2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

柳亭小痴楽4

1 :重要無名文化財 :2022/12/13(火) 06:51:08.58 ID:7Rf0RmyS.net

芸協、小痴楽師匠のスレです

前スレ
柳亭小痴楽3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1663590270/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :重要無名文化財:2022/12/13(火) 08:02:02.98 ID:cq8p8Cro.net
古参も新参も、仲良くやりましょう

3 :重要無名文化財:2022/12/13(火) 14:42:52.93 ID:7vxdYuHd.net
客苦手なのに手売り
客苦手なのに打ち上げ
結局態度に出ちゃうんだからやめればいいのに

4 :重要無名文化財:2022/12/13(火) 14:56:52.58 ID:ayRzUAaZ.net
信者もアンチも仲良くなりましょう

5 :重要無名文化財:2022/12/13(火) 15:15:23.38 ID:a+zYYgor.net
小痴楽は若手期待のホープなのだ。

6 :重要無名文化財:2022/12/13(火) 15:39:12.04 ID:h/daPsLO.net
>>3
これはマジそう思う
最近考え変わっていろんな職業の人と話したくなったとか言ってたけど無理しないほうがいい
客じゃない一般人と話したほうがいいよ

7 :重要無名文化財:2022/12/13(火) 15:46:09.41 ID:GGmzmtLf.net
ファザコンだから気前のいいおっちゃんに弱いよ
落語を知らなければ知らないほど良い客

8 :重要無名文化財:2022/12/13(火) 16:09:35.71 ID:2CCLxVaN.net
日本国の誇り安倍元総理大臣

戦車に搭乗し凛々しい雄姿の安倍閣下
https://pds.exblog.jp/pds/1/201307/23/81/d0017381_12293065.jpg

9 :重要無名文化財:2022/12/13(火) 22:27:35.58 ID:vF48CdIY.net
んー多分変なの居付いちゃったね
普通に見える書き込みもコピペだし

10 :重要無名文化財:2022/12/13(火) 22:46:08.73 ID:IA86fB8k.net
成金スレから来たアラシだろ

11 :重要無名文化財:2022/12/14(水) 09:18:46.06 ID:LtBKXr4b.net
成金スレにいる変な成金ヲタが大暴れするからだろ。ああいうのが小痴楽が一番嫌いな類いのファンなんだろうな。

ジャニーズのメンバーが大人になるとジャニオタにイライラする人が一定数居るけど、そんな感じなんじゃないか?

12 :重要無名文化財:2022/12/14(水) 10:58:01.30 ID:oB6eauWq.net
林家ぺー師匠が小痴楽に誕生日の祝いをしてくれています
後輩なのにその他大勢の一人扱いなのが笑えます

https://twitter.com/8848pee/status/1602483271157579777
林家ペー【公式】
@8848pee
·
23時間
唐突ですが芦川よしみ(2.9.17林家いっ平真打披露帝國H)・井戸田潤・おせつ・角田晃広・北村尚義❓坂口きりこ・渋沢栄一・白戸正子・妻夫木聡・仲代達矢・錦戸亮・ハイネ・原武梨奈
ミッキー吉野・横峯さくら・柳亭小痴楽・若林映子(50音順敬称略)本日は皆さんお誕生日真におめでとう㊗ございます
(deleted an unsolicited ad)

13 :重要無名文化財:2022/12/14(水) 12:16:36.51 ID:0g6BmOdi.net
渋沢栄一さんお誕生日おめでとう

14 :重要無名文化財:2022/12/15(木) 07:09:08.55 ID:t2Cy5eTA.net
三遊亭可龍

新宿四日目
小痴楽さんが、時間調整のため1分程で高座を下りて来た前座に「雰囲気を作るのが仕事だから、どんなに短くてもその工夫をしなくちゃいけないよ」という旨のアドバイスをしていた。寄席の流れを大事に考えればこそで気持ちは良く分かる。
ただ、15分あっても雰囲気作れない時はあるっ!(笑)

15 :重要無名文化財:2022/12/15(木) 08:23:13.23 ID:LFAsbTPb.net
なんで昨日は漫談で終わったの?

16 :重要無名文化財:2022/12/15(木) 13:53:27.71 ID:LFAsbTPb.net
新スレになって急に寂れたね

17 :重要無名文化財:2022/12/15(木) 14:31:23.71 ID:MXgAIiLL.net
ここいい↓
勢いよく話す時は1マスに2文字入れて

AUGER presents GOOD STYLE for Mr. BRUTUS かっこいい大人は、“整え方”を知っている。vol.2 落語家・柳亭小痴楽

18 :重要無名文化財:2022/12/15(木) 14:56:05.68 ID:AXjQfe9A.net
変なやつが来てるときは、スレ位置さげて少し放置しておいたほうがいいんだよ

19 :重要無名文化財:2022/12/15(木) 15:54:34.17 ID:C6U3U/LY.net
小室さんが批判されるのは当然だと思うが批判する人も言い方を考えろと運転免許の筆記試験レベルって言い方の何が悪いかって
 この件は小室さん個人を批判したいはずなのにこれだと簡単な試験のように受け取られ、受けた人全員をこき下ろすような言い方になる 
真面目に努力してれば一発で受かると言いたいのだろうが受かっている人は真面目に努力したから受かっているのであって簡単な試験というわけではないし何より他にも10%は落ちてるんだしその人落ちたたちは真面目に努力してなかったと言いたいのかと
 他の不特定多数の人を同時に批判するようになってしまう批判はやめるべきだと思う

20 :重要無名文化財:2022/12/15(木) 16:01:08.11 ID:VHYpdMNK.net
5ちゃんで何訳のわからん事言ってんだ?

21 :重要無名文化財:2022/12/15(木) 22:05:44.04 ID:C6U3U/LY.net
>>20
5ちゃんだからだな
実社会じゃ言えないじゃないの

22 :重要無名文化財:2022/12/15(木) 23:36:41.46 ID:9dl7HSE7.net
そこそこ以上の腕前がある前提だけど親の七光りは大きなアドバンテージだよなとは思う。基盤作るまでの面倒くさい段階をすっ飛ばせるもんな。
プロデュース力がない師匠の下に入門したら更に悲惨だよ。

23 :重要無名文化財:2022/12/16(金) 21:54:15.25 ID:Hhhgs45C.net
園歌なんかに弟子入りしたら人生終わりだよな

24 :重要無名文化財:2022/12/16(金) 22:12:49.48 ID:YldN2rYV.net
今夜の独演会で何かけたのか、だれも書き込んでないようだが、客、訓練されすぎじゃね

25 :重要無名文化財:2022/12/16(金) 22:17:09.53 ID:C+CRDrWG.net
まだ全員客席で寝てるんじゃないかね

26 :重要無名文化財:2022/12/16(金) 22:58:55.35 ID:Hhhgs45C.net
>>24
マインドコントロールかよ

27 :重要無名文化財:2022/12/16(金) 23:19:09.73 ID:3PKY0U2O.net
やっとわかった

28 :重要無名文化財:2022/12/17(土) 10:15:36.22 ID:T4s7WCO5.net
ホールで何かけたか書いても怒らないでしょ

29 :重要無名文化財:2022/12/17(土) 12:59:27.58 ID:hdrC1GP9.net
演目あげるの自体嫌ってるんだよ
でも昨日は単にSNS使うような客が少なかっただけかもな

30 :重要無名文化財:2022/12/17(土) 13:11:52.48 ID:UST4xiZH.net
行ってない独演会でのネタまで知りたくてSNS探しまくって見つからなくて訓練されてるとか暴言吐くのスゴー

31 :重要無名文化財:2022/12/17(土) 13:23:41.15 ID:pgN3zvmX.net
演目チェックは普通にする
最近行く会選んでるし、サイクルみたいなのあるから、聴きたいネタ聴く確率も高まる

32 :重要無名文化財:2022/12/17(土) 21:21:05.89 ID:T4s7WCO5.net
演目チェックまでしてるのに「客、訓練されすぎじゃね」っていうのがちょっと

33 :重要無名文化財:2022/12/17(土) 22:50:41.06 ID:XOoZsUQY.net
親分のいうことよく聞いて、ツイートしないんだから、やっぱり訓練されているのでは?
こわいからってのもあるけど

34 :重要無名文化財:2022/12/17(土) 22:58:32.11 ID:iLfLwwtn.net
>>32
そう、そこだよね

演目チェックは好きにすればいいし自分もすることあるけど訓練とか言われるのは違う
現に、今日の会なんか割と小さいけどすでに複数ツイに上がってるしさ

35 :重要無名文化財:2022/12/18(日) 00:14:09.21 ID:N5iLiYQq.net
このスレ読んでたり、神楽坂の会行ってたりしたら、迂闊に演目ツイートしようとは思わない

36 :重要無名文化財:2022/12/18(日) 00:15:57.64 ID:9o0mj3ku.net
やっぱり調教されてるなw

37 :重要無名文化財:2022/12/18(日) 00:22:53.55 ID:/Bj64eES.net
訓練につっかかる意味がわからん
調教なら、わからないでもないが

今日の演目みたら稽古せずにすぐできるネタだなとかわかっちゃうからね
そういうのも嫌がってるんだろうな

38 :重要無名文化財:2022/12/18(日) 00:39:45.43 ID:dwPY4Oq9.net
訓練されてんのね()
って蔑むくらいならSNS見なければいいし、知りたいなら教えてと言えばいのにw
かわい子ちゃん?

39 :重要無名文化財:2022/12/18(日) 06:39:31.94 ID:lFdhWkAw.net
まぁ、めっきが剥げた時に一度化けるか否かだな

40 :重要無名文化財:2022/12/18(日) 08:12:36.50 ID:6ih8UXUC.net
だいたい客が芸人に気を遣わなきゃいけないってのがおかしいだろ
金払って見に行ってるんだぞ
何様なんだよ

41 :重要無名文化財:2022/12/18(日) 09:30:11.99 ID:7Y/I8Hwu.net
客がSNSに演目あげるの好きじゃないってのは、最近言い始めたことじゃなく、二ツ目のころから言ってたんだよね

42 :重要無名文化財:2022/12/18(日) 09:48:52.20 ID:KTLlkK8D.net
>>33
ちがうちがう
小痴楽に気を使ってツイートしないんじゃないよ
このスレに他の客を見張ってる危険な拗らせファンがいるからだよ

43 :重要無名文化財:2022/12/18(日) 10:37:37.64 ID:/Bj64eES.net
相互監視にみたいな雰囲気、客が増えると薄れるもんだけどな
結局、入れ替わりあって、会に行くような客増えてないからな

44 :重要無名文化財:2022/12/18(日) 17:31:33.26 ID:QGwGlGev.net
自分で墓穴を掘ってSNSで拡散するなって身勝手だよな

https://twitter.com/kochiraku/status/1604384778945327104
柳亭 小痴楽
@kochiraku
二度寝したらやらかした。
急ぎます
(deleted an unsolicited ad)

45 :重要無名文化財:2022/12/18(日) 17:58:37.67 ID:KiFpnoaB.net
入れ替わっても似たようなタチの悪い客しかつかないってお先真っ暗だな

46 :重要無名文化財:2022/12/18(日) 18:19:31.30 ID:hBpEbA0n.net
>>44
自分でいじるのはOK
お客がいじるのはNG
なんだろ

47 :重要無名文化財:2022/12/18(日) 21:55:07.64 ID:ZrqvImyq.net
>>39
もうこのまま成長しないと思ったほうがガッカリしなくて良いんじゃなあ?

48 :重要無名文化財:2022/12/19(月) 00:00:05.10 ID:T/08P7g2.net
将来性はないと持ってるの?

49 :重要無名文化財:2022/12/19(月) 07:51:00.35 ID:FdsV60sV.net
昨日は寝坊で結局間に合ってないのか
また漫談だったのね

50 :重要無名文化財:2022/12/19(月) 07:59:22.57 ID:RRUENQBC.net
墓穴()って、寄席に遅刻したぐらいで真面目か
寝坊からの流れで盛り上がって客は喜んでる

51 :重要無名文化財:2022/12/19(月) 10:22:00.66 ID:QVT3ppM7.net
遅刻やお漏らしもネタにして笑えてもらってナンボの世界
でも仕事で寝不足なわけじゃなく連日早朝深夜サッカー観てたせい
昨日ゲラゲラ笑った客も小痴楽面白いから独演会行ってみようとは思わない

52 :重要無名文化財:2022/12/19(月) 10:40:03.38 ID:SpMls5RY.net
今回はたまたまサッカーやってただけで普段から寝坊しとる

53 :重要無名文化財:2022/12/19(月) 10:54:53.78 ID:QVT3ppM7.net
前回ワールドカップ期間も酷かったんだよ
遅刻や高座内容
そういうムラも含めて楽しまないとだんだん嫌になってくるんだろうな
最近の人は真面目だし

54 :重要無名文化財:2022/12/19(月) 12:32:34.51 ID:FdsV60sV.net
サッカーのマクラはもう飽きたよう

55 :重要無名文化財:2022/12/19(月) 12:45:46.34 ID:T/08P7g2.net
「その国の民主主義はその国の有権者の
レベル以上にはならない」という言葉がある
それは落語も然り。
客のレベルが下がっている、底が浅い
だから落語家も芸を磨かないんだと思う。

年嵩の先輩がたくさんいると思うので
小痴楽には落語の何たるかを学んでほしい。

56 :重要無名文化財:2022/12/19(月) 18:55:25.11 ID:Yqfq70VJ.net
駄目な子ほどかわいいんだよ

伯山ティービー笑えた、ツイで好評だったねづっち「寝坊」のとこ聞きたかったなーと思ってたらまさかの配信に入ってて、これ無料で流しちゃっていいの?と驚いた

57 :重要無名文化財:2022/12/19(月) 22:52:39.30 ID:T/08P7g2.net
>>55
正蔵で良いんだよ
三平でなければ
あまり期待値上げても負荷がかかるだけだろ

58 :重要無名文化財:2022/12/20(火) 08:51:44.95 ID:Dtf/8m6M.net
>>56
ねづっち完璧
M1の録画を観た後に、寄席はなごやかだなーって観てたから、なおさら笑えた

59 :重要無名文化財:2022/12/20(火) 13:08:31.55 ID:7MyyE46a.net
小痴楽さんってどうして寄席で毎日大ネタやらないの?
15分の出番でも「芝浜」とか「大工調べ」とかやって欲しいって客はみんな思ってるよ

60 :重要無名文化財:2022/12/20(火) 13:23:39.27 ID:dFKtjjMB.net
トリでもないのにそんなこと思ってないよ

61 :重要無名文化財:2022/12/20(火) 14:05:23.53 ID:W8Mlvrea.net
アラシの相手するから変なのよってくるんだよ
正蔵なら見習ってほしいよ
メディア露出控えて、ちゃんと高座に取り組むようになったんだから
ただ、あそこまで売れてから落語に戻ってくるのは小痴楽にはできないだろうね、いろんな意味で

62 :重要無名文化財:2022/12/20(火) 15:35:24.97 ID:CpKIBeWK.net
宮治 46歳
伯山 39歳
小痴楽 34歳

伯山の歳まで5年、宮治の歳までなら12年もある
ゆっくり確実に成長していけばいいよ

63 :重要無名文化財:2022/12/20(火) 16:42:56.39 ID:vnLH7oHG.net
小痴楽は二つ目時代落語の賞を全然取ってないだろ
落語家なのに落語がダメじゃ意味ないわ
イキってる役が似合う俳優のほうがいいんじゃね?
背が低すぎるからダメかな

64 :重要無名文化財:2022/12/20(火) 17:30:21.22 ID:089oyDjf.net
遅刻するからチームワークが必要な映画やドラマはちょっと

65 :重要無名文化財:2022/12/21(水) 12:40:46.07 ID:OLSGcFO5.net
なんで小痴楽は一席終わった後にダンス踊らないんだ?
可龍やうめ吉のように出番の最後にダンス踊らないなら正直落語やる必要もないだろ

66 :重要無名文化財:2022/12/21(水) 16:27:08.44 ID:wE35e21t.net
で落語家なら許されるか
社会人失格だろ

67 :重要無名文化財:2022/12/21(水) 17:02:50.19 ID:AOhARODE.net
成金のガワだけのタコ踊りなんて観たいのか?

68 :重要無名文化財:2022/12/22(木) 22:11:53.90 ID:EYuX7pVT.net
仲がいいとはいえ年上の宮地さんを飛び蹴り
宮治さんの真打昇進の時も弄りが酷かった
ヤンキーの調子乗りみたいなやんちゃは見てて辛い
噺は早口俺うまいだろ?っていうドヤ顔で話すから聞いてて冷める
寄席に行って彼が出てくると本当辛い…

69 :重要無名文化財:2022/12/22(木) 22:18:18.78 ID:LsvVuZ/b.net
成金でなにやるかな?
今年といえばやっぱり唯一増えた天災?

70 :重要無名文化財:2022/12/22(木) 23:08:53.90 ID:TBz4TC6b.net
まさかの文七チャレンジ

71 :重要無名文化財:2022/12/22(木) 23:15:12.86 ID:ILqM8XfY.net
だったらもしグダグダでもちょっとうれしい
松山鏡は聴き飽きた

72 :重要無名文化財:2022/12/23(金) 00:07:26.34 ID:VbiwrK2u.net
文七はやらないって言ってたけどどうなんだろうな
天災も松山鏡も勘弁して欲しい

73 :重要無名文化財:2022/12/23(金) 00:12:08.68 ID:WaMb5HUN.net
天災は良くなってるよ

74 :重要無名文化財:2022/12/23(金) 00:28:56.28 ID:VbiwrK2u.net
1年の締めにはぱーっと明るい話がいいなあ
本人は年内まだ高座があるんだろうけどこっちは聞き納め

75 :重要無名文化財:2022/12/23(金) 07:29:32.56 ID:0Xut3Dzk.net
今時、お客さんの前でタバコ吹かすなや

76 :重要無名文化財:2022/12/23(金) 11:08:19.88 ID:QFChV9+q.net
無頼を気取ってるんだろ
それぐらいはわかってやれよ

77 :重要無名文化財:2022/12/23(金) 11:27:54.72 ID:KmVTJyec.net
酔っ払いの噺が前に出なかったら
文七リクエストにも応えて猫の災難とか
まだ大成金ではやってないよね?

