2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四代目・三遊亭圓歌について語ろう  その3

1 :重要無名文化財:2022/10/28(金) 15:32:19.86 .net
引き続き今話題の師匠、三遊亭圓歌について語りましょう

前スレ

四代目・三遊亭圓歌について語ろう その3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1666072315/l50

2 :重要無名文化財:2022/10/28(金) 15:48:43.61 .net
ワッチョイつければ良いのに

3 :重要無名文化財:2022/10/28(金) 17:29:02.01 .net
ワッチョイつけると、アカウント持ってる自演坊主がやり放題なの
5個くらい端末持ってて自分のレスに煽ったりして変な流れを作る奴がいるの

4 :重要無名文化財:2022/10/28(金) 17:38:06.84 .net
ワッチョイ付けないガイジかよ
どうせ自演してる本人がスレ建ててる流れだ

5 :重要無名文化財:2022/10/28(金) 17:47:21.33 .net
>>3
自分だけの妄想の中に生きてる人でしたか

6 :重要無名文化財:2022/10/28(金) 17:48:07.74 .net
じゃあ天歌スレに流れて行けばいい

7 :重要無名文化財:2022/10/28(金) 18:05:18.31 .net
587重要無名文化財2022/10/27(木) 11:00:54.41>>588
協会スレの (ワッチョイ 3d45-iGbM [180.200.56.143])
(アウアウクー MM49-bczd [36.11.225.100])は同一人物が別人のフリして煽り合ってる
気色悪い

588重要無名文化財2022/10/27(木) 11:21:06.57
>>587
あれは病気だから。NG登録。

8 :重要無名文化財:2022/10/28(金) 18:12:08.51 .net
バカパが自演を指摘した奴だね

9 :重要無名文化財:2022/10/28(金) 18:16:56.03 .net
>5個くらい端末持ってて自分のレスに煽ったりして

電波はアルミホイルで防げるそうだよ

10 :重要無名文化財:2022/10/28(金) 18:36:00.78 .net
また虐めてやろうか

11 :重要無名文化財:2022/10/28(金) 18:42:29.72 .net
>>9
また飛ばすか?

12 :重要無名文化財:2022/10/28(金) 19:01:28.02 .net
独立してもイジメに行くぞ

13 :重要無名文化財:2022/10/28(金) 19:16:50.44 .net
アウアウクー MMは要注意自演家

14 :重要無名文化財:2022/10/28(金) 19:48:55.46 .net
キャラ遊びもたいがいにしろや

15 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 15:04:57.75 .net
圓歌はまだ落語協会にしがみついてるのか。自ら身を引けば今後も開けるのに。

16 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 15:16:52.06 .net

圓を天に入れ替えるが吉

17 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 15:24:00.27 .net
元天さんは落語協会からパワハラを撲滅して自ら身を引くんじゃない?
ツイで応援してるガヤのうち、実際に元天さんの落語聴いたことあるのって3パー未満だろ

18 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 15:26:00.66 .net
ちょっと違うが九蔵襲名のゴタゴタで世間の注目浴びて一瞬で消えた噺家思い出した
世間は今声優とNHKアナの不倫に興味津々

19 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 16:23:44.92 .net
人としていかがなものかという人格でも芸があれば認められるのが噺家の世界

圓歌は面白いが天歌は面白くないからなあ

20 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 17:04:35.95 .net
>>19
圓歌、弟子への暴行が容認されるほどの芸ですか?

21 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 17:06:42.25 .net
書類送検後、会員資格停止、活動停止というところか。

22 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 17:15:05.34 .net
いや、圓歌は寄席に半年程度出さないのと香盤何枚か下げて終わりじゃないか?

23 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 17:24:10.65 .net
圓歌をあまり厳しく処分してしまうと、一之輔がラジオで言ってたように「圓歌程でないちょっとした事でも似たような事態になるんじゃないか」と危惧して弟子を取らない噺家が出てきてもおかしくないので、あまり厳しい処分は無いんじゃないかね
香盤下げてしばらく謹慎、その後干されるかどうかは本人次第ってところじゃないか

24 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 17:30:30.24 .net
圓歌の暴力はもう犯罪だからなあ

25 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 17:38:01.11 .net
香盤なんか下げるわけねーだろ

弟子の告発でみんな下げてたらたいへんなことになる

26 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 17:47:48.28 .net
会社の役職かなんかと思ってるのか>香盤
そんなもんひょいひょい上がったり下がったりしないし何枚下げるとかの根拠もない

落語なんて関心なかった馬鹿者が匿名で騒ぎ立てているだけなんだというのがよくわかる

27 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 17:59:01.94 .net
落語なんて関心なかった馬鹿者が騒ぐくらいの大事なんだろうな

28 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 18:24:06.56 .net
天歌が波紋騒動を公表したのが3月。この時点で圓歌と協会がサッと謝っとけばフライデーに抜かれず、落語に興味なんか無い連中に不謹慎狩りされずに済んでた。

29 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 18:25:08.27 .net
実際に不祥事で香盤が下がった例ってあったっけ?

30 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 18:27:12.86 .net
>>29
不祥事ではないが、三遊協会が解散して圓楽一門以外が落語協会に復帰した時、
圓窓だけが香盤を一枚下げられた(=小三治と入替)

31 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 18:32:44.97 .net
>>30
そうだよね。正朝でも香盤は下げられてない。会員資格は1年停止だけど。

32 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 18:34:18.78 .net
理事は辞めたから、1年ぐらい寄席に顔付けしない、ぐらいが妥当なんじゃないの。ホール落語は呼ぶ側が自由に呼べばいいんだし。

33 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 18:40:40.37 .net
まだ和解できる段階なんだから圓歌は全面的に天歌に謝罪したらいいのに。弁護士ついてて一体何を抵抗してるのかな。こんな騒動、戦後落語界で唯一無二だわ。市馬が「一門のことです」て言っちゃったのも分からないでもない。

34 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 18:46:49.51 .net
花緑のところにいた元前座も、兄弟子のいじめと花緑の放任を細々ツイートしてたな。

35 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 18:49:45.70 .net
オカマとか黒人とか前時代的な差別を笑いだと思っている落語家や客がまだまだ多くて、落語好きだけど、かなり恥ずかしいなと思う。

36 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 18:51:36.96 .net
>>35
おかま、黒人を差別する高座って、具体的にはどういうもの?

37 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 18:52:37.65 .net
三遊亭白鳥改め4代目三遊亭炎上

38 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 18:54:12.92 .net
香盤を相撲の番付とでも思ってんのカ!ドシロウトどもが

39 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 18:55:24.59 .net
https://twitter.com/tako_ashi/status/1189110787131863041?t=ITYWsgMBndtBsl_6lxCKXQ&s=09
(deleted an unsolicited ad)

40 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 18:57:05.32 .net
違うの?

41 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 19:04:32.61 .net
>>40
場所毎の成績で昇降する大相撲の番付と違って、
香盤は基本入門順、真打ち抜擢昇進を除くと、死ぬまで変わらない。

42 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 19:29:14.18 .net
真打ち昇進年月日をもとにした噺家の生年月日みたいなもんだよ

抜擢真打ちだったり他所から中途加入したりとかで多少前後にぶれる以外は実年齢が変わらないのと同じで基本的には死ぬまで変わらない

43 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 19:31:32.68 .net
香盤を下げろっていう人が香盤の意味を理解していない。よくわかってないものの順番を下げたらそれで気が済んじゃうのか。

44 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 19:37:37.17 .net
本来は入門順のところ特例で抜擢を認めているんだから
特例で降格することもあり得るんじゃないか?

45 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 19:41:25.36 .net
劣化している社会の、その社会正義とやらが正しいと思っている新しいモノ大好きなミーハーポリコレの白痴は落語を聞くなって事だよ。

46 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 19:44:48.80 .net
>>44
真打ち昇進の時点で決まってんだよ
下がらないだろ

47 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 20:00:37.14 .net
わけしり顔で香盤下がるんじゃない?なんていうやつの顔面ぶんなぐりたい

48 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 20:03:05.68 .net
菊志んかw

49 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 20:16:51.54 .net
ここにいる、白痴だ殴るだド素人だって罵ってる老害どもが落語好きなんだよ。こんな芸能にコンプライアンスなんて言ったってムダ。落語なんて消えてなくなってもなんの問題もない。

50 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 20:18:50.20 .net
老害が客の中心にいる以上は、落語は今の漫才やコント以上の存在にはなり得ない。若者に人気が出ないとコンテンツは終わるよ。

51 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 20:30:10.47 .net
それで良いよ

52 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 20:35:33.81 .net
圓歌のせいでTwitter民に白鳥がめっかっちゃった

53 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 20:44:41.57 .net
>>52
こないだ笑点出てただろ

54 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 20:47:59.90 .net
笑点の白鳥は本来の白鳥じゃないでしょ。意味わかってる?

55 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 20:48:10.20 .net
圓太郎と燕路の香盤が真打昇進順と逆なのがずっと気になってるんだけどなんかあったの?

56 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 20:48:23.23 .net
香盤下がったところでワリがちょっと安くなるくらい?
寄席のワリなんていまだに「銭」て単位があるって聞いたことあるけど

57 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 20:55:15.72 .net
>>46
真打の抜擢昇進が特例だから何枚抜くという表現をされるのでしょう
逆に不祥事起こしたら何枚か落とす特例があってもおかしくない

58 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 20:57:59.12 .net
だから、なんで香盤を下げる必要があるの?懲罰?

59 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 21:05:24.35 .net
真打ちでキャリア、知名度のある落語家の香盤を落として懲罰になるのか?

60 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 21:34:14.03 .net
>>57
根本的に理解してないようだな愚者

61 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 21:38:22.50 .net
>>60
ご隠居、じゃあ噺家ってのは真打になったら何やらかしても一切お咎めなしってことですかい?

62 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 21:44:32.50 .net
>>61
お咎めはあるでしょうが、香盤とは連動してないっていうことでしょう

63 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 21:52:09.92 .net
一年間落語やるな!なんていうのは現実的でないペナルティだし、そもそもそんな処分できる権限は協会にはないだろう。協会主催の寄席、イベントには呼ばないとかそんな感じかな。どの程度のペナルティが落とし所なんだろう。

64 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 21:54:45.47 .net
真打披露口上には出しちゃダメだったんじゃない?新真打の誰も一門じゃないし、おめでたい席にはふさわしくなかった。

65 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 22:11:19.40 .net
もし協会追放ってことになっても演芸場に出られなくなるだけだよな
噺家廃業にはならんから個人や贔屓客で興行はいくらでもできるよな

66 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 22:20:18.67 .net
それにしても、なんで破門届一通出すのにこんなに粘るんだろう?ネチっこいのは高座だけじゃないんだね。

67 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 22:25:50.89 .net
>>58
処分しましたアピールで騒いでる奴らを納得させるため

68 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 22:30:58.95 .net
>>66
天歌の言ってるパワハラの内容を鵜呑みにするなら圓歌は弟子を支配したいタイプだろうから、弟子の要求に応じるのが嫌なんだろう
全て自分で決めたいタイプ

69 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 22:33:39.41 .net
>>67
そういう層は香盤を下げたところで納得なんてしないと思うよ。

70 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 22:41:26.25 .net
>>69
少なくとも、落語のことをよく分からずパワハラってワードだけで食い付いてる奴らは「なんだかよく分からないが処分はされたようだ」という納得が一旦あれば飽きて次の案件に移動する
炎上なんてそんなもの

71 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 22:41:26.53 .net
>>68
そうなんだろうね。己の弁護士の言うことすら聞かなそう

72 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 22:55:09.35 .net
落語の敵は社会正義ちゃん

73 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 22:58:58.29 .net
>>72
弟子を殴る蹴るするな、は社会正義じゃなく法律。

74 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 23:00:14.09 .net
サステナブルな落語界のためには社会の変化に寄り添う必要があるとわかってよかったじゃん。
炎上に乗っかるためにわざわざ○鳥ディスするような暇人はいないよ。

75 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 23:30:45.56 .net
>>63
盗撮の正朝は
1年間 協会員資格剥奪
で寄席には出られなかった。

懲罰が終わるとすぐ協会の
ネット委員、
インターネット落語会配信
就任し、90いくつかの枠しか
ないのに自分の動画を14も掲載、
これに上が無関心だったのが情けない。

76 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 23:34:55.04 .net
やりたい放題w

77 :重要無名文化財:2022/10/29(土) 23:42:24.42 .net
逆の可能性はないの?
断られまくってコンテンツが集まらず仕方なく自分で枠を埋めたとか

78 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 00:07:13.22 .net
>>77
女の股座盗撮大王 正朝視唱乙!

79 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 00:18:50.00 .net
歌実かわいいよ歌実

80 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 01:20:46.86 .net
師弟でガチンコリングファイト
UWFルールで
いっとけや

81 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 01:31:13.86 .net
どーせならやかんは口上に出て全員をタコ殴りにして欲しいね
いいじゃん暴力爆笑王なんだからwwww

82 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 01:32:10.33 .net
>>23

3つしかないんですけど。。 

83 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 01:41:38.14 .net
>>70
その手の奴らは悲惨な人生送ってんだよ
ストレス発散のために糞便放出してるだけ   

ブリュブビッピュビュブシュブュリップュ

84 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 02:08:28.77 .net
>>80
電流爆破デスマッチかローション相撲だな

85 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 02:41:09.02 .net
>>83
そんな事はどうでもいい
野次馬根性が根底にあるタイプの炎上が長期に亘ることは落語界にメリットが無いってだけ

86 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 07:19:25.86 .net
立場が上の者が絶対ということでいいのでは?
一般の企業でも新人いじめは普通に行われているし

87 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 07:24:14.02 .net
誰にも相手にされてない老害がなんか言ってまーす

88 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 07:33:09.32 .net
芸協には圓歌みたいな暴力師匠いるのかしら?

89 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 07:35:19.69 .net
上司にいじめられたデクノボーがなんか言ってまーす

90 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 07:42:58.68 .net
金融業界は意外に上下関係にうるさいしね
マヌケな坊やはすぐにオミットされますねw

91 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 08:17:41.87 .net
>>85
単なる粘着なうんこやん

ぶしゅびりゅびゅぺっ

92 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 09:01:22.35 .net
464 名前:重要無名文化財 (スッップ Sd72-l4vc [49.98.115.240])[sage] 投稿日:2022/10/30(日) 08:50:19.12 ID:hG+YggAVd
談春は落語のセリフの口数が多いと感じてしばらく聞きに行ってないんだけど最近どうなのだろうか
もともとの談春のちょっと過剰なとことは別に変に言葉が過多なのが気になった

465 名前:重要無名文化財 (スップ Sd72-pbAK [49.97.99.151])[sage] 投稿日:2022/10/30(日) 08:55:24.31 ID:PKDcYuffd
うーん
こってりとんこつラーメンと
ちょい濃い目の味噌ラーメンってところかな

まぁ好きな人はよろしいんじゃないの?


↑こういう自演てなんかやる意味あるの?

93 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 09:17:37.70 .net
https://twitter.com/enushimayuko/status/1586398027597590529?t=TBbaSLZtfc4Pj0Yf6ZKHrg&s=09

こういう絵に描いた糞ウザメンヘラは落語に向いてねえわwwwww
一生布団から出てくんなよ
ごくらくごも御意見番気取りがクソダサい
(deleted an unsolicited ad)

94 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 09:20:48.28 .net
法律云々言ったところで暴力装置はお利口にも馬鹿に対しても、上手く運用すればナカナカ機能するからな〜

お花畑の綺麗事じゃないんだよ。

95 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 09:43:48.06 .net
一般社会でもおんなじ
新人はことばの暴力で簡単に頭がいかれるもん

96 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 09:48:41.91 .net
過保護で育ったお子さんはストレス耐性がないので
パワハラがなくなったところで別の修羅場でいずれ壊れます

97 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 09:50:46.08 .net
パワハラって単語に過剰反応してる落語の伝統は全肯定保守派の方は案外多いんだな

98 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 09:58:58.85 .net
孤独な引きこもり老害が暴力賛美

99 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 09:59:29.42 .net
>>93

このマンコさん個人に攻撃されてんじゃなくて
女性全体への攻撃を嘆いてんのね。

ああなるほどね。

100 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 10:02:04.35 .net
めんどくせさ。。。

101 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 10:31:55.89 .net
>>93
こういう奴ってなんで「自分は嫌だった」ではなく主語をデカくして女の代表ヅラすんのかね
同性としてマジでウザいんでやめてほしい

102 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 10:35:48.95 .net
うん、被害者面したポリコレ的加害者ね。

103 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 10:49:55.27 .net
>>97
自演の可能性もあることは置いといて、コンサバなものに寄り付く人種はコンサバな思想を持っている可能性が多分にあるよね
ポリコレうざい、男尊女卑パワハラモラハラセクハラなんでもござれって思ってる連中が憂さ晴らしに来るような場、それが寄席

104 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 11:07:48.94 .net
>>19
元天歌さん、うまくないんだよな

105 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 11:54:36.44 .net
>>103
このご時世SDGsでLGBTQが主流だから、頭硬い老害は寄席には来て欲しくないよな
マイノリティ優遇やジェンダーフリーや肉食反対が絶対的な世の中だから、古い価値観を持った噺家や古典は駆逐されるべき

106 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 11:59:59.93 .net
ごくらくらくご 、数百人のホール落語を密室芸、お座敷芸っていうのはいくらなんでも無理があるわ。

107 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 12:11:55.67 .net
たい平は数年前までおかまギャグを笑点でやってたし、そういうので笑える層ぐらいしか落語なんて聞かない

108 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 12:13:49.85 .net
>>107
昇天見てるのってお前みたいなドサ民くらいだろ

109 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 12:15:41.57 .net
笑点えおくさす俺カッコイイ、ウケる

110 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 12:17:24.03 .net
ドサ民とか言ってて本当に愚かだな、としか

111 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 12:20:49.40 .net
笑点を腐す奴を腐す俺は本当のご通家

112 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 12:28:11.02 .net
白鳥、自分がTwitterの片隅で怒られてることなんて気がついてもいないっしょw

113 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 12:28:21.93 .net
>>105
おっそうだな

114 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 12:31:00.76 .net
>>112

批判されてる内容で突撃され、ないし
親切なつもりのやつが教えるか
で知りそう。

115 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 12:42:29.76 .net
>>114
教えられても「え、何がいけなかったの?」ってポカーンとしてそう

116 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 12:49:14.15 .net
https://twitter.com/rQBfsiS4tAqZbq2/status/1585838243555454976?t=WEDnDJrF4ATyf2gbV7-b8Q&s=09

炎上に乗じて己を語る馬鹿は本当にウザい
落語を知らねえんなら黙っとけよ
(deleted an unsolicited ad)

117 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 12:50:01.45 .net
圓歌は九州へ行って地方芸人になればいいんじゃないか

118 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 13:07:12.38 .net
>>116

何それ有名なの?
俺知らないけど
って割り込んでくるやつだな。

119 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 13:12:05.60 .net
白鳥って誰ですか?どんな人か分からないけどひどいですねー、みたいなツイートもあったよ。又聞きの二乗でよくまあ他人を批判できるなあ、と驚いたわ。

120 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 13:14:39.85 .net
>>115
今日にぎわい座の落語&トークショーで言及するか楽しみだな

121 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 13:30:39.12 .net
BAR燐光
@bar_rinkou

10月28日
今日の鈴本の三遊亭白鳥は許せないね
20年前の新作やりますっつって
「氷川きよしは『あっち』だから」なんてボケはひとつも笑えない
せっかくの喬太郎祭りだからと気持ちを持ち直すのに大変だった
「男のくせに乳母車引いてる」のボケもな、頭の中も20年前で止まってるらしい
白鳥は二度と観ないよ

122 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 13:34:51.99 .net
そういう人は喬太郎の芝カマは許せちゃうのかね

123 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 14:20:35.21 .net
何が「許せないね」だ笑

ヨカタの見ない宣言なんてどうでも良いわ。

124 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 14:39:45.91 .net
なかなかシャレオツそうなBarじゃん
今度行ってみるか

125 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 15:22:56.07 .net
白鳥批判許せねえと思ってるやつは女形きめえええとか思ってる感じ?

126 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 15:27:32.32 .net
>>125
虹色界隈は歌舞伎の女人禁制や宝塚の男禁制にも積極的に切れ込んで、オールジャンルに於いてジェンダーフリーを実現させて欲しいと思う次第であります
頑張れ、虹色レインボーズ

127 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 15:52:22.38 .net
BAR燐光な
女バーテンの店
三人くらいで行って白鳥をほめまくるとかどうよ?

