2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電話】つながらねぇぞ、ゴルァ!!★27【Web】

1 :重要無名文化財:2017/02/09(木) 19:13:42.91 ID:PUQpGz04.net
Web松竹
  (p)http://www1.ticket-web-shochiku.com/p/

チケ松電話
  (p)http://www.shochiku.co.jp/play/ticket-p/

国立劇場チケ窓口
  (p)http://www.ntj.jac.go.jp/ticket/index.html
ぴあ
  (p)http://t.pia.co.jp/
e+(イープラス)
  (p)http://eee.eplus.co.jp/

前スレ
【電話】つながらねぇぞ、ゴルァ!!★26【Web】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1464769827/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

390 :重要無名文化財:2017/03/29(水) 21:31:51.79 ID:FkS9MElZ.net
チケットは転売禁止!定価で買え!byマツタケ

391 :重要無名文化財:2017/03/29(水) 22:32:34.95 ID:NyD8BN/U.net
>>389
え〜、何でそんなに安いの?
それって一等でも二階席なのかな?
もしくは一階なら花道の外なの?

392 :重要無名文化財:2017/03/29(水) 22:38:41.59 ID:EThkTwGk.net
花道の外は一階最上手や
二階後方よりは良い席だと思う

393 :重要無名文化財:2017/03/29(水) 22:43:42.54 ID:LjSwRacF.net
>>391
売れないから松竹が安く卸したんだろ、買い戻しなしの売り切りで

394 :重要無名文化財:2017/03/29(水) 23:38:05.38 ID:Kax2WsAb.net
前、カード会社の安売りで、七列目花外だけど、花道すぐ横の席が来て、よく見えたよ。
前の人の頭にじゃまされなくて嬉しかった
あの席なら得だわ
定価で買っても、通路側でないと、前に大きな人が座ったら終わりだから

395 :重要無名文化財:2017/03/29(水) 23:56:04.46 ID:v7o4PktP.net
>>393
クーポンサイトや得チケって委託販売じゃないの?
3日前くらいに売り止めにして戻してるはず

396 :重要無名文化財:2017/03/30(木) 07:15:38.17 ID:z4bkw4gl.net
たぶん委託だよね。相当の日程が出てる上に、売り切れ日も再入荷連絡の釦まであるw

定価で買ってくれる有難い客を、貧乏人呼ばわりする工作員がいるから、安売り切符がどれだけ多いか確認してみるわ
ちなみにチケキャンでは14、5列目を8500円ぐらいで売ってるよ

397 :重要無名文化財:2017/03/30(木) 08:41:21.06 ID:C2kqrqru.net
>>396
オクやチケキャンとかで高額で買う奴が金持ちなのかw
定価で買うのが貧乏人なら
それより安い切符買う奴はなんなんだよw

398 :重要無名文化財:2017/03/30(木) 08:46:39.13 ID:z4bkw4gl.net
>>396
今見て来たら、全日程出てるじゃん
これは松竹の言う「正規のチケット」だろうから、席の位置にこだわら
なければ、これで十分だわな
ホテルみたいにチケットの価格比較サイトがあったら面白いのにね
誰か作ってくれないかしらw

399 :重要無名文化財:2017/03/30(木) 14:41:05.80 ID:ieb6nfCy.net
歌舞伎のチケットも売れなくなってきたのかな。取りやすくなるのは嬉しいけど先を考えると残念だね。

400 :重要無名文化財:2017/03/30(木) 15:22:13.17 ID:lwLNnYe1.net
松竹が調子に乗ってどんどん値上げしたからね
二等が1万円だったのはいつのころだったか…
景気のよくない時代にいつもいつも切符は売れないよ

401 :重要無名文化財:2017/03/30(木) 16:08:50.04 ID:ieb6nfCy.net
4月は演目がやったばかりの熊谷と吃又ってのも悪影響があるのかな
自分みたいにきっちー、幸四郎ならなんでも見たいという人ばかりではないだろうし

