2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都嶋原・末廣屋・司太夫・葵太夫

1 :重要無名文化財:2015/04/09(木) 10:37:28.47 .net
太夫は絶対花魁ではない!(キリッ

292 :重要無名文化財:2016/04/23(土) 01:15:48.83 .net
Twitterのツイートは太夫としての
教養の欠片もないね

293 :重要無名文化財:2016/04/23(土) 10:40:33.88 .net
吉原のソープ嬢とどっこいどっこい

294 :重要無名文化財:2016/04/23(土) 11:11:18.64 .net
太夫って廓にいての太夫だよね。あの頭であちこち出歩くのはどうなんだろうか。

295 :重要無名文化財:2016/04/23(土) 11:37:32.47 .net
牛丼屋とかね笑

296 :重要無名文化財:2016/04/23(土) 14:05:20.20 .net
BOOKOFFとかね笑

297 :重要無名文化財:2016/04/23(土) 14:12:36.67 .net
古着屋で500円の着物大量に
担いで出てきたりとかね笑

298 :重要無名文化財:2016/04/23(土) 16:02:58.62 .net
透けパン(名称からして下品そのものw)とかにまだ未練あるなら
ほんっと太夫やめてそっちに専念すればいいのに、葵は。
まだ高校生で輪違いの催し物で振袖太夫してた時、直接本人に「高校卒業
したら正式に太夫になるんだね?」と訊いたら「声優か女優になりたい」と。
コイツ太夫を舐めてんのか、と思ったわ。
そんな感じだったから、一昨年太夫デビュー()した時、2歳から禿で出て
芸の修業を積み〜など抜かしてるから、嘘つくな!とも、ね。

299 :重要無名文化財:2016/04/24(日) 22:06:11.37 .net
葵のブログの中華街にいって
お客さんの背中が写ったとか
あれ絶対ただの通行人だろ、と
思わざるを得ない。
いまみんなが騒いでる尾上右近君のも
本当は来てなくてただ単に
自分で書いただけ、みたいなね。

300 :重要無名文化財:2016/04/24(日) 22:07:17.98 .net
踊りも大したことない
顔もよくないはっきりいって不細工
スタイルも悪いただのデブ

三拍子揃って悪いね、
もうちゃっちゃと引退しなよ

301 :重要無名文化財:2016/04/24(日) 22:07:58.08 .net
ただ目立ちたいから太夫に
なったとしか思えない

302 :重要無名文化財:2016/04/25(月) 07:57:32.10 .net
>>300
プラス 知的レベルの余りの低さ

303 :重要無名文化財:2016/04/25(月) 13:01:44.36 .net
ぶさってほどではないとは思うけど。

娘が10代の頃に、イベントで舞妓の格好をさせてたよね。
実際に甲部の置屋に入れていたそうだし、娘を舞妓→太夫の流れでさせるのは夢だったのかねぇ。

304 :重要無名文化財:2016/04/25(月) 13:30:17.31 .net
>>303
他人に助言(?)として言うことと、自分や娘がやることは違うものかもしれないけど
以前、司太夫の掲示板で、京都の5花街の舞妓を経験して将来的に太夫になりたいと
書いてきた質問者に対して、そういう腰掛気分で勤めるのは所属する置屋や花街に失礼
で許されることではない、と司は回答してたよ。それと舞妓と太夫は全くの別物、とも。
別物という割に舞妓パックなんか売ってますけどねwww

305 :重要無名文化財:2016/04/26(火) 21:14:27.59 .net
以前テレビで紹介されているのを見て京都に太夫が現存するって知ったものです。
下鴨神社でのお披露目での司太夫の留袖の着付けはあれで合っているのですか?あれは島原と言う花街特有の着付けなんでしょうか?
長襦袢の衿を着物と重ねているように見えます。
詳しい方、お願いいたします。

306 :重要無名文化財:2016/04/26(火) 21:22:55.92 .net
比翼か伊達襟かとも思いましたが、なんか違うように見えます。ら

307 :重要無名文化財:2016/04/26(火) 21:33:20.01 .net
襟だけじゃなくて全体がおかしい
半襟が出てないというか襟合わせがあきすぎ
おはしょり、出過ぎ(貸し衣裳かと。自分で仕立てたらあそこまではならないんじゃないかな)
袋帯は折って使うんだけど、なんか歪んでる

自分はちょっと着付けかじった程度なんであれですが、初心者から見てもおかしいと分かります
あと自分はそこまで分からないんだけど、あの帯、黒留袖に合わせるような帯じゃない気がする

