が終わりそうもないし、どうなるだろうね〜

504 :重要無名文化財:2016/07/09(土) 00:08:31.34 .net
今、勧進帳の立鼓を打てるのがダバダーしかいないって話だから
(去年だか亡くなった囃子方が打てる人だったらしい)
以前ほど頻繁に出なくなったのってそのせいもあるんじゃないかな

505 :重要無名文化財:2016/10/02(日) 23:46:13.31 .net
今の巡業
獅童の富樫はどうなの

506 :重要無名文化財:2016/10/03(月) 12:40:10.41 .net
2017年1月松竹座の
弁慶が芝翫で
義経が
トガシが
どんな配役かな

507 :重要無名文化財:2016/10/03(月) 19:19:04.83 .net
とりあえず義経は三田寛子

508 :重要無名文化財:2016/10/03(月) 21:20:17.84 .net
金剛杖をおっとって散々に打擲す〜
それは見応えがあるな

509 :重要無名文化財:2016/10/03(月) 22:33:02.01 .net
なんやソレ

510 :重要無名文化財:2016/10/04(火) 06:10:00.98 .net
奥様御手をとりたまひ
ははぁ〜

511 :重要無名文化財:2016/10/05(水) 15:16:38.71 .net
ごうりき

512 :重要無名文化財:2016/10/05(水) 15:17:23.16 .net
あやめ

513 :重要無名文化財:2016/10/05(水) 15:18:10.99 .net
にたりかぁ

514 :重要無名文化財:2016/10/05(水) 21:06:09.51 .net
やはり巡業は若いな
何もかも若いわ

515 :重要無名文化財:2016/10/06(木) 00:10:05.39 .net
>>506義経は魁春、富樫はもちろん仁左様。

516 :重要無名文化財:2016/10/06(木) 20:34:58.60 .net
目の周りが赤い判官は観たくないなあw

カズタローなんかどうだろう

517 :重要無名文化財:2016/10/07(金) 01:04:51.25 .net
>>514
海老蔵・獅童を見に行ったの?

518 :重要無名文化財:2016/10/07(金) 11:39:02.09 .net
あぁ見たさ

519 :重要無名文化財:2016/10/09(日) 22:24:22.92 .net
新春松竹座の仁左衛門−冨樫に期待

520 :重要無名文化財:2016/10/09(日) 22:32:46.00 .net
遠征したくなるね

521 :重要無名文化財:2017/01/21(土) 17:48:44.82 .net
松竹座公演中age

522 :重要無名文化財:2017/01/22(日) 01:08:35.40 .net
富樫の仁左衛門がどんなに良くても
弁慶がダメだとどうにもならんと実感した松竹座

523 :重要無名文化財:2017/07/16(日) 02:35:51.82 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

524 :重要無名文化財:2017/12/24(日) 15:38:32.12 .net
巷で話題のPCを使って稼げる方法とか
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見れるらしいです。

グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』

9J9L00YT86

525 :重要無名文化財:2018/01/04(木) 23:47:01.98 .net
.

526 :重要無名文化財:2018/01/06(土) 21:41:21.88 .net
新幸四郎の襲名祝いage

527 :重要無名文化財:2018/01/16(火) 23:37:47.13 .net
何度も観たけど今月は割と舞台に近かったので
初めて感じたんだけど、音若は可愛いもの着てるのね
あの色柄のシャツとベストだったら可愛いだろうな、みたいな

528 :重要無名文化財:2018/04/15(日) 15:39:01.08 .net
2ちゃんねるを荒らし回ってる北海道札幌市出身の田吾作
鈴木あきら容疑者、昭和36年57才独身(ペンネーム:鈴木ドイツ)の特徴

1丸一日2ちゃんねる、特にセガNET麻雀MJスレでネット工作をしているhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1523136626/
2レトロフリークスレでもネット工作https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1520873762/
3笑点スレで多くの芸能人と海老名家を執拗に攻撃している
4笑点とダウンタウン出演番組の放送時間は実況スレに行くのでその間ネット工作がピタリと止む
5昭和36年生まれ独身57才、プレバトの夏井や泰葉がストライクゾ一ン
6誤字脱字を見かけると釣られずにはいられない
7ガリッガリに痩せ細った病人のような見た目
8「鈴木」と「あきら」がつく有名人の応援/誹謗の選別に躍起
9いい年こいて糖質、馬圓楽、イケダ鍵 ロックなどいなかっぺが考えたようなイタい造語を流行らせようと躍起
10自演は三流。誰も興味ないズレた問答が多く「ありがとう〜」と自分に礼を書いて締め括るパターンが多い
11贔屓にしているスレが過疎ると「久々に来た」というていで終わった話を蒸し返す
12ナチズム。ナチスの軍服を着たり、アドバンスド大戦略という侵略ゲームを好む。そのスレで自演もしているhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
13「日本人になりたい」という在日にありがちな願望から伝統芸能板や相撲板に常駐
14戦争や大規模災害が発生するとザマァwと狂乱する
15アメトーークなどでテレビゲ一ムを扱う回があるとそのスレで狂ったように昔の思い出や薀蓄を連投する
16攻撃的な性格をしている割に異常に打たれ弱く、実名を晒すと発狂して長文コピペでログ流しをする
17インテリに弱い。かなわぬ相手と判断すると犬のように尻尾を丸めて服従・迎合する
18「勇者ああああ」出演者のAKIRA氏の活躍を妬み誹謗中傷https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1520135076/
19セガ社員とシステムソフトα社員に殺害予告、威力業務妨害
20オンライン麻雀「天鳳」の開発者の角田氏に殺害予告、威力業務妨害
21ドスパラへの偽計業務妨害
22ごぶごぶスレ大量コピペ荒らし
23ファミ通出版社内から2chへ「岡野哲死ね」と書き込んだ犯人。荒らし認定されてホスト開示されたエンターブレイン社が濡れ衣を着せられた

