2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落語協会【略して落協】ワッチョイ有 Part41

1 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 19:20:13.46 .net
一般社団法人 落語協会
http://rakugo-kyokai.jp/

前スレ
落語協会【略して落協】ワッチョイ有 Part40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1665546999/

鈴本演芸場 http://www.rakugo.or.jp/
末広亭 http://www.suehirotei.com/
浅草演芸ホール https://www.asakusaengei.com/
池袋演芸場 http://www.ike-en.com/
国立演芸場 https://www.ntj.jac.go.jp/engei.html
黒門亭 http://rakugo-kyokai.jp/jyoseki/index.php?pid=6
東洋館 https://www.asakusatoyokan.com/

横浜にぎわい座 https://nigiwaiza.yafjp.org/
神田連雀亭 https://ameblo.jp/renjaku-tei/

らくごカフェ https://rakugocafe.exblog.jp/
道楽亭 http://dourakutei.com/
巣鴨スタジオフォー https://twitter.com/studiofour2001
墨亭 https://bokutei.themedia.jp/

ゆっくりしていってね
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 19:22:23.63 .net
自演し放題だね

3 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 19:23:13.93 .net
あれれなんかしくじってる

4 :バカボンパパ:2022/10/17(月) 19:25:37.75 .net
だけど自演連中には癖があるからバレバレなんだけどね

5 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 19:29:40.26 .net
やってみたけどスレ立てられないから誰かちゃんとしたの立てて

6 :バカボンパパ:2022/10/17(月) 19:31:43.40 .net
前スレは、私服姿の喬太郎は刺々しくてなんか怖かったてのは面白かったな。

たぶん、さん喬も同じ性格だよ、見たかんじ

7 :バカボンパパ:2022/10/17(月) 19:34:28.10 .net
いや、せっかくだから、これ使おう。
ワシに絡んでくるのが自演軍団だから、あいつらだけ無視しとけば平和だから

8 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 19:40:13.59 .net
やっぱり病人は言うことが異常だな
バカパはリアルも寄席も童貞
お茶の間寄席以外に楽しみのない人生は惨めだな

9 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 19:53:51.76 .net
つまりバカパは無視が平和って事だな
理解した

10 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 20:07:58.06 .net
喬太郎の私服姿って一昔前の秋葉にいそうなオタクみたいだよな
ま、喬太郎自体円谷特撮オタクではあるんだけどさ

11 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 20:14:09.92 .net
間違っても
な!おまえキョンキョンだろ?
キョン、キョン?っつったよな?
よ!キョンキョン!
キョンキョンこのやろ!

なんて言えない話しかけるなオーラがすごい

12 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 20:30:38.68 .net
>>10
喬太郎、自分が見たときはアロハシャツみたいなプリントシャツ着てたな。

13 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 20:38:58.50 .net
キョンは特に好きでも嫌いでもないが、一度三田で猫久が飛んだとき、その後客席からのリクエストで即興で長短の改作を作ったのにはビビった それがそこそこ面白かったし
11中池袋、平日午後休取って行く予定

14 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 20:55:18.57 .net
あらゆることのセンスがないのに承認欲求だけ高いやつがなるのが落語家

15 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 21:03:17.36 .net
前スレの三之助、ちょっと曲解されててかわいそうだった

16 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 21:10:19.50 .net
三之助おかしなこと言ってないよな

17 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 21:16:56.40 .net
以前は大勢弟子取っといて
やたら破門すろ師匠は
薄情だけど芸が上手いと思ってた。
しんちょう、えんそう、こさんじ等。

えんかは破門せず檻に入れてるよう。

18 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 21:18:00.08 .net
誤解されてかわいそうだ

去年の謝楽祭のみんなの三之助への気の使い方とか見ると一筋縄では行かないものがあると思うよ

19 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 21:18:05.02 .net
>>11
コロッケそばの動画でしか喬太郎を見たことなさそう

20 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 21:19:24.08 .net
落語は相撲とかと違って大学社会人での優秀者の優遇措置を全く取ってないし、大卒新人と高卒の先輩がいたら年齢通り高卒がさん付けする野球みたいなこともない
つまりバカの言う通り若くてもふんぞり返れる高卒が圧倒的有利の世界なのに新しく入ってくるのは大卒と社会人経験者ばかりなのは謎

21 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 21:20:11.57 .net
孫弟子を理不尽に破門したのもそこに愛と信頼があったんだよな
さすが国宝、人間としても一流

22 :バカボンパパ:2022/10/17(月) 21:22:11.77 .net
三之助は他の咄家同様に、師匠といえば親も同然、の落語文化重視派。
市馬、三三と同じ立場で頼もしい。

というか天カス擁護派なんて一人もいないのが現実。

23 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 21:25:53.84 .net
子どもへの虐待だから児童相談所へ通報しないとね。

24 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 21:27:36.29 .net
>>21
(ジャーへの)愛と信頼があった

25 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 21:29:30.50 .net
小八や小はぜは良くて小かじ、小ごとは駄目な理由は何なんだろう?

26 :バカボンパパ:2022/10/17(月) 21:30:58.75 .net
>>23
お、最近珍しい気の利いたレスだw
批判するなら、ただ喚き散らすんじゃなくこうありたいね
こういう洒落の分かるレスだと天カス擁護派もあまり嫌われない

27 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 21:34:11.49 .net
>>25
それぞれの師匠の差
コッパチはほぼ真打ちだったし、さすがに破門には出来んよ

28 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 21:44:58.73 .net
前スレがきっかけで、芸協のかけ橋の事を調べたけど三三って無茶苦茶良い人なんだな。
来週のかけ橋の二つ目昇進の興行でも三三が挨拶するらしいし。

29 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 21:48:34.84 .net
まるで国宝とジャーが悪い人たちみたいジャー
実際悪い人たちだったんだがな

30 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 21:49:03.44 .net
国宝が生きてたらどうなってただろうな

31 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 21:50:46.20 .net
>>18
すいません新規です
三之助ってなにか傷がある人なの?
この人も国宝の弟子だよね

32 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 21:52:07.38 .net
>>30
だんまりだろうな

33 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 22:05:21.51 .net
ヨネスケのYouTube見て知ったんだが歌武蔵の嫁って27歳なの!?
8年前くらいに黒門亭で「噺家が所帯持つなんて駄目なんだ」らしき事を言ってたけど強がりだったんだな

34 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 22:16:20.81 .net
こんなことになってるのに協会としてダンマリなのが最低
会長にはガッカリした

35 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 22:20:08.41 .net
>>31
いや、傷って、あなたがどういうことを勝手に想像してるのか知らないけど

一般的に師匠がある程度高齢になると弟子を下に作らないようになるから
高齢になっても忙しい師匠だと
直弟子がお供といっても、
その人もある程度ベテランって話になる

36 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 22:23:35.98 .net

この人なんの話をしてるの?

37 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 22:25:35.74 .net
どこの31に返事したんだろ

38 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 22:28:07.96 .net
みんなまとめて開示とか困るじゃん?

39 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 22:29:44.40 .net
話変えていいか?
こないだの黒門亭でユウスケがさん喬みたく
出てきてすぐ頭下げて帰るマクラをやったんだが、あれは痛かった

40 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 22:34:12.21 .net
小ゑんのツイートで思いだしたが、今月の余一会、
池袋は昼夜で圓丈追善会で、
昼は白鳥以下圓丈一門会、夜は小ゑん以下実験落語メンバーで圓歌も出るのか。

41 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 22:35:12.02 .net
八楽が二つ目になるんでもうすぐあの開口一番を聴かなくてすむかと思うとほっとする
紙切りとはいえ、キツかった

42 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 22:36:22.98 .net
話は変えていいけど
わざわざ変えてその話題?ってなるわ

43 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 22:37:18.78 .net
いちいち変えて良いかと言わんでよろし

44 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 22:37:33.09 .net
ぎゃふん

45 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 22:42:48.25 .net
協会に関しては組織に求める事がそれぞれズレてるのかなとは思う

46 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 22:42:50.23 .net
>>34
どうせやめるんだから泥被ればよかったのにね、
まさか続投だったのかしら?

47 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 22:44:50.74 .net
佑輔が落語協会在籍のまま二つ目維持したまま一門移籍できたのは美人だからか?
天歌と扱い違いすぎるだろ!?

48 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 22:45:22.18 .net
アナザーサイドB面か

49 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
佑輔ときよ彦、どっちが美人か

俺は票が割れると思うよ

50 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>47
方向性の合わない弟子を、よのがちゃんと破門にしてくれたからだろ
腹も立ったし、今でも嫌いな噺家だが
圓歌の悪行と比べたら、まだまともな神経を持ってる

51 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
やかんは己のチンケなプライドのために落語界を泥沼に引きずり込んでる
暴力野郎だしとんでもねえよ

52 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>51
お前に関係ねえじゃん、何意気がってんだ、すっこんでろ

53 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>52様は関係者様でしょうか?

54 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 23:16:53.67 .net
>>52
おーこわ
やっぱりやかんは表に出しちゃ駄目な存在だな

55 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 23:21:26.10 .net
田舎者のくせにピーチクパーチクがウザい
落語は東京っ子のもの
田舎者はこのスレから出ていけ

56 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 23:23:24.71 .net
自作自演ウザい。
◯しだか?

57 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 23:28:37.06 .net
やかんみたいなドサの極みこそ東京の落語界に不要だわ
江戸所払いが妥当

58 :重要無名文化財:2022/10/17(月) 23:46:24.99 .net
>>55
落語界はいまや東京出身者の方が少数派だってのに
何が落語は東京っ子のもの、だ
お前が出てけよ 都民の面汚し

59 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 00:00:54.29 .net
市馬、ダメすぎだな。

60 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 00:04:33.27 .net
市馬、大分に帰れ、田舎者が。鹿児島と宮崎の落語家が揉めてんだよ。
なんとかしろ、落語協会の田舎者の会長さんよ!

61 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 00:13:02.22 .net
てめえらみてえな田舎者が田舎者の噺家バカにしてどうすんだ
田舎者は出ていけ
九州の田舎者が落語をダメにしてんじゃないか

62 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 00:31:15.10 .net
東京、神奈川、千葉、埼玉
以上、一都三県出身の噺家で寄席を回せばいい
他の人たちは地元に帰って地元でやってくれ

63 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 00:44:31.30 .net
>>62
甘すぎるな
二十三区出身者以外の噺家は認めない
神奈川埼玉千葉みたいなドサは論外
小金井吉祥寺福生調布八王子国分寺みたいな辺境も論外
寄席の客は二十三区在住の寄席パスポート所持者のみ
各寄席には重武装した寄席警察を配置、密入場が見つかったら裁判なしの無期刑
寄席を浄化して欲しいね

64 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 00:58:38.21 .net
そういや新真打3人とも23区内出身か
それもまた珍しいな

65 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 01:07:57.04 .net
寄席で落語を聴かない人は落語を語る資格なし
ラジテレ専門の田舎者には落語はわからない

66 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 01:21:36.42 .net
>>25
師匠の差だよ
自分の弟子守る代償として喜多八、はん治は冷遇された
国宝がなくなる前の独演会の前方思い出してみ
見事に三三や一琴(あとは弟子はいないけど三之助)が多いから

67 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 02:13:47.58 .net
国宝様はこれから鞭打たれるぞ
相撲の前例を顧みれば、得するのはワイドショーに引っ張りだこになるあの本を書いたあいつだけだ
もう寄席芸人には人間国宝は戻って来なくなるかもしれん

68 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 04:00:12.90 .net
>>10
さん喬師匠も同じようなオタクルックで笑うよ

69 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 06:11:51.36 .net
>>47
破門になっても二つ目は協会に籍が残る

世之介・佑輔の場合
世之介から破門になった乃ゝ香は一旦宙ぶらりん状態になる、そこで自分から噺家を辞めると手続きをすれば廃業
しかし廃業届を出す前に拾ってくれる人がいれば香盤そのままに再スタートが可能
要するにそこで志ん輔が拾ったので佑輔として今まで通りの香盤で続けることが出来た

圓歌・天歌の場合
圓歌が口では破門だと言いつつも戻ってくると思っているで実際は破門の手続きを協会にしていない
天歌としてはさっさとクビにしてもらって他に行きたい
なのにそこが済んでいないので移籍ができない
破門は弟子から師匠に対してはできないので天歌側から辞めると言えば協会ごと辞めざるを得ない
つまりは入門し直すしかない
しかし年齢的に再入門は落語協会では不可能なのでさっさと破門届を圓歌に出してもらって誰かに拾ってもらうパターンにしてほしい

とはいえ天歌を受け入れる人がいるのかは不明

70 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>60-65
滑ってるよ、権連

71 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>42
だいたい八楽は二ツ目にならずに紙切りで独り立ちするだけだしな

72 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>70 田舎者の権助はバカパパに粘着してないでセンズリして寝とけ

73 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>33
8年も前のことを粘着してグズグズ言ってるのってホント糞だな。
8年たてば、考え方だって変わるだろうよ。そこについていけない精神年齢高齢者が多いからお前も世の中も進歩しないんだな。
それとも、その言葉を信じてお前も結婚せずに吉原通いか?
意思があり結婚しない人は別だけど、お前のように他人の言質のせいにして、ホントは結婚できない奴おおいな。チンカス食って妖精にでもなるがよい。

74 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>72
黙れや。嘘を嘘で塗り固めたゴミクズ野郎

75 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 07:14:43.37 .net
この騒動のさなか、市馬には何事もなかったかのようにTHEカラオケ★バトル 芸能界最強歌うま王決定戦に出演してほしい。そしたら見直す。

76 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 07:17:18.89 .net
やっぱり権助だ! 田舎者の氷河期はダメな自分を社会のせいにするもんな
圓歌だったら権助みたいな生意気なガキはボッコボコだろうな
圓歌がんばれー

77 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 07:20:18.41 .net
山奥住みの分際で寄席に通い詰めてるフリをしたゴミクズ権連、またまた発狂中

78 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 07:23:59.30 .net
山奥住みの証拠あんの? あったら出してねー田舎者権助
ダメな自分を天歌に重ねないでねー
おまえはダメないじめられっ子だけど天歌は戦ってるよー

79 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 07:29:30.38 .net
>>78
権助も氷河期無職なんだろね。ここで圓歌叩いて鬱憤を晴らしとる

80 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 07:39:06.54 .net
>>79
なんか勘違いしてるけど円歌擁護かつ別スレの権太楼インタビューのように噺家は自分が受けたパワハラを後輩にしなくてはならないって考えてるのは権連だろ
噺家が大卒や田舎者主体になったり内弟子、通い弟子が少数派になったような変化についていけないのがバカであり権連なんだから

81 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 07:41:35.29 .net
>>79
圓歌が自分を無職にしたわけでもないのにね
本人の努力不足で東京で落語が聴けないのに社会のせいにしてるクズ
氷ガキなんてそんなのばっかり

82 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 07:45:04.55 .net
>>80
圓歌叩いて鬱憤を晴らしとるでしょ?

83 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
ワッチョイがないとこういうことになる

84 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
権助は自分が不幸なのを全て社会(他人)のせいにするんだよね
自民党が悪い、統一が悪い、行政が悪い、中央集権が悪い、成功者が悪い・・・・・・
自分が不遇なのは自分のせいなのにね

85 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
権連ってただのキチガイだからな

86 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
【急募】ここから圓歌が逆転する方法

87 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>83 IDコロコロ自演坊や  (ワッチョイ 1f55-Uhdr [133.218.6.196])

88 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:00:53.75 .net
>>85 もうキチガイしか反撃する言葉がないかい?
権連が山奥住みの証拠だしなよ? この田舎者め

89 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:04:34.11 .net
>>83
あってもほぼ同じだよ

90 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:17:57.05 .net
たまに〆ないとね。田舎者はほっとくと増長するからね 笑

91 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:20:11.07 .net
権連=珍言

92 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:23:45.52 .net
珍言帝は長文の人だよ?

93 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:24:13.49 .net
>>88
寄席が再開しても全く寄席にいこうとせずに5ちゃんに張り付いてたのが全てじゃね? 
田舎者の分際で寄席に通い詰めてるフリをした前科持ちの扱いなんてキチガイよだけで十分だろ

94 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:24:41.59 .net
>>92
基本的な考えは同じ

95 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:27:50.10 .net
基本的な考えってどんなこと?

96 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:31:47.90 .net
>>94
俺も権連=珍言の根拠を知りたいわ
基本的な考えは同じってどういうことかな?

97 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:34:08.76 .net
お前が珍言と権連を別人と思うならそう思ってればええやん
同一人物と判断した理由をいちいち説明する必要ある?
ちなみに2人とも今日見た定席の演目や感想を書いたことは一度もない

98 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:35:06.47 .net
以前、珍言の名前を付けたまま権助連呼しちゃったんだよ
指摘したらすぐ逃げたけどな

99 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:38:05.26 .net
田舎者権連またまた発狂中
まあ、自演し放題のこんな無能スレ早く流した方がいいけど

100 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:38:32.72 .net
>>97
説明できないのか? そういうのは妄想というんだよ
おまえみたいな態度では社会じゃ相手にされないよ?
だからおまえは氷ガキって蔑まれるんだよ
権連=珍言と思った理由をもう一度よく考えて返答してこいよ

101 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:40:44.29 .net
>>100
権連=珍言だったとして、お前に何か不都合あるの?

102 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:41:28.86 .net
>>98
そういう理由なの?

103 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:41:46.13 .net
>>100
だからバレてないと思ってるなら普通にしてればええやん、権連=珍言

104 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:43:33.11 .net
>>97 珍言て金言帝だろ? 金言帝は寄席評書いとるやん

105 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:43:54.68 .net
個人的には無意味な主張を繰り返す>>100みたいなキチガイはパワハラ問題の論点逸らしじゃないかと思ってるけど
このスレがワッチョイ有りにならなかったのも同じ

106 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:46:10.98 .net
やっぱり権連=珍言の根拠は語れないか
基本的な考えとかいっても権助の頭じゃ書けないわな
田舎者で田舎から出られない精神病者だもんな な、権助?

107 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:47:03.23 .net
>>104
そう、だから >>97 の指摘は間違い
一方、 >>98 は本当
なので権助=珍言であってるよ

108 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:47:30.30 .net
確かに権連が荒らしたせいでパワハラの話が止まってるな

109 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:47:58.48 .net
>>107 訂正
権連=珍言 な

110 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:48:57.23 .net
>>105
権助、読み苦しい 笑

111 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:51:57.66 .net
>>108
まあ、圓歌スレもそっちで盛り上がってるし

112 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:55:04.78 .net
個人的には権連=金言帝でも構わん 金言帝はたまに面白いことをいうし

113 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:56:37.32 .net
話を捻じ曲げようとしてるキチガイのために言っとくと、一昨年の定席休業時に配信に反発して定席を見てる自慢をしたのが権連
つまり定席が再開したら通い詰めてなきゃおかしいし物理的に通い詰められないところに住んでる時点で権連のキャラは詰んでるんだよね
で、代わりに出てきたのが珍言って話

114 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 08:58:43.69 .net
>定席が再開したら通い詰めてなきゃおかしい

なんで?

115 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 09:02:42.17 .net
>>114
権連は定席を見てなくていいと思ってるキチガイ発見

116 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 09:05:00.63 .net
>>114みたいに話を先に進めない小細工をしてる時点で権連のレベルの低さがわかるよな

117 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 09:06:36.72 .net
>定席が再開したら通い詰めてなきゃおかしい

また根拠を語らずに逃げるのかい?

118 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 09:08:29.21 .net
>物理的に通い詰められないところに住んでる

この根拠は?

119 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 09:08:40.97 .net
パワハラ問題からの論点逸らし乙。田舎者権連

120 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 09:13:41.29 .net
>>119 金言帝はパワハラ問題について長々と語っとるやん アホか

121 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 09:16:01.16 .net
>>120
意味不明だよ、キチガイ

122 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 09:16:10.52 .net
ホイ!
667金言帝馬生 (ワッチョイ ff4b-Jfgl [153.164.178.196])2022/10/15(土) 10:13:56.79ID:+X2+GJDh0
このところ球場との往復で落語のほうはとんとご無沙汰してたけど、
なんかいろいろと騒がしくなってきたね
落語協会はこの問題をなめてかかるとタイヘンなことになるよ、とだけはいいたいね
なんかよくわからない二つ目がわあわあ言ってるぞw師匠の圓歌さんもお気の毒!
みたいな他人事ですまそうとしてると大爆発するかもな
天歌の仕掛けた喧嘩(あえて喧嘩というが)は別に圓歌や市馬の謝罪を目的としたもんじゃないんだよ
伝統芸能落語における師弟間の暴言暴力はどこまで許されるのか?という問題提起なんだね
協会は暴力を認めてるから圓歌を理事にした、それはどうなの?ということ
おまえら一般社団法人として、今後も師匠の暴言暴力が許される社会を続けるのかということを
問うてるわけだよ
下手をうつと、この事件を発端に協会が分裂することにもなりかねない
俺の大好きな寄席は続いていくのか?
ワクチン副作用で死に急ぐ師匠がいるなか、思想的にも落語家間の分断がはじまったという印象だ
文面を見たところ天歌は本気だよ、大義があるからね
人の本気を侮るとたいへんだと思うわ
馬生でした

123 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 09:17:27.69 .net
だいたいバカ、珍言や権連のレスなんか読む前にあぼーんしてるしな

124 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 09:20:47.88 .net
>>121
意味不明でキチガイなのは、権助おまえだってわかった?