402 :重要無名文化財:2017/03/30(木) 16:16:59.39 ID:KKOCGnYh.net
猿も古典じゃ客呼べないんだね

403 :重要無名文化財:2017/03/30(木) 16:58:14.19 ID:ZqpiTCvT.net
ぶっちゃけ熊谷と吃又と寺子屋と寿曾我は多過ぎだと思うのw

404 :重要無名文化財:2017/03/30(木) 17:47:59.73 ID:soHxdyyp.net
石切梶原も
たいして面白くないのに

405 :重要無名文化財:2017/03/30(木) 18:41:51.47 ID:hbj+Acgy.net
>>402
先代からの澤瀉オタは猿から少し離れてきてるのを感じる
特に4月は猿弥は赤坂だし笑也笑サブは猿と絡まない
寿猿さんはお休みで一門バラバラ
若手従えての猿ワンマンショーを見たい信者は実はそんなに多くないんだと博多座の空席を見て感じた

406 :重要無名文化財:2017/03/30(木) 20:44:45.59 ID:K3YZ2QT9.net
染さんといっしょで幸せそうな猿さんが観たいです

407 :重要無名文化財:2017/03/31(金) 10:08:22.13 ID:bvp0yIxV.net
松竹座花形歌舞伎ぴあ先行2階席しか買えない
一般発売の方が席良かったりするのかな?
遠征するから近くで見たいのになぁ

408 :重要無名文化財:2017/03/31(金) 10:29:28.19 ID:DFFT+H/b.net
>>407
歌舞伎関係でぴあは駄目だよ
正価なのに席が悪い上にシステム利用料や発券にも余分にかかるでしょ
良い席が良ければチケットweb松竹、どこでも良いならカード会社等の安売りがベスト

409 :重要無名文化財:2017/03/31(金) 10:36:18.31 ID:bvp0yIxV.net
>>408
クレカもってないのでWeb松はダメなんですよね
頑張って電話してみようと思います

410 :重要無名文化財:2017/03/31(金) 10:40:55.03 ID:u+ujdpec.net
e+やぴあがまあまあ悪くない席を
持ってる事があるのは、
新春浅草と中村座ぐらいな気がする

但し中村座は、浅草・大阪・名古屋と
立てた地域によりスポンサーが変わるので
中村屋の後援会とスポンサーが1番いいかな?
今回中村座は3月上旬から東海TVの公式サイトで先行やってたね

歌舞伎座・演舞場・松竹座・南座は、当然松竹が1番いい

411 :重要無名文化財:2017/03/31(金) 10:55:52.71 ID:DFFT+H/b.net
>>409
それから、「先行」の文言をあてにしない方が良いよ。多分一般売りの方が良い
「先行」は言葉通り「先に売る」だけで、クソ席率高いから(歌舞伎会等の有料会員除く)

412 :重要無名文化財:2017/03/31(金) 11:48:22.58 ID:bvp0yIxV.net
>>411
ほんそれ!先行というのにまんまと騙されました
前列でも1番ばっかり出てくるし
皆さまご親切にレスありがとうございました

413 :重要無名文化財:2017/03/31(金) 20:12:31.82 ID:saE4effM.net
いいってことよ!

414 :重要無名文化財:2017/04/01(土) 00:22:05.63 ID:nEMS3ADu.net
おみくじ
Evaluation: Good!

415 :重要無名文化財:2017/04/01(土) 00:23:18.84 ID:9kLapORi.net
アタシもオミクジやりたい!
Evaluation: Poor..

416 :重要無名文化財:2017/04/01(土) 00:24:07.10 ID:9kLapORi.net
なにこれ?PoorとGoodしか無いの?

Poorなんてムカつく
Evaluation: Good!

417 :重要無名文化財:2017/04/01(土) 00:26:20.58 ID:9kLapORi.net
どうやらAverageもあるのね

観劇するたびに良いチケットが手に入りますように
Evaluation: Good!

418 :重要無名文化財:2017/04/01(土) 00:27:21.88 ID:UlSbib6b.net
ドドンパ
Evaluation: Average.