529 :重要無名文化財:2018/05/17(木) 17:07:10.70 .net
いろいろと役に立つ稼ぐことができるホームページ
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

R9BUF

530 :重要無名文化財:2018/08/26(日) 21:39:37.71 .net
NHK教育を見て55827倍賢く勧進帳
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1535284858/

531 :重要無名文化財:2018/08/30(木) 18:08:20.37 .net
その昔、市川雷蔵も日生劇場で冨樫を演じてる
その映像記録を残しておくべきだった

532 :重要無名文化財:2018/08/30(木) 20:01:22.06 .net








A


B



















ツ容疑者の奇天烈自作自演w

533 :重要無名文化財:2018/08/31(金) 23:32:06.80 .net
初代猿翁も弁慶を演じてる
飛び六法の映像がわずかに残されている

534 :重要無名文化財:2018/09/01(土) 18:59:54.36 .net
虎の尾を踏む男たちのエノケンの六方もご覧あれ
こける

535 :重要無名文化財:2018/09/10(月) 09:50:37.19 .net
高麗屋襲名披露の録画をやっと見た。
学芸会だな。

536 :重要無名文化財:2018/09/10(月) 10:20:15.55 .net
弁慶は八世幸四郎までで終わってる

537 :重要無名文化財:2018/11/21(水) 10:08:43.01 .net
二世松緑の弁慶を観劇できたことは人生の宝だよ
冨樫が勘三郎だった
あのバカンザではないぞ

538 :重要無名文化財:2018/11/21(水) 11:10:42.69 .net
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/430-434

430 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/11/19(月) 09:41:47.41 ID:Yo6ZpkVi
> で鈴木ドイツ容疑者だかドブネズミ南人彰容疑者だか知らないけど
> こいつらなんでIPつきの巣で自演マンセ一工作しないの?
> ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
死人に口なしってやつでしょう

432 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/11/20(火) 06:44:29.86 ID:oBSMcjXN
あっちのIPスレ
ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
プレイ人口皆無なクソゲーなのに同じIPが二度と出てこないからねw
さすがインチキ朝鮮人の鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者と反日バカチョン欠陥ドブネズミの南人彰容疑者w
どんな怪しい装置使ってIP偽装して自作自演してたんだかw

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
金の入らない趣味スレを放置してネット工作代の出るテレビ板に専念しているバカチョンコンビ
.電通TBS系列ネット工作やってる下請け業者も人材不足なんだろうな
こんな欠陥品を出したいわくつきのポンコツ韓国人しか雇えないなんて
ラストアイドルスレのネット工作を忘れたり、最新レスにたった15秒でレス返してみたり、同じIDにレスを返してみたり
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<そして容疑者が耳を真っ赤にして即レス>

433 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/20(火) 07:38:34.99 ID:QG6t6YTF
ID切り替えやIP擬装なんか簡単だろ

434 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/11/20(火) 08:28:55.13 ID:OmFFlOWr
> ひっ、ひぃいいいいいいいいいいぃぃぃいいいいいいいいいいいぃ〜っ^^;
> http://o.5ch.net/1aol4.png

539 :重要無名文化財:2018/11/21(水) 11:11:06.89 .net
自作自演容疑者リスト   

    鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.卜゛..イ..ツ.) 57歳・独身・年金未納者

    電通・TBS系ネット工作員

・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・秋葉通り魔クラスの事件を起こしかねない犯罪者予備軍
      ,、、、----一‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |   なぜかあらゆる板の「自治スレ」で正義づらをする鈴木あきら容疑者
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |   こういうカスは決まって2ch運営関連のスレに貼り憑いて被害者のような顔して色々書いているはず
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /_
    .ヽ:      
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ   事件起こしそうでマジ怖いわおまえ
      |::::::      |      ー‐/ /
         ゲ口ゲ口

そんな陰湿なネット工作ばっかやってるからリアルで誰にも相手にされないんだよw

540 :重要無名文化財:2018/11/21(水) 11:16:36.74 .net
   ┯━━┳┓   
   ( )..( )`-3   < もってないわ
    |___ "/\ 
     ''\ /   |
      / 

541 :重要無名文化財:2019/01/27(日) 11:24:01.70 .net


542 :重要無名文化財:2019/03/03(日) 22:14:53.80 .net
愛知県は2日、ブタ山真由美コレラが発生した同県豊田市の養ブタ山真由美場から半径3〜10キロ圏にある6施設に対し、
感染拡大防止のためにブタ山真由美などの圏外への運び出しを禁じた搬出制限を解除した。
圏内にある食肉処理場への搬入はでき、既に出荷は可能だったが、生きたままのブタ山真由美や糞を圏外に運ぶことは認められていなかった。

