2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

笑点クビ!! ざるや20回目 林家三平

1 :重要無名文化財:2022/10/09(日) 19:58:20.50 .net
ひき続き三平を語ろう

前スレ
笑点クビ!! ざるや19回目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1663570557/

2 :重要無名文化財:2022/10/09(日) 19:58:51.57 .net
変態エロオヤジの三平
https://i.imgur.com/qlYfBda.jpg

3 :重要無名文化財:2022/10/09(日) 20:00:05.96 .net
今日の笑点は良かった
アレがいなくて本当に良かった

4 :重要無名文化財:2022/10/09(日) 20:01:33.17 .net
三平がいままで残した功績

人気時代劇の水戸黄門を終わらせた
バラエテイ番組で周りを凍りつかせてすべてを台無しにした
笑点を最低視聴率にさせて終わらせようとした
席亭で出禁をくらった
Twitter、TikTokでバカ丸出しであることを証明した
落語家のイメージダウンを全国に知らしめた
七光りは役立たずのゴミしかいないことを証明した

5 :重要無名文化財:2022/10/09(日) 20:04:01.42 .net
>>1

6 :重要無名文化財:2022/10/09(日) 20:09:32.66 .net
きょうの笑点で円楽が「修行が足らん」と言っていたことに三平はどう解釈するかな
どうせむくれてふてくされるだろうな

7 :重要無名文化財:2022/10/09(日) 20:10:09.10 .net
今日、久しぶりに笑点にアレが出てたけど
やっばりツッコまれた際に見せる心底不服そうな表情は印象良くないな
滑った三平をダメ出しすることで多少会場の空気を笑いに取り戻せる苦肉の策なのに

8 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
死してなお座布団10枚獲得する円楽。
生前遂に一度も10枚取れなかった三平。

9 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
ほんとうに三平をクビにして良かったと思う
おかげで笑点が終焉にならずにすんだのだから

10 :重要無名文化財:2022/10/09(日) 20:33:24.82 .net
マジたい平いらねー

11 :重要無名文化財:2022/10/09(日) 20:38:39.66 .net
>>10
昔奴隷のように扱き使っていた人間が第一線で活躍してるとか
加害者にとっては恐怖でしかないよな

12 :重要無名文化財:2022/10/09(日) 20:40:41.79 .net
>>9
三平をクビにするまで円楽が持ちこたえてくれたことも大きい。
既に水面下でのクビが決まっていたとは言え、もし降板発表の前に円楽が倒れていたら
まずそのタイミングでの三平クビは一旦うやむやになったはずだ。
宮治が三平ではなく「円楽の」後釜として参入し、最悪三平がそのまま居座る可能性もあっただろう。

三平を追い出すところまでを見届けてようやく番組の将来を安心したのか、
今までの疲れとストレスが一気に出たんだろうな。

13 :重要無名文化財:2022/10/09(日) 20:49:21.10 .net
三平には相当イライラしていたもんな
あのストレスは体に響いたよ
とにかくいい流れをことごとく阻んで場をしらけさせたんだから

14 :重要無名文化財:2022/10/09(日) 20:55:11.14 .net
最初から三平なんぞ入れなければ余計な苦労しょい込むこともなかったものを。
つくづくバカ息子をレギュラーにすべく局を恫喝したババアと、その恫喝に屈したスタッフが恨めしい。

15 :重要無名文化財:2022/10/09(日) 21:00:00.53 .net
三平がメンバーにならなかったら円楽は倒れなかった
これだけははっきりと言える
それとババァのゴリ押しに負けた日テレ側にも責任がある

16 :重要無名文化財:2022/10/09(日) 21:08:42.45 .net
円楽が亡くなったことで三平返り咲きとか無いかな

17 :重要無名文化財:2022/10/09(日) 21:10:32.41 .net
よくよく考えると
こぶ平(正蔵師匠)とこん平
たま平(正蔵師匠の長男)とたい平
って紛らわしい名前だよな。

18 :重要無名文化財:2022/10/09(日) 21:17:25.55 .net
>>16
今日のを見る限り無理だな
みんな頭ふさげー!面白いつまらない以前に何言ってるのか分からねえよ!

19 :重要無名文化財:2022/10/09(日) 21:29:33.69 .net
>>16
そんな事になったら今度は司会の昇太がストレスで倒れるわ。
円楽だけじゃ飽き足らず昇太まで頃す気か。
いや円楽の最期を見ているだけに三平戻すなら全員が降板を申し出るかも知れんな。

20 :重要無名文化財:2022/10/09(日) 21:40:16.56 .net
さすがに円楽師匠の病気を三平師匠のせいにするのはどうかと

21 :重要無名文化財:2022/10/09(日) 21:54:23.88 .net
また三平をかばうバカ(おそらく本人だろうが)が出てきた
三平が円楽を殺したようなもんだろ

22 :重要無名文化財:2022/10/09(日) 21:57:18.39 .net
いくら注意されても聞く耳を持たずふてくされた三平
どれだけ円楽や他のメンバーが呆れて不満がたまったか
同じ協会の木久扇でさえ途中でさじを投げたのがわからんのか

23 :重要無名文化財:2022/10/09(日) 22:08:47.82 .net
三平がうなぎつかみを見せたところあまりのヘタクソぶりに呆れた木久扇が
もうそのへんでいいんじゃないのとやめさせたこともあった

24 :重要無名文化財:2022/10/09(日) 22:11:40.93 .net
本番でダメ出しするのはどうかと

25 :重要無名文化財:2022/10/09(日) 22:12:06.24 .net
木久扇は途中でさじ投げたからこそ長生きできたんだろうな。
下手に真剣に三平の相手していたら先に木久扇が倒れていたかも知れん。

26 :重要無名文化財:2022/10/09(日) 22:15:09.08 .net
>>24
本番でダメな芸やる方が悪い。
落語協会相談役として協会の評判下げるような芸を野放しにもできず、ましてや全国に晒す訳にもいかないから
仕方なく注意した。
あれで一応落語協会真打なんだぜ、三平が。

27 :重要無名文化財:2022/10/09(日) 22:30:03.27 .net
まさに落語協会のお荷物だな
協会の噺家たちはあんな奴いなくなってくれればいいと思ってるよ

28 :重要無名文化財:2022/10/09(日) 22:34:01.99 .net
なにしろ座布団マイナス0という笑点始まって以来の不名誉な記録をつくり
後ろに下げられたんだから
あのバカが座布団10枚なんて獲得できるはずねえよ

29 :重要無名文化財:2022/10/09(日) 22:35:25.79 .net
訂正
−1だった

30 :重要無名文化財:2022/10/09(日) 22:44:48.89 .net
山田君からも無視された三平
彼も関わりたくなかったんだろうな

31 :重要無名文化財:2022/10/09(日) 22:50:44.42 .net
きょうの山田君はたい平に弄られてキレ気味だったな

32 :重要無名文化財:2022/10/09(日) 23:17:59.86 .net
「私は聞いていました」
聞いてたのに実行しなかったのか。

33 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 00:38:56.68 .net
>>8
死せる円楽、生ける三平を悔しがらすw

芸の差は言わずもがな、やはり人徳の差だな。
円楽の笑点での45年に渡る功績を鑑みるなら、例え本人は既にいなくともその功績を称え
最後に記念に10枚進呈しても視聴者は大いに納得する。
それに対しもし昇太がただ5年半に渡って番組引っ掻き回しただけの嫌われ者にも
最後にお情けで10枚くれてやったなら、視聴者の激しい怒りを買っていただろう。
まさに盗人に追い銭だった。
座布団10枚は取ろうと思って取るものではなく、お客様の支持があって初めて貰えるものだ。
ミソもクソも一緒にしなかった昇太はやはり司会者としての見識が高い。

34 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 01:15:52.82 .net
三平師匠の持ち味を活かせなかった昇太司会者にも非がある

35 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 03:54:34.62 .net
スレ変わったが午前様の何が悪い!反論出来ないから憶測だけで中傷しかしないチョンみたいな奴には解らんわなぁ

36 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 04:06:22.35 .net
>>34
三平本人

37 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 04:07:38.45 .net
>>34
どの番組出ても持ち味生かされてませんが?
っていうか持ち味って何?

38 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 04:13:51.86 .net
好楽は馬円楽司会時代に評価低かったけど続いてるじゃねぇか
間違いはあっても良いが後に笑いに変えられてないから三平は
てめえの力量の酷さを周りのせいにすんなさ

39 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 04:26:38.03 .net
夕べの笑点での「修行が足らん」の回答で好楽がいいこと言ったな
円楽、おまえは長生きが足らん、と
三平なんかこういう返しなどできないよ

40 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 04:32:33.13 .net
>>27
兄の正蔵とかは弟のことどう思ってるんだろうな

41 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
腹違いの兄弟だからババアが死ねば縁切りになる
こぶ平はあのとおりの悪質な性格をしているから

42 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 04:54:47.33 .net
>>41
あれ?腹違い?
種違いって言われてなかったっけ

43 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 05:00:00.28 .net
こぶ平は先代三平が朝鮮人妾に産ませた子供
だから美どり、泰葉、三平とは顔立ちが全然違うだろ

44 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 05:01:38.45 .net
こぶ平のへたくそな箸の持ち方をみれば日本人でないことが分かる

45 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 05:20:53.04 .net
金に汚いのもその特徴

46 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 05:55:39.50 .net
TikTokで相変わらずくだらないことばかりやってる
三平にCG教えたのは誰だよ、本当に気味悪い画像ばかり投稿しやがって
もっとも三平はバカだから他の奴にやってもらってるのかもな

47 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 07:07:59.74 .net
勉強し直してまいりますとは何を指して言ったんだろうな

48 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 07:29:27.99 .net
初代三平だってまともな落語はしてなくて漫談落語で大人気だったんだろ
だったら当代もそんなに否定される話でもないと思うがなあ

49 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 08:00:57.48 .net
そもそも人を笑わそうって気概がみられないし、笑われ役にも買って出ない
芸事の世界が不向きなんよ
愛する母、香葉子のために出来もしない落語をやっているんだから香葉子が喜べばそれで良し
それを考えると皆様方が書き込みされている通り、香葉子がこの世を去ったとき道しるべが無くなり路頭に迷うことは必然である

50 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 08:15:31.67 .net
ババアが死んだあとの三平の狼狽えぶりを早く見てみたい

51 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 08:31:51.20 .net
>>44
正蔵の長男・たま平は箸の持ち方ちゃんとしてるからその論理は破綻するな

52 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 08:33:04.87 .net
>>43
香葉子と正蔵めっちゃ似てるじゃん。
香葉子、正蔵、たま平の親子三代ショットそっくりだったよ

53 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 08:33:49.94 .net
>>48
三平なんてそもそも前座の名前だしな

54 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 08:41:57.15 .net
>>52
みどり→香葉子似
正蔵→香葉子似
三平→初代三平似
正蔵娘→正蔵似
たま平→正蔵似
ぽん平→誰似?
って感じじゃない

55 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 08:43:28.78 .net
こぶ平の息子は人相悪すぎ
性悪な父親の顔がそのまんま出ている

56 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 08:51:28.26 .net
正蔵は三代目三遊亭圓歌にも似ている。

57 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 08:53:16.59 .net
三平に最近何か動きあったっけ
こにスレ平時もこんな感じなの?伝統芸能板で一番勢いあるぞ

58 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 09:01:42.66 .net
三平はどんなときでもアッケラカ〜ンの馬鹿ボンボン
困れば香葉子に泣きつけばいいだけの御身分なのだ

59 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 09:46:49.92 .net
おきらく旅はお役御免でも本人はおきらく気分のバカ三平

60 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>54
峰竜太は大変だな

61 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>48
初代三平「名人は二代続かないんで、倅なんかどうにもならない」
客がシーンとした「名人は私の親父です」と続けたけど、客席は
三平の親父???つー空気になってたことがあった

62 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 12:34:33.52 .net
>>57
このスレはいつもこんな感じだよ

63 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 13:05:59.20 .net
それだけ皆、5年半の間三平にストレス溜めて来たんだよ。
クビになったらなったでおとなしく謹慎でもすりゃいいものを、Twitterだtiktokだでバカばっかやっていりゃ
そりゃ叩かれもする。

64 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 13:37:14.07 .net
三平の隣に座ってた人たちは気の毒
自称落語家のド下手くそなカスが入ったんだから
昇太がレギュラーになったときは何の違和感もなかった
ちゃんと実力があったし

65 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 13:43:36.02 .net
つまらない答えを言う
会場が静まる
木久扇円楽がダメ出しすることで幾らか笑いが戻る
ダメ出しされて本気でむくれる

この繰り返しよ
「客」と「自分のプライド」を天秤にかけて、後者を選んだ者の末路

66 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 13:48:14.25 .net
>>63
TwitterやTikTokやってる芸能人なんて他にもたくさんいますが

>>64
真打を相手に自称落語家呼ばわりは無理がある
未熟な新人を育成するのもベテランの役割

67 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 13:49:35.45 .net
>>65
別に本気でむくれてはないでしょ
そういうキャラ設定を顔で演じてただけでしょ

68 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 13:51:13.15 .net
三平はひっこんでろよ
おまえには実力がないんだからいちいち突っかかってくるな
この能なしのボンクラ野郎め

69 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 13:55:09.40 .net
というか2代目三平師匠のファンスレ()が建ったんだから三平ファンはそっちで存分に三平の良いところを語れよ
もう大人なんだし住み分けくらいは出来るよなあ?

70 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 13:56:03.70 .net
>>67
それだとしたら全く客、視聴者にウケてないのに続けてたんだ

71 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 13:58:39.40 .net
>>66
とりあえずさ、笑点にだけ限定して三平擁護を続けても無理あるから
どの番組でも扱いに困ってるのが現実でしょ?
それを指摘されると黙りなのは君も三平も同じだね
都合が悪いと黙り、都合良く条件を変えるって本当三平とそっくり

72 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 14:02:41.11 .net
昇太が三平!と呼び捨てにした気持ちがよく分かるよ
あんなクズに敬称つけることないもの

73 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 14:09:51.48 .net
伝芸板って過疎化してるのにw
三平スレは、はどこからか集まって来るんだね
ひょっとして一人で書き込んでるのかw

74 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 14:10:33.45 .net
三平擁護は本気でもネタでもワンパターンなんだよ

アンチは名誉毀損で訴えられる
アンチは妄想ばかり
活かさない共演者が悪い
三平より◯◯の方がつまらない
三平は悪くない

こんなの本気でもネタでも正気で書けるってヤバイだろ

75 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 14:10:34.28 .net
>>70
たい平だって視聴者に受けてない何かあったのか劇場をしつこくやってるじゃん

>>71
他番組でそんなに失態を犯してはいないと思うが
せいぜい新年のクラシック番組ぐらいでしょ

76 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 14:12:12.66 .net
>>75
本当に都合悪いことはなかったことにするんだ?
凄くない?
正月の寄席中継、さんま御殿、アンガールズ田中の番組、プレバト
散々やらかしてたのに?

77 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 14:34:43.20 .net
>>66
結局三平は真打なのか?それとも未熟な新人なのか?
真打は他人に育成されるもんじゃないぞw

78 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 14:35:05.06 .net
>>76
正月の寄席番組は別に何の失態もしてないでしょ
それよりもあの番組の司会の太田光のほうが統一協会問題で大変そうだが

さんま御殿も三平師匠が自分自身についてのエピソードトークを語り
それを明石家さんまが話を広げるといういつも通りの感じだったと思う

田中の番組については、ああいう番組は馬鹿正直に問題に正解したのでは笑いは取れない

プレバトも、最下位のほうが笑いに繋がる

79 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 14:38:26.74 .net
>>78
本物のアホだったか
世間の見方とは真逆すぎて哀れだ

80 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 14:39:46.21 .net
>>77
落語家としては真打
笑点メンバーとしては新人

81 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
Twitterでのやらかしは数知れない
フォローコメントしてくれた人への気遣いなくバッサリ削除してシレッとおはよう御座いますなどとツイートできる厚顔無恥

82 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>78
笑いに繋がったか?

83 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>48
三平は漫談さえつまらないというより余裕も貫禄もないし鼻につく

84 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>78
最下位を笑いに繋げてないだろ
不服そうにtwitterで言い訳ばかり
こんなガイジ以下の擁護しか付いてこなかった三平には同情するわw
いや、同情出来ないな、自業自得

85 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 14:55:49.91 .net
>>80
宮治も真打で新人だが、誰に育成されることなく自らの才覚で早くもキャラを確立した。
実際既に視聴者の間で定着し、三平のような悪評をほとんど聞かない。
己の座る場所くらい己で創り出せ。
その気概も才覚もない奴はなるべくしてクビになったのだw

86 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 16:06:51.94 .net
>>52
正蔵とたま平はそっくりだけど(はな平がいうには高座も似てるらしい)正蔵とぽん平ってあんま似てないよな。

87 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 16:49:22.47 .net
海老名一門で
円楽の死を悲しんでるのがたい平
円楽の死を喜んでるのが三平とババア

88 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 17:14:18.29 .net
クビにされるまで円楽の忠告を聞こうとしなかった三平
どうしょうもない馬鹿野郎だよな

89 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 17:29:23.72 .net
大学中退して20歳そこそこで入門して、初の独演会が50歳を過ぎてから。凄い真打だね。

90 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 17:34:48.14 .net
でもお前は晩成ですらないじゃん

91 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 17:35:39.50 .net
答えに行き詰まると嫁自慢、家族ネタ
しまいには「お母さ〜ん、ぼくこの人たちイヤだ〜」と
木久扇、円楽を指さして同情を買おうとしたバカ三平
いい年したオヤジのやることかよ

92 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 19:00:00.59 .net
誰からも愛想つかされた三平
行き場がなくなったな

93 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
今日の笑点円楽師匠の追悼番組で呼ばれないどころか、誰も触れないとこをみると本当に嫌われてたんだな…

94 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 22:36:45.75 .net
>>83
そうだな
初代は「昭和の爆笑王」として死後40年たっても、その名声は忘れられていない
さて、当代が死後40年後に「あの二代三平師匠!!」として名が残っているか…
まあウイキペディアには掲載されてるだろうが

95 :重要無名文化財:2022/10/10(月) 23:59:49.99 .net
三平師匠だって頑張って芸を磨いているんだから
そんな言い方するなよ

96 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 00:13:32.29 .net
そうよ、国宝小三治師の「小言念仏」と同じように徹底的に「ざるや」を高座にかけて芸を練り上げておられるのよ()

97 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 01:08:14.00 .net
その割には寄席で馬玉辺りとかぶった時は尻尾を巻いて漫談に逃げる腰抜けぶりw
芸を練り上げた自信があるなら堂々と落語で勝負しろよ。
どちらが上か、言い換えればどちらが恥をかくか徹底的にやればいいのだ。

98 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
三平師匠が回答の中で他メンバーをこいつらって呼んだ時、
両隣がキレてたのが怖かった
ああいうのは放送でやってはいけないよ
そういうわけだから三平師匠は萎縮してしまって実力を出しきれなかった

99 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 01:46:15.48 .net
放送前に根回しなり挨拶なりした上で罵倒ネタやったならともかく、
事前に何の打合せもなくこいつらとか呼んだのなら明らかに三平が悪い。
両隣がキレるのは当然であり、そもそも若輩のくせにそういう無礼を放送で働いた方が悪いのだ。

例えば円楽の歌丸罵倒はネタに窮していた円楽(当時は楽太郎に)「俺の悪口でも何でもいいから」と、
歌丸の方から持ち掛けている。
たい平と昇太は元々笑点レギュラーになる前から親しく、互いに独身ネタや恐妻ネタで罵倒し合うのも事前に織り込み済み。
しかし三平が諸先輩方に事前に挨拶や打合せしていたと言った話はついぞ聞いた事がない。
もし例の調子で「俺は海老名の御曹子だ」とばかりにふんぞり返って、ただ他のメンバーの罵倒合戦を
いきなり真似しただけと言うなら、怒った先輩たちに袋叩きにされて当然だ。
そのくらい芸能界は上下関係が厳しいのだ。
ロクに前座修行を積んでいない苦労知らずの三平では知りえない話ではあるがね。

100 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 01:56:21.43 .net
本来兄弟子であるはずのたい平が海老名監獄の虜囚として海老名の御曹司(w)に頭が上がらなかった事を以て、
すっかりそれが当たり前だと勘違いしたんだろうね。
同じ理屈が木久扇や円楽に通用する訳もない。

101 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 02:05:15.36 .net
あまりにも世の中のしくみというものを知らなさすぎる
だからお坊ちゃま、ボンボンと言われるんだ
しかもあれで51にもなるんだぜ、みっともねえよな

102 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 04:09:03.70 .net
なにしろお茶の間の人気長寿番組「水戸黄門」を終わらせてしまったんだからな
すげえ疫病神ぶりだよ   笑点も危うかった
はんとうにクビにしてよかった

103 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 04:44:09.05 .net
三平がレギュラーになってからは日テレに苦情が殺到した
三平を辞めさせろ、面白くない、これが連日続いたというからな
日テレ側も三平の不評ぶりが分かっていたはずなのに仕方なくメンバーにした
それは香葉子という威張り臭った鬼BBAの圧力に屈したからだ

104 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 06:13:36.27 .net
>>43
香葉子と正蔵って顔も性格も結構似てるから実子だと思うよ。正蔵の長男・たま平と香葉子も横に並ぶと結構似てるし

105 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 06:31:57.06 .net
昇太は噛んでも愛嬌があったから許せたし、それがまたウケた
ところが三平が噛むとみんなが不愉快な気分になった
この違いは歴然としていた

106 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 06:51:54.49 .net
三平には芸の修行というものが何であるかがまるで分かっていない
最初からやる気などなかったから今のように無様な結果になったのだ

107 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 07:30:24.42 .net
笑点でキャラを作り出せなかったのが致命傷になったんだ
他のメンバーはみんなそれぞれ独自のキャラをもっていたのに
三平にはそれができなかった
ようするにもともと才能がなかったから無理なんだよ

108 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 07:43:00.76 .net
空気が読めないことが致命的
ウケると勘違いして嫌味にしか聞こえない嫁の自慢話
ウケると勘違いして洒落にならない鬼ババのイジりネタ

109 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 07:54:30.13 .net
>>107
小遊三→泥棒、エロ、自称ハンサム、大月
好楽→落語下手、貧乏、つまらない
木久扇→バカ、ボケ
円楽→腹黒、インテリ、孤独
たい平→鬼嫁、師匠に毒
昇太→独身、司会降板、既婚でも孤独

自虐や弄り代のあるキャラが揃ってる中で、三平だけは自虐は母親(いじりはさせない)、そして愛妻キャラ(いじりはさせない)という時点で太刀打ち出来ないよな

110 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 08:26:24.13 .net
まだこのスレ1.5日しか経ってないぞ

111 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 08:28:01.27 .net
>>107
自分で作り出せなかったならせめて先輩のアドバイスに従えばいいものを、
これもチンケなプライドが邪魔をして聞く耳持たなかった。
この辺円楽が言っていた通りだがね。

たい平は全く対照的で、最初は師匠こん平からの山田クビねたを受け継ぎつつ
円楽によって師匠に毒と錦江湾を、小遊三によって秩父大月罵倒合戦をプロデュースされた。
その一方で自身では物まねネタを定着させた(これは若手大喜利の頃から適度に使っていた)。
さらにオリジナルのネタとしてふなっしーやバンジーなど、すなわち「動」を大喜利に取り入れたのは
(回答者としては)たい平が初めてだろう。
こうして先輩方の指導を受けつつ最後には自身でキャラを確立した。
この辺苦労人たるたい平ならではの涙ぐましい努力を物語っている。

師匠が倒れたと言う「幸運w」に見舞われたとは言えその後は自分で自分の座る場所を築き上げたたい平と、
親に泣きついて座る場所を用意してもらった三平の違いではある。
分不相応な椅子を一時的に不正入手したところで持ち崩すのは当然だ。

112 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 08:40:15.77 .net
たい平をさんざん奴隷としてこき使っていた三平
テレビ番組で腐ったメロンを食わせたとか宿題をやってもらったとか
自慢して笑い物にしてあざ笑った三平
そのたい平にまったく追いつけず引き離された三平の心境はどうなんだろうね

113 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>112
この手のエピソードは本来大問題だから隠蔽しておくべきなのに
三平本人が笑い話(のつもり)として公で語りまくってるのがね

114 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
俺はあのたい平よりも偉いんだ、とでも言いたかったのだろうか。
やられた側にすれば到底笑い話にならない虐待だよな。
無論聞かされる視聴者にしても、それで笑える感性の持ち主などいない。
かくして他の件同様、この件でもますます三平ひいては海老名の傲慢さが国民から嫌われ
批判が高まるのは当然の成り行きだった。

115 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 09:45:30.00 .net
ちょっと的を外れた自慢話は人をドン引きさせる
売れっ子なら即炎上する今の時代
問題にもならないことへの危機感さえなくて泣けてくるw