128 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 15:52:37.84 .net
>>126
女優が出る歌舞伎知らないの?
宝塚も幻の男子部があったんだよ

129 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 15:56:44.36 .net
>>128
全演目男女混合じゃないとジェンダーフリーの精神に反する

130 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 16:12:31.48 .net
バー燐光には絶対に行きません!笑

131 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 16:21:09.64 .net
白鳥の打ち上げに使うとかどうよ?
3人づつで2組くらい(白鳥もいる)店で落ち合った態で

132 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 16:30:14.34 .net
武闘派の彦いちにしめてもらえば?
いつもネタにしてるけど
ああみえて仲いいし。

133 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 16:36:49.53 .net
鈴本からだと、大江戸線使えば神楽坂近いんだよな
例えば白鳥のガラスの仮面がハネた後とか、同好の士で白鳥落語の素晴らしさを語る場所としては相応しいんじゃないか?

134 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 17:24:37.14 .net
>>129
誰がそんなこと言ったの?

135 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 17:28:54.47 .net
お店やっているならてめぇの発言を気をつけないとな笑

「うちのお店はフェミニストのみ歓迎です」

って事で良いんだな。

136 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 17:30:21.43 .net
LGBT=フェミとかいう終わっている感性
こんなスレにいたら本当に落語が嫌いになるな

137 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 17:36:32.84 .net
LGBTとは、レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トラン スジェンダーの頭文字をとって組み合わせたものです

138 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 17:37:46.33 .net
本当に時代遅れの老害しか客にいないんだな

139 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 17:40:35.53 .net
常々思ってるんだけど
LGTはともかくBに生きづらさなんて無くない?

140 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 17:42:30.02 .net
>>139
楽しさしかないと思うわ

141 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 17:47:56.29 .net
>>138
エイジハラスメントでAUTO

142 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 17:49:47.74 .net
>>141
時代遅れのバカに訂正します

143 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 17:51:05.51 .net
吉緑さんと小志ん師が説明会に付き添っていたらしい
小志ん師も一緒に落語会やってる仲だし、仲間内からは本当に慕われてるんだな

144 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 17:56:18.77 .net
>>139
セックスは両性とできるけど恋愛は片方としかできないみたいなのもあるらしい
セックスも恋愛も両方ともできるのは性欲オバケ。。。

145 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 17:57:53.91 .net
どうでもいいわLGBTなんぞ。
劣化している社会のケツに必死に付いていって社会の奴隷にでもなるのか?

146 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 17:59:22.30 .net
落語家でゲイをカミングアウトしてる人いるのかな。
肩身が狭い思いをしているだろう。

147 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 18:06:26.77 .net
>>145
例えば二階ぞめきは寛容な心を持って笑うものじゃん
本当に不寛容で心から馬鹿にしていたら野暮だよ

148 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 18:08:37.47 .net
このスレは落語知ってる人が多いの?

149 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 18:18:27.92 .net
LGBTQを知らないんじゃなくて多様性ファシズムが嫌な層も一定数いるんだよ
年齢に限らず

150 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 18:26:55.27 .net
ほんとソレ

ゲイバーで楽しく飲むし、そういう人のシャンソン聴いて感動もするけど、多様性ファッショは大嫌い。

151 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 18:28:34.67 .net
二階ぞめき理解してんかね?
それとも俺が馬鹿なのか?笑

152 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 18:32:00.04 .net
多様性が認められる世界でないと、自分も排除され虐げられる可能性がある。

153 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 18:36:59.38 .net
LGBT云々で思い出したがオネエの日出郎は熱心な落語ファンで世之介に弟子入りしてるんだよね?
こないだも一之輔とTwitterでやり取りしてたし落語家でゲイ云々で馬鹿にする人ってごく一部だけじゃないかな?

154 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 18:48:29.06 .net
俺はタブレット純のファンです

155 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 18:51:18.63 .net
>>153
あいつは男が好きだからとかあっちのケがあるとかオネエ系の真似とか頻繁に見るけど。録音でも全然ある。最近は、減ったのかな。

156 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 18:53:17.25 .net
>>150
つまり落語はそういう人の逃げ場所ってこと?
ますます落語が嫌いになりそうだ。

157 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 18:59:03.84 .net
>>146
文治とか?
それともアレはビジネスゲイか?

158 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 19:08:11.37 .net
文治はカミングアウトしてないだろw

159 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 19:09:56.73 .net
噺家もけっこうゲイいるよね
有名どこだと

160 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 19:13:02.07 .net
性的嗜好
宗教
政治信条
食の嗜好

多様性は尊重するが、極端かつ押し付けがましくて主張する場所を考えない方々は嫌い

161 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 19:14:33.49 .net
でっち定吉のごくらくらくご批判ktkr

162 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 19:18:25.94 .net
YouTubeの動画を観るに、「協会としてある程度対応するから協会や会長のことは悪者にせず対外的にはあくまでも圓歌だけを悪者にして収めよう」って流れに両者合意した感じかな
にしても、師匠連で意見二分してそうだけどそこで後々無言の軋轢が起きないか心配だわ

163 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 19:35:01.21 .net
>>162
>師匠連で意見二分してそうだけどそこで
いままでのこの件に触れてる落語協会の真打ちのブログやツイッター見たけど
この意見二分がかならずしも弟子がいる/いない、キャリアが浅い/古いに関係がないんだよな。

164 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 19:43:12.02 .net
>>163
あれだけ高座の内容をSNSにアップしてるのも珍しいよ。読んでも情景が全く浮かんでこないんだけど。

165 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 20:14:59.56 .net
天歌の最新動画みたけど、
どうやら良い方向に向かっていきそうだな。

ただ、今の師弟関係変えるんじゃねー的な人も相当多く、一枚岩とは言い難いとも。

昨日あたりの某のツイッターなんかそうだろうな>面白くない

166 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 20:20:45.14 .net
信頼関係の崩れた師弟関係なんか成立しない。

167 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 20:31:10.53 .net
やかんと元天の間の問題として収められなかった協会の不手際
元天は落語界のハラスメントご意見番として今後活躍しそう
本業の新作落語については知らん

168 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 20:44:06.03 .net
結果的には、もう今後は「ムカついたから前座の顔を蹴った」などと平気で公言する噺家は出てこれなくなる方向に向かった。

協会主導で弁護士監修のハラスメント対策をするなら全く問題もない。これで崩れる伝統芸能ならそれまでのこと。

天歌はもちっと芸を磨け笑 頑張ってうるさい連中を芸で黙らせれば済むこと。

169 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 21:00:31.22 .net
伝統ガーと老害どもは吠えてるけど、明治には、圓朝・文治達は「落語家は賤業なれど教導職とも呼るゝ事なれば、是までの悪弊を一洗して五音の清濁や重言片言を正し(略)必ず一席の内に婦女子への教訓になる話を雑へる様にしたい」と表明したり、戦中には時節にそわなそうな噺をさっさと落語塚に封印したりと、時代に迎合しながらやってきてる。

今後はそれがコンプライアンス遵守になっていくだけ。

170 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 21:00:54.21 .net
市馬も圓歌を説得してたんだな。しかし失敗に終わったと。>天歌動画

やはり香盤なんかねえ。

171 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 21:01:41.07 .net
>>170
性格でしょ

172 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 21:05:44.09 .net
>>160
センシティブな話題には触れなければいい
昔は野球と政治の話はやめろと言われていたのと同じ
場所をわきまえろと言っても個人のTwitterに文句を言うのはどうか?

173 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 21:15:07.84 .net
>>172
場所というか立場かな

個人のツイアカであれこれ言うのは構わんよ
店のツイアカだとどうなのかね

174 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 21:15:41.09 .net
白鳥なら氷川きよしをいじらなくったって笑いは取れるのにな。

175 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 21:17:49.68 .net
>>173
個人店のオーナーなんでしょ。個人アカウントと変わらんよ。

176 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 21:18:49.51 .net
日出郎は良くて氷川きよしを馬鹿にする落語界の基準が素人の俺には理解できない

177 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 21:19:04.84 .net
しゅう平は鈴本の前座部屋でらん丈と
長いディープキス。

その後先代・志ん五の娘にプロポーズ
しゲイ確認嘘つき通し結婚。
1度も手を出さず、ばれて離婚。

178 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 21:42:08.73 .net
>>177
こんなこと書いていいの?

179 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 21:59:29.78 .net
しゅう平って誰よ?

180 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 22:26:43.99 .net
https://yosetumugi.com/2022/10/30/owabi-01/

つむぎ、記者の迷惑行為を反省するの巻

181 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 22:32:58.26 .net
寄席であったことをSNSで謝罪するな。寄席であったことを口外するな。何があっても飲み込め。ルールだろ。

182 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 22:42:04.50 .net
内容にもよるが、枕の具体的内容は寄席独演会含めて口外しないのがマナーだわな 
特に演者がここだけの話と言った場合は

183 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 22:56:21.83 .net
>>182
勝手にマナー作って押し付けんな。
ここだけの話なんて言葉なんて、言いふらしてくれって言葉と同義だよ。言いふらされたくないなら黙ってろ。

184 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 23:01:18.43 .net
枕の内容が決まってた時代に戻ればいいんじゃないのー

185 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 23:01:39.95 .net
>>183

話は違うが
深夜ラジオがつまらなくなる
理由がわかるなぁー
喋った事が筒抜け。

普通の芸人の金払うトークショーも
漏らすなよって結構あるよ。

186 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 23:06:23.42 .net
改正プロバイダ責任制限法が今月施行されました。以前から悪質な投稿をした人を訴えることはありましたが、改正法によって情報開示のスピードが早く確実になります。

忘れた頃に届いていた弁護士からのお手紙が、極めて早く届きます。40代50代60代の2ちゃんねる世代の方、気をつけないと訴えられますよ

187 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 23:10:52.67 .net
>>185
人の悪口言ったり、差別発言を面白がる人にとってはつまらない時代になってるんだろうね。

188 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 23:13:37.23 .net
違う
その場にいた人だけの連帯感みたいなものがぶち壊されるつまらなさだよ

189 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 23:17:18.62 .net
>>178
完全にAUTOっぽいと思うの

190 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 23:19:18.32 .net
一方の当事者は議員だしな
しーらない

191 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 23:20:00.65 .net
>>188
金と時間使って自分たちしか知れない話を聞けたという連帯感、満足感が損なわれるのは理解できる。
白鳥の発言への批判とそういう連帯感が損なわれる問題は切り離して考えないといけない。

192 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 23:26:55.19 .net
だったら地下に潜れよ。

193 :重要無名文化財:2022/10/30(日) 23:46:50.93 .net
CDにもなってるけど
森元首相をディスったりしてるよね

小渕の娘を誉めてたけど
ドリル事件後はだんまりになっちゃった

194 :重要無名文化財:2022/10/31(月) 02:44:58.38 .net
>>181
snsで批判されたからだぞ

195 :重要無名文化財:2022/10/31(月) 04:22:23.93 .net
歌実かわいいよ歌実

196 :重要無名文化財:2022/10/31(月) 06:20:47.38 .net
>>177
町田市議もアッチの人か?

197 :重要無名文化財:2022/10/31(月) 12:00:17.12 .net
>>196
バイ。
長いレスで風俗行くとき
は議員の身分の用心で
小田急とJR横浜沿線は避けている。

198 :重要無名文化財:2022/10/31(月) 12:14:33.98 .net
Youtubeを見る限り元天歌については肝心の噺家としての技量がないので他の師匠の下に行っても売れることはないだろう

199 :重要無名文化財:2022/10/31(月) 12:40:28.35 .net
昨日某落語会聞いたけど、「いまは笑い話だけどどうみても立派なパワハラ」ありすぎだな

200 :重要無名文化財:2022/10/31(月) 13:47:32.33 .net
>>160
伝統、伝統とやかましい伝統原理主義者もそうだな

201 :重要無名文化財:2022/10/31(月) 17:49:21.55 .net
ごくらくらくごはもう何と戦っているのか分からなくなっているな。

202 :重要無名文化財:2022/10/31(月) 17:59:28.34 .net
でっち定吉も似たようなもんだろ

203 :重要無名文化財:2022/10/31(月) 19:23:42.39 .net
でっ定の独善ぶりにはかねてより戦慓してるぜ!

204 :重要無名文化財:2022/10/31(月) 21:27:58.36 .net
どっちも強烈に独善的でゲンナリする

205 :重要無名文化財:2022/10/31(月) 21:41:37.28 .net
あまり伸びんないね

落語てジジババしか聴かんしね

206 :重要無名文化財:2022/10/31(月) 23:28:56.64 .net
キウイと天歌をトレード汁。
キウイは弟々子達に殴られるくらいだから
円歌のパンチングボールも勤まるだろう。

207 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 04:29:30.54 .net
池袋の余一会昼の部の円丈トリビュート会の座談会で
弟子たちが師匠からのパワハラを散々ネタにしたうえで
「今の落語協会にはこういうことはありません」と言っていたが
夜の部に出演する圓歌へのあてつけだったんだろうな

208 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 06:08:27.69 .net
パワハラて聞こえが悪いよね
上手く導けてないという点で人間としての未熟さを感じさせるよね

209 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 08:39:51.77 .net
なんで書き込めないんだ?

210 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 08:41:54.18 .net
と書き込む人

211 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 10:50:59.96 .net
ごくらくらくごって生落語見てないだろ
去年4 回しか行かなかったみたいだし
末廣の高額寄附者には名前あったけど

212 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 10:58:25.99 .net
関西にいるんだよね。上方落語には興味ないのか知らんけど

213 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 11:07:29.99 .net
そうなんだ、西の構ってちゃんなんか

214 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 11:13:45.32 .net
ごくらくらくごはパワハラ問題と白鳥発言への対応のバランスの悪さが目立つ

215 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 11:22:07.55 .net
パワハラはダメだけど、噺家が氷川きよしを揶揄するのは黙認しろ。

なんじゃそりゃw

216 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 11:35:08.05 .net
黙ってりゃいいんだよな、どいつもこいつも
SNSやる奴は脊髄反射ばっか

217 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 12:14:25.58 .net
氷川きよしを揶揄するのがNGなら古典落語のほとんどはNGになるだろ。

218 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 12:16:49.88 .net
>>217
そう?あんまりピンと来ない

219 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 12:43:18.46 .net
個人の許容範囲の問題じゃね?
俺は氷川ネタOKだけど、面白いとは思わん

220 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 13:04:35.36 .net
でっ定、まだ怒ってんのなwww
ほんと自分に都合のいい理屈ばっか捏ねて悦に入ってるよな、あいつ。
マジ馬鹿www

221 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 13:33:07.07 .net
定の文章長過ぎる
要するに、俺様のルールが全部正しい!って言いたいだけだろ
俺のテリトリーに入って来てないから好きにしろやって感じ

222 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 14:01:20.17 .net
声を上げるマイノリティ如きにデリケートになる事なんて無いだろ。

黙殺してしまえよ。

223 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 14:04:25.63 .net
その程度のコンプラ意識だからNHKが3週間ディレイ放送になるんだぞ。

224 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 15:15:42.43 .net
>>216
SNSの前の2ch全盛やmixiの頃から脊髄反射するのは変わらんだろ

225 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 15:17:14.04 .net
>>221
俺様のルールが絶対なのはこの板でもゴロゴロいるからなあ
でっち氏もこの板見てるらしいから書き込んでるかも

226 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 15:46:27.42 .net
>>216

SNSはいかに馬鹿に見つからないかが
長続きする秘訣らしいが
どうしても自己承認してもらいたい
やつの多いこと多いこと。

5ちゃんはまだ気楽だよな。

227 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 15:55:03.90 .net
オカマを揶揄するネタっておもしろくないんだけど。
同性愛者や性同一性障害のカミングアウトやらシリアスな記事を読むことも増えたので全く笑えない。
例え寄席で差別用語が飛び交っていてもSNSで批判するのはルール違反なのかな。

228 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 15:57:01.93 .net
ごくらくはさぁ、頼まれてもいないのに勝手にTwitterフォロワー数ランキングを発表して、フォロワー数の少ない落語家を晒してダメージを与えてるじゃん。自分のやることは正しく他人のやることは猛批判の典型だよ。

229 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 15:58:33.70 .net
>>227
ネタの全文文字おこしでもない限り、何を批判したって自由でしょ

230 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 16:12:46.81 .net
>>226
馬鹿とニワカと正義マンがウザいね
3つ揃ってる奴も多いと思うが

231 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 16:14:00.45 .net
>>229
ここだけの話、内緒の話もお前は批判すんのか?

232 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 16:26:27.81 .net
>>231
自分は一切しない。

233 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 16:31:02.05 .net
>>227
お前みたいな奴が面倒くせーから、心眼が寄席でかかんなくなったんだよな
目の不自由な人でも心眼聴きたい人多いのに
唖の釣りにも文句つけそうだな
そう言えば、障害者プロレスも善意の第三者に潰されたな

234 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 16:35:45.03 .net
>>233
全然論点違うわけだが

235 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 16:36:34.66 .net
差別用語大好き君は座敷に落語家呼んで差別ネタを思う存分聴けばいい
都心の一等地に100〜400人集めて差別助長は社会正義に反する
政治的主張でわざと差別ネタするなら別だが

236 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 16:44:52.10 .net
https://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/00994/mokuji.htm

237 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 16:53:05.53 .net
寄席で差別用語が飛び交うことなんて、ある?

238 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 16:53:43.20 .net
>>227
オカマを揶揄するネタが面白いかどうかは人それぞれ。
私はあってもイイと思う、さほど面白いとは思わないけどね。
ただ、昨今SNSでこの点を否定する連中はあまりに執拗すぎて気持ち悪い。
そちらはダメで与太郎を小馬鹿にする滑稽噺はOKなのが意味不明。

239 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 16:56:19.28 .net
オカマという存在や与太郎を、馬鹿にして差別しまくるような噺やネタが思い浮かばない

240 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 17:10:04.73 .net
女装男や男装男は普通に存在した
与太郎はそんなにバカにされない
だからマクラや入れ事で出てくる無意識の差別感情が際立つ

241 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 17:10:31.88 .net
男装女

242 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 17:12:01.53 .net
Bar の人は、実際に高座を聞いて、その上で白鳥は二度と聞かないって言ってるだけで、それほど糾弾も炎上も起こってないよね。逆にごくらくはその同じ高座を聞いてもいないのにマナーだ批判するなと上から目線。基本、噺家は人気稼業だから自分の言動が稼ぎに甚大な影響を与えると思えば変わるだろうし、いや最近の客は小うるさいねと思うなら変わらないだろうし。

243 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 17:22:47.74 .net
>>227
触れてはならないものにするっている風潮が怖い

244 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 17:25:07.01 .net
>>219
最後の一言が気持ち悪い。
私はわかってるんですよ。
ってその手の人物を無視していないものにしている。

245 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 17:27:00.47 .net
上の議論なんかどうでも良いが、とりあえずでっ定がウザい。

246 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 17:30:12.17 .net
読んでも何の特にもならないものは読まなければオールオッケー

247 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 17:31:18.44 .net
でっ定、またここで反論しないで自分のブログでひとりプロレスおっ始めるんだろうなwww
匿名は相手にしないが、ってことわりながらwww

248 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 17:32:18.08 .net
つまんないものをつまんないという自由はあるよねw

249 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 17:38:30.93 .net
>>238
そういうネタはお好きにどうぞ。ただ寄席での出来事を批判する権利は放棄しません。それだけのこと。

250 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 17:38:48.32 .net
でっちは以前は圓歌の高座を大絶賛してた。

251 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 17:42:06.63 .net
白鳥が同性愛ネタを言って、Barが怒ってもうあいつは見ない!と批判した。
Tweetを見た人がどっちにつくのも自由だが、Barにルール違反とか言い出すのは意味不明。

252 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 17:50:10.67 .net
謎にぷりぷりしてるでっ定。
めんどくせえ奴。

253 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 17:51:52.78 .net
>>227
自分Xジェンダーだけどマイノリティネタで普通に笑うよ
当事者でも無いのに気にしすぎ

254 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 17:53:00.64 .net
お店やってんなら余計な事言わん方が良いだろ。
看板も面だって割れちゃってんだしな。

255 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 17:55:27.37 .net
>>244
それはお前の勝手な思い込みだな
お前をポリポリと命名するわ→ポリコレポリスの略語な

256 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 17:58:55.00 .net
>>254
お店のブログを読めばそういう心配は要らない事がすぐわかるよ

257 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 18:02:58.76 .net
でっちのヤツ読んだ
あれは文章が下手なんだ
読書感想文に話のあらすじ書いちゃって結局どこが面白かったのかは書けない子どもと一緒
ライター自称するなんざ片腹痛い

258 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 18:04:11.01 .net
動画を見れば分かる
ブログを読めば分かる

知らんがな

259 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 18:04:48.75 .net
>>253
別にマイノリティネタの是非なんかどうでもいい。俺は面白いと思わないけど、あんたは面白いんだろう。怒る人もいても構わない。怒って批判した人がルール違反とか言われてるのが解せないだけ。

260 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 18:05:30.17 .net
カマ手本忠臣蔵

261 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 18:07:22.94 .net
>>258
だから知らなくていいんだよ

262 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 18:08:18.85 .net
>>259
批判するのがルール違反なんじゃなく、ネットでネタバレするのがルール違反なんだろ
内容の詳細を挙げずに自分の感想だけ書けばいいんじゃね?

