2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伝統芸能板 雑談スレその40 ☆ID無し

1 :重要無名文化財:2023/02/01(水) 20:58:47.21 .net
ここは伝芸板で感じた事、ちょっとした質問など
全般的な事を雑談するスレです。
今月の伝芸の観劇・鑑賞感想は、別途専用スレに宜しく。
☆メル欄 sage 進行にご協力お願いします(板常駐の荒らし対策)
☆関連スレは>>2 以降。


ちょっとした質問・雑談など@落語
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1648269743/

<前スレ>
伝統芸能板 雑談スレその39 ☆ID無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1673142119/

2 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 13:44:59.69 .net
>>1


3 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 14:36:32.56 .net
南座の三月花形歌舞伎
松十郎につくといいなとここで話題になってた斧定九郎役
不破数右衛門と二役で吉之丞になってたんだね
これは上方歌舞伎塾メンバー参加するとしても坊ちゃんの後見か遺体を運んでくる百姓くらいだね

4 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 14:43:21.36 .net
スレ立て乙
二部に左近は出なかったか
ちょっと期待してたんだけど

5 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 14:53:15.42 .net
>>1
<仕様違いの雑談スレ>
伝統芸能板 雑談スレその15【ID表示
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1610576982/

 ↓ID+ワッチョイ付き
伝統芸能板 雑談スレその13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1534730890/
 
 
<関連スレ>
【..φ(゚ー゚*)】チラシの裏@伝芸板【壱】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1307708460/
◆伝統芸能初心者質問スレ20◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1534698461/

 ↓ ワッチョイなし
〓伝統芸能板・自治スレッド8〓
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1615426970/
 ↓ ワッチョイ付き
〓伝統芸能板・自治スレッド7〓
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1543668252/

6 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 17:22:04.11 .net
他の演劇と比べたら古典作品の再演がほとんどなので演出や脚本にかかるコストは比べ物にならないほど小さいはず。公演の前の稽古時間も他の演劇と比べると圧倒的に短いのだからこれも小さいはず。衣装が高いという声もあるだろうけど、常に新調してるとも思えないし、そもそも全てが高い衣装というわけでもないだろう。他の演劇と比べるとコスト圧縮出来る要素が多い割にチケットは短期間ですごく値上がりしてると思う。

7 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 17:52:31.81 .net
明日は12世團十郎の命日か
10年はあっという間だ

8 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 17:57:52.49 .net
いちおつ
前スレ>>999は先代萩の千松で合ってるよ
毒盛ったとバレないように八汐がとっさに千松抱えてぐっさりぐりぐり

9 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 18:21:07.96 .net
小四郎が切腹して痛がる所でも笑いがおきるな
笑ってる客に対してはバカじゃねーの?としか思わないが

10 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 18:23:11.45 .net
>>6
歌舞伎は金がかかると松竹は言うけれど他の新作演劇のほうが金かかるよな

11 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 18:34:58.10 .net
>>3
残念すぎる

12 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 18:41:48.88 .net
>>9
何に対しても「笑い」でしか反応できない人間ているんだよ

13 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 18:56:28.50 .net
御曹司らが口を揃えて「子役時代に笑われたのは嫌だった」と言うのは本心だろう
軽い気持ちで笑ったとしても笑われた側には嫌な思い出として残ってしまうんだよ

14 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 19:15:35.51 .net
あれはラフトラックだと思って流すしかないよ

15 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 19:23:01.35 .net
あのおばさんたち脳みそで考えて笑ってるわけじゃないもんな
加齢で脳機能が衰えて感情失禁を起こしてるだけ
まともに受け止める意味はない

16 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 19:37:12.65 .net
丑之助先輩は作者の意図を汲んで狙ってるでしょ

17 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 19:47:36.59 .net
>>13
最近だと右近がそんな事を言っていたな
笑われると自分が間違った芝居をしたのかと思って子供ながら不安になったと

18 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 20:13:27.18 .net
>>13
そのぐらいのことを流せないような人は役者にならなくていい。

19 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 20:23:58.46 .net
>>18
この程度の書き込みも流せないくせに