116 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 11:20:02.54 .net
オレは名門の御曹司なんだから何をやっても許されるんだ、エッヘン
これが三平の考え方

117 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 11:28:36.10 .net
国民って表現はさすがに主語デカすぎな気が、、
全国の演芸好きぐらいにしとけ

118 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 11:49:55.45 .net
芸ではまったく進歩がみられず人間としても成長しない三平
これからもずっとババァ頼みの人生をおくる情けない野郎だよ

119 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 11:54:28.68 .net
>>116
「生まれてこの方、人に頭を下げたことがない」とさも武勇伝のように語っていた時は引いた

120 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 12:00:00.62 .net
好楽がよくやる木久扇へ振るパフォーマンスを真似する三平
それでは河童が、物乞いがというのは好楽がやるからいいのであって
三平がやってもウケないんだからやめろと思ったよ

121 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 12:09:41.49 .net
>>120
織田信長のモノマネは好きだったw
好楽のフリは殆ど「河童」か「偉人モノマネ(似てるかどうか誰も分からない)」だから対応しやすいけど
三平のフリは変に捻ってバリエーションも無駄に多いから木久扇も対応に苦心してる感があった

122 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 12:15:08.14 .net
木久扇の偉人の声色はどれも同じなんだよな
またそれがウケて笑いを誘った
歌丸もそっちに振るなよと言って必ず好楽が座布団を没収されてた

123 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 12:16:16.10 .net
三平のいなかった頃の笑点は面白かったんだがな〜

124 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 12:18:56.70 .net
そうかなあ
三平勇退後の笑点は何というか勢いが無くなった気がするがなあ

125 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 12:29:53.88 .net
>>117
寄席でたい平虐待を披露する程度ならそれでもよかったんだが、
全国放送しかも国民的人気番組たる笑点でそれを堂々と口外した以上は、
最早演芸好きだけではなく国民レベルで本当に不評を買った。
誇張でも何でもない。

126 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 12:31:06.41 .net
ベーゼロする人がいなくなったからだろ

127 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 12:44:20.54 .net
>>122
今日偉人の肉声が残っていないので本物を確認のしようがなく、
だからこそ全部同じと言うネタが通用した。

同じような事をたい平も八村塁と野村克也でやって笑いを取った。
こちらは肉声は残っているがそれを逆手に取り、わざと似たような声を選んで同じ声でやって
昇太に突っ込まれると言うもの。
こういうバカバカしいノリを真面目に演じてこそ視聴者の支持を得られる。

三平は自身が何の工夫も苦労もせずただ諸先輩方のネタを盗んで使おうとし、
しかもあくまで自分で考えたと強調せんがため下手に気をてらったから全くウケなかった。

128 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 13:04:50.53 .net
三平といえばこれ!みたいなキャラを最後まで見つけられなかったな
「いけ好かない七光りのボンクラ」という面白く出来るかはともかくキャラとして最適解があったのに
頑なに拒み続けていた

129 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 13:17:14.65 .net
そこをなにを勘違いしたのか、イケメンな落語界のサラブレッドなどと言うとんでもないキャラをやろうとしたから視聴者の反感を買った。
これに嫁が女優だの息子の名前募集だの、わざわざ客の神経逆なでするような事を次々とやり、
その度に座布団0枚記録を更新した。
たしかに「いけ好かない」「七光り」「ボンクラ」は全て定着したが、それはもはやネタとしてではなく
素で三平自身の人格を晒した結果であり、面白いどころか視聴者のストレスMAXまで振り切った。
あれを5年半もの間見せられた俺らも相当不愉快だったが、共演したメンバーもさぞ嫌だったろうなと思うと同情する。
円楽に至っては体調まで崩してな。三平に頃されたようなもんだ。

130 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 13:30:15.94 .net
好楽の木久扇への振りは元兄弟弟子の仲だからね。

131 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 14:11:41.62 .net
歌丸に先に答えを言われて好楽に倒れるのも元兄弟弟子だからできた
好楽が木久扇にふるのもそういうこだ

132 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 14:14:58.92 .net
とにかく三平がレギュラーになってから暗い雰囲気になった
いままで歌丸司会のときとはガラッと変わってしまったんだから
あの重苦しいよどんだ空気はひどすぎた

133 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 14:34:55.65 .net
>>129
自分のことをイケメンと思ってるであろうことはTikTokでのはしゃぎでよくわかる

134 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 15:05:50.74 .net
余談だがたい平の妻は中々に美人であり、元々はフリーアナウンサーをやっていた。
無論夫婦仲が悪い云々はフィクションであり、たい平だってやろうと思えば愛妻家だの美人妻路線だのでやれたと思う。
しかしそれでは全然ウケない、下手したら視聴者の反感を買いかねないと思ったからこそ、
敢えて円楽が演出した「冨士子夫人をも上回る鬼嫁路線」に乗ったのだ。
昇太が結婚後も自身は家族に一切言及せず年下妻にノロける事もなく、
むしろたい平の何かあったのか劇場に乗る格好で逃げられ寸前の初老の男路線を演じているのも同じ理由だ。

本気で嫁自慢だの息子自慢だのを繰り返し果ては番組を私物化し、
それで客層の支持を得られると思っていたなら何ともおめでたいバカもいたものだ。

135 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 15:28:23.03 .net
芸に徹しきれなかった三平
芸を甘くみすぎた結果があらゆる関係者に無能であるかを露呈してしまった

136 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 15:42:08.94 .net
>>103
座布団運びの「山田クン」と大違いだな
そろそろ卒業させようと休演させたら苦情が殺到してレギュラー復活だからな
まあ、そのため60代後半になっても「山田クン」のまんまなんだがw

137 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 15:51:00.05 .net
>>133
三平師匠はイケメン落語家グランプリを受賞している

138 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 15:54:08.63 .net
山田君はアドリブもできるし咄嗟のリアクションもできる
能なしの三平なんかと一緒にするなんて失礼だろ

139 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 16:00:22.68 .net
>>137
ああ、それが悪かったか!
未だに真に受けちゃってアホだw

140 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 16:13:19.89 .net
>>134
たい平は恐妻家庭というのを打ち出したおかげで「ちかが大好きなんです」や「ちかちかしているところです」という言葉も何かあったんだっていう笑いに変えられた

141 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 16:37:38.14 .net
三平の空気の読めなさがもろに出た能なしぶりが日本シリーズのときの福岡収録での
「頑張れジャイアンツ!」と叫んで観客を凍らせたこと
隣の円楽も「ここ何処だと思ってるんだ」と言ったほどメンバー全員があきれていた
その前の小遊三のホークスをヨイショした答えとは正反対のことを言った
昇太があわてて「場所を考えて」と注意したもの

142 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 16:42:14.11 .net
>>141
その点宮治は熊本収録で熊本出身の村上の話出したな
その後の昇太も「地元だからね」と返していた
ちゃんと空気を読んでいたということだ

143 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 16:46:55.57 .net
悲しいなあ

https://twitter.com/ruiandmickey1/status/1173160732118020097
@hayashiyasanpei
さん
今日の笑点なにしてんの、若手の方がチャレンジして凄いのに、林家三平名乗るあなたは笑点にお父さんの七光りで入れたのですか。
笑点馬鹿にしてますか、落語馬鹿にしてますか。
(deleted an unsolicited ad)

144 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 16:52:01.29 .net
三平の頭の中はいつもアッケラカ〜ン
お花畑の馬鹿ボンボンなのだ

145 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 16:56:44.55 .net
そもそもなんで正統派名人風みたいなキャラでいこうとしたんだ
父親の先代三平も師匠のこん平もそういうタイプじゃなかっただろう

146 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 17:20:17.64 .net
マジでこれだけははっきりと言える
三平がメンバーに入らなかったら円楽は倒れずもっと長生きしていた

147 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 17:33:14.97 .net
三平には丁子色で宮治には若竹…じゃなくて若草色を与えたのってなんか意味あるんかね?

148 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 17:35:46.75 .net
三平はぶち壊し屋、水戸黄門を終わらせ笑点をも終わらせようとした
しかし直前にクビになり笑点は危機を回避できたが
その代わり円楽を倒して疫病神ぶりをいかんなく発揮した

149 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 17:42:58.32 .net
宮治の若草色はかつて歌丸が回答者時代に着ていたものだ。
例えるならミスタージャイアンツこと長嶋茂雄の永久欠番3を贈られたようなもので、
宮治に歌丸並みの期待を寄せていると言う破格の処遇だ。
宮治自身「ミスター笑点の着物を着てミスった笑点にならないよう頑張ります」とその事を十分理解していた。

丁子色・・・確か昔のバキュームカーがあんな色だったな。それ以外の意味は知らん。

150 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 17:46:28.76 .net
本土では受け入れられないので沖縄にまで行って恥をさらす三平
ほんとうに懲りない馬鹿野郎だよ

151 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 18:14:27.47 .net
>>146
その発言はさすがに悪質な誹謗中傷だよ
発言を撤回すべきだと思う

152 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 18:21:44.88 .net
沖縄で仕事なんていいなー

153 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 18:27:45.35 .net
宮地の博多天神落語祭の落語みた
新作落語なんだけどスゲーテンポ早くて息つく暇もない そして最後は泣かせる あいつ
天才だな

154 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 18:33:44.70 .net
三平のせいで円楽が体を壊したことは事実
いくら注意してやってもむくれて耳を傾けなかった
円楽は真面目すぎたんだよ、三平のようなバカは放っとけばよかったのに
ストレスがたまりにたまった結果、あのとおりになってしまった
その点、木久扇は賢かった
最初はフォローしてたけどあまりの無能さに呆れて相手にするのをやめたもの

155 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
三平のせいで笑点の視聴率がガクンと落ちた
その責任もとらず逃げて行った卑怯者

156 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 18:48:24.51 .net
クビを通知されたときのババアの怒りようは凄かったと思う
自分の息子の実力のなさを認めないんだから救いようがないババアだ

157 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 18:57:41.65 .net
クビにではなく自ら番組を退いたのだが

158 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 18:58:50.48 .net
>>157
メンバーの言葉嫁

159 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 18:59:55.56 .net
木久扇が三平を無視するようになったのは例の好楽の件があってからだ
兄貴のしでかした嫌がらせ、妨害行為に三平は関係ないとばかり知らん顔したからな
泰葉でさえこぶ平が好楽師匠に申し訳ないことをしたと謝ったのに
それ以前に泰葉はメンバーになってスベリまくった
三平の無能さを指摘して先輩たちに申し訳ないと謝っている

160 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 19:01:57.84 .net
身内からも能なしぶりを批判された三平
クビにされて当然だよ

161 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 19:05:42.95 .net
>>156
元々息子の実力がなかった所に持ってきて、最近はババアの力も相当衰えたようだしな。
それでようやく局もクビに踏み切れた。
もっとも実力と悪評に鑑みるなら本来とっくにクビだったのだが、それを5年半も居座られた背景にはやはりババアの圧力がある。
ババア恐るべし。

しかも出直して来るだの武者修行だの未練がましい挨拶でもわかるように、あの親子まだまだ再登板を諦めていない。
今回円楽が死んで一番喜んでいるのはあの親子じゃないだろうか。
あるいは今回は無理でも木久扇や好楽の病気降板のどさくさに紛れて潜り込もうと、今も虎視眈々と狙っているはず。
ちょっとでもその兆候が見られたら全力でそれを潰すべく、心ある全国の視聴者は先手を打って三平No!のクレームを局に入れることだ。
局だってもうあの悪夢は繰り返したくはあるまい。視聴者の声さえ集まればそれを錦の御旗に堂々と海老名の魔手と戦えるだろう。

162 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 19:16:48.75 .net
クレーム入れる時はゆっくり、うわずらないように喋るんだぞ
興奮して早口だと何言ってるかわからないからな

163 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 19:47:36.86 .net
>>162
三平がこの話し方だから元々面白い答えでもないのに更につまらなくさせるから
目を見開いてギョロつかせて早口でまくし立てるパターン

1回、三平がゆっくりはきはきと答えていた所を見て(そういう演題だった)「ああ、結構いいじゃん」と思ったが
なんでそれを次に繋げられないのか

164 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 19:49:09.26 .net
https://twitter.com/3pei_hayashiya/status/1412740868293890050?t=TKz3k27u7eYina4W9lUjBg&s=09

https://twitter.com/3pei_hayashiya/status/1414930522392858625?t=IDavk9v3mjcH56PS1vYsoQ&s=19

2021年7月のツイート。ここで何かがあったのかな?
(deleted an unsolicited ad)

165 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 19:53:06.66 .net
なにもないよ

166 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 20:09:08.56 .net
開拓しないのかよ

167 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 20:10:56.33 .net
丁度この頃局側から水面下でクビを言い渡されたんじゃないかな?
それに対したい平、木久扇含む共演者が誰1人とりなしてくれなかった事への恨み言w
そう考えれば辻褄が合う。

168 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 20:11:53.81 .net
違うな

169 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 20:15:58.88 .net
>>168
ガイジはここで喚いてないで三平の本スレで存分に良いところを語れよ
一応まだ母や妻子が味方でいる三平と違ってお前が消えても身内すら悲しまないだろうが
そんなお前でも三平のためになれるかもしれないぞ

170 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 20:23:07.09 .net
この頃宮治が半パンで局に呼び出されて打診されたんだったよね

171 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 20:37:22.93 .net
>>164
そう言えば同じ日にこんなツイートもしているな。
https://twitter.com/3pei_hayashiya/status/1414930126408671238

やっぱり助けてくれないたい平への恨み節だと思う。
散々腐ったメロン食わせておいて助けてくれと言うのは、ちと虫がいいのではないかw
(deleted an unsolicited ad)

172 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 20:53:09.71 .net
思う

173 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 21:04:09.61 .net
1年以上も前のツイを考察するなんてまるで三平研究家じゃん

174 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
伝統芸能スレで、この三平スレとキウイのスレの伸びが早いのがなあ
どっちも真打の落語家だが「伝統芸能」から見ると異端だろ

175 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
三平師匠のアンチって正直人間性がおかしいんじゃないかと思う

176 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 22:23:38.17 .net
>>171
そうだろうね
というか、たい平は当時の恨みを笑点の間は忘れて三平が滑ったあとのフォローを頻繁にしてた気が

177 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 22:24:15.41 .net
いちいち三平に師匠なんてつけるバカは頭がおかしい
あんな無能なクズ、師匠と呼べる器かよ

178 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 22:28:42.32 .net
三平を師匠なんて書きこんでるのは本人
以前、笑点スレがあったときに  三平は面白いな と書きこんでたのも本人

179 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 22:35:46.37 .net
>>178
流石にそれはねえだろ…とはっきりとは否定できねえんだよなあ
三平の姉がそんな感じの自演をしてたから

180 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 22:38:40.16 .net
沖縄でもざるやをやるのかよw

181 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 22:45:04.07 .net
三平のいいところ    なし
三平の悪いところ     書ききれない

182 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 23:06:21.17 .net
>>171
一々日本語間違えないと気が済まない病気なのかな

183 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 23:11:18.62 .net
三平師匠って書いてる人、勿論独演会に行くんだよな?

184 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 23:17:35.46 .net
>>176
そこがたい平のプロたる所以。
三平なんぞ助けてやる義理はさらさらないが、三平が滑って大喜利がしらければお客様に不快感を与える。
個人的な恨みを後回しにしてでも、お客様を笑わせる番組を盛り上げると言う大義を取った。

しかし究極の大義とはすなわち視聴者の要望に沿って不評の元凶たる三平そのものを笑点から排除する事だと悟ってからは、
局側による三平降板の打診に他のメンバーと歩調を揃え敢えて反対しなかった。

185 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 23:18:20.49 .net
当たり前だろ

186 :重要無名文化財:2022/10/11(火) 23:20:25.12 .net
>>181
それ若手大喜利で、立川生志が師匠の談志をそう評していたな。
遂に三平も談志と肩を並べる程に成長したかwww

187 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 00:36:45.47 .net
三平降板の打診とか、妄想も程々にして欲しい

188 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 04:09:54.11 .net
>>183
そりゃ本人だから行くでしょ

189 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 04:25:25.28 .net
三平独演会の客はババアだけ
まともな人は三平などに無駄な金を払うわけがない

190 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 04:44:10.39 .net
前回の独演会の模様もtweetしなかった
大赤字であることも公表しなかった
よくも懲りずにまた独演会やるよな

191 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 05:57:58.44 .net
局側が何故あのタイミングで三平降板の決断をしたのか?
その切欠となる出来事があったなら知りたい

192 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 06:14:27.59 .net
スタッフも三平の不評ぶりには頭を悩ましていた
なんとか三平にキャラクターをつけようと必死になって考えていた
でも元々実力のない三平にはそれができなかった
振られても何の返しもできずむくれてダンマリ決めこむだけ
局側もこれほどまでのひどい不良品だとは思わなかったんだろうな
さらに視聴者からの苦情も増えるばかり
業を煮やした日テレ側もついに三平にクビ宣告をしたのだ

193 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 06:22:06.19 .net
>>159
好楽の九蔵の件はどう考えても正蔵が正しいけどな

194 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 06:24:23.54 .net
>>43
香葉子と正蔵は性格面も外面結構似てるから正蔵が母親似、三平が父親似ってだけだと思う
香葉子、正蔵、たま平は並ぶと似てるよw

195 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 07:00:00.83 .net
>>193
おまえは三平専用スレへ行ってろ

196 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 07:08:37.71 .net
笑点をクビにされてからの三平はあらゆる番組でやらかしまくった
無知無能さをさらしてさらに評判を落とした
それを指摘されると逆ギレする始末
話にならねえよ、まったく

197 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 08:36:20.09 .net
>>191-192
三平のポンコツぶりは既に1年目から明白だった。
連日座布団0にも象徴されるよう、苦情ならとっくに殺到していた。
切るならもっと早くに切ればよかった物をなぜ5年半も切れなかったのか?
言い換えればなぜあのタイミングでようやく切れたのか?
俺は2020年12月のこん平死亡と、(海老名家と懇意な)石原プロが2021年1月に解散した事が直接のきっかけだったと思う。
海老名家に取っての手づるが2本立て続けに切れた事を以てようやく香葉子の呪縛から解放された局が
遂に決断したのがあのタイミングだった。
実際には新メンバーの人選など準備期間も含め2021年7月頃にクビを言い渡したと考えれば辻褄が合う。

198 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 08:59:59.74 .net
ノビテルが選挙に落選したことが大きかったな
親父は大物だったが息子たちはろくでもないカスだらけ
やはり七光りはダメだといういいサンプルだ

199 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 09:05:40.91 .net
時系列的には前後するものの、それもやはり恒例だった石原軍団の選挙応援を動員できず、
慣れないドブ板選挙をやった結果の惨敗。
七光りが後ろ盾を失うと馬脚を現すと言うのはどこの世界でも共通なようだ。

200 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 09:09:16.32 .net
あれはババアの焦りがもろ見えて爽快な気分だったよ

201 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 09:13:12.40 .net
笑点に長年の功績のあったこん平存命中は、その弟子である三平を切ると不義理だ何だと視聴者からの悪評を被ると
局側も及び腰になったのだろうか?
しかしこん平枠は既にたい平が継承しており、たい平はレギュラーとして不動の地位を確立し十分優遇されている。
むしろそのたい平にとっても害にしかならない三平を排除しても視聴者は局の決断を称賛しこそすれ非難するはずはないのだが、
その辺局側も世論を読み誤った感がある。

202 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 09:17:22.48 .net
たい平の三平とババアに対する恨みはこれから発揮される
ババアの死がすんでからの三平へのリベンジが楽しみだ

203 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 09:25:10.31 .net
息子のさく平の将来もあるので、とりあえず正蔵とは事を構えず三平だけを徹底的に叩くと言ったところかな。
あくまで正蔵と三平の兄弟仲が良好ではないという前提でだが、
むしろますます対立を煽って共倒れを狙った方が得だろう。
さすがにババア死後でもあの兄弟を同時に敵に回して戦えるだけの力はたい平にもない。

204 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 09:26:02.24 .net
海老名香葉子氏「林家三平は降板していない」

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/taishu.jp/articles/amp/99920%3Fpage%3D3%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

205 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 09:58:14.52 .net
図々しい。
香葉子が10年生きる気満々なのも図々しいが、何が
>『笑点』の前身番組『金曜寄席』の頃から日本テレビのプロデューサーらが海老名家に集まっていたとし、
>「『笑点』はウチで立ち上げたようなもの」とも豪語した。
だよ。冗談かと思ったら本当にこんな事言っていたんだな。
そりゃ大喜利で三平のガキの名前募集と言った公私混同も平気でやる訳だ。

206 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 10:14:00.28 .net
林家三平って笑点の前ってテレビ出てたっけ?
それ以前から今と同じ印象で嫌いだったけど笑点レギュラー前の三平にとんと記憶がない

207 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 10:26:29.11 .net
>>205
起源説持ち出す辺りまともじゃないよね
勘違いも甚だしい

208 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 10:57:08.36 .net
>>206
ゲーム王国とかいう番組でつまらないゲームをやる気なさそうに紹介してたよ
ただ、当時はまだ「ゲームはガキの遊び」という風潮が強かったし他の出演者も適当だったから三平だけが悪いわけではないが

笑点さえ出なければ、三平の名を継がなければ「つまらないけど特別害はないタレント」として情弱を騙してそこそこ安定した地位にいれたのにな

209 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 10:58:05.41 .net
>「『笑点』はウチで立ち上げたようなもの」

ようなもの ねぇ
言い続けてそのうち「『笑点』はウチで立ち上げた」って断言する子孫が出てこないといいけどw

210 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 11:35:45.88 .net
>笑点はウチで立ち上げたようなもの
談志が生きてたらどやしつけられるぞ、大嘘つきの傲慢ババアめ

211 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 11:42:24.89 .net
ババアをギャフンといわせる骨のある噺家が一人もいないヘタレ落語協会
どんどん芸協に差をつけられるわけだ

212 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 11:52:29.36 .net
>>209
そりゃあ「彦六師匠が海老名家に来て、日本刀を畳に突き立てて名跡を迫った」なんてヨタ話を、
その当時まだ海老名家に嫁いでいない香葉子や、果ては生まれてもいないこぶ平が平気で吹聴するような一族ですからw
笑点だって何を言われるかわからんよ。

213 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 11:55:43.31 .net
まんま朝鮮の従軍慰安婦みたいな一家だな。
嘘も100回言えば本当になるってかw

214 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 12:09:06.02 .net
なんか必死に独演会の宣伝してるけど
たった200キャパがまだ埋まってないのかw
ここは勇退師匠がこんなとこでスレチな御託並べてないで家族知り合い総出で駆けつけてやらねば!

215 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 12:22:30.43 .net
どうせキチガイ擁護も独演会に行かないんだろうな
別に三平ファンでもなく只のアンチのアンチみたいだし
人間として1番非生産的なパターン
社会のみならず、三平の役にすら立たないならネットやる価値は無いんじゃないか?

216 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 12:34:39.59 .net
勇退師匠ww

低能先生っていたなぁ・・(遠い目

217 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 12:54:37.09 .net
でも仕事が切れないんなら本人としては問題ないんじゃない
一ファンとしてはざるや楽しませてもらいたい

218 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 13:00:46.88 .net
>>209
>言い続けてそのうち「『笑点』はウチで立ち上げた」って断言する子孫が出てこないといいけどw
「日本はアジア解放のために戦争をした」みたいなものかw

219 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 13:30:37.61 .net
そこはむしろ「日本はアジアで蛮行を働いた」の方がいかにも捏造っぽい。

220 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 13:43:03.37 .net
>>218
恣意的に政治思想ぶっ込んで来たな

221 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 14:03:42.58 .net
伝統芸能だからな
戦時中は落語も禁止されたのを知らんのか?

222 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 14:08:06.58 .net
三平はハタチ近くまで落語に全く興味なかったんでしょ
ああハタチ超えてから50過ぎた今でも興味なしだったわ

223 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 14:25:45.96 .net
宮治師匠も落語に興味を持ったのは30歳で遅かったと思いますが

224 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 14:30:16.73 .net
>>197
なるほど、真偽不明ですがそれなら辻褄は合いますね
答えてくれてありがとう

225 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 14:53:50.80 .net
>>223
え?30歳で興味を持ってあの実力とはすごい!
なるほど、機知に富んだ能力やセンス、頭の回転の良さ、人柄、人様に教えを請う態度から何から、どれをとっても誰かさんには…

生まれ持って名門などと自惚れ胡座をかいてるボンクラには備わるはずもなし

226 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 14:54:14.63 .net
>>223
宮治はそれだけ落語家になりたかったんだろうね
当時セールスマンとして成功していたのに地位を捨てて落語家を目指すとか相当の覚悟だ
一方、三平は元々別の仕事に就きたかったのに無理矢理落語家にさせられたのが尾を引いてる

227 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 14:55:19.21 .net
>>223
遅いから問題なんじゃないよ
ブーメランなんだからやめとけ

228 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 14:59:28.42 .net
>>226
その元々就きたかった仕事も無理だったと思うわ
気遣いできない人はなにやってもダメ

229 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 15:14:12.76 .net
三平なんか他の職場に行ったら使い物ならず即クビだよ

230 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 15:27:22.96 .net
今回の独演会は5代目、三遊亭圓楽師匠から直に稽古をつけて頂いた「お血脈」をメインに仏教をモチーフとした作品を三席用意しております‼

ざるやメインじゃないのか…

231 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 15:28:35.72 .net
ざるやって仏教関係あるっけ?

