2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆今月の歌舞伎【IDなし★其の六十六

1 :重要無名文化財:2022/11/24(木) 20:18:30.28 .net
・sage 遵守でお願いします(荒らし対策)。
・荒らし煽りは完全放置&スルー。荒らしに乗ったあなたも荒らし
・専用ブラウザ推奨、各自NG機能を適宜利用しましょう
・自分と違う感想&意見といって人格攻撃はしない
・頭に 【歌舞伎座】 【国立】【演舞場】 等をつけるとわかりやすい
>>970を踏んだ人が次スレを立てること&次スレが立つまで埋め立て禁止。
 (マターリ進行中の場合、>>980を踏んだ人お願い)

※前スレ

★今月の歌舞伎【IDなし★其の六十五
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1668221794/

2 :重要無名文化財:2022/11/24(木) 20:38:51.78 .net
<仕様の違う、今月スレ>

(実質 其の四十)
★今月の歌舞伎【ID表示】其の三十九★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1636873930/

★今月の歌舞伎【IP表示ワッチョイ有】其の三十二★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1557914609/

3 :重要無名文化財:2022/11/24(木) 20:39:23.43 .net
<類似スレッド>
【芝居の話】今月の歌舞伎【その壱】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1339944602/


<T山が立てた埋め立てスレッド>
●●今月の歌舞伎●●其の百四十九●
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1451998513/
●今月の歌舞伎●其の百伍十弐152
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1459093669/

4 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 02:14:37.90 .net
夜の部見たけど、今まで出た感想と同じ感じで特に新たに書くこともないかなあ
まるる可愛いけど真ん丸なお餅みたいにふくらんで
そのうちがんじろさんのにおてる太夫になっちゃうよw
口上のニザさんは、また役名忘れたふりしてた
かんぺらはキッチーで見たのが多いけど、キッチーは顔が笑ってるから
愛嬌が出てしまってて、その点はニザのほうが嫌な奴感が出て上手く感じた。
通人のがんじろが花道で、お客さんに成り代わってと言って、成田屋の大向こうかけてた。

5 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 07:33:58.37 .net
昨夜の鴈治郎さん、W杯の話題も入れて一番の拍手喝采受けていた
助六見ると不思議な白昼夢のようなぼーっとした雰囲気があって毎回ところどころ眠気のヴェールが襲ってくる…

6 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 07:56:19.25 .net
>>5
>ぼーっとした雰囲気 〜 眠気

kwsk

7 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 10:12:25.89 .net
話がシュール登場人物が摩訶不思議舞台が綺麗河東節が心地よい→白昼夢の世界→ボーっとする→少し気が遠くなる…
こんな演劇世界広しといえども他には無い→
歌舞伎って本当に素晴らしい!

8 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 10:31:04.09 .net
廣松インスタに傾城かんぎょく載ってるよ。

9 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 12:22:21.78 .net
いま見たら今月の千穐楽に空席ありで販売してる
熱意のある方はタイミング良ければ買えるかも

10 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 12:32:16.77 .net
>>9
【電話】つながらねぇぞ、ゴルァ!!★36【Web】id無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1665312083/

11 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 13:33:19.17 .net
>>8
莟玉丸いとかぽっちゃりとかいうより首太くて短いなぁ、おい

12 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 13:34:09.74 .net
ダイエットするだけでなんとかなるものなん?これ

13 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 16:07:02.10 .net
>>11
2015年は162cm52kgだったらしいからダイエットすればいいけど
梅玉の養子に決まってから安心したのか節制してないみたい

14 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 16:49:26.99 .net
梅幸というポッチャリ名女形がいてだな

15 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 16:57:25.10 .net
莟玉には、まだ梅幸ほどの芸がないので
世間一般の好みに合うような美形になる必要があると思う
それに男が肉付きよくなるとゴツさに通じ可愛さが減少する

16 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 17:22:55.55 .net
うんなんかガッシリむっちりした感じで、女の子のぽちゃぽちゃ感とは全然違う

17 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 17:24:00.49 .net
柔らかみが足りんのよ

18 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 17:49:29.73 .net
着物ぱんっぱんだもんな莟玉
素の体で一本刀やりたいのかしら?