308 :重要無名文化財:2016/04/27(水) 09:20:07.52 .net
顔も体型もおかしい

309 :重要無名文化財:2016/04/27(水) 09:25:39.71 .net
オツムもおかしい

310 :重要無名文化財:2016/04/27(水) 14:14:42.08 .net
葵がツイで「ほんまに祇園を庭の様に育ちました」と言ってる。
中学の頃、よく母親と祇園歩いてるの見たし、井上流習ってるから中学出たら
甲部に舞妓に出るんじゃ?と噂もあった。
が、庭の様に育ったにしてもコラボイベントはもっぱら宮川町とばっかり。
井上流やめて篠崎流にいつの間にか移ってるし。
甲部に関われない不義理でもしたの?
それに「島原を庭のように〜」というなら分かるけど「祇園を〜」と言うんなら
「島原」の太夫である意味がないでしょ?

311 :重要無名文化財:2016/04/27(水) 19:47:31.31 .net
>>310
篠塚流、だろ

312 :重要無名文化財:2016/04/28(木) 02:19:39.21 .net
どいつも こいつも
お座敷にホンマもんの太夫はん
呼んだことないクズばかりやなぁ

313 :重要無名文化財:2016/04/28(木) 02:45:43.56 .net
>>278

司と行動を共にした、とあるが
「太夫って簡単になれるんだなって思って」
と書いてる時点で関係者でないことがバレバレ
司や葵は 勝手に太夫と自称しているだけだから
あんな安っぽい連中を見ただけで

「太夫って簡単になれるんだなって思って」
などと発言するのは愚の骨頂

314 :重要無名文化財:2016/04/28(木) 04:16:22.46 .net
270は関係者ですなんて一言も言ってないと思うけど。
太夫についてよく知らない興味ない人なら司や葵を見て「太夫ってこの程度なんだな」と思っても仕方ない。

315 :重要無名文化財:2016/04/28(木) 08:09:44.67 .net
>>312
今の世に「ホンマもんの太夫」なんか存在するの?
一応、輪違屋所属の太夫がホンマモンなんかもしれんけど、正直大したことないね

316 :重要無名文化財:2016/04/28(木) 10:03:16.06 .net
司、先日の山口出張の事を
>「長州征伐に行って来ます❗️」
と京都を出て、斬られることなく無事に帰宅😅

・・・って相当、主催者や山口の人たちに失礼じゃないか?
それと画像での扇子(新選組の?w)の持ち方が変。あれは男のあおぎ方。
祇園甲部の元舞妓だったくせに、和服の着方(いつも襟元がだら〜ん)も
扇子でのあおぎ方も身についてないんですねw

317 :重要無名文化財:2016/04/28(木) 10:14:03.45 .net
篠塚流の師匠自体が偽太夫
http://blog.goo.ne.jp/zuiou_2004/e/981f161420bc1d9fd2c2061593dfa998?fm=entry_awp_sleep

318 :重要無名文化財:2016/05/02(月) 07:27:34.97 .net
普通スポンサーをチラシで募集
しねえだろ、、、wwwwww

319 :重要無名文化財:2016/05/02(月) 07:28:07.58 .net
不細工なんちゃって太夫
司と葵

320 :重要無名文化財:2016/05/02(月) 07:28:33.58 .net
あの出っ歯で舞妓目指してたのはうける

321 :重要無名文化財:2016/05/02(月) 07:29:24.41 .net
踊りがどじょうすくいにしか見えん

322 :重要無名文化財:2016/05/02(月) 07:30:10.06 .net
顔もよくないしむしろ悪すぎるのに
性格も悪いのはオワッテル\(^o^)/

323 :重要無名文化財:2016/05/02(月) 07:31:11.48 .net
あの母子のま〇こはもう使いすぎて
ブラックになっていることだろう

324 :重要無名文化財:2016/05/02(月) 08:43:34.19 .net
>>320
高校卒業後に目を二重にしたが、高校生兼振袖太夫時代、あの顔で女優目指してると言った時はマジで笑えたw

325 :重要無名文化財:2016/05/02(月) 09:05:53.84 .net
>>324
中高のあだ名はクソ出っ歯

326 :重要無名文化財:2016/05/02(月) 11:41:22.77 .net
中高の時、ちゃんと学校に振袖太夫の仕事のこと届け出して許可もらったのかな?
吉野太夫花供養とかイベントの後、夜、お座敷(輪違屋以外のとこで)に出てたり
してたわけじゃない? いくら母親が太夫ガーと言ってごり押ししても、女郎もどき
の恰好で接客じゃ普通学校としては許可出しかねるよね?