125 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 09:24:19.58 .net
>>123
いつも言い逃れと捨てゼリフ 負け惜しみ 笑

126 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 09:28:32.90 .net
ちなみにこういう他の話から目を背けるためだけの荒らしが出てるときは自分へのレスも見てないわ
スマホのブラウザは自分の発言と自分へのレスは色が変わるし

127 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 09:32:22.39 .net
お爺ちゃん達…仲良くしろよ

128 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 09:38:54.70 .net
じゃあ 権連=珍言って結論でよろ

129 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 09:51:55.14 .net
>>126
また、いいわけか 田舎者のくせにな

130 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 09:55:43.41 .net
金言帝に謝罪の言葉がないのも氷河期の無職田舎者らしい 笑

131 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 09:59:24.67 .net
自演ご苦労様

132 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 10:13:50.56 .net
珍言・バカパの自演は昔からだが
先週のフライデーからあとほとんど落語のことを知らないパワハラ叩きたいだけの奴がしつこく何回でも書き込んでいて実にうざい
何回も書けば自分の願望が実現すると勘違いした5ちゃん脳は救いがたい

133 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>132
変わるときは突然変わるのもよくあること
男子全員坊主でケツバットが名物だった日本競輪学校も女子を入れた10年前からケツバットが消えて数年前からは短髪なら解禁になってるからな

134 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
けい木、何かあったの?
周囲に謝るようなツイで「でも本当の原因は自分じゃない」とか言っちゃうのはすごいな

135 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 10:41:07.38 .net
こんにちは、都会住みの権連です
半枠珍言とは別人です
野球興味ないです
今日は円太郎の会に行きます

136 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 11:01:41.36 .net
あかね噺が立て前座や二ツ目が楽屋入りしたあかねをイビるパートに入って各方面からクレームがきてる…じゃないよね

137 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 11:56:45.61 .net
権連と珍言は別人でオッケー?

138 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 11:59:39.38 .net
>>137
オッケーでーす
多分権助には理解できないと思うけど
権連は本日水天宮に出没します

139 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 12:03:01.61 .net
>>137
権連乙
どっちもゴミだけどな

140 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 12:10:57.76 .net
でもどっちも都会っ子みたい 笑

141 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
権連は田舎者確定だけどな
しかも夜席終わりまで見ると高速をぶっ飛ばしても2時くらいにしか着かないど田舎

142 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
都会っ子で落語通 笑

143 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>夜席終わりまで見ると高速をぶっ飛ばしても2時くらいにしか着かないど田舎

それどこ? 今から水天宮行けるの? 笑
水天宮ってどこにあるかわかる? 

144 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
前座で師匠小さんのお供。
大阪東西落語会?みたいなホール落語会。
楽屋のモニターでハメもの入りの噺を見ていた師匠が「なぁ、みの助、これだからダメなんだ」と私に言いました。
確かに。師匠小さんが教えてくれた。
江戸の落語は話芸そのものです。

雲助さんへの当てこすりだろうか

145 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>86
逆転じゃないけど
破門届を出す、TENNGAを拾うものは無し
ってのが着地地点じゃないかな

146 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
最悪東三楼が拾ってくれるんじゃね?

147 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
それ真打昇進のタイミングでまた揉めそうだな

148 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>86
どうやら逆転劇はなさそうだな
天歌 安心して思いっきりやれ

149 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 12:51:56.13 .net
>>141
お前どこの水天宮の話してんだよwww
松本大水天宮とかあんのか?
俺は自宅から地下鉄と徒歩で30分くらいの水天宮の話してんだけど
正確には俺が今夜行くのは地下鉄水天宮前駅が最寄りの日本橋劇場な

150 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 12:54:02.70 .net
>>144
ゑは小さんと円丈の影法師イキリ芸人
さすがに雲助への当てこすりではないと思うけど

151 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 12:56:44.11 .net
杉江松恋以外に記者や評論家でツイートしてるのいる?モノも言えないんだな。

152 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 13:00:41.64 .net
ぴゅろせぺんしゅーちょーの御高説を拝聴したいが無理だろうな

153 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 13:04:20.11 .net
是々非々で何も言えないのはエセ評論家

154 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 13:13:08.34 .net
>>149
頭大丈夫か?爺さん

155 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 13:44:07.32 .net
>>154 なんで権連を田舎者だと思ったの?

156 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 13:51:44.11 .net
権連=珍言でいいじゃねえか どうせ似たような奴だし
俺はそれで何の不便もない

157 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 13:52:25.64 .net
>>98
で結構は出てる

158 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 13:55:03.96 .net
>>156
それはおまえが思うことだからいいんだけど、なんで権連=珍言が田舎者だと思ったの?
それをきいてんだよ権助

159 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 13:58:17.24 .net
寄席に行ってないのなんて寄席が再開すればバレるのに権連が勝てると思ったのが不思議
噺家自体が田舎者の時代になってるのにキチガイ丸出しで田舎者排除を主張してた時点で尊敬に値しないゴミクズ野郎だったし

160 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 14:00:00.97 .net
>寄席に行ってないのなんて寄席が再開すればバレる

そう思った理由が知りたいんだ なんで寄席に行ってないとそう思った?

161 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 14:03:30.37 .net
>>158
権連は誰も聞いてない松本市和田や安曇野市明科の地名を出してたし月一で五百回続く松本落語会のうち寺を主会場にしてない最初の百回を知ってるのを自慢したことがある老害だぞ
あと、いちいち理由を聞くお前みたいなキチガイも前からいるんだが、ゴミにいちいち対応する必要なんてないよな

162 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 14:04:14.27 .net
>>160
お前に対応する必要はない

163 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>86
逆転しようがしまいが円歌は天歌を破門にしない。
で天歌が破門にしてくれとお上に訴える。
どうだい、こんな噺家弟子にするかい?

164 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>163
そんなのここに聞いてどうすんの。かまってちゃんか。

165 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>161
お前の思い込み怖いな、さすが病人
長野なんて20年以上足を踏み入れてねーよ
和田とか明科って聞いたこともねえ地名出してキチるなよ
ちゃんとクスリ飲んで先生の言うこと聞くんだぞ

166 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>161
それ見たことないけど、どんなふうに書いてあったの?
で、その地名が書いてあったからそこに住んでる人だと思ったの?

167 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
思い込み(笑)
嘘を嘘で塗り固めた頭の悪い権助連呼らしい言い逃れだな

168 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 14:17:53.93 .net
横ですが、松本の地名を出してそこで開催されてる落語会の歴史を書いたら松本在住にされてしまうのもすごいね
ゴンスケさんてパラノイアなのかな

169 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 14:20:10.24 .net
>>167 和田とか明科とか書いてあるレス探してアップしろよ
それもおまえの思い込みじなんじゃね? 笑

170 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 14:20:59.98 .net
安曇野って読めないし、どこにあるかも知らねーんだが
東京から車以外で行けるの?ヘリ?

171 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 14:21:12.49 .net
嘘つき権連またまた発狂中か

172 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 14:22:23.65 .net
>>170
どうとでも書けることをわざわざ主張して人生楽しい?

173 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 14:23:36.33 .net
>>172
楽しくもないけど、普通に知らねーんだわ
すまんな

174 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 14:25:22.20 .net
>>168
そうそうパラノイアだね。思い込みが激しいガイキッチですよ
思い込んだその理由は説明できないというアレ
ただ思い込んで叫ぶだけ

175 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 14:26:51.77 .net
知らないならスルーすればいいだけ

176 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 14:29:36.21 .net
田舎者権助がまた嘘をついてスレを妨害してるね

177 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 14:30:51.79 .net
ワッチョイつきの新スレになるまで見ないのが安全やね

178 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 14:31:06.52 .net
ていうか権連追い詰められてる?
首都圏の人間だけで落語が維持できないことなんかみんなわかってた話なのに権連一人だけが維持できると思い込んでる展開なんだが

179 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 14:42:07.74 .net
最近の良かった寄席書いても良いけど、権助には理解不能だからな

7/14池袋昼 転宅 はん治
はん治の古典の良さが良く分かった良い一席だった
6/10池袋昼 短命白酒/仲入り/鷺とり一蔵/臆病源兵衛雲助/らくだ圓太郎
トリに向かって盛り上がる流れが素晴らしかった 一蔵は声を抑えた噺が良い 夜の豚次楽日に並んでるヒロセを尻目に旨い酒を飲みに行った
3中鈴本の百栄のネタ出しも良かった 楽日に久しぶりに聴いたマイクパフォーマンスは腹抱えて笑った 自伝的なとんがり夢枕も良かったね

他にもいくつかあるけど、仕事に戻るわ

180 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 14:52:21.71 .net
伝統芸能版にカキコミしてるやつ
って長ったらしく書くの好きだね。

一人が各スレに頑張ってるだけかもだが。

181 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 14:59:28.57 .net
読み書き不自由だと社会生活大変そう

182 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 15:24:50.70 .net
酷いスレだな

183 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
>>170
日本で暮らしてたら安曇野くらい普通知ってるだろ

184 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 16:55:01.08 .net
>>183
知らん

185 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 17:00:02.29 .net
去年山口に出張行って、初めて周南市なるものを知ったよ
無人駅とかあってビビった
パンツの出身地の近くと知って更にビビった
日本人でも知らない市町村なんて腐るほどあるし、
ましてそこの落語会なんか余計知らんわ

186 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 17:03:52.15 .net
10代なら安曇野知らなくても分かるが…

187 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 17:59:43.27 .net
z10

188 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 18:03:42.85 .net
滋賀に安曇川っていうところがあって読み間違える

189 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 18:16:44.42 .net
算段の平兵衛がトリときましたか

190 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 18:25:04.28 .net
>首都圏の人間だけで落語が維持できないことなんかみんなわかってた話なのに
権連一人だけが維持できると思い込んでる展開

こんな話題が出たことあったっけ?
権助、おまえの頭の中の会議なんじゃね?

191 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 18:27:33.65 .net
落語通の人に聞きたいんだが、柳家小せんと柳家三語楼って面白い人?

192 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 18:27:57.52 .net
>>167 和田とか明科とか書いてあるレス探してアップしろよ
おまえの頭の中の会議なのかな? 笑

193 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 18:30:41.68 .net
>>191
あくまで俺の好み 
小せんは渋いけど味があってほのぼのして好き
三語楼は普通

194 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 18:32:44.78 .net
田舎者権助が脳内会議の意見を発表すると
おかしな雰囲気になっちゃうね
権助よ、おまえもうここから出ていけよ、みんなのために

195 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 18:35:33.99 .net
>>193
馬風の弟子って馬るこしか見たことないんだけど、
馬ること違って二人とも俗にいう正統派なん?

196 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 18:36:04.94 .net
>>195
そうね。どちらかと言うと正統派。

197 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 18:42:32.28 .net
小せんはいくらなんでも老けすぎじゃないか
とても48には見えない

198 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 18:45:19.70 .net
おっ!
またタイマンキャンがいるな?
よし、また涙目になるまでいじめ倒してやるか!www

199 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 18:46:21.28 .net
横だけど、ゴンスケさんの頭が心配w ウソばかりついて、指摘されると逃げる
大丈夫?

200 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 18:47:41.89 .net
いいかげん落語の話をしろや糞権助に糞権助連呼

201 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 19:04:35.54 .net
>>186
山登りや文学に興味がないと知らんかもな

自分は自然の景色観るのが好きなので何回か行ってるけど

202 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 19:05:32.77 .net
>>195

小せんは別の師匠いたから。

二人ともジミだけど
いい噺家よね。

203 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 19:06:21.80 .net
天歌を陰ながらだが応援している

204 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
天歌さんの言うことが正論すぎて、もう協会に打つ手ないだろ。
もう有耶無耶にはできんぞ。

205 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
小せんさんはもしかしたら数十年後には今のさん喬師や一朝師みたいなポジションの落語家になるかもしれない

派手さは無いけど本寸法の落語が出来る人だと思う

206 :重要無名文化財:[ここ壊れてます] .net
数十年は待てないなw

207 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 19:51:06.73 .net
>>205
ここの住人、数十年後には鬼籍に入るからさ。
3年後くらいの名人候補書いてよ。

208 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 20:05:33.09 .net
>>167
おい、ゴンスケ
田舎者権助よ
和田とか明科とか書いてあるレスをアップしろよ  笑

209 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 20:07:02.21 .net
>>198
渋谷にくるか?タイマン逃げ小僧

210 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 20:12:23.06 .net
サンゴローは最近見ねえな 髪伸ばしたの?

211 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 20:14:44.99 .net
>>191
寄席の高座で唄うやつ見ると
ちょっと得した気持ちになるから好き

212 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 20:18:50.64 .net
小せんは悪くないけどトリだとちょいと弱い
弥次郎トリの時は特に

213 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 20:19:48.52 .net
>>205
小せん90歳やんけ、その頃には

214 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 20:25:15.18 .net
>首都圏の人間だけで落語が維持できないことなんかみんなわかってた話なのに
権連一人だけが維持できると思い込んでる展開

おい、ゴンスケー
これキチガイの思い込みだと思うよ
みんなわかってた話のみんなって誰よ?
答えろよ田舎者

215 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 20:36:15.06 .net
>>209
だって、てめえまた逃げるじゃねえかwww
浅草の道端で焼きそばでも食ってろや小僧www

216 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 20:44:23.88 .net
田舎者だから渋谷には簡単に来れねえわな
ハチ公周辺動画に撮ったけど、おまえのスーツ姿なかったぞ小僧
おまえには無理だよ
そのまま田舎に引っ込んでろよ小僧、田舎者権助

217 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 21:19:32.69 .net
>>216
てめえが逃げたんじゃねえかwww
ウンコ漏らした馬桜みたいな顔しやがって。
浅草の道端で焼きそばでも食ってろや小僧www

218 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 21:25:00.58 .net
>>217
じゃあ、おまえん家のそばに行ってやるからタイマンはるかい?
逃げねえならやれるよなゴンスケ

219 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 21:33:41.92 .net
お前ら無駄に元気余ってるなあ
俺は人間国宝トリビュートby圓太郎を楽しんできたよ
朝枝久しぶりに見たけど、時代劇くさい芸風になってたなあ

220 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 21:34:40.77 .net
>>212
トリを取るにはあっさりし過ぎなんだよね
当人が分かってそうやってるんだろうけど

221 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 21:38:43.75 .net
>>219
おまえが圓太郎行ってる間に俺が権助をいじってたわ
権助は圓太郎の顔知らないだろうが、なんか感想話してやれよ田舎者に 笑

222 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 21:42:03.49 .net
>>217 おいゴンスケ、オレとタイマンはるか? 

223 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 21:42:36.37 .net
かんしゃくが一席目だと、客はテンション合わせにくいな 時代に合わない噺なのかもしれないが
うどんやは酔っ払いの絡みがクド過ぎなくて良かった
算段の平兵衛は江戸の噺家では初めてかも
鳴り物入ってご陽気に

かんしゃくは乗れなかったけど、総じて良い会だったよ

224 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 21:43:44.62 .net
>>210
10下の末廣亭に風柳師匠と交代出演の予定

225 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 21:55:23.16 .net
>>223
おお、レス、サンクス
圓太郎のかんしゃくはオレも好きじゃないわ
本当に聴いてるうちにムカムカしてくるんだよな
客のオレがどやされてる気分になってくる
あれが1席目は確かにきついな
でもまあ良い会だったらよかったね

わかったか権助!

226 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 21:56:17.36 .net
>>218
>>222
上等じゃねえかバカガキ。
今すぐハチ公前に来いや。
その汚ねえケツの穴から焼きそば食わせてやるからそう思え。

227 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 22:03:50.20 .net
>>226
またそれか
もうすっこんでろ、飽きたわ権助
ビビってはしゃがねえで、一之輔でセンズリして寝ろ

228 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 22:09:28.12 .net
おんなじようなコピペ煽り合戦で
あんたらも飽きないねぇ
たまには違う煽り方考えたら?

229 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 22:11:13.97 .net
朝枝って将来どうなるんだろう?ってくらいコッテリしてきたよな
それがいいって人もいるんだろうけど

230 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 22:14:45.63 .net
>>227
ケッ。
またキャン言うて逃げたかwww

231 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 22:18:58.64 .net
>>229

朝枝って
5ちゃんじゃなんか高評価だと思ったけど
なんか今こじらせて?んの?

しばらく見てないが。

232 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 22:25:29.89 .net
>>230
おい権助、意気がったフリはいいから
圓太郎の会に行ってた権連がもう感想書いてきたけど
どこかサービスエリアから書いてきたのかね?

233 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 22:31:34.33 .net
本日の朝枝は普段の袴
多分正朝から習ったんじゃねえかな
いやあコッテリしてたよ
古道具屋の主人なんてモロ歌舞伎で、文菊路線まっしぐらだと思ったよ
圓太郎からも結構習ってるみたいだけど、圓太郎がチクリと朝枝にコメントしてた

234 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 22:40:52.06 .net
一人で会話するバカ

235 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 22:41:54.68 .net
天歌主導で某小屋を追放されたと思ってる暗黒の一人は今回の騒動をニヤニヤ眺めてるのか?

236 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 22:48:15.11 .net
>>233
算段の平兵衛はよかったかい?

237 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 22:54:53.48 .net
>>236
こっちの噺家で聴くのは初めてだったから、正直評価が難しい
個人的には楽しめた
こっちで誰かやってる?

238 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 22:58:19.90 .net
落語協会と日本相撲協会
組織としてまっとうなのはどっちなんだろう?

239 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 23:14:34.06 .net
>>237
上方の噺家で何人か聴いたことがあるが、東京ではないな
メクラ、へーベーにってあのサゲが俺はイマイチだと思うから
あまり感心しない噺ではあるが、噺自体はホラーっぽくもあって面白いかもね
俺は今日一日権助いじりに励んだから、明日はシネマ歌舞伎のワンピースを
見に行くかな
落語はやっぱり生がいいってことで、皆さんおやすみ

240 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 23:14:52.65 .net
判決が確定するまでは推定無罪だがかといって刑事被告人を自治体や公共団体が主催やそれに類する会に呼ぶかどうかはまた議論もありましょう

241 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 23:37:35.46 .net
>>240
誰のこと?

242 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 23:38:22.39 .net
一般論

243 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 23:39:12.90 .net
メクラ平兵衛にのサゲは米朝自身が「時代に会わないしそもそも地口としてもつまらない」と言ってて
今その形のままやる人は上方でもほとんどいないと思う

244 :重要無名文化財:2022/10/18(火) 23:47:14.10 .net
圓太郎のはメクラのサゲではなかった
庄屋の死骸を隣村の連中と嫁がごまかした後、按摩が疑って庄屋の息子云々、平兵衛は庄屋になりましたという地口のサゲだった
なので、後味はそんなに悪くなかった

245 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 00:44:54.25 .net
>>231
落語会にもけっこう呼ばれてるよ、シブラクも常連だし
個人的には好きだけど、追っかけの女客がいるからヘンに思い上がらないでほしい
文菊みたいになったら勿体ない

246 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 00:47:01.92 .net
>>244
間違えた
地語りのサゲ

247 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 01:01:04.97 .net
何にもできない市馬で崩壊を迎える落語協会。

248 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 01:04:37.24 .net
女流師匠が女流弟子に丸坊主等ハラスメントのときはけっこう突っ込んでた連中も
今回はだんまり。相手によって態度かえてるね。

249 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 01:20:43.69 .net
>>238
落語で死人は出てない
相撲は弟子に衣食住を提供する
まあどっちもどっちだな
つまり、同じくらいの世間の批判は覚悟しないといけない

250 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 01:42:51.63 .net
>>249
相撲はテレビの生中継がある
落語はない
世間の関心度が全く違う
だからと言ってお咎めなしは論外だが

251 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 04:22:34.54 .net
志う歌師が天歌に謝罪したらしい
しっかりと自分の非を認めて本人に謝罪して公表出来るってなかなか出来ないよ
このスレの誰よりも立派だ

252 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 06:13:19.14 .net
なんでこのスレの住人と比較すんのよ

253 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 07:23:51.41 .net
>>252
察しろよ

254 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 07:25:24.07 .net
察しろってアホかこいつ

255 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 07:30:18.55 .net
>>238
やったことで判断しないと。
相撲は人が死んでるからな。

落語は殴られ坊主にさせられ罵倒される。まあ昔の部活みたいな話。刑罰は重くて略式起訴くらいの事件だよね。

落語協会の体質云々は、もう起きてしまった話だからそれを責めても何ともならない。先ず刑事民事での解決をもって事件を確定させて、今後どう改善するかだろ。
落語協会を責め立てたいのか落語協会を改善したいのかゴチャゴチャになってる印象。

256 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 07:53:10.61 .net
>>249
落語で死人は出ていないって本気で言ってるのか?