232 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 15:58:01.17 .net
>>230
ろくでもない悪寒

233 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 16:03:00.58 .net
ここのスレで三平独演会行く人いたら感想よろ
三平師匠って言ってる人は行くかな?

234 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 16:22:14.03 .net
独演会に行くのはババアと知恵遅れのたたみしかいないんだから
そいつらにインタビューすればいい

235 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 16:32:02.67 .net
行くに決まってんだろ

236 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 16:36:37.10 .net
今回も大赤字になることは絶対に公表しない三平
どこまでも見栄っ張りを貫き通す馬鹿ボンボン

237 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 16:39:18.53 .net
交通量調査のカチカチ持って会場前まで行けよ

238 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 16:51:36.52 .net
会場でタマゴぶつけられればいい

239 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 17:16:57.48 .net
三平には腐ったメロンをぶつけてやればいい

240 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 17:28:09.63 .net
なぜババアは三平を特殊学校へ入れなかったのか?

241 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 17:36:17.24 .net
三平は人前に出て納得させる芸など持ちあわせていない

242 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 17:40:27.49 .net
独演会では自虐ネタ入れていくとか言ってるぞ

243 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 17:45:21.63 .net
夜中まで頑張って新規開拓に励んでるんだから
コラボしてくれたお姉さん達が大勢駆けつけてくれるんだよね?

244 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 17:47:22.01 .net
>>202
>たい平の三平とババアに対する恨みはこれから発揮される
おかみさん存命中にやって欲しいなあ
三遊亭圓歌みたいになったら話題性抜群だろ
三平も注目の的になれるぞ

三遊亭圓歌の「壮絶パワハラ」を弟子が実名告発しようと思ったワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1136843cd8d753a50f8cf2d08a7cfa5042ca31d

245 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 17:58:27.79 .net
たい平も廃業覚悟なら徹底的にやるだろうけど、協会残留前提ならババアだけではなく
落語協会自体も敵に回しそうな大騒動はやらないだろう。
少なくとも今はその時期ではない。
無論協会がたい平に便乗してここぞとばかりに積年の恨みを晴らすべく海老名潰しに乗り出すと言うならば
その限りではないが。

246 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 18:09:12.26 .net
三代目とこぶ平って似てるよね

247 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 18:12:11.92 .net
>>212
正蔵の祖母海老名歌が風潮したんやろ

248 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 18:14:11.25 .net
>>245
たい平の息子と香葉子の孫・ぽん平は同期だから息子をぽん平とセット売りして貰うためにも大人しくするだろ。たい平には息子ゴリ押しする力はないし

249 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 18:26:37.95 .net
これほど周りが敵だらけの海老名一族は他にいないだろう
誰からも嫌われて恨まれているんだから

250 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 18:33:11.25 .net
BBAの思うがままの落語協会
こぶ平、三平がデカい顔するわけだ

251 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 18:40:53.25 .net
>>248
ただしババアの死後かつ正蔵と三平の兄弟仲が悪いと言う前提ならば、
正蔵のご機嫌を取りつつ三平にだけピンポイントで復讐する余地はある。
さすがに海老名家全部を敵に回す力はたい平にもない。
逆に全部敵に回しても勝てるほどに海老名家が弱体化したなら、
それこそぽん平とつるむメリットもなくなるのでまとめて叩き潰せばいい。

252 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 18:50:20.05 .net
三平より面白くない桂宮治はいつ笑点をクビになりますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12269337667

253 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 19:33:43.58 .net
>>244
これの前編も読んだが酷すぎだな
たい平師匠も見習いや前座期間にどんな仕打ちを受けてたのかと思ったら背筋が寒くなったヨ

254 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 19:42:29.50 .net
コンプライアンスが厳しくなった今だから訴訟沙汰も珍しくはないが、たい平の前座修行時代と言えば30年も昔だ。
当時は提訴のハードルが高いのをいい事に遥かにひどい事をされていたに違いない。
実際海老名監獄と言うのは比喩でも何でもなく、脱走できないように本当に格子付きの部屋に寝泊まりさせられていたとか。
人権もへったくれもない。

255 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 19:44:44.61 .net
>>252
これ、このスレの誰かが嫌がらせでやってるだろw

256 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 22:02:59.02 .net
独演会だというのにポスターに何年も前の写真使いまわしか
よほど気に入ってるんだろうがいかがなものか

257 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 22:08:46.05 .net
>>256
寄席でも昔の使ってるよね
で毎度本人が若い若いって騒いでて頭沸いてんのかとw

258 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 22:14:49.82 .net
やっぱり触れてもらいたくて騒いでるわけか
魂胆が見え見えでほんと気持ち悪いわ

259 :重要無名文化財:2022/10/12(水) 22:16:38.34 .net
承認欲求がほんと酷い

260 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>256
本人は痩せた事が自慢らしいのに、あの写真は太ってる時だよな。
リバウンドしてるし変わりはないか?

261 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>260
公式の方がもっと酷いよw
アー写ぐらいちゃっちゃと撮り直してもらえばいいのに

262 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 03:59:59.88 .net
だから>>2のポスターを使えばいいんだよ

263 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 05:17:02.31 .net
客を沈黙させることにかけてはずば抜けた才能をみせる三平

264 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 05:28:00.98 .net
人を不愉快にさせることにかけても天才的な才能を発揮する三平

265 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
独演会の宣伝3連発にコメント1つも付いてないのな
どーでもいい天気のこととかにでもコメント入れてる数人もこういうのにはダンマリw

266 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 07:43:23.36 .net
>>221
戦時中の国策落語を三平師匠はかけているのも知らんのか?
真摯に落語に取り込んでる一面もあるんだよ
このスレの連中は三平師匠のことを良く知りもせずに悪口だけは一人前に言うんだなあ

国策落語 “抑圧された笑い” 林家三平 長崎で高座
https://nordot.app/528052018018518113
 三平は2016年に「出征祝」を復活させ、全国各地で高座にかけている。あえて現代に、戦時中の演目を披露するのはなぜか。「軍だけではなく、庶民も含めた国家全体が戦争への道を進んでいったことを、作品を通じて多くの人に理解してもらうため。国民が喜んで戦地へ兵隊を送るために、当時の落語家が利用された事実も伝えたかった」
 高座の前に原爆資料館を見学した三平は「空襲や原爆など戦争被害にはいろんな形があると感じた。いまの社会の空気は、戦前のそれと似ている気がする。一人一人が平和について考え、未来を構築することが大切」と述べた。

267 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 07:55:57.78 .net
いや、むしろ寄席やテレビなんか出ないで、ホール落語で国策落語をライフワークとしてやり続けてくださいと思ってるよ。あれなら唯一無二だし、笑えなくても「国策落語なんで」、ってことで無問題。頼むからそうしてください。

268 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 08:04:55.47 .net
体言止めおじさんいつ寝てんの

269 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 08:05:21.58 .net
三平のような幼稚なカスが国策落語やったってうけるわけねえだろ
お涙頂戴の講演をやってるババァに洗脳されて操られているだけじゃん

270 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 08:07:18.15 .net
笑点をクビになってからやらかしまくりのバカ三平
なにが国策落語だよ   笑わせんなw

271 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 08:24:01.85 .net
根岸の製造した粗悪品、不良品    林家三平

272 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 08:44:24.21 .net
三平なんか何やってもダメなゴミであることが証明されているのに
まだ傲慢ババアはそれを認めようとしない
何なんだろうね、この異常なバカ親子は

273 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 09:58:12.70 .net
>>266
言い回しが三平師匠のようだ

274 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 10:04:46.64 .net
間違えたり指摘されたときに上手く返せればいいんだけど
こいつはただふてくされて不機嫌な顔するだけだもんな
実力もないくせしてよくも図々しくレギュラーに入りこんだよ
ババアのゴリ押しに甘えているだけだった

275 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
あの環境で5年7ヶ月も居座った図太い神経は凄い
もっと凄いのは5年以上もいてメンバーに全く馴染まなかった事だ
普通の常識のある人間なら半年も持たずに精神崩壊して辞めている

276 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>274
つまらない劣化コピーの「どーもすいません」は30点レベルの返しだけどそれすらまだマシな部類
大体はどーもすいませんすら言えずにキョドるか不貞腐れるかだからな
視聴者に不機嫌な顔を見せないでくれよ

277 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>笑点のレギュラーに抜擢されるということは、その後の落語家人生を保証されたに等しい。
だが、そうならなかった林家三平の“降板劇”が、円楽さんの“後継者選び”にも暗い影を落としているという。

だが、そうならなかった林家三平 www

https://news.yahoo.co.jp/articles/763b0a10decf04f8235c5f9817a884f8c7cda09c

278 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 11:40:51.71 .net
>>277
これ酷い記事だったな

279 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 12:07:19.84 .net
ヤフコメでも多少は三平擁護の工作員が暴れているんだけど
bad数は正直だね

280 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 13:40:45.44 .net
ヤフコメなんかをくまなく見るなアホ

281 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 13:49:12.93 .net
おっとヤフコメ見まくってディスられてるディスられてるって愚痴ってる某師匠の悪口はそこまでだ

282 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 13:52:01.46 .net
某師匠と同程度か

283 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 14:37:22.29 .net
三平を擁護してるのは本人とババアだけ

284 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 14:46:37.02 .net
>>277
>三平さんの場合は噺家だけでなく、視聴者からも“つまらない”などの声が局内に届き、番組も彼をかばいきれなくなってしまった。
これって赤の他人だから笑えるけど、もし自分が言われたならいたたまれない気分になるよ
ある意味いじめを助長するような、ひどい記事だなあ

285 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
芸の良い噺家さん達には、いい記事が普通に出るよね!

286 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>284
だからおまえは立てたばかりの三平専用スレへ行って三平賛美してろよ

287 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
円楽さん、入院前にでたラジオで「自分は落語がうまくない。喬太郎師の足元にも及ばないからうまくなりたい」ってことを言ってて冷静で謙虚なんだな、って思ったよ。そういう人は好かれるんだろうけどね。

288 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>284
志らくの正蔵、三平いじりもいじめと認識されてテレビやラジオでは放送禁止になるかもな
昨今のコンプライアンス重視ならクレーマーや不謹慎警察が大喜びで炎上させそうだ

289 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 15:58:04.39 .net
親の七光りを利用してうまく世間を騙して楽な人生を送ろうとし大失敗をした三平
世の中はそんなに甘くはないんだよ
とことんボンボンのままで終わったクズだ

290 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 16:01:02.61 .net
海老名のババアへの当てこすりなんだと思うけど
それだけいい気になって恨まれることをしてきたってこと

291 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 16:34:04.99 .net
三平がまともな常識をもっていれば(そんなことは決してないが)
自分の無能さを恥じて公の場には絶対に出てはこないし
傲慢なBBAに対して逆らうよ

292 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 16:45:28.31 .net
>>288
志らくはテレビで童謡のゾウさんの替え歌で「「正蔵さん、正蔵さん、落語がヘタなのよ〜」
とか平気でやってるからな
正蔵本人はともかく海老名ママが怒ってないか心配になってくるよ

293 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 17:02:21.18 .net
実際、こぶ平は落語が下手くそなんだから言われてもしかたない
こいつも七光りに甘えてる弟の三平同様にゴミだもの

294 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 17:11:31.07 .net
ババアはこぶ平を会長、三平を副会長にする魂胆だぞ
そうなったら落語協会はまた分裂する

295 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 17:17:18.30 .net
>>278
ただ内容自体は全くごもっとも。
仮に笑点に出なければ恐らくただの下手糞な一噺家で一生を終えられただろう。
しかしなまじ実力不相応の笑点レギュラーになったばっかりに、その下手糞具合も日本全国レベルに知れ渡ってしまった。
レギュラーに抜擢されてその後の落語家人生を保証されるどころか才能のなさを曝け出してしまい
連日座布団0枚だ三平辞めろの大合唱だ果てはクビだ降板だと炎上したのだから、
「だが、そうならなかった林家三平」と言うのは至極まともな見解だ。
それ以外に表現のしようがない。

296 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 17:31:44.09 .net
三平の連続0枚は虐めだ!僕も虐められていたから三平の味方をする!みたいな擁護もいると思うが
本来の三平はそういう立場の弱いものを虐める側だということを忘れてはならない

297 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 17:34:49.23 .net
鉄板の水戸黄門を終わらせてしまった役病神だということを知らなかった日テレも悪い
いっ平時代から役立たずで関係者のあいだでは有名だったクズなのに
リポーターをやらせてもまったく使い物にならなかったんだから

298 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 17:35:43.80 .net
民放の時代劇なんて黄門に限らず息絶え絶えじゃん

299 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 17:52:38.17 .net
>>288
昔の若手大喜利の映像だと、春風亭勢朝がしょっちゅうこぶ平と(四代目)桂三木助を七光りだといじっていたな。

勢朝「私の尊敬するこぶ平師匠三木助師匠と巨乳タレント」
昇太{共通点は?」
勢朝「乳(父)は偉大です」

勢朝「真打昇進の条件です。66%は年功でなる。33%は抜擢でなる。1%こぶ平三木助」

しかしこれだけが原因ではないにせよ、後年三木助を自殺にまで追い込んだのは流石にやり過ぎの感もある。
あの図太い香葉子の血を引く海老名の兄弟には無縁の話としてもだ。

300 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 17:53:45.35 .net
SNSやバラエティ番組で見え隠れする人間性みりゃ誰もが納得
全てが裏目裏目に出てる間抜けぶりは逆に気の毒なほどw

301 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 18:19:28.80 .net
テレビ局がバラエティ番組に三平を出す理由は
三平という無能な落語家はこれだけバカなんだということを
全国に大々的に宣伝して笑いものにするためだろう
三平はバカだからそれにうまく利用されてるんだと思う
テレビに出れば金が入るからすぐ釣られて喜んで出るわな

302 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 18:26:55.70 .net
テレビでつまらない低俗なダジャレを言って
冷たい視線を向けられても何も感じないボンクラぶり
笑点をクビにされたことを自分で証明してることにすら気づかない三平
さんまに「だから笑点を降ろされたんだ」と言われる始末だもんな

303 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 18:39:18.20 .net
三平は死ぬまで成長しないままで終わるお坊ちゃま

304 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 18:53:00.83 .net
>>293
正蔵は息子のたま平、ぽん平兄弟をしっかり育てるるし他の弟子も多方面で活躍してるから育成能力は高いと思うよ。弟と一緒にするのは失礼だよ

305 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 18:55:14.29 .net
>>294
正蔵→会長
たま平→抜擢真打ち
ぽん平→抜擢真打ち
三平→笑点メンバー復帰
たい平→副会長
これが香葉子の理想だと思う

306 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 18:56:44.67 .net
何度もすごいチャンスをもらってるにも関わらず、一つでも活かせるどころかことごとく滑って転びまくってるのは、ここぞと焦って詰め込もうとするからなのか

307 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 19:00:03.19 .net
香葉子の横暴には初代も草葉の陰で地団駄を踏んでいるだろう

308 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 19:02:43.98 .net
>>305
たい平を海老名家は好いてるかね?
こん平を操ってたい平を下ろそうとしたって話もあるぐらいだし

309 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 19:26:25.36 .net
>>308
たい平は香葉子から見て所詮下僕扱い。

香葉子に言わせればこん平でさえも死ぬまで「林家の門下生」扱いだった。
https://www.asahi.com/articles/ASNDP5TCSNDPUCLV007.html
こぶ平、いっ平兄弟のれっきとした師匠であり、初代三平の死後間違いなく
林家の総帥であった事実は都合よく忘れ去られている。

310 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 20:27:49.81 .net
>>305
今話題の三遊亭圓歌師匠の処遇はどうするの
市馬師匠でさえ扱いに苦慮しているのに

311 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 20:29:56.48 .net
>>309
天国で(先代三平に)師匠と甘えてくださいって、香葉子氏の中ではいつまでも旦那の若い弟子扱いなんだとよくわかるな

312 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 20:42:07.18 .net
台本がある
前もってお題が出ている

こんな揶揄すらある番組で通用しないっていうのは芸能人(芸人ではなく)としてマジヤバい
正月とかにやるスペシャルのゲストの美人女優さんの寒いギャグより更に数段つまんねえとかどんだけだよ

313 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 21:04:07.70 .net
正月スペシャルと言えば、回答者としては勿論だめ。
2017年にはたい平と2人でゲスト大喜利の司会をやらせれば、もっぱら話すのはたい平1人で三平はその横で相槌打つだけ。
たまに噛んでは場をしらけさせる。
2018年には司会は到底使い物にならないからと座布団運びやらせりゃ、雑に積み上げるから座布団崩れてゲストが転げ落ちる始末。
翌2019年は局側も前年の失敗に懲りたのか、ゲストに座布団に「腰かける」よう指示して何とか乗り切る有様。
とにかく何をやってもひどいものだった。

それで2020年以降はゲスト大喜利から完全に三平を排除したが、
今度は共演者からも苦情が来たのか2021年にはとうとう東西大喜利までもが中止となってしまった。
表向きはコロナ対策とのことだがこれが事実上三平No!を上方落語家達から突き付けられたのは明白。
それが証拠に三平クビ後の2022年には(いまだコロナ収束せずとも)東西大喜利はしっかり開催された。

314 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 21:08:59.38 .net
正月まで読んだ

315 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 21:34:23.23 .net
>>314
ドンマイ、知的障害者に長文は読めんわな

座布団運びも満足に出来ない(まああれは意外に技術と体力が必要だが)三平だけど、話聞く限り2017年は良かったと思うがな
どうせ出しゃばってもろくなこと言わないからたい平に相槌を打つだけにとどめたのはいい判断だった
「じゃあ最初からたい平だけでいいだろ」と言われたら返す言葉が無いが

316 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 21:38:58.37 .net
>>309
>六十二年間の林家の門下生として立派に尽くしてくれたことを誇りに思います
先代の三平師匠の弟子であることは間違いないが女将さんや海老名家の門下生ではないわな

317 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 21:40:08.72 .net
三平師匠のアンチって妄想ばかりだからお話にならない

318 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 21:44:31.88 .net
誰が知的障害者だこの野郎名誉毀損だぞ!!!!!!

319 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 21:45:31.69 .net
>>315
それがたまに話すとロクな事を言わない上、しかもそれを噛んで逆にたい平に突っ込まれると言うお粗末ぶりだった。

320 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 21:54:52.36 .net
正月といえば数年前の正月番組の三平→松之丞のリレー高座の残酷さを思い出すわー。

321 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 21:56:47.64 .net
それでも追いかけるのを辞めないのがアンチの永遠の謎

322 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 22:01:22.72 .net
>>317
少しでも都合が悪くなるとすぐ現実逃避か
まあそれでお前のアイデンティティが保たれるなら妄想ということでいいんじゃないかな

323 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 22:04:37.62 .net
「人に頭を下げることが出来ない」と三平は自分で言ってたから
弄りネタをする際の相手へのお願いとかをどうもやっていない節がある
事前に打ち合わせもせずにこいつら呼ばわりされたらそりゃ怒るよ

324 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 22:07:28.40 .net
あの眉毛が嫌
もうちょっとなんとかしれ

325 :重要無名文化財:2022/10/13(木) 22:10:54.33 .net
>>312
今年の正月大喜利は面白かったな
西川貴教が僅か30分で「筋トレの蘊蓄がうるさいウザキャラ」が確立されたのに
5年以上いてろくなキャラが出来なかったのはやべえよ

というか、ライザップの件はレギュラー時にも公表したほうがよかったのでは?
ライザップニワカで筋トレマウントをしてはみんなから呆れられるバカ、みたいなキャラ付けが出来たはず
それが面白いかはさておき、全くキャラが無いよりはマシだろう

326 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 06:07:15.28 .net
>>309
まあ海老名家的にはこん平はこぶ平の正蔵襲名までの『繋ぎ』的な存在だからね

327 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 06:45:11.81 .net
家族以外の人間は奴隷としかみていないババア
このババアに鉄槌をくだす骨のある噺家のいない落語協会
情けないヘタレばかり

328 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 08:24:23.57 .net
>>317
妄想ばかりでお話にならないスレで連日ズレた擁護かますってなかなか虚しことしてるよね
ってか君の言ってることほうがよっぽど妄想が多いように思いますよ
例えばこれとかね
勇退とは・・・後進に道を開くために、進んで職を辞すること。

勇退する奴が「体を鍛え、心を鍛え、芸の幅を広げていろんな経験をして、戻って参ります! 」とは言わない
勇退する奴が 円楽「かわいそうだけどしょうがないね」とは言われない

329 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 08:42:54.78 .net
なぜババアと三平はクビにされたことを素直に認めようとしないのか
なにが卒業だよ、カッコばかりつけやがって
じゃ他のメンバーは留年だって意味になるじゃねえか
どこまでも上から目線のうぬぼれた親子なんだろうね
これだからババアと三平は軽蔑されて嫌われるんだ

330 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 08:47:20.92 .net
無知無能、芸のないバカ息子を溺愛する基地外BBAの香葉子
こいつほど落語界に悪影響をおよぼす害虫はいない
まさに芸能界のダニ、シラミ、バイキン、シロアリだ

331 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 09:03:13.03 .net
三平のせいで円楽は逝ってしまった
これほどの悪霊はいない

332 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 09:07:02.23 .net
腺ガンだぞ

333 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 10:58:05.68 .net
少しでも成長する手助けをしてやってもその忠告を聞こうとしなかった三平
どれだけ円楽が三平にいらついてたかあのバカにはその気持ちが理解できなかった

334 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 11:06:18.77 .net
宮治はメンバーの中でもかなり綺麗な回答が出来る方だが、キャラに合わないからか普段はあまりしない
「やかましい賑やかしウザキャラ」として勢いに任せた回答が多い
三平も若手を活かしてそういうキャラで行くべきだったのに
1番年下のやつが落語のお手本をなぞった小綺麗な回答を連発しても癪に障るだけだ

335 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 11:09:09.68 .net
楽太郎時代の円楽はそれを逆手に取って
若輩なのにインテリぶった小賢しい回答をして歌丸こん平にどつかれ、司会から座布団を没収されるお約束で笑いを取っていたが
三平が似たような仕打ちを受けると本気で嫌な顔をして黙りこくるだけだから対応に困る

336 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 11:10:06.14 .net
プライドを鼻にかけて落語界を生き抜こうとした三平
客は笑いを求めているのに不愉快な気分にさせることに徹しただけ
三平のようなカスが木戸銭とるなんて詐欺行為そのものだ

337 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 11:37:21.81 .net
これから自虐ネタぶっこんでいく等と宣言してるが倅のいじめ問題的には良いのか?
ブレてませんか?