78 :重要無名文化財:2022/12/23(金) 13:46:53.76 ID:eGTOUKZp.net
残ってるの二部だけなのか、切ないな

79 :重要無名文化財:2022/12/23(金) 19:27:16.70 ID:VbiwrK2u.net
さっき叩いてみたらL列下手だった
あと5列あるから仮にセンターだけは最後尾まで埋まってるとしても上下でざっと100席は空いてるな
本人がつぶやけば当日券で埋まりそうだが

80 :重要無名文化財:2022/12/23(金) 19:44:59.52 ID:aRB+thRF.net
ショウショウが第二部だけまだ買えると言った上で「当日は物販も頑張っちゃおうと思ってますのでお話ししましょう」とまで言ってる
小痴楽はそれは書けないだろうなあ、まあそんなとこも好きなんだけどさ
でもチケット余っちゃったら仕方ないよね…

81 :重要無名文化財:2022/12/23(金) 21:38:41.88 ID:0Xut3Dzk.net
落語をみてる立場でいうなら、芸が軽いって感じ。
もう少し若いころは未熟で噺も雑ではあったが、どうだ〜って感じの荒々しさと華があった。
今は芸は未熟でも若いからまあ精進していけばという感じ。
ただその後も遅刻を何度も繰り返し、芸も小さくなり。
おまけにその芸は磨いてないみたいでいつまでたってもうまくない。自分も多くのひとも「相変わらず」「ちょっとね」って思うし聞く。
もちろん主観。信じるか信じないか、評価するかしないかは人それぞれ自由。
ただ評価されると(普通)チケットは売れるのよ

82 :重要無名文化財:2022/12/24(土) 00:34:37.26 ID:vmD7K3nC.net
M列センターブロックまるまる空いていたよ。

83 :重要無名文化財:2022/12/24(土) 00:57:08.07 ID:4gD83hoJ.net
うしろ3分の1が空席か
記念撮影もないし前3人のファンが中入りで帰ってさらに前方もポコポコ空くかもしれん
それを見て不貞腐れて投げやりになる小痴楽
既に目に見えるようだ

84 :重要無名文化財:2022/12/24(土) 09:10:26.77 ID:MuMD0DqG.net
123部の構成がなあー
二部は小痴楽に、三部は伯山に、頼りすぎな感じ
一部はハズレがいないイメージ

85 :重要無名文化財:2022/12/24(土) 09:41:42.12 ID:4gD83hoJ.net
成金内の動員ランクでは確かに下3人を引き受けた形かもしれん
伸衛門はドサ回りとかしてるみたいだがそれでも上には食い込めなそう

86 :重要無名文化財:2022/12/24(土) 10:24:19.42 ID:oxI7kV1J.net
大成金の前売り券は
伯山回が発売から2日で完売
宮治回が発売から7週間でやっと完売
小痴楽回が発売から7週間でも空席祭り

小痴楽はこれから伯山のマネージャーになれよw

87 :重要無名文化財:2022/12/24(土) 11:28:03.68 ID:yO+QO2tS.net
イイノホールかぁ
あそこ満席にするのも大変なんかね。

88 :重要無名文化財:2022/12/24(土) 11:40:37.38 ID:yO+QO2tS.net
大成金
SNS見ると
根強いファンはいるように見えるがね。
いつまでやるんやろ?
年一とはいえ

89 :重要無名文化財:2022/12/24(土) 13:15:15.10 ID:/Jl+8Q90.net
今年で全員真打ちになったわけだから、やめるならこのタイミングかもね

90 :重要無名文化財:2022/12/24(土) 13:15:28.49 ID:/Jl+8Q90.net
というわけで、第二部いってくるわ

91 :重要無名文化財:2022/12/24(土) 13:30:55.75 ID:oxI7kV1J.net
伯山は毎月イイノホールで独演会やってるけど
毎回発売と同時に完売になってるな

92 :重要無名文化財:2022/12/24(土) 17:29:24.70 ID:8nj4Jrid.net
危なげはないけど、やっぱり天災ながいわ

93 :重要無名文化財:2022/12/24(土) 17:47:34.34 ID:jiwky4P5.net
天災やり込んでこれか
もう枯れるまでお蔵入りにした方がいいと思う
前方センブロにいたが周囲は耐久レースになっててサイド後方からの笑いがシュールだった

94 :重要無名文化財:2022/12/24(土) 17:53:32.01 ID:fDDFzgLO.net
>>83
この通り空いてた
当日券もたいして売れなかったみたい

95 :重要無名文化財:2022/12/24(土) 18:14:31.78 ID:p8rnuUMV.net
天災、春頃?にやり込んだときのほうが好きだったかもなー今日も悪くはなかったけど慣れが悪い方向に出ちゃった感じ

96 :重要無名文化財:2022/12/24(土) 18:15:52.24 ID:p8rnuUMV.net
つーか終わったの三部開場の8分前だったけど、三部時間通りに始まったのかなw

97 :重要無名文化財:2022/12/24(土) 18:41:10.47 ID:4gD83hoJ.net
台本はあれでいいけど問題は緩急だろう
紅羅坊と八五郎のパワーバランスなんとかならんか
八五郎が怒鳴り続けてて聴いてて疲れるんだよ
素も出せて怒鳴りまくるの気持ちいいんだろうけど客は一部を除いて引いててあれじゃオナニー

98 :重要無名文化財:2022/12/24(土) 22:37:37.27 ID:O9HQrS2V.net
素人分析はこっ恥ずかしい
ただ、ここの「天災」苦手の書き込みは
アンチの嫌がらせじゃないとわかった人もいるのでは

99 :重要無名文化財:2022/12/24(土) 22:38:56.84 ID:U5JXtbGD.net
第3部あとには記念撮影あったんだ、なんか3館チケットにサインサービスもあったみたいだし
こんなことされると来年は最終部に行くのがおいしいじゃんてなるね

100 :重要無名文化財:2022/12/24(土) 22:42:48.00 ID:4gD83hoJ.net
記念撮影は毎年のお約束だよ
三部がお得なのは今に始まったことでは無い
サインには興味無いからロビーがごった返すのは勘弁だが

101 :重要無名文化財:2022/12/24(土) 23:01:16.67 ID:itf2wDgk.net
明楽、悪くないけどコ○ス連発の台本はなんか…いい言葉じゃないからそれだけでひかれてた感ある

102 :重要無名文化財:2022/12/24(土) 23:19:08.70 ID:vArSOQjo.net
56すは小痴楽ファンにウケると思ってそう

103 :重要無名文化財:2022/12/24(土) 23:38:27.52 ID:Vest9hdZ.net
あの3人の中では明楽が一番面白いと思った
天然ものかもしれないけど

104 :重要無名文化財:2022/12/25(日) 08:05:57.81 ID:7Ntyzet2.net


105 :重要無名文化財:2022/12/25(日) 08:08:05.53 ID:Un0ag5Co.net
小痴楽はまた時代劇の道楽息子の役で出演してもらいたい
大岡越前での遊びほうけて親に勘当された馬鹿旦那の役は似合ってた

106 :重要無名文化財:2022/12/25(日) 17:28:51.11 ID:oWm8JOpO.net
この人たちは、「ここ」でそれを言って、何になると思ってるんだろう?

107 :重要無名文化財:2022/12/25(日) 17:31:28.47 ID:kwQDWS+B.net
本人(か周囲)が見てるって話したのを聞いたので
そして、どんな感想書こうが客の勝手なのに、SNSに感想書くの嫌がるから、ここが賑わうんじゃないかな

108 :重要無名文化財:2022/12/25(日) 17:41:09.26 ID:wLosvAhq.net
>>106

ただの雑談だけど

109 :重要無名文化財:2022/12/25(日) 23:25:41.46 ID:CbC3zgvL.net
小痴楽ほめまくったコメント読んだり書いたりして
誰かと盛り上がりたいなら、SNS活用して
小痴楽ファンと繋がりたいタグでも使ってやりなよ
小痴楽本人に気持ち悪いと思われる覚悟で
ここは底辺掲示板だよ

110 :重要無名文化財:2022/12/25(日) 23:39:03.69 ID:QxViEq7Q.net
ひさしぶりに天災聞いたけど半分寝ちゃったごめんね。

111 :重要無名文化財:2022/12/25(日) 23:58:02.54 ID:CbC3zgvL.net
マクラはウケてたからいけると思ったのかな
最後の方、ちょっと盛り返した気がしたけど
あれは、やっとネタが終わるって思って
客の方も元気取り戻したのかな

112 :重要無名文化財:2022/12/26(月) 00:48:55.73 ID:Tm5AS2Cf.net
了見が狭い小痴楽が天災やってもしっくり来ないんだわ。

113 :重要無名文化財:2022/12/26(月) 01:27:25.23 ID:9n/+L/48.net
客が天災と思って流せないならあの天災の出来は良くないってことなんだろう
矛盾するようだが

114 :重要無名文化財:2022/12/26(月) 10:17:32.00 ID:u5MUnIRF.net
伯山がマクラでチケットぐらい自分で売れと
悪態ついたけどやっぱり先輩として売ってやろうという話になり新真打ち3人の横でチケットに
サインをしてやったんだよ

115 :重要無名文化財:2022/12/26(月) 12:02:16.06 ID:9n/+L/48.net
小痴楽たちが同じようにしてやらなかったのは人気の差で見苦しくなるからだろうな
伯山の前にだけ列ができちまう

116 :重要無名文化財:2022/12/26(月) 12:09:30.76 ID:HDbs+Jcc.net
小痴楽、いろんなところで明楽のチケット売ってあげてるんだよ
明楽出てない会でも

117 :重要無名文化財:2022/12/26(月) 12:14:40.90 ID:9n/+L/48.net
成金のヤツらには普通にやってた事だし弟弟子にはそりゃやるんじゃね
ほかの新真打の分まで売ってたら驚くけど

118 :重要無名文化財:2022/12/26(月) 12:47:20.87 ID:ZErsNRGR.net
>>116
だから???

119 :重要無名文化財:2022/12/26(月) 13:14:09.45 ID:rretw5Mb.net
>>116
優しいよね、弟思いだなあと思う
地方でもかなり売ってきてるみたいだし

120 :重要無名文化財:2022/12/26(月) 13:22:21.82 ID:yF8mHJzO.net
今年一年、1つしかネタ増えなくて、そして、その出来があれではやっぱりちょっと淋しいね

121 :重要無名文化財:2022/12/26(月) 16:44:49.45 ID:TawjYq2I.net
休憩時間や終演後に手売りしてるなら優しいかも
高座で買えって言うだけなら芸を見せる時間で宣伝するなと思う

122 :重要無名文化財:2022/12/26(月) 16:59:10.33 ID:K7rhUASk.net
小痴楽さんもっと笑顔増やして欲しい
いつもイライラしてるような苦虫をかみつぶしたような顔してるから笑って欲しい

123 :重要無名文化財:2022/12/26(月) 18:30:02.18 ID:rretw5Mb.net
>>121
終演後に何度も手売りしてるの見たよ、寄席でも会でも

124 :重要無名文化財:2022/12/27(火) 08:32:02.74 ID:RTRBqdIy.net
顔が統一っぽくて草

125 :重要無名文化財:2022/12/27(火) 10:16:17.55 ID:EE+H+x+Y.net
もう少し早く会の予定を出してほしいんだよなあ、HP機能してないしTweetも主催者や仲間のリツイートくらいで自分からあまり発信しないよね
商売っけなさすぎる

126 :重要無名文化財:2022/12/27(火) 13:39:49.25 ID:DyfueHTx.net
商売っけはあると思うよ
事務能力のほうに難があるんじゃないかな
アウトソーシングしたほうがいい

127 :重要無名文化財:2022/12/27(火) 14:27:17.69 ID:7rB2PnOV.net
声がなあ
上方芸人みたいなんだよなあ
だから嫌

128 :重要無名文化財:2022/12/27(火) 15:02:33.05 ID:a4X/n+Pn.net
ガワだけの巻き舌江戸弁もイライラするんだよな〜

129 :重要無名文化財:2022/12/27(火) 15:10:30.53 ID:BQhZ72hd.net
ネタだと言われるかもしれないけど高座でヌード晒して欲しいんだよな
全裸だと捕まるかもしれないからそこはセンスが問われるけどさ

130 :重要無名文化財:2022/12/27(火) 15:15:36.40 ID:vdZe+MIK.net
天災は難しい噺だと権が言ってるし、今こなせるのは一朝くらいしかいない
ダンバルさんは知らんが

何にせよ、コッチーレベル程度が簡単に出来る噺じゃないんだよ天災は
お前らコッチーに求めすぎ

あと江戸弁は巻き舌よりもリズムや音感が大事
その辺は残念ながら天性のもので、コッチーには欠落している

131 :重要無名文化財:2022/12/27(火) 15:41:35.14 ID:Zsal9RzR.net
あのエセ江戸弁をネイティブだと思ってるニワカには呆れてしまう
高校中退までは乱暴で品が無いだけで父母由来の訛りの少ない現代日本の標準語しか使ってない
入門してから売れるために必死にモノマネ練習してあれ

132 :重要無名文化財:2022/12/27(火) 16:03:46.57 ID:a4X/n+Pn.net
乱暴な江戸弁として小遊三は成立しているが、圓生仕込みのキッチリとした古典の素養もある上での技術だからな〜

133 :重要無名文化財:2022/12/27(火) 16:37:14.72 ID:82DKAy7T.net
小遊三は、おしりふく会長なんか言っていたがなにが面白いんだよ
下品で気持ち悪いだけだろ

134 :重要無名文化財:2022/12/27(火) 18:45:33.85 ID:7rB2PnOV.net
先代の文治は職業でも江戸弁を使い分けてたもんなあ

135 :重要無名文化財:2022/12/27(火) 18:53:46.12 ID:a4X/n+Pn.net
あんなの笑点のキャラだろ

小遊三の古典聴いてみろ

136 :重要無名文化財:2022/12/27(火) 23:48:50.27 ID:X1g64lNw.net
なんで強要されて聞かないといけないんだ
聞いてほしけりゃ懇願しろよ

137 :重要無名文化財:2022/12/28(水) 00:03:53.63 ID:YEh/Mg9y.net
強要じゃなくて善意のアドバイスだろ馬鹿

138 :重要無名文化財:2022/12/28(水) 09:40:37.27 ID:yH+FNcOV.net
文七元結ネタ出ししたね
今度こそ本当にやってほしい

139 :重要無名文化財:2022/12/28(水) 10:54:35.29 ID:oLH1ERMu.net
おー悪かったな。

聴いて欲しいから嘆願するわ。
小遊三の音源聴けよゴミクソが。

140 :重要無名文化財:2022/12/28(水) 10:56:24.26 ID:ONpdDw96.net
これね
やっぱりやらんのかい()でも見限らないよ

おろしの会21
令和5年1月22日(日)19時〜
なかの芸能小劇場
小痴楽「文七元結」
小笑「啞の釣り」
昇々「黄金の大黒」

141 :重要無名文化財:2022/12/28(水) 12:10:51.59 ID:heYRMIu0.net
いや、そろそろ見限ろうかなと思ってる

142 :重要無名文化財:2022/12/28(水) 13:29:09.29 ID:vEEDwXDS.net
二度あることは三度ある。80分かかっていたネタがどう進化するかは気になるが、棚卸しは期待できない。

143 :重要無名文化財:2022/12/28(水) 14:57:09.43 ID:ONpdDw96.net
ここに書き込んでる時点で見限ることはできないでしょう

144 :重要無名文化財:2022/12/28(水) 15:10:51.93 ID:y+E/Z+iI.net
天災は今年10回は聴いたなあ

145 :重要無名文化財:2022/12/28(水) 17:32:31.77 ID:q+TsXrU0.net
ここは信者のスレなのか

146 :重要無名文化財:2022/12/28(水) 17:47:35.85 ID:N6naPU2u.net
文七は上下に分けて2時間みっちりやれば良い
談春が居残りを上下に分けてやったみたいに大ネタ大作路線を目指すべき
夏は唐茄子屋を2時間半で上中下に挑戦

147 :重要無名文化財:2022/12/28(水) 22:04:20.22 ID:TqxjBrJw.net
>>143
もうとっくに見限ってて、足抜けできないやつらを面白おかしく観察してるのかもよ
たまに煽ったりして

148 :重要無名文化財:2022/12/28(水) 23:26:21.39 ID:ONpdDw96.net
>>147
それがまさに足抜けできないやつだよ

149 :重要無名文化財:2022/12/29(木) 00:48:21.00 ID:8vhwgE/q.net
何はなくとも華だけはあったのに最近それもとんと感じなくなってきたのがなんとも

150 :重要無名文化財:2022/12/29(木) 00:50:12.07 ID:cBrDXrC9.net
とか

151 :重要無名文化財:2022/12/29(木) 00:54:47.03 ID:cBrDXrC9.net
スミマセン誤送信

彼を好きなのか、彼の落語が好きなのか?
それによって色々と意見はわかれそう

152 :重要無名文化財:2022/12/29(木) 10:11:33.68 ID:7BiZt+4i.net
>>149
若手の活きのいい咄家だったのが歳を食ったからかな
年相応に落語に深みが出たら良いんだがなあ
毎月見てたらマンネリで飽きてきたよ

153 :重要無名文化財:2022/12/29(木) 11:20:29.94 ID:CSeKyAcn.net
落語協会の文蔵みたいになりそう
下手だが人望があるチンピラ

154 :重要無名文化財:2022/12/29(木) 12:01:32.15 ID:IjZ/4pAo.net
落語が好きだったんだけど、その落語がイマイチだと感じるようになってきたところ

155 :重要無名文化財:2022/12/29(木) 12:27:07.72 ID:7BiZt+4i.net
>>153
人望があるのかね?
シャレにならないトラブルを起こしたらしれっと切られそうだがな

156 :重要無名文化財:2022/12/29(木) 13:33:05.67 ID:8vhwgE/q.net
人望はともかくここまで素人の客を毛嫌いしてるくせに痴楽組?結成して安定収入確保に走ったら笑える

157 :重要無名文化財:2022/12/29(木) 13:53:15.29 ID:TO2EyY1n.net
文蔵って下手なの?

158 :重要無名文化財:2022/12/29(木) 14:08:24.49 ID:IaVrPeM6.net
まだ見限ってはいないけど、かけるお金も時間も相当減った
文七は棚卸しにはいかないかな、ガッカリするのは嫌だから
ちゃんと出来たら他でもかけるだろうし

159 :重要無名文化財:2022/12/29(木) 14:14:23.14 ID:njvQ/u/V.net
寄席の浅い出番で文七かけれるようになったら噺家として一人前だよね
文七なんて本来なら15分でやるような噺だし

160 :重要無名文化財:2022/12/29(木) 15:03:29.26 ID:VNIQ7yo7.net
文七楽しみだよ、本人もけっこう気合入ってるようなこと言ってたし

161 :重要無名文化財:2022/12/29(木) 22:15:28.89 ID:NpSsEWYe.net
>>159
文七ってそんな感じの噺なんどすか? 初耳です

162 :重要無名文化財:2022/12/29(木) 22:49:39.99 ID:XmUIch9T.net
気合い入れてネタ出しするの恥ずかしい
しかも出来なかったらもっと恥ずかしい

163 :重要無名文化財:2022/12/30(金) 07:42:31.70 ID:PW2oLSHj.net
>>157
下の上

164 :重要無名文化財:2022/12/30(金) 08:33:30.88 ID:gdcGxlxp.net
客と身近に親しくすることはないだろうけど
文蔵みたいに他協会も繋がって落語会仕切るのはあり得そう

165 :重要無名文化財:2022/12/30(金) 09:00:53.15 ID:C9s1qtUE.net
酔っ払って先輩落語家の配信出てるの聴いたけど、下品なだけじゃなく、面白くなくてびっくりするわ
乱入したYouTubeのアーカイブ消された件も話してたよ

166 :重要無名文化財:2022/12/30(金) 09:17:22.87 ID:mySk9zCU.net
>>165
誰の配信?ヒントください

167 :重要無名文化財:2022/12/30(金) 09:20:33.40 ID:C9s1qtUE.net
リアルタイム検索すればでてくるよ
消されるかもしれないからお早めに

168 :重要無名文化財:2022/12/30(金) 10:34:29.07 ID:T3Jgnvuy.net
>>167
ありがとう、聞けました

169 :重要無名文化財:2022/12/30(金) 12:02:57.00 ID:5YvYtRzO.net
>>162
たんたんとやれば良いのに頑張ります感だすからな
あれは客を選ぶよ

170 :重要無名文化財:2022/12/30(金) 12:14:00.83 ID:+7FyUO6r.net
消したね
先輩のほうも死ぬほどつまらないね

171 :重要無名文化財:2022/12/30(金) 12:22:09.88 ID:a3L/yqj1.net
同じこと言ったりやったりしても
馬鹿でかわいいって段階から
下品で気持ち悪いって思われるように
なってること自覚したほうがいいと思う
20代の女性相手であれはない

172 :重要無名文化財:2022/12/30(金) 12:50:04.97 ID:iOOKiESU.net
配信であの会話をのせるのはアホだけど、朝方まで飲んでる30代40代の会話なんてあんなもんだと思うけどな
配信でのせるのはアホだけど

173 :重要無名文化財:2022/12/30(金) 12:53:23.50 ID:iOOKiESU.net
先輩のほうのファンがアーカイブ消してと書いてたの笑ったわ、よっぽど嫌だったのか夢が壊れたのか

174 :重要無名文化財:2022/12/30(金) 13:01:02.89 ID:C9s1qtUE.net
あれは、地元の後輩
芸人と違って常識あるんだろ

175 :重要無名文化財:2022/12/30(金) 13:21:51.67 ID:qErPNzY1.net
>>172 と違って恵まれているのか
深夜の飲み会で、萬湖、珍湖で笑いとろうと
するようなやつは周りにはいないや
下ネタにしろ、もうちょいマシ

176 :重要無名文化財:2022/12/30(金) 13:29:06.39 ID:LOlX4mHi.net
教養がないと冗談のレパートリーが、セクハラとパワハラと下ネタだけになるって奴だな

177 :重要無名文化財:2022/12/30(金) 17:16:09.27 ID:aXQtRdPQ.net
個人的には小痴楽よりも、ひとりの女性に執着して出身校とか連呼してる先輩のほうがヤバいと思う
途中まで三人が芸人と知らなかったみたいだし、ということは配信始めるときもそのように断ることなく開始したんだろうし

178 :重要無名文化財:2022/12/30(金) 18:10:14.49 ID:VPuyUsHo.net
それはまあ同郷だから
芸人に幻想抱いてはダメだと思っても、ここまでキモいとやっぱり嫌になるね

179 :重要無名文化財:2022/12/31(土) 00:40:50.35 ID:qng+NnfM.net
>>176
たけしが昔言ってたな
タモリには教養があるがさんまにはないって
才能の塊みたいな芸人なら教養なんか不要だろうが、問題起こして高校中退した芸人がどこまでのものになるかな

180 :重要無名文化財:2022/12/31(土) 04:23:04.97 ID:5bzvwX99.net
三○には才能も知能も無い…

181 :重要無名文化財:2022/12/31(土) 12:54:25.89 ID:jpeG2QfQ.net
芸協スレに出張ってまで聞くような内容じゃないよ、ただ、くだらないだけ
聞かなかったほうが、ある意味、幸せ

182 :重要無名文化財:2022/12/31(土) 12:59:42.24 ID:qng+NnfM.net
>>154
芸を楽しむぶんにはいいけど、信者的に思い入れ強すぎて肩入れしすぎる層はちょっとどうかしてるよね

183 :重要無名文化財:2022/12/31(土) 13:42:48.94 ID:BOlh9yDD.net
門外不出の男限定の落語会やれば良いんじゃないかなー

184 :重要無名文化財:2022/12/31(土) 15:50:13.67 ID:jjkYHuvV.net
そんなのバレたら大問題だろ
リスクが大きすぎだな

185 :重要無名文化財:2022/12/31(土) 16:32:21.63 ID:BOlh9yDD.net
女流も女性限定の落語会やることあるから問題ない
コッチーのストレス解消になるのでは?
存分に嫁の悪口や風俗の話すれば良いよ

186 :重要無名文化財:2022/12/31(土) 18:10:50.14 ID:7Xfgjxr7.net
開催に問題はないと思うし、本人が楽しいならやってほしいなあ

187 :重要無名文化財:2022/12/31(土) 18:32:05.95 ID:1u42ubOP.net
下ネタや下品なこという人は、ただ単に下ネタ言いたいだけってときもあるけど
そこにいる女性のリアクション込みで楽しんでいる場合が多いんだよ

188 :重要無名文化財:2022/12/31(土) 21:03:54.78 ID:qng+NnfM.net
>>187
それってセクハラ男だろ

189 :重要無名文化財:2022/12/31(土) 21:10:56.73 ID:4KLr5p68.net
うんこちんこいって盛り上がる
(脳内)園児もしくは小学生の場合でも
女子がきゃあきゃあ言って
嫌がるのを楽しんでるよ

190 :重要無名文化財:2022/12/31(土) 21:18:44.46 ID:I8t3iPzZ.net
コッチーはマジ恋女がウザくてわざと嫌われることしてるか
ガチでミソジニストか
ただの無神経男だと思うけどな
女の反応見て楽しんでる感じはしないよ
ガチ恋女はもういないかも知れないけど
ぶっちゃけ女がいないほうが客も気楽じゃない?