257 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 08:15:31.52 .net
自殺者が出てるね

258 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 08:20:29.93 .net
>>256
相撲みたく師匠以下一門が弟子を殴る蹴るして死亡させたみたいな事件が落語界でもあったの?

259 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 08:22:08.01 .net
それはないね

260 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 08:22:59.34 .net
>>257

例えば4ミッキーとかは
自分の問題じゃん
人間関係で誰かあったけ?

261 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 08:23:45.58 .net
鬼丸がネットラジオで相撲と落語の違いを話してる

262 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 08:23:51.72 .net
志う歌、このスレ見てるね。
いや書き込んでるかも。

先日の私のツイートについて天歌さんにお詫びをしました。
自分のコロナ禍での披露目を思い出したらつい感情を吐き出してしまいました。
ご不快な想いをされた方々ごめんなさい。
披露目は師匠が自分を一人前として認めてくれる大切な儀式
。祝ってあげてください。
改めて天歌ごめんなさい。

263 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 08:25:47.33 .net
>>260
春風亭一柳

264 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 08:27:23.75 .net
志う歌はTwitterの使い方をよく考えた方がいいよ。

265 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 08:29:52.76 .net
脊髄反射投稿からの削除からの謝罪は格好悪い

266 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 08:35:44.55 .net
志う歌だけじゃないよ
アクセスできるほとんどの噺家がここ見てる

267 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 08:39:14.43 .net
>>263
あれは好きを拗らせまくった結果じゃね?

268 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 08:45:51.66 .net
演歌ってそんなワルなのか

269 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 08:48:10.34 .net
どうやら伝統芸能スレの嫌われ者戯言亭驢馬タヒは落語家らしい・

270 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 09:21:07.50 .net
な訳あるかい

271 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 09:35:12.22 .net
ちなみに権連=松本の田舎者説は去年6月初めの24スレ目のころに派生してたスレで出てるみたいだな
権連の主張通りなら田舎者が寄席に行かなくなったら客が増えて定席はウハウハになるはずなのに逆に客が減ってクラウドファンディングになったから
嘘つき権連が蔑まれて見境なく統失を連呼するしか手がなくなった時期

272 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 09:38:11.46 .net
繰り返しになるけど、寄席の客から田舎者を排除した結果って全くプラスにはなってないよね
一番苦戦してるのが新幹線組が最後まで見てられる鈴本夜席なんだし

273 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 09:38:39.30 .net
権助の唐突な登場に笑ってしまった

274 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 09:40:34.65 .net
で、権連は発狂してまで田舎者叩いてなんか結果出したの?
田舎者を排除したら落語にはバラ色の未来があるんだろ

275 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 09:49:05.46 .net
少なくともここの無責任な名無しより志う歌が数段立派

276 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 09:55:19.94 .net
口上に毎回上がってる圓歌を向こうに回してでも天歌に温かい言葉を掛けた一蔵は偉いよ

277 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 09:59:18.97 .net
圓歌休んでるらしいが
このまま謹慎になったりするのか?

278 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 10:00:58.71 .net
>>277
ないとは言えない
恐らく馬風の判断次第
池袋の状況を注視だな

279 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 10:10:45.25 .net
一蔵には全国24場のボートレースがついているからね

280 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 10:11:08.51 .net
>>275
ここの名無しの発言で志う歌は渋々謝罪したんじゃないの?

281 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 10:11:25.33 .net
「寄席の客から田舎者を排除した結果」って、どこにそんな結果があるの?大丈夫なの?この人

282 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 10:26:23.01 .net
>>276
立派?

283 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 10:35:09.56 .net
>>277
このまま死ねばいいのになwww

284 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 10:53:21.07 .net
>>277
風化するまで休む気かねえ?
その前に謝罪しろよとは思うが

285 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 11:40:12.58 .net
>>283
田舎者は死ねってか?

286 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 11:48:16.77 .net
>>283
寄席に行けない田舎者は死ねってか?

287 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 11:56:17.99 .net
>>283
寄席に行けない田舎者は死ねってか?

288 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 11:57:47.03 .net
>>283
寄席に行けない田舎者は死ねってか?

289 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 11:58:44.12 .net
>>283
寄席に行けない田舎者は死ねってか?

290 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 12:05:59.24 .net
>>281
そういう屁理屈ばかり言ってるから権連は馬鹿にされるんだよ

291 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 12:06:46.60 .net
大丈夫じゃないことが分かりました

292 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 12:10:05.64 .net
吉田荒らすなw

293 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 12:13:34.71 .net
都会人だけで寄席が支えきれずにクラウドファンディングになった時点で権連が田舎者に土下座して謝れば済んだ話だよな
寄席に全く行かずに四六時中ここにいた時点で嘘をついたのは見破られてたんだし
あとひたすら理由を問うアホや>>281みたいに自分で考えられない無能な馬鹿が権連の応援についたのも痛かったかと

294 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 12:15:08.33 .net
こんにちわ、田舎者を寄席から排除する謎の力を持っている権連です
この力でやかんも寄席から排除出来れば良いと思ってます

年内に、さん助とはな平の会に行きたいです

295 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 12:16:19.27 .net
>>262
そういや志う歌は鈴本中席で明日まで出演だなたしか。(主任が師匠)

296 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 12:24:10.39 .net
ブロックは解いてないのかな
正直その辺はどこまでだっけみたいのもありそうだけど

297 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 12:25:38.78 .net
志う歌、9中の池袋の歌武蔵トリの時に磯の鮑聴いたな
体的に本人の了見が出た高座で、与太郎に可愛げがなかった 若手では上手い部類だが

298 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 13:04:12.13 .net
>>283
寄席に行けない田舎者は死ねってか?

299 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 13:08:20.40 .net
>>260
4ミッキーはちょっとかわいそう
適切な環境で生活してればとか思うじゃん

300 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 13:11:36.50 .net
272重要無名田舎者 (ワッチョイ 1f55-Uhdr [133.218.6.196])2022/10/19(水) 09:38:11.46
繰り返しになるけど、寄席の客から田舎者を排除した結果って全くプラスにはなってないよね
一番苦戦してるのが新幹線組が最後まで見てられる鈴本夜席なんだし

301 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 13:31:32.08 .net
>>255
個々の構成員がやらかしたことそのものよりはそれに対する組織としての対応みてるとグダグダ感が似てる気がする
組織としてっていうのはそういう視点

どちらも連合体に近いが故に個々の師弟の内情までむやみに踏み込めない感じとか

302 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 13:35:59.46 .net
6月に円歌を理事に再任した時点で、天歌の訴えを隠蔽したと言われても言い訳できない。理事連中は全員辞任が相当ですね。果たして暴力やパワハラからクリーンな真打がいるのか知らんけど。

303 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 13:36:17.53 .net
>>299

理由は一応
プレッシャーでからだ壊してだっけ?
小朝がいじめたってのも噂だったが。

今の一之輔やら芸協の伯山とは
忙しさがまた違った感じか。

304 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 13:41:24.89 .net
小さんの甘やかし 
小朝の可愛がり
名門意識

全てが裏目に出た気がする

305 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 14:09:03.06 .net
タレント活動も噺家活動も行き詰まってた印象。
年齢重ねるとタレントの比重下げて落語でやってく人も多いけど、どっちも中途半端と苦悩してたんじゃないかな。

金髪豚野郎のマルチな才能を近くで見てただろうし。

306 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 14:11:30.06 .net
寄席で小朝プロデュースで若手との対決とかやってたな。負けが多かった気がする

307 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 14:52:38.96 .net
それにしてもブームに乗って告発したはいいれど
ここまで世間が食いつかないとは天歌も思わなかっただろうな
やっぱり下絡みじゃないとだめなのかな。

308 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 15:02:03.58 .net
充分騒ぎになっているじゃないか
上々だよ

309 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 15:05:28.87 .net
>>307

テレビでやってほしいわけ?

310 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 15:14:16.60 .net
>>308->>309
披露口上を観に行った客の何人が知ってるんだろうね。
内部からのコメントも爺の小便レベル
だから協会は動かない。
席亭もちんんぴら興行師もだんまり
いらちやも伯山咥え込んであほらしくてクソみたいな落語会なんか
やってられないらしいし。

311 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 15:30:35.21 .net
これ以上騒ぎにならなくても法に訴えられて無視は出来んよ

312 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 15:34:05.04 .net
やかんが刑事民事で告訴されたら大事だろ
さすがに、スポ新レベルは動くんじゃね?

313 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 15:50:59.07 .net
刑事は告発まではできても告訴は検察の仕事だから自分ではできないんじゃ

314 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 15:53:21.84 .net
前座の問題じゃないのは厄介だな
最低賃金との関係で位置付けが謎な常給見直しは時間の問題だろうし
内弟子禁止、通い弟子でやらせていいことを制限するとかなら(現にやってない師匠がいるんだから)できるんだろうけど

315 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 15:53:36.24 .net
検察に告訴されたら、正式にやかん被告ってなるんか

にしても11下池袋のわさびトリの顔付けええなあ
やかんが消えたら是非行きたい

316 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 15:56:59.54 .net
通いのない一門の弟子は他所から色々と嫌味を言われたらしい
遡ると金豚の時、柳朝の育成はなっとらんみたいにかなり言われたらしいが、金豚が売れたらみんな黙ったらしい

317 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 15:59:46.00 .net
自分の弟子を叱るときに一朝を引き合いに出して
「柳朝の弟子でもこんなにできるのに」って言ってたとかなんとか

318 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 16:05:53.57 .net
一朝は稲荷町には通ってた
雨だからと家の前や門を適当に掃除してたら後ろから稲荷町が睨んでいたいらしい
ピンクとも前座時期被ってるから仲が良かった

319 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 16:25:31.15 .net
>>315
そうなのよ、やかん氏がその位置だと抜けにくい……

320 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 16:38:31.76 .net
このパワハラ騒動で思い出したんだが、
遊雀が権太楼ぶん殴って辞めた後に芸協に移籍した時って、落語協会と落語好きって遊雀を責めたん?
仕方ないよあいつならってなったん?

321 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 16:41:52.33 .net
復帰して良かったみたいな雰囲気だった記憶が。

322 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 17:06:22.15 .net
>>277
寄席を休んで単に他の仕事に行ってるだけだろ
あずみが昨日は圓歌師匠と長野でしたってツイートしてる

323 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 17:15:43.17 .net
272重要無名田舎者 (ワッチョイ 1f55-Uhdr [133.218.6.196])2022/10/19(水) 09:38:11.46
繰り返しになるけど、寄席の客から田舎者を排除した結果って全くプラスにはなってないよね
一番苦戦してるのが新幹線組が最後まで見てられる鈴本夜席なんだし

324 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 17:17:35.99 .net
やかんは明日も出ない
このままフェードアウト頼むわ

325 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 17:20:45.07 .net
>>298
四代目圓歌が死ねっつってんだよ、この文盲が。
ついでにてめえも死ね。

326 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 17:21:58.68 .net
>>323 
わざわざ名前だけ変えてコピペ…事実を指摘されてそんなに悔しいのかよ、キチガイ虫ケラ野郎の権連さんよ
お前の主張は田舎者を排除すれば寄席は大盛況になるだったんだから、そうなってない以上お前の主張は誤りだったで終わりなんだが
何様のつもりか知らんが頭丸めて出直してこいや、アホンダラ

327 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 17:23:24.12 .net
>>325
寄席に行けない田舎者権助は死ねってか?

328 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 17:25:24.90 .net
一蔵、おっぱい目掛けて倒れてるよね
(´・ω・`)

https://pbs.twimg.com/media/FfaxSoYakAAgLzr.jpg

329 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 17:28:24.50 .net
黒門亭 これ何人来るかね?

14:30
林家 あんこ
柳家 〆治
ホンキートンク
林家 たこ蔵〈トラック野郎風雲録〉

330 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 17:30:39.45 .net
>>327
権助を誤用してる情けないお前が消えればいいだけのこと

331 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 17:31:25.16 .net
>>325
寄席に行けない田舎者権助は死ねってか?

332 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 17:31:25.92 .net
>>324
圓歌は地方の仕事に行ってるだけだからすぐ寄席に戻ってくるよ

「弟子選びは慎重に」「法学部卒は細かい」と口上で言って笑いをとろうとしてる奴が反省するわけないし
会長以下協会幹部に圓歌を謹慎させるだけのガバナンス能力もない

333 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 17:33:55.28 .net
で、田舎者権助を連呼したら客増えたの?
田舎者が来なくなるば現に田舎にいるやつを権助って呼ぶ知能指数ゼロのアホしか残ってないわけだが

334 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 17:35:38.11 .net
>>329
二階は今は何人入れるの?
コロナ前は40人以上入れたよね?
この香盤だと15人位かな?

335 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 17:40:41.15 .net
>>334
黒門亭にきけよ

336 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 17:45:06.40 .net
272重要無名田舎者権助 (ワッチョイ 1f55-Uhdr [133.218.6.196])2022/10/19(水) 09:38:11.46
繰り返しになるけど、寄席の客から田舎者を排除した結果って全くプラスにはなってないよね
一番苦戦してるのが新幹線組が最後まで見てられる鈴本夜席なんだし

337 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 17:49:07.97 .net
長野と言えば権助の地元じゃん
権助、やかんの会には行かなかったのか?
行ってたらレポよろしくな

338 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 17:51:09.82 .net
>>334
定員20人

339 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 17:58:24.36 .net
>寄席の客から田舎者を排除した結果って全くプラスにはなってないよね

権助の脳内会議の結論て、常人の想像の斜め上をいくね

340 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 18:04:22.65 .net
排除というワードのチョイスに権助の香ばしいきちっぷりが凝縮されてるな

341 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 18:04:29.10 .net
>>327
>>331
「寄席に行けない田舎者権助」がオマエだって言うんなら、その通りだよwww

342 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 18:06:05.15 .net
〆治って元気なん?
国宝トリ芝居の時はチョイチョイ見てたが、最近全く見ねえや

343 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 18:11:59.61 .net
気に入らんもん排除して内輪で閉じた芸能になれば師弟間トラブルとかをマスコミに書き立てられることもなくなるよね

344 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 18:22:15.73 .net
なくならないよバカ

345 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 18:43:55.15 .net
一蔵の寄席案内のツイートに、天歌がリプライのコメントしてる。
それに歌る多師匠がいいねをしてる。歌る多師匠は好きだな。たくさん苦労してきたんだろうと思うし、何だかんだ言ってもひるねが復帰出来るように手を回したと思う。
還暦の歌る多ちゃんに一回抱いてもらってピロートークしたい。

346 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 18:48:08.71 .net
歌る多がいいねしてるのも意味分からんな
現役理事なんだから触れるんなら何かアクション起こせやと思うんだが
水面下で動いてたらごめんたけど

347 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 18:55:02.99 .net
カルタは日るね復帰に何も手を回してないぞ
むしろ怒ってたくらいじゃなかったか?

348 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 19:02:37.95 .net
>>320
はっきり表に記事として書いたのは

そこでだ若旦那!

だったと思うがあれすら噂話の域を出ないからなー談四楼的には着地点気に入らなかったようだけど

349 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 19:04:25.43 .net
記憶あやふやだが経緯聞きたかったら金払えみたいなことブログに書いてなかったか?

鬼の形相の松づくしやガチ悋気の独楽とかリアルに怖い

350 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 19:07:19.54 .net
三太楼が辞めたときは
もったいないという意見はあったけど
結構遊雀としてすぐ戻ってきたから
あー、そりゃ良かったね!
みたいな感じだよ
辞めないのが一番だからそこは

その前に志ん上→ひな太郎復帰とかもあったよね

351 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 19:08:29.99 .net
裏で頑張った方には頭が下がるとしか

352 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 19:17:05.15 .net
志ん上は何で一度廃業したの?

353 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 19:35:26.42 .net
>>237
「引窓与兵衛」の題で先代正蔵師匠が

354 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 20:42:31.48 .net
権助よー
長野のやかんの会には行ったのー?
地元だろー?

355 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 21:22:05.98 .net
名ばかり落語家みたいな真打ってどれくらいいるの?
寄席に呼ばれない人

356 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 21:24:26.33 .net
落語協会ホームページの真打の欄見たら分かるだろ

357 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 21:29:55.38 .net
>>355

落語家飽和問題は
前から言われてる事やな

358 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 21:38:37.78 .net
>>356
解んねーよカス。

359 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 21:40:09.42 .net
>>358
自分で照らし合わせできないのかニワカ

360 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 21:45:46.09 .net
>>359
面倒くせーだろうが老害。
一人くらいあげてみろ。無知で答えれねーだろ?

361 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 22:01:44.62 .net
この10年の真打は定席の出番がいつもあるのは半分もいないような

362 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 22:17:31.12 .net
協会ページの真打の一番右の列(司から下)で俺がこの3年一度も見てないのは
右女助、海舟、彩大、彦丸、小円鏡、ときん、たこ蔵、駒子、小志ん、ぎん志、れん生
ときどきは出てそうな人もいるけど巡り合わせがあるからな

363 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 22:24:18.13 .net
>>346
元日るねはああ見えてなかなかのタマだからなぁ。

364 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 22:30:56.46 .net
1990年代の真打ちも見かけない人が多い
2000年代はよく見る人が多い
禽太夫、馬遊、鈴之助、獅堂、久蔵、我太楼、文ぶんはこの数年で見たことなし

365 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 22:32:19.62 .net
禽太夫は今月池袋で見たわ

366 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 22:38:04.83 .net
名ばかり真打ちがどんどん増える
来年の4人は特にアレだし

367 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 22:45:36.25 .net
馬遊 去年か一昨年のキョン池袋トリ、演目思い出せず
海舟 今年の末廣小里んとりでお菊、サゲ改悪してて寒かった
ぎん志 去年の鈴本雲助トリで無精床、イマイチ
それ以外の↑は3年以内に聴いた記憶なし

368 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 22:48:29.15 .net
寄席出演者データベースとかないのかな

369 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 22:49:35.15 .net
>>352
1度廃業した経緯は書けない。
TV制作業社に入った後、各局
で大物出演の際、キー局から
下請けに師匠方の接待係みたいな
事ある度呼び出され、下請けの古株
で親切な人から「手当も無し、
武藤さん、利用されてるからよしな」
と言われ復帰した」

370 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 22:52:08.10 .net
>>367
馬遊は去年12月池袋の下席(富Q祭り)で古典一席聞いただけだな・・・

白鳥と仲がいい(なので白鳥が枕や落語中に馬遊ネタをぶっこむこと多し)という以外、よく知らない。

371 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 22:55:17.11 .net
馬遊は鈴本の百日寄席で26年ぶりにどうとか言ってなかったっけ
詳しくは忘れたけど

372 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 23:05:59.13 .net
ときんも金馬披露目で聴いた気がするが確信が持てない
顔の長い人だっけ?

373 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 23:08:35.43 .net
>>360
義務教育の敗北

374 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 23:13:01.24 .net
圓窓が18年ぶりに鈴本に上がったが馬遊は26年ぶり?

375 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 23:38:29.83 .net
馬遊は去年のキョン池袋トリで見たけど、ほぼ全演者にイジられてたな

376 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 23:47:52.02 .net
スレ掘ってみたら
誰かが「馬遊が鈴本で26年ぶりのトリ」って言ったのに対して
「26年前はまだ二ツ目だよ」ってツッコミが入って終わってたw

なお今年トリを取ったのは本当

377 :重要無名文化財:2022/10/19(水) 23:53:26.13 .net
茜が百日寄席でトリ取る時プレッシャーかかるみたいなことブログに書いてたな
百日でもトリ回ってこなかった若手は当分トリは取れんだろうな

378 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 00:02:03.32 .net
さん喬、雲助、一朝あたりって若手の頃(90年代半ばまで)トリ取ってたの?

379 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 00:14:01.84 .net
さん喬太郎一門とかは二人の主任興行のみ出れるみたいなのいるよね。喬志郎とか小傳次。
寄席以外、落語会毎日あるわけでもないし暇なのかね…

380 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 00:14:41.73 .net
>>378
旧池袋では取ってたみたい

381 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 00:19:56.66 .net
喬志郎、小傳次とか出番のなかなかない噺家は何かほかの仕事してるのかね
落協のプロフィールに全然予定入ってない噺家が結構いる

382 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 00:37:14.03 .net
寄席には顔付けされて無くても、
コロナ禍が少し谷間に入ると、全国の学校寄席
や小さな会や座敷に結構呼ばれてますよ。

383 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 00:43:51.88 .net
一之輔がJFNのラジオでガッツリ天歌の話してた
どちらかといえば天歌を擁護するスタンスだったが、落語会の内側からの視点としては一番踏み込んだ話が聴けた
番組のアフタートークだからアプリでしか聴けないが

384 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 00:44:26.81 .net
×落語会 ○落語界

385 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 01:05:16.54 .net
大分前に歌武蔵が黒門亭で、
確か二つ目時代に贔屓の紹介で座敷に呼ばれた。
主催者が贔屓に幾らギャラ出せば良いか聞いたら「これくらいじゃない?」と5本指出したらしい。
それでギャラが五千円だった。
それで歌武蔵がブチ切れて、座敷終わった後に、その店で好きなだけ飲み食いして勘定を主催者に回すようにしたと笑い話にしてた。
二つ目くらいのギャラ五万が相場なら週一仕事入れば食ってけるんだなと当時おもったね。

386 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 01:06:23.40 .net
>>369
さんくすです

ひょっとして、鈴本と朝馬が揉めた経緯を以前書かれた方?