20 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 20:25:11.91 .net
なに大上段から偉そうな事吐かしてるんだって話

21 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 20:35:46.37 .net
子役のトラウマをこの程度の事で片付けるところが何とも老害昭和なご意見で

22 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 20:46:39.62 .net
教えてあげればいい。
「上手すぎて感心して笑ってくれているんだよ」と。

23 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 20:59:25.50 .net
>>19-20は子供のトラウマ?を「そのぐらいのこと」と言い放った人に、>>13程度の自分の考えと異なる書き込みを流せず反応する輩が偉そうに言うなという意味で書いた
別に子供の頃の嫌な思い出自体を「この程度」と書いたわけじゃないぞ

24 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 22:08:44.28 .net
歌舞伎見てて変なツボに入って笑いが止まらなくなることはあるけど悲劇では笑えない

25 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 22:26:08.41 .net
>>22
ニッコリニヨニヨするくらいならいいが、真剣な場面で声を立てて笑うとかキ○ガイだろ

26 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 22:32:03.65 .net
>>25
まあキチガイの一種なのかもしれないが、おかしくなくても
何かに驚いたり感動したりするといつも「ハッ」と
声を出すような人はいる

27 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 22:53:54.93 .net
ミッキーマウス症候群だな(適当)

28 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 22:59:14.96 .net
自分が最初に見たとき思い出してみろ。指摘するようなところで笑ってなかったか?

29 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 23:17:03.20 .net
ねーよ

30 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 23:17:58.01 .net
ハハッ

31 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 23:28:45.49 .net
見たくもないのに連れてこられた人が、「トトさま~」といった歌舞伎の子役芝居目にしたら、なんじゃこりゃという感じで笑うとか普通にありそうだけどね。

32 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 23:30:14.26 .net
しつこ

33 :重要無名文化財:2023/02/02(木) 23:31:03.66 .net
雑談でも仕切りたい方がいるようです。興味深いこと。

34 :重要無名文化財:2023/02/03(金) 02:59:13.88 .net
あぼーんで

35 :重要無名文化財:2023/02/03(金) 05:08:09.48 .net
>>33
5ちゃんねるでご丁寧に句点つけるあなたが興味深い
20年前の2ちゃんなら稀ににいたけどね
老人ががんばってます!っぽい

36 :重要無名文化財:2023/02/03(金) 08:32:45.91 .net
老人って改行出来ないよね

37 :重要無名文化財:2023/02/03(金) 09:23:01.33 .net
ブラウザで見てる人は変な所で改行するよね
パソコンで5chやってるのかな?
専ブラなら改行無くても普通に読めるけど

38 :重要無名文化財:2023/02/03(金) 16:10:32.58 .net
専ブラでも変な改行になるんだけど。
スマホで見てると特に。

39 :重要無名文化財:2023/02/03(金) 16:22:24.98 .net
>>38
いやだから改行入れなくても読めるのになんで変なところに改行入れちゃうのだろうという話だろ
自分のブラウザでの見え方にこだわっているから、他者の視点が抜け落ちてるんだよ
つまり自己中

40 :重要無名文化財:2023/02/03(金) 16:31:40.90 .net
改行だのゴミだのどうでもいい
歌舞伎の話しろ

41 :重要無名文化財:2023/02/03(金) 16:37:23.87 .net
>>1すら読めない奴が仕切るな
ロムってろ

42 :重要無名文化財:2023/02/03(金) 16:40:14.47 .net
☆メル欄 sage 進行にご協力お願いします(板常駐の荒らし対策)

43 :重要無名文化財:2023/02/03(金) 17:03:50.92 .net
盛り上がっているじゃないか。

44 :重要無名文化財:2023/02/03(金) 17:20:21.79 .net
>>3
解説役に松十郎か千次郎って線はないかぁ
今年はなんとなく微妙

45 :重要無名文化財:2023/02/03(金) 17:28:45.63 .net
8日の徹子の部屋愛之助がゲスト
秀りんの話もあるっぽい

46 :重要無名文化財:2023/02/03(金) 17:46:44.75 .net
らぶは映像作品重なりすぎてもはやなんの番宣なのかよく分からん状態だけど、歌舞伎美人見る限り3月歌舞伎座の宣伝なのね
玉さんの話もするんじゃない