327 :重要無名文化財:2016/05/02(月) 11:54:26.99 .net
ましては、母親がお座敷で男性客に抱きついたりさ。

328 :重要無名文化財:2016/05/03(火) 08:37:13.53 .net
葵の初体験は尻

329 :重要無名文化財:2016/05/03(火) 13:47:40.91 .net
きったねー

330 :重要無名文化財:2016/05/04(水) 07:14:29.46 .net
http://togetter.com/li/797661
中村のツイッターから拾った

331 :重要無名文化財:2016/05/07(土) 02:36:39.17 .net
>>307

「大したことない」って言うのは、
お座敷に上がって、太夫と遊んだことがある奴だけが、
言う資格あるんとちゃいますか?

太夫のなんたるかも知らんクズが、
ヴィジュアルだけ見て、云々することではない

332 :重要無名文化財:2016/05/07(土) 07:58:07.16 .net
すげー
自浄能力なく外からの声聞く耳持たず
これは滅んでくの待つだけだわ

・・・なんつって
司と葵のスレで的外れな絡みレスをする無能な働き者が嶋原の印象を悪くする
かわいそ〜

333 :重要無名文化財:2016/05/07(土) 09:07:04.39 .net
>>331
輪違屋に上った者が大したことないと言ってんだよ。
毎回「かしの式」「点前」ちょこっと舞、胡弓演奏、芸事もワンパターン。
花扇さんぐらいだと人生経験も豊富だしいろいろ勉強してる方で内容も話術も面白くて
惹きつけられるものがあるけど、上七軒で芸舞妓呼んでる方がよっぽど有意義だよ。
もっと輪違屋の太夫も努力しろ、頑張れと思うよ。
これだから、司葵母子とか元高砂のとことか変な偽者が沸いてのさばるんだよ。

334 :重要無名文化財:2016/05/07(土) 12:43:03.50 .net
輪違屋のご主人も著書で「うちの廓(さと)」と書いてるから廓は廓でしょ。
それを芸しかやってないというのは苦しいよね。

335 :重要無名文化財:2016/05/08(日) 18:50:03.96 .net
三田佳子主演の映画「廓そだち」を見ることをお勧めする

336 :重要無名文化財:2016/05/09(月) 09:56:29.38 .net
なぜ外国の首脳クラスのVIPが来ても接待に京都五花街の芸妓を使っても、
芸妓の最高峰という嶋原輪違屋の太夫を使わないのか。よく考えよう。

337 :重要無名文化財:2016/05/10(火) 14:23:36.19 .net
踊りが下手すぎ
なんやあの要返し

338 :重要無名文化財:2016/05/10(火) 18:58:33.75 .net
>>161
司太夫 高杉晋作の没後150年記念事業で講演してましたよ。講演依頼を受けた時 ビックリして会津に相談したら長州と会津は仲直りしたから大丈夫的な事を言われて山口に来たみたい。

339 :重要無名文化財:2016/05/11(水) 10:36:34.90 .net
とりあえず脂肪吸引して美容整形しな

340 :重要無名文化財:2016/05/11(水) 16:07:37.14 .net
>>338
この人らの言う「長州」だの「会津」だの何?wwwww
ただの「自称」長州の代表者に「自称」会津の代表者。

「自称」嶋原の太夫は、「自称」の人と合うみたいですねw

341 :重要無名文化財:2016/05/15(日) 19:39:20.87 .net
国立小劇場でやる「人間国宝の会」(千代田区主催)に親子ででるそうな

342 :重要無名文化財:2016/05/16(月) 02:21:31.31 .net
>>341
>251

343 :重要無名文化財:2016/05/16(月) 08:23:28.57 .net
なんぼ嶋原の太夫がどうとか言っても所詮昔は身売りされてきた女性でしょうが

344 :重要無名文化財:2016/05/16(月) 15:41:44.89 .net
この母娘は褒めるところがないよね

345 :重要無名文化財:2016/05/17(火) 15:24:14.29 .net
>>338
自分は福島県の隣県の出身で、早くに政府軍(薩長)に投降したから会津にしたら裏切者の子孫なんだろうけど
本来、会津スレですべき話でしょうがさせてもらいますね。
確かに今でも会津には過去の歴史の事でこだわってる人がいます。特に縁談とかなるとね。
でも、会津は戦況を見誤って自滅したんであって、そこまで薩長を恨む必要があるのかと。
ま、自分とこの歴史もよく知らず、都合よく被害者に仕立てた捏造の歴史を信じ込まされてるの
は、あのどっかの国とどっかの国によく似てますけど。
ましては、会津にゆかりのないはずの京都の自称太夫(笑)が知った気に首突っ込んで、山口の人に
喧嘩売るなって話ですね。