387 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 01:19:39.33 .net
>>383
14日の回?

388 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 01:32:21.43 .net
ときんさん&駒子さんは、夏の住吉でお見かけする

389 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 01:37:34.97 .net
>>383
やかんスレのリンクから飛んだらブラウザで聞けた
言葉は選んでたが、かなり踏み込んだ内容だったな
聞き手の女性がかなり鋭い質問をしてて、一之輔も答えられる範囲で真摯かつ慎重に回答してた
弟子がいる噺家ならではの内容だった

390 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 01:47:18.97 .net
よかったらここにもリンク貼ってくれ…
>>389

391 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 01:49:40.73 .net
リンク無かったら14日のラジオの何分頃からだけでも良いので…
ラジオ、3時間くらいあるし倍速出来ないし視聴時間制限もあるしでシンドイ…

392 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 01:55:48.75 .net
https://audee.jp/voice/show/51464

23分頃から

393 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 01:56:55.35 .net
ありがてぇぇぇえ

394 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 01:57:39.48 .net
てか朝やってる方のラジオ番組じゃ無かったね
すみませんでした

395 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 02:52:56.22 .net
登録者数、再生回数も少ないんだけどYou Tubeの「観翁撰集 Kanou Collections」が歴史的音源過ぎて凄い

息子さんがお父さんのコレクションをUPしているようだけど
古い音源なのにすごくクリアに聴こえる

ちなみに小山観翁さんは歌舞伎にイヤホンガイドを持ち込んだ人で電通出身の古典芸能評論家らしい

396 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 04:35:17.73 .net
>>392
初めに思ったこと言っちゃったんだろうってのになるほどなと感じたわ
市馬ならありそう
いや、会長としてそれじゃいけないんだけどさ

397 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 04:48:15.86 .net
>>389
この番組はじめて聞いたけど、アシスタントの女が有能だな

398 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 05:58:06.46 .net
>>369
純粋に疑問なんだけど、なぜそんな改行なの?

399 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 06:22:22.59 .net
>>398
ガラケー時代には画面幅の関係で変な改行してる奴がいたから、未だにガラケーの爺さんなのかもしれん

400 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 06:36:01.88 .net
次期会長は誰だろう?

401 :金言帝馬生:2022/10/20(木) 07:07:05.20 .net
昔可愛がってた噺家からのメールで俺の名前を知ってるのが結構いるらしいね
十代目金原亭馬生の落語世界を愛する<伝芸板の馬生>ということでお許しを願っておいた
落語協会の来月の寄席は楽しみな番組があるけど今月はないね
そんな中で柳家しろ八を聴く機会があったんだが、なったばかりの前座なんだけどすごいね
もうすでに噺家の呼吸ができてる
この呼吸ってのが大事なんだよ、息遣い、間の取り方な、それができてる
芸協の枝太郎なんか未だに噺家の呼吸ができないもんな
惣領弟子という選択もいいね、賢いよ
つまらない兄弟子にいじめられなくて済む。そのぶん芸に集中できる
古典をちゃんとやれそうな若者が出てきて嬉しいね
重用されるだろうけど浮かれずに頑張んなよといっておきたい
いい若者は褒めるのが、伝芸板の馬生こと俺の主義
さて、週末は日本シリーズで神宮出勤だ
球界一のピッチャー山本と球界一のバッター村上の対決。楽しみだね
願わくば青空の下での勝負となってほしい
馬生でした

402 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 07:53:08.15 .net
>>401
昔、まで読んだ。
なげーよ馬鹿。こんな薄い内容なら1行にまとめろ。
死ね。

403 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 08:17:52.02 .net
>>388
駒子は年数会、雑俳大会のプロデュースをやってるね。小ゑんや三三が時折出演してる。

404 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 08:25:11.72 .net
>>403 そういうブログ情報いらないんだけど

405 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 08:30:22.79 .net
>>404
何でも突っかかって否定するならここから出てけよ。

406 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 08:38:53.00 .net
>>405
ブログ情報いらないという意見を受け止めればいいだけ
カリカリしたらダメだよ

407 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 08:44:54.33 .net
>>405
スルーできないおまえも出ていけ

408 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 08:48:32.75 .net
そして誰もいなくなった

409 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 09:03:28.67 .net
都会っ子だけが残ればいい

410 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 09:08:43.32 .net
都会っ子だけ残そうとしたのが今の惨状

411 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 09:10:39.84 .net
>>410
ぐぉらあ権助、ドサクサに紛れて与太かましてんじゃねえぞお

412 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 09:17:31.68 .net
だから、田舎者を排除して何かプラスになるの?
ど田舎住みの権連ちゃんよ

413 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 09:19:10.14 .net
>>277
生粋の暴力男 末路として相応しいですね
>>298
あ、はいw

414 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 09:20:56.41 .net
また脳内会議の意見発表か・・・

415 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 09:21:19.80 .net
>>412
少なくともお前や同類が寄席に来ないと都会の洗練された客が心穏やかに高座を鑑賞出来る
田舎者排除は正しい寄席の在り方

416 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 09:32:11.11 .net
意味不明
マウント取りしか考えない嘘付き野郎之権連だけ消えればいい話

417 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 09:33:56.78 .net
>>400
順当に行けば正蔵のはずなのにこの披露興行の
どこにも顔付けされてないのが気にかかる。
三遊一派が巻き返して失脚させたのかも。

418 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 09:40:11.64 .net
>>417
次期会長 やかん
次期副会長 般若松づくし

暴力暴言坊主強要オールオッケーの3 ボウ協会です

419 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 10:00:08.97 .net
>>394
クレクレのうえに早とちりか

420 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 10:18:55.43 .net
志ん輔のブログ見てみ。

421 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 10:20:13.37 .net
一之輔師は真摯に濁さず揺れる心境を言葉を選んで語ってるから入ってくる  
アシスタントも鹿児島出身で圓歌を知ってるし一之輔とも付き合い長いから遠慮なく発言してるね
聞くと良いと思います

天歌のYou Tubeはちょっとお腹いっぱいで聞けないわ

422 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 10:24:17.26 .net
そして弟子は選べないが、一度取ったら責任がある、と言ってるね

423 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 10:29:36.79 .net
>>420
相談役があんなこと書いたら協会の意向が入ってるのかと言われかねないのにね

424 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 10:31:17.86 .net
天歌が被害者なのは間違いないが、情報発信のやり方が良いとは言えない
今のやり方だと正しいことを言ってても暴露系ちゅーばーと見分けがつかない

425 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 10:54:43.31 .net
まあ志ん輔の言いたい事も一之輔の言いたい事も似てる気がするけどね。

426 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 10:58:34.94 .net
圓歌が破門届出せば、終わりの話では?
それとも天歌が移籍先を世話しろと言ってるの?

427 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 10:59:30.11 .net
師匠を見る目がなかったのはあるにせよ、師匠が弟子に何しても良い訳ではないからな

428 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 11:05:37.40 .net
ぼちぼちと噺家のツイートが出てきたけど
皆天歌はいい人だ的内容で今回の件に関して
深堀はしてない。
天歌一人が幸せになればいいの?
やっぱり他所の協会でも上の者を名指しで批判できないのか。
天歌が芸協を移籍させてそれで終わりってことになりそう。
天歌もそれ以上発信できなくなるしね。

429 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 11:07:52.37 .net
芸協は前座の年齢制限あるから、二つ目移籍を認めれるかどうかだね。

430 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 11:13:21.83 .net
>>426
理解できてないならロムれよ

431 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 11:18:39.47 .net
YouTubeも登録者数がやっと500人。

全く別分野で事件性もないが、同じような時期にヤフーニュースで取り上げられた元中日ドラゴンズ滝野のYouTubeは登録者3万人。滝野は殆ど2軍で一軍で実績なく自由契約になった選手。

二つ目の噺家の注目度なんてそんなもんだ。

天歌も早く刑事事件と民事の決着つけてクローズして今後の展開を考えた方が良いと思うね。パワハラ被害者で食ってこうって訳ではないだろ。

432 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 11:29:32.74 .net
末広夜トリ柳枝の初主任の
最大の対抗は
昼・白酒、夜・喬太郎の鈴本か。
次点で、直接かぶらないけど
昼・披露目の池袋と。

浅草の夜、アディーレA太郎って
客きてんの?

433 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 11:31:57.88 .net
>>428

んなのに下手におおっぴらにかまけて
自分の仕事に影響あったらイヤでしょーよ。

俺ら周りのガヤは好き放題言えるけどさ。

434 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 11:37:04.31 .net
今日は落語協会の定例理事会開催日。

435 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 11:37:32.34 .net
>>433
つまり天歌はいい人ツイートは天歌に向けてでなく
もちろん協会でもなく、俺ら周りのガヤ向けってことね。
一応気にかけてます。的アッピール

436 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 11:41:48.02 .net
あのスライドをツイにくっつけて欲しい
大変申し訳無いが動画は早送りでスライドしか見てない
なんかの研修みたいでしんどい

437 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 11:46:27.67 .net
噺家のYouTubeなのに全く面白くないのは致命的だよね。まあ面白くしようともしてないだろうし。
真面目で良い人っていう他の噺家からのツイートはある意味皮肉なのかもしれない。

438 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 12:12:13.57 .net
真面目で良い人=噺家に向いてない

439 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 12:13:58.62 .net
>>437
面白くしようとはしてるだろ
ちょいちょい小ボケというかココ笑うとこやでってポイント作ってる、あと喋り方が軽めになってる

440 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 12:26:50.40 .net
>>434
これで会長以下幹事まで役員18人誰も議題に出さない可能性あるんだろか。

いまのとこブログツイッターやってる役員は誰もこの件に触れてない。

441 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 12:35:38.11 .net
>>420
まあ、これが落語協会の大勢なんだな。

若いときからそう叩き込まれた人はそう簡単には意識は変わらない。

442 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 12:38:11.62 .net
珍言さんの見立てが的を射てる気がしてきたわ

443 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 12:43:47.42 .net
>>442
馬生だけはガチw

444 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 12:45:48.56 .net
>>442
見立てどこで見れんの?

445 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 12:50:31.48 .net
>>401
> 十代目金原亭馬生の落語世界を愛する<伝芸板の馬生>ということでお許しを願っておいた

お願いされた噺家の優しい眼差しが見えるwwwwwwwww

446 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 12:55:00.10 .net
いやそれ脳内

447 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 12:56:42.46 .net
よろしいのをお見立て願います

448 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 12:58:53.10 .net
珍「5ちゃんの伝芸板に珍言亭馬生っているだろ、あれ俺だから(ドヤァ)このまま名乗るの許してくれよな」
噺「(誰こいつ…こっわ)アッハイ」

449 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:02:45.24 .net
ホイ!
667金言帝馬生 (ワッチョイ ff4b-Jfgl [153.164.178.196])2022/10/15(土) 10:13:56.79ID:+X2+GJDh0
このところ球場との往復で落語のほうはとんとご無沙汰してたけど、
なんかいろいろと騒がしくなってきたね
落語協会はこの問題をなめてかかるとタイヘンなことになるよ、とだけはいいたいね
なんかよくわからない二つ目がわあわあ言ってるぞw師匠の圓歌さんもお気の毒!
みたいな他人事ですまそうとしてると大爆発するかもな
天歌の仕掛けた喧嘩(あえて喧嘩というが)は別に圓歌や市馬の謝罪を目的としたもんじゃないんだよ
伝統芸能落語における師弟間の暴言暴力はどこまで許されるのか?という問題提起なんだね
協会は暴力を認めてるから圓歌を理事にした、それはどうなの?ということ
おまえら一般社団法人として、今後も師匠の暴言暴力が許される社会を続けるのかということを
問うてるわけだよ
下手をうつと、この事件を発端に協会が分裂することにもなりかねない
俺の大好きな寄席は続いていくのか?
ワクチン副作用で死に急ぐ師匠がいるなか、思想的にも落語家間の分断がはじまったという印象だ
文面を見たところ天歌は本気だよ、大義があるからね
人の本気を侮るとたいへんだと思うわ
馬生でした

450 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:09:08.37 .net
見立ては全く合ってないだろ(笑)

451 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:09:25.28 .net
あとこれ

782金言帝馬生 (ワッチョイ ff4b-Jfgl [153.164.178.196])2022/10/15(土) 22:43:00.33ID:+X2+GJDh0
いちおう日本シリーズのカードが決定したところで俺の見解を述べておこうか
噺家連中でも俺の見解を聞いておきたい人もいるだろうしな
天歌の動画を全部見たけど、現代社会的には筋が通ってるね
よって法廷に持ち込まれると、負けるのは圓歌だよな
圓歌はこの喧嘩には負けるんだよ
なあなあじゃすまない
理事を辞して謝罪しなくちゃいけなくなる
これによって会長の市馬も引責辞任を余儀なくされる
その後、正蔵が会長代理という形で公式に発言するよな
「今後は師弟関係において師匠による弟子へのパワーハラスメントがないように徹底させます」とかなんとか
以降は正蔵がこの件のスポークスマンになるとともに落語協会の会長にもなるだろう
当事者の天歌は協会に残るだろうと俺は見る
師匠は誰になるかわからんが預かる人がいるんじゃないかな
この喧嘩のもっとも穏当なおさまりどころはこんな感じだと思うね
馬生でした

452 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:16:39.87 .net
プロの噺家の間で珍言亭が有名なのがわかるわ 正蔵が会長当たったらすごいわ

453 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:22:58.84 .net
>>449 思想的にも落語家間の分断がはじまったという印象をこの時点で言っとる

454 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:24:50.75 .net
まず協会分裂がありえない
そして、こぶが会長昇格は普通はないな
不祥事やらかしたら正副まとめて辞任
まあこの体質なら市馬は任期全うするよ
最終的には寄席が今後やかんをどう扱うかで決まると思う
俺は鈴本はやかんを顔付けしないと思うわ

455 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:25:35.10 .net
一之輔のアフタートークを聞いた後だと珍言も説得力あるな

456 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:30:48.05 .net
権助は大好きな圓歌がこの喧嘩に負けると言われて珍言に噛み付いてるの?

457 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:33:43.09 .net
圓歌を応援してる人もいるでしょ

458 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:37:54.83 .net
>>456
お前って落語の知識もなく見境なくごんすけしか言えないキチガイだけあっていつも間抜けなことしか言えないんだな
自由な一朝や一之輔門下を好む奴が円歌好むと思うのかよ、愚かな無能野郎が

459 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:38:56.00 .net
>>456
悔しかったら田舎者に土下座して出直してこい、権助連呼キチガイ

460 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:42:01.57 .net
>>457
だいたい円歌を一番応援してるのがゴミクズ権連じゃないの?
暴力大好き、徒弟制大好き、有名どころ嫌い、女流嫌い、配信嫌いなんだから残るは円歌くらいしかいないじゃん

461 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:43:25.64 .net
沸点の低いところやすぐに暴言を吐くところは圓歌そっくりだけど?>権助 ワラ

462 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:44:18.23 .net
権助が一朝好きとはwwww
権助やーい、一朝で好きな演目は?
もう半分?火焔太鼓?居残り?天災?菊栄の仏壇?

463 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:46:06.96 .net
きっと458みたいな乱暴な口調で天歌を罵倒したんだろうね

464 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:46:33.42 .net
権助、動物虐めてそう

465 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:47:19.89 .net
何か不満なのかよ?ゴミクズ権連さんよ
キチガイ守旧派のお前がいなくなれば落語界は確実に良くなると思うぞ

466 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:47:43.63 .net
>>458
おい権助 おまえ一朝会行ったことある? 俺、毎回行ってんだけど 笑

467 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:48:34.26 .net
>>463
嘘を嘘で塗り固めた権連を甘やかしても何のプラスにもならないんだが

468 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:48:41.15 .net
>>466
あらやだ、お仲間www

469 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:50:11.78 .net
>>466
なら半券アップしてみろよ
どうせ嘘だろ、落語に必要ないキチガイ権連

470 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:50:37.35 .net
おい権助 
おまえの異名ができた
人呼んで
            「伝芸板の圓歌」




471 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:52:23.70 .net
半券アップしてみろよwwwwwwwwwwe

正真正銘の馬鹿だな、権助は

472 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:52:42.49 .net
権助は寄席に行ってないキャラだけど権助連呼は寄席に通い詰めてるんだから半券やパンフぐらい当然持ってなきゃおかしいよな

473 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:53:55.00 .net
「伝芸板の圓歌」 こと田舎者権助は落語会に行ったことないからな
こうなるんだよ 笑

474 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:54:19.17 .net
一人称が権助とか素敵やん

475 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:56:01.90 .net
>>451
もうちんぽたたんのや。
まで読んだ。

476 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:57:35.77 .net
>>472
そんなことより権助、おまえ一朝をどこで聴いたの?

477 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 13:57:53.33 .net
落語通であるは権助連呼が自分で選んだキャラ設定なんだから、行った寄席の証拠すら出せないのはおかしいわな


478 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 14:00:02.83 .net
落語会と寄席の違いが分からない権助
南無三

479 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 14:03:46.29 .net
お前って落語の知識もなく見境なくごんすけしか言えないキチガイだけあっていつも間抜けなことしか言えないんだな
暴言吐きまくる田舎者の圓歌を好む奴が東京っ子の粋な一朝好むと思うのかよ、愚かな無能野郎が


やっぱこうだろ 笑

480 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 14:03:51.50 .net
なんかご不満なの?権連
最初から寄席に行ってないのを見破ってた奴がいるのに落語通キャラを押し通したお前の自業自得やん
繰り返しになるが寄席や落語会に行ったんなら半券かパンフくらい上げてみろよ

481 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 14:08:50.10 .net
寄席の半券なんか集めてる奴いるの?
ゴンスケってマジで寄席知らないんだね

482 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 14:11:42.56 .net
権助を演じるには何の知識も要らないけど、権助連呼を演じるなら一般人を圧倒できるだけの知識と寄席通いが必要だよね
だいたい一之輔が好きなら徒弟関係は緩いのが理想なんだから権助連呼の好みを権助の好みのように捏造した>>456なんて間抜けそのものだし

483 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 14:13:18.37 .net
この問題が
統一協会みたい報道のされ方するには?

484 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 14:15:17.34 .net
権助を演じるWWWWWWWWW

おまえ、演じてんの?

485 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 14:20:05.21 .net
>>480
自分基準の田舎者だから
寄席に行く人はみんな小屋の半券を後生大事に持ってると思ってんだろ?

486 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 14:21:59.87 .net
復讐は何も生まない
けど
泣き寝入りは次の被害者を生む。

487 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 14:26:03.32 .net
伝芸板の馬生 と 伝芸板の圓歌
ええコンビや

488 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 14:26:28.30 .net
半券はラミネートしたり額に入れたりして病室に後生大事に飾ってあります

暴言パワハラ大好きの権助です

489 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 14:31:30.89 .net
2年以上権助に相手にされてない権助連呼、虚しい発狂
ちなみに最初の1ヶ月で権助連呼が寄席に行かない田舎者なのは見破られてましたとさ

490 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 14:32:05.54 .net
>>488
それ正解

流石に寄席の半券アップしろは想像の斜め上だったわ

491 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 14:39:32.73 .net
仕方ないんじゃね? 
寄席に行ってないから行った証拠を出せないだけだろ

492 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 15:36:31.36 .net
で、権助はやかんの長野公演行ったの?
行ったならレポよろしこ

493 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 15:45:52.35 .net
>>483
辞めた女を探してセクハラネタを引き出す
真偽は二の次

494 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 16:51:09.00 .net
おまえらaudeeの一部分だけ聞きに行ってるなよw
パーソナリティに気づかれてるみたいだぞ

495 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 17:06:01.50 .net
半券なんて木戸を通ったら捨てるわ

496 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 17:06:56.94 .net
まれに流し込みの合間とかに半券確認に来るから捨てられない

497 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 17:21:11.77 .net
一之輔のaudeeでのトーク
パートナーの女性が市馬会長の対応に辛辣なのはワラタ

498 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 17:30:55.44 .net
横だけど、ゴンスケってのは寄席を全く知らないのかな
寄席の半券で画像検索すればわかりそうなもんだけど

499 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 17:32:09.99 .net
>>496
あの半券集めてるの?

500 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 17:39:09.90 .net
黒門亭は今も全券ですか

501 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 17:39:15.00 .net
次期会長は三平だったりしてw

502 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 17:51:13.35 .net
黒門亭は全券
集める意味なし

503 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 17:56:23.04 .net
>>502
10枚でストラップはまだ有効じゃなかったっけ

504 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 18:15:27.82 .net
出入りOKの頃の池袋はで流し込みする時は昼トリの後よく抜けてたから、半券はキープしてた 小さくて無くしそうだからいつも財布に挟んでた 8上の前売りはデッカイチケットだった 初めて窓口で買った時はちょっと感動した

505 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 18:20:26.32 .net
次の会長はたい平じゃねーかな?