263 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 18:08:31.21 .net
もはや圓歌の話題でもなんでもない

264 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 18:09:36.79 .net
自演乙。

265 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 18:09:51.51 .net
定のブログ、スマホで開くとフォントデカすぎて読みにくいんだよな
子供の落書きというイメージしかない

266 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 18:12:40.63 .net
>>262
批判の内容書かなきゃ意味が通じないだろうが。アホか。

267 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 18:14:35.06 .net
>>262
いやいや、ごくらくは「ネガティブな感想はツイートするな」が根底にあるから。
ネタバレはお客さんに失礼、とかいうことじゃないマナーポリス。

https://twitter.com/gokurakurakugo/status/1586892322851401728?s=19
(deleted an unsolicited ad)

268 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 18:20:01.83 .net
大体ごくらくの言ってる「ルール」ってごくらくの「マイルール」だから。
議論にはならない。

269 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 18:20:51.35 .net
圓歌は今後もそんなに仕事減らないんだろうな。さすがに弟子入りはなくなるだろうけど

270 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 18:24:48.38 .net
俺が高座で不快感を感じたのは2回だけ
時効だから書くわ

噺家A→足が悪かった喜多八の真似をして這って高座に上がった
噺家B→喜多八の車椅子をネタにして枕で笑いをとった

二人共喜多八とはかなり近い仲だったし洒落だというのは重々承知していたが、それでも不快だった
高座自体は喜多八が圧倒的実力差を見せつけたのは言うまでもないが
その後三田で前座の肩を借りて高座に上がる喜多八を見て、噺家の執念を見せつけられた時は泣きそうになった

271 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 18:27:55.93 .net
>>228
ごはんつぶが初登場12位くらいにランクインするんだろな

272 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 18:38:02.35 .net
ごはんつぶ、名前がパワハラ?w

273 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 18:40:30.77 .net
>>266
「マイノリティを揶揄するような発言があった、アレは個人的に許せない」的に書けばいいだけだろ
枕や噺の内容まで書く必要は無い

274 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 18:41:50.02 .net
>>270
今、そんなことやったのを目撃したとして、それもネットで批判するなルールだから、って言うのかね、ごくらくは。

275 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 18:47:39.28 .net
許さないと言いつつ
その内容を事細かに書いて拡散させるのも同罪だと思うのよね

276 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 18:49:42.13 .net
>>273
なんで内容に触れて批判していけないのかが本当に理解できない。具体的に内容に触れないと誠実な批判にはならないと思う。

277 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 18:53:52.90 .net
圓歌のパワハラ問題も、フライデーで詳しく報じられて「こりゃさすがに酷すぎる」ってなったからなー。あまりにも目に余るものまで「ルールですから口外禁止です」って、おかしくね?

278 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 18:58:19.91 .net
>>276
批判するかどうかは関係なく、ネタバレの是非がどうかと言う事だろ

それに自分一人貸切だった訳でもあるまいし、他にも聴いてた客は必ずいるんで感想だけ書いても反応はあるだろ
本人に伝わるかどうかというところなら、尚のことわざわざ内容を書く必要は無いし

その場に居なかった人間に伝える意図があるのであれば、そもそも文章だけでは伝わらないその場の雰囲気、空気感や言い方などがあるので内容だけ書いた所で意味が無い

279 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 19:01:17.79 .net
そもそもが、なんで当代の圓歌に入門したんだ?
落語好きが高じて入門したんなら師匠連中の評判も耳に入ってくるだろ

280 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 19:05:01.87 .net
>>278
トーンポリシング

281 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 19:06:20.77 .net
270のものだが、自分が不快感を感じてる時に周囲がゲラゲラ笑ってると怒りや不快感が増幅されることがある
特に俺の場合喜多八が大好きだったから、病人イジッて笑い取ってんじゃねーよという怒りみたいなのを感じたな
白鳥の件はその場にいなかったから何とも言えないが、人によって色々とスイッチは違うと思うわ それをSNSに書くかは本人次第だろうな

282 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 19:07:14.12 .net
>>279
そこなんだよね。落研の学生たちに、師匠の凶暴性って情報として行き渡ってるのかな。よくわかんないや。

283 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 19:07:22.19 .net
>>280
ID無いから分かりづらいだろうけど、俺は一貫してこういう視点でしかレスしてない
他の奴らの意見は知らんが

284 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 19:07:34.14 .net
>>279
九州じゃ圓歌は唯一無二の有名噺家だからね。
出身県は違えども憧れの人だったのだろ。

285 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 19:11:37.53 .net
伝統でいえば枕でフリートークなんて伝統でもなんでもないから。枕で不謹慎なことが言えないのは窮屈だ、とかいう奴は伝統とか二度と言うなw

286 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 19:36:12.26 .net
今日は歌実と学校寄席か
歌実ツイより

287 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 21:55:40.25 .net
>>281
古典なら弱者や貧乏いじりのネタはいくらでもあるからな
寄席やホールの高座ならいやなら聞きに行くなって話なんだろ
多くの客が聴いて嫌な感じがするなら、そんなネタはしないだろうし

288 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 23:21:20.29 .net
聾、啞、盲
男色、与太郎、提灯ババア
みんな笑えてみんな仲間でいいじゃん
落語の世界

上っ面だけ綺麗事言ってそばにいたら見て見ぬふりしそうなやつがけしからんとか文句言ってそう

289 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 23:25:57.06 .net
新宿の二丁目にいる人はみんな同じものを食べている
カマ飯だ
カルーセル麻紀だけはちょっと違うものを食べている
とりたまカマ飯だ

290 :重要無名文化財:2022/11/01(火) 23:40:24.45 .net
>>287
弱者イヂリとリアルの人間をイヂるのは違うのよ
生存中の人物をイヂるとおかしくなる
でもそれは避けられるリスクだと思うよ

270

291 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 03:14:40.43 .net
>>284
成金メンバーの3人が鹿児島出身だから、これから鹿児島では芸協が強くなるかもな

292 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 07:36:57.77 .net
しかし池袋の円丈トリビュート余一会でもやかん工事中かけたのかよ。。。

293 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 07:47:14.46 .net
>>290
最期の方の歌丸を「ミイラ」とか「死にかけ」とか言って笑いものにできるかどうか
円楽も酷いこと言って罰があたったのかも
https://pbs.twimg.com/media/Fgg0BPiUUAAUSeX.jpg

294 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 07:59:30.96 .net
>>292

この件を聞いて以降
同じネタをかけるしかできない
ああその程度なんだなと納得

295 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 08:09:10.27 .net
円丈トリビュートの会で、円丈の作品じゃないものをかけるって変じゃないの?

296 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 08:09:31.49 .net
>>291
竹丸とあら馬いれると5人か。

297 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 08:22:17.82 .net
https://twitter.com/ynwbnakasn/status/1587249108565495808?t=-m_QOXyyntazu4aFm20iqQ&s=09
(deleted an unsolicited ad)

298 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 09:54:22.85 .net
カタが付くまで

圓歌の主張はどんな内容なのか気になる

299 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 10:02:35.39 .net
>>298

なんかヤーさんっぽい。

300 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 10:21:32.22 .net
>>296
柳之助も

301 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 10:39:54.29 .net
元天のネクストムーブは?
アンケート結果発表?
正式に裁判開始宣言?
一挙手一投足から目が離せない

302 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 10:59:50.08 .net
新作の会でやかん工事中かけるより
新真打の披露目のおめでたい寄席で勘定板かける方が酷いと思う

303 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 13:07:01.09 .net
>>248
自由とは傍若無人と違う
板違いやスレ違いの批判は5ちゃんねる全体のご法度

304 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 13:19:14.65 .net
>>303
トンチンカンすぎるわ

305 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 13:22:55.80 .net
圓歌と直接関係ないネタ批判が多いからだろ

306 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 15:05:42.08 .net
圓歌師匠のアンチは師匠に何の恨みがあるの?
何か被害ありました?
無いよね
部外者がとやかく言うんじゃないよ

307 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 15:18:44.32 .net
>>306
この板で「師匠」呼びレスは煽りや釣りが多いからなあ

308 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 17:22:10.79 .net
>>306
実害?????
そんなものなくて他人事を面白おかしく書き込むのが5chだろ
「落語界におけるパワハラ問題」
今日的な問題と伝統的な徒弟制度・主従関係
これだけで書き込みたい奴はわんさかいるんだよ

309 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 18:18:48.00 .net
>>306
ヒント:このスレの9割以上が部外者

310 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 18:33:50.32 .net
歌実かわいいよ歌実

311 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 18:42:40.89 .net
「人情噺が売りの三遊亭圓歌」
とか言っちゃう人たちが来てるんだからお察し

312 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 18:57:59.06 .net
圓歌が古典落語もやることを知らないやつがなんか言ってる

313 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 19:06:47.63 .net
>>311
https://www.news-postseven.com/archives/20120120_80932.html?DETAIL

314 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 19:15:00.76 .net
くっさいお涙頂戴の人じゃん

315 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 20:00:49.20 .net
売りではないな

316 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 20:18:06.58 .net
圓歌も天歌も落語なんて関心なくてただパワハラ言いたいだけなのね

317 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 20:22:05.07 .net
元天生配信やるらしいけど、お前らちゃんと見てやれよ

318 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 20:54:04.82 .net
元テンカ飽きた。もういいや。

319 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 20:55:57.79 .net
予想してたけど、パワハラ啓発系に進んでるな
多分このままフェードするよ

320 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 20:57:02.27 .net
俺も元TENGA飽きた。
圓歌の息の根止められなかったしな。

321 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 21:00:05.30 .net
TENKAを取ろう!師匠たちの野望

322 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 22:27:28.77 .net
野次馬としてもうあきた登録解除しちゃった

323 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 22:30:40.37 .net
>>321
内田有紀の歌手デビュー曲とか歳バレるぞ
しかもヘッタクソだったよなあw

324 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 22:54:10.97 .net
歳バレるとか言うほど若いヤツいないだろ、この板

325 :重要無名文化財:2022/11/02(水) 23:21:15.71 .net
結局裁判すんの?

326 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 00:26:09.99 .net
1人の自演乙。

327 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 00:37:14.64 .net
圓歌も、カタがつくまで死ねないと言っており徹底抗戦の構え

328 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 01:05:38.60 .net
刑事でも民事でも余裕で負けるだろ。

329 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 01:43:57.95 .net
ブログもツイッターも、基本は自由です。 他人の人権を侵害しない限りは。 根拠のないルールで落語ブログを取り締まろうとする民間警察組織に戦いを挑む次第です。 (2022/11/2 でっち定吉)

330 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 01:47:29.37 .net
一人ジハードを戦う定

331 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 07:32:51.79 .net
志の輔

 師匠の独特の「いいか、修行というのは理不尽に耐えることだ。腹が立ったりしても、それをおまえの中で乗り越えていく、これが修行だ」って、そういうことを言われながら、ずっとふつふつと「私は呼ばれたんだ」と。

332 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 07:52:23.94 .net
完全にDVの論理

333 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 07:58:22.96 .net
俺が高座で不快感を感じたのは2回だけ
時効だから書くわ

噺家A→足が悪かった喜多八の真似をして這って高座に上がった
噺家B→喜多八の車椅子をネタにして枕で笑いをとった


時効だから書くわといきがったにしては名前が伏字でわろたwwwwwwwwwww
こうゆうのは作り話なんですね

334 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 08:04:25.20 .net
朝から変なやつがいる

335 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 09:07:29.61 .net
>>334 自己紹介が上手ですねw

336 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 09:17:02.64 .net
>>335
クソつまんね

337 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 09:39:04.71 .net
圓歌という人は、なにしろ異常すぎて、落語界におけるパワハラの例題としてはあまりよくないと思う。
いっぽう家庭においては、恐らくだが典型的モラハラ亭主だと推測する。
コミックエッセイによく出てくるタイプの旦那。妻を追い込み、内面から改造して従わせる典型的手口を使う。
このタイプのモラハラは、治らないそうである。

こんなこと書いていいのかね

338 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 09:41:36.23 .net
でっ定、馬鹿だからwww

339 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 09:48:41.95 .net
これはやかんは訴えても良いレベル
定は改正プロバイダー法の実験台になってくれ

340 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 09:54:12.88 .net
圓歌と天歌の関係についてよく知らないのに
よくそこまで踏み込んで書けるよな

341 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 10:07:44.36 .net
コミックエッセイなんて読まねーよ

342 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 10:19:03.98 .net
で井上君は公益社団法人さんの落語の上手な師匠に拾われたの?
一般社団法人は訴えられてる立場だから難しいけど

343 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 11:57:43.33 .net
文菊の前座時代の話も大概だよなぁとべ瓶と王楽のYouTube見て思った
覚悟が決まってたから圓菊の理不尽な言動に耐えられたみたいだけど

344 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 12:22:29.70 .net
>>331
でも談志門下は志の輔・志らく・談春・談笑と人気落語家が多数育ってるんだよな
圓歌も弟子で人気者がいて擁護してくれたら、また印象も違ったよな

345 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 12:26:28.66 .net
理不尽と暴行罪は全く別。圓歌は被告になるわけで。

346 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 12:30:35.97 .net
>>344
談志は客に訴えられてんじゃんw

347 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 12:38:57.62 .net
ハラショーと組んでる時点で450感がアップ

348 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 12:42:10.44 .net
>>346
でも客の敗訴だったよな
だいたいが談志は「今日は気分が乗らない」って言って自分の高座に穴をあけても通用する人物だぞ
圓歌と一緒にはならんよな

349 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 13:05:26.49 .net
>>346
客は談志じゃなく興行主側を訴えたんだよ

350 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 13:10:12.84 .net
>>346
正確に言うと、談志は被告ではない

被告 談志を呼んだ落語会の主催者
原告 居眠りして追い出された観客

351 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 13:15:59.81 .net
誰か博多落語まつりの圓歌レポよろ

352 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 13:36:39.85 .net
>>346
ニワカ発見

353 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 14:20:36.67 .net
天歌さんの地位が保全されるよう応援するけれど協会全体の問題にされてうちの師匠との関係がぎくしゃくしてもめんどくさいみたいなところはありますか

354 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 14:53:27.51 .net
つーか元天歌の支援はするけど自分は師弟関係で困ってないから巻き込むのはやめてくれよ、という人ばかりかと

355 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 14:58:03.94 .net
馬生の言った通りになりそうなのが心配
真面目なだけにうつ病が

356 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 15:07:40.03 .net
今は注目浴びてナチュラルハイな状態
僕がこの腐った業界を変えるんだ!みたいな使命感と全能感とアドレナリンが駆け巡ってる
何かのキッカケで逆ブレする可能性が高い

357 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 16:25:01.58 .net
でっちが雀々が土人という言葉を高座で使ったと言っている。
どういうネタなのか気になるが、寄席のことをネットに書くなという感想にはならない。あの言論弾圧連中の思考回路は謎である。

358 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 17:14:34.44 .net
定には寄席のポリコレポリスの称号を差し上げたい

359 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 17:23:41.89 .net
>>353
元はと言えば10年以上理不尽な暴力、坊主の強要をしていた圓歌が悪い

360 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 17:28:44.67 .net
やかんが悪くないなんて誰も言ってないだろ
元天のムーブに懐疑的な人間が増えつつあるだけ

361 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 17:40:24.04 .net
>>360
それ、どういうデータよ

362 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 17:49:35.65 .net
やっぱり三遊亭天ぷらでよくね?
このタイミングで総領弟子になるというのも面白いw

363 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 17:55:15.92 .net
ドリフでいかりやに
「ブーが抜けたらメンバーに」
と、16年もボーヤ勤めさせられた
すわしんじ思い出した。

364 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 18:01:30.08 .net
>>360
お前が懐疑的なだけで勝手に増えつつあるとか言うなよ。

365 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 18:02:17.03 .net
>>361
元天ついのいいねの数や動画再生数の推移

366 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 18:12:13.27 .net
センセーショナルな時期が過ぎたからだろ。
圓歌が幹部のまま、落語協会で問題視されないままと言う、
元天歌にとって最悪の事態は既に避けられた訳だし。

むろん元師匠・圓歌への提訴や、落語協会の体質改善と言う課題が天歌には残ってるが、それはニワカ落語ファンには遠い話題、とっくに違う話題に興味が移ってる。

動画の再生数やいいねの減少はそれ。
最近の元天歌ムーブとは実はあまり関係ない。残酷な事だけどな。

367 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 18:16:55.73 .net
>>365
ごくらくらくらくごのExcelかw

368 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 18:47:53.64 .net
>>367
あいつそんな暇なことやってんの?
フォローしてねーなら知らねーんだわ

369 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 19:15:23.66 .net
>>358
コレ定の称号を与えようぜwww

370 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 19:24:53.94 .net
>>369
バーチャル岡っ引きコレ定

371 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 19:25:07.16 .net
>>357
十一人がケガというニュースが字が汚くて土人がケガがと読んだってやつだろ。
むかーしたけしのオールナイトとかでやってた古いネタだよね。

372 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 20:56:22.32 .net
定吉の文章読んでて誰かに似てるなと小一時間考えた結果、本業のメタルの記事を書いてる時の昔の広瀬和生みたいなネチっこい記事が浮かんだ

373 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 22:16:03.48 .net
でも定吉以上の文章書ける人なんてこのスレに誰もいないよね。

374 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 22:22:18.30 .net
>>369
寄席刑事、寄席Gメンだろ

375 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 22:55:55.54 .net
>>373
定ほど破廉恥じゃないからな
お前だって匿名とは言え、人前でオナニーや脱糞しないだろ?

376 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 22:57:26.09 .net
>>373
掃いて捨てるほど居るわwww

377 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 23:00:03.92 .net
>>373
金言帝馬生が伝芸板ではトップ



だと



馬生本人は



思っとる?

378 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 23:08:54.29 .net
>>376
このスレのどこにでっち以上の落語に関するコラム書いてる人がいるの?どこのだれ?見たことないけど。

379 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 23:15:25.81 .net
でっちが馬生に勝てるとは思えないが

380 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 23:23:18.45 .net
金言亭馬生って荒らしだと思ってあぼーんにしてた。

381 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 23:36:44.80 .net
でっちも馬鹿生も同レベルに糞だろ
目くそ鼻くそ以下の争い

382 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 23:41:09.10 .net
落語周りは世の中舐め腐った奴が多いね
他人を馬鹿にしないと生きてけないのか知らんが

383 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 23:53:16.65 .net
>>378
5ちゃんねるにコラムが見当たらない、ってそんなの当たり前でしょうよ(笑)

384 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 23:55:39.51 .net
>>383
コラムが見当たらないってどこに書いてる?

385 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 23:57:58.40 .net
5ちゃんねる内に優れた落語コラムを書いてる人がいるかどうかなんて、どうやって判別すんの?バカじゃないの

386 :重要無名文化財:2022/11/03(木) 23:58:53.16 .net
>>384
どーーーーーーーーでもいい

387 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 00:00:03.59 .net
でっちの圓歌絶賛コラムは面白かったよ、色んな意味で

388 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 00:15:31.40 .net
>>385
だから見当たらないって書いてるじゃん
>>386
プゲラ

389 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 00:26:33.80 .net
パワハラを排除すると厳しい指導が出来なくなる、っていう理論が本当に意味不明なんだけど。落語って怒鳴ったりビンタしたりしないと教えられない伝統芸能なのかね。

390 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 00:30:44.05 .net
>>382
そう言うお前も同類じゃねえか馬鹿www

391 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 00:41:01.34 .net
歌実かわいいよ歌実

392 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 05:59:33.49 .net
>>1
死ねばいいのにな、あのガチャ目マザコン。

393 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 06:34:17.12 .net
>>380
珍言は唯一このスレでおまえを評価してたのに、バカだね

394 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 07:55:42.36 .net
でっちご立腹のご様子だが、己の目で見たこともない、圓歌の家庭生活をディスるのは表現の自由を超えた誹謗中傷だと思うよ。

395 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 08:12:15.23 .net
ごくらくはでっちのブログ読んでるのかな

396 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 08:13:41.77 .net
でっ定、憲法まで引用してオナニーおっぱじめてるじゃねえかwww
どうせ結論は「自分が正しい」なんだろうから、途中全部端折ったけどなwww
しかし、みっともない奴だな。

397 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 08:18:13.47 .net
>>394
俺が圓歌なら記事の撤回を求める
でっちが表現の自由とかぬかしたら訴える

398 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 08:25:04.12 .net
すぐ憲法を持ち出す奴は品がないね

399 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 08:49:51.89 .net
定、ここ読んでるだろwwwww
お前ら優しくしてやれよwwwwww

てか定、改正プロバイダー法にビビッてんじゃね?