338 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 11:38:16.05 .net
三平も含めて、噺家って自分の高座の出来、分かるのかな。単純な疑問。

339 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 11:44:22.60 .net
>>338
人それぞれじゃない?
自己評価が低い高座が大絶賛された人もいれば自己評価で志ん朝超えたひともいるそうだし

340 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 11:46:39.85 .net
>>337
これからは独演会で自虐ネタを入れますよ、と予め宣言する落語家ほかには知らんわ笑

341 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 11:59:19.77 .net
三平は笑点4年目くらいから自虐ネタを入れるようになって、最初はちょっと成長したかと思ったけど
自虐ネタが自虐になってないという致命的な欠陥があった
自虐ですら隙あらば上手いことを言おう、カッコよくまとめてやろうとして微妙な感じになってしまう

342 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 12:03:18.86 .net
唐突に経済を呟いて漢字間違いを突っ込まれてるのは面白かった

343 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 12:14:19.40 .net
>>341
昨夜のtwitterのザブトンもそれだね

344 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 12:16:09.88 .net
>>342
そんなに面白くないよ興ざめする

345 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 12:21:49.54 .net
横浜三塔物語スティックケーキを頂いて、「素敵な横浜のステッククッキーを頂きました」とツイート。何ひとつ合ってない。どうなってんのw

346 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 12:25:02.04 .net
あまりに誤字脱字や支離滅裂な言動を続けられると、もしかして深刻な心の病なのでは?と疑う

347 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 12:26:26.98 .net
漢字もダメ
カタカナもダメ ステッククッキー
英語もダメ Queen Anne ×クイーンアネ

ちょいちょい怪しい日本語も音声入力のせいってことでもいいので
せめて人名店名商品名は正しく表記しないとね

348 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 12:28:13.36 .net
>>345
間違いはもちろんのこと、人にものを説明する上で肝心なことが見事に抜けているし、読み直さない癖のせいもあってか全くそれに気づいていない

349 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 12:29:20.25 .net
dボタンで毎回0の記録をつくった三平
それだけ視聴者からNo!を突きつけられていたんだから
潔く一年、いやもっと早く身を引けばよかったんだ

350 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 12:30:03.75 .net
要するに「頂いた」ということを知らせたいだけ

351 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 12:30:23.44 .net
あの文章の組み立て方はもはや読み直し云々の話じゃないと思うの

352 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 12:31:31.30 .net
だからババアは三平を特殊学校に入れるべきだった
あんなのまともじゃないんだから

353 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 12:35:47.72 .net
料理でもって嫁に愛されてるアピール
人様から物を頂くほどの人気者アピール
経済問題に詳しいアピール
気の利いたこと言えるぞアピール

頭の中は焦りでいっぱい

354 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 12:41:20.36 .net
心身的な疾患があるものとして叩く行為はドン引きする
明らかに批判の範疇超えてるよ

なお擁護ではない 俺も三平嫌いだし

355 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 12:41:36.47 .net
一度も怒られたことがないと自慢するおぼっちゃま
人に頭を下げたことがないと自慢する世間知らず
こんなのが社会で通用するはずがない

356 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 12:43:39.60 .net
色々追い詰められてるのは間違いない

357 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 12:44:15.32 .net
ぶっちゃけ財産と嫁は羨ましい

358 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 12:44:22.43 .net
文章間違いは誰でもあるんだけど
指摘されると謝ることも訂正することもせずに削除して無かったことにするから
成長しないし同じ間違いを何度もする羽目になる

359 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 12:56:00.67 .net
>>355
実際はかなり怒られているのではなかろうか

360 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 13:01:42.59 .net
悪名は無名に勝る
このスレを見てつくづくそう思うな
結局は三平師匠の魅力にみんな憑りつかれてるんだろw
どうでも良い落語家なら無視すりゃいいじゃない
それが出来ないぐらい三平師匠は突出してるんだよな
お前らはイヤよイヤよも好きのうち、だろ

361 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 13:08:37.98 .net
>>359
怒られてるかは置いといても頭を下げなきゃいけないような場面は多々あったように思うけどね
例えば正月のクラシック番組
あれ三平のせいで再放送に手を加えなくてはならないはめになってるし

362 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 13:14:45.43 .net
>>360
もう出所したの?
未遂だったから大して罰がなかった?

363 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 13:17:43.40 .net
クラシックの件は工作員すら擁護を諦めたからな
その後の対応の酷さを含めてまずかった

364 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 13:21:43.52 .net
>>360
私はバカ三平連呼爺と呼ばれてる者ですが、全くもってその通りですね。

365 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 13:25:49.51 .net
信者すら良いところを語ることを放棄して360みたいな理論で茶を濁す始末
せっかく建てたファンスレが伸びないわけだわ

366 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 13:29:45.04 .net
信者じゃないでしょ
アンチが香ばしいからから玩具にされてんだよ

367 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 13:39:47.49 .net
>>361
>例えば正月のクラシック番組
クラシック音楽は素人の落語家として出演すれば何の問題もなかったんだよな
それが通ぶって偉そうに語ってボロがでるからおかしくなるんだよ

林家三平、「笑点」卒業後に追い打ちのツッコミが出た“怪しいクラシック好き”
https://www.asagei.com/199229
「SNS上では『笑点よりイキイキしている』といった肯定的な声もあったのですが、コンサートの休憩中、スタジオでピアニストの反田恭平が『ピチカート・ポルカ』を演奏したあと、三平はポルカを“ワルツ”と間違って会話を進行。
さらに『ラデツキー行進曲』を『ペルシア行進曲』 と間違えたうえ、『最後に演奏してくれてよかった』と話し、同コンサートで毎年『ラデツキー行進曲』が最後に演奏されるのを知らないことがバレるなど、“知ったかぶり”にブーイングが続出していました」(芸能ライター)

368 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 13:47:43.04 .net
詳しいね

369 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 13:53:09.16 .net
>>368
勇退師匠が言うように妄想で批判してるわけじゃないからね

370 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 13:55:48.68 .net
だっさ

371 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 14:01:50.06 .net
>>370
はい、本日の工作員涙目敗走、決まりましたーwww

372 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 14:11:45.50 .net
馬vs鹿

373 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 14:34:21.70 .net
>>352
ババアは三平が障害持っててもギャーギャー喚き散らして普通学級に捩じ込むぞ、絶対

374 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 14:37:02.17 .net
音楽番組で知ったかぶりをして大恥をかきそれを指摘されると逆ギレ
決して素直に間違いを認めないナルシストの三平

375 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 14:45:58.57 .net
息子が安倍首相に頭をなでられた写真を自慢げに貼りつけたくせに
安倍前首相が射殺されても哀悼の意を示さず知らん顔
しかも安倍を阿部と書きこんでた低能ぶり

376 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 14:56:46.60 .net
結局円楽へは言葉が見つからないままか
2日後の猪木氏には襲名式でのビンタ画像を自慢したくてすぐにコメント出したくせにw

377 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 15:02:32.79 .net
>>375
だって何事も思いつきで発信するんだもん
思いつき発信で盛大にやらかすのは姉達も同じ

378 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 15:19:05.74 .net
円楽の死をいちばん喜んだ三平とババア
許せないね

379 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 15:22:16.81 .net
>>376
いやそれは無難な判断だと思うよ
どうせろくなこと言わないんだから
言葉が見つかりませんの後に黙ってるのは正解
三平アンチだけど円楽への哀悼の意は本物だと信じてるよ少なくとも俺はね

380 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 15:23:17.72 .net
>>355
正蔵師匠は何か言ったのかな
https://i.imgur.com/Zr9IE3p.jpg

381 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 15:31:16.23 .net
個別にお悔みしてるでしょ
何でもかんでもネットにあると思わんほうがいいよ

382 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 15:39:54.09 .net
>>380
こぶ平は自分が一人前の落語家だと思ってるのかね
とんだうぬぼれだ
まったく兄弟そろってクズだよ

383 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 15:44:47.45 .net
円楽にアドバイスされたことをいじめられたと解釈する三平
それで収録が終わると自宅に帰ってからババアに泣きついたんだろう
あのひねくれて甘ったれた性格は死ぬまで治らない

384 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 15:56:58.40 .net
それは知る人ぞ知る

385 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 16:18:15.68 .net
三平がレギュラーになってから最初は我慢して見ていたが
あまりのつまらなさに日曜の夕方は日本テレビにチャンネルを替えなかった
すべては三平のせいだ

386 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 16:34:34.64 .net
寿限無も最後まで言えない能なしの三平w

387 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 16:36:16.89 .net
笑点なんだしつまらないだけなら無視しとけばいいが、不快な自己主張が我慢ならんかったな、視聴を止めたくなるぐらいに
あれ1人居るだけで他メンバーの丁々発止バトルさえも色褪せる感じだった

388 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 16:41:13.97 .net
笑点の楽しい雰囲気をぶちこわした疫病神の三平
あいつのせいで視聴率がガタ落ちしたからな

389 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 16:48:24.51 .net
それで三平シショーは笑点観てんの?
それだけ教えてツイッターで

390 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 16:50:36.64 .net
笑点をつまらなくさせたことにひと言も詫びない三平
普通の神経の持ち主じゃないよ

391 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 16:52:26.00 .net
5月に出た提灯記事には録画はしてるけど観れてないって書いてたね

392 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 16:56:08.68 .net
三平批判はネラーとかの妄想ではなく、円楽、たい平、鶴光などの共演者も行っているという事実

393 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 17:14:09.77 .net
上方の若手からもバカにされ嫌われている三平
笑点レギュラーメンバーVS東西若手の大喜利で立証済み
あのときの三平の無様さはひどいもんだった

394 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 17:26:27.91 .net
痛いところをつけ込まれて何も返せなかったもんな
どうしょうもない無能ぶりをさらした三平

395 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 17:36:27.50 .net
三平だけが、座布団もらうと一々ありがとうございます!って怒鳴るのが本当に見てて苦痛だった。そこで番組の流れがブチ切れるから。降板してくれて心から嬉しかった。

396 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 17:40:32.49 .net
そう
ただつまらないだけじゃないんだよ

397 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 17:43:02.00 .net
>>392
円楽師匠が三平師匠を批判したのは有名だが
たい平や鶴光師匠が三平師匠を批判したのは本当なんですか?
根拠を提示して頂きたい

398 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 17:43:59.62 .net
>>395
そんな些細なことなんか視聴者の多数は気にしてないよ

399 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 17:45:18.86 .net
>>397
ググれば出るやろ
記事になってたで

400 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 17:46:20.11 .net
>>391
録画はしてるけど見ることが出来ないとは確かに言ってたな
むしろ見てくれと思うが
宮治の立ち回りを見て自分に足りなかったものを学ぶこともまた芸の修行だ

401 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 17:49:05.41 .net
>>398
気にしてないなら頻繁に座布団が0枚にならないと思うぞ
つまらない「だけ」なら良くはないけどクビになるほどじゃないんだよね
昔の好楽師匠もつまらなかったけど、いなくなってほしいとまでは思わなかったし

402 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 17:50:08.70 .net
>>400
番組からお払い箱にされたから観られないのか
宮治に裏切られたと思い込んでいて観られないのか
円楽へのトラウマから観られないのか

403 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 17:50:44.04 .net
>>397
https://www.asagei.com/excerpt/149232

404 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 17:51:21.20 .net
そもそも座布団のやり取りなんてあくまでもシャレで、回答の優劣とイコールでもないし、賞金やギャラでもない。他のメンバーが和気あいあいやってるのが楽しいのに、ど真ん中の男だけが力んで「ありがとうございます」って怒鳴ってて、ひとりだけがルールの違う競技をやってた感じ。それが5年以上。宮治は全然大丈夫。

405 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 17:52:13.33 .net
405をもろとこかい

406 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 17:56:51.60 .net
円楽は歌丸司会時代は一度しか座布団10枚達成しなかったからな
むしろ頻繁に更地になってるのによく1回達成出来たなと思うがw
座布団10枚に執着して無難な回答ばかりしていた三平は大喜利の本質を理解していなかったな

407 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 17:57:42.84 .net
>>357
次男だから財産はそんなもらえないでしょ。兄の正蔵、たま平の嫡流(長男)ラインはかなりの財産貰えると思うけど三平、ぽん平の庶流(次男)ラインはそんなに貰えないと思う

408 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 18:04:03.87 .net
民法上では等分だよ

409 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 18:08:35.96 .net
https://news.merumo.ne.jp/article/genre/6967028

番組では笑点メンバーと関西の落語家が一堂に会する毎年恒例の「東西大喜利」を開催。今回は城島茂も参戦し、「初笑い」にふさわしいやりとりが展開される。
終盤、相手チームの回答者1人に「やい!(名前)おまえなんか○○じゃねえか!」と啖呵を切り、持ちかけられた側が「何を?」と返し、呼びかけた側がオチをつけるという問題が。
東西の落語家プラス城島が、激しい応酬を繰り広げる。
そこで口撃の集中砲火を浴びたのが、林家三平。西軍の桂三四郎から「やい三平! おめえなんてカチカチに凍った鏡餅じゃねえか」と声がかかる。

三平が「何を?」と返すと、

「なかなかうまく解凍(回答)でけへんな」

ときついパンチを放ち、会場は大拍手に。さらに月亭八光も、

「やい三平! お前なんか獅子舞じゃねえか。すぐに噛みやがる!」

と追い打ち。ダメ押しは笑福亭鶴光。

「おい三平。お前なんかな、帰省ラッシュの東名高速やないかい。海老名(三平の本名)大渋滞じゃどアホめが」

と一撃。会場はやんやの大喝采となったが、三平は今にも泣きそうな表情を浮かべる。

この状況を見かねたのが、兄弟子で東軍の林家たい平。「俺の弟弟子をよってたかってイジメやがって、覚えてろよ」と啖呵を切ると、

「おい三平!」と小早川秀秋もビックリの裏切り。続けて、

「おめえなんざ、冬が旬の山形のうまいラ・フランスじゃねえかよ。洋梨(用なし)なんだよ」

と内輪からの厳しい口撃。まさに集中砲火を浴びた三平は「お前味方じゃないの、全員おふくろに電話してやる」と返すのが精一杯。

さらに司会の春風亭昇太も「三平さんがね、今週までってことで」と締め、番組は終了となった。

410 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 18:24:38.43 .net
>>403
鶴光師匠、いいこと言ってるね

411 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 18:34:36.02 .net
用無しなんだよwww

412 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 18:36:46.84 .net
みんな三平を七光り、ババアのゴリ押しで公の場に出てこられているのを知っている
そんな奴にプロの落語家なんて名乗って欲しくないと思ってるよ

413 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 18:47:59.48 .net
「全員おふくろに電話してやる」
泰葉に電話してやるのほうが破壊力あるで

414 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 18:48:17.96 .net
三平が恨んでる相手
円楽と宮治
自分の実力のなさを両者にぶつけて逆恨みしている

415 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 18:56:39.56 .net
東西合同の大喜利になると三平の無能さがあからさまになる
上方は容赦ないからね  ズケズケ言う
ババアなんかに気を使うことがないから三平を袋だたきにしてくれる

416 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 19:00:57.12 .net
男がしゃべりでどこが悪いねん!を復活させてほしい
海老名親子をやり玉に挙げてほしい

417 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 19:04:58.39 .net
上方の若手からやりこめられて自宅に帰ってババアに泣きつく三平

418 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 19:11:10.80 .net
海老名の馬鹿兄弟など上方では通用しないし客を呼べない
とにかく下手くそなんだから

419 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 19:26:04.59 .net
>>326
初代三平死亡当時こぶ平はまだ前座だった。
また三平の弟子達もこん平以外は真打が1人もいなかった。
本来同系列の別の師匠の所に移籍しなければならないのだが、三平一門は落語協会分裂騒動で
七代目橘屋圓蔵一門と関係がこじれたため移籍先に苦慮し、
結局こん平が他の弟弟子達を引き取って一門を存続させた。
『繋ぎ』は『繋ぎ』でも、こん平がいなければ正蔵襲名どころかそもそもこぶ平他弟子たちは全員廃業するしかなく、
それ考えれば香葉子ももう少し言い方もあったろうにと思う。

420 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 19:28:13.32 .net
圓楽も三平が辞めた後ボロカス言ってたのはそれでもオレを乗り越えて帰ってこいってエールだったかもしれんのにな
もし復帰話があればメンバーに話つけるのはたぶんそれでも圓楽だったはず
もう復帰は絶対ねえな

421 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 19:30:04.68 .net
>>357
財産は放蕩を続ければいずれ食いつくす。
嫁は愛想尽かされればいずれ逃げられる。
そして親もいつかは寿命が来る。香葉子が死んだ後の三平がどうなるか今から楽しみだ。

422 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 19:45:20.28 .net
複利で食えるぐらいの資産あるんじゃないかね

423 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 20:39:04.64 .net
今、三平も所属している落語協会がパワハラ、暴力問題で揺れている
会長の市馬も協会の弁護士も曖昧ない回答に終始し、問題の加害者は逃げ回っているそう

思い返せば落語家でもない一家が亡き旦那の孫弟子ってだけでアゴで使い、パワハラ三昧で苦しめたことがあったなあ
この家族も落語協会か

424 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 20:44:05.09 .net
今なら間違いなく訴訟沙汰だが、30年前は格子部屋に入れられようとも弟子には人権などなかった。
つくづく恐ろしい家だ、海老名家と言うのは。

425 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>418
正蔵は古典落語に日々精進しているし落語協会の副会長までになっている。それに息子のたま平、ぽん平兄弟をちゃんと育ててる。弟と一緒にするのは失礼だよ

426 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
平日も元気なスレですなあ

427 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
仇討ちと言ってもたい平にとって三平は最早眼中にないだろうね
確かに過去のパワハラ三昧はあったが、仇を討つ前に勝手に自滅したイメージ

428 :重要無名文化財:2022/10/14(金) 23:48:56.27 .net
>>425
パワハラ問題をどうお考えですか?副会長
お宅の実家で同じようなことをされてましたが?

429 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 00:35:30.38 .net
>>428
泣けてくる…

https://news.yahoo.co.jp/articles/6aac387a36099ccdebb2e2b3a376aca6d5e23e05?page=2

430 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 00:47:40.93 .net
https://www.asagei.com/excerpt/25971

たい平 ある日突然できた、抜け道があって(笑)。弟子の部屋って、格子がはまっていたんですよ。それはたぶん、泥棒よけじゃなくて、弟子が外に出ていかないように。
テリー 脱走よけだ(笑)。

431 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 01:17:27.62 .net
百歩譲って師匠の家ならまだしも師匠でも何でもない、いやそれどころか噺家ですらない一般人の家で住み込みだもんな。
修行ったって落語を教えてもらえる訳でもなし。
ていのよい家政婦、実質奴隷だよ。
海老名監獄の名、伊達ではない、本当にひどい所だ。

432 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 02:10:37.82 .net
奴隷扱いを我慢しぬいたたい平もある意味凄いか、別な見方をすれば頭がおかしい
マゾの気質があったのかもな
大喜利でよくやるオカマ回答が気持ち悪いもの

433 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 02:18:30.76 .net
「朝7時に起きて家中を掃除することから一日が始まるんですけど、皆さんが寝ている時間なので掃除機は使わずにほうき、はたき、雑巾(ぞうきん)がけのみで、玄関まわりを掃除して洗車をしてから朝食。

そのあと窓ふき、おかみさんやご家族のほうの部屋の片づけと掃除、お風呂の掃除。お昼ご飯を食べた後は、庭や駐車場の草むしり、買い物に行って夕食の準備。

夜はお客さまが見えるので、接待のお手伝いをして、仕事が全部終わるのが夜中の2時くらいという感じでした。そんな毎日が6年半ほど続きました」

3食付きとはいえ、早朝から深夜まで1日こき使われて日給500円とか労働基準法もへったくれもあったもんじゃない

434 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 02:24:40.35 .net
虐待、人権蹂躙もいいとこ
三食だってろくなもんを食わせてもらえなかっただろうな
腐ったメロンを食わしたぐらいだから
自分らはおいしいものを食べてさ

435 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 02:31:26.98 .net
ババアは絶対に畳の上では死ねないよ
あと三平も

436 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 03:39:05.48 .net
海老名香葉子氏が実権握っている間は落語協会のパワハラ改善はないかもね

437 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 04:09:43.85 .net
ババアが君臨してる状態だから落協は落ち目になっている

438 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 04:30:14.70 .net
八代目林家正蔵の落語はYouTubeでいろいろ聞ける
正蔵の名を汚したこぶ平なんか八代目の足下にも及ばないね

439 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 05:40:49.21 .net
三平は人を笑わせることはできないが嘲笑されることはできる

440 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 06:11:51.49 .net
自分の都合や思惑だけで行動する三平
これも面の皮が厚いババアの教えだ

441 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 07:41:36.05 .net
>>425
古典落語を一生懸命やってるのはわかるけど何しろ面白くない

442 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 07:47:31.40 .net
>>438
当代正蔵は名跡を未来に繋げるための存在みたいな所もあるからそれは仕方無いのでは?

443 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 07:51:56.15 .net
>>435
何だかんだで香葉子は息子二人にそれぞれ嫁が居るし長男の正蔵一家〈正蔵+嫁+孫3人(たま平、ぽん平、娘)〉が同居しているしなんやかんや幸せな老後を過ごしていると思うわ

444 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 08:09:14.09 .net
ババアが認知症になればこぶ平が我が物顔で海老名家を仕切る
三平がどこまで腹黒い兄貴に従うか、反発するか
見ものだな

445 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 08:54:09.05 .net
>>442
名跡を未来に繋げる前に相当小さくはしたがねw
先代は怪談話の名手、当代は脱税の名手(しかも結局バレたw)なんてシャレにもならない。
しかもそれを継ぐのが代々海老名家の人間限定とか言うなら、
もはや存続させるべき価値のある名跡ではなくなった。

446 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>445
将来正蔵を継ぐ可能性が高いたま平がどこまで化けるかだけどたま平は落語はうまいけど親父と違って知名度無いからちょっと微妙だよね

447 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
こぶ平のおかげで、実力に関係なくどなた様でも継げるほどコンパクトサイズにはなった名跡だ。
香葉子が存命である限りはたま平の実力、知名度一切関係なく海老名家の血筋と言うだけで、
ほぼ確実に十代正蔵の襲名だけはできるだろう。
と言うか香葉子と争って醜聞まみれになってまで、こぶ平に汚されたあれを欲しがる
奇特な噺家は他の流派にはいない。

無論香葉子が死んだ後であれば知らん。こぶ平やこぶ平嫁に香葉子ほどの力はあるまい。
もし実力ある噺家が名跡を狙ったらすんなり明け渡すより他にない。

448 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 10:52:48.10 .net
文楽の名跡もペヤング野郎が安っぽい名にしてしまったからな

449 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 11:08:19.09 .net
三平の回答まとめみたいなのは動画サイトでどんどん消されてるんだよな
消されること自体は当たり前ではあるが、圓楽歌丸司会時代の動画はあまり消されないから気になる

450 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 11:24:22.10 .net
そりゃ日テレも番組の宣伝になりうる事は大目に見るが、
番組の恥部や黒歴史は見つけ次第削除要求出すのは当然だろう。

451 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 11:46:43.50 .net
三平はあらゆる所に汚点を残していく

452 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 12:08:30.48 .net
笑点クビ以降、ぶざまなことばかりして恥をさらす三平
知能指数が幼稚園児以下であることを証明した三平
よくも恥ずかしくもなくこの世に生きていられるよ

453 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 12:20:42.79 .net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
             ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、  
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、           
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

454 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 12:24:54.14 .net
せめて尚更に馬鹿にされないように
反省文に話し言葉はやめたほうがいいよ
50にもなって「すいません」は恥ずかしい

455 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 12:26:41.98 .net
反論出来ないから苦し紛れのAAで対抗って15年ぶりくらいに見たわw
その時代錯誤のセンスはいいね、三平よりかはまだ面白い

456 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 12:26:59.42 .net
どーもすいません、って言ってりゃウケると思ってるんじゃない?