506 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 18:30:00.03 .net
海老名香葉子次第とも言えるかもね

507 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 18:32:31.59 .net
正蔵だろ。先代圓歌とか馬風タイプの会長だな。

508 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 19:23:18.06 .net
>繰り返しになるが寄席や落語会に行ったんなら半券かパンフくらい上げてみろよ

パンフがジワるんですけどwww

509 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 19:28:16.17 .net
https://youtube.com/shorts/M6iKDZG3cW0?feature=share

510 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 19:32:06.13 .net
誰それ主任興行、っていうチラシならあるかも
テケツで見せると割引になるやつ

511 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 19:41:29.06 .net
半券というか、なんとなくスケジュール帳に貼る

512 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 20:10:40.45 .net
権助「な、流し込みって何?!恥ずかしくて聴けないから、罵倒モードで逃げ切るしかない」

答え言わないようになwwwww
大喜利はあり

513 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 20:30:42.10 .net
寄席4軒ともこんなだよね
鈴本は券売機のレシートになっちゃったんだっけ

https://pbs.twimg.com/media/Edq04H2UYAAUK2D?format=jpg&name=large

514 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 20:46:37.60 .net
そのうち顔認証の入場システムになったりして

515 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 20:48:19.32 .net
落語協会のパワハラ問題。
我々は仕来りも守らなければならず、全ての意見を述べれないのが現状です。
ですが仕来りだけでなく日本の法律も守らねばなりません。
今回の件は仕来りの範疇ではないのでは?というのが個人の見解です。
話題の情報だけですが、協会としては最善を尽くすべきと思っております。
意見を述べれないのは真相が全て明らかになっていないというのが一番で、
また落語界でも偉そうに言える立場にない為です。
話題になっているのは法律と仕来りの問題は当然の事、
人情噺をやる落語家なのに情がないんじゃない?と
思われている点も少なからずあり、今一度深く考えるべきだと思います。

今回の問題、お高座を楽しみに寄席に行くお客に話されて
何を求めていらっしゃるのかちよっと不思議に思います。
寄席はとても楽しい世界。だから木戸銭払って伺います。
その内幕のドロドロはちよっと伺うのは悲しい。
俗世のドロドロ忘れる為に行っているのに。

客に話してるんじゃなくて、世間に話してるんじゃないんですか?

寄席に来るなよ。

516 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 20:49:25.99 .net
田舎者権助「寄席に通い詰めてるんだから半券やパンフぐらい当然持ってなきゃおかしいよな」
俺「は? 寄席の半券?」
権助「ああ。行った寄席の証拠すら出せないのはおかしいわな、上げろよ」
俺「・・・」
権助「繰り返しになるが寄席や落語会に行ったんなら半券かパンフくらい上げてみろよ」
俺「半券なんか1枚も残してないね」
権助「寄席に行ってないから行った証拠を出せないだけだろ?」
俺「月平均3回くらい行ってるけど半券はねえわ」
権助「やっぱりな。最初から寄席に行ってないのを見破ってたよ」
俺「いや、寄席には言ってるよ、月に3回くらい」
権助「なら半券アップしてみろよ 」
俺「半券はないよ」
権助「なら寄席に行ったことない田舎者確定」

517 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 21:01:44.61 .net
>>515
こんな訳わかんない引用すんな

518 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 21:14:57.38 .net
圓歌が理事から外れた模様

519 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 21:15:32.63 .net
うひーー!

520 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 21:23:36.09 .net
俺「生まれてからずっと東京にいるんだけどね」
権助「なら定席が再開したら通い詰めてなきゃおかしいわ」
俺「あのねえ、寄席以外に色々遊ぶところもあるのよ東京は」
権助「物理的に通い詰められないところに住んでるから寄席に行けないんだろ!」
俺「月に3回も行けば十分だよ」
権助「田舎者の分際で寄席に通い詰めてるフリしやがって! キチガイ!」
俺「田舎に住んでないって」
権助「嘘つき! 夜席終わりまで見ると高速をぶっ飛ばしても2時くらいにしか着かないど田舎住みだろうが!」
俺「それどこよ?」
権助「誰も聞いてない松本市和田や安曇野市明科の地名を出してたろ? キチガイ!」
俺「そこに俺が住んでるのか?」
権助「月一で五百回続く松本落語会のうち寺を主会場にしてない最初の百回を知ってるのを自慢したことがあるな」
俺「その記憶ないんだけどね。松本落語会のことはよく知らない。おまえの方が詳しいよ」
権助「うるさい!キチガイ! 俺が長野県民だって証拠出してみろよ、キチガイ」

521 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 21:24:01.42 .net
こういう時だけ更新早いんだな
普段からやれよと言いたくなる

522 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 21:26:22.87 .net
理事外しただけで事は済まんぞ
見物だな

523 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 21:27:21.86 .net
なんで志ん朝だけ「志ん朝師」って匠を省かれて呼ばれるん?

524 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 21:36:19.98 .net
別に志ん朝に限らず、××師と言う言い方もする

525 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 21:38:54.13 .net
今なら「弟子の不始末」と言う体裁が取れるからかな?

526 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 21:41:28.31 .net
明日からの池袋披露目に出るか注目

527 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 21:41:30.07 .net
>>518
ソースは?

528 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 21:42:57.61 .net
>>527
協会のHP見てきたら?

529 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 21:44:55.58 .net
>>522
未来永劫寄席に出なきゃ俺は構わん
後は当事者同士でやってくれ

530 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 21:44:57.40 .net
三遊亭圓歌パワハラ問題に対してコンプラ関係やり過ぎると落語会が窮屈になる〜等で天歌さんの告発に批判的な意見をたまにみる。
シンプルに暴力という名の犯罪行為を業界から無くす。これでいいのではなかろうか。

531 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 21:46:50.05 .net
三遊亭天歌さんパワハラ被害問題に対して協会や他の師匠から反応が無さすぎでは無いか?
普段ツイートをしない只の落語好きだが、それが気持ち悪くてツイートしてしまった。
圓歌氏はもちろん協会は反対でも謝罪でも何でもいいから反応が欲しい。
更には他の落語家もこれについて一言でもいいから取り上げて欲しい。
圓楽師匠が亡くなった時はここぞとばかりにツイートしたくせに
この様な事件にはだんまりってどうなのだろうか。
(この話題に圓楽師匠の訃報を持ち出すのは大変失礼ことですがあえて書きました)
見て見ぬふりや知らんぷりではいつ迄経っても変わらない。
後輩や今後の落語界のためにどうか!
#三遊亭圓歌 #三遊亭天歌 #パワハラ

532 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 21:47:27.12 .net
志う歌師匠はその日のうちにツイートしてたけど、
コメントでツッコミ受けて消されてましたね。

533 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 21:48:06.92 .net
>>527
自分で調べようともしない

534 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 21:49:16.87 .net
パワハラ被害を訴える三遊亭天歌を意識してるのは一部の落語ファンなら分かるが、
如何せん天歌の知名度が世間に浸透してないのと、
談四楼自身が落語家もどきの左翼活動家と見られているので響かない。
それどころか普段はパワハラに煩い談四楼が圓歌天歌問題に我関せずな中途半端さよ。

535 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 21:50:09.02 .net
三遊亭天歌は師匠・三遊亭圓歌の「黒い」暴力によって侵奪された
「現状のまま、落語協会会員として落語家を続ける」という権利の保全を主張している。
ここには木庭顕が言う「占有」が成立している、と捉えるのは不適切であろうか?

536 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 21:51:04.77 .net
三遊亭圓歌の弟子、三遊亭天歌が壮絶なパワハラを告発。
暇さえあれば定席に通ういち落語ファンとして、天歌氏を支持する。
これは許されない。
落語を嫌いにさせないで欲しい。

537 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 21:51:36.56 .net
飼い殺しにして暴言暴力で支配。破門届出さずに嫌がらせ。
協会会長は暖簾に腕押し・・・
落語会ってのもいやなもんだねえ

538 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 21:52:19.99 .net
三遊亭天歌の訴訟事案を無視する落語協会会長 柳亭市馬師匠、
このままではいけない😠当代三遊亭圓歌が、弟子を懐柔出来ず、
訴訟事件になっている以上、
圓歌を処分すべき😠柳家小三治会長ならば、速やかに対応したであろう😅

539 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 21:53:57.42 .net
ツイッタのコピペならそうと分かるように引用しろよ

540 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 21:54:59.19 .net
コピペガイジうぜえ

541 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 22:05:08.15 .net
やかん、明日からの池袋出るのかよ
まだ戦いは続くな

542 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 22:09:12.61 .net
半券アップしてみろよwww

543 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 22:11:09.54 .net
>>515
三木助の御説はごもっともだが古典芸能の演者が「述べれない」はないなw

544 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 22:14:04.37 .net
ブログを見たけど動揺を隠せない様子だな

545 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 22:14:38.00 .net
人情噺と演者の人格は関係あるめい

546 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 22:22:21.25 .net
天歌は真打まで協会預かりの二ツ目って訳にはいかないだろうし、拾い上げる弟子を取っている師匠は居るのかな?

はらしょうみたいなフリーになるのかな?
はらしょうは円丈系ファンの一部がそこそこ居るけど、天歌はどうなんだ?

547 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 22:26:44.63 .net
会長預かりでは
元々小さん一門はいろんなの預かってきたし…

548 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 22:33:33.87 .net
>>547
川柳圓龍圓好

逆に「弟子は師匠のそばにいて助けてやるのが本分だろ」と言われ問答無用で追い出された人もいたな。

549 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 22:38:43.22 .net
珍言亭の予言w

815金言帝馬生 (ワッチョイ ff4b-Jfgl [153.164.178.196])2022/10/16(日) 09:27:01.44ID:UCjtm4oO0
天歌の本気がどこまでか計りかねるが、
それでも日本にさしたる事件がなければ落語協会を揺るがす事件に発展しかねないとは思うね
まあ、俺の見立てがあたるかどうかはともかく、
市馬が辞任し、世間に顔の知られた正蔵が会長に就任し、
副会長は菊之丞か、あるいは自身の障害を告白した花緑あたりがなるんじゃねえかな
女性の歌る多を副にしとけば世間体はいいんだが、歌る多も暴力の側の人だからね
これはあとから突っつかれるからできないやね
そんな見立てを俺はしてるが、今後の落語にとって天歌の喧嘩が必ずしもいい働きになるとは思えない
師匠が弟子の顔色を見るような落語界では、俺は到底まともな落語が未来に継承されていくとは思えないからね
でも天歌の仕掛けた喧嘩は一点の曇りもなく正しいんだよ
そこが哀しいね
馬生でした

550 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 22:50:08.41 .net
こぶだいらが会長とか世も末だな

551 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 22:59:07.00 .net
>>512
結局守旧派で師匠第一主義のお前の負けだったな、権助連呼
寄席に言ってない底辺の知ったかなんてどうでもいいわ
キチガイのお前が消えれば落語界はきっと上手くいくわ

552 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 22:59:51.65 .net
復帰するとして名前は変えるの?ってならない?

553 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 23:03:28.40 .net
>>542
だいたい権助は寄席を知らないんだから寄席に行った証拠=半券でも何にも不思議はないんだが
寄席に通い詰めてないゴミクズ権助連呼が代わりの証拠を出したくから発狂してるだけだろ

554 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 23:04:16.57 .net
変えるでしょ
ののかと同じ感じじゃね?

555 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 23:04:56.54 .net
>>549
バカボンパパと権助連呼以外はそれなりのことになるのを理解してたよな

556 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 23:07:19.10 .net
いままでは発展の途上で男女ともに虐められるということに鈍感にならざるを得ない社会システムだったんだけど

社会の持続可能性がどうこうとか言わるようになると全然反対に他人を虐げる人間の環境被害のが大きいって話になっちゃうのよな

557 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 23:12:01.77 .net
バカは田舎にすっこんでろ、伝芸板の圓歌!

558 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 23:15:14.57 .net
権助、流し込みが分からずにキレるの巻

権助、神楽坂まで来いよ
酒奢ってやるぞ?

559 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 23:17:34.85 .net
どこかでこれは通過しなきゃいけない事だ
ここらで浄化しなきゃ未来がない

560 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 23:21:03.81 .net
>>558
黙れ、役立たずで守旧派の権助連呼キチガイ
お前みたいなキチガイは落語に必要ねえわ

561 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 23:23:08.16 .net
>>559
嘘つき野郎の権助連呼はともかく
一番痛いのは全く変わらないし変えなくていいって言ってたバカボンパパだな
あいつ、どの面下げて出てくるんだろう

562 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 23:26:01.25 .net
>>560
伝芸板の圓歌さんよ、この世に必要ないのはおまえじゃね?
沸点が低くて他人を誹謗中傷するのが好きな権助、おまえが出ていけこの世から 

563 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 23:26:04.07 .net
権助よお、30分後に神楽坂下のペコちゃん前に集合な

着いたら連絡くれ

564 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 23:30:05.10 .net
相変わらず発狂してるみたいだけど権助は寄席を知らなくていいキャラ南だから諦めたらどうよ、権助連呼キチガイ
権助連呼キチガイは寄席に通いつめてるんなら何かしらの証拠は出せるだろ、出せなきゃ権助と同レベルなんだが
ま、権助を誤用してる時点で知能指数ゼロだけど

565 :重要無名文化財:2022/10/20(木) 23:58:15.41 .net
さっき枝次がまた名前変わるって知った

566 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 00:00:39.10 .net
暴言吐きまくる田舎者の圓歌を好む奴が東京っ子の粋な一朝好むと思うのかよ、愚かな無能野郎が


やっぱこうだろ 笑

567 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 00:01:09.94 .net
一番白酒っぽいあられが黒酒なのは本名も関係あるけど素晴らしい

568 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 00:02:18.59 .net
>>565
映画会社な

569 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 00:04:54.97 .net
協会
HP 役員一覧からは抹消したが、
円歌プロフのままでは理事就任
のままだ。

570 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 00:05:02.98 .net
白鳥もそのうち黒鳥を弟子にして
王子とか赤羽を騙す感じでアンドゥトロワ

ぐんまが白鶴になりそうだが酒造会社の許可取れるといいな

>>568
そうなんだ
手ぬぐいのデザインが素晴らしい

571 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 00:07:10.44 .net
このあと師匠も出るの?もうお前が白酒でいいよと思ったことあるよ

572 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 00:08:44.04 .net
元とうほう勤務→だいえい

573 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 00:09:17.81 .net
>>558
神楽坂って言い方が権助っぽい
もはや中年の原宿化してるから

574 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 00:12:33.48 .net
いちおう坂下から坂上までちゃんと坂の町名は神楽坂なんだけど

そのうちまとめて奥神楽坂とか言いそう

観音前がいま奥浅草って呼ばれて地元に嫌がられてるよね

575 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 00:13:05.56 .net
>>573
だって俺中年だもん
一之輔よりは年下だけど
麻布でやいやいやる年じゃねえから

576 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 00:15:01.61 .net
>>574
すまない
観音裏観音裏

観音前全然ちがうとこよ

577 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 00:15:33.71 .net
>>574
奥は赤城神社の裏の江戸川橋だな
水道とかにもメゾンドカグラザカとかあるよ

578 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 00:16:51.45 .net
神楽坂じたいが奥まってるのに

579 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 00:19:16.83 .net
>>574
マジで?
観音裏はどう表現しても観音裏だろ

奥○○とか○○前は正直キモい

580 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 00:20:52.54 .net
>>579
アド街のときあの辺どう言うかみんなヒヤヒヤしながら観てたらしい

581 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 01:44:32.24 .net
一人でカキコミお疲れ様

582 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 01:49:02.71 .net
主に落語協会なんだろうけど
今各一門でどういうやり取りがされてるんだろうな?
興味あるわ。

「完全に」スルーだったら
そこ自由ないよな?少なくとも。

583 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 02:19:41.66 .net
わさび貰い事故
https://twitter.com/hosono_54/status/1580396075801710592?t=j9QjjpeV_Iy0cl_-iIX8RA&s=09
(deleted an unsolicited ad)

584 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 02:31:01.14 .net
草w

585 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 02:31:30.11 .net
まぁ平日昼席だとそんなもんよなぁ

586 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 02:31:32.36 .net
昨日俺の中で里師匠が江戸最強の噺家になった
里師匠すげえわ

587 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 02:43:24.24 .net
わさびや寄席演芸と関係ない方向に話が広がっちゃっててわさびカワイソス

588 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 04:19:24.27 .net






ゴンスケーーー!
意味教えてくれーーーーっ!

お前何で神楽坂こねえのよ
待ってたのに

軽くおやすみ

589 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 05:55:08.50 .net
>>566
必死やな、田舎者の権助連呼

590 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 06:30:43.90 .net
>>530
一之輔のラジオでも弟子をとる落語家が減るだろうと言ってたね。

591 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 06:53:52.13 .net
>>581
もう一人全然いたけどな

592 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 06:54:24.01 .net
>>586
実質的にその人がチャンピオンよな

593 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 07:09:04.82 .net
会長もただじゃすまんかもしれんな

594 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 07:41:26.89 .net
>>593
協会会長降りる=落語家キャリア終わり、では全く無いと思うんだがな。
相撲協会と違って現役プレーヤーだしね。
会長降りるのは懲罰ではなく、逆に褒美くらいの印象じゃね?

595 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 07:45:05.37 .net
>>583
リプ欄、大して落語を聞いてないであろう人々がしたり顔で「最近の落語はつまらない」「鈴本は顔付けが弱い」と言ってて吐き気を催した。こっちのスレの方がマシだと思うなんて……

596 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 07:55:07.85 .net
流し込み 釣瓶落としの タイマンキャン


歌丸です

597 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 08:02:11.84 .net
>>583
ほんと貰い事故

598 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 08:06:30.30 .net
>>596
おまえもう出てくるな、ジャマ!
ここは落語の話をする掲示板

599 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 08:13:50.61 .net
かけ橋の写真の一番後ろで俺まお前を認めんぞ。
と横向いているのが歌実?

600 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 08:18:08.85 .net
>>>583
わさび師がつまらないトリだから少ない・・・
伯山センセイにすればOK

寄席の入場料、文書交通費か議連の公費で処理するんでしょ。
自ら何か提案しようという社会人はほとんど自腹切って努力してます。

だから二類相当やめればいいんですよ、マスクは任意に

発信の仕方を変えないと無理だと思います。
寄席で待っていても若者や新規は来ません。
東京グルメ観光とセットで組み合わせるとか色々あるはず。
〇〇師匠の愛したオムライスを食べてそのあと寄席でわらってもらうとかね。
高座で正座はしているけど、あぐらをかいていたらダメでしょう。

最近の落語家さんの話、面白くないんだもん。
歌丸さん、円楽さんまでだね。

鈴本はラインナップがそもそも弱い。
それに浅草や末廣は何かと派手だし…行ってみたくなる。
もともと、コロナ前でも鈴本は客いなかったような。

601 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 08:19:59.76 .net
ハチ公前 釣瓶落としの タイマンキャン


歌丸です

602 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 08:21:00.11 .net
>>600
これは酷いな。
寄席の歌舞伎座、鈴本の認知度もこの程度か…

603 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 08:21:01.62 .net
>>594
将棋界だとソフト不正疑惑で会長やめた谷川先生が今でも現役だし永世称号を名乗って序列も高い
こういう事例もあるからね

604 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 08:32:16.17 .net
>>598
真正カマッテチャンだから相手しない方がいいよ

605 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 09:20:30.04 .net
芸協や上方落語協会は公益法人なのに
なぜ一般財団法人なのでしょうか?

606 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 09:51:13.83 .net
>>592
圧倒的なチャンプだと気付いてしもた

607 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 09:54:09.00 .net
そろそろ噺家仲間のツイートも「天歌がんばれ」の流れから
天歌の告発に乗じた私怨の復讐や先が見えた芸人の嫉妬心からくる告発に変わりつつある。
そこらへんやはり一之輔、自分も過去に頭を叩いたくらいの事はあると告白して先手を打っておいたのは流石。

608 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 10:31:46.35 .net
一之輔は初心者相手のつまらない落語家

609 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 10:38:32.94 .net
一之輔は堂々としてて客に媚びない印象だけどな。
喬太郎は客に合わせ過ぎる。ホール落語の喬太郎は本当に面白くない。

610 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 10:44:32.67 .net
ホール落語の喬太郎?
寄席の喬太郎を知ってるか?

611 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 10:49:06.85 .net
知ってるよ

612 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 10:51:35.05 .net
>>610
知ってるかは解らないが、池袋以外の寄席や喬弟仁義だっけ?一門の会とか二つ目の小さい会とかは結構見たね。
あんたは詳しいの?