419 :重要無名文化財:2017/04/01(土) 01:27:08.97 ID:nRwNFaQk.net
演舞場チケットを郵送で受け取ったが、チケット袋が懐かしいモノだった。
(裏面の携帯電話の絵がスマホでなくガラケー)

420 :重要無名文化財:2017/04/01(土) 22:14:26.51 ID:RV0k7Lit.net
国立劇場あぜくら会のチケットも袋をつけて欲しいス。

421 :重要無名文化財:2017/04/01(土) 22:40:12.86 ID:juOqH5fO.net
1割引いてもらってタダで送ってもらってその上ふくろまでって、ドンだけ厚かましいんだ

422 :重要無名文化財:2017/04/01(土) 23:13:07.58 ID:FsnZuMTk.net
そういや国立のチケット、50周年終わったらキッチリ地色が前のに戻ってるな

423 :重要無名文化財:2017/04/02(日) 10:32:46.72 ID:l5LJNY4J.net
読売一面に業界団体がチケット転売公式サイトを作ると報じてる

424 :重要無名文化財:2017/04/02(日) 14:43:37.15 ID:3DhT14SV.net
そんなサイト作るより公式でリセール受け付けるようにすればいいのに。
某ミュージカル俳優のFCではFCで買ったチケットのリセールやってるよ。

425 :重要無名文化財:2017/04/02(日) 17:15:55.23 ID:xpxzsrrU.net
だいたい、読売の報道は電子チケットが前提条件でしょ
歌舞伎の高齢アナログ客には無理
チケットwebすら使えないのがいるみたいなのに
マツタケがリセールすれば良いだけの話しかだよね

426 :重要無名文化財:2017/04/02(日) 22:56:06.11 ID:FSV46yg4.net
電話は電話で戻してリセールすればいいだけじゃね
どうしても事前発券が必要な客だけ郵送にすればいい

427 :重要無名文化財:2017/04/02(日) 23:00:58.14 ID:EGPlsJrH.net
確かに無理、携帯の電源オフの仕方も知らない化石みたいな人たちだからね、ジジババって
でもシルバー世代はリセール必要ないでしょ、突然仕事が入って公演を見に行けなくなったりしないから
現役で働いている年齢層だよね、チケットを無駄にする可能性が高いのは

428 :重要無名文化財:2017/04/02(日) 23:49:01.77 ID:0MbYamh+.net
>>427
あのね、年寄も病気で入院したり身内の介護があったりして、行けなくなることがあるのよ。
共働きの娘が、孫の世話を押し付けてきたりね。
年寄本人たちだって仕事してる人もいるし

429 :重要無名文化財:2017/04/04(火) 10:14:39.45 ID:4zqWhZWP.net
ちょい重いな
松竹座5月花形の一斉先行発売

430 :重要無名文化財:2017/04/04(火) 10:15:41.05 ID:4zqWhZWP.net
決済やっと出来た

431 :重要無名文化財:2017/04/04(火) 10:18:07.83 ID:Pg9l5d2H.net
いつもはサクサクの松竹座が今回は珍しく重かったw
なんとか千秋楽昼夜3階最前列はゲトしたけど
昼は中央ブロック取り損ねた・・・

432 :重要無名文化財:2017/04/04(火) 10:20:01.21 ID:arI1kAc/.net
楽の一等相変わらずのガッツリ抑えだねえ…

433 :sage:2017/04/04(火) 10:20:30.13 ID:xhJq4oSd.net
松竹座 最近では珍しく重かった
良席ほとんど後援会が押さえててワロタ

434 :重要無名文化財:2017/04/04(火) 10:20:39.63 ID:arI1kAc/.net
戻り待つかな

435 :重要無名文化財:2017/04/04(火) 10:31:32.56 ID:LFK+bI0U.net
後援会がこんなに押さえてるとは
俳優祭は最前列をげとした私でも、今回は希望席アウト…。

436 :重要無名文化財:2017/04/04(火) 10:38:18.19 ID:LN101Mf0.net
戻り待ちしたいけど、遠征だから予定決めちゃいたいし。
悩むところ。