543 :重要無名文化財:2019/04/09(火) 04:38:18.63 .net


544 :重要無名文化財:2019/05/07(火) 17:27:54.54 .net
近年の弁慶

海老蔵
2吉右衛門
2白鸚
10幸四郎
8芝翫

545 :重要無名文化財:2019/05/08(水) 18:13:19.20 .net
いまは弁慶を演じれる役者はいない

546 :重要無名文化財:2019/05/10(金) 00:15:42.43 .net
ダンダン死んじゃったしねぇ…
弁慶はあんまり理屈っぽいのはどうかなと思う派なので

547 :重要無名文化財:2019/05/14(火) 07:27:25.71 .net
あんな大根の弁慶なんて最低最悪だっただろ
おまえのようなニワカの馬鹿がいるからダメなんだ

548 :重要無名文化財:2019/05/14(火) 07:37:39.97 .net
大根だったけど團十郎の弁慶は大きさがあって良かった
海老のは主君義経への気持ちがなくてダメ

549 :重要無名文化財:2019/05/26(日) 10:13:15.67 .net
来年の團十郎襲名披露じゃなく、いつかの話
團十郎襲名したあとのタカトシ富樫左衛門に対し
弁慶を勘九郎がやったら面白そう
勘九郎がやる気を出せば、見応えありそな気がして

550 :重要無名文化財:2019/05/26(日) 10:16:19.84 .net
>>545
吉右衛門がいるだろ、って思うんだが
年齢的にはもう無理かな
海老蔵世代ではいないな
なんでこの世代って声が低くて渋い役者が居ないんだろう

551 :重要無名文化財:2019/05/26(日) 11:58:49.78 .net
勘九郎も声が高い方なんだよな、残念ながら
男性の声質が高めになってきたのは
日本全体のことだから役者だけを責められないけど
低めの声が出せるのは、彦三郎とか?

552 :重要無名文化財:2019/07/27(土) 22:13:20.61 .net
勧進帳って面白い?絵面だけ楽しむスターの顔見世演目って印象…
だからニンでない人に無理やりやらせても面白くない

553 :重要無名文化財:2019/09/09(月) 22:17:33.47 .net
岐阜県で家畜伝染病「ブタ山真由美コレラ」の発生が確認されてから、9日で1年が経った。
県内では6万頭以上のブタ山真由美が殺処分され、飼育されるブタ山真由美の半数以上が失われた。
9月に入っても中津川市で新たな発生があり、関係者は「岐阜からブタ山真由美が消えるのでは」と危機感を募らせる。

554 :重要無名文化財:2019/09/10(火) 00:53:33.08 .net
>>552
自分は面白いよ
ただ今月の弁慶は松嶋屋のも賛否両論だね
理由は>>546の2行目の意見
一理あると思うから

555 :重要無名文化財:2019/09/18(水) 01:57:32.08 .net
埼玉県秩父市の養ブタ山真由美場で飼育されていたブタ山真由美がブタ山真由美コレラに感染していたことが判明し、
県は14日、ブタ山真由美の殺処分や消毒など封じ込めの対応に追われた。
県内では約85戸の養ブタ山真由美農家が約9万頭のブタ山真由美を飼育しており、
「ついにブタ山真由美コレラキターーー(゜∀゜)ーーーー!!!!!」などと不安の声が上がっている。

556 :重要無名文化財:2020/02/08(土) 20:03:04.70 .net
大方の予想通り、襲名披露で勧進帳が2ヶ月上演と発表されました
富樫と義経の配役予想など如何でしょうか?


十三代目市川團十郎白猿襲名披露狂言
    八代目市川新之助初舞台狂言

五月大歌舞伎 5月3日(日)初日〜27日(水)千穐楽 休演15日(金)昼・夜
【昼の部】・勧進帳
【夜の部】・口上(團十郎)・助六由縁江戸桜

六月大歌舞伎 6月1日(月)初日〜25日(木)千穐楽 休演12日(金)昼・夜
【昼の部】・口上(團十郎・新之助)・暫
【夜の部】・外郎売(新之助初舞台)・勧進帳

557 :重要無名文化財:2020/02/08(土) 21:57:52.05 .net
2ヶ月続けてやると見てて飽きると思うの

558 :重要無名文化財:2020/02/08(土) 22:11:06.81 .net
飽きると思うならば見なければいい
海老蔵以外は違う役者が出演なのだから
たぶん自分は飽きないな

5月の富樫は菊五郎になるか白鸚になるか
7月の富樫は幸四郎になるか右團次になるか

559 :重要無名文化財:2020/02/09(日) 05:22:14.55 .net
カンカンの筆おろし価格どれくらいなんだろうな?

560 :重要無名文化財:2020/02/09(日) 17:54:08.83 .net
フレンチカンカンのことか?
まったく今のニワカの低能のガキどもにはあきれる

561 :重要無名文化財:2020/02/13(木) 00:14:10.01 .net
「勧進帳」を熱く語っているwww

https://lavender.5ch.net/rakugo/#1

562 :重要無名文化財:2020/02/13(木) 00:24:57.50 .net
>>561
人形浄瑠璃文楽評判記三十 のことね

563 :重要無名文化財:2020/02/13(木) 04:46:37.92 .net
リンクぐらい正しく張って欲しい

人形浄瑠璃文楽評判記三十
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1536118766/

564 :重要無名文化財:2020/02/16(日) 17:51:30.66 .net
南座誰も行ってない?