457 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 12:32:24.90 .net
「どーもすいません」はいいとしても
どんな場面でも「すいません」だからねー
使い分けろよ、と

458 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 12:38:53.16 .net
どんなふざけた謝罪でも、謝罪するだけまだマシに感じてしまう
やらかしたら証拠隠滅することが多いし

459 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 12:40:21.11 .net
親父の常套句をコピーしていつもその場を逃げる能なしの三平
自分の個性というものをうち出せないんだから馬鹿にされるのに

460 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 12:42:31.06 .net
笑点でも独自のキャラを出せずに終わった三平
無芸無能さをさらけ出してクビになった結末であった

461 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 12:43:06.16 .net
隠滅するだけの知能がなかったとも言える。
こぶ平が中途半端に脱税してもしっかりバレた件見りゃ、あの一家の程度も知れると言うもの。
あ、そう言えば安倍を「阿部」と書きまちがったブログは記事自体を削除したんだっけ。
決して証拠隠滅しない訳ではない。

462 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 12:48:57.89 .net
>>461
あの件は酷すぎた
二代目は訂正も出来ねえのか

463 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 12:51:12.27 .net
 (´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 友達のサム!
  \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄

 (´・ω・`)
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄

 (´・ω・`)
_(   )
  \ ̄ ̄ ̄\
     ̄ ̄ ̄ ̄

464 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 12:51:59.50 .net
三平のつまらないへたくそな落語が沖縄で通用すると思ってんのかね

465 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 13:00:09.85 .net
「サム!」はつまらないを通り越して恐怖を覚えた
電車の中でガ○ジが突然奇声上げたみたいな空気になってるじゃん
なんであれカットしなかったんだ

466 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 13:07:26.87 .net
カットしても当日公開収録の場にいた観客はしっかり見ている訳だし、遅かれ早かれネットで炎上しただろう。
カットできるならそれこそ福岡での頑張れジャイアンツだってカットしていたはずだ。

そう考えるとリモート大喜利と言うのはコロナ対策以上に三平対策としての効果が絶大で、
三平がどんなバカな答え言っても目撃者がいないので編集1つで闇に葬ることができる。
日テレ制作陣が苦心に苦心を重ねた結果編み出した三平対策こそが、あのリモート大喜利だったのではないかと思う
(無論究極の三平対策とはクビなのだが、あの時点ではまだ海老名家の威光は衰えていなかった)。

467 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 13:15:04.18 .net
あの頃ってテレビ局がコロナ対策に腐心してた時期で、リモート出演な番組って山程あった気が

468 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
俺もアンチだけど無理筋な文句はつまらん

469 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
三平擁護乙

470 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
最近我々だっていうグループの笑点パロ見てるんやが、ちゃんとみんなキャラが立ってて罵倒し合ってるんよな

勿論落語家じゃないから本物の笑点とは笑いの質は違うが、所謂素人と呼ばれる人でもこのようにキャラ立てして罵倒するという展開は作れるんよな

471 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>466
三平は大嫌いだが、あれはコロナ対策。あと、コロナ前に笑点公開収録に行ったけど、長く収録してちょこちょこカットしてる。好楽師匠のカット率が高かった感じ(笑)

472 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
擁護違うよ
どこからどう見てもコロナ対策じゃん
編集コスト低いって副産物はあるかもしれんが、むしろリモート用の機材入れて制作する労力のほうがが高そうじゃん

473 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 13:42:07.79 .net
コロナ対策メイン、三平対策は偶然生じた怪我の功名と言うところが現実的かな。

474 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 13:42:50.73 .net
>>33
そもそも昨年暮れの三平ラスト大喜利自体必要なかったよ
12月19日の放送の最後で「今回限りで辞めます」つって次回からスッパリ
出なくなればよかったのに
才賀が辞めた時だってこんな事はしなかっただろ

475 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 13:48:12.84 .net
>>309
>>433
こん平はいわば「海老名家の番頭」扱いだったからな
あと正蔵は父に師事してた時期があったからまだマシだが
こっちはホントに前座・見習い修行を全くといっていいほどしてないらしいよ
だから太鼓もろくに叩けない
兄弟子のたい平の事も自分と実家の召使いのように思ってたらしいからな
たい平を始めこん平一門は、皆海老名家の弟子というか召使い的な扱いだったし
特に三平に対しては、弟子たちは宿題の件だけでなく遊び相手や身の回りの
世話全般など完全に子守役もさせられてた
それもボール投げ・ノックの的役とかイジメの域に入るのもあったらしい
いくら住み込みで家事全般や師匠の身の回りの世話など雑用をこなすのが
修行といっても、師匠でなく大師匠の家に住み込んでその家族の世話までやるのって
聞いた事がないぞ
一方で三平自身は、こん平の弟子といってもVIP待遇で見習い・前座修行も
全くといっていいほどしてない、こん平は師匠というより家庭教師のような立場だった
そもそも落語は師匠の家に弟子が稽古をつけてもらいに行くものなのに
弟子の実家に通う師匠がどこにいるw
そんなんだから父の弟子や孫弟子たち(後に自身の兄弟子になるこん平一門も含む)の事も
家の召使い・下僕としか思ってないし、全く敬意持ってないばかりか見下してかかってる

476 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 13:53:47.23 .net
マジで異常な一族だよな

477 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 14:00:14.61 .net
弟子の処遇の話飽きたよ
うちのお爺ちゃんも晩年は同じ話何度もしてたけどさあ

478 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 14:04:21.37 .net
海老名家擁護乙。
コンプライアンスが厳しくなった今の世なら弟子を格子付き部屋に監禁していたなど、
手が後ろに回っていたぞ、あの一家。

479 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 14:06:57.14 .net
三平と正蔵の弟子って、今でも内弟子修行なの?

480 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 14:07:06.07 .net
まあ三平は所詮「爆笑王の息子」の肩書きと母親の後ろ盾を取ったら
何も残らない、中身空っぽのただの社会不適合者だからな
母親が死んだら4代目三木助でなく、大阪の自爆放火テロ犯か
ふじみ野の医師射殺犯のように逆恨みから自暴自棄になってとんでもない事しそうだ
「俺が今こんなに苦しいのは全部お前らのせいだ、お前らさえいなければこうは
ならなかったんだ、責任取れ!」って
その母親は芸能マネージメント会社やってて、爆笑王の妻というだけで
落協を陰で牛耳る女帝気取りだし、落語界の西太后だよあれは

481 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 14:07:39.69 .net
それ何度も聞いたって話で擁護じゃねえよ

482 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 14:12:59.66 .net
>>444
>>447
冗談抜きで、あの人は木久扇、好楽、小遊三らはもちろん
息子たちよりも長生きしそうだよ
それこそ130歳くらいまで生きて孫たちをも牛耳ってそうな
「身近な男の生命力を奪って長生きする」丙午の女みたいにさ

483 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 14:36:08.96 .net
たい平もババァにふんだんに男のエキスを吸い取られた
だからオネエ言葉で茶の間を気味悪がらせる

484 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 15:56:30.68 .net
弟子を酷使して今の生活を維持したババア
周りは敵だらけということも考えない
因果応報、いずれ息子たちが地獄をみるのに

485 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 16:04:56.33 .net
>>479
正蔵の弟子は内弟子修行だけど三平は実家出てるから三平の弟子は通いのはず。だからぽん平(正蔵の次男)は内弟子で、たたみ(三平の弟子)は通いだと思う

486 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 16:07:47.60 .net
>>484
なんやかんや親父より長生きして副会長にもなってる息子達より孫のたま平、ぽん平の方がきつい事になると思う。正蔵と三平は良くも悪くも知名度高いからタレントととして食ってけるけどたま平とぽん平ってめちゃめちゃ知名度低いからタレントとしても微妙だからなあ

487 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 16:10:42.62 .net
>>482
香葉子が130歳まで生きたら正蔵と三平はとうにあの世行きだしたま平(香葉子の孫)ですら69歳になってるなw
>>482
木久扇もめちゃめちゃ長生きしそうだけどな

488 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 16:30:16.71 .net
長生きして喜ばれる木久扇
長生きして「チェッ、まだ生きてやがんのかよ」とうんざりさせられる香葉子

489 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 16:36:14.37 .net
木久扇が死んだら番組終了の危機を迎える笑点。
香葉子が死んだら三平復帰の目がなくなり番組終了の危機を脱出する笑点。

490 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 16:42:22.82 .net
三平師匠は悪質なアンチに粘着されて可哀想

491 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 16:51:29.85 .net
疫病神の三平をクビにして笑点は危機を回避できた
これは紛れもない事実だ
水戸黄門の二の舞は御免だからな

492 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 17:08:37.61 .net
三平がレギュラーにいた頃の笑点はひどすぎた
暗い重苦しい空気が漂っていたからな
三平以外のメンバー全員、よくみんな我慢してたよ

493 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 17:11:32.70 .net
香葉子が生きている間はまだまだ油断できんぞ。
今後木久扇、好楽、小遊三辺りも年齢的に近い将来降板を余儀なくされるとは思うが、
そのいずれかのタイミングで三平を再びゴリ押しされようものなら今度こそ笑点は終る。
特に2人以上まとめて降板の時は抱き合わせ商法よろしくどさくさ紛れにガラクタをねじ込まれかねない。
香葉子が存命中は決して危機が去った訳ではないのだ。
そして香葉子の方があの3人より長生きする可能性が十分あるだけに、決して杞憂ではない。

494 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 17:25:07.48 .net
>>490
今日は「サム!」の件について説明を頼む
皆が納得できる説明をするまでお前に人権も発言権もないんでw

495 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 17:28:07.50 .net
>>485
正蔵のとこは今でも内弟子制度なのか。
大変だね 、家事要員。

496 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 17:29:14.47 .net
日テレは絶対に三平など復帰させない
あの無能ぶりに懲りているからな
メンバー時代だって三平をクビにしろ!という苦情が絶えなかったんだから

497 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 17:33:11.12 .net
この時期の沖縄いいなあ
半分は休暇だろうな

498 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 20:08:30.39 .net
正蔵の弟子はみんな好きだ
野球なら名球会に入ってない、サッカーならワールドカップに出てない、相撲なら最高位平幕でも結果出す監督や親方いるけど正蔵はこのタイプなのか

499 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 20:34:51.22 .net
>>498
ゴミなだけ

500 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 20:53:45.67 .net
500をもらっとくか
早すぎ

501 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 20:55:33.66 .net
さあ600を目指して頑張って書き込みましょう

502 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 21:41:33.38 .net
>>494
タダで見に来る古事記が笑いも拍手もしない方が礼儀知らず
三平師匠も頑張っているのだから、観客も頑張る努力をするべきだった

503 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 22:18:21.64 .net
三平師匠のアンチは、そんなに三平師匠が嫌いなら
三平師匠のことを忘れて他の落語家を追いかけたらいいのに

504 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 22:24:03.98 .net
>>495
あの、たい平師匠をいまだに奉公人扱いだからな
正蔵や三平には決してさせないところが、もう性悪だよな

林家たい平、先が見えなかった修業時代。耐えられたのは“不退転”の気持ち「ここで辞めてしまったら落語家になれない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aac387a36099ccdebb2e2b3a376aca6d5e23e05?page=3
−たい平さんは、電気関係のことから大工仕事、家事全般まで何でもできるんですね−

「はい、何でもできます。いまだにおかみ(海老名香葉子)さんから『あそこが壊れたからたい平直しに来て』って言われますもん(笑)。

『大工さんに頼んだほうがいいですよ』って言うと、『でも、あんたのほうが頼みやすいから』って(笑)。そうやってときどき連絡が来ます。今はコロナ禍なのでなかなか行けないですけど、コロナの前は釘を1本打つのに電話がかかってきたりしていました。

『それは今のお弟子さんでもできますよ』って言うと、『いや、たい平が来て打ってくれたほうがいい』って思ってくれているのはうれしいです。住み込みをした関係性の、特別な情の通い合わせ方というか、それはやっぱり全然違う世界ですかね」

505 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 22:28:24.51 .net
>>503
客を乞食呼ばわりしてるのは引くわ
ただの逆張りガイジだと思ってそこまでは嫌ってなかったが普通に幻滅した

506 :重要無名文化財:2022/10/15(土) 22:29:42.35 .net
>>502
なぜ観客が気を使わないといけないのかさっぱりわからん

507 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>505
502は別人だよ

508 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
今更取り繕っても遅えよカス
擁護も三平同様発言が不用意すぎる
twitterと違って此処は証拠隠滅が出来んぞ
いやtwitterでも証拠隠滅するほうがおかしいけど

509 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 00:40:37.06 .net
三平師匠のアンチは妄想で物事を語るから困る

510 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 00:52:32.41 .net
三平のことを師匠だなんて言ってる奴は知恵遅れのたたみだけ
もしくは知的障害者の三平本人だろう
他の人たちは三平なんか有害ゴミとしかみていない

511 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 01:41:06.55 .net
あ、起きた

512 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 02:16:59.03 .net
ここは落語家二代目林家三平の芸の面白さを語る場であって
海老名家の話はスレ違いですよ

513 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 02:24:40.58 .net
芸の面白さ......はァ!?

514 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 02:26:49.17 .net
>>512
誤字脱字芸ですか?
空気読めない芸ですか?
どの現場にハマらない芸ですか?
知ったかぶりして恥をかく芸ですか?
ミスを指摘されても知らんぷり芸ですか?
子供のネタ使い回し芸ですか?
時折見せる不機嫌な顔芸ですか?
素人女性にあしらわれ芸ですか?
知的さを見せようとして失敗芸ですか?
どうもすいませんを需要がないのにやり続ける芸ですか?
同じネタやり続けても上手くなったと言われない芸ですか?

515 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 02:28:11.99 .net
バカなくせして利口ぶるから軽蔑される三平

516 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 02:28:15.13 .net
10行もリターンしてくれるからコスパいいな

517 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 02:35:24.20 .net
三平は自分の置かれている立場を少し考えたほうがいいのに
なぜかそれをできないんだよな
やはり脳に障害があるからなのか

518 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 02:52:27.64 .net
>>517
何行か数えたんかい

519 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 02:58:06.86 .net
俺は寝るから朝まで書き込み頑張れ

520 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 03:05:45.45 .net
先代三平とババアが製造した粗悪品、不良品
それがいまの三平

521 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 05:22:14.59 .net
沖縄では「笑点をクビになった三平で〜す」と挨拶したのかな?

522 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 07:12:26.95 .net
おまえらがネットで三平に投げ掛けてる言葉ってだいたい実社会でのおまえらにも当てはまるよね
七光りが無い無能のぶん、七光りアリの無能がより憎らしく感じるんだろうね

おまえらの実社会でのポジションは、松本人志でも内村光良でも有吉弘行でも出川哲朗でもなく、三平だ

523 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 07:37:25.78 .net
>>520
逆に初代三平と香葉子の4人子供で優秀なのは当代正蔵だけだからなあ。孫に関してはたま平は優秀そうだけだとぽん平は微妙そうだよね

524 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 07:58:17.81 .net
こぶ平とその息子をヨイショしまくる奴の正体を知りたい
落語は下手くそで親子そろって人相の悪い出来損ないなのに
書きこんでる奴はアレだってことは見当がつくけどな

525 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 08:06:02.09 .net
三平の旧Twitterアカウントの内容が寒気がするほど酷い。

526 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
枕でこぶと三平のはなしをするとバカウケ
落語界の爆笑王 こんなにばかにされてて本人たちなんとも思わないのかな

527 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
三平師匠と書く奴=三平本人
こぶ平とその息子をヨイショする奴=こぶ平本人
だったりしてなw
奴らの文体は全部同じ。

これに対しアンチと呼ばれる連中は文体も主張もバラバラで複数人いる事は明白。
共通するのはただ一点「三平はつまらん」の一語に尽きる。
単に芸人の才能がないだけかそれとも人間性まで絶望的だと批判するのかはその後の程度差によるが。

528 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
三平擁護系のレスの内容は思考が三平に似てる
俺は悪くない!頑張ってる!で押し通すところとか

529 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
つまらんの一言だけじゃねーわ

530 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>525
あれでも相当消してるんだけどね
もう垢削除すればいいのにこの手の人はログイン不能で放置ってパターンが多いからなぁw

531 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
かって笑点スレがあったとき必死になって 三平は面白い と書きこんでたのも本人

532 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
つまらない、下手な噺家は山のようにいるけど不快かというとそうでもない。一生懸命やってる前座をディスる人はごく少数。

533 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
三平は面白い、なんてこんなところで書き込んで意味ある?そこまで言うならどの高座がどう良かったのか具体的にレポートしてみせてよ。

534 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
三平はその一生懸命やってる下手な前座とは質が違うよ
前座は客がこれから育てていこうという温かい眼差しを送れる
全然違うよ

535 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
前座の頃一生懸命修行しなかった奴が、真打になってから一生懸命やれる訳がない。
師匠こん平が海老名家に頭が上がらぬのをいい事に修行をサボったツケが今回って来ただけの話だ。
客は何も海老名に媚びる謂れはない以上、つまらん物はつまらん、不快な物は不快とはっきり言う。
毎週の座布団0枚に代表される三平No!こそが視聴者の総意だった。
その民意を読み取れなかった日テレが三平降板後の今も事あるごとに批判されるのも当然。

536 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
親の七光りが親の七光以下のことを続けてれば叩かれるのは当たり前

537 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
三平の前座時代の逸話って読んだことないや。ネットにもあんまり落ちてない。落語家に関する本や資料、わりと満遍なく読んでるんだけど。

538 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
親の七光り、考えようによっては大きなハンデとなる。
親が大きければ大きいほど、子供が小物ならば必ず親と比較されて批判を受ける。
単に才能がないだけなら「つまらん一噺家」で一生を終えられるが、
七光りで才能もなく努力も嫌いなら「つまらん上先代の顔に泥を塗ったいけ好かない噺家」として客からも嫌われる。
ましてやそれが実力不相応の笑点に出れば、批判が寄席レベルから全国レベルに拡大するのは当然だ。

539 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
例えば長嶋一茂も野球ではどうやっても父親の才能には及ばず時には非難も浴びたが、
父親とは違う方向性に活路を見出した結果、今日タレントとして生き延びた。
三平にはそう言った努力姿勢も全く見られない。
Twitterだのtiktokだの、やらんでもいいような事にやたら力を入れてはますます非難を浴びると言う悪循環だ。

540 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
倅が高座に上がって傘回しの手伝いで拍手もらってるのが
嫁のインスタストーリーにあがってるけど
こうやって幼い頃から勘違いしていくんだろうな〜と

541 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>522
三平師匠はクビになったわけではないよ
さんま師匠と同じ勘違い

542 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
三平養護はいつもアンカーを間違う

543 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>541
クビ同様ではあるのよ残念ながらw

544 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
三平は逸物をぶら下げているのか?
男なら潔く落語家を廃業すべきだろ

545 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>541
さんまも勘違いしたわけじゃないよ
端的にクビと弄ってあげただけ
それを言葉通りに受け取り、自虐の返しどころかモゴモゴ口ごもったりするから視聴者も「やっぱりクビか」と印象づけられてしまった

546 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
あっ 不利か などと不謹慎なダジャレを平気で言うバカ三平
ゲストで出たタレントからも見下されてあたり前だよな

547 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
       見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  にわかで〜す
‖    |     ∨
‖知識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U

548 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
バラエティ番組に出ていつもくだらないダジャレを言うバカ三平
自分でみっともないと思わないのかね

549 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
三平の知能の低さには誰もがあきれる

550 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
円楽を死に追いやった三平が憎くてたまらん
三平こそがババアもろとも逝くべきだったのに

551 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
三平本人を疑うなら次スレはワッチョイ付けてもいいよ

552 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>551
三平スレでワッチョイ付きあるんだけどな
っ三平クビ18

553 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
あっちイジる玩具いないじゃん

554 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>545
あのリアクションが一番あかんわ
ここのヘタな擁護の言うように勇退ですとでも返して失笑か嘲笑されたほうがまだマシ
シケたツラしてモゴモゴされても観てるこっちがいたたまれない空気になるだけだわ

555 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
結局ワッチョイ付けても過疎って別スレが立つ。

556 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
宮治だって滑る時は滑る
でも勢いとその後のリアクションがあるから許される

木久扇だって滑るけど
受けないねとか言って笑いを取っていく

結局滑ることは誰にだってあるんだからその後の対応をちゃんとやればクビにはならなかったよ
頭に手当てて舌出しててへぺろ☆で爆笑だと思ってたんなら別だけど(宮治か誰かに突っ込まれた時の対応)

557 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>550
三平師匠は円楽師匠の死とは無関係だろうが!
三平師匠にも円楽師匠にもあまりに失礼で不謹慎な発言は
是非とも謹んで頂きたい

>>545
ひな壇トークでのやり取りと落語家としての能力は
また別物だと思う

558 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
さんまにズケッと言われて狼狽えた三平
あの時に何かしら返せたら芸人として認められたのに

559 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
三平は何でもストレートに受け取るからド素人の域を脱せないんだ
ひねって言葉を返せばいいものをそれができない

560 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>557
100%関係があるとは言えないけど100%関係がないとも言えないんじゃない?
円楽はかなり三平の扱いに困ってたしラジオであんだけ言うぐらいにはストレス溜まってたはずだし

561 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>557
それを言うと、高座の能力と大喜利の能力は違う、ってことにもなるんだけど、では高座のほうはどうなんですか?ということになる。

562 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
三平のせいで円楽が体を壊して逝ったことは紛れもない事実
木久扇は早めに三平にかまうことをやめたから骨折程度で済んだ
あのまま三平をフォローしていたなら木久扇もあの世に逝っていた

563 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 10:36:50.87 .net
>>557
>ひな壇トークでのやり取りと落語家としての能力は
また別物だと思う

扱いはバラエティ芸人と同じよ?

564 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 10:37:25.01 .net
よく三平は落語協会でボコボコに袋叩きにされないよな
落語協会といえばパワハラがまかり通っているのに
それほどババアに対しては怖くて三平に手出しできないのか

565 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 10:40:06.06 .net
三平になんて誰も期待はしていない
タレントとしても、芸人としても、ましてや噺家としても

566 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 10:44:21.20 .net
誰もねえ

567 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 10:46:06.81 .net
>>557
じゃあバラエティに出ないという判断が妥当では?

568 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 10:46:35.81 .net
>>556
周りがフォローできる滑り方とフォローできない滑り方もあるよね。宮治は前者。
これに対し「頑張れジャイアンツ」は、流石に誰もフォローできんよ。

569 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 10:48:32.46 .net
>>560
円楽師匠は晩年三平師匠を無視していたと思いますが
それに若手の教育に頭を悩ます上司なんて社会にでれば当たり前の話ですよ

570 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 10:49:02.75 .net
三平はもう源平盛衰記はやらないの?

571 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 10:50:41.84 .net
>>564
せいぜい若手が同じ日にざるや、紀州、味噌豆を同時に演じて三平の持ちネタを全て封じると言う嫌がらせができる程度。
こうなると三平は漫談に逃げるか寄席そのものから逃げるかしかなくなる。
落語協会としても海老名家の横暴ぶりには苦り切っているだろうが、
余程ババアが恐いのかこれと言った具体策もなくその横暴が野放しになっている。
相当ババアに弱みでも握られているんだろうな。

572 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 10:53:29.20 .net
>>569
何を言ってるの?誰が若手なの?
円楽が無視って実際はどうだかわからんだろ
逆に反発したのは三平だろ
三平は一度でも社会に出たほうがいい

573 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 10:55:28.33 .net
三平師匠連呼は何を言ってもブーメラン

574 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 10:55:45.58 .net
>>569
確かにそうですね
上司が頭を悩ませる無能(この場合は三平)を容赦なくクビにすることも社会ではよくあること
逆恨みはお門違い

575 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 10:58:03.44 .net
>>569
無視してたという判断が出来るのといのは内部の方ですか?
それともテレビなど外側で見た憶測ですか?

576 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 10:59:36.57 .net
>>572
円楽師匠が無視してたのは放送から明らか
逆に三平師匠が円楽師匠に反発した根拠はない

577 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 11:02:39.22 .net
>>576
番組だけで判断?
いつの時代の人なの?

578 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 11:04:59.60 .net
それを言ってしまったら
媒体を通じた情報でしか判断や憶測が出来ない我々には
何も発言出来なくなってしまうんですが

579 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 11:06:49.56 .net
>>578
だとしても全てわかったようにいうのは違わない?
なんか勘違いしてるよ
無視ではなく距離を置いてるとか表現の仕方あるだろ?

580 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 11:06:56.56 .net
>>568
そこを上手くフォローするのが司会者の仕事なんだよ
それが出来なかった新米司会者にも非がある
三平師匠が馬時代や生ミイラ時代だったらもう少し実力が発揮出来ていただろう

581 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 11:08:55.01 .net
笑点ってオープニング前に舞台裏見せるじゃん
円楽とゲストの若手たちがテレビ前に向かってワイワイ話してる後ろで三平がスマホポチポチしてて印象がよくなかった
スマホポチポチしててもいいけどせめて画面に映るな
レギュラー入りして2年くらい経ったときかな。時期はうろ覚え

582 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 11:11:34.86 .net
>>580
だからさどの番組出ても誰にもハマらないんだよ
なぜかわかるか?三平は俺は間違ってないってスタンスだからだよ
美味しくしようとしてもフォローしても自分の意図と違うと否定的な発言するからだよ
見ていてそんなこともわからないのかい?

583 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 11:11:38.25 .net
>>580
まーた人のせいか
それをやめない限りいつまでも成長しないぞ
歌丸師匠ならともかく前圓楽は収録中ブチ切れるぞ仮に三平がいたら

584 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 11:13:23.94 .net
>>580
三平以下のキャリアの若手が円楽代役で出てもあんな空気にはならなかったのはなんでですかね?

585 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 11:16:56.55 .net
>>576
「わたしは聞いていました」ってSNSで反論してたぞ

586 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 11:24:49.45 .net
>>540
従兄のたま平、ぽん平兄弟も5,6歳から高座上がってるからそれが海老名家の伝統なんだと思う。三平の息子が将来どうなるか知らないけどたま平とぽん平は正蔵の育て方がよかったのか勘違いせずにまともに成長しているし

587 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 11:29:18.24 .net
>>564
正蔵は副会長だから権力あるだろうし倅のたま平、ぽん平も副会長の力があるから香葉子が居なくても何とかやってけると思うから正蔵家は安泰だと思う。三平は香葉子が居なくなったら結構厳しい状況に置かれると思う。まあそうなったら嫁の力でテレビ出まくって三平家を安泰にするのかな

588 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 11:36:01.42 .net
>>581
番組を盛り上げようって気すらなかったんだろうな。

589 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 11:39:03.04 .net
独演会で愛宕山なりお血脈をやるなら、何で浅草とかでやらないんだ?
時間の関係ではないだろうに。

590 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 11:42:38.47 .net
>>576
実際圓楽の方は無視してたとは思えない
https://twitter.com/3pei_hayashiya/status/1474562256881225728
(deleted an unsolicited ad)

591 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 11:43:11.71 .net
>>589
寄席でやったら他の師匠方に聞かれちゃう

592 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 11:44:38.21 .net
>>591
そりゃだめだw

593 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 11:46:44.18 .net
三平師匠はいつ怪談をやるのですか?