346 :重要無名文化財:2016/05/19(木) 09:07:59.99 .net
捨て犬を憐れむツイートをしてるくせに自身はラビットか何かのファーを身に着ける
エセ動物愛護者

347 :重要無名文化財:2016/05/19(木) 09:32:29.61 .net
ツイッターとかブログとかやめたほうがいいよ
限られた人しかお顔は見せない
隠された美しさ、みたいなイメージ
だったのに自称太夫だかなんだか
知らないけど太夫のイメージぶっ壊してる

348 :重要無名文化財:2016/05/21(土) 02:07:17.03 .net
娘さんにサービス受けたことあるんだけど、よかったで。

349 :重要無名文化財:2016/05/21(土) 09:42:49.62 .net
どんなサービス?

350 :重要無名文化財:2016/05/21(土) 12:53:56.58 .net
>>345
恨むなら自分とこのバカ殿の松平容保と徳川慶喜だよなあとマジで思うわ。あんだけ時局を見誤って多大な犠牲をだしたのに二人とも明治を楽々生きたからな。

351 :重要無名文化財:2016/05/27(金) 14:43:11.02 .net
オバハン、酒やめたら痩せるって分かってたらやめや

352 :重要無名文化財:2016/05/27(金) 16:37:41.46 .net
アル中で脳も逝かれてるし

353 :重要無名文化財:2016/05/27(金) 17:26:27.91 .net
葵さん、Twitterに結った髪を載せてたけどひどいね。ボサボサじゃん。どこで結ってもらってんの?

354 :重要無名文化財:2016/05/27(金) 23:16:39.74 .net
>>353
確かにアホ毛が酷いね。
朝といてないか、髪結いに嫌われてるんじゃない。

355 :重要無名文化財:2016/05/28(土) 05:00:23.28 .net
お前も嫌われ者やろ

356 :重要無名文化財:2016/05/28(土) 06:20:59.79 .net
323: 重要無名文化財 [] 2016/05/07(土) 02:36:39.17

>>307

「大したことない」って言うのは、
お座敷に上がって、太夫と遊んだことがある奴だけが、
言う資格あるんとちゃいますか?

太夫のなんたるかも知らんクズが、
ヴィジュアルだけ見て、云々することではない


http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1428543448/331

357 :重要無名文化財:2016/05/28(土) 08:01:53.51 .net
太夫の髪はその日のうちに解くからコテはあてないから崩れやすい。
時間が経ってるか何日か解かないとああなるかもね。

358 :重要無名文化財:2016/05/28(土) 08:07:55.57 .net
ちょっとかじったぐらいで座敷で琵琶をドヤ顔で披露pgr

359 :重要無名文化財:2016/05/28(土) 23:40:45.27 .net
数回で稽古でお座敷で披露できるなんてどんだけ天才なんだか!

360 :重要無名文化財:2016/05/28(土) 23:48:36.21 .net
素人以下の着付けと、アホ毛の飛んだ日本髪で悪目立ちして阿波踊り会館は表彰されたんでしょう。

徳島は阿波踊りと人形浄瑠璃が盛んだから、目も耳も肥えてるよ。
あれで芸妓の最高峰とは笑わせる。
徳島一の名妓、故お鯉さんにケンカ売っとるんか。

361 :重要無名文化財:2016/05/29(日) 00:07:40.93 .net
先日起こった、元アイドルのシンガーソングライターの事件。
先ほどニュース番組でやっていたけど、アイドルのファンとの距離が近すぎて、特に地下アイドルは危険な事が多いらしい。
太夫についての簡単な説明を読むと、現代のアイドルよりも崇高な存在…と書かれていたりする。
ああいう今時の、しかも地下アイドルとかをなぜ葵さんはしてたんだろ。
一応は振袖太夫として少女の頃から様々な行事に出て、習い事もしていたのに。

362 :重要無名文化財:2016/05/29(日) 11:53:34.75 .net
>>360
最近の阿波踊りも堕落してるよ。
中にはチマチョゴリ着て朝鮮半島の踊りしながら堂々と乱入するグループが居たり
目立ったもん勝ちって感じ。

363 :重要無名文化財:2016/05/29(日) 12:14:10.00 .net
>>361
習い事といっても、舞(当時は井上流に)と茶道だけですやんw。
最近取ってつけたように鳴り物と琵琶を始めただけで。

364 :重要無名文化財:2016/05/29(日) 12:27:02.87 .net
>>362
徳島県正式な阿波踊り協会にはそんなのいないわ。勝手に踊りよる連(グループ)じゃないの?