400 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 08:52:14.26 .net
https://twitter.com/gokurakurakugo/status/1586257722974277634?t=1EA4ogPQmBP4SNWQYgguCA&s=09

これ言い出したらネット上の寄席レビュー、全禁止になるね。渋らくのレビューとか広瀬のとかも。
(deleted an unsolicited ad)

401 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 08:53:54.42 .net
あの論戦はごくらくには勝ち目ないよ。

402 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 08:54:15.91 .net
>>400
プロは良いけど素人は書くな!って言いたいのでは?

403 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 08:55:19.22 .net
今の論点は定がやかんを誹謗中傷してるかだろ

定もごくらくもルールブックではない
俺はSNSもブログもやってねーから関係ないが

404 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 08:55:44.42 .net
>>402
でもそれを言ってるのは素人w

405 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 09:05:00.17 .net
>>403
誰がどう読んでも、アレは誹謗中傷、で終わりじゃないの?

406 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 09:08:12.14 .net
完全に憶測だけで非難してるからな

407 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 09:13:58.69 .net
最近天歌はどうよ

408 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 09:34:16.93 .net
>>402
そんな素人とプロを分けて何を言っていい悪いなんて主張は全く筋が通らない。

409 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 09:38:10.58 .net
結局井上君はどこも拾いてなくて弁護士同伴で円歌に泣きつく、

410 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 09:40:08.25 .net
高座も弁護士二人とパワハラ漫談でいいんじゃなかろか?
笑わない客は法的リスクあり

411 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 09:53:39.97 .net
天歌さんは、弁護士に相談しやすい環境だから、このスレでもアウトなこと言ってるやつは知らんよ。自分は大丈夫、関係ないって思ってるんだろうけど。

412 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 10:04:21.02 .net
最近のある落語会。

エンディングの撮影タイムで
トリの某が高座の座布団を弟子に譲って、弟子が座布団に座るのを遠慮すると
「お前が座らないとパワハラって言われるだろ!」
てギャグにしてた。

413 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 10:10:13.99 .net
あんまり笑えないな
座ったら座ったであとで裏で「お前座ったな?」って虐められるのかもとか想像しちゃうから
そういうのはネタにしないほうがいいわ

414 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 10:45:39.88 .net
そうやってパワハラ問題を矮小化するのはよくない。メディアに出てる芸人に比べて落語家は圧倒的に時流に乗れてない。

415 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 10:52:46.87 .net
一般論として

有名芸能人/スポーツ選手のオイタや不倫
女性へのパワセク
虹色関係

この辺だな世間や界隈が燃えるのは
人の噂も75日とはよく言ったもので、人はすぐ忘れるが 最近はもっとサイクル短いし

416 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 10:52:53.96 .net
>>414

時流ってほど
大した問題にもなってないじゃん。


近いうちに
2発目が出てくりゃ違うんだろうけど。

417 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 10:56:20.72 .net
>>408
だからごくらくって人は権威主義か何かなんでしょ?

418 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 11:00:24.08 .net
確かに矮小化するのはよくないが、パワハラをネタにできるのは師弟関係として健全だなと思える。
少なくとも殴ったり、破門をちらつかせて脅してないってことだろうし。

419 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 11:02:02.20 .net
そもそも編集長の感想文が参考になった試しがない
後援会の余一の最前列に座ってたのを見て、あーやっぱりと思ったわ

420 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 11:03:00.33 .net
いやだから本当に健全なのか
舞台上で繰り広げられてるそれ自身がパワハラなのか区別できないと言ってるんだが

弟子の立場でなにが正解か分からないことを言われてるわけで

421 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 11:08:33.14 .net
それは流石に考えすぎちゃう?
師匠もそんなに意地悪いんかね?

422 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 11:20:28.72 .net
そうやってパワハラをネタにする風潮になると、本当にパワハラで悩んでるやつが言い出しにくくなるんだよ。

423 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 11:24:32.83 .net
>>411
そもそも弁護士に相談するってよしもとのほっしゃんが始めたんだっけ?
「震えて眠れ」って。
結局鼻からうどんだしただけでうやむやになったけど。
訴える方にも体力要るもんね。

424 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 12:01:12.41 .net
今は触れないほうがいいんじゃね?
誰も得しない

425 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 12:19:25.69 .net
こういうアンタッチャブルなことにも触れて笑いにできる俺ってすごいだろ?みたいなのはどこの業界にもいるね。寒い。

426 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 12:26:42.67 .net
江戸の落語協会のパワハラ問題見ていたら。しんどくなってきたから落語行くのもういっかって気分になった。パワハラ自体は駄目ですけど、今後、伝統芸能を受け継いでいくちゃんとした道筋が見えてこない。規制、規制でそれをやり過ぎて伝承に繋がるのかと思う。

427 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 12:27:05.98 .net
舞台上でギャグとしておっぱい揉むのはokですかセクハラですかってのと同じだよな

428 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 12:35:02.64 .net
>>427
台本通りで両方の役者が納得してればOK
それ以外はセクハラ
ただ、外野(観客ですらない)がうるさいからやらない方が無難

429 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 12:46:16.71 .net
>>426
俺の落語ライフには一ミリの影響もねえわ、この問題

430 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 12:50:16.84 .net
>>426
これツイパクだけど、実際そんなに非常識なほどの規制なんてされる?弟子を恫喝したり暴行したりするなよ、程度のことじゃん。

431 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 12:52:41.57 .net
でも三平の嫁は貞淑だよな
どこかの師匠のおかみさんとは大違いだよ

https://twitter.com/fuuuckppp/status/1235140143058530304
ごみくず、
@fuuuckppp
立川志らくの嫁やばいな、自宅前で弟子と猥褻行為ってだけでも相当きしょいのに、前にも弟子と不倫してんのか… 子供まだ小さいのにそれで不倫って元気すぎるな、立川志らく明日の朝の番組で何言うんだろ?
(deleted an unsolicited ad)

432 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 12:53:45.41 .net
>>429
関係ないことにいちいち関係ないって言いに行くタイプの人?

433 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 12:55:46.70 .net
>>426
>規制、規制でそれをやり過ぎて伝承に繋がるのかと思う
でも伝統的な祭りも喧嘩だんじりとか御柱祭みたいに死人や重傷者が出るようなのは規制されるからな
死人やけが人も祭りの華だ!!なんていうのは、もう通用しねえんだわ

434 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 14:46:28.45 .net
>>402
主張の是非は置いておいて、基準としては単に取材許可得てるかどうかだろ

435 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 15:22:23.98 .net
>>426
これTwitterから持って来たネタでしょ?
この人関西の人みたいで基本はアニメや漫画の話が多いね

最初は
暴力はダメって論調だったのに自分の中だけでどんどん不安感高まってツイートが極端になっていってるからなあ

436 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 17:28:29.17 .net
>>394
>家庭生活をディスるのは表現の自由を超えた誹謗中傷だと思うよ
はあ?
それなら小室圭さんなんかどれだけ誹謗中傷されてるんだよ
https://pbs.twimg.com/media/FgtM42VVsAEnN8q.jpg

437 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 17:43:22.59 .net
>>436
比較してる意味も分からんが、お前馬鹿っぽいから教えてやる。
小室はな、税金による身分不相応な恩恵に与ってたから叩かれてたんだよ。

438 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 17:45:51.47 .net
他にも誹謗中傷行為をしている人がいる、ってなことを指摘してなんの意味があるんだろう。斜め上すぎて意味が分からんわ

439 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 17:50:32.05 .net
>>437
ダブルスタンダードだなぁ

440 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 17:54:20.36 .net
誹謗中傷の事実が問題であって、その質・量は問題ない、って、でっ定も書いてるよん

441 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 18:09:00.17 .net
>>437
つまり庶民の嫉妬

442 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 18:31:33.88 .net
>>437
>小室はな、税金による身分不相応な恩恵に与ってたから叩かれてたんだよ。
これも全部、推測だよな
フォーダム大の奨学金だの日本の法律事務所による援助も「国民の税金」は関係ないぞ
勤務先の法律事務所も税金は関係ないよな
税金はどこで使われてるんだ
憶測なら圓歌の家庭を憶測で非難するのとどこが違う?

443 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 18:38:21.56 .net
>>442
はい、どっちも悪質な誹謗中傷!終わり

444 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 18:48:10.63 .net
>>442
>フォーダム大の奨学金だの日本の法律事務所による援助も「国民の税金」は関係ないぞ
これが下々の者にとっては腹が立つんだよ
なんで、こんなに優遇されるんだ?
皇室特権じゃないのか?ってな
まあ、それを言うと当代の正蔵だの三平だのも海老名家の特権を使ってるよなあ

445 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 19:14:27.06 .net
妬みって本当に見苦しいな。というか難癖つけてるだけだし。

446 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 19:29:38.72 .net
>>436
はあ?って挑発しながら、こんな屁理屈を繰り出すとは(笑)

447 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 20:19:57.55 .net
でっち氏は以前この板を読んでるって書いてたけど本当に読んでて書き込みまでしてるんだね

448 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 20:58:33.89 .net
>>444
下々の者は週刊誌に色々書かれないから気楽だよ

449 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 22:06:50.59 .net
>>448
三平や正蔵もこのスレでは散々な言われようだしな
本人が見てたらメンタルやられると思うよ

450 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 22:31:16.20 .net
>>444
小室さんも大変だな本当にどうでもいいことで難癖付けられるんだから

皇室
【画像】小室圭のお辞儀が変!顔を下げない理由は武士の礼儀作法だから?
https://kanalog92.com/komurokei-bow-strange/

451 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 22:37:11.19 .net
小室圭のことなんていくらなんでもスレチすぎ。いい加減にしろ。

452 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 22:55:29.73 .net
>>449
海老名家の特権が許せねえ!って言ってる奴らも、じゃあ三平と立場代わる?と言われたら全力で断るだろうよ

453 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 23:22:57.34 .net
>>451
無責任なことを言うな
小室さんの苦悩を考えてやれ!!
https://pbs.twimg.com/media/FgtM42VVsAEnN8q.jpg

454 :重要無名文化財:2022/11/04(金) 23:25:18.20 .net
>>452
自殺した三木助も世襲で落語家になったが最期は自殺だからな
ボンボンの跡取りもプレッシャーはあると思うよ

455 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 00:58:54.46 .net
>>438
俺を捕まえるなら他にももっと悪い奴がいるからそいつらを先に捕まえろ、みたいな  要するにガキ理論

・・・なんだけど、いい年こいたオッサン爺さんもこれ多用する奴いるんだな。 某論破王wもそれに同じ。

456 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 07:22:36.08 .net
>>453
>小室さんの苦悩を考えてやれ!!
ワロタ
まさか圓歌のスレで小室さんの苦悩を考えろとか言われるとはなw

457 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 07:39:12.67 .net
>>351
切実にお願いしたい。

458 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 09:14:00.78 .net
K様持ち出してんの定某だろ?
話の逸し方が三歳児

459 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 09:25:04.79 .net
ろくな奴いないんだね
てこと書くと「お前もな」しか返せないレベル

460 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 09:46:10.41 .net
>>459
他人様のことを「ろくな奴がいない」と言うのはろくでなし

461 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 09:47:36.40 .net
>>458
せめて隅田川母娘を持ち出すぐらいにしてくれよ、とw

462 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 10:40:48.60 .net
>>459
そうやってあらかじめ予防線張ってくるところがそこはかとなくダサいわー

463 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 10:52:14.25 .net
圓歌はずっと目の前の仕事と目の前のファンを大切にしたいんだろうなって
海外海外言ってるメンバーと方向性違うなって言うのはわかってたけど
天歌はただただKing & Princeとファンを守るために残ってくれたんだろうな

464 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 10:58:38.81 .net
天歌の破門理由、三太楼の件があるから、表向きの理由に思えてしまってダメだな。
言わされている、台本を読まされているのではないか?と思えてしまって。
本当の理由は違うのではないか?と勘繰ってしまう。
そういう前科のある教会だから。

465 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 11:01:31.28 .net
>>464
統一か?

466 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 11:08:18.18 .net
アナタハ、落伍協会ヲ、シンジマスカ?

467 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 11:09:18.10 .net
まあ弁護士に委任しているから
その指示に合わせて話すのは十分にあり得る

468 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 11:14:50.12 .net
てんかいはずっと落語が楽しいもっとしたいっていってたもんねぇ。
特に天歌は寄席で落語したいか廃業して師匠訴えるかで悩んだんじゃないかな。
師匠と落語するときいつも楽しそうに笑い合ってたもんな、
二人で振付けつくったりしてさ、あれ、ちょっと泣けてきたな

469 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 11:36:44.09 .net
炎渦だねぇ

470 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 12:27:46.80 .net
>>452
問題はあの母親と協会の不健全な関係でしょ

471 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 12:44:47.29 .net
>>470
俺らにとって何か問題ある?

472 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 13:00:15.34 .net
>>471
協会の芝居見に行くと酷い顔付け見せられるぞ

473 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 13:09:34.96 .net
>>472
例えばどの芝居よ?浅草の根岸芝居は除いて
池袋二之席の昼トリがコブってのは納得いかんぁ、8下池袋の三三とのダブルトリ芝居は良かったぞ

474 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 14:58:35.53 .net
>>470
言うほど不健全か?

475 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 15:04:18.30 .net
>>470
「だって!5ちゃんねるの皆んなが不健全って言ったもん!!!」

476 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 15:37:05.59 .net
知りもしないのに不健全とか

訴えられなさい

477 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 15:53:00.58 .net
>>456
に元天歌共感できるなら小室氏にも共感できるだろ?
圓歌信者はパワハラ・モラハラ・セクハラ・誹謗中傷と全部ありなのかね
このスレでも元天歌に心無い書き込みしてるんだものなあ

478 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 15:53:17.81 .net
今回の問題、会長が正蔵だったら収拾つかないことになってたのかな

479 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 17:12:11.25 .net
人望は市馬>>>>正蔵かと

480 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 17:50:42.82 .net
芸も市馬>>>(絶対に越えられない壁)>>>正蔵

481 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 17:54:05.90 .net
歌唱力も

482 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 17:55:33.09 .net
>>478
香代子が出てきて大騒ぎ

483 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 18:08:25.41 .net
>>481
正蔵の歌を聴いた事あるのか?

484 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 19:34:43.15 .net
>>483
二木ゴルフ~♫

485 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 19:41:14.67 .net
>>484
俺が悪かった

486 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 19:45:00.52 .net
>>477
馬鹿を煮詰めたような書き込みだな
馬鹿の国から馬鹿を広めに来たのか?

487 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 19:55:20.20 .net
小室の国から小室を広めに来ました

488 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 21:19:57.92 .net
>>486
圓歌師匠もその程度の人柄の芸人。
天歌さんも「例え身内の不幸でも笑いに変えられる芸人」ではなかったという事だ。

489 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 21:36:07.15 .net
執行猶予付き懲役判決が出かねない行為を受けて
笑いに変えるというのはちょっと

490 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 21:53:45.93 .net
スポーツ有名校の部活も昔は体罰や暴言もありだったろ
でも今なら大問題だぞ
芸事ならOKって時代ではないよ

491 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 22:12:05.75 .net
>>489
裁判してんの?
とゆーか、するの?

492 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 22:24:39.66 .net
元天歌さんは裁判をすると明言しています。圓歌は徹底抗戦の構え。
裁判所での親子会早く見たいですね。

493 :重要無名文化財:2022/11/05(土) 23:20:56.02 .net
某寄席 某真打ち

落語で麺を啜るシーンを演じて、「それはヌードルハラスメントというんだ」「いま落語協会ではハラスメントという言葉には云々」
てな入れ事で笑いを取ってた

494 :重要無名文化財:2022/11/06(日) 00:07:37.20 .net
某ってつけるなら書くなよ

495 :重要無名文化財:2022/11/06(日) 00:48:06.63 .net
某某グラフー

496 :重要無名文化財:2022/11/06(日) 13:18:15.16 .net
某テレビ 某真打ち

某落語家を揶揄して「正蔵〜さん 正蔵〜さん 落語が下手なのよ♪」
てな童謡の象さんの替え歌で笑いを取ってた

497 :重要無名文化財:2022/11/06(日) 13:20:08.80 .net
そうよ父さんも下手なのよ

498 :重要無名文化財:2022/11/06(日) 16:06:37.45 .net
>>496
某ってつける意味ないだろw

499 :重要無名文化財:2022/11/06(日) 17:36:42.06 .net
>>497
どーもすいません

500 :重要無名文化財:2022/11/06(日) 17:47:37.28 .net
天歌が復帰したら聞きに行くわ。性格良くて周りに好かれてるっていうのがいいなと思って。

501 :重要無名文化財:2022/11/06(日) 18:07:56.56 .net
>>498
某落語家は簡単だが、揶揄した某真打ちはわからん  

502 :重要無名文化財:2022/11/06(日) 18:09:09.34 .net
ああ、お前がいうな的な人かw

503 :重要無名文化財:2022/11/06(日) 18:36:38.27 .net
根岸イジりとか今更って感じ
飽きたしつまらん

504 :重要無名文化財:2022/11/06(日) 18:49:57.50 .net
いうほど正蔵は悪くないだろ
当代三平は知らん

505 :重要無名文化財:2022/11/06(日) 18:55:27.60 .net
正蔵は中の下
サンペは下の下

506 :重要無名文化財:2022/11/06(日) 19:49:32.12 .net
>>503
てか、ぐぐったら「某真打ち」がそれをやったのが7年前だわw

507 :重要無名文化財:2022/11/06(日) 20:33:36.71 .net
>>504-505
正蔵だからいじれるけど三平ならいじめや虐待になりかねないからな
三平自身もギャグとして受け止められずにむくれる顔が想像できるヨ

508 :重要無名文化財:2022/11/06(日) 20:54:43.07 .net
>>506
それを某公共放送でやるのがスゴイだろ
みなさまのN●Kで何やってるんだw

509 :重要無名文化財:2022/11/06(日) 21:16:35.65 .net
>>505
正蔵は中の上くらいはいく
あくまで現役の噺家の中での比較だが

510 :重要無名文化財:2022/11/06(日) 21:36:29.47 .net
先代の三平だってまともな落語じゃなくって漫談落語だったからな
でも「昭和の爆笑王」と言われていたし当代三平も化けないともわからんだろ

511 :重要無名文化財:2022/11/06(日) 21:42:27.46 .net
そういや圓歌も「令和の爆笑王」だったな

512 :重要無名文化財:2022/11/06(日) 21:48:51.49 .net
誰も王だと認めてないだろ。

513 :重要無名文化財:2022/11/06(日) 21:52:57.01 .net
笑福亭羽光
https://yosetumugi.com/2022/11/06/ukou-62/

514 :重要無名文化財:2022/11/06(日) 22:11:47.47 .net
うーん
正蔵と志らくなら
俺は正蔵のほうが腕が上だと思うなあ

515 :重要無名文化財:2022/11/06(日) 22:18:59.38 .net
>>513
ちゃんと自身の事も反省してるな>羽光

516 :重要無名文化財:2022/11/06(日) 22:38:13.99 .net
>>514
どっちも下手

517 :重要無名文化財:2022/11/06(日) 22:40:04.81 .net
>>512
「令和の爆笑王」ごひいきに 三遊亭圓歌襲名披露公演
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/494149
口上は円楽・小遊三・たい平と豪華メンバーだな

518 :重要無名文化財:2022/11/06(日) 22:43:39.87 .net
>>513
自分女だが女に下ネタ言っちゃいけないって感覚が分からん
こっちからも言うし言われても面白けりゃ笑うし
逆に女だから下ネタは……みたいに一歩引いた態度取られる方が嫌だわ
一部の頭おかしなフェミの主張だとまた違うのかもしれないが、本当の平等ってのは性別で下ネタ避けたりはしない在り方じゃなかろうか
まあ男性が生きにくい時代だなとは思う

519 :重要無名文化財:2022/11/06(日) 22:58:08.43 .net
なんでそんなに下ネタ言いたいの?w

520 :重要無名文化財:2022/11/06(日) 23:29:39.10 .net
>>519
別に特に言いたい訳でもしょっちゅう言う訳でも無いが、ポリコレポリコレ騒ぐ割にその辺で謎の「配慮」が入る辺り変な時代だなあと

521 :重要無名文化財:2022/11/06(日) 23:57:25.50 .net
歌実かわいいよ歌実

522 :重要無名文化財:2022/11/07(月) 00:21:05.59 .net
鶴光は暴力も暴言もないとのこと。

523 :重要無名文化財:2022/11/07(月) 07:43:04.66 .net
>>518
>自分女だが女に下ネタ言っちゃいけないって感覚が分からん
ネカマに言われてもなあ

524 :重要無名文化財:2022/11/07(月) 10:45:21.30 .net
>>516
素直に答えろよ。

525 :重要無名文化財:2022/11/07(月) 12:12:48.03 .net
>>524
素直に答えてどっちも下手

526 :重要無名文化財:2022/11/07(月) 13:41:19.33 .net
下ネタで思ったが笑点の大喜利で小遊三が「便所でお尻を拭く会長」とか言ってるのを笑えるか?
これで笑うセンスは自分にはないなあ

527 :重要無名文化財:2022/11/07(月) 13:52:40.26 .net
あれは副会長という権威的なものをあえて下げて謙遜する自己紹介なのでべつに笑わす目的ではない

528 :重要無名文化財:2022/11/07(月) 14:39:50.65 .net
拭く会長ネタは大昔からやってるよね、確か。

529 :重要無名文化財:2022/11/07(月) 14:46:27.35 .net
>>527
>副会長という権威的なものをあえて下げて謙遜する自己紹介
言わんとすることはわかるが、それが「お尻を拭く会長」になるかなあ
下品過ぎて自分の好みではないな

530 :重要無名文化財:2022/11/07(月) 14:49:57.40 .net
なんでこんなとこで小遊三の副会長ネタが下品だと主張するの。

531 :重要無名文化財:2022/11/07(月) 14:51:30.70 .net
下品かどうか以前に単純にギャグとして微妙

532 :重要無名文化財:2022/11/07(月) 14:54:34.87 .net
>>530
下ネタの話題が出たからだろ
某副会長の某下ネタじゃわからんから実名にしてるんだよ

533 :重要無名文化財:2022/11/07(月) 15:00:29.15 .net
そんなの芸協スレでやってよ

534 :重要無名文化財:2022/11/07(月) 15:06:58.23 .net
ここ落語雑談スレだろ?