191 :重要無名文化財:2022/12/31(土) 21:22:14.60 ID:YfVs2Weo.net
どれにしても酷いんだけど
まだ幻想あるんだね

192 :重要無名文化財:2022/12/31(土) 21:28:56.53 ID:WJDH8zg6.net
ひと世代、ふた世代、下手するともっと上の
今の倫理観じゃ受け入れられないような
芸人たち見て育って、それをよしとしてるんだよ

193 :重要無名文化財:2023/01/01(日) 00:11:18.41 ID:KxkI6xJe.net
>>190
配信聞くの間に合った?
若い女いるから、下品なこと言ってる感じだったよ

194 :重要無名文化財:2023/01/01(日) 00:21:47.32 ID:TCYYnhHu.net
いっちゃんダサい奴やん
女遊びするほうがマシ

195 :重要無名文化財:2023/01/01(日) 03:39:52.53 ID:TCYYnhHu.net
イクメンアピールはインスタでツイッターは落語の話にするとか考えれば良いのに...

196 :重要無名文化財:2023/01/01(日) 07:59:51.28 ID:76+0dsYm.net
>>195
さすがに余計なお世話

197 :重要無名文化財:2023/01/01(日) 10:55:57.52 ID:MhY6Kfhg.net
こっちーあけおめ

198 :重要無名文化財:2023/01/01(日) 11:32:39.78 ID:tswzs78j.net
久しぶりに天狗裁き聞きたくなった
今月どこかで掛けるかな

199 :重要無名文化財:2023/01/01(日) 14:17:21.25 ID:CQWg/zqk.net
>>196
は?
掲示板に感想書き込みぐらいは個人の勝手だろ
誹謗中傷でもなく単なる感想じゃないか
こちに調教されまくって、そんな言論弾圧みたいなことやってんじゃねえよ

200 :重要無名文化財:2023/01/01(日) 17:58:06.95 ID:tpFK52m2.net
沸点低すぎwww

201 :重要無名文化財:2023/01/01(日) 18:22:54.41 ID:BuiNLQsx.net
SNSみたいに学級会したい人が最近常駐してるんだよね
演芸なんて真面目に鑑賞するもんじゃないのに
とくに小痴楽なんか真面目に聴いちゃだめだよ

202 :重要無名文化財:2023/01/01(日) 18:25:17.75 ID:FTD8E8gH.net
SNSみたいに学級会したい人が最近常駐してるんだよね
演芸なんて真面目に鑑賞するもんじゃないのに
とくに小痴楽なんか真面目に聴いちゃだめだよ

203 :重要無名文化財:2023/01/01(日) 19:42:38.63 ID:qduA44gB.net
今時はアイドルも40、50と活躍してるが
それも事務所と本人の努力あってのこと
成金は何人モノになるかね

204 :重要無名文化財:2023/01/01(日) 19:54:24.31 ID:j3WFR6f8.net
小痴楽って天狗裁きも持ってたっけ?
羽団扇なら何回か聴いたけど

205 :重要無名文化財:2023/01/01(日) 20:00:28.00 ID:tswzs78j.net
あ、そっちだ
七福神出てくる方
まあ元はおんなじだから許して

206 :重要無名文化財:2023/01/01(日) 20:02:27.34 ID:tswzs78j.net
楽ちゃんが天狗裁き持ってるけどわざわざほかの師匠から羽団扇もらったんだよな
小遊三だったか

207 :重要無名文化財:2023/01/01(日) 20:52:11.83 ID:FjF4Fq18.net
実は天狗裁きも習ったけど
何かが気に食わなくて
やってないんじゃなかったけ?
そこらへん記憶があやふや

208 :重要無名文化財:2023/01/01(日) 23:17:41.58 ID:tswzs78j.net
そういえば蜘蛛駕籠はどうなったんだ

209 :重要無名文化財:2023/01/01(日) 23:27:46.61 ID:X1cW+5pF.net
>>201
IDコロコロでなにやってんだよw

210 :重要無名文化財:2023/01/02(月) 00:00:54.64 ID:kakRGP8E.net
ワッチョイのほうがいいかもね
4GだとIDかわってしまう

211 :重要無名文化財:2023/01/02(月) 11:36:56.73 ID:q2Gm9EPY.net
2023年は同じネタばかり連続で聞かされることがなくなりますように

212 :重要無名文化財:2023/01/02(月) 13:26:28.44 ID:4XiMJxRX.net
>>210
このスレにID追加した者だけど正直意味なかったね
スレ最後のほうの様子でワッチョイ検討したいよね、個人的には嫌だけどワッチョイも仕方ないかも

213 :重要無名文化財:2023/01/02(月) 20:05:17.27 ID:jPkbrjS2.net
>>212
でも激昂して連投するのは減ったかもね
自分はワッチョイ希望
その方が追いやすいから

214 :重要無名文化財:2023/01/02(月) 21:02:19.86 ID:jpF38uSb.net
>>213
sage進行もせずに口出しすんなよ

215 :重要無名文化財:2023/01/04(水) 17:11:32.02 ID:AwGXAU6E.net
>>214
そんなこと言うから書き込みがなくなったじゃないか
これだから小痴楽ファンは独善的なんだよな

216 :重要無名文化財:2023/01/04(水) 18:28:10.18 ID:sxiswyTi.net
篠原さんのツイートより:

東京の落語界の若手をけん引する
柳亭小痴楽(りゅうてい こちらく)
師匠が、
今週金曜のWBSに
トークゲストで登場します!

危険な香りのする笑 小痴楽師匠と
報道番組のWBSが
どんな化学反応を起こすのか!

1月6日(金)よる23時から
テレビ東京 WBS ご覧下さい。

TVerでも同時配信します!

217 :重要無名文化財:2023/01/04(水) 20:40:40.97 ID:aoLZ2+DS.net
とはいえスレは下げといてほしいね
変なの寄ってくるから

218 :重要無名文化財:2023/01/04(水) 23:17:06.70 ID:S9D2yp4A.net
>>217
変なのは上げても来るだろ
おれは上げないが

219 :重要無名文化財:2023/01/05(木) 09:45:46.09 ID:DfS7gNms.net
普通に会話できそうな人も下げてないから
仕組み自体を知らない?
E-mail欄に半角英字でsageっていれると
スレッド上位にならずに、本当は小痴楽に
興味ない人を避けやすくなるんだよ
演芸板のコテハンのキモいジジイとか邪魔じゃん
粘着アンチは、なんだかんだ情報源だったりも
するから別にいいんだけど

220 :重要無名文化財:2023/01/05(木) 12:25:18.39 ID:xZFtAL6G.net
下げてほしいと希望を述べるのも自由だけど下げないのも自由でしょ

221 :重要無名文化財:2023/01/05(木) 12:30:06.60 ID:QuhF+j8O.net
荒らす気満々だな

222 :重要無名文化財:2023/01/05(木) 15:50:40.41 ID:xZFtAL6G.net
寂しがりやさん

223 :重要無名文化財:2023/01/05(木) 16:39:38.59 ID:cOxVJnU5.net
さびしがりや長介

224 :重要無名文化財:2023/01/05(木) 17:21:57.33 ID:yv+CoMlj.net
昨日手帳間違ったというのは結局また遅刻したのかな

225 :重要無名文化財:2023/01/05(木) 18:01:09.17 ID:6Jb+Y0vJ.net
>>224これ自己解決

226 :重要無名文化財:2023/01/05(木) 19:08:21.00 ID:jZ5I7NTO.net
Googleカレンダーにして嫁と師匠と弟弟子たちと共有設定したらいいと思うんだよ
そいつらが使ってるか知らんけど

227 :重要無名文化財:2023/01/05(木) 19:18:49.45 ID:hewiQl+m.net
弟弟子に迷惑すぎるw

228 :重要無名文化財:2023/01/05(木) 19:35:32.59 ID:MpiErD9J.net
嫁はともかく弟弟子にやらせるくらいならマネージャー雇えよ、とは思うな

229 :重要無名文化財:2023/01/05(木) 20:08:02.64 ID:K6lsJCC3.net
ほんと、スケジュール管理とTwitter広報係を雇えばいいと思う
実は客側が思ってるほど噺家は稼いでないのかな?

230 :重要無名文化財:2023/01/05(木) 20:22:24.96 ID:jZ5I7NTO.net
ホリプロはスケジュール管理すらしてないんだな
完全に一部メディアのブッキングオンリーか

231 :重要無名文化財:2023/01/05(木) 20:23:44.76 ID:jZ5I7NTO.net
>>227
いや管理させるとかじゃなく親子会とか兄弟会があるから
身内だからほかのスケジュール見ても漏らさない前提で

232 :重要無名文化財:2023/01/05(木) 20:26:28.42 ID:W2WyFRzL.net
>>230
そういう契約だと思うよ
ワタナベ所属の一之輔だって寄席落語会のスケ管理は自分でやってる

233 :重要無名文化財:2023/01/05(木) 21:15:42.12 ID:jPOnAtJ5.net
>>226
ウエストランドの河本みたいだな

234 :重要無名文化財:2023/01/05(木) 22:41:36.92 ID:T62ryyLu.net
共有までしなくても、スケジュール入ったら何がなんでもその場で手帳とGoogleカレンダー両方に入れるようにすればいいのよ
で、書き入れた文字を読み上げながら相手に再確認
もちろんGoogleカレンダーはリマインダーを設定しておく
プラス、毎日夕方までに翌日のスケジュールを確認するようにして、手帳とGoogleカレンダーに齟齬があれば主催に確認取るようにすればまず間違いは起きない

機械音痴だと言うが、若いんだしリマインダー設定くらいは誰かに教われば出来るだろ?

235 :重要無名文化財:2023/01/05(木) 22:43:24.71 ID:W2WyFRzL.net
無理
そういうのが出来ないからこっちーはこっちーなの

236 :重要無名文化財:2023/01/05(木) 22:47:54.98 ID:jZ5I7NTO.net
メディアとダブルブッキングしたら無条件にメディア優先する契約かな
そうでもせんとホリプロはオファー受けられんだろう

237 :重要無名文化財:2023/01/05(木) 22:50:46.17 ID:T62ryyLu.net
>>235
まあ確かにw
芸人である以上それも味ではあるしな
ただいくら芸人と言えどシャレになる範囲には限界があるだろうから老婆心ながら心配しちまうのよ

238 :重要無名文化財:2023/01/06(金) 08:17:31.13 ID:YT/LOvAv.net
>>234
本人が読んでるわけでも頼んだわけでもないのに、びっくりの熱量で書くね

239 :重要無名文化財:2023/01/06(金) 11:13:42.84 ID:l+J7vB76.net
せっかく作ったHPも放置だし無理だろ
開設当初は着物ギャラリー作りたいとか
いろいろ乗り気だったのに

240 :重要無名文化財:2023/01/06(金) 12:31:38.90 ID:dg/YtKdP.net
>>238
別に熱量なんてねーよwww
暇だったからレスしただけ

241 :重要無名文化財:2023/01/06(金) 13:55:59.59 ID:XIJbA7Ik.net
>>239
あったね着物ギャラリー
インスタをその代わりにするって言ってたのもどこへやら

242 :重要無名文化財:2023/01/06(金) 17:09:55.85 ID:KSoc/ok/.net
ネタにマジレスはきついわ~

243 :重要無名文化財:2023/01/06(金) 17:12:04.37 ID:y8dRvgkB.net
ごごカフェなかなか良かった

244 :重要無名文化財:2023/01/06(金) 17:42:42.97 ID:F6wsFiMe.net
最近はより積極的に遅刻キャラを作りに行ってる感じ
それでいいと思う

245 :重要無名文化財:2023/01/06(金) 20:01:13.07 ID:3dLHZQCw.net
>>244
あなた潰しにかかってるでしょ
本気で言ってたらおかしいよ

246 :重要無名文化財:2023/01/06(金) 20:57:13.02 ID:hLD1ZHZL.net
こちらく着物の趣味は良いけど
配慮できない人だから
高い着物自慢に終わりそう

247 :重要無名文化財:2023/01/06(金) 21:32:29.14 ID:BfQeqeBD.net
今夜はチンピラ眼鏡じゃないんだ

248 :重要無名文化財:2023/01/06(金) 21:33:37.98 ID:XIJbA7Ik.net
テレ東BIZ出てるね

249 :重要無名文化財:2023/01/06(金) 22:15:35.72 ID:y9FhQaHd.net
羽団扇、今年やるつもりありそうだね
まさか文七できなかったときの保険か?

250 :重要無名文化財:2023/01/06(金) 22:50:12.00 ID:2rxYHJCo.net
もってる正月らしい噺がそれくらいだからでしょ

251 :重要無名文化財:2023/01/06(金) 23:04:14.05 ID:rEu1hmz4.net
文七も羽団扇も今からじゃ遅いよ
もうそろそろ花見の仇討だろ

252 :重要無名文化財:2023/01/06(金) 23:08:15.19 ID:2rxYHJCo.net
去年の天災同様に、一年かけて文七仕上げるってことでは
一度おろしたらまた延々やるでしょ

253 :重要無名文化財:2023/01/06(金) 23:15:51.97 ID:oJPaBqcv.net
また新たな苦行の幕開け

254 :重要無名文化財:2023/01/06(金) 23:32:18.72 ID:iq/UKyW2.net
クアトロ、客いなかったのバレるじゃん

255 :重要無名文化財:2023/01/06(金) 23:50:32.69 ID:hftKoCi/.net
美馬のほうが瞬間的には集客力あるな

256 :重要無名文化財:2023/01/06(金) 23:55:03.87 ID:F6wsFiMe.net
美馬さんをかっこいいってスッと言えるとこいいな

257 :重要無名文化財:2023/01/06(金) 23:56:09.50 ID:5SFbdJ+w.net
あと何年、入り口でいいって言い続けるのかな

258 :重要無名文化財:2023/01/07(土) 00:11:40.85 ID:ueA0ZACY.net
YouTube見た
ばばんばやどうらくていの名前が挙がってもごらくひゃっかやしぶらくの名前は挙がらないのって持ち小屋じゃないから?

259 :重要無名文化財:2023/01/07(土) 00:22:32.68 ID:h5sOPSxs.net
それもあるけど、あのキャップ、にわか演芸ファンだから

260 :重要無名文化財:2023/01/07(土) 00:50:52.77 ID:ueA0ZACY.net
こちらく一人よりは安心して見れるけど
こちらくつまんなそうだったね

261 :重要無名文化財:2023/01/07(土) 01:09:02.28 ID:VoBhkjMl.net
言っちゃいけないこと多すぎて
大人しくしてるしかないだろ

262 :重要無名文化財:2023/01/07(土) 01:22:59.59 ID:ueA0ZACY.net
こちらくは女性蔑視がデフォだから上っ面で女流を褒めるだけで褒められるってコト?

263 :重要無名文化財:2023/01/07(土) 01:38:52.39 ID:S8u9I33e.net
素直に美馬をすごいと思ったのでは
今の小痴楽、なかの芸小埋められるか微妙だし

264 :重要無名文化財:2023/01/07(土) 07:37:27.39 ID:o7r3gjMu.net
あの椅子、着物で座るのに向いてなくてかわいそうだった
最近の変化のくだり、最近客席もコンプラ敏感でうるせぇよって言いたかったんだろな

265 :重要無名文化財:2023/01/07(土) 10:07:12.88 ID:SLTrCWjV.net
小痴楽は池袋さえ埋められないからな
人気はそこそこあると思うけど集客力がないのは
やっぱり落語がひどいからだろうな

266 :重要無名文化財:2023/01/07(土) 10:47:20.73 ID:98ugFRbV.net
人気があるのに集客力ねえって、ブスだけど可愛いくらい意味が分からん

267 :重要無名文化財:2023/01/07(土) 12:13:02.66 ID:rcxJZ7mU.net
落語、ひどくはないよ
若手の中ではまあまあいけてる方だと思うよ
ただ全然ネタ増えないし飽きてくる

268 :重要無名文化財:2023/01/07(土) 12:21:07.83 ID:mcy7us83.net
落語ひどいよ

269 :重要無名文化財:2023/01/07(土) 12:43:24.92 ID:6169JhIM.net
自分に興味を持って入ってきてくれた客に、先輩師匠方の本物の落語を聞いてもらいたいって言ってたね

270 :重要無名文化財:2023/01/07(土) 12:56:14.99 ID:u15i1PtB.net
キャリア浅い頃ならいいけど、それもう、下手すりゃ10年くらい言っているのでは
楽してないで、そろそろ自分が本物にならないと

271 :重要無名文化財:2023/01/07(土) 13:08:28.47 ID:h5sOPSxs.net
ツイ消し覚えたんだね

272 :重要無名文化財:2023/01/07(土) 13:09:24.26 ID:SLTrCWjV.net
人気はA太郎レベル
落語の実力は小笑レベル

いまだに小痴楽が1人真打ちだったのが謎だな
痴楽と歌丸の恩恵だけで落語家やってる感じだわ

273 :重要無名文化財:2023/01/07(土) 13:23:11.73 ID:FkmbbxOV.net
池袋埋めるってことは、500人集めるってこと
あの入りでも合わせれば
なかの芸小キャパ×3くらいにはなるだろ

274 :重要無名文化財:2023/01/07(土) 13:24:29.06 ID:FkmbbxOV.net
>>272
謎でもなんでもなく
伯山が小痴楽は抜きたくなかったからだろ
あとで神輿にのってもらいたいから

275 :重要無名文化財:2023/01/07(土) 13:34:02.19 ID:j5BCxT54.net
昨日のNHKラジオでの紹介が「もっともチケットの取れない若手」とかだった、さすがにそれは…?

276 :重要無名文化財:2023/01/07(土) 13:42:32.36 ID:QBQYd61z.net
もっともチンチンの小さい若手の間違いだろ

277 :重要無名文化財:2023/01/07(土) 13:55:15.16 ID:98ugFRbV.net
江戸弁と輩言葉を同じだと思ってる

278 :重要無名文化財:2023/01/07(土) 14:22:36.64 ID:1IRVokp0.net
池袋のキャパって100席ないよね?