437 :重要無名文化財:2017/04/04(火) 11:13:20.27 ID:AzXsYXnl.net
戻りなんか大嫌いだ

438 :重要無名文化財:2017/04/05(水) 10:06:44.20 ID:Qb4eS8+7.net
国立入れない…

439 :重要無名文化財:2017/04/05(水) 10:18:02.78 ID:aA7RZ8q2.net
5月国立文楽あぜくら発売日あげ
三等席はもうないね

440 :重要無名文化財:2017/04/07(金) 10:58:17.74 ID:X9Wmc61A.net
中村座よく売れてるな
全日程松と桜はもうないし、土日はほぼ完売。
今回座組が魅力ないと思ってたけど、中村座自体がキラーコンテンツなんだな。

441 :重要無名文化財:2017/04/07(金) 11:02:11.48 ID:hFAITpCP.net
8年ぶりの中村座だから知名度の高い中村兄弟を見たいという地元客も多いかも
それとマツタケより地元の主催企業の方がいい席を多数確保してるとみた

442 :重要無名文化財:2017/04/07(金) 11:28:21.82 ID:gP5T+Fpk.net
松竹は、最初から松席9列ぐらいからだったよ
だから買わなかった

443 :重要無名文化財:2017/04/07(金) 14:02:53.83 ID:JaHbu0Ti.net
大阪で前に観たから名古屋はパス。
チケットがよく売れてるようで何よりだね。

444 :重要無名文化財:2017/04/07(金) 20:39:37.32 ID:IxwPW5hM.net
こんなに売れるとは…
一般発売前に完売しそう

445 :重要無名文化財:2017/04/07(金) 20:47:46.55 ID:4AToforP.net
中村屋だろ
またごっそり戻りがあるよ

446 :重要無名文化財:2017/04/07(金) 22:58:31.95 ID:IxwPW5hM.net
一般発売前に松竹割当て分完売だな

447 :重要無名文化財:2017/04/07(金) 22:59:21.89 ID:IxwPW5hM.net
2日の昼の部だけ残ってた

448 :重要無名文化財:2017/04/08(土) 09:48:00.00 ID:sAfrUbfG.net
中村座、完売

449 :重要無名文化財:2017/04/08(土) 10:06:22.07 ID:L0XDl9d8.net
G会員(´∀`∩)↑age↑

450 :重要無名文化財:2017/04/08(土) 10:06:47.95 ID:L0XDl9d8.net
もっぺんage

451 :重要無名文化財:2017/04/08(土) 10:06:58.16 ID:ckz1y5tK.net
環境のせいかな
團菊祭重い

452 :重要無名文化財:2017/04/08(土) 10:08:53.22 ID:HujsEaau.net
10時直後より5分後ぐらいから重くなった

453 :重要無名文化財:2017/04/08(土) 10:10:36.99 ID:sAfrUbfG.net
さくさく進んで最後決済のところで何分待たされただろう?
いいかげんあきらめようと思ったところでようやく決済画面になった。
みなさん根気強く待ってください。
>>452
團菊はじじばばが多いから、10時ちょうどより少し遅れて入るのかもw

454 :重要無名文化財:2017/04/08(土) 10:12:13.84 ID:ckz1y5tK.net
決済直前でセッション切れた(泣

455 :重要無名文化財:2017/04/08(土) 10:16:48.61 ID:WsNwJ7+X.net
決済中にエラー発生、と出たけどマイページで購入確認したら買えてた。あせらないでね。

456 :重要無名文化財:2017/04/08(土) 10:17:21.83 ID:kCiprAux.net
ここ2、3か月ずっとこんな感じじゃないか?
セッション数と決済数が増えてくる10時5分頃から重くなる現象
プログラムソース見直してくれないかなあ

457 :重要無名文化財:2017/04/08(土) 10:28:58.03 ID:rqaLxXoZ.net
>>456
ホントにね。仕事柄おおよそのボトムネックの原因がなんとなく分かるので自分で毎月ソース書き直したくなる。

458 :重要無名文化財:2017/04/08(土) 10:38:12.16 ID:kCiprAux.net
>>457
それは頼もしい是非よろしくw

459 :重要無名文化財:2017/04/08(土) 10:47:13.05 ID:jDARFRQW.net
>>457
チケ松webを運営している企業に転職しないか?