535 :重要無名文化財:2022/11/07(月) 15:10:55.21 .net
笑点見てる奴はニワカと言う奴がニワカと言う奴がニワカ定期

536 :重要無名文化財:2022/11/07(月) 15:51:03.40 .net
>>534
圓歌の芸について語って欲しいものだよ

537 :重要無名文化財:2022/11/07(月) 16:01:43.56 .net
>>529
お前の好みとか知らんがな(´・ω・`)

538 :重要無名文化財:2022/11/07(月) 16:29:27.41 .net
便所とかアランドロンとかどうでも良いが、小遊三の滑稽噺は好きだぞ。

539 :重要無名文化財:2022/11/07(月) 18:43:44.99 .net
>>537
いやいや一視聴者の意見だろ
これが自分一人なら個人の見解だが100〜200レベルで電話やメールで「下品なこと言わせるな!」ってクレームが来たら番組も考えるだろ
だいたい最近の笑点で小遊三が「お尻を拭く会長」を言ってるのを見てないからクレームが来て自重したんだと思うな

540 :重要無名文化財:2022/11/07(月) 18:51:12.24 .net
>>536
評論家の広瀬和生先生は高評価だな

四代目三遊亭圓歌 鹿児島訛りを武器に変えた襲名披露
https://www.news-postseven.com/archives/20190804_1422099.html/2
ちなみに寄席の披露目で圓歌はこの『母ちゃんのアンカ』の他に『お父さんのハンディ』『爆笑龍馬伝』なども演じたが、いずれも本編から脱線した漫談がメインの高座。
そしてそれが寄席の空気によく似合う。まさに「寄席の爆笑派」だ。鹿児島訛りを武器に変えた四代目の熱くパワフルな高座は、先代とは異なる「新たな圓歌」の魅力に満ちている。

541 :重要無名文化財:2022/11/07(月) 19:04:31.41 .net
>>539
単に副会長でなくなったからだよ

542 :重要無名文化財:2022/11/07(月) 20:21:48.41 .net
四代目圓歌があんなモンスターになってしまったのも、元はと言えば小圓歌姐さんがその類稀なる名器で吸い出してあげなかった事が原因だろう!

543 :重要無名文化財:2022/11/07(月) 20:25:26.67 .net
令和の爆笑王が令和のパワハラ王になるんだからな

544 :重要無名文化財:2022/11/07(月) 20:31:31.23 .net
>>540
こいつ基本褒めることしかしねーじゃん
定席や地域寄席は見下してるけど
典型的なホールラバー
穴じゃないよ

545 :重要無名文化財:2022/11/07(月) 21:59:58.06 .net
>>540
成金と兼好・萬橘が出てくるまでは広瀬は立川流と落協マンセーで、芸協は昇太しくらいしか取り上げなかったからな

546 :重要無名文化財:2022/11/07(月) 22:16:09.22 .net
基本褒める。芸人批判はしない。取り上げない、触れない芸人=嫌いな芸人、というようなことを仰ってた

547 :重要無名文化財:2022/11/07(月) 22:36:44.41 .net
広瀬は例えば快楽亭ブラックとかは取り上げないだろ

548 :重要無名文化財:2022/11/07(月) 22:38:07.88 .net
歌実かわいいよ歌実

549 :重要無名文化財:2022/11/07(月) 22:47:19.42 .net
大人気講談師も触らない

550 :重要無名文化財:2022/11/07(月) 23:25:18.23 .net
>>546
それって評論じゃなくてPRマシーンじゃん
好みも評論も売れ線に徹してるのは商売人で良いんじゃね

551 :重要無名文化財:2022/11/08(火) 14:28:04.58 .net
>>550
悪口ばかり書いて胸くそ悪くなるより良いと思うがな
このスレみたいに他人の悪口しか言えない連中には理解できんのだろうが

552 :重要無名文化財:2022/11/08(火) 14:50:59.47 .net
>>551
と、他人に毒づくおバカさん

553 :重要無名文化財:2022/11/08(火) 15:14:30.73 .net
まあ、ここで評論家ぶってる奴とは大違いだよな
広瀬先生は正真正銘の本物の評論家だから

554 :重要無名文化財:2022/11/08(火) 16:41:59.92 .net
>>551
おっとアンツルの悪口はそこまでだ

555 :重要無名文化財:2022/11/08(火) 16:52:05.22 .net
元天ブーム終了のお知らせ

ここからは雑談スレになります

556 :重要無名文化財:2022/11/08(火) 17:09:30.93 .net
圓歌ブーム終了のお知らせ だろ?
ここは四代目圓歌スレだぞ

557 :重要無名文化財:2022/11/08(火) 17:23:02.69 .net
>>553
その言葉、メタル板で言ってみ?
物凄くバカにされるぞ

558 :重要無名文化財:2022/11/08(火) 17:36:30.15 .net
>>557
はあ?
ここは伝統芸能板だぞ
なんでメタル板に行かなきゃなんないんだ
広瀬先生の別方面は知ったことじゃないよ

559 :重要無名文化財:2022/11/08(火) 17:49:39.38 .net
先生と呼ばれるほどのばかやろう

560 :重要無名文化財:2022/11/08(火) 17:58:43.41 .net
色物だから先生でいいんじゃ

561 :重要無名文化財:2022/11/08(火) 18:19:22.70 .net
そうそう伯山先生を知ったかで伯山師匠とかいう奴もいるんだから

562 :重要無名文化財:2022/11/08(火) 18:26:15.03 .net
スレチが多いなあ
暇なら独演会に行ってやれよ

『三遊亭圓歌 独演会』
https://rakugo-de-kyushu.com/2022/enka20230129/
開催日
2023年01月29日(日)
会場
鳥栖市民文化会館 小ホール

出演
三遊亭圓歌
時間
開場 13:30/開演 14:00
料金
3,500円 ilex会員 3,000円全席指定

563 :重要無名文化財:2022/11/08(火) 19:21:45.10 .net
>>561
元天歌さんを天歌師匠ってツイートしてるのもいたな

564 :重要無名文化財:2022/11/08(火) 19:37:33.74 .net
>>558
広瀬はこういう奴だからな
落語の時もメタル同様こういうスタンスだからアンチも多い
http://www.metalgate.jp/C_stratovarius.htm

565 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 07:38:25.86 .net
>>562
場所が佐賀じゃないか
見料よりも交通費の方が十倍高くつくな

566 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 08:24:17.01 .net
そもそもヘビメタはジャンル自体ゴミだから、ピュロスの感性とは全く相容れない

567 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 08:52:10.46 .net
ゴミではない音楽ジャンルってなんだ?
アニソンか?笑

568 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 09:15:00.01 .net
>>567
hard bap
country
alt country
辺りかな

アニソンは粗大ゴミだな

569 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 09:28:47.53 .net
>>566
俺が見てきた中でもメタル、クラシック、ジャズ、プロレス、落語、歌舞伎のファンってお前みたいな性格の悪い奴ばかりなんだけどな
すぐにマウントを取りたがるし蘊蓄も語りたがるし自分の価値観を他人に押し付けたがるところとかな
完全に典型的な「全てのジャンルはマニアが潰す」を地で行く様な存在

570 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 09:38:32.17 .net
>>569
お前の講釈のほうがジャンルを潰すだろがw
つか、俺にジャンルを潰すレベルの影響力なんかねーよ メタルはゴミなんで単純に嫌いなだけ、マニアですらねーわ

571 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 10:52:28.92 .net
>>570
メタルが嫌いな時点でお前はセンスがないな
一度耳鼻科に行った方がいいよ

572 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 10:58:56.32 .net
落語オタクの排他性は広瀬に通じるものがある

573 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 11:48:10.12 .net
スラッシュメタルこそ至高
それ以外のメタルはゴミ。ですめたる(笑)

574 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 12:00:48.24 .net
>>573
お前の言ってる事を落語で例えると古典以外はクソ呼ばわりしていたアンツルと同じなんだけどw

575 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 12:16:10.88 .net
>>571
ヘッドバングしすぎて脳が逆さまになったのか?

576 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 12:32:33.48 .net
もう圓歌関係ないだろ
よそでやれ!!

577 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 13:10:47.07 .net
圓歌を持ち上げてる広瀬が悪い

578 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 13:23:11.54 .net
何が「art country」だよ笑

俺もカントリーは好きだが、こういう酔狂な糞みたいな奴が大嫌い。

メタルやパンクももはやレベルミュージックだぞ。全然良いじゃないか。

579 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 13:27:42.16 .net
バロックこそ至高。モーツァルトみたいな新作はゴミ

580 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 13:30:59.53 .net
>>578
alt→alternative な
artと読み違うとかアホですか?
何がカントリー好きだよ、何も知らねーじゃん

581 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 13:31:40.31 .net
圓歌師匠を高評価の広瀬和生先生
見た目とのギャップが激しくてとても「落語評論家」には見えません
https://pbs.twimg.com/media/FhGFwHBacAYooe5.jpg

582 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 13:33:24.67 .net
>>581
客席に居るとすぐ分かるから便利だよ
俺が今日見たこの高座をこいつはどう評するのかとか後日楽しめるし

583 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 14:02:08.16 .net
>>581
客席に広瀬いるいないを確認するようなギャグを枕で振る噺家は何人かいるな

宮治とかこしらとか

584 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 14:10:35.16 .net
20年以上前になるが読売新聞夕刊で言葉だけでなく文法がなまっていると書かれた

585 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 14:10:51.75 .net
>>581
これで自称ジョー・リン・ターナーって言われてたらしいんだよなw

586 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 14:15:44.22 .net
ふさふさ

587 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 14:17:17.28 .net
還暦前後の評論家が白鳥や一之輔聴いて現代がーとか普通に痛いわ
髪型と香水が更に痛みを増幅させてる

588 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 14:38:33.16 .net
>>581
これでも東大卒

589 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 14:39:56.50 .net
二代目ムッシュかまやつを襲名するのか

590 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 14:50:39.57 .net
>>589
ムッシュは日本のメタルと80年代以降のアニソンに大きな影響を与えた人物なんだが

591 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 15:42:31.14 .net
>>581
劣化版の高見沢かよ

592 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 15:44:56.84 .net
実際はツヤがない、パッサパサのモップのよう

593 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 15:45:58.47 .net
>>581

最近は
兼好やら白鳥が
系譜違うけど
「三遊亭」がお気に入りみたいで。

594 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 15:47:34.53 .net
>>571
>>573

メタルとヒップホップを好む奴は白痴。
クラシックこそ至高。
異論は認めない。
つーか、異論なんてあるわけない。

595 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 15:48:53.73 .net
>>594
広瀬が大好きなネオクラシカルメタルやシンフォニックメタルは?

596 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 15:58:25.88 .net
ビクターの社員だった頃の広瀬と酒井法子
https://youtu.be/78RbbcFA5zM

597 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 16:07:21.70 .net
>>595
クラシックなんてのは16世紀で進化が止まってる
現代においては原始人の音楽みたいなもんだよ

21世紀も進化し続ける音楽がヒップホップ おわかり?

598 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 16:14:06.83 .net
いや、ハードコアだ!

599 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 16:14:47.21 .net
いやそこは義太夫だろ

600 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 16:21:17.40 .net
>>597
お前、芸スポ板の音楽関連スレで他ジャンルのファンに喧嘩売りまくってるヒップホップおじさんだろ?
そんなヒップホップおじさんに質問するけど一之輔プロデュースの芝浜ラップについてどう思ったか感想よこせ
https://youtu.be/I_gOXFSxJ6E

601 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 16:24:20.13 .net
日本語のヒップホップはゴリラの独り言
アメリカのヒップホップに意味も分からず進化がーとか言ってる奴は低能

結論:ヒップホップ好きの人間は存在価値がない

602 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 16:24:44.43 .net
昇太絶賛の品川心中メタル
https://youtu.be/OLNmIk5yNG0

603 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 16:50:38.37 .net
>>597
音楽の価値に「進化」を持ち出してくる時点で猿の証拠www
しかも「16世紀で進化が止まってる」とかwww
お前は「交響曲」という形式をクラシックとして認めないのかよwww
ネタか?

604 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 17:03:44.24 .net
なんじゃこりゃ

広瀬先生出したら大荒れになってるな
まさかここまで広瀬先生に影響力があるとは思わなかったよ
メタル信者までお出ましでカオスだろw

605 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 17:08:08.63 .net
圓歌はメタル

606 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 17:19:37.30 .net
天歌はメンタル

607 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 17:26:14.75 .net
広瀬はこういう事を平然と口にする奴だからな
https://imgur.com/7dy788U.jpg

608 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 18:29:31.96 .net
まぁBURRN!ってそういう雑誌だしな。

おれは80年代アイドルが至高だと思うぜ

609 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 18:33:32.44 .net
>>607
すまん
全くの意味不明なんだが

610 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 18:38:15.02 .net
落語評も素人が読んだらこんな感じになるんだろうな

611 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 18:43:05.16 .net
>>609
ラウドネスという海外でも活躍した日本のメタルバンドがいるんだが
1989年に二井原実というボーカルがクビになって後任で加入したのがマイク・ヴェセーラというアメリカ人
そのマイクも91年にラウドネスをクビになったわけだが
1994年にイングヴェイ・マルムスティーンという落語家で例えると圓生みたいに口の悪いギタリストのところにマイクが加入したという記事なんだが
この記事を書いた広瀬はアメリカ人のマイクが日本のバンドに加入してたという事実はアメリカ人として格が下がるとか人種差別的な発言をしていたという記事を書いてたわけ
ま、この時代は音楽も映画も洋高邦低で語られていたから日本は何もかもが低く見られていたんだよ
若い頃の広瀬は日本人のみならず欧米のメタルバンドにも辛口ばかり書いて揉め事を起こしてたから落語評論家になって提灯記事ばかり書いてるのが俺には違和感があるんだよw

612 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 18:43:26.80 .net
>>610
たしかになあ
落協・芸協・円楽一門・立川流、根岸の落語家
狭い世界の派閥なんか無関係で興味ない人にとっては何それ?ってことだよなあ

613 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 18:47:14.59 .net
>>612
世間の大半は笑点メンバー(宮治除く)と志らくくらいしか知らんのが現実

614 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 18:47:59.33 .net
>>611
一メタルバンドの軋轢を当時の広瀬は日本人を貶す形で論評したってことか
言われたら、

615 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 18:48:29.96 .net
>>611
一メタルバンドの軋轢を当時の広瀬は日本人を貶す形で論評したってことか
言われたら、 なんとなく理解できたよ

616 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 18:50:05.95 .net
圓歌の知名度なんてほとんどゼロなのかな

617 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 18:52:07.18 .net
>>613
そもそもが興味がない人がわざわざ寄席やホールに落語を聞きにいかないからな
テレビでやってたら見るぐらいなら有名どころしか知らなくて当然だよな

618 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 18:53:00.96 .net
>>616
全国的には別だが地域限定なら人気者だろ

619 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 19:36:15.63 .net
あの頃メタルとパンクがいがみ合いしていたり、とにかく他の音楽ジャンルを攻撃したりする風潮があったんだよな。

まぁ、それだけロックそのものが盛り上がっていたし、面白いバンドも出ては消えで楽しかったけどな。

620 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 19:41:03.41 .net
産経新聞が六代目の追悼で広瀬の原稿を載せたな

621 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 19:46:53.14 .net
>>615
軋轢ではなく昔のBURRNは白人サイコー!ジャップはクソ!って評し方をしてたから広瀬もそんな感じだった
因みに今は日本のバンド嫌いな初代編集長と喧嘩別れしてからはやたら日本のバンド(特にガールズバンド)を載せる様になったから
今度は古参読者が日本のバンドを載せるな!とか面倒な事になってるw

こういうところ、古典派と新作派、協会派と芸協派、江戸派と上方派で不毛な争いを続ける落語ファンに似てるよね?w

622 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 20:19:09.19 .net
もう圓歌置いてきぼり笑

623 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 20:20:56.42 .net
>>622
圓歌を褒める広瀬が悪い

624 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 20:30:12.72 .net
BABYMETALはメタル好きにはどうなの?

625 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 20:31:48.95 .net
>>621
てめえが一番赤毛の類人猿みたいなツラして、ジャップクソ!とか、とんだお笑い草じゃねえかよwww

626 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 21:22:16.40 .net
>>621
めんどくささはどこの業界も一緒なのかねえ
不毛な内ゲバに明け暮れて周りを唖然とさせる
圓楽が「統一」を模索していたが死去したことで当分、火中の栗を拾う人物はでなさそうだし

>>625
あの風体で落語評論をするから面白いんだよ
安藤鶴夫が存命なら卒倒してるよ

627 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 21:49:18.93 .net
これ見るとパワハラ師匠には思えないけど
DVや児童虐待の「あの人が!」みたいに内と外で豹変してたんだろうか

三遊亭圓歌独演会
https://www.youtube.com/watch?v=o6vxHHBhAds

628 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 22:00:34.31 .net
>>624
ある意味異端児だよね
メタル業界だと広瀬を除いた一部のBURRN編集部員はやたら否定的だけど他のメタル専門メディアはそうでもないし。
そんな保守的な雑誌で長年落語のコラムを書いてるのが立川談四楼(先月号は何故か安倍晋三の国葬批判の話題で落語そっちのけだったがw)

>>626
あの風体で21世紀落語史の表紙になった時は広瀬を知るメタラーの間では不評だったw

629 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 22:04:19.83 .net
11/7放送ののNack5のGoGOMONZで、鬼丸が(先代)圓歌に怒られたときの対応方法を話してたのをradikoで
聞いたんだけど、
要するに「(先代)圓歌がお前ら出てけ!とか怒鳴ったら
”師匠に捨てられたら俺らは生きていけないんです~”と泣いて謝れば許してくれる」のを
同じ住み込みだった兄弟子二人の振る舞いを見て学習したんだとさ。

630 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 22:40:36.95 .net
広瀬は中佐だからえらい

631 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 22:44:58.63 .net
浪花節好きだな先代圓歌と手下たち
ドブ臭くて気持ち悪い

ただ俺の好きな歌奴は違うと思ってる
違うよな…?