613 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 10:52:13.28 .net
一之輔なんか女子供相手にままごとみたいなおチャラ気落語をやってるよね

614 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 10:55:43.03 .net
>>612
喬太郎は寄席と落語会で600席くらい見てるよ

615 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 10:56:20.61 .net
>>613
女子供の多い会でガチの怪談やるぞ
イメージで言ってるの丸出しだな

616 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 11:00:16.37 .net
一之輔だとガチの怪談をままごとにしちゃうってこと
女子供向きに作り替えちゃうのね

617 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 11:02:21.08 .net
>>616
そーそー。改作センスがダサいんだよね

618 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 11:02:54.11 .net
半券持ってるか?話はそれからだ。

619 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 11:05:59.95 .net
キョンは入れ事抜きで滑稽噺出来る
一之輔はやらないのか出来ないのか

620 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 11:06:34.91 .net
ID消してイキるとか終わってんなジジイ

621 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 11:07:41.46 .net
権助を虐めたい

622 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 11:07:44.74 .net
前スレの自演バレがよっぽど効いているのか
金もないし気持ちの余裕も無いし寿命もない

お前にあるには汚い自尊心だけだ

623 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 11:10:05.16 .net
>>618
パンフ集めてますんで勘弁してくんろ

624 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 11:10:28.12 .net
圓歌と市馬が肩を並べて謝罪するのが見たい。

625 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 11:11:43.15 .net
>>617
あの反対俥を絶賛する奴もいるから、世の中広いなと思ったよ

626 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 11:12:16.55 .net
>>616
演目教えてー

627 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 11:13:16.05 .net
市馬の次は歌る多だろ
女性も活躍してることをアピールしないと

628 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 11:14:28.69 .net
女性も男性ばりに弟子を丸刈りにしてアッピール

629 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 11:14:42.87 .net
やっぱり権助の書き込みでした

630 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 11:17:31.46 .net
エサぶら下げたらすぐ釣れました
これがホントの権助魚

駄魚ですがね

631 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 11:17:38.02 .net
You Tubeで黒スーツで並んで謝罪します

632 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 11:17:56.20 .net
歌る多会長のもと全員坊主で再出発しかない

633 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 11:18:58.61 .net
いやマジで流し込みの意味教えてくれよ、権助

634 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 11:20:00.36 .net
>>614
600席観てたら解るだろ?
地方だとまくらがベタな笑点の話だったりするじゃん。

635 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 11:20:40.23 .net
落語界でも #MeToo    が増えてきました。やった方は案外忘れるけど、やられた方はずっと覚えてます。自分もそうだし。暴力はふってないけど、若い頃、言葉の暴力はカッとなってあったかも。言われた方は覚えてるんでしょう。イジリ、悪口とかも含め、令和でなくしていかなきゃ。アップデート。

636 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 11:23:26.93 .net
悪口なくすって小学生かよ
いっそのこと喋るな

637 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 11:24:00.59 .net
一之輔をよく例にあげるけど
ワンパなんだよ
他のお前の気にいらない噺家
あげてみな。

どこが気に入らんかで
お前のそこが見えるわ。

638 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 11:29:07.75 .net
気に入らないんじゃなくて合わないんだわ

他は鉄系ミッキー夢月キックやかん助平坊主アナの旦那相撲漫談辺りは合わない
三平は普通に嫌い

639 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 11:38:03.89 .net
このたび落語協会は、度重なるパワハラ・セクハラ根絶を目的とした
楽屋内での渾名(高座名)呼びの禁止、及び男女問わず「〜さん」付け呼びを強く奨励する事となりました

640 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 11:41:58.30 .net
昨日の天歌のYouTubeライブ見た人いないの?
一瞬開いたら「パワハラ防止法がぁ~伝統芸能にも~」とか無茶苦茶饒舌に話してたけど、
そっと閉じてしまった。

641 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 12:02:04.62 .net
落語協会のHP芸人紹介から、天歌の名前が消えてるよ

642 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 12:04:34.11 .net
ページは残ってるけど、二つ目一覧からは消えたね

643 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 12:08:05.96 .net
天歌さん落語協会辞めたんだね。
昨日のYouTubeでは一言も言っていなかった。騙し打ちでないことを祈りたい。

644 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 12:11:25.38 .net
どうかな。ののかも再移籍までHPから外れたよ

645 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 12:12:50.18 .net
移籍は初回だから再移籍じゃないね。再活動の間違い。失礼。

646 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 12:12:57.44 .net
>>643
馬風か市馬に移籍じゃないの。

647 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 12:14:38.43 .net
なんとなくだけど、天どん師一門もあうんじゃね?

648 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 12:16:24.37 .net
重鎮は嫌がるだろうから、若手真打にいくと思う

649 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 12:19:53.53 .net
>>638
合わないものが平凡すぎる

650 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 12:21:59.28 .net
結局天歌ってパワハラを告発して自分が今後どうしたいのか具体的なお気持ちを表明してないよね

師匠を刑事だか民事だかで訴えて謝罪を要求したいのか
「破門」も認めない師匠に対して地位の確認を認めさせたいのか
これからも落語家を続けていきたいのか否か

「こんなコトされましたぁ(泣)」だけじゃ同情は集められても共感は得られないよ

651 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 12:23:21.95 .net
落語家続けたいって最初の動画で言ってんじゃん

652 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 12:24:00.29 .net
>>650
動画で全部説明してるよ?

めんどくてみてないんだろw

653 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 12:24:25.61 .net
さすがここの御通家様方、前例を教えて下さりありがとうございます。一時的なものだと良いのですが。

654 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 12:26:05.10 .net
権助を虐めたい

655 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 12:26:39.09 .net
>>650
お気持ちはとっくに表面しとるわ。

656 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 12:27:58.10 .net
>>650
全部言ってるだろ。見る気ないだけだろ。

657 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 12:28:11.27 .net
>>647
弟弟子をまとめて預ったばかりだからね

658 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 12:30:48.68 .net
>>650みたいにめんどくさいけど情報はほしい(祭りに加わりたい)奴って
この手のカキコすることあんだよな

人を煽って概要をカキコさせようという魂胆ね


まあ5ちゃんにはこの手のミエミエ挑発に簡単に引っ掛かる爺が多いがな

659 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 12:34:53.37 .net
半可通 釣瓶落としの タイマンキャン



歌丸です

660 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 12:37:17.14 .net
>>658
くっそ騙されたwお人よし爺いで悪かったなw

661 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 12:40:27.25 .net
>>657
そうそう
他のお弟子さんも、からっと気にせずやりそう

662 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 12:51:57.35 .net
これを機に市馬は会長降りちゃってもいいかもな
副会長は喬太郎か三三か菊之丞か

663 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 13:03:40.32 .net
三三は小三治襲名のための修行で受けるのかな…
でも会長になるとホール落語の仕事減らさないと駄目だろ。旨味ないよな。

664 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 13:06:33.83 .net
だからめんどくさい会長の仕事なんて正蔵に押しつければいいのに…そんなに贔屓の師匠にやらせたいのかねw

665 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 13:08:45.12 .net
市馬はもともと会長を辞めたかったわけだがかえって辞めにくくなったんじゃね?
こんなめんどくさいことめんどくさい時期に誰もやりたがらないだろ

666 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 13:11:23.85 .net
名誉職からすっかり厄介仕事なの?断らなさそうな人に頼もう
馬生とか玉の輔とか

667 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 13:14:01.02 .net
まずは専門家を交えたコンプライアンス委員会の設置に協会と芸人・協会と事務員・師匠と弟子の関係を法的に検証する第三者委員会か

668 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 13:19:12.19 .net
圓朝まつりの前に全真打ちにパワハラ防止教育の徹底くらいだろ。

669 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 13:21:46.42 .net
会長や理事のの手弁当が大変?
なら個人と法人の賛助会員を募ればいい。財政的財政面がグレーすぎてできないだろうが自業自得

670 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 13:21:53.45 .net
会長や理事のの手弁当が大変?
なら個人と法人の賛助会員を募ればいい。財政的財政面がグレーすぎてできないだろうが自業自得

671 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 13:34:47.96 .net
田舎者  半券アップで  笑い者



672 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 13:42:03.92 .net
寄席の割って協会に入るの?
寄席の収入源は会費とか学校公演とかのプロダクション的な事業?黒門亭一階の事務所なんて10人も働いてなさそうな広さだよね。

673 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 14:31:25.62 .net
天どんのところに行くと筆頭弟子になってしまうからそれはちょっとないかな

674 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 14:34:50.11 .net
>>648
師匠から取るなと言われたらそれも恫喝?

675 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 14:36:55.57 .net
>>666
基本的に常任理事からの選出じゃね?

676 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 14:39:20.80 .net
真打ちまで協会預かり
真打ちになってどっかの身内に入るとか
もしくはその後フリーになるか

677 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 14:40:29.97 .net
円生の弟子で協会に戻った二ツ目はそんな感じだっけ

678 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 14:45:06.84 .net
浅草で 釣瓶落としの タイマンキャン




歌丸です

679 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 14:57:58.15 .net
>>620
全員IDないのでは?

680 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 14:59:20.63 .net
>>650
ここで情報見て書いたのか?
恥ずかしいな

681 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 15:06:40.82 .net
>>650
話にならない
せめて本人のYouTubeやTwitterくらい確認してから書き込もうよ

682 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 15:11:24.98 .net
本人のツイを確認しろまでは分かる 
つべで確認しろはハードルが高い
15分動画を全部見た人間しか語れないとなると、何か違う気がする
何が言いたいかと言うと、スライドだけどっかにまとめて欲しい

683 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 15:18:00.42 .net
>>682
だったら語らないで黙ってりゃいいじゃないの

684 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 15:22:04.40 .net
>>682
まとめサイト大好き
見出しで脊髄反射

みたいな人だと思われるぞ

685 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 15:28:27.26 .net
>>683
そうなると話題自体がフェードアウトすんじゃね?
効果的な伝え方ってあると思うけどな

686 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 15:33:50.68 .net
文春が追加で出すかね

687 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 15:41:21.85 .net
さん生師匠と並んで座って写っているわさびがパッと見昇太

688 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 15:42:18.80 .net
>>682
何で誰もが出来る事すら出来ないお前が基準なんだよw三歳児かw

そう言う奴はパワハラに縁がないから興味を持たなくていいw

689 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 15:44:25.88 .net
説明書読まずにサポートセンターにクレーム入れるようなバカ

690 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 16:05:22.29 .net
今はそういうのが多い

691 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 16:22:21.83 .net
>>686
文春出すなら、もう出てるだろ。つか各社に持ち込んで取り上げてくれたのがFRIDAYだったんじゃねーの?

692 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 16:27:11.89 .net
この勝負に波及力は大事だろ
まあ、あからさまに反対できなくなったからそういう方向で分断を煽るしかでかない奴は居るだろうけど

693 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 16:31:55.19 .net
マジで金言帝が予想した通りの展開になってきてるわ

694 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 16:50:35.51 .net
天歌の狙いをばっちし言い当ててるとこは立派

695 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 16:56:59.12 .net
>>673
ごはんつぶが気の毒すぎるよなw

696 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 17:38:58.43 .net
天歌さんのツイアカが「元・三遊亭天歌」になった

697 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 17:40:38.26 .net
移籍先見つかった?改名か廃業かどっちだ?

698 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 17:58:27.96 .net
[取り急ぎ]
元師匠から届けを書面で確認し、師弟関係が終了です。半年以上束縛から解放!
そのため私は三遊亭天歌でなくなり、協会ホームページから名前が消えてます。
しかし事務局長の説明通り、現在も協会員の立場です。月末某所での協会員向けの説明会案内のメールが私にも届いてます。ご安心あれ

699 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 18:02:41.75 .net
よし!あとは廃業届を提示するだけだな!
あとひと息だ!
頑張れ!

700 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 18:02:45.12 .net
TBS落語研究会、いきなり一蔵がオンエアされるのな
なんか大抜擢だな

701 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 18:05:29.11 .net
協会預かりになったら、名前の問題があるな
まさか黒門亭とか名乗れんしな
拾う師匠がいない場合どうなるんやろか?

702 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 18:06:54.78 .net
>>682
天歌さんのツイートのときにも思ったけど、「15分の動画はハードル高い」という感性でよく落語に手を出したな。天歌さんの場合は落語に興味が無い人に届いた時のため、と解釈したけど

703 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 18:07:14.20 .net
喬太郎って人気あるんだなあ、不思議だ

704 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 18:24:06.41 .net
>>703
喬太郎は解りやすいし爆笑系だからね。古典が上手だとは思わないけど。
昔、無茶苦茶嵌まった。でもずっと見ていると引き出しが少ないと思えてきた。

「ハンバーグができるまで」 とか 「孫帰る」 とか落ちがシュールだったり悲しかったりで凄い落語家だと当時思ってたね。

705 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 18:25:22.47 .net
>>701
会長の市馬が引き取るんじゃないか
先代小さんなら率先して引き取っただろうな

706 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 18:26:16.14 .net
>>702
映画を早送りで観る人たちだっけ?ちょっと前に本で読んだ

こう言う輩は周りと話を合わせるのに必死で
話題の要約と結論(ネタバレ)だけ知りたいんだよ
15分のコンテンツに15分かけるのは人生の無駄だと本気で思ってる

つまり、落語には全く向いてないw

707 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 18:30:34.77 .net
>師弟関係が終了です。半年以上束縛から解放!

この言葉だけで演芸の世界で生きていける人間じゃないんだなって分かるわ

とりあえずおめでとう(棒

708 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 18:34:50.67 .net
「15分の動画はハードル高い」人は権助?

709 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 18:39:53.53 .net
>>706
ゴッドファーザーIIも流し込みも全く苦にならんのですが

710 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 18:40:38.52 .net
自分の趣味はさておき寄席初めてだから連れてってと言われたら喬太郎かたい平が無難かなとは思う

711 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 18:49:20.44 .net
きょーたろーは演劇的でちょっとクドい
芝居はうまいから役者のがすきなのかも

712 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 18:51:25.96 .net
>>708
たぶん権助

713 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 18:55:54.56 .net
>>707
どう言う解釈で?

714 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 19:02:46.89 .net
キョンを600席聴いたとか言ってた奴いたけど凄えな
落語よりもキョンが好きなんだろうな

715 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 19:03:56.10 .net
>>704

>>711
しぶらく?の動画で圓丈作の「わからない」をみたけど、演技と雰囲気に圧倒された。
刑事ドラマのオファー来ても不思議じゃないなと

716 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 19:10:37.01 .net
>>705
たしかに先代小さんなら引き取りそうだなぁ
あるいは馬風あたりに引き取らせそう

717 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 19:13:23.48 .net
>>706
15分といえば、昔ここにいた田舎者が
寄席の噺は15分で短いから行かないと言って笑われてたな
あのあたりから田舎者をバカにする風潮ができたんじゃないかな

718 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 19:15:23.43 .net
>>704
孫帰るの作者はキョンじゃないけどね

719 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 19:15:34.69 .net
>>703
特撮ファンにも人気あるしな

720 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 19:38:02.99 .net
>>706
おれは志ん朝の「文七元結」を8秒で聞き終えたよ・

721 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 19:42:45.77 .net
おっそ

722 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 19:44:53.70 .net
>>720
早漏

723 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 19:59:14.73 .net
今朝録画した落語研究会を見たら一之輔が自民党総裁選を息子が言ってたテイでバカにしてた

笑えるなら問題ないが政治思想が透けて見えて笑えなかった

724 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 20:06:48.84 .net
>>718
書き込みした後に思い出した。確かにあれは落語家が作るストーリーではないよね。

喬太郎主演映画のスプリングハズカムを映画館で観たけど、喬太郎は役者としても良いよ。
凄い良い映画だったと思う。祖師ヶ谷大蔵が舞台でね。
東京03の角田とか出てて。

725 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 20:10:21.28 .net
>>723
壺ウヨには笑えないだろうな

726 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 20:15:59.51 .net
>>720
俺は聞いてない

727 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 20:27:02.94 .net
ここでは馬鹿にされるんだろうけど喬太郎のウルトラマン落語は面白いわ

728 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 21:01:10.26 .net
テスト

729 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 21:06:00.21 .net
>>727
バカにはしないが
捨て噺が無かったまでは言えない
トータルでたのしいおまつりではある

730 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 21:09:15.13 .net
生で見た喬太郎では鈴本でやった白鳥作の任侠流山動物園が一番面白かった。

731 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 21:12:50.03 .net
裏の末広亭の柳枝は7割から8割の入り
明るいお客さん多めなのかよく笑う
正楽が「お後カピバラと交代」で爆笑
柳枝は「茶の湯」でこれまた爆笑
なんかコロナ前に戻ったみたいな夜席風景だった

732 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 21:13:57.84 .net
マーケット会長は歌が上手くて大食いなだけ!

733 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 21:24:39.26 .net
>>703
そりゃそうだろ
今更何言ってんだ

734 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 21:33:54.73 .net
>>723
右翼は笑わなくていいよ

735 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 21:35:26.48 .net
>>731
いいね、行きたいわ

736 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 21:36:53.43 .net
>>658
バカボンパパか権助連呼キチガイじゃないの?
天歌を廃業に追い込んで落語協会は何もしなくていいって主張が一貫してたのはこの二匹だけだし

737 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 21:52:28.74 .net
天歌の才能と人望があれば良いね。
被害者で可哀想なのは噺家としては無茶苦茶マイナスだよね。
面白い事言っても笑うと不謹慎と思って笑えないし、笑うと訴えられそう(笑)

738 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 22:02:10.15 .net
>>737
(笑)って面白い皮肉のつもり?

739 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 22:02:19.46 .net
噺家も寄席に顔付けされなかったら、寄席と協会のパワハラって言えるな

740 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 22:04:50.17 .net
>>736
ちょりーっす権助
お前、昨日神楽坂来なかったな
待ってたのによお

741 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 22:18:49.67 .net
>>738
旧時代の噺家は自分を下げてなんぼだからね。
旧時代の落語は講談と違ってどうしようもない人間を描写して笑うフォーマットがあるわけでさ。談志じゃないけどさ、馬鹿な人間、卑しい人間、欲にまみれた人間を肯定する芸なんだよ。
社会はこうあるべきと真面目に語る、本気で社会を良くしたいんだ!俺は本気だぞ!否定するやつは許さないぞ!みたいな新時代の落語家さんとして皆に笑ってもらえるように頑張って欲しいと言ってるんだよ。
落語家は人様に笑ってもらう商売だからね。

742 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 22:21:37.59 .net
つまんない、とか言ったら訴えられそう

743 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 22:23:22.09 .net
落語評論家はバカばかり

744 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 22:27:18.79 .net
>>714
どうせYouTubeだろ

745 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 22:29:38.23 .net
啓蒙系が良いんじゃね?

746 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 22:38:26.83 .net
>>736=田舎者権助=圓歌が裁判で負けるといった金言帝馬生を罵倒するほどの圓歌ファン
=怒りの沸点が低く他人をすぐ誹謗中傷する=ついた異名が<伝芸板の圓歌>

747 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 22:41:45.63 .net
>>744
YouTubeで落語聴くのは権助くらいだろ

748 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 22:45:28.43 .net
>>746 一之輔と圓歌ってどことなく似てるし

749 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 22:47:16.57 .net
>>741

> 旧時代の落語は講談と違ってどうしようもない人間を描写して笑うフォーマットがあるわけでさ。談志じゃないけどさ、馬鹿な人間、卑しい人間、欲にまみれた人間を肯定する芸なんだよ。

スレ違いだが、個人的には「業の肯定」は「お客様は神様です」と同じくらい、便利で卑しく、危険な言葉だと思ってるよ。談志もそれが分かってたから「弱者こそが強者だ」と言ったんだろうな。

750 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 22:56:52.79 .net
>>741
これはどうなんだ?
落語家でも人として訴えるべき時があるのでは?
落語家だから云々ができる世の中ではないから対応も変わったのでは?

751 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 23:03:55.61 .net
>>733
いや、人気なのは知ってたけど鈴本札止めとはすごいなと思って
実は聴いたことないんだよね、喬太郎だけでなく喬太郎が並ぶ定席に好きな噺家も出ないから行く機会なくて…ようつべでは聴いたけどさ

752 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 23:04:18.74 .net
それでマーケットは会長やめないの?

753 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 23:05:17.38 .net
>>751
誰好きなの?
純粋に知りたい

754 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 23:13:07.88 .net
次の会長に手を挙げる勇者はいるのか

755 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 23:14:35.14 .net
今日池袋演芸場に電話で三遊亭圓歌は出演しますかと尋ねたら、ハイ出演しますよと答えたのでマジかよって言ったらガチャって切られた。

756 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 23:17:39.75 .net
改めTENGA

757 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 23:21:02.10 .net
>>755
うわキモ 二度と池袋に来るな

758 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 23:41:14.21 .net
>>753
落協寄席は、雲助、白酒、たい平の出を中心に行ってる
まだまだ聴きたい人いるけど落語聞き始めて四年くらいだし独演会なんかも含めるとこれ以上はなかなか行けなくて

759 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 23:42:20.80 .net
>>757
明日行くわw

760 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 23:43:01.82 .net
>>757
オメーには止められないw

761 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 23:53:25.33 .net
>>760
小学五年生かな?夜の部なら親同伴で行きまちょうね

762 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 23:54:34.79 .net
>>755
それでおしまい?
もう一度掛け直して脅迫でも
したのかと思った。
単なるチキンかw

763 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 23:55:27.20 .net
>>761
会いたければ明日来いよ
会えるぞ
昼の部ですよ
親同伴で行きます!