460 :重要無名文化財:2017/04/08(土) 10:51:39.06 ID:kCiprAux.net
話は違うけど、歌舞伎座の当日券がWebで買えなくなったとか前に出ていた気がしたが
今月のは昼の部も10時半頃まで表示されてた
試しに座席選択で進んでいったら10時31分時点で
「この公演は、お客様の会員種別ではご購入いただけません。」ダイアログが出たw
G会員に何たる仕打ちwww
開演30分前切ったら買えなくなるのは以前からだけど、一旦セッション掴んじゃったら
日時選択画面まで戻っても今日の昼の部が買える表示なのがねー
15分縛りも絡んでるかもしれないが何かロジックがアレっぽい希ガス

461 :重要無名文化財:2017/04/08(土) 11:01:25.31 ID:WhSQk/UD.net
重かったのは土曜だからでは

じじばばが多いからってどーゆー発想

462 :重要無名文化財:2017/04/08(土) 11:36:46.19 ID:WseHdPc8.net
>>461
>>453をよく嫁

463 :重要無名文化財:2017/04/08(土) 11:54:04.99 ID:jDARFRQW.net
461の解釈の何が間違ってるのか分からない
土日休日の方が混み合いやすいのは、一般プレイガイドでも同じだ

464 :重要無名文化財:2017/04/08(土) 11:59:33.20 ID:kCiprAux.net
一般論だと>>463のとおりだが
チケ松は土日だから重いとは限らないと思うのは>>456でも挙げた

465 :重要無名文化財:2017/04/08(土) 12:30:25.09 ID:twyAArLU.net
>>461>>453についてのレスだと思うが、453は、webが10時ジャストではなく、5分ほどしてから重くなった理由について分析しているのであって、混んでいる理由は関係ない。
團菊にじじばばが多いのは周知の事実

466 :重要無名文化財:2017/04/08(土) 15:24:36.86 ID:imMB3T0o.net
>>459
ボトムネックとか言ってる人には期待しない方がいいと思うよ

467 :重要無名文化財:2017/04/08(土) 15:32:56.81 ID:MtwuxmOL.net
すでに3B埋まってる日があるのは団体か?

468 :重要無名文化財:2017/04/08(土) 21:36:36.92 ID:XjpTjf6T.net
ログインできたと思ったら購入前にエラーで
入れたのが10時10分ごろ。
決済時に異常に時間がかかり、あきらめかけたころに決済完了。
1階2等最前列通路狙いなのだけど、入るのが遅れたのと
初日が祝日ということでか、2列3列しかとれなかった。

469 :重要無名文化財:2017/04/08(土) 23:44:36.64 ID:Mlg2eaZ1.net
自分の取りたい席をこんなとこに書いて競争率あげるとか?

470 :重要無名文化財:2017/04/08(土) 23:55:01.92 ID:hduDyMVe.net
俳優祭の売り出しの時にTwitterに
「窓口の人にキャンセルは○日○時からって教えて貰いました!」
って書いてた奴もバカかと思ったわ

471 :重要無名文化財:2017/04/09(日) 00:25:13.82 ID:sSgjimP7.net
>>468
その辺の席は後援会が押さえてることが多いお

472 :重要無名文化財:2017/04/09(日) 10:13:54.93 ID:+y0aij5t.net
中村座松竹完売だったのに一般枠で少し戻ったの?
入ろうと思ったら重くて入れなくて、入ったら数日分売ってた。
また完売になりそうだけど
東海テレビサイトも瞬殺だったし、地方の人はああいうの好きだなあ

473 :重要無名文化財:2017/04/09(日) 10:53:15.18 ID:/6fGs6Ei.net
チケ松最初から見なかったよ
数日でもあったなら、歌舞伎会先行に出さない席も少数あるのかも?