565 :重要無名文化財:2020/02/21(金) 16:27:59.05 .net
>五月大歌舞伎 5月3日(日)初日〜27日(水)千穐楽
>【昼の部】勧進帳

富樫に白鸚または吉右衛門

>六月大歌舞伎 6月1日(月)初日〜25日(木)千穐楽
>【夜の部】勧進帳

6月は花形が多いと予想して
富樫に幸四郎
四天王に松緑、勘九郎とかいたら楽しみだ

566 :重要無名文化財:2020/02/24(月) 04:24:52.63 .net
>>565
四天王に松緑、勘九郎とかいたら楽しみだ

富樫が幸四郎で、自分が四天王・・・松緑は受けないだろうw

567 :重要無名文化財:2020/03/07(土) 22:56:10.99 .net
農林水産省は24日、家畜伝染病「ブタ山真由美コレラ(CSF)」の法律上の名称を「ブタ山真由美熱(ぶたやままゆみねつ)」に変更すると発表した。
日本獣医学会の提言を受け、来年の通常国会に提出する予定の家畜伝染病予防法改正案で新しい名称に切り替える。
CSFの呼称は引き続き使う。

568 :重要無名文化財:2020/09/07(月) 07:29:50.86 .net
568

569 :重要無名文化財:2021/04/03(土) 17:34:16.52 .net
歌舞伎十八番の内『勧進帳』
2021年4月3日15時10分

歌舞伎 松本白鸚さん 史上最年長78歳で勧進帳の弁慶役 演じる | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210403/k10012954331000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210403/K10012954331_2104031459_2104031510_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210403/K10012954331_2104031459_2104031510_01_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210403/K10012954331_2104031459_2104031510_01_04.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210403/K10012954331_2104031435_2104031510_01_05.jpg

歌舞伎俳優の松本白鸚さんが3日、東京の歌舞伎座で、本興行では史上最年長となる78歳で「勧進帳」の弁慶役を務め、気迫の籠もった演技を披露しました。

「勧進帳」は、兄の源頼朝に追われた源義経と家来の弁慶の一行が「安宅の関」通過しようとする歌舞伎十八番の人気演目で、
3日に東京の歌舞伎座で初日を迎えた「四月大歌舞伎」では、78歳の松本白鸚さんが弁慶役を演じました。

白鸚さんにとって弁慶は、16歳から演じ続けている当たり役で、これまでに上演した回数は1150回に上ります。

白鸚さんは重厚な声で白紙の勧進帳を読み上げたり、力強く花道を踏み歩く「飛び六方」と呼ばれる芸を披露したりするなど、気迫の籠もった演技で観客を魅了しました。

松竹によりますと、78歳で演じる弁慶は、白鸚さんの祖父の七代目松本幸四郎さんの76歳を超えて、本興行では史上最年長だということです。

白鸚さんは「いくつになっても、その舞台で最高の舞台をお見せしようという気持ちで、気が付いたら60年以上たっていて、80に近いような年齢で勧進帳をやるなんて思いもしませんでした。
今の自分が持っている力や魂、それに心を、お客様お一人お一人にお伝えできればと思います」と話していました。

「四月大歌舞伎」の公演は今月28日まで行われ、「勧進帳」の弁慶役は、白鸚さんと息子の松本幸四郎さんが交代で演じます。

570 :重要無名文化財:2021/04/03(土) 17:43:01.29 .net
「四月大歌舞伎」開幕、78歳松本白鸚が現役最多1151回目の弁慶役 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20210403-OHT1T50144.html
2021年4月3日16時13分
https://hochi.news/images/2021/04/03/20210403-OHT1I50166-L.jpg
「勧進帳」の弁慶役で飛び六法を披露する松本白鸚(C)松竹

 歌舞伎俳優の松本白鸚(78)が3日、東京・歌舞伎座で初日を迎えた「四月大歌舞伎」(28日まで)の第1部「勧進帳」で本興行で史上最年長となる武蔵坊弁慶役を勤めた。
今回、親子ダブルキャストで弁慶役を勤め、長男・松本幸四郎(48)が弁慶を演じる際には、尾上松也(36)が富樫役を勤める。

 現役最多1151回目の弁慶役となる白鸚は山伏問答や飛び六法の引っ込みを披露し、歌舞伎ファンをわかせた。白鸚は「ちょっとでも集中力が欠けると弁慶が弁慶ではなくなりますし、
それをお客様に見透かされてしまいます。今現在の白鸚の声、芸をお見せして息子と対抗したいと思います」と話している。

 第1部「小鍛冶」は市川猿之助(45)、市川中車(55)、第2部「絵本太功記」は中村芝翫(55)、尾上菊之助(43)、「団子売」は尾上梅玉(74)、片岡孝太郎(53)、第3部「桜姫東文章」は片岡仁左衛門(77)、坂東玉三郎(70)が出演した。

571 :重要無名文化財:2021/04/03(土) 17:48:12.13 .net
松本白鸚「覚悟を決めて勤めたい」最年長で弁慶役 - 芸能 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202104030000564.html
[2021年4月3日15時48分]
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202104030000564-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202104030000564-w500_1.jpg
「勧進帳」で武蔵坊弁慶を演じる松本白鸚(C)松竹
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202104030000564-w500_2.jpg
「勧進帳」で。左から、松本白鸚、松本幸四郎(C)松竹