632 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 22:46:33.94 .net
日露戦争じゃねんだから

633 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 22:56:12.39 .net
>>629
圓歌はメタルじゃねえな、パンクだな(暴論

634 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 23:18:48.70 .net
>>628
広瀬先生は己の筋を通して偉いよ
でも談志があの世で「なんであんたが表紙なんだ?志ん朝の死なら談志の死も入れとけよ」とかボヤいていそうだよ
https://pbs.twimg.com/media/EPbNUzxUwAA5whO.jpg

635 :重要無名文化財:2022/11/09(水) 23:45:01.99 .net
>>631
話のオチは、圓歌邸を訪ねた歌司(当時50代)も圓歌から小言を言われて同じように泣いて謝ったのを見てしまい、
「あー、歌司師匠が一門のこういうを作ったんだ」と悟ったという話。

636 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 00:59:07.90 .net
歌実かわいいよ歌実

637 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 07:34:48.23 .net
>>634
個人の風体は会社勤めじゃないから良いとして、なんで本の表紙が広瀬の全身写真なんだよ
落語評論の本なんだろ
落語家の写真は肖像権の問題もあって今は難しいんだろうが広瀬の写真はないよな




638 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 07:42:29.88 .net
広瀬本のインパクトすげーよな笑
自分大好きなんだろう。

639 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 08:07:43.39 .net
>>638
著者プロフィールの写真撮りに行ったら「一応全身も撮っときましょうか」と言われて表紙に使われたみたいなことを言っていたが
まあホントに嫌なら断固拒否すりゃいいわけだしね
ポッドキャストも聞いてるが、どうもあの声とあの顔が結びつかないんだよな

640 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 08:46:04.30 .net
ホールで広瀬に話しかけたらいい奴だったぞ。

641 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 11:05:14.93 .net
自分の本の表紙に自分の写真使うだけで馬鹿にボロクソ言われるんだから有名人は気の毒だわ

642 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 11:25:56.11 .net
広瀬はメタルの方でアンチが多いから叩かれても仕方がない

643 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 11:45:58.42 .net
気持ち悪いだろ、落語評論もどきの信書に還暦の赤髪爺の全身写真とか

別ジャンルでも同じくらいキモいわ

644 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 11:51:49.51 .net
あの見た目のインパクトこみで
商売してそうだけどね。
広瀬って。

645 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 12:11:00.08 .net
あいつは叩かれても仕方ないとか
気持ち悪いとか、パワハラと同様次元が低すぎるなぁ

646 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 12:25:00.33 .net
>>645
広瀬は昔から自分の推しを持ち上げるために他のアーティストと比較した上で評価する悪癖があるからアンチが多いのも無理ないわ

647 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 12:54:11.49 .net
>>645
お前は次元高いってか?www
バーーカwww

648 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 13:13:38.22 .net
>>647
幼稚なジジイですね

649 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 13:24:16.47 .net
>>648
てめえ一人でお高くとまってんじゃねえよ、滑稽な奴だなwww

650 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 14:25:59.14 .net
1人だけ幼稚なジジイがいるね

651 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 14:52:24.14 .net
>>650
おまえだろ?

652 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 15:14:56.39 .net
>>637
>本の表紙が広瀬の全身写真なんだよ
>落語評論の本なんだろ
広瀬先生の思惑・戦略が分かってないねえ
落語に興味がある絶対数が少ないんだよ
『21世紀落語史』なんて本を誰が手に取って見ようと思う気になるかな
落語好きや広瀬先生マニアの一部だけだろ
それがあのインパクトの表紙が本屋で平積みされていたら、なんじゃこりゃ!ってなるだろ
それで手に取って読んで買ってくれりゃあ御の字だろ
それぐらいのことは理解して広瀬先生のことを語ってくれよ

653 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 15:39:59.40 .net
落語の本なんか平積みにはならない

654 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 16:02:30.80 .net
>>653
それは流石に引きこもりの発想だろ
少し大きな本屋の古典芸能コーナーに平積みにしてあるよ

655 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 16:02:54.97 .net
おっさんキモってなってスルーされるだけだろ

656 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 16:18:16.20 .net
歌之介単体だと広瀬より存在感がないのは分かった

657 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 16:23:30.09 .net
>>655
出川だの江頭だのを知らんのか?
キモイ汚いと言われても出続ければキモ可愛い人気者那なるんだよ

658 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 16:38:45.52 .net
>>657
お前は救いようのない薄ら馬鹿だな
知名度からして全然違うだろ
お前、赤髪の本を抱きまくらしてして寝てそう

659 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 16:44:07.63 .net
>>658
広瀬先生の人気に嫉妬してるのかw
妬み嫉みがおかずの人生も悲しいよなあ

660 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 16:45:50.32 .net
広瀬のWikipediaには色々書いてあるね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E7%80%AC%E5%92%8C%E7%94%9F

661 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 17:01:59.97 .net
>>659
薄ら馬鹿なのか煽りなのか

662 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 18:00:08.83 .net
落語とメタル=広瀬和生、人間椅子
落語とヴィジュアル系=ミュージックテイト西新宿店、桂りょうば

世の中って面白いよなあ

663 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 19:23:52.40 .net
>>661
広瀬先生をネタに煽ってるのはどなたでしょうか?

664 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 20:49:29.14 .net
広瀬さんおもしれーな

665 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 20:52:49.97 .net
>>663
このスレのカスみたいな書き込みを広瀬は相手にしないよ
https://pbs.twimg.com/media/FhM1GGuakAEMPIJ,jpg

666 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 20:55:08.16 .net
>>663
このスレのカスみたいな書き込みを広瀬は相手にしないよ
https://pbs.twimg.com/media/FhM1GGuakAEMPIJ.jpg

667 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 21:21:16.43 .net
出来損ないのコロッケみたいだな

668 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 21:26:36.07 .net
そろそろ広瀬の個別スレ立てた方がいいか?

669 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 21:31:46.66 .net
でっち定吉みたいな過疎スレになりそうだな

670 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 21:33:16.47 .net
東大卒でルックスもいい広瀬さんはお前らみたいな社会のゴミなんか相手にしないよ

671 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 21:34:28.32 .net
広瀬は本職の方のネタもたっぷりあるから

672 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 21:41:55.19 .net
でも演者でも無いのに、好きな事二つで食っていくのは羨ましいぞ

673 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 21:42:38.17 .net
ちゃんちゃかちゃんちゃんちゃちゃんちゃちゃんちゃん
ちゃんちゃかちゃんちゃんちゃちゃんちゃちゃんちゃん
アンチ広瀬が広瀬スレ立てろと言うもんだから〜
スレ立てしたら誰も見ませんでした〜
ちくしょー!!!

ってか

674 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 21:58:08.40 .net
>>672
好きなメタルや落語を聴いて文章書いたら金になる
ある意味、最高の人生だよな
イヤな仕事やって休日に落語を聴く我々とは大違いだよ

675 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 22:14:41.34 .net
>>674
それはその通りだな。
じゃあ広瀬みたいな見てくれになりたいか、と言われたら、真っ平ごめんだけどな!

676 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 22:37:47.33 .net
>>670
お前の惨めな人生にも何の変化ももたらさないけどな

677 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 22:40:29.15 .net
>>675
見てくれはなろうとは思わないが、あれも会社勤めなら絶対に無理だろ
しかも20代ならともかく還暦を迎えてあれだから
大したものだよ

678 :重要無名文化財:2022/11/10(木) 23:19:05.28 .net
すぐに他人を老害呼ばわりするお前らが還暦のヒロセセンセーに感銘を受けるとか笑えるわ

679 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 07:43:22.95 .net
広瀬先生はあのスタイルで通してるからすごいんだよ
もし短髪の地毛でスーツ着て落語を聴きに来てたらもう広瀬先生じゃないからな

680 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 08:29:17.49 .net
要するにターザン山本みたいなもんだな

681 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 08:31:57.71 .net
ターザン山本もBURRNでプロレスのコラム書いてたけど
ターザンの抗菌は吉田豪と物凄く分かりやすかった

682 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 13:01:36.18 .net
ヘビメタ雑誌の傾向は広瀬先生の趣味じゃなくって前編集長の意向だろ
一執筆者として編集長に歯向かったりしたら落語界なら破門だぞ

https://ja.wikipedia.org/wiki/BURRN!
国内外の“ヘヴィメタル”全般を扱っているものの、洋楽雑誌という体裁をとっていることから、2014年11月号で30周年を迎えた後も日本のバンドやミュージシャンが表紙になったことは1度も無かったが[注釈 1]、2016年1月号、日本人アーティストとして初めて、LOUDNESSの高崎晃が表紙を飾った[2]。

酒井追放から6年以上経過した後に広瀬はインタビューで酒井が社長だった頃のBURRN!編集部について「(酒井が)積極的に「細かいことまで口を出す」タイプだったので(編集長としての)独裁の権限なんて夢のまた夢だった」と語っていた

683 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 14:10:45.02 .net
もはや広瀬スレ

天歌騒動はだいぶ鎮静化……というか変な方向に行き始めていっせいに潮が引いたって感じかね

684 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 14:38:28.92 .net
そもそも天歌の噺家としての技量が大したことないので話題も一過性のものだろう

685 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 14:41:21.74 .net
元天が落語界のパワハラ仕置人になろうとした時点で終わったんだわ
本人がいくら良い人だろうと、戦線を広げすぎたのが良くなかったな 
監視カメラが潮目だった

686 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 15:49:02.34 .net
またフレッシュな相撲の暴行事件が出てきたな
世間の興味関心の移り変わりの早いことよ

687 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 15:53:06.27 .net
相撲の暴行事件で思い出したが日馬富士が暴行事件を起こす前にヨネスケが日馬富士を批判したことがあったけど人を見る目があったんだろうな、今思うと

688 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 15:57:32.66 .net
あ、ヘヴィメタルの事をヘビメタって言っちゃダメだよ!

689 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 17:12:48.45 .net
イエス、アイ、ハブ‼
イッツ、ア、ヘビー‼

(スレタイに戻してみる)

690 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 17:45:58.00 .net
圓歌はメタル好きなのか?
誰のスレだよ

691 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 17:51:27.43 .net
圓歌が広瀬好きなんだろwww

692 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 17:59:43.74 .net
というか圓歌の暴力を支持してる人が広瀬のファン

693 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 18:03:17.56 .net
>>691
誰も圓歌師匠の芸について語らないから広瀬先生の圓歌評を書き込んだらなんでかメタル厨が活躍しだしたんだよ
まさか広瀬先生の風体まで晒して個人批判されるとは想定外だよ
言っとくけど広瀬先生は東大工学部卒だからな

694 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 18:10:45.09 .net
>>693
広瀬が落語界でしか知られていないと思ったら大間違いだぞw

695 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 18:22:13.71 .net
>>688
>あ、ヘヴィメタルの事をヘビメタって言っちゃダメだよ!
ええ!!そうなの!!
でも略したらヘビメタだよねえ

696 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 18:26:08.81 .net
>>695
メタル

697 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 18:29:25.01 .net
なんかまた「言葉狩りだ!!」「ポリコレ規制だ!!」とか喚きそうなのが出てきそうだなw

698 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 18:32:12.89 .net
メタル界隈でヘビメタと呼ぶのは見た目だけが派手で演奏技術も作曲のセンスが低いバンドは敢えてヘビメタと呼ばれていた
落語で言えば師匠の真似だけして中身が薄っぺらい売れない芸人みたいなもんだね
共通点は売れない奴に限って売れっ子に嫉妬して批判ばかりしてる

699 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 18:35:16.11 .net
メタル知らん奴にメタルのイメージは?と聞くと大半はごく初期の聖飢魔IIとXをイメージするだけでなく、それしか知らない癖に偉そうに語りたがる奴
落語で言えば笑点しか見てない癖に落語なんて年寄りの娯楽だろ?とかドヤ顔で言い出すやつね

700 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 18:41:48.90 .net
へべめた
ヘヴィメタ
Heavy Metal

ゴミはどう表記してもゴミ
なおZep/Sabbath辺りは決してへべめたではない

701 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 21:14:33.11 .net
どんな表記だろうが、ヘビメタかゴミジャンルであることは恒久的な真理だっちゃ!

702 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 22:20:36.76 .net
メタルに親を殺された人まで召喚されて混沌としてきましたね

703 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 22:23:59.28 .net
両親は健在です
メタルはゴミです

704 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 22:53:56.92 .net
>>699
聖飢魔IIなんて登場時は完全に際物バンドだと思っていたがいまだに現存してるんだな
デーモン閣下はちょっと前にBS放送で元アリスの谷村新司と対談してて谷村が閣下を「デーモン」呼ばわりで
逆に閣下が谷村に「我輩は」とか言いながら敬語を使って話してたので面白かったよ

705 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 23:08:19.48 .net
ヘビメタ喜んで聴いてるなんて、それだけで糞耳確定。
落語の善し悪しなんてわかるわけがない。

706 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 23:10:23.43 .net
「ヒップホップは音楽ではない」に70,000点

707 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 23:10:33.49 .net
セックスマシンガンズいいよ
演奏めちゃめちゃうまいのに内容コミックソングで

708 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 23:11:47.15 .net
>>705
圓歌スレで野暮な書き込みしても広瀬先生は痛くもかゆくもないんだよ

709 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 23:14:03.93 .net
>>708
ここにセンセーの擁護書いてるお前は野暮の極みってことね

710 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 23:16:47.42 .net
元天が不甲斐ないばっかりに、ヘビメタの話題になってる。
こら元天、変な使命感に燃える前に猛省しとけよ間抜けめ!

711 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 23:21:33.52 .net
ヒップホップはOutKastが最高峰

712 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 23:23:18.68 .net
広瀬先生って??あの風体に先生は似合わんだろ
ギャグで言ってるのか

713 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 23:36:35.85 .net
>>709
http://hanashi.jp/?p=75156
広瀬氏の「褒めるだけで批判はしない。嫌いな噺家はスルーするだけ」という姿勢だ。この故・淀川長治氏にも通ずるスタイルは受け手の信頼を得やすいが、単なる迎合として一蹴される可能性もある。ただ、広瀬氏の年間350回以上の落語会を見ているというこの圧倒的な行動が、そんな批判を沈黙させる力となっていることも確かだろう。
徹底的な現場主義が信頼となっている、それが広瀬氏の強みだ。
広瀬氏は、観客からすると落語会でとにかく遭遇する評論家として親しまれ、演者からは演者とフラットな関係でとにかく頻繁に会場に通い続ける評論家として評価されているという、まさに観客と演者を繋ぐ存在としての立ち位置を確立している。

714 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 23:41:17.20 .net
褒めるだけで批判しない広瀬評

715 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 23:46:20.43 .net
メタルの時は批判ばかりしてる癖にw

716 :重要無名文化財:2022/11/11(金) 23:48:01.00 .net
>>714

そりゃ今のネット時代
ネガティブな事は書かない方がいいんじゃ5ちゃんじゃあるまいし

717 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 00:07:54.22 .net
俺はセンセーが一之輔後援会鈴本余一の最前列に座ってるのを見て幇間PRマンだと再認識したわ よくもあのつまんない反対俥とお見立てを絶賛できるなとある意味関心するよ
売れっ子にくっついて商売するのがメイン
俺はセンセーを評論家として全く見なしていない

718 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 00:18:06.24 .net
落語に評論家って要る?

719 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 00:24:56.90 .net
要らねえな。

720 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 00:29:25.88 .net
歌実かわいいよ歌実

721 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 00:34:13.33 .net
東京はアンツル以降威張って
先生と呼ばれたいのがほとんど。
大阪のほうが情がある。
俺が認めるのは本業を持ってる
寺脇と花井くらいだ。

722 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 00:44:26.10 .net
白鳥と白酒の会にも来てたでセンセ。
自分でチケット買って来てるらしいから
まぁそこは。

723 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 00:52:01.07 .net
広瀬はちゃんとライン引いて踏み込み過ぎないというか、芸人面しないところが評価できる
何故か自分も芸人仲間みたいな感覚で芸人の中にずかずか入っていく評論家も少なくないし

724 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 05:48:39.58 .net
>>699
でもそれがメタルの世の中での位置付け
いつまで経っても「お前も蝋人形にしてやろうか!」のイメージだから

725 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 06:04:06.43 .net
世間のイメージが浅く軽い場合に、それをニワカ扱いして馬鹿にするのって最悪の対応なんだよね
そもそも興味がないからその程度の認識なのに、馬鹿になどしたら最後、一部の変わり者の道楽扱いされてますます距離を取られるだけ

726 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 06:33:45.16 .net
メタルの話いい加減にしろ
しつこい
少しは他人の話を受け入れろ

727 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 07:28:45.52 .net
>>723
そうそう
>>713
に書いてあるが広瀬先生は自前で券買って落語だけ聴いて帰るって一般客と同じ目線で文章書いてるんだよ
そんなの当たり前だろと思うだろうが当たり前じゃあなかったんだよな

>特に、広瀬氏の「落語会のチケットは自分で買っている」という件に兼好師が強く反応し、「それまでの評論家先生は、ご招待をすると、まずは楽屋に顔を出しに来て、そのあと表に回って落語を聴いて、また楽屋に戻ってきて。こちらもいいことを書いてもらいたいから懸命に機嫌をとってと。それは、何か間違っていた気がする」と言っていた部分は印象的だった。
>それまでの(いや、今も存在する)評論家先生たちへの痛烈なカウンターとしての広瀬氏の存在は、実は、ずっと渇望されていたのではないかとまで思えるほどだ。

728 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 08:57:38.95 .net
馬鹿ほど文が長い

729 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 09:23:36.21 .net
落語好きはメタルよりパンク好きの人が多いイメージ。
労働者階級っぽいパンクのほうが落語と親和性がありそうだからかな

メタルは結構インテリが多いのは事実。

730 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 09:48:01.77 .net
>>729
馬鹿すぎる
パンクが労働者とかイギリスの話だろ

731 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 09:50:12.13 .net
クローズの後援会の会の最前列のチケットも自腹で買ってるのか
センセーは一之輔後援会のメンバーだったのか
それはそれである意味凄いわ

732 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 09:55:04.08 .net
圓歌スレって一体なんなんだ?

733 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 09:58:41.18 .net
>>727
広瀬和夫ならぬ広瀬渇望

誰も渇望してねーし

734 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 10:01:41.35 .net
>>729
変な話メタルミュージシャンで落語ファンって人間椅子の和嶋くらいしかいないと思う
広瀬がそういう話を一切しないから誰が落語ファンなのかこっちも分かんないから

735 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 10:30:07.34 .net
圓歌は自分の評判が落ちない
広瀬は自分の評判が上がる

Win-Winやな

736 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 10:55:18.23 .net
メタルはクソだが、人間椅子はいい。
人間椅子はいいぞ、てめえら。

737 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 10:57:34.96 .net
>>735
全ては元天の詰めの甘さのせい。
話の冒頭で始末される盗賊の雑魚キャラ感が半端ないわ。

738 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 11:07:57.75 .net
そこそこの落語好きでも圓歌についてはほとんど興味も関心もない、という現実

739 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 11:13:36.80 .net
お前ら元天のパワハラ講座の動画ちゃんと見てやれよ

740 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 11:33:02.09 .net
見たよ。内容的にはジジイ共が騒ぐようなラディカルさも特になく、穏当・真面目でいいけど、真面目すぎてなんで落語家になったんだろうという感じも。

741 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 11:35:44.88 .net
広瀬が何故落語界のパワハラ騒動に触れないのか答えは出てるよな?

742 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 11:41:33.68 .net
もう広瀬はどうでもいいよ。

743 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 11:45:55.61 .net
パワハラ講師もしくは協会のコンプラ担当としてキャリアを築くのが良いのではなかろうか?

744 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 11:49:53.81 .net
とりあえず人間的な意味での修行からじゃないか

745 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 11:53:08.73 .net
暴力落語家って時点でパンクだな

746 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 12:01:04.73 .net
>>745
違う。

暴力落語家って時点でヒップホップだな

だ。

747 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 12:21:57.84 .net
ヘビメタかメタルなのかって言うのは自動車のジャンルならメルセデスかベンツって言うのかに似ていると思ったよ
素人や部外者は「ベンツ」「ベンツ」って言うけどディイーラーや愛好者は「メルセデス」だからな
「ベンツ」には下品・反社が乗る・下品なんてイメージがついてるからな
素人がベンツAMGとか良く言ってるけれど「メルセデス・ベンツ」にAMGはないからな
「メルセデスAMG」が正解だが素人や興味ない人間からしたら「そんなの知るかよ!」って話なんだから
「メタル」と「ヘビメタ」も同じようなものなのだと思ったよ

748 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 12:25:15.58 .net
>>747
自分が興味ない物は知ったかぶっても構わないというジャップ仕草ですね
だったらお前は今後一般人に落語=笑点のイメージだけで偉そうに語られても顔真っ赤にするなよ、分かったな?