764 :重要無名文化財:2022/10/21(金) 23:56:27.84 .net
>>762
チキンじゃなくヘタレです

765 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 00:06:49.98 .net
>>758
さんこす
避けてた訳じゃないけど、三三と一之輔を一年以上見ない期間が俺もあったわ

766 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 00:16:06.95 .net
たい平は鈴本でもうトリ取らないのかな
数年ぐらい前までは年一でトリ取ってた気がするけど

767 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 00:16:37.13 .net
>>751
きょうの鈴本行ってきた
文蔵が「客って来ようと思ったら来れるんだな」という入り
初めて寄席にいく友人を連れて行ったがハワイの雪で泣いてた

768 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 01:05:01.96 .net
>>758

今席なら
鈴本の夜はともかく昼いいんじゃね?

769 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 01:35:03.08 .net
いわゆる落協って感じの鈴本も悪くないけど
末広行ってみますかねー 

柳枝の客気になるわ。

770 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 01:54:01.38 .net
俺も末廣
白酒鈴本はネタ出しの時行ったし、微力ながら柳枝を盛り上げてあげたい

771 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 03:37:52.30 .net
俺は伯山独演会
談志が生きてたら唯一金を払うに値する
芸人って言うだろうね。

772 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 04:35:47.35 .net
いや、多分談志は講談原理主義者だから講談と認めてない可能性の方が高いぞ

773 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 06:29:12.83 .net
>>746
また嘘でごまかす気かよ。円歌大好きで暴力暴言なんでもあり、落語に必要ない超守旧派ゴミクズ権助連呼キチガイ
だいたい円歌なんて鹿児島以外では寄席に通い詰めてる人しか知らないんだから田舎者が知ってるわけないじゃん
頭大丈夫かよ、権助しか言えないゴミクズキチガイ暴力大好きジジイ

774 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 06:31:45.47 .net
権助連呼キチガイ=自分の主張を権助に押し付けるのが大好きな知的障害者
論理破綻するからいつも失敗するけど

775 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 06:35:57.76 .net
昼間落語協会からゐ現在問題になっている天歌のことであろう説明会をやる旨連絡があった。今になって何をバタバタしているんだろ?最初から真摯に普通に対処していればこうはならなかったであろうに。

776 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 06:39:39.38 .net
権助連呼キチガイは守旧派なのに今更キャラ変して超自由派の権助に自分の悪行をなすりつけようとしてるのは草
>>748みたいなトンデモ論まで自演してるし

777 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 06:46:24.53 .net
>>775
昔の師弟関係が大好きな権助連呼みたいに今更別人のフリしてるゴミもいるしな
権を連呼してるってことは意図的に厳しさを連鎖しなきゃいけないっていう権太楼論なのかな
田舎者は権助連呼と違って先代柳朝一門やその弟子を知ってるから暴力なしでもやっていけるのを知ってるのに

778 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 07:02:33.39 .net
もう出てきてほしくないねアンタ。
暴言や誹謗中傷するからいじられるのよ。
スルーできないと5ちゃんやる資格ないよ。
アンタのレスがみんなをジャマしてることに気づかない?

779 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 07:05:07.84 .net
>>778
そいつはもう10年ほどずっとこうだからNGにしちゃえば無問題。

780 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 07:12:55.15 .net
「権助」をNGワード登録すれば快適になるよ~

781 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 07:23:47.76 .net
>>750
そりゃそうだ。法律が一番上位の決め事。師弟関係のルールなんてのは下の下だよ。
表沙汰になり事実であれば師匠はペナルティを法的社会的に受けるべきと思う。
ただ、この手の事件が昔からあるのは確かだろう、こんな形で表沙汰になるのは時代の変化から弟子が噺家でなく常識的な「一般人」になってきてると感じるね。
YouTubeで「こうあるべき」「こうしないといけない」「皆さんの力を貸してください!」と正しい事を気持ち良くなって話すのが、聞き手にとって面白いか?何も考えずに笑えるか?といえば違うかなと思うし、噺家継続するなら事件の重いイメージを払拭するのはかなり大変だと思うよ。
なので新時代の落語家として頑張って欲しいと言ってるだけ。

782 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 07:25:20.92 .net
>>779
>>780
さっそくNGしました。^^
ひえーっ。
伝芸板の圓歌さんは10年もいるの?
心が病んでますねー。

783 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 07:32:34.57 .net
>>782
「権助」「権助連呼」「権連」をNGにせよ
「伝芸板の圓歌」はNGにできないね

784 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 07:36:04.77 .net
>>755
この板で1番笑った。
喬太郎に演って欲しいくらいだ。

785 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 07:45:37.05 .net
池袋に行きたいな
圓歌の芸が見たくなってきた

786 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 07:47:31.45 .net
あたくしはね、並河ホールディングス益義。
またの名を八代目桂文楽、人は黒門町なんて呼びますがね、孝ちゃんとの仲なんてぇもなぁなかった。
円喬てぇ方はそれぁ名人でね、あれは師匠が金明竹をかけた時です、あたくしは楽屋で前座仕事をしていたんですが、お囃子さんが馬のように大失禁したんです。あたくしは、あァこれぁえらいことだ、楽屋にはそんなに雑巾もあるわけじゃなし、あとの聖水は全部あたくしが飲み干さなくちゃあならない、と、途方に暮れながらも期待半分、半勃ちだったんです。ところがお囃子さんは、何言ってんの前座さんあたしぁお小水なんて漏らしちゃあいない、おふざけでないよとおかんむりの様子、なんのことはない、高座の円喬師匠が二階から水をまいてる場面を演じてたんです。その時思いましたね、あァこの師匠のためならなんでもしよう、俺のウンコをバケツ一杯喰え、と言われたら半分は食べよう、ってね!

787 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 07:51:49.66 .net
談志師匠は先代伯山のゲストに呼ばれるほど芸を認めてたからこそ当代は評価しないだろな。
ただ、当代じたいは談志信者だけど

788 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 08:06:23.08 .net
>>748
このタイミングで思い切っていうけど
圓歌と一之輔では、話芸の技術では
圓歌のほうが一枚も二枚も上だよ

789 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 08:12:43.80 .net
圓歌はおっさんおばさん
一之輔はオンナコドモニワカ
ねらってるゾーンがちがう
くらべられない

790 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 08:15:07.14 .net
>>703
ずーっと屋台骨よ

791 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 08:15:22.43 .net
圓歌は浅草演芸ホール平日の招待券のお爺さんお婆さん向けの芸に感じるけど違うかな。
それはそれで芸だと思うんだ。

一之輔は自称本寸法の落語好きみたいな面倒くさい人向け。

792 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 08:16:22.00 .net
このタイミングで思い切っていうけど
圓歌と一之輔では、感じの良さでは
圓歌のほうが一枚も二枚も上だよ
一之輔は仏頂面で高座にあがるからちょっとひく

793 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 08:18:27.18 .net
残念ながら本寸法の落語好きで一之輔を評価してる人に会ったことがない

794 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 08:22:21.70 .net
>>792

>>>一之輔は仏頂面で高座にあがるからちょっとひく

↑それを「客を食う」とか「堂々としてる」と解釈する人もいるんだと思う。
昔の三三は高座で怖いくらい鋭い雰囲気で落語は上手いけど笑えない感じだった。

795 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 08:22:28.03 .net
俺もう聞き覚えでやかん工事中できるわ
圓歌師匠のところへ上げの稽古に行こうかな

796 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 08:25:26.99 .net
>>785
そろそろ見納めだからなあ

797 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 08:26:20.13 .net
ヨクチョンギレルハサミダ!

798 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 08:41:01.65 .net
>>781
やっぱり変だわ
気持ち良くなってって主観だし、彼は出来るだけ理解しやすいよう整理して情報を伝えるという段階であれをしているのに、落語家らしくとか求めるとか

799 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 08:57:43.26 .net
落語家になりたいけど独特の狭い世界だからパワハラが怖くて躊躇してた。元天歌さんのお陰で落語家になりたくなった。SNSの反応見る限り40代の真打はハラスメントしなさそうだな

800 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 09:01:24.47 .net
>>798
何がおかしい?
落語家として頑張ってほしいと言ってるだろ?
何と言えば貴方は満足なんだ???

801 :金言帝馬生:2022/10/22(土) 09:17:47.95 .net
おはよう、日本シリーズ初戦の朝だ
昨晩、ある噺家から依頼があって今後の展望と所感を書いてくれという
なんでも俺のレスに興味を持ってるのが意外に多いそうだ
だからこれは噺家向けのレスということでご了承いただきたい
結論からいうと、天歌の仕掛けた喧嘩は法的にはまったく正しいし勝訴すると思うが、
そのことで今後の落語界的には面倒な事態になると思ってる
俺の見立てでは正蔵が会長になり菊之丞か花緑が副会長
表向きには暴力や暴言のない師弟関係を築かせると世間には報告するだろう
天歌は暴言暴力のない落語界を確固たるものにするために「第三者機関」の設置を要求するだろう
これがうまくない
こういう機関が権力を持ち、師匠の発言を精査し判断するようになると師弟関係は即座に崩壊する
つまり正しい落語の伝承が行われなくなる
これまでの口伝というしきたりがぶっこわれる
脈々と続いてきた落語の伝統をこわすことになる
これはわれわれ落語愛好者にとっても大きな損失になるんだよ
だから、すべての問題はあくまでも落語協会内で処理するようにしないといけない
開かれた理事会をめざして、二つ目や前座からの意見を持ち込めるようなシステムにするとかね
とにかく第三者機関は置くべきではない
暴力はともかく師匠の弟子に対する暴言などはグレイゾーンにしておいていいんだよ
だから天歌にいいたいのは
落語が好きなら、そこそこでやめておけということかな
おそらく弁護士は落語協会の解散請求までは念頭において勝負してきてると思うからね
続きはいずれまた
馬生でした

802 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 09:20:10.90 .net
>>799
その程度で躊躇してしまう覚悟なら止めた方が良いよ。NSC入りなよ。

803 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 09:21:56.61 .net
ttps://lp.p.pia.jp/article/essay/215616/249552/index.html

佑輔ときよ彦の記事

804 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 09:23:35.73 .net
>>800
単純に>>781はつまらないレスだよ

805 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 09:25:33.52 .net
>>778=779
権助連呼が出てきたのはコロナによる休席後

806 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 09:26:20.51 .net
>>780
それやると「権助魚」「権助提灯」「権助芝居」といった古典をかけた落語家のカキコが読めないという諸刃の剣

807 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 09:26:55.95 .net
>>793
本寸法(笑)が時代についていけないだけだろ

808 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 09:28:54.58 .net
>>792
そうかな。以前から円歌は不自然に感じられて苦手だった。
なんか田中義剛的なほころびだらけの外面かんが。

809 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 09:30:32.59 .net
>>779みたいに話を誤魔化すキチガイがいる限りずっと続くだろうね
だいたいワッチョイがないから早く流したいスレだし

810 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 09:30:39.10 .net
>>802
嫌です
古典落語が好きなので

811 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 09:31:15.64 .net
>>798
落語家の名前でYouTubeやってるんだけどね…

812 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 09:33:21.58 .net
「伝芸板の圓歌」さんの連投

813 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 09:45:34.53 .net
昨日の喬太郎祭り・初日は札止めだったようね>鈴本

今日明日もそうなんかな・・・

7月の喬太郎主任、土曜に行ったけど開場直前言ってもまだチケットは買えた。(トリの喬太郎のときには客先9割は埋まってた)

814 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 09:46:37.51 .net
>>810
天歌さんに勇気をもらって迷ってたけど落語家になろうと決意する時点で色々とおかしいが!
頑張れ!
ありがとう、ございます、みたいな前座の名前つけてもらえよ。
今だと、ごめんなさい とかになるかもね。

815 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 09:46:42.35 .net
「伝芸板の圓歌」は「キチガイ」をよくつかうのでそれもNGワードにしてる

「権助連呼」「権連」「キチガイ」で「伝芸板の圓歌」のレスを読まなくてスッキリ

816 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 09:51:22.93 .net
>>813
秋の鈴本喬太郎主任の奴は特別興行で喬太郎信者の年一度のお祭りみたいなもんだからね。土日は発売後に直ぐに完売じゃね?

817 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 09:53:15.11 .net
>>807
時代ってバカのことなの?

818 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 09:59:35.29 .net
>>816
なるほど、ありがとう。

819 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:00:23.78 .net
>>799
人それぞれだなあ
今回の件が騒がれ始めた頃にはどっかのスレに「落語家になりたいから下手にパワハラだなんだと騒ぎ立ててルールで縛って修行の形態を変えないで欲しい」的なレスしてる学生がいたよ

820 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:00:55.33 .net
第三者機関を置かないで落語協会だけで解決するとなると
今回のような事態が起こった場合「他の一門に口を出さない」と言う別のタブーを壊す事になる
こないだの一之輔の話を聞く限り、それはパワハラ以上のタブーってのが落語界の価値観に思えた

ましてや香盤が上位の噺家のパワハラになると、
それを他の噺家が止めるのは実質不可能
結果、今まで通り泣き寝入りをするしかない

だから天歌が第三者機関を置きたいのはよく分かる
暴走しないよう第三者機関の委託先を慎重に検討し
なおかつ業務範囲を明確にする必要はあるが
落語協会も社会の一部である以上、浮世の変化に合わせざるを得ない

821 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:05:28.05 .net
一之輔の話なんか聞きたくもない

822 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:07:51.79 .net
>>821
そうだな!時代は変わったんだ!これからの時代は花緑のスーツ落語だよ!

823 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:15:52.83 .net
>>821
さすが権助連呼だけのことはあるわ

824 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:16:11.92 .net
>>811
屁理屈では?
その名前が一番通りがいいし使用禁止されてるわけでもないし

825 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:20:02.34 .net
>>820
その通りだな!
加えて第三者委員会では寄席の香盤を徹底検証。
香盤にない落語家にヒアリングを実施、寄席に出たいのに出れないパワハラ被害者落語家の救済を早急に行う必要があるな。
席亭の責任にも切り込むべきだ!
頑張ってるのに報われない落語家ゼロ。皆平等に主任になれる。そんな努力が報われる落語界にしていこうぜ!

826 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:23:39.05 .net
>>825
香盤にない落語家w

827 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:25:00.72 .net
>>826
そいつ、半券アップしろ、だよ

828 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:25:11.75 .net
花緑のスーツ落語って実際に聞いたことがないんだけど
今でも聞ける?

829 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:26:05.89 .net
>>755 これほんと完成度高い。

830 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:26:50.30 .net
はらしょーとつるんで東京地裁の前うろつくとかはどうなのかと思うけどな
注目を浴びてハイになってる気がする

831 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:30:52.86 .net
>>825
言ってる事が支離滅裂すぎて…発狂しちゃった?

832 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:32:25.91 .net
>>825
香盤にない落語家w 
おいマヌケ! 天狗連にヒアリングか? マヌケ!

833 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:33:53.01 .net
>>825
たぶん香盤と番組の違いが分かってない。

834 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:34:53.61 .net
>>827 半券アップってなに?

835 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:35:02.91 .net
まあライブの出番順を香盤という業界もあるからな

836 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:37:40.37 .net
>>827 半券アップってなんですか?

837 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:38:05.68 .net
ストリップ劇場の香盤と混同してるんじゃ?

838 :バカボンパパ:2022/10/22(土) 10:39:27.45 .net
>>828
あるとすればディナーショーあたり
そもそも昔もそれほどはやってなかった

839 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:40:08.50 .net
>>825
香盤にない落語家って誰ですか

840 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:40:32.62 .net
あれは単に花緑さん迷走中の試行錯誤の一つじゃないの

841 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:40:43.35 .net
顔付けと間違えたんだろう

842 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:40:59.15 .net
>>839
天狗連全員

843 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:42:36.29 .net
>>839
元天歌

844 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:43:29.90 .net
>>825
天狗連は寄席に出れないですよ?

845 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:44:11.26 .net
香盤ってそもそもは芸者のお勤め時間を測る線香を立てる盤で、マス目に切ってあって、このマスが小てるさん、このマスが小糸さん、みたいにスケジュール管理してたのが語源と榎本滋民が言ってた

846 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:44:35.18 .net
>>825
これは元天歌=香盤にない落語家に全てお伺い立ててお花畑で平等な落語界にしましょーねーという皮肉なんだろ

847 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:45:31.28 .net
お前ら脊髄反射し過ぎ

848 :バカボンパパ:2022/10/22(土) 10:46:32.21 .net
天カス騒ぎなんて普段落語に興味ない連中だから、こういう時ボロ出すわなw

849 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:46:36.30 .net
>>846
解説しなくてもみんな分かってニヤニヤしてる

850 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:48:27.24 .net
>>820 だけど >>825 の人気に嫉妬www

851 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:52:08.25 .net
>>850
人気っていうよりバカにしてるだけ
皮肉だとしても下手くそでイマイチ切れがない
自演はだめよ

852 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:52:22.22 .net
>>846

>>825です。
有識者による第三者委員会のご指摘の通り誤りです。
香盤ではなく寄付けの意味で書き込みしました。
大変恥ずかしく思っており反省しております。
しかしながら小生未だこのスレでは前座修業中の若輩者。
暖かく見守ってくださるよう師匠方にもお願い申し上げます。
決してパワハラをしないでいただきたい。

853 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:54:19.09 .net
>>852
顔付けです。

スレでも滑舌が悪くて申し訳ありません。

854 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:54:44.66 .net
>>852
おもろいやんけwww

855 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:55:00.79 .net
寄付けの意味w
いちいちマヌケだ

856 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:58:37.76 .net
>>852
おまえ、権助だよな?笑

857 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 10:59:26.33 .net
菊志ん会長しかないな

858 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 11:03:05.28 .net
アホばっかり

859 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 11:03:19.69 .net
菊志んも円菊のシゴキに耐えたんだろ?
それともああいうズル賢いタイプは上手いことすり抜けたのか?

860 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 11:07:13.82 .net
>>852
前座修行中にしては >>825 に謙虚さが欠片もねえとはどう言う事だ?後ろ向いてケツ出せや

861 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 11:16:03.09 .net
天歌って具体的に円歌は永久追放、市馬は会長辞任
慰謝料1億、香盤そのままで他師匠元へ移籍、
真打まで寄席に顔付けを
和解条件にしているの?

862 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 11:20:47.60 .net
>>861
おまえ >>825 だろ。ちょっとは懲りろ馬鹿

863 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 11:23:15.99 .net
>>847
半分くらい自作自演だろな

864 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 11:30:42.21 .net
ツイでチラホラ見る、この件で素直に落語で笑えなくなったというのもしゃらくせえわ
そういう輩はもともと大して落語好きじゃなかった思う

865 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 11:35:13.04 .net
引取先は歌る多んとこがベストじゃね?
弟子は新作やってるし、一門だし、元天歌の香盤も上二人の弟子より下だし、本人理事だし
ジェンダーフリーを推進するためにも、歌る多には男気を見せて欲しいね

866 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 11:36:07.52 .net
「パワハラ糾弾するあたしって素敵」の人たち

867 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 11:41:27.07 .net
>>862

師匠>>825です。
私がこんな皮肉を入れないカキコをするわけないです!
師匠とはいえ言って良い事と言ってはいけない事がありますよ。
パワハラ防止法の観点から問題です。
今回は大目に見ますが、次回から気をつけてくださいね。

868 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 11:45:13.78 .net
>>813
両日とも怖いネタだからか売り切れてない
当日券出るでしょ
鈴本のサイト見てみな
何時まであるかは知らんけど

869 :バカボンパパ:2022/10/22(土) 12:04:31.21 .net
>>758
ここ4、5年目だと、やや過去の人扱いなんだな。
たしかにピークは13年前くらいだから。

870 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 12:05:49.51 .net
>>813
こんなところでチラッチラッしてないで
ほんとに気になるなら鈴本のHPなりツイなり見たら?
残席数出してくれてたけど

871 :バカボンパパ:2022/10/22(土) 12:09:36.29 .net
13年前ぐらいがピークだった人はあとは談春すわ三三とかかな。
いわゆるかわら版芸人。

当時から伸びたのは昇太ぐらいか。
ほかは一の助志らく伯山に抜かれてしまったが

872 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 12:11:30.35 .net
>>864

というか
普段落語見てなくて
パワハラってワードに引っかかっただけ
だろ?

873 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 12:11:40.11 .net
>>871
何故志らくが入ってるんだwww

874 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 12:12:05.38 .net
現在最高の噺家は伯山先生だな

875 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 12:15:29.34 .net
>>872
全く見てない訳ではない
たまーに見た程度の感じの奴ら

876 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 12:17:00.13 .net
>>871
お前が最後に生で落語を見たのが13年前ってこと?今の落語に関してはクソニワカってことね、了解です

877 :バカボンパパ:2022/10/22(土) 12:17:52.15 .net
喬太郎はもっと真面目にやってたら今頃は…と残念がる人もいるが、喬太郎自身が古典の才能無いの気づいてたからこうなったともいえるんじゃないかね。

同じことは一の助にも言える。たぶんあれも伸び悩んで今のまま終わるタイプ

878 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 12:21:59.28 .net
>>875
私落語大好きです!
落語会に行ったことないけど…笑点も毎週観てます!落語家だって詳しいです!好きな落語家は瀧川鯉斗です!
こんな落語好きだからこそ今回の事件は悲しいです!