「四月大歌舞伎」が3日、東京・歌舞伎座で初日を迎え、「勧進帳」に出演する歌舞伎俳優松本白鸚(78)が弁慶役を務めた。本興行最年長での弁慶役となる。

16歳から60年以上ともに歩み続けた役で、この日が1151回目。花道から堂々たる山伏姿で登場すると、大きな拍手が起こった。
勧進帳の読み上げ、力強い立ち回り、勇壮な舞など、1時間以上の演目で弁慶の魅力を熱演。最後は最大の見せ場である花道での「飛び六方」も披露し、“最高齢弁慶”の存在感で客席を沸かせた。

また、関守の富樫役を演じる松本幸四郎(48)との親子共演も大きな見どころとなった。弁慶役は、幸四郎と1日交替のダブルキャストで演じている。

白鸚は「このご時世で、しかもこの年齢でやらせていただけますこと、また、息子と1日替わりで勤められるのは本当にうれしゅうございます。覚悟を決めて勤めたいと存じます」。
また「ちょっとでも集中が欠けると弁慶が弁慶ではなくなりますし、それをお客さまに見透かされてしまいます。今現在の白鸚の声、芸をお見せして息子と対抗したいと思います」としている。

四月大歌舞伎は28日まで。

572 :重要無名文化財:2021/04/03(土) 18:17:29.39 .net
松本白鸚「覚悟を決めて勤める」 最年長78歳で「勧進帳」の弁慶に(日本テレビ系(NNN))
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210403-00010001-nnn-ent
4/3(土) 17:45

歌舞伎俳優の松本白鸚さんが弁慶を演じる歌舞伎座『四月大歌舞伎』(〜28日千穐楽)が3日、初日を迎えました。

今公演、第一部「勧進帳」で白鸚さんは、長男・松本幸四郎さんと日替わりで武蔵坊弁慶を演じます。本興行としては最年長となる78歳の白鸚さんと幸四郎さんの、かつてない親子共演を果たします。

公演前に白鸚さんは「このご時世で、しかもこの年齢でやらせていただけますこと、また、息子(幸四郎)と一日替わりで勤められるのは本当に嬉しゅうございます。
初日は私が(弁慶を)、千穐楽は幸四郎が勤めます。千穐楽の前日まで、覚悟を決めて勤めたいと存じます」と心境を語っていました。

1時間10分の公演で、白鸚さんは額に汗をかき弁慶を熱演。最後の見せ場、花道の“飛び六方”では圧巻の演技を見せていました。

白鸚さんは、16歳で初めて弁慶を演じて以来、今回の千穐楽には1162回の出演回数を記録します。

573 :重要無名文化財:2021/04/04(日) 12:51:59.12 .net
(舞台写真など画像13枚含む)
白鸚の弁慶&幸四郎の富樫、仁左衛門&玉三郎の「桜姫」「四月大歌舞伎」幕開け(公演レポート) - ステージナタリー
2021年4月4日12:05
https://natalie.mu/stage/news/423119

「四月大歌舞伎」が昨日4月3日に東京・歌舞伎座で開幕した。

第1部は、舞踊劇「小鍛冶」で幕開け。劇中では、三條小鍛冶宗近が、名刀・小狐丸を作り上げた伝説が描かれ、市川猿之助が、宗近に加護を与える稲荷明神、市川中車が宗近を勤める。
御剣を打つ宗近に、明神が相槌を入れるシーンでは、猿之助と中車が息の合ったやりとりで魅せた。
続く「勧進帳」は、A日程とB日程にわかれており、A日程では松本白鸚、B日程では松本幸四郎が武蔵坊弁慶役を演じる。
初日はA日程として、白鸚の弁慶、幸四郎の富樫左衛門の顔合わせで上演された。

第2部には、「絵本太功記」より尼ヶ崎閑居の場と、舞踊「団子売」がラインナップ。「絵本太功記」尼ヶ崎閑居の場では、武智光秀(明智光秀)とその家族の悲劇が描かれる。
中村芝翫が光秀を勤めるほか、光秀の母・皐月役に中村東蔵、光秀の妻・操役に中村魁春、光秀の息子・十次郎役に尾上菊之助、十次郎の許嫁・初菊役に中村梅枝が名を連ねた。
「団子売」では、中村梅玉と片岡孝太郎が団子売の夫婦に扮し、朗らかで幸福感に満ちた舞を披露する。

第3部は、片岡仁左衛門と坂東玉三郎の出演で「桜姫東文章」より上の巻が上演される。鶴屋南北が手がけた本作は、運命に翻弄される人々の姿を描いた物語。
桜姫と、その前世・白菊丸を玉三郎、白菊丸の恋人・清玄と、桜姫が思いを寄せる権助を仁左衛門が勤める。また、清玄の弟子・役僧残月役を中村歌六、桜姫に言い寄る入間悪五郎役を中村鴈治郎が担った。
なお、下の巻は、6月に同劇場で上演される「六月大歌舞伎」にラインナップされている。

「四月大歌舞伎」の公演は4月28日まで。なお、劇場では「勧進帳」と「桜姫東文章」の特別ポスターが販売されている。併せてチェックしよう。

574 :重要無名文化財:2021/04/04(日) 13:01:20.97 .net
史上最年長78歳の弁慶に万雷拍手 松本白鸚1151回目熱演に孫の染五郎「いつかやらせていただきたい」と熱望:中日スポーツ・東京中日スポーツ
2021年4月4日05時00分(4月4日11時17分更新)
https://www.chunichi.co.jp/article/230272