594 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 11:50:47.77 .net
>>586
というかたま平は知名度低すぎる。香葉子の力でもっともっとメディアに売り出してやらないと知名度も上がらないし認知度も上がらない。(実際問題知名度はつる子に負けてるし)。
たま平は将来の林家を担う存在なんだから海老名家としても売り出し方考えてあげて欲しいって思ってしまう。ラグビーとかその辺で売り出せばそこそこ売れると思う

595 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 11:55:46.52 .net
>>594
ドラマ出た後バラエティとか結構出てたけどね
クイズ番組で一切ボケずフラれてもずっと普通の返事してたからなあ
ラジオはやる気満々だったけどラジオの若手だけどキャリアが上の若い女性パーソナリティに圧倒されて、さらにキャリアのあるベテラン女性パーソナリティの元で修行させられてる

596 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 12:07:30.34 .net
必死にこぶ平と息子たちを擁護してるのはこぶ平親子
もうバレバレなんだからやめろよ
親からしてできそこないのカスなんだから

597 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 12:15:14.44 .net
お前の親はかわいそうだ

598 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 12:15:51.39 .net
こぶ平、三平なんて落語界の有害廃棄物じゃん

599 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 12:16:50.36 .net
親のコネで食っていられるゴミ兄弟

600 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 12:17:04.16 .net
>>590
円楽はなんだかんだ言って最後まで、というかクビになった後も三平を見捨ててはいなかったはず
かなりお人好しで他人想いだし
ワンチャン三平が笑点に馴染んでクビにならずに済んだかもしれないのに結局駄目だった無念の涙か

601 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 12:17:19.34 .net
実力ゼロの馬鹿兄弟

602 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 12:19:45.67 .net
>>521
それができればなー、ワンチャンあるかもなのになーw

603 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 12:19:50.56 .net
御祝儀に税金がかかるとは知らなかっただと
なに苦しい言い訳してるんだろうね、脱税の名手こぶ平は

604 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 12:21:20.90 .net
前科モンのうえに人の弟子のお披露目をブッ潰した悪党のこぶ平

605 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 12:27:56.68 .net
>>604
あれは海老名家に挨拶に行かなかった好楽師匠の根回し不足も否め無いと思うけどな。彦六が海老名家に名前返している以上は海老名家が完全に部外者とはいい難い状況だったのは好楽師匠も知ってたはずだと思うよ

606 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 12:28:57.68 .net
>>603
本当に知らなかったのかもよ?

607 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 12:31:41.64 .net
>>604
海老名家は林家一門の長の当代正蔵を無視する好楽さんの態度が気に入らかったんだと思う

608 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 12:32:17.29 .net
>>606
こぶ平は知らずとも香葉子は知ってたはず

609 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 12:33:37.81 .net
だいたいさ、落語の名跡とかどこかの血筋のものじゃねえぞ
歌舞伎や文楽じゃあるまし

610 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 12:34:29.39 .net
両者落ち度あるよ
もうちょっと平和的に出来なかったのかなとは思う

611 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 12:35:24.47 .net
>>590
これ見ても円楽は三平のことを気にしていたことがわかる
逆に三平のスッキリ笑顔に反省のなさが伺える

612 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 12:38:18.12 .net
好楽さんは以前九蔵だったけどね

613 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 12:45:23.79 .net
大喜利はクイズ番組とは違う、回答の上手下手はそこまで重要じゃない
でなければお題や回答を忘れる、とちる(そういう芸)木久扇なんて
とっくにクビになってるはず
協調性を持ってうまく団体芸として成立させられるか、芸人としてどれだけ
愛されるかの方がうまい回答するより何倍も大事
確かに三平は笑いより観客を唸らせるような「うまい!」って回答はチラホラ
あったんだが、そこだけで終わってしまうからなあ
そういう回答も大喜利の一つの味ではあるが、そこから流れが広がっていかない、
大喜利全体の流れに乗って行けてない感じ

614 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 13:03:11.27 .net
日曜夕方のまったり時間帯にうまい回答がどうとか求めない
それより丁々発止のポンポンしたやり取りを求めてる
あの噺家同士の阿吽の呼吸を垣間見られることが心地よいのであって

615 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 13:03:18.10 .net
三平が回答すると客席がシーンと静まりかえるのはなぜか
それがすべてを物語っている

616 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 13:03:26.79 .net
たい平が笑点メンバーになった時に三平に譲れって母親が圧力かけたって話があったような
好楽の弟子でも問題起こすしあの家族はみんなに嫌われてそう

617 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 13:07:22.70 .net
なんで5年間もいたの?
その5年間はきれいにほぼ観てないけどさ
そういう人多いと思うよ?

618 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 13:11:22.79 .net
>>605
彦六が返上したのはあくまで正蔵の名跡であって、九蔵は海老名家に何の関係もない。
実際こぶ平の主張はあくまで「落語協会以外の噺家が名乗るのはいかがなものか」である以上、
落語協会相談役である木久扇に話を通した時点で好楽の落ち度はない。
無論彦六の遺族にもちゃんと好楽は挨拶して了承を得ている。
それを木久扇が戻って協会に報告しなかったなら木久扇の落ち度、
報告したのに役員会に諮って決を採らなかったなら会長である市馬の落ち度、
そして可決されたのにそれを蒸し返していちゃもん付けたならこぶ平の落ち度。
いずれにせよ落語協会内部の調整不足のツケを好楽が負わされた格好であり、とんだとばっちりだ。

619 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 13:12:13.07 .net
問題が始まって最初の1〜3回目の回答なら無難な当たり障りのないものでいい
問題後半のみんな盛り上がっている所に空気読めず当たり障りのない答えをぶち込むもんだから白ける
三平はつまらないだけでなくタイミングも悪い

620 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 13:16:49.57 .net
それと、上手い回答を連発する役目は1番若手には求められていない
落語の手本みたいな上手い回答なら、たい平、昇太、宮治だって難なくできるが皆盛り上げ役を中心にしてキャラを確立させている

621 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 13:17:26.61 .net
空気の読めない能なしぶりをさらけ出す三平
日本シリーズ中の福岡へ行って頑張れジャイアンツとぬかしたのがいい例

622 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 13:25:50.33 .net
あれほど客をドン引きさせた回はなかったな
なに考えているんだろう、このバカはと思ったよ

623 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 13:27:36.51 .net
三平期の笑点観てないって言ってなかったっけ

624 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 13:33:12.42 .net
>>619
それな。
同じ問題でもだいたい1週目は当たり障りのない、いわゆる模範解答としての「うまい事」を言う。それはそれでいい。
2週目以降は皆自分のキャラを活かした持ちネタ(例えば小遊三なら下ネタかドロボウネタ、
たい平なら物まね、木久扇ならボケる)に応用したり、
他の回答者や司会を罵倒するなどして場を盛り上げるのがお約束。

三平は最後まで自分のキャラを確立できず当然持ちネタなんて物もなく、
それでいて他の回答者とのかけあいも全くできず、それで常にあそこ1人だけ浮いていた。
視聴者からの不人気ぶり、三平辞めろの大合唱は当然だ。

625 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 13:57:55.03 .net
まだクビ宣告される前、円楽が褒めてくれたことを三平自身がツイートしてる
円楽の言いたいことはこの一言で十分わかるが、当の本人は結局これがわからないんだよなあ
https://twitter.com/3pei_hayashiya/status/1379227334427860996
(deleted an unsolicited ad)

626 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 14:02:08.43 .net
褒めてくれたこともあったのに、最終的には「信用しない」って円楽師にラジオで言われちゃった。

627 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 14:04:27.59 .net
ぶっちゃけなぜ笑点を観るのかといえば
以前の小圓遊と歌丸の罵倒合戦のようなのを期待して観ている

つまらん奴のドヤったクソつまらん答えなどいらん

628 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 14:05:02.46 .net
>>626
そりゃ堪忍袋の緒が切れるだわ

629 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 14:10:38.61 .net
お世辞を言われると舞い上がってしまう三平
それで満足してしまい次に続けられない

630 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 14:20:33.27 .net
物事を知らなさ過ぎて人生経験がなさ過ぎて苦労がなさ過ぎて円楽のアドバイスの10分の1も汲み取ることができなかった
結果耳の痛いことを言う奴めと恨むことしかできなかった

631 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 14:20:52.91 .net
三平のせいで笑点はメチャクチャになってしまった
すべては三平が悪い
円楽は逝ってしまったし

632 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 14:22:59.60 .net
無能な三平を無理矢理ねじこんで番組を台無しにしたババァの責任はとてつもなく重い

633 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 14:24:10.96 .net
円楽師匠は三平を無視してたなど言うものではない
人間の深さが誰かさんとは違うのだ

634 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 14:50:55.69 .net
>>627
宮治はそれをわかっていて好楽とのバトルを始めた
たい平も師匠から貰ったと言える山田いじり以外に小遊三とのバトルも生み出した

635 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 14:56:28.92 .net
大喜利は結局のところ団体戦であり、他のキャラとのやりとりが出来ない奴は視聴者から不評を被る。
個人戦すなわち「座布団10枚取る競技」と最後まで勘違いしていた三平がお払い箱になったのも当然だ。

636 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 15:05:13.61 .net
           〜客の笑い  
   (ノ^p^)ノ
   (   )  
 〜ノ  ヽ   wwwwwww

637 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 15:18:41.19 .net
三平なんかに人を楽しませる芸など持ちあわせていなかった
なんせ自分は名門の御曹司だというヘンなプライドを鼻にかけていたんだし

638 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 15:18:57.46 .net
やりとりとか実力不足とか以前の問題だね、彼の場合w
一人噛みまくっててもかみ合うのは永遠に無理だろ

639 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 15:48:06.66 .net
なんたってメンバーに入ったばかりのときの
24時間テレビでの傍若無人な振る舞いには呆れた
たい平がゴールしたとき先輩たちを無視して自分だけ目立とうとたい平に駆け寄った
いくらなんでもあれはないだろう
三平からしてみればオレは海老名家の御曹司だ
たい平は海老名家の門弟だからこうしても当然だろって考え方
世の中のしくみをまったく分かっていない行動をみせたもの
ふざけるんじゃねえ!とたい平も怒鳴りつけてやるべきだった

640 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 16:48:33.39 .net
たい平が住み込みで奴隷扱いされてた状況を見事に再現したシーンだ
きつい苦しいことはたい平にやらせ自分は楽なことばかりしてたリプレイを見た

641 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 17:07:59.03 .net
三平は落語家としての地位を求めるからおかしくなるんだよ
ユーチューバーのゆたぼんみたいな扱いなら需要はあるだろ
現にこのスレでも一言言いたくてたまらない連中ばかりだからな

642 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 17:21:30.08 .net
笑点をクビにされたことをいまだに恨み反省しない三平
沖縄で浮かれ気分だもんな

643 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 17:23:18.99 .net
>>641
本人は気づいてないが実際ゆたぼんみたいなキレ方してるぞ
くやしかったら女優の嫁さんもらってみろ!みたいな

644 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 17:34:11.39 .net
>>641
ゆたぼんは父親のマリオネット
三平は母親のマリオネット

なるほど

645 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 17:54:52.81 .net
ほんとうに三平のいなくなった笑点は面白い

646 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 17:58:29.74 .net
ちびまる子とサザエさんも観ろよ

647 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 17:59:35.19 .net
雰囲気が明るくなった笑点
笑点はこれでなくちゃ

648 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 18:01:26.22 .net
三平がいなくなって以降の明るい笑点、好き

649 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 18:13:56.85 .net
宮治は人をいじると笑いが起きる

まぁこれが普通なんだよな

「何?」とか「誰のこと言ってるんだ」とは普通はならない

650 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 18:19:44.81 .net
三平師匠の笑いは上級者向け

651 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 18:20:39.68 .net
そうだね、愛想笑いって難しいもん

652 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 18:23:40.33 .net
>>604
正蔵は古典落語に日々精進しているし息子であるたま平、ぽん平兄弟もしっかり育ててるし(二人とも将来有望だしな)。林家の長として頑張ってると思うし

653 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 18:29:32.69 .net
>>650
そもそも人を笑わせる気がないからね
笑わせるより人を上手いと唸らせるのが三平の持ち味
そんな上手いネタを前に笑ったお前は侮辱罪案件よ

654 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 18:33:49.71 .net
マジレスだけど、一切笑いのない噺を選んでやればいいんじゃないの?館林とか柳田格之進とか柳田格之進とか。

655 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 18:54:38.64 .net
こいつ笑われるの嫌いだろ
それは別にいいんだけどそれは落語家には向いていないということ

656 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 19:40:02.18 .net
>>654
柳田かくのしんって格調高くて重い話だよなあ 文七もっといと芝浜は毎年12月3031日に聞くんだけど柳田はなかなか聞く気になれない

657 :重要無名文化財:2022/10/16(日) 20:00:15.05 .net
>>654
それもこれも噛んだら台無し

658 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 00:13:07.34 .net
彼を見るとゲーム関連番組を思い出す
しかし当時でもあの番組の出演者や構成は不思議に思ってたけど
どういう力であの番組続いていたのだろうかw

659 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 00:24:59.01 .net
三平の事で頭いっぱいですな

660 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 00:25:06.87 .net
――三平が「笑点」を卒業することについて。

「“卒業”じゃないですね。自分の意思で、少し視野を広げて勉強をするために、ちょっとの間、修行に出させていただくということでございます。(番組を)降りたわけでもございません。日本テレビさん側も、本当に賛成してくださいました」

――座布団10枚を達成できなかったことは?

「心配することじゃありません。『金曜夜席』の頃から、プロデューサーの方たちがウチに集まって、企画を練っていました。ですから『笑点』はウチで立ち上げたようなもの。座布団は、『気持ちの上で10枚溜まるように』、というだけで、あまり関係ないと思います」

――今後、三平にどのような落語家になってほしいか。

「お父さんと同じようになってもらいたい。三平は、お父さんの未来を継いだものですから、お父さんのような芸を続けて行かなくては。私、芸については批判だとか批評だとかは一切しないのですが、寄席のほうでも頑張って貰いたい」
早逝した初代三平

――兄・正蔵との違いは?「長男は面白い『こぶ平』で通ってましたが、正蔵の名跡を継いで家元になりました。次男は、みーんなに可愛がられてきた子ですから、この性格を曲げさせたくない。素直で優しくて、そのまんまでいってくれればいい。ただ最近、太っていた身体を鍛えて痩せて、『あ、男になったな』と。アッハッハ! まぁ『がんばってやんなさいよ』ってことだけです」
メンバーに可愛がられていた

 三平は11年に女優の国分佐智子と結婚、男児を儲けた。取材中、幼稚園に通う長男が電話口で「こんにちは」と挨拶をしてくれた。

――夫婦仲はどう?

「まあ、仲が良すぎます。とってもいい家庭です! 3人で近くに住んでおりますので、常に一緒です」

 元旦、三平はツイッターでこう意気込みを語った。

「新たな船出の年になりました! 三平らしく進みます!」

 修行を経て、偉大な父と同じ景色を見る日は来るか。

source : 週刊文春 2022年1月13日号

661 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 04:33:38.17 .net
中身がないくせに見栄ばかり張るババアと三平
世間ではろくでもないバカ親子として見られているのに

662 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 07:52:43.14 .net
林家木久扇からガチで嫌われてたのね

663 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 08:16:02.10 .net
そりゃ木久扇は息子に二代目木久蔵継がせたかったから渋々海老名家に愛想笑いしていただけであって。
さもなくば九蔵襲名のように嫌がらせされていただろう。
その九蔵の件で相談役としての顔を潰された事もあって、木久扇も本当は三平や海老名家が大嫌いだ。

664 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 08:19:38.47 .net
>>663
海老名家使用人扱いのたい平を絵の手伝いを理由に出来るだけ解放させてあげてたりもしたね

665 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 08:19:40.43 .net
>>662
そりゃ三平が振っても答えないしな

たい平や好楽だと乗ってくれるけど

666 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 08:21:24.85 .net
木久扇だって同じ協会だから最初は仕方なくフォローしてやってたのに
その気持ちをまったく理解できずヘマばかりやらかした三平
あまりの無能さにサジ投げられて当然だ

667 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 08:33:46.85 .net
三平の隣に座らされた木久扇と円楽はとんだとばっちりを受けた
円楽はあの世に葬られ、木久扇は骨折させられたもの
木久扇は早々と三平を見放したんで骨折程度ですんだが
真面目な円楽は三平の成長を願っていろいろアドバイスをしてしまった
これが三平にとって意地悪されたと受けとめられ逆恨みされ命を奪われた

668 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 08:47:45.84 .net
三平なんかをメンバーに入れた日テレの責任はとてつもなく重い
なぜババアのゴリ押しを拒否できなかったのか
あのとき三平NO!と突き放してれば円楽は無事に済んだのに

669 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 09:23:05.57 .net
芸能界のぶち壊し屋、それが三平というクズ
三平の出る番組はことごとく視聴者の反感を買ってしまう

670 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 09:26:51.64 .net
>>667
気に病んだだろうね

671 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 09:34:22.27 .net
ストレスの病は関係あるからね

勿論歌丸が本当に亡くなったりと他にもストレスとなってしまう出来事はあったが

672 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 09:34:34.15 .net
>>664
あれも香葉子にバレたら、うちの使用人に余計な事をこっちの家事が疎かになったらどうする、
といちゃもん付けられる恐れは十分あったので、木久扇としてもかなり危ない橋を渡ってはいる。
しかしあまりにたい平の扱いがひどいので、木久扇も損得勘定抜きで同情したのだと思う。

673 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 09:57:42.99 .net
>>667
円楽は責任感が強すぎたんだ。
本当は三平なんかどうでもよかったんだが、三平がバカ言う度に場がしらける。
1人バカが紛れているせいで笑点全体がつまらなくなる。実際視聴率は下降気味だった。
円楽の脳裏には常に水戸黄門の影がよぎっていたに違いない。
本来三平が降板すりゃ一番いいのだが局側が重い腰を上げぬ以上少しでも三平を底上げする他はなく、
先代圓楽や歌丸が守り続けた笑点を自分たちの代で終わらせるような不名誉だけは避けたいと
必死に三平にアドバイスしていた。

その結果が全くの徒労であった事は周知の通り。
ようやく局が三平クビを言い渡した頃には円楽の方がボロボロになっていたと言うオチだ。
もっと早くにクビにしてくれれば、いやそれ以前に最初から三平なんぞ起用しなければ、
と思うのは散々皆が散々言っている通りだ。

674 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 09:59:26.15 .net
三平の目指す芸って父親の先代三平とも師匠のこん平とも違うよね
どちらもエリートなんか売りにしてなかっただろ(むしろ真逆)

675 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 10:49:36.46 .net
オレは名門の御曹司なんだからカッコ悪いことはしないんだぞという考え方の三平
それじゃ名人級の噺ができるのかよ、と言いたい
ざるやしか持ちネタがないくせにくだらないことばかりやって場をしらけさせ
みんなを不愉快な気分にさせてるだけなのに
カッコ悪いもクソもあるかよ

676 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 11:00:59.69 .net
Twitterでは誤字だらけ、TikTokではマヌケづらさらして幼稚なことばかりやる三平
なにが勉強し直してまいりますだよ

677 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 11:03:10.36 .net
ほんとうにTikTokでのバカッぷりには見てるほうが恥ずかしくて顔を覆いたくなる

678 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 11:21:56.79 .net
Tiktokで一体何をしてるの?見る気は一切ないんだけど。普通はYouTubeで芸談とか高座配信だよね?噺家だったら。伯山TVとか瓶べチャンネルなんてホント面白いよ

679 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 11:25:36.44 .net
>>677
酔って女性とコラボしてるTikTokライブはさらに酷いよ
呂律は回ってないわ目は座ってるわ愚痴りまくるわ
外野も観てるのによくあんなのやるわなにが新規開拓だよ皆ドン引きしとるがな

680 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 11:45:47.68 .net
三平に再生数献上していて草

681 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 12:08:07.62 .net
はい次の方どうぞ

682 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 12:10:37.50 .net
円楽の病気や木久扇の骨折は三平師匠関係ないだろ
アンチは妄想ではなく事実に基づいた批判が出来ないんだろうか

683 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 12:12:03.14 .net
>>677
所謂共感性羞恥ってやつだな
俺の家族もみんな別に三平が嫌いなわけではないが
答えるたびに滑って会場が冷める様を見るのが辛くて
「笑点から早く降ろしてほしい」とよく言ってたよ

684 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 12:12:12.29 .net
>>673
その割には不倫相手を作ってラブホに行く余裕はあったようだが

685 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 12:12:23.44 .net
午前中ほど元気な傾向あるな

686 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 12:34:27.21 .net
落語家で世襲なんてやったらロクな事にならない
ましてや名前世襲なんておこがましい

687 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 12:53:19.13 .net
だってよ、木久ちゃん

688 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 12:55:42.94 .net
ババアの圧力に屈した日テレ側は今回の円楽逝去をどう思ってるのか
三平さえレギュラーにしなければあんな悲劇はおきなかったんだから

689 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 12:59:47.99 .net
>>687
木久蔵も三平とは比べるのも烏滸がましい程度にはしっかり落語家やってるけど
正直あまり、ね…
笑いの才能なんて遺伝しないんだな

690 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 13:06:23.53 .net
木久蔵に転嫁しても無駄だぞ三平擁護の知的障害者よ
現実逃避しても結局三平が面白くないという事実からは逃れられない

691 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 13:12:12.86 .net
もともと才能がない三平を落語家にしたババアが悪い
息子が恥をかきっぱなしという現実を認めて廃業させるべきだ

692 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 13:24:55.15 .net
木久蔵、すごくいいよ。学校落語会なんか、明るくてピッタリ。

693 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 13:28:37.01 .net
>>682
木久扇の骨折は知らんが
病の悪化、ましてや脳梗塞ときたら原因としては少なからずあるだろ

694 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 13:30:02.56 .net
三平アンチだけならまだよかったんだよね
三平のつまらない答えで座布団を奪う遊び、実況スレでボロクソ言うが楽しめるからまだ笑点を見ていた
共感性羞恥持ちの人達は辛くて皆視聴を辞めているんだよ
俺も三平レギュラー時は3年くらい笑点観なかった時期があった
三平降板後は基本観てるし、仕事が重なって観れないと素直に残念と思えるくらいにまでなった

695 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 13:34:49.88 .net
それで三平は一度でも病床見舞いに行ったりしたんだろうか?

696 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 13:38:54.02 .net
行くわけねえだろ、恨んでたんだから
弔問にすら顔を出さなかったじゃねえか

697 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 13:45:59.72 .net
馬亡きあと小言を言ってくれたのは歌丸師匠だけだったと感謝していたっけ
普通なら自分の弟子でもないものに小言など言わない
おまえなど知らねえよと知らん顔されてるのに
馬と歌の長いつきあいだから弟子の円楽にそうしてくれたんだ
ところが三平は違った  アドバイスを素直に受け入れることをしなかった
言われるとむくれていじめられたとひねくれた解釈をしたんだから

698 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 13:59:40.98 .net
>>693
脳梗塞を起こした時はすでに三平師匠は番組から身を退いていた
円楽師匠が長期休養に入ったのは宮治の時代だった

699 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 14:10:50.03 .net
安心しちゃったんだね
三平を追い出すまでは倒れるわけにいかないという強い意志を感じる

700 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 14:37:01.26 .net
>>684
不倫してた頃はまだ三平が期待の若手と思われてたんだよ…

701 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 14:38:21.58 .net
5年7ヶ月も三平に生気を吸い取られてしまったのが原因
それまで堪えていたものが三平クビで一気に出てしまったんだ

702 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 14:42:34.26 .net
円楽に注意されると自宅に帰って「また円楽にいじめられたよ〜ん」と
ババアに泣きついたんだろ
そんなひん曲がった受け止め方ばかりしてたから
円楽が亡くなったときはババアと一緒になって大喜びしたはず

703 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 15:26:12.50 .net
三平なんかをド真ん中に座らせたこと自体間違ってた

704 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 15:31:16.74 .net
木久扇師匠も自分の後釜にきくおをお願いしようと思ってだだろうけど三平のあの惨状をまざまざと見てしまうとな
勇退出来ないじゃないかw

705 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 15:49:49.44 .net
木久蔵は脳に障害の残る三平擁護にとっては三平と同レベル扱いだけど
確かにそこまで出来は良くないが、父親の跡を継いで与太郎、いじられキャラは全うできるし
何より明るいから面白くなくても番組の空気を壊さない
三平は面白くないだけでなく、声も表情も固いせいで暗く感じる
だから稀に面白い回答をしても笑うことが出来ない

706 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 16:06:50.06 .net
三平以下の落語家なんて探したっていない
とにかく三平は落研の学生以下、アマチュアにも劣るゴミだ

707 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 16:07:07.89 .net
>>696
Twitterでのお悔やみコメントも、真顔でポチポチ打ってたんだろうな。
安倍元総理の時はあのざまだったけど。

708 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 16:14:09.65 .net
>>705
木久蔵は若手大喜利でも七光りキャラを演じる事があったが、
父親がおバカ属性である事をふまえてあくまで「バカの七光り」と言うキャラをわきまえていた。
だからそれほど客の印象は悪くはなかった。

これに対し三平はあくまで初代三平が「名人」であると言う前提に立って、
「海老名家のサラブレッド」などと言う客に取って一番鼻持ちならないキャラを演じてしまったのが大失敗だった。
無論本人がつまらない、空気読めない、ガキの名前云々で番組を私物化した、
そもそも視聴者は海老名香葉子が大嫌いなど、他にも嫌われる要素は多々あったので
これだけが原因とは言えないが。

709 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 16:55:48.25 .net
バカほど自分の愚かさを隠そうとしていいカッコして表面に出たがるんだよな
でもそのハッタリがすぐばれて大恥をかく
三平がそのいいサンプルだ

710 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 17:05:43.80 .net
>>698
脳梗塞なんて急に起こすもんじゃない
引き金になったのが三平笑点クビで話題になってた頃
圓楽の気持ちわからないの?