19 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 19:44:04.37 .net
梅幸さんはあんなカラダだったけど娘役やると可愛いんだ
大成駒は体型こそ娘っぽいけど娘役は無理だった
あと梅幸さんはサラサラとした演技でしつこく無いんだよなあ

20 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 21:47:29.72 .net
>>19
菊五郎もサラサラとした演技だもんな

21 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 22:01:42.69 .net
>>7
話自体はシュールじゃないよ
でも絵面やキャラはちょっとシュールで豪華絢爛で少しサイケデリックな白日夢に
陥る気持ちはよくわかる

22 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 22:05:17.52 .net
話も江戸時代なのにいきなり曽我兄弟とか十分シュールだと思う

23 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 22:05:53.87 .net
ポーの一族くらい長生きな一族だな

24 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 22:08:45.70 .net
連獅子や助六や桜姫や関扉や・・・
歌舞伎は芸術で、エロくて、シュールな快楽で絢爛な夢だね
視覚と聴覚だけでトリップできる
オペラには似たものはある

25 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 22:13:11.85 .net
初旬に行って今夜が二度目だけど助六はきょうの方が良かった
玉が気配消してるせいか揚巻が目立ってバランスが良くなった
菊之助は先代の襲名のときの菊五郎と同じくらいの年齢
全盛期の女形の揚巻だと思う

26 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 22:13:37.24 .net
矢の根で五郎が眠るとき、後見が人間枕になるのは普通のやり方?

27 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 22:22:37.24 .net
助六の今月の後見は舞台上で誰が倒れてもすぐ代役できちゃいそうな
頼りになる後見だけど、来月の後見は大丈夫なのかしら

28 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 22:42:54.33 .net
團十郎は年を取って落ち着きが出てきたからチンピラ感が減って前より良い助六。
海老にはヨーデル与三とか血みどろ知盛とかへっぴり腰浪花鑑とかさんざん憂い目
辛い目にあわされて苦手なんだけど、助六は隈が似合ってハマってると言わざるを得ない。
>>25
菊の揚巻は貫禄あるね。
菊之助はもっと女方やってほしい。勘九郎と組んだりして。
玉三郎が花魁役の時肩につかまる若い衆がいつも功一なのは
イケメンだからだけでなくて、よく考えたら背の高さもいいんだね。
玉雪は小さいし。

梅玉の白酒売りはすごくやわらかくて可愛いw

29 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 23:01:25.60 .net
チケットスレで、飲食可になると感染が怖いから観劇やめようかと
過剰なコロナ恐怖の人が書いていたが、そういう人の為か?
2階や3階のロビーは「飲食不可コーナー」が設けられていた。
(松竹はアンケートで、飲食解禁や感染対策について聞いていたからね。)
そのため、ロビーの飲食席は減ったが、ベンチは1席空けでなく満席で座れる。
私は通路のベンチでサクっと済ませたので客席内での食事の様子は知らないが
係員が見回って注意しているし、大声でおしゃべりする人はいない。
レストランもあるし、安心して来場すればいい。
3階の食堂前エレベーターホールに、粂寺弾正の衣装が展示してあった。

30 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 23:04:44.01 .net
>>28
梅玉の白酒売りは綱豊と並ぶ当たり役だと思う
練れてる、というか
ドスコイの股くぐり見てたらマツコ・デラックスにくぐらせたくなった

31 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 23:09:41.29 .net
ドスコイ言ったるな

32 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 23:23:12.66 .net
飲食禁止席では文字通り禁止なんだけど
「だから係員さんに『自分の席で食べて下さい』って言われたから、ごめんなさいね」
と、いったん席立った隣のご婦人が戻ってきてお弁当食べ始めた。
1人での黙食だったし大変恐縮してたので、断ることもできずトイレ行くふりしてこっちが席立った。

本当に係員にそう言われたのかわからないし、対応も状況に応じて変わっていくんだろうけど
そんな経験もしたので(先々週の土曜)、一応ご参考まで。

33 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 23:28:58.83 .net
>>30
もしかしたら、自分的に梅玉ベスト好きな役かも
マツコの山のような巨体が股に引っかかって乗った間抜けな状態が思い浮かぶ 
特に小柄な梅玉の場合

34 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 23:35:07.98 .net
>>28
その3役ひさびさに目にして震えながら笑ってる

35 :重要無名文化財:2022/11/25(金) 23:37:25.63 .net
>>32
客席での食事は可ですよね?
だから、嫌でも、断ることはできないのではないでしょうか。
満席だから、ロビーや食堂の席だけではあふれてしまうから
客席でも食べざるを得ない。
(今回は終演が遅くないから食事しない人も多いだろうけど、大入りだしね)

総レス数 35
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200