279 :重要無名文化財:2023/01/07(土) 14:56:38.08 ID:LQ2hKHlj.net
>>278
(パイプ椅子)。

280 :重要無名文化財:2023/01/07(土) 16:24:48.36 ID:iMjwbHj/.net
わん丈が独演会で池袋埋めるからなー

281 :重要無名文化財:2023/01/07(土) 17:10:03.04 ID:LtATvoPD.net
高座ではエセ江戸弁
日常では粗い標準語
なのに昨日は必死にエセ江戸弁を紛れ込まそうと必死だったな
「非常に」を一拍おいてわざわざ「シジョウニ」って発音するとか終始わざとらしさに違和感しかなかった
ホリプロ仕込みのイメージ戦略なのか切り替えが上手くできなくなってるのか

282 :重要無名文化財:2023/01/07(土) 20:23:28.89 ID:HSjETBZX.net
落語、前は良かったよ
良いところが消えて悪いところが出てきた

283 :重要無名文化財:2023/01/07(土) 22:31:39.51 ID:JKA8EIBx.net
わん丈も1日だろ
小痴楽が埋められなかったのは池袋の主任興行
5日間あるんだよ

284 :重要無名文化財:2023/01/07(土) 23:19:54.11 ID:cG7UjuT6.net
寄席は顔付けにも寄る
独演会とは比べられないよね

でもこちらくみたいにまわりが引き立てすぎて
実力と人気が伴ってないのは辛いだろうな

285 :重要無名文化財:2023/01/07(土) 23:40:07.59 ID:SLTrCWjV.net
寄席は顔付けじゃなくトリで決まるんだよ
だから伯山トリのときだけ前売りと整理券を配るんだろ

286 :重要無名文化財:2023/01/07(土) 23:49:38.20 ID:jjOa37cT.net
こういう煽りがいるのがややこしいな

寄席の顔付けって基本寄席側が決めるんじゃなかったっけか

287 :重要無名文化財:2023/01/07(土) 23:54:58.70 ID:CKdqf44Q.net
小痴楽は結構口出すっていってるよ
女性枠やユニットorユニット入ってない枠とかは小痴楽発信

288 :重要無名文化財:2023/01/08(日) 07:20:08.60 ID:lVcILnZ4.net
>>286
小痴楽は自分であれこれ考えて組み合わせ&依頼してる

289 :重要無名文化財:2023/01/08(日) 08:58:39.56 ID:fao0+GG1.net
それは自分だけじゃ客呼べないから?
それとも自分は企画力があるとアピールしたいから?

290 :重要無名文化財:2023/01/08(日) 09:02:36.16 ID:glb4ovg5.net
少しでも客呼ぼうとしてるからでしょ。
普通でいいなら通常通り芸協、一門だけの顔付になる

291 :重要無名文化財:2023/01/08(日) 09:18:32.89 ID:E2nXs+YY.net
そうそう、寄席を盛り上げたいからだよね

292 :重要無名文化財:2023/01/08(日) 10:10:02.29 ID:rwV/Fjmw.net
それもいいんだけど
やっぱり主任が落語ちゃんとやらないと
集客伸びない原因はそこなんだと思うよ

293 :重要無名文化財:2023/01/08(日) 10:11:58.96 ID:LFf1FBMC.net
プロレスの技をもっと増やせば良いと思う
ネタ増やすよりは楽だろ

294 :重要無名文化財:2023/01/08(日) 11:23:20.20 ID:43+K77KE.net
二葉や吉笑に頼ってるだけじゃね
こちらくにも魅力ないと独演会行ったほうが良いって話だから

295 :重要無名文化財:2023/01/08(日) 13:44:29.98 ID:E2nXs+YY.net
吉笑、人気あるの?

296 :重要無名文化財:2023/01/08(日) 14:29:09.73 ID:xh/r/+qK.net
渋谷らくご新春1月公演 出演者変更のお知らせ

1月15日(日)14時回
柳亭小痴楽師匠が休演、代演は春風亭昇々師匠

1月15日(日)17時回
春風亭昇々師匠が休演、代演は柳亭小痴楽師匠

直前の変更でご迷惑をおかけいたしますが
何卒ご了承ください

297 :重要無名文化財:2023/01/08(日) 14:39:13.03 ID:Mh95sLnV.net
小痴楽トリが通常どおり一門中心の顔付けにしたら
客席がガラガラになるだろ
だから二葉だの話題性を売りにするしかないわけさ
でないと次のトリがなくなるからな

298 :重要無名文化財:2023/01/08(日) 14:45:22.88 ID:xxExyfzb.net
>>295
NHK新人落語大賞優勝なんだから
いくらなんでも失礼だろ

299 :重要無名文化財:2023/01/08(日) 15:43:49.85 ID:QMd5G45z.net
嫌味なくて好きな咄家さんだけどかなんかずーっとネタが落ち着かない、なぜだろ
こんな咄家!っていう形が掴めない、その都度話が変わる感じでしっくりこないキャラに馴染みが生まれない
人物は好きなんだけど😭

300 :重要無名文化財:2023/01/08(日) 16:02:21.52 ID:mTV1LNPF.net
>>298
受賞歴と人気は相関性が低い
受賞歴と実力はある程度関係あるけど

301 :重要無名文化財:2023/01/08(日) 17:59:32.93 ID:IowW9NJn.net
来週の笑点のゲストは小痴楽

302 :重要無名文化財:2023/01/08(日) 17:59:49.45 ID:dYbeH9Kf.net
来週の笑点に小痴楽が出るぞ
これは新メンバーになるかも

303 :重要無名文化財:2023/01/08(日) 18:00:28.27 ID:gdtYa1cx.net
あんなに馬鹿にしてた笑点でるんだな

304 :重要無名文化財:2023/01/08(日) 18:38:51.07 ID:aK0Frq16.net
食ってくには最良手だし入口として云々で名目もたつからな
背に腹はかえられんよ

305 :重要無名文化財:2023/01/08(日) 18:50:55.55 ID:qKdWfwZj.net
>>303
それなら志らくもだよな

306 :重要無名文化財:2023/01/08(日) 19:16:41.21 ID:H6ODcJEa.net
三平みたいにならなきゃ良いが
たい平も扱いに苦慮したみたいだからね
宮治も大変だな

307 :重要無名文化財:2023/01/08(日) 19:24:13.83 ID:mwnM5AI3.net
来週の笑点でそのまま新レギュラー就任発表かな?
20年ぐらい前のメレンゲの気持ちでも浅田美代子ゲスト回で浅田美代子新MC就任発表してたし日テレはそういうパターン好き

308 :重要無名文化財:2023/01/08(日) 19:31:32.34 ID:h2x+yzXr.net
新レギュラーは2月から登場と発表されてるし
芸協枠はこれ以上増えない
本気でレギュラーを狙うなら小遊三の後任を狙え

309 :重要無名文化財:2023/01/08(日) 20:00:44.49 ID:mwnM5AI3.net
発表自体はそれより前もあり得るだろ
代わるのが円楽ポジションだけとは限らないしな

310 :重要無名文化財:2023/01/08(日) 21:13:20.55 ID:lVcILnZ4.net
小痴楽はレギュラーにはならないよ

311 :重要無名文化財:2023/01/08(日) 22:14:39.15 ID:mwnM5AI3.net
小痴楽さんレギュラー就任おめでとう

312 :重要無名文化財:2023/01/08(日) 22:38:48.19 ID:mve9TGuF.net
一度大失敗した制作スタッフの心情を考えてみろよ
確実に若手大喜利レギュラーから選ぶだろ

313 :重要無名文化財:2023/01/08(日) 22:40:48.30 ID:mwnM5AI3.net
こっちーも最近若手大喜利によく出てたから納得だね

314 :重要無名文化財:2023/01/08(日) 22:42:16.28 ID:b5Ej4ceV.net
コッチーって他の人と並ぶとカッコ良くみえないんだよな

315 :重要無名文化財:2023/01/08(日) 22:45:35.86 ID:b5Ej4ceV.net
コッチー大喜利は台本ありきだろうな

316 :重要無名文化財:2023/01/08(日) 23:27:07.29 ID:B6Ki0arT.net
>>292
その通り

317 :重要無名文化財:2023/01/09(月) 01:06:07.97 ID:spBA51zZ.net
自分の都合で出番かわってもらった昇々の方をリツイートしないのほんとそういうとこ

318 :重要無名文化財:2023/01/09(月) 07:23:56.65 ID:sufwCicY.net
カッコいいこと言っても自分じゃ出来てない
失敗したら笑って誤魔化す

319 :重要無名文化財:2023/01/09(月) 07:39:08.80 ID:f3cPzim7.net
小痴楽は魅力あふれるキャラだ
誰からも好かれるタイプ

320 :重要無名文化財:2023/01/09(月) 09:44:43.47 ID:WSwuW0Bz.net
コチラクが若手の代表みたいなのが受け入れられないのは
せいぜい平均くらいの落語の巧さだかから
コンプラ意識は下の下だから

321 :重要無名文化財:2023/01/09(月) 12:15:22.77 ID:naXdan/8.net
こんな下品なチビをフィーチャーしないで
鯉斗あたりをフィーチャーしろよ
落語の実力は変わらないんだから
ほんと成金で一番得をしてるのはこいつだよな

322 :重要無名文化財:2023/01/09(月) 12:27:57.04 ID:5KfkUbY/.net
鯉斗をフューチャーして失敗したから小痴楽がフューチャーされるのでは?

323 :重要無名文化財:2023/01/09(月) 12:30:10.02 ID:s+FCQ7kW.net
フューチャーって未来の話かよ

324 :重要無名文化財:2023/01/09(月) 12:52:34.05 ID:5Tic6/52.net
鯉斗と小痴楽でBLドラマやったら人気出るぞ

325 :重要無名文化財:2023/01/09(月) 14:56:43.35 ID:L1kxynQ+.net
何その立川ボーイズの二番煎じw

326 :重要無名文化財:2023/01/09(月) 19:27:43.44 ID:5Tic6/52.net
鯉斗と小痴楽で学園BLドラマやったらどうだ?
二人ともブレザー着せればまだ高校生に見えるだろ
クラスの陰キャ(小痴楽)が王子様(鯉斗)にちょっかいかけられて恋愛に発展するドラマさっさと作ってくれ

327 :重要無名文化財:2023/01/09(月) 19:32:23.21 ID:PiNq5cWx.net
生の高座には足を運ばない人なのかな?
2人とももう肌汚いしダルダルでその辺の中年と変わらんよ
特にあの輪郭のたるみで高校生は無理
糸リフトとハイフ必須でそれでも厳しい

328 :重要無名文化財:2023/01/09(月) 19:39:43.00 ID:5Tic6/52.net
>>327
「ネットやテレビでは誤魔化せてるけど生で見ると酷い」ってこと?
だったらドラマ大丈夫ってことじゃんw

329 :重要無名文化財:2023/01/09(月) 19:42:50.25 ID:PIw+Vt9+.net
>>326
お前がみたいだけだろ

330 :重要無名文化財:2023/01/09(月) 19:45:37.06 ID:5Tic6/52.net
>>329
当たり前だろ
1億人が待望してるドラマだと思うか?

331 :重要無名文化財:2023/01/09(月) 19:53:24.91 ID:PIw+Vt9+.net
>>330
だったら書くなよ、みんなお前のオナニーに付き合う気はないからな

332 :重要無名文化財:2023/01/09(月) 19:53:50.28 ID:fj9Y/cHY.net
団体超えてイケメン噺家集めてやれば?

333 :重要無名文化財:2023/01/09(月) 19:55:15.41 ID:5Tic6/52.net
>>331
ナイス企画の立案者に対する嫉妬かw
他人の書き込みを見たくないんだったらお前が5chに来るのやめるしかねえよ

334 :重要無名文化財:2023/01/09(月) 19:57:01.20 ID:fj9Y/cHY.net
薄い本コミケで売れば?

335 :重要無名文化財:2023/01/09(月) 20:05:26.72 ID:CDL8Nk7T.net
>>333
キショ

336 :重要無名文化財:2023/01/09(月) 20:18:33.32 ID:5Tic6/52.net
>>335
嫉妬乙

337 :重要無名文化財:2023/01/10(火) 13:09:50.68 ID:Pp9zcDV8.net
また天災だった、、、

338 :重要無名文化財:2023/01/10(火) 14:12:19.26 ID:vuyN5h6p.net
>>327
うわぁ、こう言う奴らって面倒臭いんだよな。素直に小痴楽を讃えられんもんかね?

339 :重要無名文化財:2023/01/10(火) 15:40:45.86 ID:/Yr4LS0Y.net
容姿の衰えばかり気にするような客が面倒くさいのは同意だが、今の小痴楽、讃えようがないだろ
まずは文七元結どうにかネタおろししてほしい
初演はぼろぼろでもいいから、とにかく諦めないでほしい

340 :重要無名文化財:2023/01/10(火) 16:23:20.80 ID:ZNXzrpGs.net
天才小痴楽

341 :重要無名文化財:2023/01/10(火) 18:23:39.91 ID:pK0u1psx.net
>>339
>初演はぼろぼろでもいいから、とにかく諦めないでほしい

うげえ!こんなこと言う奴がいるんだ!!
プロの落語家だろ!それも真打のな
それが見るに堪えない出来損ないの落語を金出して見て満足するのかよ

甘えさせるのもいい加減にしろよ
そんなんじゃ本人のためにもならないだろ

342 :重要無名文化財:2023/01/10(火) 19:47:34.33 ID:/HBVkKYW.net
おろしの会は出来なんてそんな期待してない
とにかく高座にかけるまで辿りついてほしい

343 :重要無名文化財:2023/01/10(火) 19:58:05.26 ID:ZNXzrpGs.net
甘やかされてダメになったパターン

344 :重要無名文化財:2023/01/10(火) 20:16:34.50 ID:y6+Xeme1.net
ここにいる人だって
おろしの会で見守る人、独演会でしっかり見たい人、寄席で15分見るくらいがちょうどいい人、ヨネスケチャンネルや伯山ティービーのノリが好きな人、成金前後から見てる人、最近のファンでも真剣な人、アンチ書込しながらも見捨てられない人、それぞれだからなあ
あんまり人の書き込み気にしないほうがいいよ

345 :重要無名文化財:2023/01/10(火) 20:57:15.16 ID:CJ96CZH4.net
文七は上げの稽古ないから、途中で投げだすかもしれない
ネタ出しで自分を追い込んでも、結局やらない前列を居残り佐平次でつくったし

346 :重要無名文化財:2023/01/10(火) 21:03:16.53 ID:qAmNDVUP.net
いつになったら痴楽つづり方狂室をやるんだろう?
居残りとか文七はどうでもいいけどつづり方狂室だけはやってもらわないと困るよ

347 :重要無名文化財:2023/01/10(火) 21:27:25.73 ID:2YvAgT0B.net
やるわけない
そもそも3代目1代限りで親父さんだって血縁はともかく芸はまるで継いでない

348 :重要無名文化財:2023/01/10(火) 22:04:48.17 ID:aRTpmp5B.net
恋の山の手線は、実はできるらしいよ

349 :重要無名文化財:2023/01/10(火) 22:24:35.81 ID:Ttf2D41r.net
>>342
同意
吉笑の新作みたいに過程をエンタメにするくらいで良い
おろしの会や勉強会はぼろぼろでオッケー

350 :重要無名文化財:2023/01/10(火) 22:45:43.99 ID:u23Hw4fb.net
いや、さすがに台本からつくる新作とある程度セリフと流れ決まってる古典一緒にするのはどうなんだ
ネタおろしとはいえ古典ボロボロは駄目だろ

351 :重要無名文化財:2023/01/10(火) 23:12:58.19 ID:kouq2OEh.net
ぼろぼろじゃなくてもいいんだけど、とにかく一回高座にかけるところまで持っていければ、あとは高座数が多いから、形になっていくと思うんだよね

352 :重要無名文化財:2023/01/10(火) 23:41:59.40 ID:4Jq8abPl.net
そして同じネタばかりが続く地獄がはじまる

353 :重要無名文化財:2023/01/10(火) 23:53:47.47 ID:Ttf2D41r.net
ネタおろしはぼろぼろでも許すつもりで行くと楽しめる

354 :重要無名文化財:2023/01/11(水) 00:11:50.71 ID:rVQg10P+.net
>>353
ふぅん
最近でいうと天災?

355 :重要無名文化財:2023/01/11(水) 00:21:37.31 ID:6wT7zcNJ.net
天災は、ぼろぼろではなかったよ
ところどころあやしかったけど
でも、あまりに、つまらなくて
本人も嘆いてた

356 :重要無名文化財:2023/01/11(水) 00:27:26.49 ID:rVQg10P+.net
>>355
じゃあなんのネタ下ろしのこと言ってんの?

357 :重要無名文化財:2023/01/11(水) 00:32:17.84 ID:YWth+K8q.net
権助提灯や五人廻しはぼろぼろだったね
たしか上がってもないしね

358 :重要無名文化財:2023/01/11(水) 07:24:20.47 ID:ok5LA6mi.net
>>348
聞いたことあるな

359 :重要無名文化財:2023/01/11(水) 09:28:57.33 ID:ApuibgLK.net
文七、一度かければどうにかなると思ったけど、
権助提灯も五人廻しもどうにもならなかったね
多分一度しかやってないし
でも最後まで一応やったから、居残りよりはマシ

360 :重要無名文化財:2023/01/11(水) 09:37:28.74 ID:VXEWx4zv.net
前座噺の会でも始めてはどうか

361 :重要無名文化財:2023/01/11(水) 13:56:18.10 ID:rVQg10P+.net
落語家やめてみてはどうか

362 :重要無名文化財:2023/01/11(水) 14:13:08.92 ID:3ETScp4z.net
>>361
偉そうなジジイで草

363 :重要無名文化財:2023/01/11(水) 18:24:22.23 ID:tXUBkHf3.net
>>359
>権助提灯も五人廻しもどうにもならなかったね

これって一人前の噺家としてどうよ
もうプロじゃないだろ
40になってもろくに落語ができずに遅刻癖は治らない
それでもファンが甘やかすから、そのまま自堕落な人生送って落ち目になって最期は野垂れ死にそうだな

364 :重要無名文化財:2023/01/11(水) 18:41:40.62 ID:pIq2QuGE.net
小痴楽は今34歳

365 :重要無名文化財:2023/01/11(水) 19:26:58.15 ID:STMmpLXD.net
噺家の9割はそんなんでも食って行けるぬるい世界だからな
小痴楽もその他大勢に埋もれるだけ
惜しいと言えば、惜しいが

366 :重要無名文化財:2023/01/11(水) 20:41:08.24 ID:4UORTNd0.net
ちゃんと埋もれてくれれば良いよ
芸を磨かず名前だけ売れてメディアに出続けそうで嫌だ
こんなのが落語家の代表だと思われたら落語がつまらないも勘違いされる

367 :重要無名文化財:2023/01/11(水) 21:41:57.10 ID:oQd8XiiY.net
林家三平師匠みたいになるのかな

368 :重要無名文化財:2023/01/11(水) 21:49:19.59 ID:4UORTNd0.net
三平は良かった時期全くないからちょっと違うんじゃないかな
正蔵は途中から芸に専念したから落語悪くないし

369 :重要無名文化財:2023/01/11(水) 22:06:45.10 ID:rVQg10P+.net
小痴楽推しだと言うと笑われるぞ

370 :重要無名文化財:2023/01/11(水) 23:04:04.88 ID:Zr03A+Fg.net
>>369
人目を気にするお前が1番笑い者だよ

371 :重要無名文化財:2023/01/11(水) 23:32:47.85 ID:oQd8XiiY.net
>>368
笑点メンバーになったら三平師匠の二の舞になりそうなんだな
しかも遅刻癖って
番組収録に夜更かし深酒で遅刻したらシャレにならないよ

372 :重要無名文化財:2023/01/12(木) 08:26:28.36 ID:boM2Kk2w.net
アンチが湧いてるなあ

でも、もう小痴楽は実力で宮治を超えている

後は人気が追いつくだけで、それも時間の問題だな

次の時代の落語界を背負っていくのは小痴楽

5年後には押しも押されぬ芸術協会のトップ看板になってるよ

373 :重要無名文化財:2023/01/12(木) 08:55:46.26 ID:LLkqtf0N.net
来週の笑点は小痴楽登場
新メンバーになる予感がする

374 :重要無名文化財:2023/01/12(木) 09:06:44.50 ID:nXuEO5gn.net
芸協だしそれはない

375 :重要無名文化財:2023/01/12(木) 09:27:21.53 ID:a3CuP/Hn.net
来週出てくるということは、逆にないわな

376 :重要無名文化財:2023/01/12(木) 09:52:53.52 ID:jWMuNJHP.net
なぜ一回宮治が上にいた風になってるの?
落語だけの評価にしぼったら、小痴楽は長く宮治より上だったよ
今は総合評価でダダ負けだけど

377 :重要無名文化財:2023/01/12(木) 16:47:55.00 ID:RxeNpVze.net
>>376
人気も実力もな
ウサギと亀のエピソードが身に染みるよ
まさか5年前には、こんなに差がつくなんて思いもよらなかったな

378 :重要無名文化財:2023/01/12(木) 17:09:03.80 ID:zQNslq3e.net
こっちー笑点メンバーになるの?
笑点って言葉で勝負するイメージあるけどこっちーには特技のダンスを活かした回答してほしいな

379 :重要無名文化財:2023/01/12(木) 17:25:23.89 ID:Dx/zyDb4.net
つまんね

380 :重要無名文化財:2023/01/12(木) 17:33:25.35 ID:zQNslq3e.net
こっちーのダンス見たことないニワカか
昔はよくお見送りの時にやってたんだよ