365 :重要無名文化財:2016/05/29(日) 12:30:35.17 .net
すぐに披露できる根性が凄い。
流石、コスプレ太夫。

コスプレ出身だから、写真慣れしてるんだけ。

366 :重要無名文化財:2016/05/29(日) 18:33:15.43 .net
>>364
誇り高い徳島県民よ。
こんなのhttp://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/1854.html
とか自称太夫の悪目立ち阿波踊りもどきなぞ叩き出せ。
京都の嶋原太夫の問題もそうだけど、勝手な行為を見て見ぬふりするから変なのがのさばる。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


367 :重要無名文化財:2016/05/30(月) 09:29:46.38 .net
>>365
客といっても、芸事の分からぬ外国人いちげんさんだったり、田舎者だったり
京都六花街のお座敷にまともに上がったことすらない人ばかりですから。
太夫様のくせに今時英語すら話せぬとはw

368 :重要無名文化財:2016/05/31(火) 15:51:41.40 ID:DIyf46x/Z
日本髪大全に 島原太夫が出てます。
石原さんが辞めたから、今は山中恵美子さんが結ってるそうです。
伊勢神宮の祭祀のお仕度もされる方と司さんが言ってました。

ただし、本に掲載されてるのは如月太夫ですが。
この方、当主の高橋さんと夫婦とききましたが本当ですか?
如月さん、歳をとるのをやめたみたいなお顔立ちになってる。

山中さんも存在感ある髪結いさん。カチエさん亡くなったから、今は南登美子さんと二大巨頭って感じなのかな。

369 :重要無名文化財:2016/06/01(水) 10:54:25.52 ID:8wu7xVK2c
こちらに書かれてる話が本当だとすると残念ですね。

以前、テレビで司太夫のもとで太夫修業中の女の子の取材があった。大分前。
(人づて情報だと、その前は高砂太夫のもとにいたみたいだけど・・・)
巫女のバイトしながら、踊り三味線茶道といった芸事もやって
大学生で・・という日常を取材されてた。親御さんがそもそも『公務員むき』と
いってたし、太夫のもとでスタッフ等はしてたみたいだけど結局ならなかったね。

一方、司太夫にかなり前からついていた女性は最近引舟デビューしたみたい。裏方とは
いえ元太夫や元芸妓がつくポジだから、認められた、ということかな。

せっかく芸事をしたり、太夫と近いところでお手伝いしてても、適性や条件etcで
なれなかった という女性は多いと思います(お問合せ程度の人も含め)。
娘 と容貌というアドバンテージだけで太夫になった というふうに思われてほしく
ないですし、ここの書き込みをむしろ にしてきばってほしいくらい。

結髪やらなんやらかなり独特な文化を守ろうとしてくれてる方々もいるわけだし。

370 :重要無名文化財:2016/06/01(水) 23:32:15.38 ID:IB/5pJYTZ
うーん

371 :重要無名文化財:2016/06/04(土) 21:53:49.05 .net
スマホをトイレに落としたのにまた使うの?

372 :重要無名文化財:2016/06/05(日) 19:04:59.34 .net
今さらだけど、禿とか言って小中学生の女の子を宴席に出すってどうなん?

373 :重要無名文化財:2016/06/05(日) 19:08:10.74 .net
今時野球とかさ(笑)
ジジババならまだしも若い世代は巨人(笑)とか言われても興味ないから

374 :重要無名文化財:2016/06/06(月) 10:29:53.54 ID:alNGLPKzD
>>368
確か如月さん、十五年ぐらい前、パティシエと結婚して太夫引退したよね。
それから数年して戻ってきた(パティシエと離婚?)