749 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 12:32:56.78 .net
落語=笑点って言われて怒る奴なんかいるのか?
あっそんなもんなのねって認識だろ
興味のないジャンルなんてそんなもん
へべめたが粗大ゴミなのは間違いないけど

750 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 12:45:30.92 .net
>>749
若い頃の志らくがそれで笑点批判したのを知らないとは言わせないぞ

751 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 12:50:50.41 .net
>>750
志らくみたいな別の粗大ゴミ持ち出して何をムキになってるんだ?
公園で奇声を発しながらゴミを撒き散らしてるアタヲカの全裸爺かよ

752 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 12:58:03.83 .net
>>747
いい加減やめろ爺しつこい

753 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 13:04:58.25 .net
>>746
松永の件で、呂布カルマのTwitter酷いな
HIPHOPって言えば何でも許されると思ってる

>松永がスーパフリーの事ネタにして怒られてるのか。くだらね?。そんな事が気になっちゃう奴らにhip-hop楽しめるのかね。
>その言葉の持つ本来の意味、フレーズの強さ、面白いに決まってんだろ。
>松永の反省文に偉そーにリプ垂れてる連中は何様なんだよ。
メジャーで売れると本当ダルいだろうな。

754 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 13:07:38.11 .net
>>750
その志らくが今は笑点の大喜利に出てるんだからな
時代は変わるんだよ
圓歌も変わらないと時代に遅れるよ

755 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 13:08:37.33 .net
>>753
このスレは物申したい連中の落書き場かよ

756 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 13:10:00.31 .net
>>753
くそつまらない

757 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 13:22:00.39 .net
拗らせてる人多いよね落語好きに

758 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 13:26:30.26 .net
マニアが多いコンテンツほど中二病気質は多いよ
ここでメタルを馬鹿にしてる奴にも言えるけど落語ファンも中二病多いからな

759 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 13:28:20.76 .net
何故自分だけマトモだと思えるのか
頭が工事中だからなのか
へべめたを聴きすぎたのか

760 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 13:30:00.83 .net
ま、蝋人形とDMCしか知らん知ったかぶりのアホが吠えたところで負け犬の遠吠えにしか聞こえんけどw
落語で言えば笑点と寿限無しか知らんアホが評論家を気取ってる様なもんだから

761 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 13:43:08.53 .net
師匠を好いて弟子になったもんはマゾッ気があると思うとりました。

762 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 13:44:42.58 .net
「ボーリキよ、ボーリキだわ」てっきり喜んでるもんだと…

763 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 13:53:28.15 .net
サディスティックに変貌する師匠

764 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 14:09:33.91 .net
音楽の話はスレ違いどころか板違いなんで他所でやってくれ

765 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 14:10:06.61 .net
元天、啓蒙動画作るのも良いけど落語やれ)
パワハラが発端とは言え、今以上の注目を浴びることは二度とない

766 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 14:12:43.01 .net
住込みではない
師匠はそこそこ売れている
師匠の副業の手伝いをさせない
家が広くない
庭が狭いか、ない
都内(都心がいいけど)
師匠がエレベーターの無い団地の5階以上に住んでいない
師匠の運転手にならなくていい
師匠は酒好きではない
師匠は嫌煙家
おかみさんがおばあさん
小さいお子さんがいないから子守りもしなくていい
ペットを飼ってない
兄弟子は何人で、問題のありそうな人はいない

面倒のないように下調べをするんじゃないのか

767 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 14:19:24.14 .net
落語家ってさ
たまに人格者もいるけど、おしなべて変人でしょ?

768 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 14:24:17.23 .net
先代は、師弟で親子ごっこじゃないけど説教が始まるとおまえのためを思ってと
自分の方が泣いちゃうみたいな?圓歌劇場だったそうだね

769 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 14:27:31.37 .net
ところで圓歌は何故コメント出さないの?
こないだも二葉の落語会にゲストに出てたみたいだけど弟子に暴力を振るったという反省はしてないってこと?

770 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 14:29:56.10 .net
師匠と友だちは選べるけど、兄弟弟子は選べない

771 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 14:30:33.72 .net
弁護士から余計なことは言うなと釘さされてるんだろ

772 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 14:32:53.80 .net
>>769 不用意にコメントなんか出してみろ
揚げ足とりの集中砲火じゃ

773 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 14:39:20.13 .net
激情にまかせて殴っちまったら「何、この人ー?」だよ
「親にもぶたれたことがないのにー」があたりまえなんだから

774 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 14:41:55.38 .net
競走馬にムチくれるのも何回まで的なぁ?
動物愛護の観点やら人道的配慮が必要な時代ですわ

775 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 14:46:37.63 .net
昭和ヒトケタ生まれ、戦前生まれの親父は鉄拳制裁だなあ

776 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 14:54:45.03 .net
弟子は他人じゃない、身内だ
弟子の方から師匠の暴走を阻止するのも憎しみだけじゃない
と、思いたい

777 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 15:07:59.55 .net
>>753
ヒップホップは猿並知能の免罪符

778 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 15:53:16.19 .net
広瀬先生は天歌さんのコメントはしてないよな
寄席に入り浸りなら噂レベルなら聞いていたと思うけど

779 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 15:55:14.02 .net
>>778
センセーは寄席嫌いのホール好き
ひょっとして、君カニワ?

780 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 16:11:30.93 .net
よく分からんが、圓歌と広瀬とやらは同じ穴の狢って認識でいいわけ?

781 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 16:26:18.48 .net
>>761
談春の弟子なんて完全にそうだろ
で、やられっぱなしでとどめは破門

782 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 16:32:31.76 .net
流石に厳しくて面倒臭い談春でもこはるに暴力を振るってるとは思えないけど

783 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 21:22:17.66 .net
>>782
こはるは広瀬先生も評価しているからな
そりゃ無碍には扱えないだろ

立川こはる 1年間の充電で磨きをかけたキレのある語り口と落語の地力
https://www.news-postseven.com/archives/20211003_1694720.html/2
型に嵌まらない台詞回しで落語的リアリズムを追究した『藪入り』も良かったが、感心したのは『十徳』だ。隠居が「こじつけを思いついたので言ってみた」という演出の面白さもさることながら、当たり前の会話の中にこはるの“落語の地力”が表われていて、実に楽しい。
達者な語り口で軽い噺をシンプルに演じて面白いというところに、こはるの真骨頂があるのだと、僕は思う。立川流の若手には珍しいタイプだけに、その長所を伸ばしてほしい。それが師匠の眼鏡に適った時、真打昇進への道が開けてくるはずだ。

784 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 21:57:28.44 .net
とにかくメタルとパンクは仲良くしないとな。

785 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 22:01:48.74 .net
ゴミジャンル同士な。

786 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 22:03:45.95 .net
>>732
寂しい爺の自作自演スレ

787 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 22:22:25.67 .net
>>786
お前が言うなやwww

788 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 22:35:29.56 .net
同じヤツの自演スレ。

789 :重要無名文化財:2022/11/12(土) 23:34:37.35 .net
>>788
お前が言うなやwww

790 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 08:38:27.36 .net
歌実かわいいよ歌実

791 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 08:57:23.19 .net
アイアンローズ上げ

792 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 12:48:55.25 .net
当代圓歌のアンカのくだりは
身につまされるのよね

793 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 16:15:31.48 .net
果実かわいいよ果実
https://ebook.shinchosha.co.jp/images/nami/2021/11/11/image01.jpg

794 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 21:40:02.34 .net
結局、元天を引き取るって師匠は誰もおらんてこと?このまま誰も引き取らなかったらどーなんの?

795 :重要無名文化財:2022/11/13(日) 23:47:15.58 .net
>>794
立川流に島流しにして、
キウイの弟子すりゃいいw

796 :重要無名文化財:2022/11/14(月) 00:40:51.07 .net
笑組ゆた
https://twitter.com/hadej2015/status/1588611634607828992?s=19
(deleted an unsolicited ad)

797 :重要無名文化財:2022/11/14(月) 07:45:40.46 .net
>>795
キウイ師匠も真打だから弟子を取れるよな
しかも落語史上最長の前座記録保持者だから天歌さんの気持ちもわかるだろ

798 :重要無名文化財:2022/11/14(月) 07:48:26.93 .net
カントリーズ、かな?

799 :重要無名文化財:2022/11/14(月) 07:49:53.73 .net
すまん、798は 間違えた 

800 :重要無名文化財:2022/11/14(月) 07:57:45.26 .net
句読点、大好き、おじさん

801 :重要無名文化財:2022/11/14(月) 08:26:06.71 .net
アンツルだな

802 :重要無名文化財:2022/11/14(月) 14:07:24.78 .net
売れてる芸能人は人間不信になるの分かる気がする
単純にお金や知名度目当てな人ならまだかわいいレベルで
あの手この手でおくすりの売人が近づいてくるんだって

803 :重要無名文化財:2022/11/14(月) 14:45:53.28 .net
アンツルだけは許さん!

804 :重要無名文化財:2022/11/14(月) 16:19:56.66 .net
広瀬先生はスゴイ!!

805 :重要無名文化財:2022/11/14(月) 19:04:11.97 .net
マットクワタさん
凄腕のお祓いできる人にみてもらったら1000どころじゃない数の生き霊に取り憑かれてたって
いくらなんでも取り憑かれすぎだろw
圓歌もその類だったんじゃないの

806 :重要無名文化財:2022/11/14(月) 21:51:34.16 .net
どこまでズレてんだか
https://twitter.com/tatekawa91/status/1591759821988327426?t=VNUqdAUtZDzOgBd8jTYHCA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

807 :重要無名文化財:2022/11/14(月) 21:55:40.07 .net
徒弟制度は重んじるけど、師匠から殴る蹴るされたくないから移籍したい、っていうのは何が間違ってるの?

808 :重要無名文化財:2022/11/14(月) 22:11:53.63 .net
弟子が来る気配もない談之助、キウイが何言ってんだろ
破門廃業を盾にして暴力振るわないと弟子に言うこと聞いて貰えないのかよ

809 :重要無名文化財:2022/11/14(月) 22:14:21.39 .net
談之助って唐沢俊一と落語アカデミアってのを定期的にやってるけどTwitterで検索しても談之助と唐沢自身のツイートしか出てこないんだよな。たぶん数人程度しか客は来てないんだろうな。

810 :重要無名文化財:2022/11/14(月) 22:21:35.37 .net
末廣亭にたまに出る談之助、本当に酷くて、客から「早く着替えろよ」と怒鳴られたのを見たことがある。あんな芸で伝統だ、伝承だなんてよくもまあ言えるわ呆

811 :重要無名文化財:2022/11/14(月) 22:24:23.40 .net
唐沢俊一って岡田斗司夫の取り巻きか
そんな事やってたのか

812 :重要無名文化財:2022/11/14(月) 22:40:03.95 .net
>>810
志の輔・談春・志らくの兄弟子なんだよな
どこで差がついたのかねえ

813 :重要無名文化財:2022/11/14(月) 22:50:12.70 .net
立川流は師匠に絶対服従らしいけど、その家元が小さんに何をしたかは不問なのかね?そもそも伝統伝統いうなら、師匠替えは伝統的には今ほどタブーじゃなかったはずだけど

814 :重要無名文化財:2022/11/14(月) 23:08:31.76 .net
末廣亭で一度だけ見た談之助は漫談だった
立川枠わざわざ作ってもらって呼んでもらってこれかよと思ってとても残念だった

815 :重要無名文化財:2022/11/14(月) 23:13:23.06 .net
唐沢俊一ってただの盗作野郎だろ

816 :重要無名文化財:2022/11/14(月) 23:27:01.37 .net
>>829
立川流の売れてないロートルのヤバさは異常

817 :重要無名文化財:2022/11/14(月) 23:58:11.29 .net
キウイ、兄弟子の中傷はやめなさいw

818 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 00:01:25.37 .net
>>809
ネトウヨの唐沢と共産党推薦人のノスケか、面白い取り合わせだねw

819 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 00:15:48.69 .net
ノスケ、弟弟子の志らくに売れてないとバカにされたが、志らくの30人もいる弟子も誰一人売れてないw

820 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 00:21:59.02 .net
志らくの弟子はこしらと志ら乃と亡くなったらく朝くらいしかパッと浮かばない

821 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 07:19:43.98 .net
こしらは売れてるだろ
大人気ではないけど

822 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 07:32:27.58 .net
本当に圓歌について語ることがないんだね

823 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 08:07:51.37 .net
さすがにこしらを売れてるとするのはハードル低すぎないか?

824 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 08:13:48.15 .net
>>822
東京じゃ無名だけど地元鹿児島では、
知らない人がいないくらい人気者って本当なの?

825 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 08:59:39.84 .net
歌之介の頃から有名で別荘を2つ持ってる

826 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 09:24:25.39 .net
>>814
改装前の池袋演芸場の話とかかな?

827 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 10:08:50.20 .net
>>824
鹿児島以外でも九州では知られてる

828 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 12:04:27.98 .net
圓歌について語っても誰も食いつかいないんだよな
広瀬先生の圓歌評を書き込みしても広瀬先生の風体を揶揄する書き込みばかりだろ

829 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 12:27:00.02 .net
そもそもここ10年で『やかん工事中』『龍馬伝』『方言あれこれ』『お父さんのハンディ』『母ちゃんのアンカ』以外聞いたことがないのであまり語れることがない

830 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 13:05:58.16 .net
>>823
月の内、2/3は仕事が入ってるんだから「売れてない」はないだろ
https://kosira.site/

831 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 14:31:32.17 .net
元天の動画再生回数が右肩下がりなんで、お前ら何かアイデア出してやれよ

832 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 14:32:55.58 .net
圓歌の持ちネタ、10演目しか分からない....。

833 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 15:26:39.96 .net
>>829
談春が師匠なら「けいこの跡が見られない」って破門されそうだな

834 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 16:49:02.83 .net
>>830
そいつは依頼受けてるんじゃなくて自分で仕事つくってるからなあ
そういった努力は認めるけどそれを売れてるかというとまた違うだろ
あと小さい会多いし

835 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 18:05:58.32 .net
>>834
自分で作ってても客が来てビジネスとして成り立ってるなら売れてるの範疇じゃないか?
落語以外の芸能だと自前でツアー組むのとか普通だろ

836 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 18:09:18.89 .net
ああいうビジネスモデルあってもいんじゃね?
色んなとこにいっちょかみして知名度上げる
俺はいっちょかみよりもいっちょーけんめーが好きだけど

837 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 18:17:45.55 .net
>>830
仕事があるのに知名度が低いこしら。
仕事がないのに知名度が高いキウイw

838 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 18:23:56.76 .net
先代も生では中沢家しか聞いたことない

839 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 18:27:40.88 .net
>>834
買う客がいるなら売れてるだろ
イベンターに依存するタイプにも見えないし

840 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 18:37:57.63 .net
>>839
同じ客しか来ないとか?
地下アイドルみたいなもん?

841 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 18:42:18.78 .net
とりあえず、こいつが歌之介の時にキングから出したCD(「B型人間」とあと一席収録のやつ)、20年くらい前に買った時に聴いて、クソ面白くなくて途中でやめて、そのままとりあえず資料として持ってたけど、汚らわしいので昨日捨てたわwww

842 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 18:50:05.35 .net
>>835
そうだよな
売れてないってのは月に二、三回しか仕事がないレベルだろ
月に20日なら十分売れてるよ
自分で売り込んで仕事を作るのも需要があればこそだからなあ

843 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 18:51:24.86 .net
>>842
ご本人ですか?
乙w

844 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 18:58:02.80 .net
次スレはいらんな、この様子じゃ

845 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 18:59:24.35 .net
惣領弟子だから、圓歌を継ぎます!ヤッタもんだ
披露目のパーティーも派手好みの先代を喜ばせたい一心でハリキッタ
振る舞った高級ワイン「昇太(同い年でライバル視)には出来まい」ハリコンダ

やらかしちまった…悪い夢ならば覚めてくれ 空を見上げ俺は泣いた
あ゛~ ゼッタイ服従じゃなかったのかよ弟子が全部ぶちまけた
落語協会の理事も辞めた~ クソッたれのパワハラ人生~

846 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 19:03:26.48 .net
売れてる落語家っていうのは、
自分から売り込むのではなくマスコミやホール落語会から出演依頼が来る人のことではないか?

847 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 19:03:53.28 .net
師匠に倣って仏門に入れ

848 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 19:04:40.27 .net
>>843
反論があればちゃんと言ったらどうよ
自分で書いてむなしくないのかなあ

849 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 19:05:01.49 .net
世間一般の知名度だけで言えば、東京で誰にでも知られていると言い得るのは笑点メンバーと米助、鶴光、小朝、志の輔、志らく、根岸の兄弟くらいのもんだろ

850 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 19:15:19.22 .net
上方なら文枝、、鶴瓶、方正ぐらいかな

851 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 19:15:31.43 .net
>>849
喬太郎や一之輔は落語ファン以外への浸透度となると、うーん、になっちゃうね

852 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 19:16:03.16 .net
井上さんには心から詫びて、彼があらためて落語家を目指すための入門先として
思い定めている師匠があるなら、先のダメ師匠として一緒に頭を下げて再出発の
希望を叶えてあげて欲しい

853 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 19:19:27.85 .net
>>850
知名度はそうだが落語家人気というよりもタレントとしてだろ

854 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 19:21:35.61 .net
>>850
ざこば南光もお忘れなく

855 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 19:23:40.57 .net
>>847 ひょっとして、圓歌師匠も子どもの頃に遡ってみたら
今になってかなりの歪みがきてるヤツを抱えてるかもしれない
カウンセリングやら治療やらを受けて欲しいレベル
自分を大切にできない人は、他人も大切にできないよ

856 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 19:25:09.08 .net
>>854
それなら文珍も忘れないであげて

857 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 19:25:22.37 .net
>>852
そんなことは絶対に起こらないんだろうな....。

858 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 19:34:06.37 .net
>>853
世間は噺家とタレントを全く区別してないよね。だから三平のことは落語家だと思ってるw

859 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 19:40:25.34 .net
井上さんが弟子になったことで、圓歌師匠が間違ったつらい生き方をしている
という気づきを得ることができたんだから、ありがたいことだ
お互いを尊重し合って憎しみから離れていって欲しい

860 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 19:42:52.79 .net
しあわせのために出直してください

861 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 19:44:40.53 .net
さすがにじぶんで小さい仕事作って月に20日埋まってるから売れてるはない
それだと結構な数の落語家が売れてることになるし

862 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 19:53:05.17 .net
>>845
総領じゃないよ

863 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 19:58:49.14 .net
>>862
歌司師かな?

864 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 20:03:58.51 .net
歌之介を総領弟子とか言う程度のヤツ

865 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 20:09:47.26 .net
>>861
大半の落語家はそうやって食ってる。
そういうのは売れてるとは言わない。

866 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 20:30:34.29 .net
この問題って結局どうなったの? もうフェードアウト?

867 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 20:56:49.94 .net
民事訴訟待ち

868 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 20:59:32.41 .net
破門したもん

869 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 21:02:23.25 .net
くもんいくもん  

870 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 21:02:54.29 .net
上方はテレビに出てる人多いから意外と知名度ある人多い。

871 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 21:27:59.04 .net
>>870
関西地方ならな
ざこばとか南光もそうだよな

872 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 21:31:19.00 .net
>>861
そんなこと言うと志の輔クラスじゃないと売れてないことになるよ
先代圓楽だって自前の寄席造って借金返済のためにドサ回りで小さい営業してたんだから

873 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 21:41:12.16 .net
>>868 廃業した人たちがいたことを思う

874 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 21:46:52.60 .net
>>872
頼まれて講演するのと自分で会場借りて自主興行打つのは全然違うだろ
あと志の輔だけはいいすぎ
普段ホール落語出るメンツは売れてるって言っていいだろ

875 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 21:49:32.66 .net
今度こそ弟子を育て上げて師匠にしてもらえそうだよ

876 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 22:05:09.25 .net
>>846
落語しか知らない人の意見だなあ
音楽ものとか芝居ものとかの興行だと自前で組むのはごく普通だし、それがビジネスとして成立していれば売れてない扱いなどされない
世間一般の目線で見ればこしらは売れてる方だよ

877 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 22:06:46.25 .net
音楽や芝居は自分じゃなくてプロダクションとかマネジメント会社だろ
一回数万のこしらの会と一緒にすんなよ
仮に数百人規模のホール抑えて全国回ってるならともかく

878 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 22:12:48.84 .net
>>877
こしらも法人化してるだろ
バンドとかでも自前で事務所作って法人化してる例は珍しくないし、それなりに売れてても自分達でライブハウスツアー組むとか普通
活動に必要な資金をプールした上で自分の給料として食ってくのにギリギリではない余裕のある額を取れるなら売れてるの範疇だろう

879 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 22:14:17.08 .net
音楽の話をするとまた広瀬先生おじさんがやって来るぞ!