↑こんな感じだろ?

879 :バカボンパパ:2022/10/22(土) 12:22:58.19 .net
いまは20代はもちろん30代の喬太郎ファンなんていないだろな、とくに女性ファンは。
ピークだった昔はいたけど

880 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 12:24:42.56 .net
>>878
圓歌を仲澤さんだと思ってた奴らとか

881 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 12:27:24.52 .net
>>879
いまは20代はもちろん30代はすべて伯山ファン

882 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 12:29:07.12 .net
円歌はスノーマンか美少年もしくは朝鮮人に
ファンです。と言ってもらえば大逆転

883 :バカボンパパ:2022/10/22(土) 12:34:59.75 .net
朝鮮人に円歌ファンはいないだろなあw

884 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 13:05:49.02 .net
>>861
本人の望みはそんな感じだろうね。

885 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 13:08:10.78 .net
>>883
朝鮮人って人種性別容姿学歴の差別の塊だよ。

886 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 13:10:58.65 .net
ヨクチョンギレルハサミダ

887 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 14:51:41.64 .net
ネトウヨって時点で人権無しだけどな

888 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 15:23:49.73 .net
落語協会、電気修理を外に頼めないほど貧乏団体でもないのに「見積は高すぎる!」と小ゑんが出てきて自己PR

889 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 15:29:14.56 .net
芸でアピールするとこないからな
小さん5曰く〜と呟く割にかなりドサい

890 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 16:13:34.90 .net
ああやっぱり生で落語見てねーんだな
少なくとも寄席にはきてねーんだなとわかるな

891 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 16:29:40.66 .net
>>890
そのズレた感性が羨ましい

892 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 16:55:05.66 .net
田舎者は出てくんナ!という声がどこからか聞こえてきた

893 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 17:03:19.75 .net
少し上の流れで喬太郎に興味出てYouTube見てたら、ホテトル音頭が出てきた
こんなのよく怒られなかったなあ、おもしろい

894 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 17:07:13.41 .net
>>893
是非御前落語でやってほしいな・・・って某の落語のクスグリの中にあったな

895 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 17:19:25.05 .net
東京イメクラ音頭もあるからね。

896 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 17:33:59.52 .net
>>829
どこがだよ

897 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 20:48:22.55 .net
そろそろ誰かちゃんとした次スレ立ててよ
このペースならここ明日には使い切るよ

898 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 20:59:35.01 .net
某所でおせつ徳三郎を聴いた。

徳三郎は、旧い因習に納得せず必死に抵抗する、と言う意味で天歌に重なり、
それを「理不尽な事があっても世の中すいすい、お茶漬けさらさらで受け流すんだ、それが出来なきゃドカンボコンだよ」と諌める刀屋の親父は多くの落語家達の本音の様な気がした。

899 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 21:06:47.47 .net
これまで我慢して真打ちになるか、我慢出来ずに辞めるかの二択だったんだろう。
我慢出来ずに去っていく同僚を沢山見てきた訳で、落語家は複雑な心境だろうね。同情だけではないと思うよ。

900 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 21:09:11.36 .net
刀屋の親父は刃傷沙汰を未然に防いだ善意の人間だろうが
血の雨が降る展開でめ望んでんのか?

901 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 21:14:52.16 .net
>>900
刀屋は善意だし、徳三郎は自分勝手な奴だと思ってるよ
それが落語の中で当たり前の善悪として描かれてるのが、今回の件と重なって苦い気持ちになったってこと

902 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 21:19:31.19 .net
>>901
感じ方は人それぞれだが、古典落語を聴いて現代のアレコレに思いを馳せることは俺はしないな

903 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 21:20:17.76 .net
>>902
あ、嘘だ
廓噺から飲み屋のネーちゃんに弄ばれない心構えは学んだ

904 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 21:26:43.81 .net
>>902
そう?日常の出来事で「あ、今のあの落語っぽかったなー」と思う事はよくある

905 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 21:36:45.81 .net
明烏の若旦那みたいに童貞奪われるのがお前らの夢

906 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 21:37:33.84 .net
ジジババとオンナコドモを除く本寸法なオレタチってカッコよ

907 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 21:42:25.93 .net
>>905
バカヤロ!
俺は「錦の袈裟」の与太郎の夫婦生活を想像して興奮しとるわ!

908 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 21:49:37.71 .net
錦の袈裟の与太はかなり良いモノ持ってる

909 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 22:02:17.65 .net
天歌さんは仲間に愛されてるなあ。
白い物でも黒っていう世界でみんなが声を上げてくれるってまあ無いですよ。
人徳ですな。みんな見ていてくれたって事です。
私も許されるならついてゆきたいところです。

910 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 22:07:16.10 .net
>>908
だから女房は離れられないんだよなー

911 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 22:14:49.62 .net
俺はたらちねの初夜が想像できない

912 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 22:15:17.52 .net
吉原初回で花びら回転とかサイズ持続力テクニックの三拍子揃ってる

913 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 22:22:58.86 .net
>>911
「出すぞ!自らことの姓名は、父は元京の産にして、姓は安藤、名は慶三…」

914 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 22:28:25.49 .net
>>700
京須先生にはまったけど、今は好き嫌いの激しい赤毛先生やタイミングを逃した渋谷に横向かれてるから

915 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 22:34:49.21 .net
>>909
釣りなのか洒落なのか本気なのか真意がよくわからない。
面白ければ客は放っておかないし、面白くなければ放っておく。
人徳とか人柄の世界ではないよ。

916 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 22:36:39.24 .net
>>913
慶三で出すな

917 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 22:46:59.84 .net
>>915
おまえバカ?

918 :重要無名文化財:2022/10/22(土) 22:48:48.59 .net
>>915
これ、ときんのツイートのもじりだよ

919 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 00:29:19.47 .net
>>914

シブラクとか好きそうだけどね
あんな感じの

920 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 07:24:19.97 .net
>>898
その刀屋のセリフ
先代馬生がなにか考えこんじゃってる弟子によくいってたそうで

921 :金言帝馬生:2022/10/23(日) 07:26:53.72 .net
おはよう 日本シリーズ初戦は村上のホームランで決まったね
しかし神宮は寒かったな。ロングのダウンコートを着てたよ、マスクなんか一瞬もしねえけどな
さて、昨日、圓歌について書くことを忘れてたんで一言書いておこうか
この一件が訴訟に発展し、天歌に敗訴したところで、なんらそれ以外の責務を負うべきではないね
圓歌はあっけらかんとこれまでどおりにしていればよろしい
無論、協会を除名されるとか謹慎させられるとかあってはならないね
噺家の若者たちも圓歌に対してとくに憎しみや敵意みたいな感情を持つ必要はないし、持って欲しくないね
あくまでも師匠と弟子の間のことで、天歌は圓歌にはまらなかっただけのことだから
それと、圓歌の芸をあれこれ言う奴がいるけど、あんな個性的な話芸を持つ噺家もそうはいない
確かに寄席ではやかんばっかりやって辟易するが、それでも稀有な噺家であることはまちがいない
そもそも圓歌が天歌にしたとされる暴力の内容をわれわれは知ってるわけではない
現時点では天歌が暴力を受けたと主張しているにすぎないから、あまり過剰反応すべきじゃないね
俺なら双方の主張を聞いてから判断するよ
それから、圓歌が池袋に出るのはあたりまえのことです
寄席に出るなという客のほうがまちがってる
以上、馬生でした

922 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 08:16:24.46 .net
>>920
ああ、だから雲師が色紙に書くんだな

923 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 08:48:25.88 .net
>>836
田舎者権助「寄席に通い詰めてるんだから半券やパンフぐらい当然持ってなきゃおかしいよな」
俺「は? 寄席の半券?」
権助「ああ。行った寄席の証拠すら出せないのはおかしいわな、上げろよ」
俺「・・・」
権助「繰り返しになるが寄席や落語会に行ったんなら半券かパンフくらい上げてみろよ」
俺「半券なんか1枚も残してないね」
権助「寄席に行ってないから行った証拠を出せないだけだろ?」
俺「月平均3回くらい行ってるけど半券はねえわ」
権助「やっぱりな。最初から寄席に行ってないのを見破ってたよ」
俺「いや、寄席には言ってるよ、月に3回くらい」
権助「なら半券アップしてみろよ 」
俺「半券はないよ」
権助「なら寄席に行ったことない田舎者確定」
俺「生まれてからずっと東京にいるんだけどね」
権助「なら定席が再開したら通い詰めてなきゃおかしいわ」
俺「あのねえ、寄席以外に色々遊ぶところもあるのよ東京は」
権助「物理的に通い詰められないところに住んでるから寄席に行けないんだろ!」
俺「月に3回も行けば十分だよ」
権助「田舎者の分際で寄席に通い詰めてるフリしやがって! キチガイ!」
俺「田舎に住んでないって」
権助「嘘つき! 夜席終わりまで見ると高速をぶっ飛ばしても2時くらいにしか着かないど田舎住みだろうが!」
俺「それどこよ?」
権助「誰も聞いてない松本市和田や安曇野市明科の地名を出してたろ? キチガイ!」
俺「そこに俺が住んでるのか?」
権助「月一で五百回続く松本落語会のうち寺を主会場にしてない最初の百回を知ってるのを自慢したことがあるな」
俺「その記憶ないんだけどね。松本落語会のことはよく知らない。おまえの方が詳しいよ」
権助「うるさい!キチガイ! 俺が長野県民だって証拠出してみろよ、キチガイ」

924 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 09:03:49.65 .net
>>923
社会貢献せずにこれだけ書く暇あるなら
圓歌向け新作落語を書いて応募したら?

925 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 09:05:12.16 .net
NGはずして読んだが権助ってのが真性のキティガイなんだな

926 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 09:07:13.42 .net
権助提灯 桃花
権助魚   文菊

とかいう定席や落語会のカキコがみられなくなるからな>「権助」をNGにしちゃうと

悪賢いというか

927 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 09:07:37.38 .net
>>924
社会貢献だろ
精神異常者の思考がよく分かるパンフレット

928 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 09:31:00.10 .net
チーム喬太郎と思わせるトリの喬太郎師匠へ向かっての一体感。新作派、一門、同期のお仲間が顔付け。これよこれ。
今芸協の強みが、成金出身者+遊雀、笑遊、文治等のチーム感、一体感でその雰囲気は落語協会ではなかなか出ない。
トリが喬太郎ほどの人でない時にこの雰囲気が欲しいなぁ。

929 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 09:43:31.31 .net
にわかな

930 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 09:45:15.05 .net
>>928

なんというか。。。

931 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 09:45:39.21 .net
チームキョータロー、成金、一体感
パワーワード連発で朝から快便

932 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 09:45:40.44 .net
>>928
二つ目交互枠をみるとSWA色が強い顔付けだね。まーそうなるか。

933 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 09:49:58.73 .net
>>930
>>928はどこかの落語好きのツイッターのコピペだな

934 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 10:05:19.06 .net
言いたいことはなんかわかる

935 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 10:05:24.16 .net
これもパクツイに含まれるのか
やってる事は同じ気がするけど

936 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 10:08:07.27 .net
そんな言葉があるのか・・・>パクつい
https://kotowaka.com/internet/pakutsui/

パクツイ とは、 他人のツイートを真似して呟くこと です。 より具体的な意味としては、「他人のツイートの真似をして、あたかも自分発信のツイートかのように呟くこと」を表します。 真似をするというのはそのままコピーすることに限らず、意図的にアレンジをして引用することも含みます。 つまり本来であればリツイートの機能を使えばいいとろを、わざわざコピーや引用をしてツイートし直してしまう行為の全般を指しています。 どのような理由があれ、リツイートではなくツイートしてしまうことは元の発信者からすれば「盗用」とみなされることがほとんどのためトラブルの元となる行為です。 問題のある行為であることが知られているからこそ、広まっているSNS特有のネットスラングと言えるでしょう。

937 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 10:13:28.72 .net
喬太郎、たい平みたいな叩き上げは、似た世代のこぶ平や花緑をどう思ってるんだろ?

池袋夜の部で、主任の市馬の代演が花緑だったときに、このスレ住民みたいな常連が花緑の出囃子かかったら10人程度帰って行ったの見たときに自称本寸法落語好きは面倒くさいなと思った。

938 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 10:32:29.50 .net
>>937
偶然じゃねーの?
いちいちそんな事で本寸法だ常連だ引っかかるお前が面倒臭いよ

939 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 10:34:27.69 .net
>>938
偶然ではない。特定の噺家の所をトイレタイムにするめんどくさいジジイ共がいる

940 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 10:35:40.62 .net
>>939
便所近いだけじゃね?

941 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 10:38:53.45 .net
池袋夜で市馬→一朝の代バネの時、本寸法絶対原理主義の俺は嬉しくて脱糞しそうになったよ

942 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 10:41:57.32 .net
めんどくさいといえば
浅草で噺の最中ずーっと長文のノート付けて(メモなんて生やさしいものじゃない)
色物の時間になると毎回ノートPC抱えて出て行って(たぶん)打ち込んでるおっさんいたわ

943 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 10:42:57.33 .net
>>940
よく見ろよ 帰った、って書いてある
お前の国では便所行くのを帰ったって言うのか?

944 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 10:45:53.24 .net
>>943
>>939には特定の噺家のトイレタイムとあるのですが?

945 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 10:46:11.82 .net
>>943
嫌な噺家がトリの時には帰り、トリではない時にはトイレタイムにする、と書けば日本語が不自由そうなあなたにも理解ができますか?

946 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 10:46:18.48 .net
>>942
ズンズン

947 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 10:50:51.34 .net
代バネなんて入るときにわかるのに、わざわざ出囃子鳴るまで待ってるってのは意図的な嫌がらせってこと?

948 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 10:53:00.86 .net
>>947
そうだと思うよ。

949 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 10:58:19.44 .net
花緑、正蔵みたいな七光で抜擢系はよほど唸らせるくらい上手いとか面白いとかないと好かれないよな
興行の為に必要な存在とはわかるけど

950 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 11:02:07.62 .net
正蔵も花緑も毎年トリは見てるけど、凡庸だな
下手ではないが

951 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 11:06:21.50 .net
志ん朝師匠に健康問題がなく、今も健在だったらどういう落語界になってたんだろうな。タラレバだけど。

952 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 11:09:22.89 .net
>>928

自己陶酔型の文って
人によっては
とことん嫌われそうだな。

953 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 11:15:43.62 .net
>>945

>>937 にトイレタイムなんて書いてあるとは知らなかったね

954 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 11:18:45.36 .net
>>950
正蔵ん所は、息子のたま平の方がまだ期待できる感じがすら

955 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 11:18:50.41 .net
>>953
あんたの国には言語能力に問題がある人が多いのね。お気の毒。

956 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 11:23:14.61 .net
>>954
弟子はなかなか良いのがいると思う
根岸伝統の滑り芸の紀州を封印すれば更に良くなると思う
たま平は最近遭遇してないから分からんが

957 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 11:26:12.30 .net
>>942
見たことある

958 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 11:28:18.10 .net
パンフってもしかしてこれのことかな?
どんどん捨ててるから貰ってる意識すらなかったわ
これもたまたま鞄を整理してたら出てきた
半券は捨てたw

https://i.imgur.com/lA3Clzd.jpg
https://i.imgur.com/ouxXJ51.jpg

959 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 11:29:56.19 .net
>>956
広小路(しのばず寄席)でみたことあるな
ノートPC座席で開いていた初老の男性

960 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 11:32:24.23 .net
>>959

わざわざあんな狭い所で
ノーパソ開いてんのも疲れそうと
思うんだが。

961 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 11:33:58.08 .net
>>958
拾い画像乙
半券とセットじゃないと認めない

とか権助は言いそう

962 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 11:34:08.91 .net
今日の鈴本と広小路、ギャップ凄すぎな件

963 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 11:34:43.35 .net
>>960
あれは仕事なんだよ

964 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 11:36:56.58 .net
ズンズンには見番の雲助や池袋でよく遭遇する
高座に視線ほとんどやらず、常にメモってる

965 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 11:39:56.79 .net
>>964
小ゑんがトリの時も最前列でやってたら勇者だな。

966 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 11:41:21.98 .net
>>965
あんまり前の方には座らないよ、ズンズンは

967 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 11:41:50.12 .net
かわら版に連載してる堀井憲一郎って絶対に自分が見に行った落語会私的に録音してるよね?

968 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 12:00:10.28 .net
>>964
それ広瀬さんじゃないの?

>>967
単に短期記憶してるだけじゃないかな
あの人勉強出来そうだし

969 :バカボンパパ:2022/10/23(日) 12:08:45.86 .net
>>967
記事に秒単位で表記してるから、たぶん隠し撮りしてる

それはそうと誰か早めにスレ立てといてくれ

970 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 12:08:52.89 .net
>>951
馬風のタイミングで志ん朝が会長になってるだろうから
社団法人化とか盗撮とかの処理でしくじりまくって酷いことに

971 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 12:14:25.08 .net
>>968
何でピュロセの名前が出てくるんだよ

972 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 12:15:12.33 .net
>>969
お前が立てろや
お茶の間寄席見るくらいしかすることないだろ

973 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 12:30:27.21 .net
>>968
広瀬和生は高座中はほとんどメモとってないよ
仲入りとかハネた後にちょこちょこ手帳にメモってる程度だったな

974 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 12:31:37.38 .net
権助なんかノスケきいてセンズリするくらいしか脳がない

975 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 12:33:52.99 .net
>>973

最近の広瀬のお気に入りって?
ここで風見鶏って言われてたけど。

976 :バカボンパパ:2022/10/23(日) 12:49:52.79 .net
>>974
こいつ>>972がノスケセンズリだの権助だの言われてるやつかね?

あ、なんだ自演じゃないのかw

977 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 12:55:06.98 .net
天歌のツイートみてるとみんなから「いい人」って言われてるのが納得できる
ありゃあ甚兵衛さんだね

圓歌は与太郎だからな
与太郎と甚兵衛さんだとうまくいかねえか

978 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 12:55:25.16 .net
バカパが自演だとかって叱ったやつがいたろ?
あれがゴンスケだよ。真性のキチガイ。

979 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 12:57:23.23 .net
>>937だけど、補足するとその日の池袋は圓丈、雲助、三三、白酒、林家ペーなど豪華な顔付けで昼の部から通しで見る人が多かった。
ただガチで花緑は嫌いな人が多く感じた。
7年くらい前だったかな。色んな寄席や黒門亭でみかけた座布団というか座椅子みたいなの持参の爺さんも花緑の出囃子で帰っていったな。

980 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 12:57:42.41 .net
>>977
与太って弟子に殴る蹴るしないでしょ

981 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 12:59:55.69 .net
>>980
どっちかっていえば因業大家?

982 :バカボンパパ:2022/10/23(日) 13:09:40.12 .net
>>978
そうなんだ
ここ10年くらいで急に変わり者が増えたせいか正直あの手の輩はみんな自演に見えて、ワシも誰に叱ったかあんまり覚えてないんだよ(笑)
連中は一度にまとめてやってくるし。
ま、ゴンスケてのは格別ひどい3人の誰かなんだろけど。

983 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 13:17:46.58 .net
>>982
何が叱っただよwww
お前は池袋のモニターすら知らない土人が笑わせんなや

984 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 13:19:23.32 .net
ゴンスケは一之輔好きみたいでノスケを釣りエサにするとすぐ食いついてくる
よかったら試してみて

985 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 13:20:46.10 .net
>>984
ばーか
俺は権助じゃねえし一之輔なんざ好きじゃねーよ

986 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 13:44:43.33 .net
立てたよ

落語協会【略して落協】ワッチョイ有 Part42
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1666500224/

987 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 13:49:47.45 .net
>>975
朝枝さんかなぁ?勘違いだったらごめんよ
あと、芸協だけど信楽さんの名前をよく見る

988 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 14:15:04.51 .net
朝枝の最近の臭さには目を瞠るものがあるよ
あと、わざとなのかどうか知らんが、高座に上がる時の猫背が凄くて若さが全く感じられないのも良いね

989 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 14:54:31.36 .net
>>975
兼好師の独演会でよく見る

990 :985:2022/10/23(日) 15:15:36.14 .net
>>986
ワッチョイなしで立て直せや ヴォーケ

991 :バカボンパパ:2022/10/23(日) 15:42:42.26 .net
>>984-985
ほんとだ。言ってるそばから食いついてるw

>>986
乙だねえ

992 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 15:44:06.94 .net
1000なら来年春は天歌単独抜擢真打!

993 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 15:46:29.45 .net
>>991
てめえでやれやかす

994 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 15:53:08.18 .net
この素晴らしい師弟に祝福を

995 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 15:57:42.62 .net
>>993 は >>990

996 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 16:06:54.16 .net
バカボンは

997 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 16:07:29.76 .net
オールラウンドの

998 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 16:07:52.88 .net
童貞

999 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 16:08:11.81 .net
お茶の間寄席

1000 :重要無名文化財:2022/10/23(日) 16:08:28.94 .net
ばんじゃーい!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200