381 :重要無名文化財:2023/01/12(木) 18:47:15.91 ID:sA2SQinT.net
10年前からニワカ人気はこちらく、通はみやじを支持してたよ

382 :重要無名文化財:2023/01/12(木) 19:38:53.00 ID:KLe9+3a+.net
>>381から漂う加齢臭

383 :重要無名文化財:2023/01/12(木) 20:08:25.67 ID:YOcESeOl.net
>>376
>>377
はあ?
宮治は「NHK新人大賞」落語部門優勝だぞ
なんで、こちのほうが実力が上なんだよ

384 :重要無名文化財:2023/01/12(木) 20:08:36.59 ID:dFRGJJLN.net
通というか、芸人と絡みたい層は昔から居て(今も居るが)おだん気分味わいたければ宮治、邪険にされたいマゾは小痴楽って感じだったな
媚びる宮治と媚びない小痴楽これは好みでしかない

385 :重要無名文化財:2023/01/12(木) 20:09:11.76 ID:YOcESeOl.net
>>382
にわかに老人呼ばわりされたくはないよ

386 :重要無名文化財:2023/01/12(木) 22:01:41.44 ID:4bc0hGpx.net
落語聞き始めて10余年でさほど歳は食ってないんだが
初心者に奨めるなら一之輔か宮治って人が多かった
今は知名度上がったからあまりわざわざ挙げないだろうね

387 :重要無名文化財:2023/01/12(木) 22:08:38.64 ID:zQNslq3e.net
今のこっちーは確かにお薦めはし辛いかもなぁ
マクラはおもしろいんだけどね

388 :重要無名文化財:2023/01/12(木) 22:12:16.86 ID:4bc0hGpx.net
こちらくは面白い芸人ではあるけど
機嫌や出来に波があるから

389 :重要無名文化財:2023/01/12(木) 22:34:01.58 ID:KLe9+3a+.net
落語界のアクセル・ローズだね

390 :重要無名文化財:2023/01/13(金) 11:12:46.50 ID:P92AhzWA.net
宮治も、四人会や地方の会だと馴染みの話ばかりで、すでに笑点芸人って感じだけど
定期的な都内の独演会では、爆笑系じゃないものも含め地道にネタも増やしてきたし
なにより、ちゃんと稽古してる
あっという間に追い抜かされて、もう背中も見えなくなっちゃったんじゃないの

391 :重要無名文化財:2023/01/13(金) 12:17:46.72 ID:rxJA+oaU.net
>>384
>おだん気分味わいたければ宮治、邪険にされたいマゾは小痴楽って感じだったな
>媚びる宮治と媚びない小痴楽これは好みでしかない
でも、この芸風でやっていてもっと有名になったらアンチも沸いてくるだろうなあ
>媚びる宮治と媚びない小痴楽これは好みでしかない
と言っても客は金を払って見に来てるんだぞ
テレビに出ても偉そうにそうすりゃあネットでバッシングを浴びるのは予想できるだろ
芸も磨かずに態度だけはでかい
これで将来性は見えてこないんだよ

392 :重要無名文化財:2023/01/13(金) 12:26:49.12 ID:DU3c6kaT.net
小痴楽も特に邪険にはしてなかったけどな
一部の(女性)客をのぞいては

393 :重要無名文化財:2023/01/13(金) 13:36:16.81 ID:4UeWAua3.net
でも大御所落語評論家の広瀬先生みたいなのが来てたら喜んでいじりそうだな

394 :重要無名文化財:2023/01/13(金) 13:58:41.66 ID:dJCOMTVS.net
いじらないどころか打ち上げで説教されたと
広瀬がいってたぞ
選り好みせず、ちゃんと芸協若手も見ろって

395 :重要無名文化財:2023/01/13(金) 16:01:49.79 ID:tzoEf/Xa.net
痛い追っかけ女客は論外として男の客でも人によって対応が全然違う
生まれて初めて落語聞きましたって客以外はどっちに転ぶかわからん
ガラスのプライドと言葉の地雷が多すぎるんだろう
人生経験違い過ぎる宮治と比べるのは気の毒だけどな

396 :重要無名文化財:2023/01/13(金) 16:33:05.21 ID:khmQLF6b.net
地上波に出るの増えてうれしいけどそれだけアンチ予備軍になるコンプラ厳しい人やフェミも観てるわけで炎上して潰されないか心配、あの気性は変わらないだろうし

>>392
そうだよね、大成金でも写真撮影したり物販でニコニコしたりしてたよ

397 :重要無名文化財:2023/01/13(金) 16:42:41.14 ID:tzoEf/Xa.net
どんなに炎上しても寄席と落語会がホームなら帰る所はあるわけで変に萎縮しない方がいいと思うけどな
悪名は無名に勝る

398 :重要無名文化財:2023/01/13(金) 17:04:01.72 ID:meLxEWU6.net
客対応苦手なの知ってるから、手売りしてると勝手にハラハラしてしまう

399 :重要無名文化財:2023/01/13(金) 19:13:34.73 ID:7Tx+oz0r.net
BS松竹に費やす時間のほうが多いから本業は映画解説

400 :重要無名文化財:2023/01/13(金) 19:55:37.51 ID:tzoEf/Xa.net
食って行けないものは本業とは言えんぞ
あれ1本いくらだよ

401 :重要無名文化財:2023/01/14(土) 18:09:35.33 ID:vjAQepw3.net
せっかく独演会いっても
ネタのかわりばえのなさにがっかりする
マクラもだけど

402 :重要無名文化財:2023/01/14(土) 18:12:51.10 ID:PnpZTKyz.net
小痴楽のシブラジアンコール聴き逃しサービスで聞いたけど面白すぎた
やっぱり小痴楽は落語よりマクラ、高座よりフリートークの方が面白いね

403 :重要無名文化財:2023/01/14(土) 20:26:49.17 ID:pY75FYLT.net
他人が構成して、面白くないところは編集でカットして、うまくチャチャ入れてくれる相手がいるからだろ

404 :重要無名文化財:2023/01/14(土) 20:43:27.72 ID:vOkBZKXz.net
2月中席池袋が楽しみみたいなツイちょいちょいみかけるけど、トリの遊喜って少し前に小痴楽と下ネタ配信してそのあと消したやつかー

405 :重要無名文化財:2023/01/14(土) 20:49:18.77 ID:vQs85o05.net
高座では特に下品ではなく普通だよ
若手には慕われているけど、格別上手いとか面白いとかの印象はない

406 :重要無名文化財:2023/01/14(土) 21:13:09.94 ID:YWJ+L9TA.net
飯奢ってくれるからおだてられてるだけで
好かれてるわけじゃない

407 :重要無名文化財:2023/01/14(土) 21:13:15.28 ID:xG/pqnAD.net
>>405
そうなんだ、聞いたことはあるはずなんだけど自分も全然印象になくてさ

408 :重要無名文化財:2023/01/14(土) 21:14:09.84 ID:xG/pqnAD.net
>>406
それ誰かに似てるなw

409 :重要無名文化財:2023/01/15(日) 00:06:12.03 ID:msfJkDB9.net
猫の災難ばかりだと飽きます
すみません

410 :重要無名文化財:2023/01/15(日) 13:00:55.10 ID:36mKmHEb.net
飽きますよねーーー

411 :重要無名文化財:2023/01/15(日) 17:28:46.40 ID:Xw4S0g+N.net
笑点はじまる、勝手に緊張してきた

412 :重要無名文化財:2023/01/15(日) 17:29:13.78 ID:Xw4S0g+N.net
やらかしてくれたら面白いんだけど、生じゃないしやらかさないよなー

413 :重要無名文化財:2023/01/15(日) 18:07:59.06 ID:08aT2mgL.net
笑点よかった
でも、ホール落語のチラシとホールで聞いているだけの客は、顔のまるさに驚いただろうなw

414 :重要無名文化財:2023/01/15(日) 18:15:13.53 ID:f3qrdKE3.net
二年ぐらい前東洋館の前で人だかりがいたから見てた小痴楽とかいうやつがでてきたわ
チビのくせに態度がでかそうだった

415 :重要無名文化財:2023/01/15(日) 22:10:17.54 ID:d7HaWnXz.net
1月は猫の災難とか決めてくれたほうが足運びやすいんだが

416 :重要無名文化財:2023/01/15(日) 23:07:58.67 ID:9x9ElV3E.net
笑点の感想つぶやいてくれる人が
会にも来てくれるようになれば
独演会もガラガラにならないのにね

417 :重要無名文化財:2023/01/15(日) 23:19:02.26 ID:Mfe11u2M.net
>>416
自分とは直接関わりないテレビの向こうの人間にそんな期待感を剥き出してどないすんの

418 :重要無名文化財:2023/01/15(日) 23:24:30.22 ID:NkmQ3LZO.net
久しぶりに湯屋番やったんだね

419 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 03:36:22.89 ID:2tG5IUkr.net
Twitterの盛り上がりに比べてここの静けさはなに

420 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 07:09:00.35 ID:oxZ5aHPv.net
笑点の新メンバーになってほしい
なんたってまだ30代ってのが強みだ

421 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 09:46:32.31 ID:+XweSeYG.net
笑点出演は日和ったなって印象
長年聴いている人ほど、そう思うのでは?
高座の出来と集客が停滞している今、本人の焦りを感じて
ライト層のようには、はしゃげない

422 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 09:58:08.21 ID:v3AF6AFr.net
昇進披露口上も出演断ったんじゃなかったっけ?
BSのほうには出たけど

423 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 10:36:05.05 ID:oxZ5aHPv.net
小痴楽こそ落語会の未来を背負って立つ落語家

424 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 10:59:15.03 ID:aZ3qIHdc.net
日和ったというか収録だから暴れたところでカットされるだけだし、地上波ならあんなもんでは

425 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 11:03:38.85 ID:v3AF6AFr.net
>>424
出演自体が日和ったってこと
どれだけ笑点のこと悪くいっていたか知ってるから

426 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 11:52:57.70 ID:295DVqQ8.net
素直に考えて柔軟に行動できる人だ
現状、笑点は落語がマスと繋がるための命綱
笑点無理って言ってた頃とは、落語界での立場が変わってきたということ
ごめんねーって感じで軽く改められるのは美徳

427 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 11:59:23.52 ID:aZ3qIHdc.net
そりゃ芸人なんだから顔が売れそうなチャンスあったら行くでしょ、テレビ出ないと言ってた歌手だってみんな出てるのと一緒で
あかね噺のイベントだって出るしさ

428 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 12:13:19.55 ID:apcYVW3p.net
柔軟なわけじゃなく、相当焦ってるからやむを得ずだと思うよ
出ないって言ってたころのほうが勢いあったもの

429 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 12:59:58.90 ID:7+/bTiLw.net
増えないネタ
埋まらないホール
ノリの悪い客に空回り
トリの大成金は完売せず
多少焦りは感じてくれたほうがよい

430 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 13:51:59.25 ID:4XRsqex8.net
好き嫌いの問題じゃなくて、社会人として自覚が少し足りない気がする。ミスは誰にでもあるけど、遅刻多い人なんでしょ?
 もっと意識して気を付けないとね。 
芸能界と一般社会では違うかもしれんけど。周りに迷惑掛ける事にはかわりないし。

431 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 14:25:13.77 ID:Oeke/42P.net
社会人としての良識なんてものは、落語家に求めてはだめ

432 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 14:29:39.81 ID:VHbsclun.net
芸人としての良識もないけどな

433 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 14:40:15.23 ID:TGTKNbMQ.net
遅刻多い人なんでしょ?
なんて書く人に小痴楽を色々言われたくないな、昨日笑点で観ただけだろうに
遅刻をネタにしてるってことはメンバーも番組側も大したことと思ってないというか笑い飛ばせるレベルってことじゃん

434 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 15:05:33.49 ID:ORQTYTZV.net
笑い飛ばせないレベルのときもあるんだけど、そういうときは、ペコペコするんだよね
普段生意気な態度とってるから、ギャップで相手も許してしまう

435 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 15:11:36.38 ID:+j8Drcky.net
>>433
こういうニワカを小バカにしてる連中が小痴楽をダメにしてるんだと思うな 
まあ信者並みのファンに囲まれて悦に入ってるのが小痴楽だからな
そんなものだろう

436 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 15:13:21.56 ID:qT49aqjt.net
遅刻許されてきてネタになってるのは結局二世だからなんだよな
談志みたいに本人がつくりあげたキャラクターで許されてるわけではない

437 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 15:13:59.55 ID:5g31P5vO.net
ここでは厳しいこと書いてる人ほうが長く小痴楽聴いてると思うよ

438 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 15:39:34.91 ID:295DVqQ8.net
長く聞いてる

最近楽しめない

でも離れられない

新規や信者や保護者が甘やかすからだー!

この思考回路やめて

439 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 15:56:34.96 ID:6KW2bVaD.net
前から通ってないと、客が減ったり、勢い落ちてたりするのはわからないよね

440 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 16:02:40.18 ID:oxZ5aHPv.net
笑点6人目の落語家

441 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 16:07:01.09 ID:vIwHd7Gx.net
みんな小痴楽大好きなんだな

442 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 16:16:28.15 ID:vIwHd7Gx.net
>>433
遅刻・寝坊ネタなら伯山ティービィー、宮治の撮って出し、ヨネスケちゃんねるで散々擦られてるから小痴楽の定番ネタになりつつある

443 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 16:20:06.39 ID:uFMQPW5O.net
ここ最近聴き始めた人はこれから人気が出ると思っていて、昔から聴いて人は以前より人気が落ちたと思っている

444 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 16:22:21.50 ID:oxZ5aHPv.net
遅刻を売り物にしてキャラをつくればいい

445 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 17:42:16.72 ID:h0wjBWHq.net
いまさら何をいっているのか
遅刻キャラはもう擦りまくってしまったから
新鮮味がない

446 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 17:59:10.08 ID:lxqqj8Mz.net
>>438
すごく同意

447 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 18:23:37.50 ID:3kVPI/V5.net
個人マネージャーをつけると先日のマクラでも言ってたし
遅刻ネタではいつまでも引っ張れないと本人も思ってるのでは?
二世だから、父親と仲良しだったのが未だトップ層にいるから
許されてるのは本人が1番知ってるでしょ

ラップ番組出演したりドラマのナレーションしたり
本業を疎かにせず、自分の引き出しを広げていって欲しい
まず知名度売って集客を
土曜日の独演会、あんな狭い箱なのに完売に出来ないのはよろしくないなぁ

448 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 19:51:34.21 ID:dyQtzKkX.net
アイリスホールだろ
キャパ300人は狭くないよ
まあ今の小痴楽じゃ無理だろうけど

449 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 20:11:24.20 ID:GNUMB66s.net
>>448
21日のことを言っているのではないかと思うが

450 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 21:04:20.44 ID:wDxGozVv.net
>>438
でも完全に見放したら書き込みもしてくれなくなるぞ

451 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 21:19:11.04 ID:U8+vZzOy.net
太った姿で痴楽襲名興行するくらいなら
細身の真打のときに襲名しとけば綺麗な思い出になったのになあ

452 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 21:49:34.95 ID:0UtrNGAB.net
>>449
21に独演会なんかないでしょ

453 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 22:11:52.53 ID:Ax2JISyW.net
447は14日のアイリスホールのやつでしょ
この会は最初の数回はとても良かった
本人も喜んでて大切にしたい会なのが伝わってきたし
客層もスレてないけどドサほど酷くもなく
箱もちょうど良かったよ
今は埋まらないし内容も御多分に洩れず惰性

454 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 22:47:05.61 ID:2hOrTlCn.net
池袋の80人も埋められないのに300人もクソもないだろ

455 :重要無名文化財:2023/01/16(月) 23:15:48.25 ID:3TgB4JRZ.net
兄貴風吹かせてなきゃ遅刻キャラも可愛かったかもね
ちぐはぐなんだよな

456 :重要無名文化財:2023/01/17(火) 11:42:23.17 ID:U2s37EZd.net
>>436
遅刻するとか言葉使いが非礼だとか、そういうのは若いときだから珍しがられて、まあなんとかなっていたのだろうが、これがいつまでも通用すると思ってはいけない。
これからは「いい歳してこんなことでどうする」と叱責されたり、後輩が出てきたとき軽蔑されて相手にされなくなったり、芸能界というのは礼儀に対し非常に厳しい世界だから、今はそれがウリで許されていても、来るときが来ればお払い箱になってしまう。
協会はどう対応しているのか?マネージャーはどう対処しているのか?これは本人の問題だけではなく、事務所やマネージャーが説諭して改善させる問題でもある。

457 :重要無名文化財:2023/01/17(火) 12:41:41.77 ID:UHMIhLOG.net
この業界で何が許されて何が許されないかは本人が一番よくわかってる
客は嫌ならば行かなければいいだけ

458 :重要無名文化財:2023/01/17(火) 12:43:26.40 ID:sMM4Wh0t.net
実情知らなすぎ
芸協なんて、所詮、個人事業主の寄り合いで、多少注意はするけど、管理なんてしないし
事務所だって、稼ぎ頭でもなんでもないから、あまりに問題があったら切るだけだよ

459 :重要無名文化財:2023/01/17(火) 12:46:11.66 ID:U2s37EZd.net
なんか無責任な書き込みが多いなあ
叱咤激励しないのか

ダメたこりゃ

460 :重要無名文化財:2023/01/17(火) 12:51:04.72 ID:sMM4Wh0t.net
>>457
客減ってるのは、本人が一番わかってる
地方の興行主も伯山の仲間だと思って
ブッキングしてたら、かなり期待はずれ

461 :重要無名文化財:2023/01/17(火) 15:38:58.99 ID:bu1kSiL1.net
協会の対応とか言ってる456が的ハズレすぎる

462 :重要無名文化財:2023/01/17(火) 16:44:15.15 ID:15mdykNH.net
人気が出ると頭が回らないのか、浮ついてくる輩がいる。何様なんだろか?と思う。 
この人は何を売り?芸?にして寄席とかにとかにでているのだろうか。
厳しいことを言うが もっと、社会生活を真摯に生きないとその内、凋落すると思う。

463 :重要無名文化財:2023/01/17(火) 16:45:59.46 ID:Hft3MVI8.net
まだ若いんだからいくつもの壁にぶち当たる
それを乗り越えて成長していくんだ

464 :重要無名文化財:2023/01/17(火) 20:39:58.17 ID:wR6rge2J.net
ヨネスケの歳まであと40年、圓輔の歳まであと60年あるからな
そのうち成長するだろう

465 :重要無名文化財:2023/01/17(火) 23:19:19.24 ID:/NGDlt2q.net
>>464
どれだけ待たされるんだよw
むしろ、このまま成長しないと思ったほうがガッカリしなくて良いんじゃない?

466 :重要無名文化財:2023/01/17(火) 23:31:42.00 ID:BaxSOcNm.net
朝起きて現場に行ってそこにいるのがお前の仕事は、その通りすぎて草
人間の基本だけどまずはそこからだよな

467 :重要無名文化財:2023/01/17(火) 23:35:52.44 ID:+8lSzELr.net
ゴミ付きの人、うるさー

>>465
じゃああなたは応援しなくていいしこのスレに用事もないじゃん

468 :重要無名文化財:2023/01/17(火) 23:37:22.71 ID:wR6rge2J.net
小痴楽は座布団の上にいてくれればそれでいいんだよ
なんか喋ってくれたらもう最高
小噺やってくれたら一生恩に着る

469 :重要無名文化財:2023/01/17(火) 23:43:01.81 ID:wR6rge2J.net
寄席で小痴楽の15分小噺集聞きたい
長い大ネタをやればいいってもんじゃないし

470 :重要無名文化財:2023/01/17(火) 23:43:31.74 ID:wR6rge2J.net
昔圓生は地方の落語会トリで「やかん」をやって満員の客を大爆笑させたらしい
会場を出て「やかんで客を満足させるなんてあたしは名人ですな」と言ったそうな

471 :重要無名文化財:2023/01/18(水) 01:19:42.16 ID:Xwsw1kmb.net
小噺なんて持ちネタあったっけ?
落語ヲタクしか笑えない内輪ネタしか聞いたことがない

472 :重要無名文化財:2023/01/18(水) 08:12:30.57 ID:gKLBdrDs.net
>>467
小痴楽のこと大好きなんだな

473 :重要無名文化財:2023/01/18(水) 09:33:08.54 ID:5QN4LgpP.net
鼻くそとかうんことかち◯ことか言えば
面白いとまだ思ってるようなタイプだから
長い目で見てあげて

474 :重要無名文化財:2023/01/18(水) 09:42:59.93 ID:ZlBeASQD.net
宮治と違ってガヤとか相手がいるトークや
瞬発力がお笑い芸人にまったく敵わないし
そんなに向いているとは思えないから
とにかく、落語に身を入れてほしい

475 :重要無名文化財:2023/01/18(水) 13:29:20.67 ID:8On8QwAh.net
タレント性高いし、最近マンネリ気味とはいえ
高座の上では他の人にはない魅力がある
そう思うから、このスレのぞいたり
書き込んだりしている
でも落語家さんって、さぼると
本当にダメになるのがわかってきた

476 :重要無名文化財:2023/01/18(水) 14:44:41.97 ID:h5J5AE7B.net
元々この人は、基本的な社会常識のない人で、落語さえ出来れば良い程度の人間なのだろう。こう言う人間は次から次へと問題を起こす可能性を持った人で、今後も出て来そうです。
ファンあっての落語家としては、あまりにも自覚がなさすぎる。
しかし二世には、こう言うことには大甘なので良い業界に入ったと思う。

477 :重要無名文化財:2023/01/18(水) 16:06:55.22 ID:PlkIKvph.net
親父のように好き勝手生きたいから落語家になっただけで
落語が好きで入ってきた連中とは大違いなんだよね
好き勝手生きたい人にモラルだ何だ求めるのは違うと思う
叩かれようが落ちて行こうが、そういうのも楽しめないと小痴楽の応援は難しいよ

478 :重要無名文化財:2023/01/18(水) 18:55:34.52 ID:qy1KAnZH.net
そんなに深刻になっちゃって、楽しめてる?