880 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 22:15:25.56 .net
なんていうかあれで売れてるっていうなら落語って夢ねえなあ

881 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 22:18:46.69 .net
私服が質素でしたね

882 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 22:21:36.37 .net
>>880
そもそも元々金持ちになりたくてやるような仕事じゃないだろう

883 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 22:27:01.64 .net
もっとシンプルに考えようぜ
東京かわら版の名前一覧を見ろよ、売れてるやつはそれでわかる

884 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 22:41:57.70 .net
>>883
それに必ず客が入ってるかどうかまでわからないだろ
自主興行で小屋借りて客来なきゃ赤字だぞ

885 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 22:57:29.63 .net
>>884
観察力なさすぎだろ
赤字興行じゃあり得ないくらい数こなしてるのが売れてる奴だよ

886 :重要無名文化財:2022/11/15(火) 23:58:43.86 .net
休まずに落語やってたら売れてるなんて凄い業界だな。

887 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 00:08:59.99 .net
>>883
たい平や小朝のような例外もある
今月の小朝は歌舞伎コラボがあるから沢山載ってるけど、名前自体が載ってない月もあった。

888 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 00:33:10.00 .net
>>884


かわら版見て
売れてる同期の噺家見て落ち込む
って
何人かの噺家のマクラで聞いた事ある。

889 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 00:36:09.25 .net
最低でもホール落語会に出演依頼がくる落語家が売れてるということで・・。
自分で営業取ってこなけりゃ食えない落語家は売れてないという結論。

890 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 02:57:25.90 .net
>>887
ひろくんの歌舞伎落語はuntiiiiだったよ
滑舌がuntiiiiだったぞよ 
やれ草 かれ草

腕は兄弟子に3周くらい差をつけられたな
知名度は知らんけどぅ
兎亭ピロシキ
プリッ

891 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 04:12:41.48 .net
>>889
それはめちゃくちゃ売れてるの範疇だろ
バブルの時代じゃあるまいし、食えるビジネスモデルなら売れてるで良いよ

892 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 05:28:34.17 .net
食えてれば売れてるって……

893 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 06:34:48.97 .net
売れっ子、と、食える、はだいぶ意味が違うよ。でもこしらは志らくの弟子の中ではダントツに仕事があって食えてるのは事実でしょ

今月号の圓歌を見たけど19、末中、池下だけ。悠々自適だな

894 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 06:51:25.32 .net
まあ、かわら版は基本都内の情報だけだし

895 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 06:53:37.03 .net
こしらは東京にほとんどいない、コロナ前は海外によく行ってたり、
今もキャパ20人前後の小さいスペースで落語会を何本も掛け持ち、さらに副業持ちという
他の落語家とはライフスタイルが全然違うから売れてる売れてないで括るのはナンセンスだよ。

896 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 07:04:24.59 .net
そうか
良かったな東三楼

897 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 07:07:04.59 .net
そうか俺も食えてるから、
売れっ子サラリーマンだなw

898 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 07:08:10.33 .net
>>895
その割には知名度が低いw

899 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 07:15:34.38 .net
落語家としては売れてない
たったそれだけのことだろ

900 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 07:20:02.45 .net
歌実かわいいよ歌実

901 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 07:33:04.42 .net
元々は、こしらが「売れてない」落語家みたいに言われたから否定しただけなんだけどな
こしらが大人気とは思わないし高収入でもないだろ
でもそれで「売れてない」は失礼だと思うんだよ
落語やってそれでホテル暮らしの生活ができてたら十分「売れてる」範疇だと思うけどなあ
「売れてない」ってのは落語よりもバイトで生活しているとか親がかりの援助を受けて生活しているレベルだろ

902 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 07:35:13.45 .net
結局どうなったの?

903 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 07:36:01.51 .net
>>898
世間的な知名度を言うと>>849-以下の話になるなあ

>>899
だ・か・ら・落語で生活できたら「売れてる」範疇だろ

904 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 07:46:23.25 .net
>>899
落語家として売れてるごく一部の噺家と比べれば、大概の噺家は軒並み売れてないでしょうよ、そりゃ

905 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 08:00:41.49 .net
「売れてる」の絶対的基準はない
だから自分の基準を押し付け合うな

906 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 08:13:53.78 .net
食えてる=売れてる
だとしたらコンビニでバイトしなけれゃ生活できない真打なんて少数だから、大半の落語家は「売れてる落語家」になってしまう。

907 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 08:16:23.53 .net
>>233
この前、若い2つ目が心眼を勉強会でやっててすごく上手かったんだけど、それ披露する場所が今後あるのかと心配にもなったわ

908 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 08:16:31.50 .net
>>901
売れてるとは思えない。

909 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 08:19:52.79 .net
>>904
いや、売れるってそういうことだろ
大半の人間が売れてるって言える業界なんてないだろ

910 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 08:46:57.05 .net
>>909
一体なにに反論してるの?文脈がよめない人?

911 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 08:48:00.70 .net
>>901
こしらはサイドビジネスで会社回してるから自由にできてるだけだぞ

912 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 09:17:29.83 .net
「売れてる」って相対評価の面もあるからな
某業界では伯山登場以後は「伯山以外誰も売れてない」って言われちゃうんだろw

913 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 09:31:47.23 .net
あと「売れてる」かどうかは他者からの評価なので主観が入ってバラつくのは当たり前だけど
飯が食えてるかなんてのは外見からは分からないのでこれを「売れてる」の基準にするのは違和感しかない

914 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 09:42:45.87 .net
老害扱いされる俺がこしらよりも年下とか笑えるわ

915 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 10:19:29.04 .net
圓歌って売れてるの?

916 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 10:20:54.63 .net
>>765
芸名が無い状態なんだからしたくても出来ないんだよ
晴れて移籍出来たらそりゃ落語もやるでしょ

917 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 10:48:36.68 .net
圓歌は億稼ぐし豪邸建てたがここの基準からするとこしらよりも売れてないかもしれない

918 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 10:49:13.09 .net
弟子を何人もとってもほぼ全員いなくなる落語家って怖いねぇ

919 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 10:50:53.42 .net
>>917
ここの基準がさっぱり頭に入ってこないw

920 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 10:57:35.90 .net
見込みがない弟子はやめさせると公言して事実ひとり(と移籍)しか残っていない師匠もいますね

921 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 10:57:55.74 .net
>>917
別荘まで持ってるのにここの基準からするとホテル暮らしのこしらよりも売れてないのかもしれない

922 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 11:23:32.60 .net
露出が多い/SNSで目立ってるがここの売れてる基準
つまりアパート暮らしのクミチョは豪邸暮らしの工事中よりも売れてる

923 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 12:12:51.64 .net
俺の考える2022売れてるランキング(落語協会)

S S S(笑点)木久扇、たい平
S S(著書・CM・メディア多数)一之輔、喬太郎、正蔵
S(著書・CM・メディア普通)小朝、白酒、彦いち、三平、鬼丸
A(弟子多数)さん喬、市馬、一朝、花禄、馬生
B(弟子普通)権太楼、馬風、雲助、扇遊、文蔵、扇辰、志ん橋

C以下は多数なので割愛

924 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 12:14:23.97 .net
ご大層なリストのわりに誤字

925 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 12:16:18.98 .net
>>895

こしらって
なんとなく
オリエンタルラジオの
中田敦彦ってイメージ

926 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 12:18:41.04 .net
>>924
俺の考える、って付けたのは謙虚の表れだと思ってよw
具体例があった方が分かりやすいと思ってさ
誤字?どこだろ…

927 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 12:24:20.27 .net
>>915
おうちは立派>東京かわら版の玉の輔の訪問連載にでてた

928 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 12:27:43.47 .net
>>923
さん権はもっと上
馬風はエージェントとしてかなり売れてる

929 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 12:28:14.25 .net
>>923
大体俺のイメージとも合ってるけど鬼丸Sだけは強烈な違和感

鬼丸の知名度って埼玉限定なんじゃないの?

930 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 12:30:16.60 .net
>>923
しん平がいない

931 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 12:55:00.98 .net
万人が納得する解はないだろうが、一応訂正してみようか

俺の考える2022売れてるランキング(落語協会)訂正

S S S(笑点)木久扇、たい平
S S(副業多数)一之輔、喬太郎、正蔵、馬風?
S(副業普通)さん喬、権太楼、小朝、白酒、彦いち、三平
A(副業あり)しん平?、鬼丸
B(弟子多数)市馬、一朝、花禄、馬生
C(弟子普通)雲助、扇遊、文蔵、扇辰、志ん橋、菊之丞

D以下は多数なので割愛

馬風、しん平の売れ方が見えないな
古今亭が少な過ぎるので菊之丞を入れてみた

932 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 12:56:42.60 .net
>>923
菊之丞がいない 初席主任ということは、大看板の証

933 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 13:25:44.11 .net
>>931
花緑はS
市馬と菊之丞もSかA
要は地方の仕事があるかどうか

雲助一朝扇遊辰文蔵はまとめてB
ただ文蔵は都内単体だとC以下

934 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 13:49:56.86 .net
>>931

今の小朝の副業って?
そりゃ昔はバカ売れだったし
今でも落語会でチラチラ見るぐらいだろうけど

935 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 14:01:01.97 .net
鬼丸は埼玉限定の人気。
志ん輔はおかあさんといっしょ、文楽はペヤングで名前はともかく顔だけは売れたので
ある一定の年齢層には知名度高いはず

936 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 14:15:05.72 .net
三三も白鳥もいねーじゃん

937 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 14:38:57.50 .net
https://twitter.com/yusaku3dayo/status/1592429514885566465?t=NrGxXJ1vSC2IYGGFH-ZC1g&s=19

そんなことよりお前ら元天の闘い応援してやれよ
彼はパラハラ撲滅の聖戦を遂行している崇高な存在だよ
(deleted an unsolicited ad)

938 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 14:53:36.35 .net
元天もう飽きたわ。
はらしょうは面白いけど。

939 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 15:48:16.93 .net
>>913
へたすりゃ伯山の師匠の松鯉だって世間的な知名度はないだろ
神田松鯉先生は売れていない(伯山よりも)からな

940 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 15:50:36.06 .net
>>939

その分野に興味がなければ
自分が普段目にするメディアに映るかどうか
大体の人はテレビなわけで
となるとまず知らんでしょ。

941 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 15:53:47.23 .net
>>931
三平スレで「三平はSランク」なんて書き込みしたらブーイングの嵐だろうなあ
あくまでも世間的な知名度だけだよね

942 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 16:21:48.96 .net
>>940
伯山はテレビにもラジオにも出てるし雑誌も取り上げるからな
成金メンバーなら伯山や宮治は知ってるだろうが小笑をどれだけの人が知ってるだろうか

943 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 16:26:48.78 .net
売れてるランキング作った者だけど
みんなの反応みて分かったのは

売れている=収入がある って思うタイプと
売れている=知名度がある って思うタイプがいる

S Sクラスまでは両方ある噺家だけだから異論は少ないが
それ以下は収入と知名度のどっちに重きを置くかで意見が違うね

俺は前者(収入重視)のタイプなので、知名度は限定的だけど手堅く稼いでそうな鬼丸は比較的上位に(それでもSは無いかなと思い直した)
反対に知名度は高いけど、今はそんなにガツガツしてなさそう(個人の感想)な志ん輔、文楽、三三は入れなかった。芸は好きだけどな。
白鳥は読めないw当人は売れないアピールしてるが…

とは言え、志ん橋は稼いでないかもなあ。ちょっとエコ贔屓。
我ながら一貫してないと思うよ。

944 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 16:33:14.12 .net
>>943 の補足

三平は笑点の余熱でまだまだメディアに出てるから並の噺家より収入はあると思った

小朝はアイドルの落語つけてるんじゃなかったっけ?あと地方の独演会がまだまだ多いイメージ

945 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 16:38:03.06 .net
>>942
それなら小痴楽も中途半端な位置だなあ

946 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 16:41:29.56 .net
>>943

白鳥は
地元のテレビでリポーターしてたっていうから
あちらじゃ知名度はあるんじゃないの?
あとかわら版にのらない講演会
よくやってるってイメージ

売れないってよく言ってるけど
ありゃ定番のマクラ言葉でしょ

947 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 16:48:43.53 .net
>>946
誰だったか忘れたが高座で「売れていない」と自虐ネタを売りにしている落語家をイベントに呼ぼうとして
10万でお願いしたら拒否られたってのを聞いたことがあるなあ
後で確かめたら最低30万だったそうだよ(交通費別途)
落語家の「売れてない」を真に受けたらダメだよなあ

948 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 16:49:04.98 .net
白鳥は池袋近辺に家建ててるし充分売れてる
ていうか最近は枕でも売れないなんて言ってない気がする

949 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 16:53:55.87 .net
>>948

失礼。
売れてないじゃなくて
自分の落語を変な新作
っていう自虐だね。

950 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 16:57:53.10 .net
四代目・三遊亭圓歌について語ろう  その4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1668585432/l50

951 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 17:03:14.06 .net
福岡県内なら5万5000円ですと
https://www.bunzou.com/133992.html

952 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 17:08:37.59 .net
>>944
三平スレで読んだが三平師匠の年収が700万だそうだ
笑点辞めたってのもあるんだろうが名前の割には少ないなと思ったよ

953 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 18:03:52.59 .net
>>948
あと(後輩の喬太郎彦いち白酒三三らに越されて)理事になれない自虐も

954 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 18:09:42.77 .net
>>947
トリ取るクラスでも一席5万で引き受ける中堅真打ちもいるって、
誰かさんが勉強会で実名だして言ってた。

ホントかよと

955 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 18:14:10.03 .net
>>957
そんなもん嘘に決まってるだろう…ありえないよ

956 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 18:23:54.06 .net
>>953
白鳥は理事になれないんじゃなくて断った

957 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 18:24:20.27 .net
木戸銭1000円で50人定員だと単純に二人で5万円を分けることになるけれど補助が区から補助が出るのだろうね

https://www.adachi-umedacenter.net/lecture/today/post_86.html

958 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 18:25:39.61 .net
>>954
あっと驚くような師匠も5万でやってくれると聞いた

959 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 18:28:10.36 .net
理事とかそんなになりたいもんかね?やむを得ずみたいな場合もあるんだろうけど
雲助小里んみたいにやらないか、一朝みたいにさっとやってさっと辞めるのが個人的には粋だと思うわ
肩書よりも腕

960 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 18:31:53.23 .net
そういうことしたくないから噺家になるんだよな

961 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 18:35:16.78 .net
おれが死んだら坊主の読経の代わりにそれなりの師匠を招いて黄金餅を一席お願いしたいのだが50万円くらい包めばいいですか

962 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 18:41:13.69 .net
>>961
金額としては十分だが、やってもらえるかは知らん
なお道中の言い立てありなら一朝、なしなら雲助か円太郎のが良いかな
去年の池袋市馬の代バネで一朝がやった黄金餅はドライブが効いてて素晴らしかった

963 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 19:16:57.28 .net
>>956

円丈に同期に抜かされて
(喬太郎とか理事になった件)
て怒られらたって聞いたが
それも怪しいか。

まぁマクラはなんとでもだよな。

964 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 19:18:12.86 .net
>>963
いや、白鳥が理事断って結果彦いちがやることになった
それに対して円丈がお前はなぜ理事にならなかったんだと怒った

965 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 19:19:45.22 .net
>>964

あぁそうなんだ。

966 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 19:21:39.60 .net
>>956
ヒント:紀州

967 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 19:22:18.96 .net
>>956
なるほどね。独演会のトークや白鳥チャンネル動画(ゲーム実況動画)でも本人がそう言ったんだけど、ギャグだった訳ね。

968 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 19:28:04.79 .net
>>966
昔の大河ドラマでも西田敏行がそのくだり、演じてたな>紀州さながら

969 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 19:33:29.06 .net
>>959
なんとなくだけど、
なりたいんじゃなくて、師匠や一門の先輩筋から「育ててくれた協会に恩返ししなさい」的なことを言われて
引き受けてるのかなあと勝手に思ってた。

970 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 19:40:57.35 .net
>>940
>その分野に興味がなければ
話合わせるために代表的な人一人しってりゃ十分、って感覚だろうからね



971 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 19:46:29.75 .net
>>962
その三師匠好きだわ

972 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 19:53:23.05 .net
>>966
三平の得意演目?

973 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 21:07:50.51 .net
俺の葬式のBGMは一朝の片棒が良い

974 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 21:10:04.89 .net
>>961
きんぎょーきんぎょー良いきんぎょーで良いのか…

975 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 21:29:47.13 .net
>>961
志の輔クラスならよほどの強いコネがないと無理だろ

976 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 21:32:17.49 .net
>>852
それが本当ならこしら師匠も負けてないような気がする
(知名度を除く)

977 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 21:37:37.77 .net
>>955
個人や外部団体の主催じゃなくって「足立区梅田地域学習センター」の主催だから補助は出てるよ
多くはないだろうけど

978 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 22:01:33.14 .net
元天の闘いは終わらない
拾う師匠おるんかね

>喉元過ぎれば熱さを忘れるとならないよう、今後もしっかりと協会の動向を確認し必要な主張をします。

私も問題提起した会員として、明日はうちの弁護士とハラスメント対策について打ち合わせです。キメの細かい案を出せるようしっかり協議と収集した情報共有です。今後も応援よろしくお願いします。

979 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 22:02:49.75 .net
>>976
手取りはともかく売上なら十分張り合えそうだね
定員30×2,000円=60,000円
月十数回で70万、年間なら800万だな

こしらの集い福岡(2022年12月)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01mw3fb9evh21.html
会場 落語カフェ笑庵
福岡県福岡市博多区中呉服町3-10 勝冶呉服町ビル地下1階
料金 2000円

980 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 22:13:08.35 .net
自主興行だから会場費と交通費全部自分もちだぞ
それを忘れずもう一度計算してみてくれ

981 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 22:15:44.96 .net
>>979
そこから交通費など諸経費を引いたらどうなると思ってるんだ?
馬鹿ですか?

982 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 23:00:18.22 .net
告知されてるのは表の儲からない仕事だろ。

983 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 23:32:31.25 .net
裏の仕事で売れてるって
もう何を言ってるのか分からないですよね

984 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 23:36:19.91 .net
上田晋也の闇の収入かよw

985 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 23:54:03.32 .net
常識的に考えて企業案件や座敷やクローズドな案件やってるだろ
木戸銭なんかより遥かに儲かる

986 :重要無名文化財:2022/11/16(水) 23:54:31.94 .net
>>984
緑助かな

987 :重要無名文化財:2022/11/17(木) 00:40:50.57 .net
こしらの件についてはもう本人に直接聞いた方がちゃんと教えてくれんじゃないの?w

988 :重要無名文化財:2022/11/17(木) 00:47:06.90 .net
円丈が、仕事は全部ホームページには載せないって言ってた。税務署がうるさいから。

989 :重要無名文化財:2022/11/17(木) 01:28:55.26 .net
さすが売れっ子真打。
こしら師匠w

990 :重要無名文化財:2022/11/17(木) 07:36:10.19 .net
まあユーチューバーなんて登録者200万とかでも知らない人はいくらでもいるからな
ヒカキンやヒカルは知ってても登録者269万のまいぜんシスターズなんて知らないだろ
文枝や志の輔がヒカキン・ヒカルクラスなら市馬がまいぜんシスターズみたいなものだよ

991 :重要無名文化財:2022/11/17(木) 11:02:35.69 .net
今の画一的なガキ向けのユーチューバーなんて知らねーし、知る価値も無い。

992 :重要無名文化財:2022/11/17(木) 11:26:48.33 .net
ユーチューバーと比較されましてもね。。。

993 :重要無名文化財:2022/11/17(木) 11:35:53.16 .net
その理屈だとTwitterのフォロワー数10万以下の伯山先生は、まいぜんシスターズさんの足元にも及ばないと言う事になるな


愉快だ

994 :重要無名文化財:2022/11/17(木) 11:54:23.51 .net
興味のない分野なんかそんなもんだよ。
近年の洋楽の世界中で売れてるミュージシャンでも、このスレのクソジジイたちは聴いたこともないだろ。

995 :重要無名文化財:2022/11/17(木) 12:04:19.45 .net
>>994
洋楽マウントだっせ
ゴミ聴きながらポコチンおっ勃ててハアハア言ってそう
キモいわ

996 :重要無名文化財:2022/11/17(木) 12:07:01.99 .net
>>994
オーロラたんペロペロ^ ^

997 :重要無名文化財:2022/11/17(木) 12:39:00.75 .net
>>993
Twitterに限れば伯山先生は、まいぜんシスターズさんに勝っていますよ
まいぜんシスターズさんはフォロワー数4.5万人ですから
https://twitter.com/MaizenStudio
(deleted an unsolicited ad)

998 :重要無名文化財:2022/11/17(木) 12:49:03.50 .net
>>997
そうだな、同じプラットフォームで比較しないと駄目だな
神田伯山ティービー 21.7万人…

999 :重要無名文化財:2022/11/17(木) 12:50:46.77 .net
元天

1000 :重要無名文化財:2022/11/17(木) 12:51:05.77 .net
工事中

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200