 歌舞伎俳優の松本白鸚(78)が3日、東京・東銀座の歌舞伎座で開幕した「四月大歌舞伎」の第一部「勧進帳」に出演。本興行では史上最年長となる78歳で武蔵坊弁慶を演じ、客席から万雷の拍手が送られた。

 白鸚が弁慶を演じるのは2018年4月の名古屋・御園座の公演以来約3年ぶり。通算1151回目となったこの日の舞台では長男の松本幸四郎(48)が富樫左衛門役で共演。
祖父と父親の熱演を目の当たりにした市川染五郎(16)は「いつかやらせていただきたい」と熱望した。

 初日を前に「覚悟を決めて勤めたい」と語っていた白鸚。上演中、弁慶が客席に背中を向けるたびに「シューッ」という呼吸を整えるような音が何度も響き渡り、
実弟の中村吉右衛門(76)が体調不良という暗雲が歌舞伎界を覆う中、文字どおり命がけの演技に観客の目はくぎ付けとなった。

 今回の「勧進帳」は白鸚と幸四郎が日替わりで弁慶を演じる初の親子競演で、白鸚は12回出演して現役最多となる1162回まで記録を更新する見込み。28日の千秋楽は幸四郎が弁慶を演じる。

575 :重要無名文化財:2021/04/04(日) 23:48:26.86 .net
歌舞伎座『四月大歌舞伎』豪華顔合わせ、名作揃いの珠玉の舞台が開幕 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス(2021年4月3日)
https://spice.eplus.jp/articles/285369

マツタケ提供舞台画像「勧進帳」より
@https://spice.eplus.jp/images/o93ptbDTdZl0SpkqnE8wcLGytJq6Qr8HahHlzpiJMzdVlbrijZFJuX2nTVGmEQjE.jpg
Ahttps://spice.eplus.jp/images/sU9qVDcCsIEKLXQxZkcoBVMeFZWm4EpNckB36O6VJnZK3DpOfTqOdMjaEirFWr7I.jpg
Bhttps://spice.eplus.jp/images/fHrdrsuIRtEzIBdslc9czCknZQY3IMY07XHwmE1VYWBQf3mMQPNFyaCEEmsWFqZk.jpg

2021年4月3日(土)、歌舞伎座4月公演『四月大歌舞伎(しがつおおかぶき)』が初日の幕を開けた。
『四月大歌舞伎』は松本白鸚、片岡仁左衛門、中村梅玉、坂東玉三郎をはじめ豪華出演陣が顔を揃え、歌舞伎の醍醐味を堪能できる名作が揃った。

第一部の序幕を飾るのは、猿翁十種の内『小鍛冶(こかじ)』。

市川猿之助演じる稲荷明神の加護を受け、市川中車演じる名匠・三條小鍛冶宗近が名刀・小狐丸を完成させる伝説を描いた舞踊劇。
猿之助と中車の曾祖父にあたる初世猿翁(二世猿之助)が初演した澤瀉屋の家の芸「猿翁十種」のひとつで、平成9(1997)年12月歌舞伎座以来、久しぶりの上演となる。

世の禍を鎮める霊力をもつとされ、時を超えて重宝される刀剣。帝からの命を受け、御剣を打つことになった宗近は、共に打てる相槌がいないことを思い悩み、氏神である稲荷明神を訪れる。
中車は登場から終始、義太夫語りに乗せて舞い踊りながら物語を進め、猿之助演じる童子は忽然と姿を現すと、舞台狭しと軽やかに舞い踊る。

市川猿弥演じる弟子の春彦が「打つものならばこのご時世、ワクチンを早う打ちたいものじゃが、剣を打つも大事のお役目」と、
今のご時世にちなんだ台詞を言うと、客席も和やかな雰囲気に包まれ、中村壱太郎演じる巫女小枝の踊りに、場内は華やかな空気が流れた。

やがて宗近の槌に、息の合った相槌を入れる明神。猿之助と中車の二人により、実際に舞台上で打たれる槌音がリズミカルに響き渡り、
時折狐の本性を垣間見せる神秘性漂う明神の動きに、客席の視線が引き込まれた。

576 :重要無名文化財:2021/04/04(日) 23:51:27.43 .net
>>575続き

続いては、『勧進帳(かんじんちょう)』。

歌舞伎十八番の中でも屈指の人気作で、当月は、松本白鸚、松本幸四郎が日替わりで弁慶を勤め、かつてない親子競演を果たす。
本日3日のA日程では、本興行としては最年長となる78歳の白鸚の弁慶に、幸四郎の富樫が対峙。白鸚は昭和33(1958)年、16歳での初演以来、『勧進帳』の弁慶役をこれまでに1150回演じてきた。
本日が1151回目の弁慶となり、これは1600回以上を演じた白鸚の祖父・七世松本幸四郎に次ぐ上演回数で、現役最多となる。

平家討伐に尽力しながらも、兄頼朝と不和となった源義経は、武蔵坊弁慶ら家臣とともに都を逃れ、姿を変えて奥州平泉を目指す。
加賀国安宅の関に差し掛かった義経一行は、関守の富樫左衛門に行く手を阻まれるが、主君義経を守るため、弁慶は命を懸けて富樫と対峙する……。