47 :重要無名文化財:2023/02/03(金) 18:03:54.18 .net
トヨエツとの映画じゃないの

48 :重要無名文化財:2023/02/03(金) 18:25:12.86 .net
>>44
おかるがどっちもどっち?
>>46
トヨエツも番宣出始めたから愛之助も映画案件ぽい

49 :重要無名文化財:2023/02/03(金) 18:46:31.47 .net
「羽生選手はその被写体としての比類なき魅力で、多くのカメラマンに無数のベストショットをプレゼントしてきた。感謝しかない。この先も彼を信じて付いていこう。その先にはたくさんの美しい写真と美しい羽生結弦が待っている」

50 :重要無名文化財:2023/02/03(金) 19:16:16.47 .net
今や日本でポピュラーなスポーツの1つとなったフィギュアスケート。これまで女子では安藤美姫、浅田真央、男子では織田信成など多くのスター選手が生まれ、競技の歴史を彩ってきたが、やはり一躍フィギュアスケートを人気スポーツの地位までに押し上げたのは羽生結弦であるのは間違いないだろう。


 ソチ五輪と平昌五輪での連覇をはじめ、強さとともに記憶に残るドラマを幾度となく生み出し、男子フィギュアスケート界に長らく君臨。また、記憶に残るコメントを多く残すなど、世間での注目度は他スポーツのアスリートと比べても抜群だった。

「技術、表現力が素晴らしいのは言うまでもない。フィギュアを心底愛していて、上達のために全てを捧げてきた。その姿勢は求道者と呼ぶに相応しい。負傷しても最後まで演技を続ける芯の強さもあった。細身で一見、弱々しさすら感じさせるルックスとのギャップにはいつも驚かされた。尊敬しかない」(日本スケート連盟関係者)

「スケートファンのみならず、日本中を虜にした。困難を乗り越えてフィギュアに没頭する姿は、多くのことを感じさせてくれる。結果がどうであれ演技後は爽やかな様子でライバルと健闘を讃えあう姿も素晴らしかった。映画やドラマのような出来事を、実際に氷の上で見せ続けてくれた」(在京テレビ局スポーツ担当)

 その羽生も今年の2月に開催された北京五輪を最後にプロスケーターに転向。これからはアイスショー出演などを中心に注目を浴びることは間違いないが、“羽生なき”アマチュア競技のフィギュアは人気低迷も危惧されている。

「(羽生の)プロ転向で今まで満席になっていた国内競技会に空席が目立つようになった。逆に羽生が出場するアイスショーはチケット争奪戦が凄まじい。会場となった青森県八戸市の宿泊施設が便乗値上げしたのも話題となった。スポンサー絡みでも広告出稿先を羽生関連のアイスショーへ鞍替えする企業が出始めるほどです」(大手広告代理店関係者)

51 :重要無名文化財:2023/02/03(金) 19:35:03.97 .net
歌舞伎座の豆配布の
平等で必ず1つ貰えるっぽくていいけど
豆まきイベント復活はいつになるんだろ
あんな感じならバレンタインに
ちっちゃいチョコくれてもいいのになあ

52 :重要無名文化財:2023/02/03(金) 20:55:31.94 .net
>>51
バレンタインは客が舞台に向かってチョコ投げていいことにすればいい
チョコは歌舞伎座で売る1000円の小さいものに限る
拾った役者が歌舞伎座に提出すると500円もらえる

53 :重要無名文化財:2023/02/03(金) 21:12:54.96 .net
うーん、この…

【芸能】中居正広、“麻央さんの二の舞”心配する声…市川團十郎の勧める民間療法に頼る日々 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675423685/

54 :重要無名文化財:2023/02/03(金) 21:16:38.68 .net
本人が否定してるのになんで追い記事出すんだろ

55 :重要無名文化財:2023/02/03(金) 23:13:23.15 .net
11,12月の廣松が久々に見たからなのか、役者として成長したからなのかものすごく良くてずっと歌舞伎座出演を楽しみにしているんだけれど、
4月歌舞伎座に追加で出たりしないのかな?
米吉・かんぎょくのような可愛い系はいるけど、ハッキリ鋭い美人をやれる若い女形いないからどんどん活躍してほしい。
個人的には若手美人女形ナンバーワン!