375 :重要無名文化財:2016/06/06(月) 12:55:18.24 ID:alNGLPKzD
>>369
太夫を養成するといって若い女の子を弟子として集めておいて、実際ファミリービジネスは守りたくて、結局自分たちのスタッフとしてしか使わないんです。
その子たちはその子たちで、大学行って特にやりたいことが無い、とりあえず
就職したけど別にやりたい仕事でもないし・・・って感じで本人たちにも問題ありな感でしたね(だったら大学行くなよ、親不孝者、と)。
司太夫が輪違屋にいた頃から、輪違屋主催でないイベントで引船やったり地方やってる女の子いて、今も本業(会社員)の片手間にやってるみたいですね。

376 :重要無名文化財:2016/06/07(火) 04:00:50.29 .net
もう薄物着てんの?
ちょっと早すぎやしないかい
今日とかまだ肌寒いから滑稽すぎ

377 :重要無名文化財:2016/06/07(火) 14:14:32.65 ID:HBl0ptdJ4
>>374
有名なケーキ屋さんに嫁がれたようですが離婚されたみたいです。
お子さんはいらっしゃらないのかなぁ。

>>372
かむろは酒席の場には出ない というか、夜のお座敷の場合、8時までに
「かしの式」を
終えたらお仕事終了ってことみたいです。
それ以上のことがあったら、親御さんからクレームくるかと。

378 :重要無名文化財:2016/06/07(火) 14:21:24.00 ID:HBl0ptdJ4
かむろはなれるのは 長くても小5とか小6までみたいです。
年少さんだと2歳後半とか3歳から。
太夫が小柄だとそれよりかむろが大きいのは・・w

最近、かむろの次のポジ「少女」を復活させたみたいですね。
よその街の舞妓的ポジなのかなぁ・・。

379 :重要無名文化財:2016/06/09(木) 00:01:34.86 ID:zLpXp7bmg
うーん

380 :重要無名文化財:2016/06/09(木) 01:25:31.33 ID:7F/GFyyaI
なるほど

381 :重要無名文化財:2016/06/11(土) 07:25:49.22 .net
wwwwwwww



http://yamaguchiyuuko.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/post-9afc.html

382 :重要無名文化財:2016/06/11(土) 07:40:33.59 .net
おニューの葵柄の着物とやら、浴衣じゃね??

383 :重要無名文化財:2016/06/11(土) 17:09:43.62 .net
葵太夫さん入籍してはるみたい
式はまだ
夫が普通にツイート いかがなものか

384 :重要無名文化財:2016/06/11(土) 17:18:34.12 .net
撫松庵の浴衣かな?

385 :重要無名文化財:2016/06/11(土) 22:54:42.96 .net
夫もオタク?

386 :重要無名文化財:2016/06/11(土) 23:36:33.79 .net
撫松庵みたいな高い浴衣じゃなさそう。
楽天で5千円くらい?

387 :重要無名文化財:2016/06/12(日) 01:05:40.47 .net
夫のTwitterヒントください!

388 :重要無名文化財:2016/06/12(日) 11:29:36.02 .net
竺仙の絹紅梅じゃない?

389 :重要無名文化財:2016/06/13(月) 08:26:18.44 .net
どーりで最近、尾上右近の話とか歌舞伎役者の楽屋ウロウロの話一切でなくなったわけかw
自称最高位の芸妓の、実質ブス女郎を嫁にする奇特な男がいるんですね

390 :重要無名文化財:2016/06/13(月) 10:46:16.87 .net
自分の兄弟の妻がアレだったら恥ずかしすぎて周りに言えんわ。親族中から
白い目で見られるから、やめてくれ、と言うわ。
昔は天皇に謁見できただの正五位の位だの威張られても所詮身売りは身売りで、」
結婚してもそんなのの真似事してるわけだし、それにブログやツイに無教養丸出しを晒し
まくってるようではね。母親もアル中だし。そんなのと親族付き合いは嫌だ。

391 :重要無名文化財:2016/06/14(火) 14:10:00.00 .net
エセ京都弁やめてほしい
twitterの自己紹介文「たんとの方に花街の良さを知ってもらえるよう活動してます」
「たんとの方」って言うか?「ぎょうさんの方」やろ
「たんと」は副詞で、「ゆっくりと」とか「はっきりと」などと同じで、これには
「の」はつかない

392 :重要無名文化財:2016/06/14(火) 15:29:56.46 .net
「〜ましとす」という言葉をよく使っているけど、これは島原独特の言葉なんですか?
他の花街では聞いたこと無く、ネットで調べてもでてきません。誰か詳しい人教えて!

総レス数 1030
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200