幕が開き、松本幸四郎演じる富樫が登場すると、場内は『勧進帳』の世界に引き込まれていく。そして花道から中村雀右衛門演じる源義経、続いて四天王が登場すると、
続いて弁慶が登場する花道の揚幕に客席の視線が集中。客席には今か今かと白鸚の弁慶の登場を待ちわび、胸の前に手を合わせて登場を待つ観客も見受けられた。

遂に揚幕から、今日で1151回目となる弁慶を演じる松本白鸚が現れると、満場の客席からは万雷の拍手が送られ、弁慶が一歩、そして一歩と花道を進む間、鳴り止まない。
白鸚の弁慶の、溢れんばかりの気迫で歌舞伎座の空気は一変、客席の視線は白鸚の弁慶の一挙手一投足に注がれる。

富樫から東大寺再建のための勧進の山伏である証として、「勧進帳」を読むことを求められると、弁慶は咄嗟の機転を利かせて、白紙の巻物を勧進帳として読み始める。

577 :重要無名文化財:2021/04/04(日) 23:52:12.33 .net
>>576続き

初演から60年を超える歴史が積み重ねられた白鸚の台詞、声で朗々と読まれる白紙の勧進帳の「読み上げ」。弁慶と富樫の二人による「山伏問答」のやり取りなど、弁慶として慄然と舞台に聳え立つ白鸚と、
対峙する幸四郎の姿は一瞬たりとも目を離すことができない緊迫感に満ちている。全身全霊、命を懸けて主君を守る弁慶が「飛び六方」で花道を引っ込むと、歌舞伎座は割れんばかりの大きな拍手が響き渡った。

明日のB日程では、A日程で白鸚の弁慶で富樫を勤めている幸四郎が、弁慶を勤める。受け継がれる高麗屋の弁慶は、今月の公演に合わせた特別ポスターが作られ、本日の初日より劇場売店やネット販売が行われている。


第二部は、『絵本太功記(えほんたいこうき)』で幕開け。

昨年の大河ドラマでも話題となった明智光秀が、織田信長を討った「本能寺の変」を素材に描かれた時代物の醍醐味溢れる傑作。
中でも、今月上演される十段目の「尼ヶ崎閑居の場」は、歌舞伎の代表的な役柄が一堂に揃う名場面で、義太夫狂言の名作として、単独で上演を重ねてきた。

中村芝翫演じる武智光秀は武将としての風格はもちろん、額に三日月形の大きな傷跡をつけた凄味のある人物として大きさを見せる。竹藪から登場すると、客席からは固唾を飲む音が聞こえるのではというほど。
光秀とその家族の悲劇が描かれる物語に、光秀の母の皐月に中村東蔵、妻の操に中村魁春、息子の十次郎に尾上菊之助、十次郎の許嫁の初菊に中村梅枝というに好配役が揃い、真柴久吉に中村扇雀、
佐藤正清に坂東彌十郎も顔を揃える舞台は、戦乱に生きる親子の情愛と悲壮感が胸を打つ重厚な義太夫狂言として、大きな感動を呼んだ。

続いては、『団子売(だんごうり)』。

江戸時代、庶民の間で親しまれていた団子売りの姿を舞踊化した人気の作品。賑わいをみせる大坂天神橋にやってきた団子売の夫婦。
中村梅玉演じる杵造と、片岡孝太郎演じるお臼が、夫婦揃った息の合った踊りを見せる。二人の踊りには、五穀豊穣、子孫繁栄の願いが込められ、夫婦仲の良さと愛嬌が微笑ましく、
息の合った軽妙な踊りが華やかな風俗舞踊。春の陽気にふさわしい、明るく幸福感に満ちた一幕に客席からはあたたかい気持ちに包まれた。

578 :重要無名文化財:2021/04/04(日) 23:53:11.81 .net
>>577続き

第三部は、『桜姫東文章上の巻(さくらひめあずまぶんしょうじょうのまき)』。

現在でも繰り返し上演される数々の名作・人気作を生み出した四世鶴屋南北。『桜姫東文章』は、「大南北」と呼ばれるその鬼才を余すところなく発揮した傑作。

片岡仁左衛門の清玄/釣鐘権助、坂東玉三郎の白菊丸/桜姫という配役は、昭和50年代に幾度も再演を重ねた人気の配役で、当時孝夫を名乗っていた仁左衛門と玉三郎の二人は「孝・玉コンビ」と呼ばれ、
熱狂的な支持を集めた。昭和60年3月歌舞伎座での上演以来、実に36年ぶりとなる名コンビの『桜姫東文章』は、開幕前から話題を呼び、遂に迎えた初日は売り出し早々に完売となる盛況ぶり。

運命に翻弄される桜姫と、かつての恋人白菊丸の生まれ変わりである桜姫に執着する清玄、桜姫の想い人である悪の魅力あふれる権助という仁左衛門と玉三郎を中心に、
中村歌六演じる清玄の弟子・役僧残月、桜姫に言い寄る中村鴈治郎演じる入間悪五郎など、それぞれの思惑の中、運命の糸が絡み合う。

僧侶・清玄と稚児・白菊丸による心中、桜姫が権助に身をゆだねる官能的な美しさ……仁左衛門と玉三郎の名コンビが繰り広げる退廃美あふれる舞台は、満場の客席を魅了し、幕切れは大きな拍手で包まれた。
明日以降も残席わずかの日が多く、28日の千穐楽まで目が離せない。