711 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 17:08:42.90 .net
疫病神の三平が円楽を逝かせたようなもんだ

712 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 17:31:18.32 .net
三平は円楽に対して申し訳ないと思ったことがないのか
だとしたら人間の心を持っていない
ババアの冷酷な血が流れているから当然か

713 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 17:51:08.96 .net
>>712
三平はそこまで冷酷ではないかな
円楽師匠に申し訳ないとは思っているはず
というかそんな図太い性格だったらもう少し笑点で粘れただろう

ただし、申し訳ないと思っているけど、それを改善するための力量は不足しているし、努力はしないし
そもそも改善しようとまでは考えてなさそう。ただ申し訳ない、で終わり

714 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 17:52:55.71 .net
>>713
申し訳ないと思っているなら「私は聞いてました」なんて反論するかね?

715 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 17:53:05.74 .net
>>685
そういう生活リズムの人だろうよ
どんな人物像か想像してみてwww

716 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 17:59:23.89 .net
>>714
「申し訳ない」とは思っていても自己主張するタイプかもね
だとしたら最もややこしい
「申し訳ない」の内容が自分に教えて下さったのに出来なくて「申し訳ない」ではなく、自分に時間を割いてもらって「申し訳ない」でも「聞いていた」しわかってます{出来ないけど)ってパターン

717 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 18:04:27.62 .net
>>708
さすがに木久蔵と比べたら三平師匠の方がマシ

>>710
とはいえ、病気まで三平師匠のせいにするのはどうかと
根拠あるの?

718 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 18:07:17.12 .net
>>682
おまえね、妄想妄想しつこいけど三平公式のツイート見ないで言ってるの?
世話になっておいて結局見舞いにも尋問にも行かずさすがにビビってんだろ

719 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 18:09:19.87 .net
尋問したらダメだろ

720 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 18:18:38.73 .net
>>717
馬鹿キャラを受け入れて演じること、自虐やいじられることを笑点メンバーで唯一しなかった三平氏と当代木久蔵を比べてそういう評価するのも凄いな

721 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 18:23:36.67 .net
>>717
逆張りガイジよ。擁護のつもりが三平師匠の方が「マシ」
マシ
マシ
マシって…つい本音が出たな

722 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 18:25:19.00 .net
>>660

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) 修行ってどう考えてもおかしいだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ  常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

723 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 18:26:22.19 .net
当代圓歌と三平どっちが良い?

724 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 18:30:58.62 .net
>>686
海老名家は七代目正蔵からたま平、ぽん平兄弟までなかなかいい噺家を出してる家計だと思うよ。七代目正蔵は名人だし、二代目の初代三平は名人では無いものの面白い爆笑噺家だったし、三代目にあたる九代目正蔵は副会長やりながら古典落語に精進してる。そして海老名家四代目のたま平、ぽん平兄弟も幼い頃から高座に上がってるからなかなか筋がいい。海老名家は名噺家を出す家計だと思う

725 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 18:32:27.20 .net
>>724
七代目正蔵が名人だったかはさておき、それ以降名人がいないじゃねぇか

726 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 18:35:48.29 .net
>>718
今はコロナの関係で見舞いを禁止している病院は多い

727 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 18:50:47.03 .net
>>723
三平

728 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 18:53:23.28 .net
>>712
今頃は「おっ、席が1つ空いた。俺の復帰も早まったかなw」ぐらいに皮算用しているんじゃね?
人非人の考えそうなことだ。

729 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 18:57:42.10 .net
>>723
どっちも悪質な事に変わりはないが、同じパワハラでも圓歌のように自分の弟子に嫌がらせする奴は珍しくない。
親の権威カサに来て兄弟子に腐ったメロン食わせた奴は落語界広しと言えども三平1人であり、
より異常性が目立つ。

730 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 19:26:30.42 .net
>>724
家計って
三平さんみたいな誤字ですね

731 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 19:28:30.04 .net
>>724
二代目の初代三平もなかなか日本語が不自由

732 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 19:34:52.88 .net
もしたい平が三平の弟弟子だったら典型的なパワハラ野郎で終わっていたが(勿論悪いよ)
兄弟子に対してあれだから本当性格が終わっている

733 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 19:41:39.07 .net
>>731
あれは日本語が不自由でも愛嬌と根回しでカバーできている
権力を笠に着たりふんぞり返ったりしてやしない
こぶ平への遺言「何でも真面目にやれよ」が物語っている

734 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 19:52:49.71 .net
>>733
そうじゃなくて724の文がおかしいってことやぞ

735 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 21:12:36.72 .net
>>724
すると「林家正蔵」も海老名家でたま平から息子へと受け継がれて行くのか
歌舞伎の名家「市川團十郎」みたいになりそうだな

736 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 22:41:45.92 .net
クレイジージャーニーで三平アンチを取材して欲しいな

737 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 23:29:43.72 .net
圓歌「やかん工事中」
三平「ざるや」

738 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 05:13:50.33 .net
三平というバカが楽しい笑点の空気を一変させた

739 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 05:22:00.57 .net
三平が答えると会場が一瞬シーンとなる
あれほど恐ろしさを感じるときはない

740 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 05:29:44.07 .net
三平がクビになって惜しいという人は誰もいなかったのが現実
クビにされて当然という声が圧倒的に多かった

741 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 06:05:34.96 .net
>>735
たま平はまだ独身だから何とも言え無いが当代正蔵からたま平に『林家正蔵』が受け継がれるのはほぼ確定でしょ。『林家三平』はぽん平が受け継ぐのか三平の倅が受け継ぐのか微妙なラインだと思う

742 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 06:08:15.40 .net
>>741
たま平には早く結婚して香葉子存命中に海老名家五代目となる曾孫の顔を見せてやって欲しいなあ。香葉子も90だしいつ曾孫が出来てもおかしくない歳だし(それともたま平の姉とかにもう曾孫いたりするのかな?)。

743 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 06:23:25.82 .net
いつものこぶ平息子の自演
父親がクズのこぶ平であるからおめえらはできそこないなんだよ

744 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 06:58:24.15 .net
三平(海老名家)擁護のパターンのいくつか

皮肉ではなくまともな意味で「師匠」「さん」付け
三平はダメでも正蔵など他の家族はマシと主張
三平がダメなのではなく共演者が実力不足と責任転嫁
誤字脱字
句読点付け
アンチは妄想で叩くと主張

こんな感じ?

745 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 07:05:54.11 .net
違うよ

746 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 07:06:34.71 .net
林家こぶ平

●落語は超へたくそ
●正蔵襲名の御祝儀を申告せず脱税した犯罪者
●好楽の弟子の襲名を妨害して潰した器の小さなクズ

747 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 07:39:48.56 .net
お、いつも呪詛のように繰り返してる事を要約しだしたぞ

748 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 07:58:00.98 .net
こぶ平、三平は落語協会のお荷物といえる
ババアがいるからデカい顔しているだけ

749 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:22:03.82 .net
早くババアがくたばってほしい
そうすれば誰もが喜び、こぶ平と三平はポイ捨てされる

750 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:22:05.06 .net
三平が番組を辞めると言った時、世間の声は正直だったろ?
「残当」って。

751 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:24:02.10 .net
三平はクビだぞ
本人はおいしい収入が得られる笑点を自分から辞めることなどするものか
日本テレビからクビを宣告されたんだ

752 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:32:01.13 .net
三平がレギュラーになった当初から「三平をやめさせろ」という苦情が殺到した
三平のせいで視聴率はガタ落ち、誰も笑点を見なくなったんだから

753 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:50:13.20 .net
2006年の唯一のレギュラー前笑点大喜利出演時はどうだったんだ?

754 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 09:05:14.28 .net
相変わらずきくお王楽に、親の七光りではなく歌丸師匠のように頭光らせ 等という頓珍漢な答えを言っていた。
あれじゃ振られた2人も歌丸も反応のしようがない。
きくお王楽はハゲではなく、歌丸は七光りではないので罵倒になっていないからだ。
例によって「中途半端な回答」と言う奴で、罵倒対象をどっちか片方にしないから客席もしーんとしていた。

755 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 09:13:21.71 .net
三平ほどのひどい回答者はいなかったな

756 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 09:14:25.27 .net
例えば考えうる模範解答としては
「きくお、王楽、いつまでも親の七光りで威張ってんじゃねえぞ」だけで止める
→2人からの「そりゃお前じゃねえか」のツッコミ待ち

「親の七光りではなく、歌丸師匠のように芸を光らせろ」
→2人を罵倒しつつその一方で司会の歌丸を露骨にヨイショする

辺りかな。これなら客の理解も追いついたと思うが、元々笑いの才能のないいっ平では無理な相談か。

757 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 09:19:01.52 .net
>>754
三平師匠連呼の言うところの上級者向けの回答やね

758 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 09:36:32.72 .net
>>756
子供時代は友達もおらずいじめられっ子だったのかな
人が信用できないのか自己完結してしまい、ツッコミ待ち等ができない
何かというと親の権威を笠に着た態度だもん、嫌がられるわな
逃走中でクロちゃんへの牛耳り方はドン引きだった

759 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 09:36:41.54 .net
いっ平時代から才能がなかったんだから落語家をやめさせるべきなのに
それをしなかったババアはやはりみえっぱりだ

760 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 09:38:04.19 .net
学校へ行ってたときの写真を見るといかにも知恵遅れって顔している

761 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 09:45:56.33 .net
いくつになっても「おふくろに言いつけてやる!」が口ぐせ

762 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 09:48:47.21 .net
三平のマザコンは一生治らない
ババアが死んだら気がおかしくなるかも
誰も味方してくる者がいなくなるから

763 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 09:51:23.03 .net
美味しくされても切り返すことも自虐することもできない

https://sirabee.com/2018/01/02/20161444452/

764 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 10:03:38.55 .net
もししくじり先生に出ても共感は得られないだろうな

765 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 10:44:26.66 .net
>>760
三平がどうだったかは知らんけど
4,5年前にNHK昼の生放送に正蔵が母親と一緒に出演したときに
母親が幼少期の正蔵を指して放送禁止のその言葉を言い放ってスタジオ内を凍りつかせてたっけ

766 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 10:47:28.61 .net
>>764
出ないでしょ
しくじってる自覚なんてこれっぽっちもないんだから
オファーが来たらお得意のはぁ?はぁ?だよw

767 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 10:49:29.43 .net
当時の日テレがしくじり先生だしな。

768 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 11:13:44.24 .net
赤ん坊の頃から親父は売れっ子で始終大物芸能人やマスコミが出入りし、弟子と称した奴隷がボッチャマボッチャマと持ち上げてくれるんだもの、よほど本人に気概があるか頭がいいか、もしくは親がまともじゃないと碌な大人にならんのは当たり前
兄弟姉妹の中でも唯一それに少し気がついたのはこぶ平だけかな

769 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 11:25:52.37 .net
>>768
こぶ平も大概だけど、ぞんざいに扱われていた関係で
その辺りの甘い蜜を弟に取られがちだったからな
実の息子では無いなどとも言われ続けたけど、正直実子としか思えない
太っていた頃の三平もこぶ平に似てたし

770 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 11:27:22.66 .net
こぶ平はケチなうえに性格がどろどろした悪党

771 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 11:48:25.45 .net
>>758
別の番組で三平がクロちゃんは母からお年玉もらってるって言ってたけど
ドン引くほど牛耳ってたんだ?w
母ちゃん様々だな

772 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 11:52:02.82 .net
逃走中まで観てんのかよ
誰よりも三平の視聴時間長いんじゃねえの

773 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 11:55:04.66 .net
>>764
しくじり先生と言うのはタレントが過去の失敗談を語る番組だからね。
現在しくじり真っ最中、転落人生真っ最中の三平には出演資格はない。

774 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 12:06:11.16 .net
>>772
逃走中の三平はチョイ役だったからな
意識せず見てたらたまたま視界に映っただけ
珍しくやらかしとかも無かったし

775 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 12:11:30.54 .net
>>772
チョイ役ではあるけど録画して擦り切れるまで見てるよ
我が家のレコーダーは三平でパンパン

776 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 12:15:47.89 .net
前に出よう出ようとするから嫌でも目に入ってウザいったらこの上ない

777 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 12:19:17.44 .net
どんなときでも目立てとババアに教えられてるバカ三平
24時間テレビのたい平がゴールしたときの
みえみえのパフォーマンスがそれを示してる

778 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 12:23:28.33 .net
三平師匠のアンチってちょっと頭のおかしい人なんだろうなって思う

779 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 12:25:33.92 .net
あまり良くない意味でタレント気質なんだよな
観客を喜ばせることより自分をアピールすることが優先で
でも、アピールする内容も全部いまひとつだから虚無の時間を頻繁に生み出す

780 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 12:32:36.59 .net
三平がウケたことなど一つもない
大喜利の答えはつまらないものばかり
バラエティ番組に出れば不謹慎なダジャレを言ってまわりを凍りつかせる
ドラマに出てもリポーターやってもヘタクソもいいとこ
何のとりえもない有害ゴミでしかない

781 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 12:46:35.78 .net
三平はゴミ収集日にその場に立ってたほうがいい

782 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 12:53:01.25 .net
>>778
相変わらずのワンパターンで怖いっす

783 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 13:41:53.06 .net
>>778
またブーメランを

784 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 15:11:11.66 .net
三平、こぶ平を持ち上げる海老名の連中は少し黙ってたほうがいい

785 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 16:00:01.28 .net
海老名の馬鹿兄弟をヨイショしてるのは本人たちだけ

786 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
こんなところで持ち上げても得ねえよ

787 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
海老名ひと括り

788 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
そろそろ峰竜太まで悪く言いそうだな

789 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
ババアを増長させたマスゴミがいちばん悪い

790 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 16:40:51.68 .net
先代三平はゴミしか残さなかった

791 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 16:41:42.30 .net
円楽の代役または後任で三平師匠が出演して
隣のたい平とグータッチするところを見てみたい

792 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 16:52:12.17 .net
>>791
たい平はともかく三平には無理だろ
そういうのが出来なくてクビになった男だ

793 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 16:53:38.56 .net
>>788
海老名家で大変な思いしてるであろう人を?

794 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 16:57:08.67 .net
>>791
つまりそれ三平師匠はたい平如きと同格扱いってこと?仲間だと思ってたのに裏切り者が

795 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 17:05:51.43 .net
三平師匠って単語をNGにするとスッキリするな

796 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 17:08:18.28 .net
バカ三平って単語をNGにするとスッキリするな

797 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 17:12:11.05 .net
三平をNGにすれば全て解決

798 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 17:17:01.27 .net
>>796
なんかその切り替えし幼稚だな

799 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 17:42:55.72 .net
>>748
正蔵は古典落語に日々精進してるし、息子であるたま平、ぽん平兄弟を厳しく育てている。それに弟子の育成は噺家の中でもかなりうまい方だ。弟と一緒にするのは失礼すぎるよ

800 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 17:44:37.94 .net
>>797
思ったより表示されるレスが残ったので採用

801 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 17:46:18.57 .net
>>768
だから正蔵はたま平(泰良)やぽん平(泰宏)を落語家になるまでテレビに出さなかったし、娘に至っては未だにテレビに出さないのはそれなんだな。

802 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 17:46:36.32 .net
これから一平で統一だな。

803 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 17:47:26.11 .net
>>793
峰竜太と正蔵の嫁は色々な意味でかわいそうな人だと思う

804 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 17:49:37.80 .net
>>770
長男なのに自分も息子2人(たま平とぽん平。いずれも落語家)も跡取り扱いされず次男である弟とその息子が跡取り扱いされたんじゃこぶ平じゃなくても捻くれよ

805 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 18:19:50.59 .net
根岸の嫌われもの、それが海老名一家

806 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 18:26:20.40 .net
>>804
人気者なのにいまだに奉公人扱いのたい平師匠はどうなるんだよ?
悲しいなあ

807 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 18:31:20.01 .net
たい平はBBA死後の三平に対してのリベンジを用意しているぞ

808 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 18:36:34.84 .net
異様な伸びだな 単刀直入に聞くけど無職なんか?
テレワークでもここまで暇な振る舞いって出来ないぞ

809 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 18:40:06.32 .net
ババアがくたばれば三平なんか楽屋でも「三平、お茶もってこい!」と前座扱いされる
それどころか前座からも「おまえ邪魔だ、あっちへ行ってろ!」とコケにされる

810 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 18:40:36.97 .net
>>807
たい平の息子と正蔵の次男のぽん平は同期だから息子の売り出しの為にも三平はともかく正蔵には刃向かわないと思う。メディアのコネとかも正蔵の方があると思うし

811 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 18:44:25.18 .net
すべてはババアがくたばってからの後始末が見ものだ

812 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 18:53:57.52 .net
>>802
正しくはいっ平だけど

813 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 18:55:00.42 .net
>>803
元婿小朝もな

814 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 22:19:45.80 .net
>>806
ガキのときは顎で使われてたそうだからな
宿題なんか全部タイヘイがやってたとか
タイヘイに作文書かせたら賞もらったと言っていたが
先生は気がついてたろうな

815 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 00:55:04.68 .net
三平師匠は大喜利が他メンバーよりも滑り気味だっただけであって
だからって三平師匠の人間性まで否定するのは間違っていると思う

816 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 05:00:00.64 .net
バカ三平の知能はどのくらいなんだろう?
あの頭ではどこに行っても通用せず乞食になるしかない
ババアのゴリ押しで飯が食えてるだけなんだから

817 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 06:17:07.45 .net
>>811
正蔵は副会長だから香葉子が亡くなっても息子のたま平、ぽん平兄弟共々安泰だろう。三平は兄との仲によって大分変わると思う

818 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 06:55:23.89 .net
>>815
滑り気味?現実を見ろ

819 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 07:20:11.31 .net
三平なんかタレントにでさえなれやしない
頭を叩かれれば大むくれして番組の流れを止めるよ

820 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 07:22:54.83 .net
一度も怒られたことがないから何か痛いこと言われるとすぐふてくされる
大喜利でもそれを散々やらかした

821 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 08:10:24.54 .net
恒例の早朝大暴れ

822 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 08:20:37.68 .net
三平初登場のときダンボールの中でごそごそ動いてた奴がいた
いったい誰だろう? と気を持たせた結果
あのニタリ顔で三平が出てきたときの絶望感といったらなかった

823 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 08:35:28.04 .net
あのときの笑点ファンの期待を裏切った日テレの罪は重い
いっ平時代からクズとして有名な三平なんかをメンバーにしたんだから

824 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 08:48:13.37 .net
>>822
あのわざとらしい演出も香葉子の指金だろうかね?
俺は段ボールから三平が出て来た時、思わず「あっ産廃だ」とがっかりしたものだよ。
段ボールだけにw

後年宮治が普通に登場した時は、これが本来の笑点あるべき姿だと喜んだものだ。
と言うか宮治の時は先に新メンバー発表あったから安心して見ていられた。

825 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 08:55:33.17 .net
そう言えばたい平正規メンバー昇格と昇太参入も、事前に40周年記念の時に発表された。
何で三平だけあんなクサい芝居をしたのか、いまだに日テレ陣のセンスが理解できんよ。
やはり三平を奇をてらったハデな登場させて目立たせようと言う香葉子の意向だろうね。
最初から思いっきりスベりまくりだったが。

826 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 09:01:56.92 .net
>>825
あれは知名度のよほどある人(ありえないけど小朝とか鶴瓶とか)以外だとうまくいかない演出だったね

827 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 09:03:09.99 .net
俺は笑点加入前の三平をよく知らないからその辺はあまり悪いことを言えないが
水戸黄門では子役より演技が拙いとか言われて知る人ぞ知るヤバさだったみたいだね

828 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 09:09:30.10 .net
>>826
ある意味知名度はある
最たる七光りとして

829 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 09:10:32.19 .net
まさかあのハチミツの方がましだったなんてw

830 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 10:02:00.63 .net
三平より下手な噺家を探せと言う方が難しい。
前座クラスにもそうそういないぞ。
試しに誰でもいいから入門1,2年目程度の前座とざるやか紀州で勝負させるといい。
恐らく前座の方がうまい。

831 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 10:23:14.42 .net
>>830
下手なのは落語だけじゃないから始末が悪いわけで
なにか一つでもできるところがあるのか探す方が難しい

832 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 11:49:32.79 .net
ババアに何でもいいから目立つように教えこまれている三平
たい平の24時間マラソンのときのでしゃばった行為
相撲力士がゲストに出たとき図々しく両力士の真ん中に入りこみ自分を目出させようと
カメラに向かってニタニタした顔をした態度のときなど何だよこいつはと思った

833 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 11:59:05.01 .net
24時間テレビ見てる人っていたのか

834 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 12:02:02.58 .net
悪目立ちすることは得意なんだな
>>831よ、三平に出来ることが見つかったぞ

835 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 12:05:41.38 .net
目立ちすぎてボロを出しまくった三平
それを恥とも思わないんだから始末が悪い

836 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 12:09:16.67 .net
で、アンチって無職なん

837 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 12:16:14.65 .net
>>835
無駄に目立たなければ、笑点にさえ出なければ、水戸黄門に出なければ
出来は良くないけど憎めない落語家として情弱達を騙しながら嫌われることなく穏やかに天寿を全うできたはず
だが、目立ちたがり屋な性格がそれを許さなかった…

838 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 12:25:15.43 .net
syamu_game師匠は弟子のたたみ師にどんな稽古をしているのだろう?
息子の話はよくtwitterで出るけど弟子の話はあまり語らないから気になる

839 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 12:37:16.43 .net
三平は先輩たちに対しての配慮ってものが全然ないんだよな
これもババアの躾が悪かったんだろう

840 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 12:39:30.44 .net
三平師匠のアンチは侮辱罪という犯罪について
もっと知識を持った方がいいと思う

841 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 12:44:10.19 .net
>>838
倅の千歳飴買いに行かせたり
Tiktokで一緒に踊らせたり
実家の風呂掃除をさせたってツイなら見たことあるよw

842 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 12:47:07.83 .net
俺は名門の御曹司だ、お前らなんかとは違うんだという態度がもろ丸出しの三平
これじゃメンバーにとけこめるわけがない
少しでも成長してもらいたいという円楽のアドバイスも聞こうとせず
逆にいじめられたと受け止めて逆恨みするねじ曲がった性格の三平
自分で居づらくしてしまった結果クビになった
自業自得だよ

843 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 12:57:37.60 .net
三平と仲のいい落語家など一人もいないのがいい証拠だ
みんなから嫌われているからな

844 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 13:05:23.10 .net
>>841
落語を教えてあげてくれよ…
師匠から弟子への対応だから兄弟子たい平いびりより理不尽感は薄いが

845 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 13:11:39.26 .net
>>830
実質前座修行をサボって来た訳だから、1年でも2年でもまともに修行を積んだ前座に勝てないと言うのはその通りだ。

846 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 13:13:06.18 .net
>>844
三平本人が持っていないスキルをどうやって教えろと?

847 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 15:20:19.45 .net
常識を持った親なら三平のところになど弟子入りさせない

848 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 15:22:37.88 .net
>>768
その辺は>>475でも述べられてるが、こん平でさえ師匠というより
「海老名家の番頭」であり家庭教師のような立場だったからな
弟子の家に通って稽古つけるなんて家庭教師以外の何物でもないだろ
生まれた時からチヤホヤされて親の力で楽して、父の弟子や孫弟子たちを
ベビーシッター・召使い代わりにして見習い・前座修行もせず甘い汁だけ
吸って育ってきた訳だからな

849 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 15:55:52.84 .net
BBAがくたばってからの三平の狼狽ぶりを早く見たい
女房、子供に当たり散らし家財をぶん投げて発狂するに違いない

850 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 16:05:23.04 .net
何でもかんでもババア頼みだったからな
自分一人では何もできないボンボン野郎の末路をみてやりたい

851 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 16:25:18.27 .net
>>848
衰退の一途をたどる一族にありがちな横暴よな
源平盛衰記って海老名家の洒落なん?