六代目雀右衛門が楽しみだ。

56 :重要無名文化財:2023/02/04(土) 00:01:45.49 .net
荒らしが莟玉って書けないのは蒼玉って書いたトラウマから抜け出せないから?

57 :重要無名文化財:2023/02/04(土) 00:37:16.51 .net
莟玉、常に苔玉と間違えられてて可哀想になる

58 :重要無名文化財:2023/02/04(土) 00:47:32.08 .net
梅のつぼみが花開くまで我慢するしかないね

59 :重要無名文化財:2023/02/04(土) 09:36:41.61 .net
実際、廣松はこの先いい役につけるのかね。明石屋っているかいないか分からないポジションにいていまは成田屋付きになってるけど團十郎の相手役は児太郎だし雀右衛門なんて夢のまた夢じゃないの

60 :重要無名文化財:2023/02/04(土) 10:23:22.42 .net
爺さんみたいに長生きすればチャンスはある
あと60年待て

61 :重要無名文化財:2023/02/04(土) 21:14:19.19 .net
大河ドラマが生まれた日
七之助の佐田啓二がいつもより二枚目で良かった
二代目松緑は名前のみ登場だったのはあえてか

62 :重要無名文化財:2023/02/05(日) 05:59:04.02 .net
>>17
新・新之助もお客さんの反応を気にし過ぎたって言ってたね 
婆さん達、悪気は無いんだろうけどね〜

63 :重要無名文化財:2023/02/05(日) 06:02:14.59 .net
>>59
SANEMORI見たけど、良い役ついてるよ  この人は成田屋付きになって正解じゃない 色々やらせて貰ってるし

64 :重要無名文化財:2023/02/05(日) 08:53:42.58 .net
タカトシ劇団は團十郎以外は皆んなある程度上手い
団長が1番足引っ張ってるw

65 :重要無名文化財:2023/02/05(日) 10:26:10.92 .net
團十郎さん、そんなに下手じゃないと思うけどな。
華があるし、声も通る。

66 :重要無名文化財:2023/02/05(日) 10:35:34.53 .net
>>61
お稽古と舞台立った後に午前3時過ぎるレベルでドラマの収録って過酷過ぎるわ初の大河撮影

67 :重要無名文化財:2023/02/05(日) 11:48:49.67 .net
しかも大河はギャラが安いっていうね
拘束時間が長いのに安いで有名

68 :重要無名文化財:2023/02/05(日) 11:49:52.19 .net
佐田啓二の交通事故死が自分の人生の中で
一番ショックなニュースだった
生田斗真より若かったんだよ

69 :重要無名文化財:2023/02/05(日) 11:57:31.33 .net
松緑は今やるんだったら團十郎だろうな
相対的に一番近い 今の松緑も幸四郎も違う
次作の「虹の設計」には能の家元役で猿之助
学生役で中村万之助と市川靖子が出た

70 :重要無名文化財:2023/02/05(日) 12:00:40.60 .net
>>67
そうだよ
だからずっと出てたやじゅうろうはどうやって
食っていくか心配してたらしい

71 :重要無名文化財:2023/02/05(日) 12:37:28.34 .net
>>69
今の松緑でいいやん
花の生涯当時の二代目とほぼ同じ年齢

72 :重要無名文化財:2023/02/05(日) 12:49:48.67 .net
>>65
9月のはまあ言われても仕方ないのかなって思ったが、襲名公演の時とか悪いとこなかったしね
助六なんかは多分当代一だし