本日情報解禁となった歌舞伎座『六月大歌舞伎』では、本作の後半にあたる「下の巻」が上演されることが発表された。4月に「上の巻」を観て、6月に「下の巻」で完結する。

また、第一部『勧進帳』と同じく初日より、『桜姫東文章』特別ポスターを劇場売店やネットで販売。
昭和57年2月南座血演に向けて大荘q舜二によって試B影され、当時話題となったスャ`ール写真が、bアの度、“復刻粕ナ”として特別ャ|スターでよみbェえる。

『四月大歌舞伎』は28日(水)千穐楽まで、歌舞伎座で上演中。

579 :重要無名文化財:2022/06/09(木) 09:27:21.01 .net
年末の團十郎白猿襲名では上演されるかな

580 :重要無名文化財:2022/06/10(金) 16:48:39.13 .net
勧進帳と助六はやらないわけには行かないような気もするん

581 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 13:45:15.91 .net
富樫と義経ができている設定で妄想しながら観る

582 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 14:40:33.16 .net
今月上演中につき、ageてみる

583 :重要無名文化財:2023/04/21(金) 22:53:26.99 .net
885 重要無名文化財[sage] 2023/04/21(金) 22:07:10.80 ID:
隼人やケンケンが弁慶はあり得ないの?似合いそうなのに
 

雑談スレにこんなレスがあって考えたが
今U50に弁慶のニンがある中堅・花形役者ってほぼ皆無な気がする
幸四郎や白猿は一応実績あるけど、家の芸だから容認されてるだけだし
線が太い立役がホント居ない

584 :重要無名文化財:2023/04/21(金) 23:42:35.05 .net
松緑さん最近演じてないのは何故なのかな?
観てみたいけどな

585 :重要無名文化財:2023/04/22(土) 05:16:24.92 .net
松緑に人気があれば松竹がオファーするだけ

586 :重要無名文化財:2023/04/22(土) 11:34:22.48 .net
勘九郎とかはどうなのかな
また隼人は役柄の線が太ければ太くなれる実力はつけてきている
歌舞伎座では線の細い二枚目を振られることが多いけど
まぁ父の政治力ゼロなのと弁慶をするにはまだまだ修行が必要だが

587 :重要無名文化財:2023/05/08(月) 14:38:25.02 .net
戦前の映画を視ると高麗屋の弁慶の色気に驚く。あんな素敵な弁慶見た事ない。
橘屋の富樫は波を蹴立てる巡洋戦艦のような優美さ陶酔する。生きている芸術。
六代目の九郎判官は巧いかもしれないけど意外や二人と比べると華に乏しい。
歌舞伎役者としての六代目の弱点が出てるな。

588 :重要無名文化財:2023/06/07(水) 11:07:28.44 .net
富樫はどうやっても十五代目橘屋に適わないから、
当分の間、演って欲しくないなあ。
今の松島屋贔屓だった親父が「橘屋と松島屋では声が違う」と諦めてた。

589 :重要無名文化財:2023/06/07(水) 11:32:45.34 .net
私見では日生で演じられた市川雷蔵の富樫、富十郎の弁慶がよかったね、当時観劇した
佐々木久子がこの時の雷蔵を見て「この人の儚い美しい富樫は・・すぐに消えて行きそ
う」と書き記していたね。 いろんな人の「勧進帳」を観てきたジジイの忘れられない
舞台の思い出のひとつ。舞台に戻った雷蔵直後の姿、その後すぐに37才で旅立たれた。

590 :重要無名文化財:2023/06/07(水) 13:21:23.83 .net
九世海老蔵、八世幸四郎、七世梅幸の勧進帳が最高にいい
まだYoutubeで見れると思うぞ

591 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 23:04:19.12 .net
富樫は十五代目羽左衛門を超える役者はいないと思うけれど。

592 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 04:21:34.93 .net
見たこともないくせに

593 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 17:30:01.24 .net
改築後の新橋演舞場で観劇した九世幸四郎の富樫がよかった
まだ口跡がしっかりとしていた頃だったので文句なし
もともと高い声が出る役者だから適役であった

594 :重要無名文化財:2023/09/21(木) 21:52:27.49 .net
>>593
ご健在だから、九世ではなく九代目ですね。

595 :重要無名文化財:2023/09/21(木) 23:42:08.99 .net
なに3ヶ月近くたってレスしてんだよ
ボケジジイめ

596 :重要無名文化財:2023/10/11(水) 05:53:50.00 .net
>>537
さすがは、高麗屋に生まれ、成田屋を兄にもつ名優。

597 :重要無名文化財:2023/10/11(水) 05:55:42.53 .net
>>552
丸本もの(文楽由来)好きの方には、すこし苦手かもしれない。

598 :重要無名文化財:2023/10/11(水) 07:17:32.17 .net
>>596
5年前の書き込みに今頃レスする認知症ジジイ

599 :重要無名文化財:2024/04/07(日) 23:57:48.56 .net
大きく人生変わる
軽油の燃焼は発火点も変わる
軽油の燃焼は発火になるね

600 :重要無名文化財:2024/04/08(月) 00:27:30.01 .net
上に3つも4つもゲーム差付いて終えるなら実力や
単に興味ないよ
映画はな
https://i.imgur.com/Z2QE2NO.jpg

135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200