479 :重要無名文化財:2023/01/18(水) 18:56:47.32 ID:je7ZPEOd.net
あの桂歌丸が「坊っちゃん、起きてください!」と血相変えて呼びに行ったのがこの小痴楽

480 :重要無名文化財:2023/01/18(水) 19:55:11.09 ID:k728LpKn.net
>>479
それは小三治・歌丸の会に付き人として一緒したときに、歌丸から「明日の朝、小三治師匠を起こすように」言われていたのに遅刻して、
すでに起きてた小三治から「お前は柳家じゃなくて良かったな」と言われた時だっけ

481 :重要無名文化財:2023/01/18(水) 20:25:31.39 ID:XJVGFdfj.net
小痴楽の失敗話って何も面白くないんだよね
なのにネタにするから余計にしらける

482 :重要無名文化財:2023/01/18(水) 20:59:07.37 ID:AUprEuKL.net
遅刻しても良いなんて意見を言う人もいるけど,日本においては基本的に遅刻はダメだと思う。 遅刻で自分だけが被害を被るのであればまだしも、他の人にまで影響するような仕事においての遅刻はするべきではない。 1人遅刻するだけでその人を待つために待った時間分だけ無駄になってしまう。 こんな人だから仕方ないなんて開き直るのは簡単だけど少なくとも良い印象は持たれないんじゃない無いかと思う。 サラリーマンでは遅刻はご法度。 少し遅れただけでビジネスへの参加権を失うことだってある。 普通に考えたら気を付けると思うことなんだけど、育った文化とかが違うのであればまた違うんだろうな。

483 :重要無名文化財:2023/01/18(水) 21:03:52.85 ID:XJVGFdfj.net
落語家は遅刻しても順番変わってもらうだけだから迷惑かからないって意識なんだと思うよ
遅刻したら出番なしにしてやれば遅刻ぐせ治るかね

484 :重要無名文化財:2023/01/18(水) 21:32:50.86 ID:/wd6MlHQ.net
遅刻寝坊しても、落語家なんてそんなもんでしょ って世界が好きなんでしょ小痴楽は
自分も寄席ならそれで十分だと思うけど
で、この前の末廣のように遅刻して高座の横から顔だしても、客はこりゃいいときに来たと盛り上がるし
でもだからこそ落語は頑張って稽古してほしいね、映画の仕事もいいけどさ

485 :重要無名文化財:2023/01/18(水) 21:48:27.23 ID:OgiIJRxR.net
でもテレビにも出たいんだろ
一事が万事で寄席の遅刻が当たり前ならテレビだけ別って出きるのか?
今はフワちゃんが遅刻で叩かれてるが、あんなになりそうだな

486 :重要無名文化財:2023/01/18(水) 22:25:19.15 ID:eqdRyvbm.net
遅刻したら高座で下半身お披露目してほしい
そうしたらお客さんは「わぁい!コッチ○ポ見れたぁ!これからも毎回遅刻してくれぃ!」ってなる

487 :重要無名文化財:2023/01/18(水) 23:26:47.56 ID:OgiIJRxR.net
>>486
こういうのが変につけあがらせてるんだろうなあ
小学生じゃないんだぞ

488 :重要無名文化財:2023/01/18(水) 23:30:44.38 ID:eqdRyvbm.net
じゃあ中学生かな?
とりあえずこっちーには下半身お披露目してもらいたい
養老瀧之丞は昔高座で脱いで末廣亭出禁になってたらしいけど、こっちーなら席亭も出禁には出来ないでしょ

489 :重要無名文化財:2023/01/19(木) 08:11:45.84 ID:P+N/ZAZR.net
フワちゃんは頭良いからな
コッチーの正反対だろ

490 :重要無名文化財:2023/01/19(木) 08:54:10.51 ID:0DN+Vl8f.net
フワちゃんが頭いい…?

491 :重要無名文化財:2023/01/19(木) 09:00:09.14 ID:GmoaCiaC.net
セルフプロデュースでキャラ作ってるから割と頭いいんじゃないの?

492 :重要無名文化財:2023/01/19(木) 11:41:47.55 ID:sbOzokDV.net
地頭にそんなに差はなく
家庭の方針の差では?
学校くらい出た方がいいと考えるか
学校なんていかなくてもいいと考えるか

493 :重要無名文化財:2023/01/19(木) 12:23:49.61 ID:0DN+Vl8f.net
フワちゃんはオシッコ漏らしか

494 :重要無名文化財:2023/01/19(木) 13:46:52.66 ID:jLJVdJo+.net
>>487
これまで大御所大先輩ご意見番から苦言が出ないのがおかしいのに 話題がほしい騒ぎがほしいばかりに黙認してきた特殊な落語界
一般常識や躾が身についてないのは家庭や事務所の責任
悪態ついても干されずに充分に稼げる業界だからいいよね

495 :重要無名文化財:2023/01/19(木) 15:37:21.31 ID:tb+uoN0V.net
フワちゃんは伯山も高く評価しとったな

496 :重要無名文化財:2023/01/19(木) 16:19:50.87 ID:ElVDlZS/.net
ヤフコメ読んだらフワちゃんの遅刻が叩かれてるなあ
小痴楽も遅刻の常習者なんだからテレビ収録で遅刻したらエグいことになるぞ
寄席や劇場中心でやった方が本人のためだよ

497 :重要無名文化財:2023/01/19(木) 18:38:33.25 ID:s/gH8ZZ9.net
こういう事を面白がってやって注目を得ても虚しいだけ。
それにも気づかず反省もなく続けるのならいづれきっと後悔では済まされない事が自分に降りかかると思う。
とりあえずひとつ思うのは最近の若者はやって良い事悪い事の判断より自己欲が優先し過ぎている気がします。

498 :重要無名文化財:2023/01/19(木) 18:48:53.05 ID:tb+uoN0V.net
みんな小痴楽が三平みたいになってほしくないと願ってるんだよ

499 :重要無名文化財:2023/01/20(金) 10:42:24.39 ID:ysUksI7k.net
>>497
> 最近の若者はやって良い事悪い事の判断より自己欲が優先し過ぎている気がします。
真打ち昇進のころならともかく、もう若手でもないだろ
40過ぎても若者面する痛い人になるかも

500 :重要無名文化財:2023/01/20(金) 11:41:01.54 ID:FQ4/Lb9p.net
落語界の40なんか若手だろ

501 :重要無名文化財:2023/01/20(金) 11:45:49.90 ID:s2YYn925.net
80代が普通に毎日高座に上がってるからな
楽輔もまだベテランと呼んでいいのか怪しいレベルだし

502 :重要無名文化財:2023/01/20(金) 13:31:30.58 ID:bxdtq+Sn.net
若手ではあるけど若者ではない

503 :重要無名文化財:2023/01/20(金) 14:57:48.67 ID:qv6REfBz.net
ひろゆきが40代の若物なら小痴楽も若者でいけるんじゃね
需要があるんか知らんが

504 :重要無名文化財:2023/01/20(金) 21:11:10.66 ID:s2YYn925.net
精力剤無しで勃つんだから落語界ではまだ青少年扱いでしょ

505 :重要無名文化財:2023/01/21(土) 00:09:56.26 ID:SIJyNNek.net
落語家だからって遅刻が許される訳がねぇよ。 遅刻は方々に迷惑かかるし、迷惑だけでは済まないこともある。 至ってTVなんか出演ならスケジュールがヘタすりゃ秒で決まっているから、遅刻魔は嫌われる。 呼ばれるからってタカをくくっていると、そのうち干されるよ。

506 :重要無名文化財:2023/01/21(土) 00:17:32.51 ID:+8rEGRuL.net
干されるほど、テレビよばれてない
それより、文七聴けるかどうかだよ

507 :重要無名文化財:2023/01/21(土) 13:43:02.80 ID:fvrCFA+Q.net
稽古はしてるみたいだし、楽しみ

508 :重要無名文化財:2023/01/21(土) 14:28:43.31 ID:QSr3HWFK.net
また1人の自演。

509 :重要無名文化財:2023/01/21(土) 18:47:39.68 ID:FcRQ6P8O.net
小痴楽はネタを飛ばす天才

510 :重要無名文化財:2023/01/21(土) 21:42:40.96 ID:nfYYxGtb.net
今日の新ゆりは満席だったらしいじゃん

511 :重要無名文化財:2023/01/21(土) 22:49:36.05 ID:gFuQDbzz.net
大半が小痴楽の客じゃないだろ

512 :重要無名文化財:2023/01/21(土) 22:58:57.76 ID:BnzsnXRL.net
こっちーのためなら100円払ってもいい
だからこっちー、寄席で艶笑噺やってくれ
それが無理なら怪談噺やってくれ

513 :重要無名文化財:2023/01/21(土) 23:43:13.39 ID:gAg5/YjE.net
一人の会に行くのは躊躇するけど
三四人の会には合ってると思うよ

514 :重要無名文化財:2023/01/22(日) 10:07:01.35 ID:xysAthub.net
2023/1/22 (日) 開場18:30 開演19:00
なかの芸能小劇場(入口はブロードウェイ側のみ)

おろしの会21
柳亭小痴楽「文七元結」
三遊亭小笑「啞の釣り」
春風亭昇々「黄金の大黒」

さあ、やるのかやらんのか

515 :重要無名文化財:2023/01/22(日) 11:25:35.04 ID:3kcaOc1M.net
多分、小笑が一番面白い。
ちゃんとできてもできなくても。

516 :重要無名文化財:2023/01/22(日) 20:20:29.33 ID:tRq8Vz+8.net
>>505
元々芸人さんなんて社会の枠から外れた規格外の人間が多く、当たればいいんでしょうが、実力よりも運の部分が多いので売れなくなっても軌道修正ができないんでしょうね。売れない芸人さんを何人か見たことがありますが、中年になってもバイト生活。週一で舞台があってもギャラは数千円。でもやめられない。何故ならいつか売れたいから。
名が知れただけでもめっけもん。名も知れずやめる芸人がほとんどだから。

517 :重要無名文化財:2023/01/22(日) 21:14:11.31 ID:J/Bg5Op1.net
落語家なら何度遅刻しても良いと思ってる奴がいるみたいだが、そもそも落語家でも許されないから破門になったんだろ
落語家なら何かしくじっても笑い話になるってのは、たまにやらかすから周りも弄って許してくれるだけで何度も同じ事やってりゃ信用無くすのは当たり前
毎度毎度遅刻しても許されるような業界なら前座の遅刻にもそこまで目くじら立てんだろう
前座の内に躾られる事ってのは落語家としてやってくために必要な事なんだから、当然遅刻もダメって事だろ

518 :重要無名文化財:2023/01/22(日) 21:44:12.54 ID:KTqli/NQ.net
小痴楽の本気を見た

519 :重要無名文化財:2023/01/22(日) 21:51:52.45 ID:xSAtvyG3.net
演れたってだけで今夜はOK

520 :重要無名文化財:2023/01/22(日) 22:03:59.21 ID:xysAthub.net
小痴楽師匠、おつかれさまでした!

521 :重要無名文化財:2023/01/22(日) 22:12:38.99 ID:B1UT3ALN.net
良かった

522 :重要無名文化財:2023/01/22(日) 22:17:11.16 ID:+JxXnVUY.net
来て良かったわ

523 :重要無名文化財:2023/01/22(日) 22:37:36.33 ID:irUR9DLT.net
本当によかった

524 :重要無名文化財:2023/01/22(日) 23:03:36.37 ID:xvBP+3gG.net
>>519
何様だコラ

525 :重要無名文化財:2023/01/22(日) 23:30:05.78 ID:59qETTFI.net
>>516
錦鯉みたいに50過ぎてブレイクした芸人もいるからな
長谷川なんか数年前までバイトがメインだったろ
奇跡の逆転劇もあるんだよ

526 :重要無名文化財:2023/01/22(日) 23:38:11.78 ID:CamUmkcl.net
>>524
いくらでもアラは書けるんだけど
今夜は本当にできただけでOKだから
ここまでネタふえないと
本人も客も不安になるし

527 :重要無名文化財:2023/01/23(月) 11:57:28.03 ID:biXuOIUP.net
東京の人はいいなあ

528 :重要無名文化財:2023/01/23(月) 12:35:03.92 ID:m3TRqfwz.net
この企画、芸小なら満席になってもいいくらいと
思うんだけど、そこまで人気はないんだよね

529 :重要無名文化財:2023/01/23(月) 16:24:27.38 ID:dRjGZmwY.net
心なしか今日のTwitterが陽気で軽いような
とりあえず最後までできたことで気が楽になったか

530 :重要無名文化財:2023/01/23(月) 19:54:24.56 ID:SHtR35qJ.net
ヨネスケちゃんねるの笑点新メンバー予想で小痴楽を山田の後任にして宮治にドロップキックをかましたら面白くなりそうって発想は全くなかったからヨネスケの着眼点の凄さに驚かされる

531 :重要無名文化財:2023/01/23(月) 19:57:10.03 ID:9jed2w6c.net
宮治にドロップキックするつもりが、誤って木久扇にドロップキックしてしまい・・・

532 :重要無名文化財:2023/01/23(月) 22:37:40.20 ID:eDZS/LIL.net
>>530
最高

533 :重要無名文化財:2023/01/24(火) 07:37:04.53 ID:4j82dyBd.net
笑点新メンバーは多分この人だと思う。
何故ならまだ34歳だし若い、桃花はもう41歳で
若手ではないと思うし、変な理由で悪いが。

534 :重要無名文化財:2023/01/24(火) 07:45:16.62 ID:5nmOG2RY.net
こっちー政治力はあるからこっちーかもね
落語やりたくなさそうだし

535 :重要無名文化財:2023/01/24(火) 08:12:42.48 ID:DA+bt9jg.net
絶対ない

536 :重要無名文化財:2023/01/24(火) 08:41:55.66 ID:5nmOG2RY.net
台本あるならやれるよ

537 :重要無名文化財:2023/01/24(火) 09:58:02.96 ID:DA+bt9jg.net
大喜利がやれるやれないではない
なんで文七おろした直後に「落語やりたくなさそう」と思うのか不思議

538 :重要無名文化財:2023/01/24(火) 12:13:46.13 ID:7amO34Gk.net
ネタ増やすのが苦痛なのが目にみえているからな
世の中には、ネタおろししたり、新たな工夫するのが楽しいっていう落語家もいるから
それに比べるとね

539 :重要無名文化財:2023/01/24(火) 12:44:52.21 ID:gNFl1R/Z.net
最近マメに寄席出演情報をツイするけど、マネージャーなのかな

540 :重要無名文化財:2023/01/24(火) 13:31:14.83 ID:T9jhqkZU.net
>>539
: とか本人は使わなそう笑
これで落語に集中できればと期待

541 :重要無名文化財:2023/01/24(火) 16:11:49.91 ID:35WOfNni.net
>>533
新メンバーになれたら人気出は出るし生活も安泰になる
良いことしかないけどプレッシャーはものすごいだろうなあ
根岸の御曹司みたいな末路にならなければ良いが

542 :重要無名文化財:2023/01/24(火) 16:17:39.64 ID:X0nSCkz0.net
新メンバー内定したからマネージャー雇った可能性もある
わからんわ

543 :重要無名文化財:2023/01/24(火) 16:51:35.63 ID:IIqR/5iP.net
>>533
はあ?
41才で若手ではない?
このスレでは落語家の40代は若手と散々言ってただろ
もうむちゃくちゃだな

544 :重要無名文化財:2023/01/24(火) 16:52:24.10 ID:+Eci153k.net
超大手のホリプロに所属してるんだからマネージャーぐらいいるでしょ

545 :重要無名文化財:2023/01/24(火) 22:54:03.90 ID:3SFWEgua.net
マネージャーがいたら遅刻の心配ないな

546 :重要無名文化財:2023/01/24(火) 23:46:04.94 ID:V8QX5mC3.net
>>540
丸々同意、雇ったのかもね
正しいお金の使い方だと思うし自分も期待する

547 :重要無名文化財:2023/01/25(水) 01:11:18.80 ID:8UYy+1hN.net
>>543
落語家は年齢ではなく芸歴次第だからそろそろ中堅かも

548 :重要無名文化財:2023/01/25(水) 03:43:01.56 ID:STc6Ee9L.net
俺なんか今30歳だけど10代からはオッサンって呼ばれるわ
中堅だよ人生として

549 :重要無名文化財:2023/01/25(水) 10:01:31.66 ID:SWBndgRg.net
>>548
なんであんたの話基準になるの?落語家なの?

550 :重要無名文化財:2023/01/25(水) 10:06:07.35 ID:1SKtfyK5.net
ワロタ

551 :重要無名文化財:2023/01/25(水) 10:07:11.07 ID:BASIcRsn.net
小痴楽が笑点の新メンバーとして発表されるぞ
これが現実だ  なんたって実力No.1の若手だからな

552 :重要無名文化財:2023/01/25(水) 10:10:55.62 ID:SWBndgRg.net
小痴楽の上っ面演技じゃ視聴者に見抜かれるよ

553 :重要無名文化財:2023/01/25(水) 10:32:04.77 ID:L21vWPeU.net
ぴっかりも上っ面だがな

554 :重要無名文化財:2023/01/25(水) 14:50:24.01 ID:Y63CsQMT.net
笑点に成金のノリなんて持ち込んで視聴率取れるのか?

555 :重要無名文化財:2023/01/25(水) 16:06:01.93 ID:STc6Ee9L.net
次勇退するの小遊三だと思うし
小遊三の後釜じゃないかこの人は
その時はわさびも候補になりそうだけど
木久扇の後釜はもう二代目木久蔵だろう
コネで決まりみたいなもんだし
好楽の後釜は、あっ、うーん居るかどうか、

556 :重要無名文化財:2023/01/25(水) 16:36:59.64 ID:BJxvhAli.net
芸協の小○○枠?