世話物(そして脇役)はニンじゃないんだと思う

73 :重要無名文化財:2023/02/05(日) 12:56:29.05 .net
>>71
二世松緑を生で見た人たちが生きている間は絶対にしないだろう多分

74 :重要無名文化財:2023/02/05(日) 12:57:06.92 .net
名優中の名優だからな

75 :重要無名文化財:2023/02/05(日) 13:46:41.66 .net
あぜくら会の冊子に二代目松緑についてと特集があったよ
菊五郎と先代團十郎と仁左衛門に教えたって
国立が所蔵してる昔の映像見たいなぁ

76 :重要無名文化財:2023/02/05(日) 14:50:46.73 .net
現松緑さんレモンサワーを差し出している図がハマりすぎている

77 :重要無名文化財:2023/02/05(日) 14:56:30.33 .net
>>76
それツイートしてる人いなくて求めてた

78 :重要無名文化財:2023/02/05(日) 17:38:56.92 .net
笑点新メンバー春風亭一之輔来ました!

79 :重要無名文化財:2023/02/05(日) 19:19:11.50 .net
仕掛人藤枝梅安見に行ったけど映画もラブの演技も凄く良かったわ
劇場にはまあまあ人居たけどほぼ歌舞伎座とおんなじ年齢層だった
これ監督がいいなあと思った 幸四郎鬼平は違う監督が撮るみたいだからまだ分かんないけど

80 :重要無名文化財:2023/02/05(日) 20:34:32.36 .net
一之輔が笑点に転ぶとは…がっかりだよ

81 :重要無名文化財:2023/02/05(日) 20:56:54.73 .net
>>79
ありがとう
ヒットするといいなあ

82 :重要無名文化財:2023/02/05(日) 21:21:06.46 .net
今日はBSプレミアムステージ歌舞伎2本
リアルタイムで見づらい時間帯だけど
放送ありがたいなあ

83 :重要無名文化財:2023/02/06(月) 04:40:02.17 .net
>>72
そうだね、言われ過ぎな面はあるよ
で、やっぱり主役やってナンボの人 9月(楽日近くに見たせいか、そこまで酷いとは
思わなかったし)も考えてみりゃ足軽役だしね  ニンには程遠い

84 :重要無名文化財:2023/02/06(月) 08:02:19.25 .net
>>80
一之輔は落語の腕ある売れっ子だから笑点に出る必要ないのにね
笑点の影響で噺家=大喜利のイメージが強くなっていくのがまずい 
寄席は若い男性客が歌舞伎よりまだ来てるのが救いかな
一之輔には歌舞伎の知識で大喜利でたまに歌舞伎科白を使ってほしいわ

85 :重要無名文化財:2023/02/06(月) 08:52:07.41 .net
>>84
まあ一之輔を口説き落としたのは、日テレの笑点再生、存続の強い意思を感じるかな
これを皮切りに腕のある咄家も「魂を売った」風なイメージなく、レギュラーになるかもね
一之輔は、團子との青学学校寄席エピソードを枕に使っていて、「このネタ通じてるの?」と
聞いてる私が回りの反応伺ったりしたわw

86 :重要無名文化財:2023/02/06(月) 10:47:54.11 .net
>>82
この遠山の金さんいつ録画だったかわかる?

87 :重要無名文化財:2023/02/06(月) 11:27:27.28 .net
>>86
先月の国立劇場公演

88 :重要無名文化財:2023/02/06(月) 11:41:18.59 .net
それは知ってる。

89 :重要無名文化財:2023/02/06(月) 11:45:10.17 .net
>>87
質問の仕方が悪かった
確かに先月だわありがとう
日付書いてあったかな?

90 :重要無名文化財:2023/02/06(月) 12:15:52.85 .net
>>89
ざっと見たけど、収録日の表示は見つからない
時蔵も4人の小学生も出ているから
終盤あたりかな?