852 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 16:53:10.89 .net
円楽「ある噺家が笑点レギュラーになってから落ちぶれていくまでを叙述した物語です」

歌丸「名前は?」

円楽「三平盛衰記」

(不貞腐れる三平)

853 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 17:12:38.56 .net
海老名家終焉の新作落語をつくればウケると思う
みんなそれを望んでるんだから

854 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 17:23:38.22 .net
圓朝墓に詣でて怪談噺に取り組む意欲を見せたそうだから、
実録・海老名香葉子伝なんてのも相当ウケそう。
下手な妖怪よりあのババアの実態の方が余程恐ろしい。

855 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 18:01:56.48 .net
三平師匠に対する誹謗中傷は見ていて悲しい気持ちになる

856 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 18:10:09.58 .net
>>855
わざわざ見に来なくていいだけでは?

857 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 18:15:06.26 .net
たい平が海老名家の奴隷生活の実態を新作落語にしてほしい

858 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 18:24:02.34 .net
いかにババアが傲慢で非道なことをしてるかを暴露してくれれば最高

859 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 18:25:23.65 .net
たい平も香葉子存命中はリアルで復讐が恐いので難しかろう。
死んだらようやく安心してネタにでもできるんじゃないかな。

860 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 18:28:21.91 .net
>>857
それはいいね!

861 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 18:32:39.48 .net
ババアが存命中にやるべきだ
もうババアなど棺桶に片足突っ込んでる状態なんだから恐れることはない
三平がイチャモンつけてきたらぶん殴ってやればいい

862 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 20:13:38.60 .net
本来なら三平がやれば生々しくて面白そうだけどそれやる技量とかどう見てもないもんなw

863 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 20:24:26.38 .net
>>828
七光りだとしても知名度ないたま平に比べたら知名度あるだけマシだと思う

864 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 20:28:05.26 .net
syamuゲー師匠がたまーに面白いというか空気を壊さない回答をして
円楽が「おお、やるじゃねえか」みたいな顔で三平の方を見てにこやかに笑う姿は微笑ましかったが…
残念ながら頻繁に成長がリセットされるどころか退化するからなあ

865 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 21:54:00.81 .net
某落語家の豪邸では騙されて入門した前座が
泣きながら一日中家事をさせられている。
前座の休み時間は1日30分の銭湯だけ。
落語家の家族たちは、前座が逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
腐ったメロンを食べさせたりする。
前座は無知で入門したので、「歌丸さんや圓楽さんの所に行きたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうと次男の宿題を代わりにやらされる。


こうして人権を大幅に抑えることで、本協会は
面白く本寸法の落語をみなさんに提供できるのです。

866 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 22:07:56.30 .net
>>863
いくら知名度がないとはいえ、同じ七光でも三平とたま平を一緒にするのはさすがにたま平に気の毒

867 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 22:08:28.50 .net
たい平がハリーポッターで
海老名家のやってることがハリーがホグワーツ入るまでにいびり倒してた家族まんまなんだよね
これで世間に好かれる家族設定は無理がある

868 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 22:10:15.93 .net
ハードアンチの家族もかわいそうだ

869 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 22:13:05.49 .net
>>865
実際には某落語家「遺族」の豪邸と言うのがまた何とも...
初代三平の死後、何で落語家でも何でもない香葉子があそこまでふんぞり返っていたのか?
また何で落語協会がおめおめ香葉子ごときの言いなりになっていたのか?
いまだに理由がわからん。

870 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 22:16:42.41 .net
頑張れ、ジャイアンツ!から分かるように野球ファンの三平であるが
同じく野球ファンの小遊三に比べるとどうにも薄い答えが目立った。背番号を言うだけとかね
それどころか、別に野球ファンでもなさそうな宮治の方がまだ捻った野球回答をしていた

871 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 23:39:47.33 .net
ちょっと聞きかじったものを何でも知ってるんだと自慢する
それがばれて恥をかく
新年の音楽番組でそれをやらかし批判されると逆ギレだもんな

872 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 23:51:52.77 .net
>>871
あれは直前に調べたにわか仕込みだからボロが出たんだと思う
それなら素直に「にわか仕込みですが」等と前置きでもしておけばまだマシなものを

873 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 23:55:36.79 .net
三平の下手くそな落語聞かされる自衛隊員もたまったもんじゃない
拷問されたようなものだ
よくあんなクズを呼んだよ

874 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 00:12:13.42 .net
あちこちから結構コンスタントに呼ばれてるやん
ただ三平の落語を聞きたくて行く客などなしに等しいだろうけどね
ちょっと前のTwitterに観客を後ろから撮影したのがあったけど
タダ券もらった爺さん婆さんが暇つぶしに来た風だったわ

875 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 00:14:00.82 .net
今日もアンチに勝ってしまったな
おやすみ

876 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 00:18:07.54 .net
>>875
おまえ投稿するときは #三平師匠 ってタグ付けしとけ

877 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 00:30:01.29 .net
>>876
そいつもう無視したほうがいいよ
スルーしてたら基本いじけてだんまりだし
三平師匠連呼マンはまだガイジ的な面白さが少しあるから相手したくなるけど
そいつはかまちょガイジにしてもつまらなすぎる

878 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 01:10:46.76 .net
三平師匠はいつ番組に復帰するんだろう
円楽の後任?
木久扇の後任?
あるいは好楽・小遊三の後任?

879 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 05:33:40.01 .net
浅草以外の席亭からは出禁くらい
地方のナマの落語聞いたことのない田舎から声がかかるだけ
やる演題はざるやだけで金が貰えるんだからいいんじゃねえの

880 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 06:04:03.86 .net
ヨネスケと小遊三の対談でたい平について
海老名家の内弟子やるんならまだ刑務所のほうがいいという話
じつにリアルな言い回しだよ
それだけひどい奴隷扱いだってことが噺家仲間では知れわたっている

881 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 06:24:46.79 .net
たい平はババアを人権蹂躙で訴えることをしなかったのがおかしい
ボコボコにされても当然なのに

882 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 07:15:16.15 .net
暗い陰湿でドロドロした海老名一家
こんな家族に入りこんだから人間性も変わってしまう

883 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 07:38:05.15 .net
食事中に他人の悪口ばかり言ってる家
って峰がうんざりしてたっけな

884 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 08:08:33.23 .net
たま平ってほんとに泰葉にやらせろって迫ったの?

885 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 08:10:12.90 .net
こぶ平、三平を批判した泰葉だけは常識を持っていた

886 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 08:12:16.13 .net
>>885
そりゃナイナイw

887 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 08:14:19.13 .net
いま泰葉って何やってんの?

888 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 08:17:53.05 .net
そもそも落語家でもなく一家と勘当状態の分際で好楽の件に横槍を入れること自体が非常識

889 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 08:24:03.70 .net
笑点で無能さをさらした三平を批判してくれた泰葉
先輩方に対して申し訳ありませんとコメントしたし
好楽の弟子の襲名披露に嫌がらせして妨害したこぶ平を批判した
海老名家では泰葉だけがまともだ

890 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 08:26:01.76 .net
レギュラー時代の三平師匠は両隣に萎縮してしまっていた
今の円楽の席や宮治の席ならもっと実力を発揮出来ていたと思う

891 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 08:26:08.42 .net
泰葉はダークトライアド

892 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 08:27:34.43 .net
泰葉に実力のなさを指摘された三平はブチ切れして姉弟の縁を切った
ほんとうにバカな三平だよ     事実なのに

893 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 08:29:22.77 .net
無能な三平に同調してるのは極悪ババアと知恵遅れのたたみだけw

894 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 08:30:30.93 .net
>>890
むしろ初期のころは何かと木久扇が面倒見ていた。
九蔵襲名問題で木久扇の顔を潰した後は完全にシカトされたが、あそこまでコケにされりゃ怒って当然だ。
それは木久扇ではなく傲慢な親を恨むがよい。

895 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 08:39:56.07 .net
知恵遅れなんて言わんほうがいいよ
明らかに批判の範疇ではない

896 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 08:51:27.58 .net
>>893
おまえが知恵遅れだろ

897 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 09:00:58.04 .net
まともな常識を持った人間なら三平なんかに弟子入りしない
知恵遅れと言われてもあたりまえ

898 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 09:01:43.45 .net
>>890
同じ擁護ガイジでもお前はちょっとだけ面白いからまだ釣られてやるけど
同じポジションながら早めに溶け込んだ昇太がいるし、スペックの差はあれどそれは言い訳にならない
それと>>894の言う通り、木久扇が隣りにいたおかげで滑っても面倒みてくれて観客へのダメージが軽減されていた側面がある
例えば小遊三と好楽の間だったら優しいし気が楽だろうが、あの二人は基本的に滑っても自ら手を貸さずに滑った人の力量に一任するから
結果三平の空回りが止まらずもっと悲惨なことになってた可能性が高い

899 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 09:03:22.20 .net
三平そのものが知的障害者だからな
類は友を呼ぶとはこのことだ
バカのところにはバカしか集まらない

900 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 09:06:38.64 .net
知恵遅れ師弟の三平とたたみw

901 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 09:08:51.57 .net
>>898
もっと悲惨なことになってたってどゆうこと? 具体的に!

902 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 09:15:47.23 .net
金髪豚野郎の海老名家乗っ取りを見抜いて離婚した泰葉の眼力は凄い
ババア、こぶ平、三平は泰葉に感謝すべきだ

903 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 09:23:13.96 .net
権助の肥溜めの臭いがする

904 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 09:33:50.43 .net
>>901
三平がクッソ下手な鰻掴みをして会場を白けさせたことがあったじゃん
見かねた木久扇が「その辺にしといた方がいいよ」と止めたことでつまらない芸が強制終了し、それによって笑いが起き、会場の空気も多少回復した、ということがあった

あれが小遊三好楽の間だったら二人とも「しょうがねえなあw」みたいな困った笑顔で見守り続けるタイプだからストッパーがいない
昇太は回答を無理矢理打ち切るキャラじゃないし、地獄のような三平のつまらない芸が長引く…

905 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 09:37:25.12 .net
木久扇はつまらない芸をつまらないと自覚しているからいつでも辞められるしその後の空気も掴める(ウケナイネwとか)
三平はつまらない芸と自覚していないから止められない

906 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 09:39:26.72 .net
三平が加入した大喜利はプロの中にド素人が入りこんだようなもの
澄んだ清流を汚し、川の流れをせき止め濁らせたということだ

907 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 09:45:20.60 .net
ババアは毎週ドスベリして見てる側をしらけさせたバカ息子をどう見ていたのか
一般常識のある親ならただちに日テレ側に連絡して降ろさせるように頼んだはず
ところがあのババアはそれすらしなかった
バカ息子が恥をさらしまってるのに黙って見ていたんだからな
普通の感覚じゃない

908 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 09:49:45.86 .net
>>894
兄や親の件で三平師匠をいじめるのはただの逆恨みだよ
もし襲名問題を理由に三平師匠に対する態度を変えたなら
そりゃ木久扇師匠が大人気ない

909 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 09:56:45.00 .net
バカ三平は自称落語家らしいけど世間一般の人たちはそう見ていないよ
親の七光りで生きてるだけのカスとしか思っていない

910 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 09:57:53.78 .net
海老名一門だからっていう理由だけでたい平は謝罪したらしいけどね

911 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 10:26:48.82 .net
>>869
以前誰かが書いてたが、落語協会分裂騒動の際に先代三平が三遊協会の引き抜きに
応じなかっただけでなく、移籍を考えてた自分の師匠の7代目圓蔵を翻意させて
落協の結束を守ったのよ
その恩義があるから海老名家は落協内で大きな発言力を持った

912 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 10:30:49.79 .net
>>911
それはそれ
だからってあんなに好き放題させるのか?って話

913 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 10:35:18.95 .net
考察してみろよ

914 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 10:56:31.04 .net
>>911
確かにそれ書いたけど、40年も前のことを恩に着せられてもねぇ。
それに三平が引き抜きに応じなかったのは落語協会に対する帰属意識と言うよりは、
三平自身が圓生にバカにされていたから行ってもロクな扱いにはなるまいとの損得勘定による所が大きい。
7代目圓蔵を翻意させたのも圓生への敵意による面もあるかな。

>>912
そうそう。
だから初代三平が協会残留するに当たっては、当時の会長小さんや役員との間に
何らかの条件闘争なり裏取引なりがあったんじゃないかとも書いた。
決して義侠心や忠誠心などといった美談だけでは生き残れないのがこの世界。
圓蔵翻意も協会側の要請で動いたとあれば話はつながる。
仮にその覚書が今も海老名家に残っているならば協会も手を出せない...まあこんな所じゃないかな。

915 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 11:04:44.90 .net
志ん朝も落協を飛び出したくせにまた逆戻りした腰抜けだった

916 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 11:06:54.45 .net
その点、談志は男気があった
一度決めたことを生涯守り抜いたからな
七光りの志ん朝のような腑抜けではなかった

917 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 11:14:02.43 .net
>>916
まぁブラックにスパイとして残れって言ったらしいけどね

918 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 12:27:43.23 .net
>>916
まあ、あの騒動では圓楽を焚きつけるだけ焚きつけて、最後に梯子外す仕打ちしたけどな

919 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 12:37:58.29 .net
小さんは談志を死ぬまで許さなかった

920 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:25:20.84 .net
圓蔵も志ん朝も圓生を裏切った外道だった

921 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:36:08.66 .net
>>920
円蔵 志ん朝が裏切ったは言い過ぎだろう
流れだよ

922 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:38:41.13 .net
>>920
圓生ももう少し柔らかくないとやっぱり分裂するよね

923 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:44:22.43 .net
このあいだ死んだ円丈などは圓生一門だったのに
圓生が亡くなったらすぐに落語協会へ戻ってしまい馬を激怒させた裏切り者だ
馬は円丈を一生涯許さなかった

924 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 14:17:16.99 .net
本当に浅草しか顔付けされなくなったなw

925 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 14:23:33.55 .net
>>923
あれは圓楽以外の弟子に事前に計画を打ち明けなかった圓生が悪い。
むしろ一時は圓生に従った円丈は義理堅い方で、さん生・好生のように最初から不参加だった弟子もいる。

926 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 14:50:47.68 .net
笑点クビになってからはある程度はテレビから呼ばれたけれど
あちこちでチョンボしまくり仕事も徐々に減っていった三平
ババアの権力も通用しなくなってきた

927 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 16:02:08.34 .net
根岸の町内会の人たちは海老名ファミリーの存在が大迷惑と感じてる
あんな基地外家族など住んで欲しくないと思っている

928 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 16:08:41.66 .net
根岸のイメージを悪くさせた海老名家
その元凶が先代三平とババアだ

929 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 16:15:39.28 .net
海上自衛隊 沖縄基地隊にて落語会。隊員の皆さんの前で一席。
防衛省オピニオンリーダーを務めさせて頂いております。お役に立てて光栄です🤲
お昼に司令の森下一等海佐のおもてなしでカレーを頂きました🍛😋
#防衛省・自衛隊 #落語会

何故こいつにオピニオンリーダーを任せた?

930 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 16:31:40.62 .net
バカがのさばる日本の現状を表してるよ

931 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 16:38:12.17 .net
こぶ平、三平のようなクズ兄弟が落語家風情を名乗ってほしくないね

932 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 17:00:00.52 .net
先代三平はごみしか残さなかった
芸能界はごみ処理もできず大迷惑をしている

933 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 17:45:10.65 .net
もう一度、通しで稽古だ!!
納得出来る迄!!
当日はあまり考えて稽古はダメだと昔、教わりました!!

こいつは何を言ってるの?

934 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 17:50:07.31 .net
明日は独演会か、誰が金払って聞きに行くんだよ
行くのは知恵遅れのたたみとババアだけだろw

935 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 17:58:34.27 .net
明日が独演会?
だめだ、失敗が目に見えてるわ
前日に933だもの
真打ちどころかこれでプロと言える?

936 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 18:02:37.31 .net
大して客も入らないだろうから好きなだけ失敗すりゃいいw

937 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 18:02:42.17 .net
今月23日の福岡のひびしんホールの三平独演会、ぴあで見たらキャパ800人以上のホールらしいんだけど、まだ2列目が取れるぞ?

938 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 18:05:17.47 .net
それでも1列は埋まったんだ。サクラかw
それともコロナ対策で1列目は最初から空席予定か?

939 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 18:05:45.99 .net
明日の独演会、5代目の圓楽師匠ですが6代目の師匠の思い出話も語ろうかな…

日本語訳よろ

940 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 18:14:09.85 .net
福岡の黒崎ひびしん大ホールって、キャパ826で一階がAからSの19列に加えて二階も7列もある大箱だな。

現時点でB列24番だかが表示されたぞ?もう今週日曜日だぞ??

941 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 18:16:20.57 .net
五代目圓楽から「お血脈」を教わった事があるみたいでソレかけるんだってよ。

942 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 18:21:55.21 .net
>>933
日本語で話してくれ三平師匠よ
一応真打ちだろう?

943 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 18:22:27.26 .net
>>941
つまり明日の独演会、(目玉としてやるのは)5代目の圓楽師匠(から教わったお血脈)ですが(笑点で隣だった)6代目の師匠の思い出話も語ろうかな…

ってことか

944 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 18:23:10.98 .net
圓楽なくなったことをいいことにやりたい放題やなw
しかも身内しか行かない独演会で、だとw

945 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 18:29:00.53 .net
>>940
終演後に「たくさんのお客様がいらして下さいました!」とツイートするんだろうね。

946 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 18:36:04.68 .net
福岡近辺の人は誰か3000円払って人柱になってネタ提供してくれよ〜

947 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 18:37:44.27 .net
LCC奢ってやるから行ってきてよ

948 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 18:38:12.07 .net
俺は観に行かないけど、正直独演会の席が埋まろうがガラガラだろうがどうでもいい
独演会開けるくらいレパートリーあるなら普段からやれよ
バカの一つ覚えみたいにざるやを繰り返すだけじゃなくてよお

949 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 18:46:55.78 .net
三平師匠の落語会に行ける方々が羨ましい

950 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 18:51:50.75 .net
>>949
お前は行ってやれよ三平師匠連呼ガイジ君!
病的な信者のお前すら行かないのに誰が行くんだよ?

951 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 18:54:53.08 .net
地理的な問題もあるじゃん 皆が都市部住んでるわけじゃない

952 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 18:55:19.11 .net
どうせざるやしかやらないんだろ

953 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 19:03:10.01 .net
恥の上塗りを繰り返すバカ三平
マジで精神病院へ入院すべきだろう

954 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 19:04:33.94 .net
これもババアが子供のときに特殊学校へ入学させなかったからだ
大人になってから無能さをさらしまくっているんだから

955 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 19:08:20.49 .net
通常学級に汚言症を是正してくれる先生いなかったのか

956 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 19:14:06.36 .net
>>931
正蔵は古典落語に精進してるし、 息子であるたま平、ぽん平兄弟を愛ある厳しさで育てている。弟と一緒にするのは失礼だよ

957 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 19:16:23.19 .net
>>932
子供の中だと正蔵が唯一まともな人間だよな。孫世代はたま平、ぽん平、正蔵の娘、みどりの息子などまともな人間が多いのだが

958 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 19:18:04.49 .net
おまえしつこいよ、こぶ平の息子のバカ兄弟
もうバレバレなんだから書きこむな  低能兄弟

959 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 19:23:26.78 .net
海老名の姉弟は有害廃棄物

960 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 19:24:26.68 .net
>>958
バカ兄弟なら昨日天国で再結成されただろ

961 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 19:26:08.50 .net
こぶ平の弟子なんかカスばかりじゃん

962 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 19:31:54.50 .net
>>961
長男のたま平は親父より落語うまいし、たけ平やはな平もなかなかいい落語をするし、つる子は一般知名度かなり高くなったし。こぶの弟子ってだけで判断するのはかわいそうだよ

963 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 19:32:25.96 .net
若さも加味すればカスばかりでは無いと思うが、、

964 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 19:33:31.67 .net
>>956
落語はまったく面白くないし脱税のくずじゃないか ほかに脱税した落語家いるか?

965 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 19:33:42.62 .net
>>950
市場の抽選でチケットが当たったじいちゃんばあちゃん達

966 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 19:40:35.35 .net
この前Twitterに上がってた写真見たが客層がそんな感じだった

967 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 20:09:30.12 .net
三平の独演会なんてやる意味あるの?

968 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 20:17:50.06 .net
また満員盛況でしたと嘘をtweetするんだろ
前回もその模様の写真をアップしなかったしな

969 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 20:23:34.73 .net
三平は数かぞえられないから10人程度でも全部「満員」と表現するんだろうw

970 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 20:25:43.45 .net
>>967
ババアの自己顕示欲のため

971 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 20:28:44.91 .net
大赤字なのを承知でやる見栄っ張り親子

972 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 20:33:35.73 .net
さて、いつまで資金が続くことやらw

973 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 20:34:45.77 .net
地方の市民ホールとかびっくりするほど安いぞ

974 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 21:47:11.65 .net
だいたい独演会で3席のうち1席のネタ出しがお血脈って、そのレベルなのかって言われても不思議ではない
まさか、他はざるやと紀州か

975 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 22:02:18.28 .net
木久蔵よりはマシ

976 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 22:04:31.76 .net
>>974
>独演会に臨む下地は十分に備わっている。若いころ、毎月2席のネタ下ろしを15年間続けていた経験も今に続く力の源泉で、当時の必死だった取り組みを記憶の奥底から引っ張り出し、持ちネタのバージョンアップを試みているという。

1回目の独演会の前に出た提灯記事にこう書いてあったから
持ちネタから選びたい放題なんじゃないっすかね?

977 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 22:37:40.91 .net
どうせざるやと紀州をひたすら15年間続けていたと言うオチなんだよw

978 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 23:24:51.75 .net
落語家って枕で師匠の話をしたりするけど、三平はこん平の話をしたりする?
そしてこん平は三平にざるやと紀州しか教えなかったのか?

979 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 23:32:17.57 .net
してたりするよ
あまり内容覚えてないけど、うろ覚えで良ければ。

980 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 00:32:51.78 .net
浅草になんとなく出てるとかだと
別に寄席の箸休めみたいになってて
そんなに悪くないのよ
まじでざるやしかやらないけど

981 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 00:33:11.91 .net
>>975
素養はそんなに悪くないのになあ

982 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 01:12:07.43 .net
三平師匠はさすがにナイナイ矢部よりは面白い

983 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 02:13:40.68 .net
>>982
どういう比べ方しとるん
ツッコミであるナイナイ矢部が面白い必要はないし
漫談芸人としても三平に面白さは一ミリもない
やらかしが派手なだけに嘲笑の対象としての面白さはあるかもしれないが

984 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 02:18:23.52 .net
気づいていない分、痛い以外の何物でもない
一歩間違えばコンプライアンス的に放送禁止レベル

985 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 04:31:37.31 .net
三平と聞いただけで気分が悪くなる

986 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 05:08:13.40 .net
独演会に行けば贈り物がもらえるぞ
毎日、三平師匠と持ち上げてるバカはもちろん行くんだろうな

987 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 06:07:18.73 .net
ざるやを聞きたければ三平独演会へ行くべし

988 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 06:24:54.00 .net
ざるやといえば三平、三平といえばざるや
ざるやは三平の代名詞になった

989 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 06:56:19.61 .net
三平は「俺は名門の御曹司なんだからそんなことできるか」という考え方が強い
ならば名人級の腕前になればいいのにそれすらできない
とにかく客を楽しませ笑わせることができない
しかし客を凍りつかせ不快な気分にさせることはできる

990 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 06:58:28.29 .net
三平が「毎日、修行しています」とウソをついて
たい平に「修行してその程度か!」と突っこまれたことがあったな
あのときは三平に対して恨みが爆発した瞬間だった
それに三平は何も言い返せずダンマリ決めこんだっけ
事実なんだからしょうがないよ

991 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 07:03:34.59 .net
笑点クビのときの最後の苦しい言い訳

>勉強して出直してまいります

文楽のセリフをそのまんまパクッたずるくて汚いバカ三平
その後はTwitterとTikTokでバカ丸出しのことやらかしまくり

992 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 07:08:14.74 .net
三平をまったく相手にしなかった小遊三と好楽は席順がよかったのも幸運だった
三平の隣に座った木久扇、円楽は不運もいいとこ
木久扇は骨折ですんだが円楽は脳梗塞になり落語家人生を終えたもの

993 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 07:25:25.93 .net
円楽を逝かしてしまった三平の罪はとてつもなく重い

994 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 08:27:48.99 .net
三平には必ずしっぺ返しがくる

995 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 08:41:10.34 .net
散々いい思いをしてきた三平には地獄が待っている

996 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 08:55:15.12 .net
負け犬おはよう

997 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 10:57:35.87 .net
バカ三平は恥というものを知らぬ知的障害者なのだ

998 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 10:58:37.57 .net
弟子のたたみは知恵遅れだしな

999 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 10:59:08.79 .net
バカのところには基地外しかこない

1000 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 11:00:01.07 .net
ババアとバカ三平に天罰が下りますように

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200