557 :重要無名文化財:2023/01/27(金) 00:15:40.90 ID:KovIDNSd.net
大穴で吉笑

558 :重要無名文化財:2023/01/27(金) 15:08:31.30 ID:8zBjqR/Y.net
コラムで文七のこと書いてるね
兄弟会ではやらないのかな

559 :重要無名文化財:2023/01/27(金) 18:25:25.28 ID:jXi7t8Lb.net
90分やられたら他の三人ができないからなあ
最近やらない単独の勉強会ではやるかもしれないけど

それより楽ぼうはどうなったんだろうか

560 :重要無名文化財:2023/01/27(金) 19:00:57.57 ID:8zBjqR/Y.net
心配だね
かなり先の大阪での兄弟会には名前があったから、辞めたのではなくて療養中ということかな

561 :重要無名文化財:2023/01/28(土) 14:09:48.90 ID:fU0eBXmo.net
>>547
先日、ホンマでっかにキムタクが出ていて、兼近が「木村君って、、、」って呼んだ時、一瞬キムタクの口がピクって動いた、、、

562 :重要無名文化財:2023/01/28(土) 15:10:48.00 ID:en5/lX2u.net
実際問題、どう表現したらいいかわからないけど、アウトロー的な、サラリーマンから遠い?、裏社会?、型が無い仕事方面に行けば行くほど、人間関係が物を言うから、人付き合いでの常識の必要性って実は上がるんだよね 変な例だけど、暴力団なんて、人間関係なんて今や一般社会より礼儀の基本に忠実だよ。 海外のマフィアだって、内部の人間関係は意外ときっちり、そして煩い。 結局、身分や役職が不安定になっていくほど、何気に見られるのは人間だったって落ちで

563 :重要無名文化財:2023/01/29(日) 09:34:35.72 ID:dv0wtKOO.net
体調崩してて心配ね

564 :重要無名文化財:2023/01/29(日) 10:37:20.84 ID:q9BmLc9Z.net
自分の体調が理由で休むのって珍しいな
どうぞお大事に

565 :重要無名文化財:2023/01/29(日) 15:32:45.16 ID:U9ulkVmm.net
寝坊がシャレにならないレベルだっただけの気がする

566 :重要無名文化財:2023/01/29(日) 16:57:51.38 ID:RYsg+Zfp.net
抜いたの寄席だけだし事前に調整してたから寝坊なわけない

567 :重要無名文化財:2023/01/29(日) 18:09:03.30 ID:GsMZfHcO.net
寄席蹴ったのは他の仕事入れてたんじゃない?録画の

568 :重要無名文化財:2023/01/30(月) 07:33:43.51 ID:YBsESVwJ.net
新メンバー可能性あるぞ
小痴楽さんだったら年齢的にも世代交代完璧だわ

569 :重要無名文化財:2023/01/30(月) 07:58:23.79 ID:SV3zhg4B.net
>>568
宮治と違い今のメンバーより人気ない

570 :重要無名文化財:2023/01/30(月) 20:00:48.16 ID:rATjpnTA.net
>>569
王楽なら世襲批判がありそうだけどな

571 :重要無名文化財:2023/01/30(月) 21:17:18.20 ID:wRzBTD55.net
宮治は最初は三平並みかなと思ったら結構バケたな
面白いわ。

572 :重要無名文化財:2023/01/30(月) 21:49:31.97 ID:8HtbDCdp.net
二下〜三中に定席入ってないの気になる
まさかとは思うが

573 :重要無名文化財:2023/01/30(月) 22:35:56.11 ID:zV58JaUs.net
>>572
珍しい!
確かに気になる!
でもまさかねー

574 :重要無名文化財:2023/01/30(月) 22:37:41.70 ID:/J3iDb4q.net
>>571
落語好きな人には宮治は有名なのよ
面白いってずっと注目されてる
好き嫌いは分かれるけど

575 :重要無名文化財:2023/01/30(月) 23:05:19.10 ID:yDp95FWY.net
>>572
公開収録は2/25(松山)と3/4(後楽園ホール)があるようだけど、小痴楽のすけじゅーるはどうなってんの。

東京かわら版だと2/25は空いてるようだけど、東京かわら版には地方のホール落語予定は掲載されない事も多いし。

576 :重要無名文化財:2023/01/30(月) 23:47:56.43 ID:93CXrpPl.net
今夜の兄弟会いったから情報いろいろ持ってるけど、い~わない♡

577 :重要無名文化財:2023/01/30(月) 23:56:36.14 ID:saDI8v1y.net
いつにもまして顔色悪いし、浮腫みもひどいし、
大丈夫なのかね、体調

578 :重要無名文化財:2023/01/31(火) 00:19:08.27 ID:/em0eJYL.net
一番年下なんだから小生意気な弟分的役割なら楽だったのに、若くして入門したから「長男」的な役割になってるのがねえ
結構しんどいんじゃないかな?

579 :重要無名文化財:2023/01/31(火) 08:30:31.67 ID:JcgfyZuY.net
>>576
いろいろってことは今回は小痴楽さんじゃないとみた!
希望も込めて

580 :重要無名文化財:2023/01/31(火) 22:49:08.75 ID:JcIEv/Nr.net
>>578
内部では甘やかされてるんじゃない?引っ張ってるのは表向きだけで実際のとこまわりがお膳立てしてるでしょ

581 :重要無名文化財:2023/01/31(火) 22:57:00.65 ID:De80H6wU.net
>>553
三平が、なぜあそこまで面白くなかったのかを考えて欲しい。 ほかのメンバーとの「いじり・いじられ」といった絡みができなかったことが大きい。 それを考えると、女性は下手にいじると「女性差別・セクハラ」と言われるリスクが高い。

582 :重要無名文化財:2023/01/31(火) 23:55:24.36 ID:9PfkuC3Y.net
持ち帰り弁当付き7500円、これ行く人いるのか?ネタ出しがしょっちゅうやってる大工調べで
それとも歌舞伎座の客層はまた違うんかねー?客が集まらなかったらかわいそうだと勝手に心配してるわ

583 :重要無名文化財:2023/02/01(水) 02:00:19.62 ID:IgGSRpL1.net
これとか演舞場のやつは固定客がついてるから誰が出ても採算割ることは無いと思う
変なやつは呼ばないという信頼もあるし

584 :重要無名文化財:2023/02/01(水) 02:14:46.06 ID:bIqt4Kpi.net
歌舞伎座似合わねーな

585 :重要無名文化財:2023/02/01(水) 02:14:53.31 ID:fO7dpqDx.net
歌舞伎座ギャラリーでの会は、毎回満席の松之丞と比べて、みっともないくらいの客入りだったけど

586 :重要無名文化財:2023/02/01(水) 13:25:18.85 ID:Pt7oLbpu.net
団十郎でさえ集客は大変なんだからな
そりゃあ歌舞伎座興行自体が無茶だろ

587 :重要無名文化財:2023/02/01(水) 13:44:50.66 ID:1nZ9Mmnt.net
実際に会に足を運んでいる主催者は
今現在、小痴楽が低空飛行なのはわかってるし
金出して会に行ったり配信聞いていたりする人は
ここの書き込みのどれが的外れなのかわかる

588 :重要無名文化財:2023/02/01(水) 14:29:58.40 ID:1nZ9Mmnt.net
伯山のように本当の歌舞伎座でやるわけじゃない
食堂兼ホールだよ
コロナ前、新橋演舞場の食堂でやったときは
元からのお客様と小痴楽さんの客と両方来て
結構賑わっていた印象

589 :重要無名文化財:2023/02/01(水) 15:11:21.16 ID:m1aacs3D.net
団十郎はワロ

590 :重要無名文化財:2023/02/01(水) 17:39:23.18 ID:Jl0EoEf0.net
弁当はうまそうだけど5000円の価値はないなー
お土産って饅頭かハンカチ程度だし

591 :重要無名文化財:2023/02/01(水) 21:05:14.55 ID:1tlc9ClZ.net
その後の笑点

小遊三→ 小痴楽
好楽→晴の輔
木久扇→わさび

になってると思う。

592 :重要無名文化財:2023/02/01(水) 23:51:55.17 ID:X7BaN6JY.net
コチラクは山田か昇太の後釜でしょ

593 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 00:14:15.15 ID:HCLLEfDt.net
笑点もいつまで続くか分からんしな

594 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 00:18:18.12 ID:R1ofGMSS.net
歌丸師匠は勇退時に絶対打ち切るな100年は続けろって仰ってましたよ

595 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 00:41:33.18 ID:HCLLEfDt.net
歌さんはもういない。お馴染みメンバーいなくなり視聴率下がれば無くなるよ

596 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 00:55:34.97 ID:R1ofGMSS.net
歌丸師匠は小痴楽師匠の心の中にずっといますよ

597 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 10:12:24.99 ID:UfA5dQmS.net
小痴楽被害者の会が結成されそうなだなw>ツイ

598 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 10:53:40.42 ID:8bFi/CRL.net
小笑も眼鏡壊されたけど小痴楽から貰った弁償金はパチンコか何かに使ったらしいけど未だに度の合わない嫁の眼鏡を使いまわしてるw

599 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 15:48:13.97 ID:mrQ91JxO.net
パワハラ案件普通にあるから
あんまり笑えない
今は表に出さないだろうけど

600 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 16:32:11.57 ID:4IuWSdnn.net
鯉八さんいいの出してくるなー

601 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 16:52:06.73 ID:K069pHSE.net
手や足が出ちゃったやつは
対人じゃなく物でも壁でも今はアウトだから
選ぶエピソード気をつけないと
新聞社系なら事前に注意してくれると思うけど

602 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 17:17:02.82 ID:/HV1szKC.net
>>592
座布団運びはTOKIO城島リーダーで内定してる。

603 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 21:35:54.18 ID:KueSjvJt.net
小痴楽一人じゃ客が呼べないのがバレてる組み合わせが多いな

604 :重要無名文化財:2023/02/03(金) 10:54:56.02 ID:ljWhfqWE.net
一之輔は、格上も格上、人気実力集客力
何もかも劣っていてしかたないけど
わん丈や二葉は後輩なのに
現状、明らかに集客力で抜かされた
ただ独演会ではないほうが
負担が少なくていいのでは、本人も客も

605 :重要無名文化財:2023/02/03(金) 11:37:39.27 ID:rPPrq84f.net
人の落語聞いて勉強してるのかね?

606 :重要無名文化財:2023/02/03(金) 11:45:39.39 ID:9AVpOj8I.net
客の負担とは

607 :重要無名文化財:2023/02/03(金) 12:22:21.09 ID:3HEhBmqe.net
調子の悪いときにあたると
3〜4席聴くのはつらいのよ
飽きるくらい聴いたネタもあるし
誰かと一緒のほうがフレッシュでいい

608 :重要無名文化財:2023/02/03(金) 13:05:24.34 ID:PsyIjVHl.net
トークは気心知れた柳枝や鯉八とが楽しいけど
この二人だと高座は手を抜く可能性がある
わん丈や二葉はそこまで親しくなく
小痴楽もええ格好しいなところあるから
勢いのある後輩の前ではサボらないだろう

609 :重要無名文化財:2023/02/03(金) 13:45:32.32 ID:rPPrq84f.net
実力の差が如実に現れるのが残酷だけどね

610 :重要無名文化財:2023/02/03(金) 14:55:34.94 ID:d4a/Mqma.net
調子いいときの小痴楽と比べたら勢いはあるが二葉はまだまだだと思うけどな
わん丈は好き嫌いあるだろうけど今は負けるかも
まあ小痴楽の実力が出来のいい二ツ目後半クラスだから

611 :重要無名文化財:2023/02/05(日) 22:04:02.79 ID:YZzyS+RZ.net
小痴楽が新メンバーだと言ってた奴は息しているか
一之輔なんて大物じゃ小痴楽は足元にも及ばないよ

612 :重要無名文化財:2023/02/06(月) 14:07:39.71 ID:R6+ifykX.net
>>539
固定してるTweetが1月寄席スケジュールのままだから、マネージャーだとしたらとんだボンクラだな

613 :重要無名文化財:2023/02/06(月) 16:10:22.61 ID:ZwEk6b3g.net
マネいるなら本人垢とは別に情報垢運営した方が良さそう

614 :重要無名文化財:2023/02/07(火) 01:09:49.05 ID:JnbBPsun.net
小痴楽ってラッキィ池田に似てない?

615 :重要無名文化財:2023/02/07(火) 07:45:31.57 ID:VWySbYqG.net
>>614
顔知らないからググってきたけど、眉毛が上のほうにあるってだけで似てないと思う…

616 :重要無名文化財:2023/02/07(火) 17:20:43.93 ID:I4zs56wC.net
>>611
グヌヌ状態なんだろうなあ

617 :重要無名文化財:2023/02/07(火) 22:28:55.23 ID:XXkE2uoN.net
>>551
息しているか?

618 :重要無名文化財:2023/02/07(火) 23:13:51.54 ID:3dAeqXDG.net
普通に小痴楽の会いってたら、笑点にたいしてどんなこと繰り返し言ってるか知ってるし
レギュラーになるなんて思わないだろ

619 :重要無名文化財:2023/02/07(火) 23:29:04.16 ID:6DFAD5JS.net
枕聴いたことあればテレビ出れるわけないの分かるしね

620 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 06:56:49.26 ID:t1UvXFDd.net
は?小痴楽は言ってることとやってることが全然違うのなんて当たり前だろ
笑点下げてるのに笑点出てましてや被り物まで披露したんだから、
将来レギュラーなってもおかしくない
理路整然とした小痴楽像を勝手に作り上げるのはやめたほうがいいよ

621 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 09:52:32.84 ID:xpWu3Y8p.net
理路整然というより、どちらかというと
感謝の気持ちのない器小さなやつだなと
思いながら笑点の悪口言うの聞いてるよ
大好きな一之輔師匠がレギュラーになって
少し考え変わるんじゃないかな

622 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 10:28:01.38 ID:FBRBno+y.net
まつのじょうやいちのすけは人の反応を見越した毒舌
こっちーは世情を読む力がないからただの悪口になる

623 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 13:02:00.31 ID:GbMKljct.net
頭が悪いのかな???育ちが悪いのかな???

624 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 15:59:07.88 ID:66ANBCo0.net
高校中退の時点で社会性はゼロだろ
伯山先生でさえ大学出なのに

625 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 17:16:57.05 ID:cl/K8irQ.net
社会性と学歴は別の話、さすがに草

626 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 18:00:03.78 ID:x361LpIT.net
ラジオがレギュラー化!
うれしい!

627 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 21:00:37.93 ID:uEob8C+A.net
>>619
ルッキズム何それ美味しいの?こちとら下ネタと暴力がウリだって言ってたな~ 

628 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 21:02:23.23 ID:LvoUJI8F.net
>>627
それはテレビに出しちゃダメな人だよ

629 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 22:16:11.62 ID:g+7Sd7Cc.net
こっちーヲタは落語が行き詰まってるから笑点の恩恵アテにしたかったんだろうね

630 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 23:43:54.40 ID:iXMaHiwp.net
>>627
そういうこと言っても、その場ではウケるのよ
演芸の客はまだそういう雰囲気だから
でも後から、こういうところやSNSで腐される

631 :重要無名文化財:2023/02/09(木) 04:47:02.27 ID:0oXCr4ma.net
男尊女卑だと公言しているのもアウト

632 :重要無名文化財:2023/02/09(木) 07:34:27.94 ID:tzMt3HFR.net
>>630
今ならLGBTネタもアウトだけど普通にやりそうだな

633 :重要無名文化財:2023/02/09(木) 07:48:17.77 ID:379fpwdB.net
仲間内にゲイがいるからホモフォビアではなさそうだけどそれだけに安易にネタにして炎上しそう
地上波はよほど好意的で腹括ったPがケツ持ちにつかないと無理だろうけどまず間違いなく諸共に逝くだろうな

634 :重要無名文化財:2023/02/09(木) 08:04:08.93 ID:PJjrCe0y.net
芸協の客は何言っても笑うから

635 :重要無名文化財:2023/02/09(木) 12:27:18.34 ID:MO1ArsWD.net
昇羊さんがモーニングコール頼まれて困っている件

636 :重要無名文化財:2023/02/09(木) 15:37:55.59 ID:73s9LU5X.net
>>632
仲間内で笑い話にしてるだけならなんの問題もないんだけどな
今どきいつ拡散されて炎上して謝罪や降板になるかわからんからな

【ラジオ】FMヨコハマ「めっちゃラジオ」終了 番組DJ「夕闇に誘いし漆黒の天使達」事案の重大性に鑑み [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675854410/

637 :重要無名文化財:2023/02/09(木) 16:03:36.74 ID:dBo2JMsc.net
せっかくラジオ決まったのに、番組外での言動で降ろされたらアホらしいよな
つうか、あのベロベロの音源もってるやつ、どこかにきっといるよね

638 :重要無名文化財:2023/02/09(木) 19:34:10.93 ID:dHmLSx+X.net
自分は心のなかにしまった

639 :重要無名文化財:2023/02/09(木) 21:13:50.76 ID:vJZUJdme.net
あんな不愉快なもの保存してる奴いないと思うが
小痴楽が売れたら週刊誌にでも売るのか?

640 :重要無名文化財:2023/02/09(木) 22:06:35.11 ID:iPnzffDA.net
ガレソあたりがいいんじゃないの

641 :重要無名文化財:2023/02/09(木) 22:12:10.90 ID:CN24h5bC.net
写真撮るとき、もうわざと変顔する必要がなくなってきたな

642 :重要無名文化財:2023/02/09(木) 22:52:41.89 ID:Mlho5xlR.net
>>640
もうネタは持ってて人気が出たところで投下ってのもあるかもな
小山田圭吾や小林賢太郎みたいに何年前のこと掘り返してるんだ?ってなる可能性もあるだろ
今よりも数年先が危なかったりして

643 :重要無名文化財:2023/02/10(金) 13:53:07.39 ID:UDiUoRif.net
◯◯ラジオのレギュラー番組が決まった若手落語家が
素人女性にウザ絡みしたという音声付きのDMがありましたが
笑点メンバーでもないので取り上げません
っていって晒してほしいな

644 :重要無名文化財:2023/02/10(金) 16:00:57.65 ID:pv+bI8Iu.net
>>642
純烈元メンバーの不倫・DV騒動の文春砲は紅白出場後のタイミングだったからな
もし笑点メンバーになったりしたら危ないかもな

645 :重要無名文化財:2023/02/10(金) 21:05:08.38 ID:jLh+4ok/.net
そんな人なのは高座の端々からバレバレだから落語客にとっては正直何も変わらないが
「芸協のために奮闘する才能ある若手」というイメージ付けを信じたニワカは幻滅するだろうね

646 :重要無名文化財:2023/02/10(金) 21:51:41.49 ID:07vdpT74.net
普通に会に来てる客でも、あそこまで酷いとは思ってないのでは

647 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 06:47:20.64 ID:FSu7Qc96.net
高座で客が笑うと思って話す内容の酷さから
本性は大体予想できてたけど想像越えてた

648 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 13:13:18.76 ID:KzZRsrpY.net
末広、突然の小痴楽休み?大阪の疲れが出たか

649 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 14:38:19.42 ID:bWvb0weM.net
ほんとだ
大阪が盛り上がり過ぎたかな

650 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 15:49:41.07 ID:KX6m5qRs.net
自分でTwitterで報せないの何でだろ?緊急事態?大事じゃないと良いが

651 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 16:30:18.56 ID:bWvb0weM.net
もともと休みだったんだね
元気でよかった

652 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 16:41:24.11 ID:KX6m5qRs.net
何かトラブルではなさそうだね
前日の末廣亭のツイートでは出演になってたのは末廣亭のミス?
芸協HPは交互は記載するけどこういうところは弱いね

653 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 18:28:38.75 ID:KzZRsrpY.net
末広のミスってことかな

654 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 21:33:55.29 ID:Zz3HFOK1.net
前から言ってる嫌いな人が誹謗中傷してくるのは仕方ないけど、ファンならただ褒める以外言うなってのがねー
誹謗中傷の方がダメなのにいつもファンがブチギレられてるな

655 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 22:05:01.26 ID:edG8Z5ri.net
末廣亭は芸協から連絡きたからツイートしただけで末廣亭のせいじゃないよ

656 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 23:10:25.59 ID:LKCl6exP.net
>>654
だから、小痴楽は自分の客が嫌いだっていってるだろ

657 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 07:01:06.84 ID:3huEWr+H.net
大阪から帰ってきてホールで一席、そのあと亀戸?
元気だなあ

658 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 12:24:07.22 ID:R3/hdwyT.net
笑点は、こん平、歌丸、円楽各師の例のように「重篤な病になるまで降板しない」というスタイルはかえってつらいものがある。
三平師が見せてくれた「かくしゃくしているのに途中降板」というのは、なかなかないはずだ。 いっそ、衰えが極端にならないうちに、いわゆるドラえもん式で一度に交代の方がいいかもしれない。
そうしたら小痴楽のメンバー入りもあるかもな。

659 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 12:40:06.85 ID:B48l8/ft.net
小痴楽だけは無いよ
快楽亭より有り得ない

660 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 15:27:38.83 ID:S8+4brWa.net
でもネット記事では、ぴっかりと小痴楽はメンバーとして名前が良く出るよ

661 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 15:41:07.06 ID:MBteiyT0.net
小遊三のあとを昇也との争いじゃないかな>小痴楽

662 :バカボンパパ:2023/02/12(日) 16:09:14.03 ID:QG3ID77c.net
昇也は昇太が消えない限り出番無いよ
そりゃそうと昇也の良さてのが分からないな
あんなサラリーマンぽい見た目じゃ大成しない。
キテレツじゃなくてもいいが落語家らしさは無いと。
たぶん、どっかで廃業しそう

663 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 16:29:01.39 ID:ZtpJ1rph.net
>>659
同感、ブラックだったらちょっとうれしいけどw
>>660
それはヨネスケチャンネルしか見たことのない、金払って高座観たことのない層だと思ってる

664 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 16:44:13.64 ID:Tduu21PV.net
最近こっちーは特大号で馴染んできてるけどな
地上波メンバー入りも全然あると思うよ

665 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 17:29:22.61 ID:BrGRjgNa.net
もし決まったらかなりの意識革命が必要だな
パワハラ、暴力、男尊女卑、それに加えて言葉遣い、遅刻と酒乱の行動も変えないと
一番嫌なのはメンバーになった途端マスコミに目をつけられて上に書いたあれこれを暴露されて潰されることだわ
だいたい選ばれたらもう落語無理だろ、いまでもネタ増えないのに

666 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 21:31:02.59 ID:B48l8/ft.net
>>665
小痴楽は冗談のレパートリーがハラスメントと下ネタしかないから、意識革命したら冗談が言えなくなる