474 :重要無名文化財:2017/04/09(日) 15:12:20.73 ID:tgKT6fYx.net
>>470
間違えたふりしてわざと何日か後の日付教えるくらいじゃないとねw

475 :重要無名文化財:2017/04/09(日) 16:16:59.51 ID:lG74qs7D.net
AB蔵の悪口はもっとやれ

476 :重要無名文化財:2017/04/10(月) 10:37:53.89 ID:DOKxO5Dd.net
團菊祭、土日祝昼の部の三階がかなりなくなってるど後援会押さえか、それともまほろ効果か
7日の昼は貸切
口上のある夜の部とどっちが売れるかね

477 :重要無名文化財:2017/04/12(水) 21:05:15.36 ID:oIkx+eZu.net
昼の部のほうが売れてるね

478 :重要無名文化財:2017/04/12(水) 21:22:12.04 ID:7PJNxi4f.net
寺島しのぶの息子のほうがネームバリューすごいからな

479 :重要無名文化財:2017/04/12(水) 21:46:40.73 ID:oIkx+eZu.net
しのぶの息子が出てるなんてみんな知ってるのかな?

480 :重要無名文化財:2017/04/12(水) 22:28:02.95 ID:sOThPWBS.net
>>479
團菊祭制作発表記者会見の記事を見てない?
おやぢ様と菊之助の間に眞秀が立った写真がニュースになってたよ

481 :重要無名文化財:2017/04/12(水) 22:34:45.38 ID:oIkx+eZu.net
それはもちろん見てるけど、ライトな歌舞伎ファンの目に留まるのかなあと思って
自分なんかしのぶの息子が出るといってもそれだけで強く見たいと思わないなあ
そんなに真秀くんは注目されてるかね

482 :重要無名文化財:2017/04/12(水) 22:40:36.09 ID:sOThPWBS.net
平日の歌舞伎座を埋めるのは、歌舞伎ファンではなく物見遊山の団体バスツアーのお客だよ
1日バスツアーだと昼の部が対象になるし、
TVや映画に出る女優の寺島しのぶの息子の知名度はそれなりにあるのでは?

483 :重要無名文化財:2017/04/12(水) 22:47:34.71 ID:oIkx+eZu.net
そうなんだ。だから昼が売れるのか
みんな亀三郎の石切もみてやってね

484 :重要無名文化財:2017/04/14(金) 17:17:34.29 ID:oGlrjV1a.net
>>472
後援会の戻り

485 :重要無名文化財:2017/04/15(土) 15:16:49.95 ID:SQ20nxG5.net
海老ヲタも減ったのかな、團菊祭の夜の部が祭日でも余りまくりだね
海老が仁木弾正やるのに

自主公演は結構入ってるらしいのに、何で歌舞伎座だと売れないのかね

486 :重要無名文化財:2017/04/15(土) 15:20:49.87 ID:hhI1WsbS.net
>>485
海老蔵を沢山見たい
3つある演目に1つしか出ないような歌舞伎座より自主公演って感覚かも
海老蔵以外も見てみようと思う客が着かない

487 :重要無名文化財:2017/04/15(土) 16:30:12.13 ID:o3jmEbKN.net
海老は襲名披露演目にもまほろお目見えの魚宗にも関わらず完全部外者で
大歌舞伎なのに絡むメンバーは結局代わり映えせずだもんな

488 :重要無名文化財:2017/04/15(土) 16:48:35.30 ID:mOg/bugv.net
>>485
自主公演はジャニーズが一枚かんでいるから。

489 :重要無名文化財:2017/04/15(土) 17:42:03.16 ID:S36d3hxO.net
助六>仁木弾正なんじゃね?
自分の知り合いは3月に通ったから5月は2回と言ってた

490 :重要無名文化財:2017/04/15(土) 18:09:54.42 ID:M2xhd+NM.net
>>488
歌舞伎ドラマのぴんとこなに出てたさかなクンだよね
あの人ごり押しで大した人気ないって聞いたけど
コクーンくらいは埋められそう

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200