667 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 13:38:01.20 ID:7X1b0hYZ.net
ここは悪い書き込みばかりなのですね。
フォローする訳ではないですが、以前見た落語会の小痴楽さんは名演だったと思います。
華もあり楽しく演じられていて心地よい時間と空間でした。
でも、本来は不器用な噺家かと。
もしかしたら成金の成功によって自分の力を過信して、勘違いに繋がったのなら皮肉でしかないですね。
亡くなられた方に物申すのはダメかもしれませんが、歌丸さんが猫可愛がりしたのも良くなかったと思います。

668 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 14:35:56.86 ID:gDwD3/Ir.net
小痴楽ああみえて、そこまで馬鹿じゃないから
伸び悩んでいるのは、わかってると思うよ
伯山にはどんどん差をつけられるし

669 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 15:50:15.78 ID:l/+g240G.net
>>667
こんなファン面して偉そうに評論する奴は小痴楽が一番嫌うタイプだよな
誰かわかったら「あんたは来なくていいから」とか言われるぞ

670 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 16:56:27.15 ID:hrbi/Ggz.net
ワロタ

671 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:33:49.87 ID:YSOlRV1Z.net
良い時はほんとに良いんだけど
酷い時はほんとに酷いから
寄席でしか聞く気にならない

672 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:29:25.50 ID:+NeRwxLK.net
なんだよなんだよ
成金スレでもここでも小痴楽はコケにされてんのかよ
成金の一番の被害者は小痴楽かもな

673 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:39:37.13 ID:C9ZoS7gg.net
身から出た錆としか言いようがない

674 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:40:45.25 ID:wF6yhbTk.net
寄席は平気で抜くから目当てに行くのはおすすめできないけどな
将門掛かるまでは出ないもんだと思ってるくらいがちょうどいい

675 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 11:43:15.46 ID:nMg3XQBd.net
>>672
たしかにな
成金のスレも小痴楽を残念がるスレになってるな

676 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 18:33:40.83 ID:eO1c34kx.net
ヨネスケちゃんねるで文治の続きが配信されてるぞ
https://youtu.be/QWp5H0Gk-u0

677 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 18:51:50.65 ID:6qKCGhNv.net
成金のスレで信者が暴れているな
いくら小痴楽を絶賛したところで現実は何も変わらないんだけど

678 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 10:11:42.55 ID:McjxLnbd.net
どちらかというとアンチよりの人が
ここだと連投バレるから向こうで
好き放題書いたようにみえるが

679 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 10:26:53.35 ID:rEi4H9Mo.net
小痴楽は信者とアンチの見分けがつきにくい
追うほど嫌なところが見えてくるから

680 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 12:18:25.17 ID:V77fUxor.net
まあ長く聴いている人じゃないと
ネタが全然増えないとか気づかないよね
若手でネタが増えてない落語家なんてのは
他にもいっぱいいるけど

681 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 12:21:28.14 ID:iQwVsOTj.net
>>680
寄席ではざるやと漫談しかやらない落語家もいるしな

682 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 16:22:41.55 ID:FYtNEqAb.net
>>681
そのお方を出す時点で小痴楽の程度がまるわかりなんだよな
本人は危機感持ってやらないと

683 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 18:38:28.31 ID:GzKVZ0ov.net
真面目な話、今のスタンスのままだと、正蔵と三平の間くらいの仕上がりになるだろうな…
まだ年齢が若いうちに噺を覚えるだけでも覚えておいてほしい

684 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 18:39:11.07 ID:PtXms2xF.net
>>682
見た目はともかく内心は危機感を持ってるんじゃないかな
なければオワコンだよ

685 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 19:39:16.34 ID:Bh4HZFKn.net
小痴楽は先輩相手でも「稽古付けて下さい」って頭を下げる事が出来るけど三平はそれすら出来ないから三平の様にはならんと思いたい

686 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 20:28:46.30 ID:Bnlcr6hD.net
つーか、三平に「三平のファン」はいるのかなあ?
先代からのお情け贔屓でなく、純粋なファンというか贔屓

687 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 22:42:40.80 ID:H5kE4Xvw.net
でも世間的な知名度は三平が圧倒的だよな

688 :重要無名文化財:2023/02/16(木) 09:55:11.65 ID:7C2jC68Z.net
ここで、年中三平の話題出すやつってなんなの
実際に小痴楽の会に足を運ぶ客は三平なんかに
まったく興味ないんだよ

689 :重要無名文化財:2023/02/16(木) 10:17:57.65 ID:xBCL0VXa.net
三平の客も小痴楽に興味無いだろうし不思議だよな
どっちの客でもない暇な地方民かね

690 :重要無名文化財:2023/02/16(木) 10:59:42.70 ID:tECPwcb+.net
You Tubeで小痴楽も三平も見てるんだよ
それが悪いか

691 :重要無名文化財:2023/02/16(木) 11:17:17.70 ID:R9RwBNnO.net
観るのはべつに悪かないけど、スレチ

692 :重要無名文化財:2023/02/16(木) 12:08:02.35 ID:YUAM1F3P.net
BS朝日で連続ドラマ版「家政婦は見た!」第10話「秋子 江戸前寿司屋の後妻に…」を見ました
山口康次郎役の水橋研二さんがルックスも言動も小痴楽さんと瓜二つでびっくり!
小痴楽さんはこのドラマの「山口康次郎」というキャラクターを真似してるんだってことが分かってスッキリしました

693 :重要無名文化財:2023/02/16(木) 13:01:03.28 ID:98iM9C+4.net
二葉にボロ負けするところ、観にいってやれよ

694 :重要無名文化財:2023/02/16(木) 13:11:15.60 ID:YUAM1F3P.net
テレビ朝日で連続ドラマ版「家政婦は見た!」第10話「秋子 江戸前寿司屋の後妻に…」が放送されたのは1997年12月11日
当時8歳だった小痴楽さんが「山口康次郎」(演:水橋研二さん)というキャラクターに憧れたのは納得できます
これまで小痴楽さんの「江戸っ子風ヤンチャ少年キャラ」のルーツが不明でしたが、BS朝日で再放送があったおかげでその元ネタを知ることができてよかったです

695 :重要無名文化財:2023/02/16(木) 13:25:46.11 ID:4CNyGWnL.net
でも二葉ファンのほうが圧倒的に多く
あまり小痴楽のこと知らない客なら大丈夫かもな
まだ、どのネタも飽きられてないだろうし

696 :重要無名文化財:2023/02/16(木) 15:18:45.86 ID:lnmy7yD9.net
二葉は昨日ぽかぽかとかいう昼ワイド番組にしれっと洋服で出てたな

697 :重要無名文化財:2023/02/16(木) 16:21:07.59 ID:Vy+mC3Ay.net
>>691
うるえせよ
大きなお世話だろ

698 :重要無名文化財:2023/02/16(木) 17:08:46.36 ID:/U8B60rJ.net
【悲報】伯山が小痴楽と宮治をリムった模様

699 :重要無名文化財:2023/02/16(木) 19:22:55.30 ID:/AOkuErn.net
>>697
スレチ指摘は、大きなお世話ではない

700 :重要無名文化財:2023/02/16(木) 23:58:23.35 ID:ad7V0jT9.net
どっちもイケメンの二世噺家だからでしょ

701 :重要無名文化財:2023/02/17(金) 07:23:02.11 ID:hdw8y4N5.net
>>699
は?
なんで小痴楽のYou Tube見たらスレチなんだ?
意味不明だろ

702 :重要無名文化財:2023/02/17(金) 07:42:34.83 ID:rSRFj/sT.net
「小痴楽YouTubeと三平YouTubeを見ているから」という理由で三平の話も小痴楽スレに書き込むのはスレ違いです笑

703 :重要無名文化財:2023/02/17(金) 08:05:40.14 ID:r6IYXXGE.net
そのとおり
>>701は文盲すぎる

704 :重要無名文化財:2023/02/17(金) 08:20:36.68 ID:B1xGB17L.net
小痴楽も三平も落語家としては有名のくせに無能という面で共通してるな

705 :重要無名文化財:2023/02/17(金) 08:27:41.35 ID:8CwQd3Pm.net
【芸人イチオシ】柳亭小痴楽 追いかけ続ける“オヤジ”の背中「落語は学んでいないが、生き様は学んだ」 2023年02月17日 08:00
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/17/kiji/20230216s00041000730000c.html

706 :重要無名文化財:2023/02/17(金) 08:35:12.83 ID:Xae8u2oC.net
スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/17/gazo/20230216s00041000741000p.html

>ちまたで取り沙汰されていた日本テレビ「笑点」の“レギュラー候補説”も一蹴。「僕の高座を見ていたら、そんなこと思うわけないと思うんですがね」とチクリ。

ほんと、ツイとかで小痴楽小痴楽言ってた層は高座見たことないんだろな

707 :重要無名文化財:2023/02/17(金) 10:41:28.62 ID:+9ovOL+S.net
伯山TVやヨネスケチャンネルがきっかけで
高座に触れずに小痴楽知る人もいるからね
昔からの客には飽きられつつあるいる、今
そういう客を逃さず取り込んでいかないと

708 :重要無名文化財:2023/02/17(金) 11:11:26.07 ID:1uGrMAyD.net
>>706
そんなこと言ってて本当にメンバーに選ばれたら喜々として出演するんだよな

709 :重要無名文化財:2023/02/17(金) 12:09:20.18 ID:BzV83kkA.net
ヨネスケが言い続けてるから候補なのかもと思わされてんだよね
老害は少し黙ってて欲しいわ

710 :重要無名文化財:2023/02/17(金) 13:08:36.81 ID:9XsFR+zX.net
小痴楽憎しのバカがここでも暴れているのか

711 :重要無名文化財:2023/02/17(金) 13:11:36.79 ID:WfVpVA8V.net
ここは前からこんな調子よ
悪口書いてる人のほうが
実際に小痴楽の会に足を運んでる人が多い

712 :重要無名文化財:2023/02/17(金) 14:01:44.68 ID:1t3czKqX.net
>>706
一応否定はしてないんだな
宮治も一之輔も「レギュラー入りか?」と騒がれてた時はそんな風にぼかしてたし

713 :重要無名文化財:2023/02/17(金) 14:26:46.87 ID:80ypbrzB.net
いや普通に俺のわけないだろって
自分の会では言ってたよ

714 :重要無名文化財:2023/02/17(金) 14:27:53.87 ID:1t3czKqX.net
>>713
一之輔も先々週あたりラジオでそう言ってた

715 :重要無名文化財:2023/02/17(金) 14:29:51.73 ID:1t3czKqX.net
普通に若手大喜利やれてるから、仲間が続々メンバー入りして環境が整ったらレギュラー入りするだろうね
まあその頃までオファーに値する芸人だとスタッフに思われてる保証はどこにもないけど

716 :重要無名文化財:2023/02/17(金) 15:00:28.63 ID:wThXIrbZ.net
ほらね、実際、会には来てないから
小痴楽がどんなふうに俺のわけないって
言っているのか知らない人だとわかるわけ
前後の文脈・情報があるんだよ
おやじさんとテレビの関係とかね

717 :重要無名文化財:2023/02/17(金) 15:08:52.10 ID:5Bg5uql+.net
あと有料の配信買ってないのも分かる
ただ大好きな一之輔がメンバーになったことで
可能性ゼロではなくなったんじゃないかな
あの消された配信みたいなこと
いろんなとこでやらなければ

718 :重要無名文化財:2023/02/17(金) 15:29:53.13 ID:1t3czKqX.net
>>716
知ったかキモいな
小痴楽が一番嫌いなタイプの追っかけじゃんw

719 :重要無名文化財:2023/02/17(金) 15:33:26.10 ID:rMzAcY5U.net
まず金を払って会に行け

720 :重要無名文化財:2023/02/17(金) 15:42:30.92 ID:1t3czKqX.net
>>719
俺だったら聞きに行ってるよ
高座で言ってることを鵜呑みにして自分で作った勝手な小痴楽像を妄信してるのは単純にガキだなw
第三者が知れる他人の姿や考えなんてごくごく一部に過ぎないぞ?

721 :重要無名文化財:2023/02/17(金) 15:43:34.97 ID:rMzAcY5U.net
がんばれ

722 :重要無名文化財:2023/02/17(金) 17:06:31.45 ID:XoGPdTbU.net
小痴楽客ってのは、好きにしろ、嫌いにしろ、
どうしてこう、粘着気味になるのかね

723 :重要無名文化財:2023/02/17(金) 18:48:50.96 ID:S3JB9mpR.net
攻撃的なキャラだからな
客相手にやりすぎるとアンチは増えることはあってま減ることはないな

724 :重要無名文化財:2023/02/17(金) 18:49:36.88 ID:3sIdY5eP.net
自分も会に行ってるほうだと思うけど読んでて疲れた
そして万が一にも、この書込が自分だと思われたらやだなー

725 :重要無名文化財:2023/02/17(金) 20:29:22.96 ID:ORFbJFlp.net
>>724
自意識過剰w

726 :重要無名文化財:2023/02/17(金) 20:36:36.41 ID:ye/Vw5I7.net
いやいや
小痴楽を見にわざわざ言ってる奴は少数派だから、誰かわかりそうだよ
伯山クラスなら違うけど小痴楽だからな
怖いねえ

727 :重要無名文化財:2023/02/17(金) 23:00:40.58 ID:1OF5I0lu.net
噺家に好かれるために聞きに行くわけじゃないから
小痴楽が嫌がっても感想や分析は止めない

728 :重要無名文化財:2023/02/17(金) 23:19:14.35 ID:+9ovOL+S.net
>>726
男性客は前より増えたとはいえ少数派だから特定されやすい
それ見込んでの、俺女かもしれないけど

729 :重要無名文化財:2023/02/18(土) 01:22:41.35 ID:qKSTymer.net
>>727
男らしくツイッターでやってみろ

730 :重要無名文化財:2023/02/18(土) 05:50:04.64 ID:8f4e6Csd.net
小痴楽はいまも文治に稽古をつけてもらっている

731 :重要無名文化財:2023/02/18(土) 07:47:22.09 ID:AlCso/LX.net
結局あのネタ、やってないよね?

732 :重要無名文化財:2023/02/18(土) 09:30:56.23 ID:AlCso/LX.net
豆や
数回かけてお蔵入り

733 :重要無名文化財:2023/02/18(土) 09:31:18.78 ID:AlCso/LX.net
検索した感じだと

734 :重要無名文化財:2023/02/18(土) 20:25:31.92 ID:WmqJeegj.net
芸人は寄席や会場で見るだけで充分
変に近寄ろうとするからややこしい事になる

735 :重要無名文化財:2023/02/18(土) 20:29:48.55 ID:/N0HJ1IU.net
今日も忙しそうだね

736 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 13:27:21.00 ID:EycGmW3c.net
真田小僧ブームはしばらく続くのかね
いろんな立ち場での高座観たいと思っても
結局どこでも同じネタにあたってしまう

737 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 14:11:45.17 ID:VBBlVZlo.net
>>736
はあ?何を言ってるんだよ
こちはこちなりに頑張ってるんだよ
三平師匠よりはマシだぞ

738 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 14:54:06.41 ID:qNkcz7kr.net
去年は天災、今年は表立っては真田小僧で勉強会的なところでは文七かなあ

739 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 01:03:15.69 ID:nhPUw0ao.net
またすぐに天災も忘れてできなくなるだろう

740 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 19:45:27.38 ID:84jNzzIK.net
>>737
芸人は結果を出さないとな
いくら頑張っても結果が出ないならプロではないだろ

741 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 21:45:03.51 ID:E/zUS6+G.net
自分の会や寄席主任だったら絶対しないのに後輩の撮影タイムに協力してるとこみると、
あー兄貴肌だなあと思う

742 :重要無名文化財:2023/02/21(火) 00:48:13.30 ID:zkoeDFJT.net
いくら兄貴肌でも無能じゃ仕方ないだろw

743 :重要無名文化財:2023/02/21(火) 21:50:12.34 ID:M/gyQQBz.net
ありゃ寝ちゃうよね、仕方ない

744 :重要無名文化財:2023/02/21(火) 21:56:31.16 ID:UJx2KJS5.net
>>742
あれでも頑張ってるんだよ
失礼なこと言うな!

745 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 07:12:15.44 ID:BvtObp3L.net
以前のこと、浅草の喫煙所でタバコ吸ってたらカジュアルな格好をしたあんちゃんが
吸殻を灰皿に捨てて脇にある出入り口に入っていった
あれ、と思ったらそれが小痴楽だったよ
ロビーから楽屋入りする人とそうでない人がいる
夏丸も表の出入り口から出てきてたこともあった

746 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 09:37:01.64 ID:/0n6NVWV.net
頑張っても無能な落語家なんかに存在価値あるんか?

747 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 12:06:20.83 ID:9/bq8Kmo.net
むかしは兄弟会も小痴楽客ですぐに満席になったのにな

748 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 12:48:53.70 ID:yl4QWebt.net
>>745
浅草はロビー左手通路奥に楽屋口があるから、芸人の出入りは基本ロビーだったと思うが

749 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 13:02:06.02 ID:bQZUjoND.net
>>747
あれはアイドル感覚で追っかけてた女性客とそれに釣られた男性客

750 :重要無名文化財:2023/02/23(木) 10:01:44.72 ID:JkwfjtUj.net
モグライダーのともしげじゃないほうに似てるよね

751 :重要無名文化財:2023/02/23(木) 19:45:05.61 ID:xYz2ttgN.net
客にあわせてネタ選ぶのが寄席の落語家
それが出来ないなら談春みたいにネタ出しして大ホールでやれば良い

752 :重要無名文化財:2023/02/23(木) 21:35:40.41 ID:0c8nlsnf.net
なんのこといってんの?

753 :重要無名文化財:2023/02/23(木) 22:09:04.68 ID:NTpXb1fL.net
>>750
でもキャラはともしげだな

754 :重要無名文化財:2023/02/23(木) 23:42:53.76 ID:Ha97f7aR.net
小痴楽に500人のキャパのホール、可哀想だよ
東京でやったって、今、300人集められないのに
ちょうどいいキャパでセッティングしてあげたらいいのに

755 :重要無名文化財:2023/02/25(土) 11:53:23.17 ID:Ux8BjCc2.net
@座が、一之輔ゲストの会の告知で
「伸び盛りな柳亭小痴楽」って書いてて
この主催、全然、小痴楽聴いてないんだなって
よくわかった。企画は面白そうだけど

756 :重要無名文化財:2023/02/25(土) 12:06:22.86 ID:wLvQVwvI.net
>>755
宣伝文句だからそう書くしかないだろ
伸び悩んでる小痴楽!とは書けない

757 :重要無名文化財:2023/02/25(土) 12:07:02.08 ID:S95fnia3.net
>>755
> 「伸び盛りな柳亭小痴楽」
叱咤激励も込めて「伸び悩んでいる柳亭小痴楽」と宣伝したら面白いのに
噺家なんだから、それも話のタネになるし

758 :重要無名文化財:2023/02/25(土) 12:53:19.17 ID:Wz8Jedbc.net
いま持ってるネタどうにかするより
まだネタ増やしていく時期なんじゃないかね

759 :重要無名文化財:2023/09/18(月) 12:54:29.90 ID:vdij5kcV5
震災ガーとか税金泥棒が防災ガーとかデタラメほざいてるけど、クソ航空テロリストが莫大な温室効果ガスまき散らして気侯変動させて北極
南極の氷とかして海面上昇させて津波猛威化させたせいで数千人は人為的に殺害されたってのに滑走路倍増させて都心まで数珠つなぎて゛クソ
航空機飛ばして土砂崩れに洪水、暴風、猛暑、大雪、森林火災にと災害連発させて住民殺しまくって私腹を肥やすルフィ顔負けの強盗殺人を
繰り返して、数千円でクソ鯖落とすほどの地球破壞殺人セ一ルまでスルーしておいてモクトーた゛の自己満娯楽とか堪能してんじゃねえぞカス
数千円で莫大な温室効果カ゛スまき散らせるとか地球破壊に対する補償どころか税金払ってない証拠た゛ろ、これに加担して子に地球破壊を教え
込む羞恥心の欠片もないクズ親と、子を持つ資格のない金クレほざいてる税金泥棒層が一致してるのは間違いないわな、クソ航空機のせいで
石油需給逼迫してエネ価格に物価にと暴騰して貿易赤字、コロナ運び込んでマッチポンプワクチンて゛ボロ儲け、接種率に比例して心不全爆増
温暖化によって鳥ウイルス猛威化して鶏卵価格暴騰、騒音で知的産業壊滅に勉強まて゛妨害してクス゛親の孑によるイライラ犯罪まで爆増中だろ
(羽田)ttps://www.call4.jР/info.php?type=items&id=I0000062 , TΤps://haneda-project.jimdofree.Сom/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.Com/hnli1ga.jpeg

総レス数 759
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200