91 :重要無名文化財:2023/02/06(月) 18:55:26.53 .net
明治座で上演中の隼人が出演してる『巌流島』
立見券まで発売中とは、よほど人気なんだねー
歌舞伎座も早よ幕見席の発売再開しないかなあ

92 :重要無名文化財:2023/02/06(月) 19:07:12.82 .net
流星群BBAが凄いんだよ

93 :重要無名文化財:2023/02/06(月) 19:11:54.43 .net
流星群BBAは歌舞伎には足を運ばないと思うが
巌流島で若い娘が隼人に興味持てば4月の陰陽師に繋がるんじゃないか?
染五郎も出てるしというのがマツタケの目論み

94 :重要無名文化財:2023/02/06(月) 19:16:45.41 .net
>>93
運に頼りすぎ。
もっと積極的にプロモーションした方がいいのでは?

95 :重要無名文化財:2023/02/06(月) 20:24:43.41 .net
>>93
木村拓哉と綾瀬はるかの信長帰蝶を描いた映画は興行成績やばい模様
そこに出演してるのが市川染五郎
確か声優で主役張った映画も爆死
市川團子のほうが良かったのでは

96 :重要無名文化財:2023/02/06(月) 22:10:26.70 .net
いつまでたっても比べずにいられないのね

97 :重要無名文化財:2023/02/06(月) 22:19:08.54 .net
わざとらしい

98 :重要無名文化財:2023/02/06(月) 22:25:24.72 .net
キョコロヒーの大物歌舞伎役者は誰だろ

99 :重要無名文化財:2023/02/06(月) 22:35:43.16 .net
ラブ
西島秀俊の刑事ドラマの番宣らしい

100 :重要無名文化財:2023/02/06(月) 22:35:56.07 .net
愛之助だな
歌舞伎美人より
https://www.kabuki-bito.jp/news/8133

101 :重要無名文化財:2023/02/06(月) 23:40:55.20 .net
>>99
>>100
サンキュ
徹子の部屋といい忙しいね

102 :重要無名文化財:2023/02/06(月) 23:45:59.49 .net
インスタのフォロー欄気をつけてね
ファンより

103 :重要無名文化財:2023/02/07(火) 00:03:33.43 .net
今月の舞台の映像ちょっと出たな

104 :重要無名文化財:2023/02/07(火) 11:43:02.67 .net
フィギュアと体操のコラボ
前代未聞の画期的な、二人の王の奇跡の共演

羽生結弦さん「notte stellata」
ゲストに内村航平さん!!
「冬の王」と「夏の王」ついに共演

「冬の王」と「夏の王」の夢の共演が実現する。

 フィギュアスケート男子で五輪連覇しプロとして活動する羽生結弦さん(28)が、東日本大震災から12年目を迎える3月に地元・宮城県の「セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ21)」で行うアイスショー「羽生結弦 notte stellata(ノッテ・ステラータ)」のスペシャルゲストが13日、公式サイトで発表され、体操男子の個人総合で五輪連覇の内村航平さん(34)が名を連ねた。

 ともに美と高難度の技術の融合を目指してきた羽生さんと内村さんは、これまで互いに刺激し、共鳴してきた。昨年、プロに転向した「冬の王」と、昨年現役を引退した「夏の王」。黄金のキャリアを重ねてきた2人が、新境地を切り開く。

以下は「羽生結弦 notte stellata」開催日時の詳細。

3月10日(金)
16:00開場/17:00開演(予定)
3月11日(土)
15:00開場 / 16:00開演(予定)
3月12日(日)
15:00開場 / 16:00開演(予定)

※会場は全て宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ21)

105 :重要無名文化財:2023/02/07(火) 14:13:34.48 .net
ラブをワイドショー以外で世間に有名にした半沢直樹の福澤P(福澤諭吉の玄孫)はあと一年でTBS定年だよ
歌舞伎役者の日曜九時TBSドラマ枠も終了かな
14年トヨタ社長して中車とトヨタイズムCMの豊田章男氏も社長辞意を発表したし、つるんできた松竹も変わる予感

106 :重要無名文化財:2023/02/07(火) 14:43:45.01 .net
ニュースによれば福澤監督が今年の7月期からドラマやるらしいね
最後に歌舞伎俳優の誰かがまた出そう

107 :重要無名文化財:2023/02/07(火) 15:14:32.50 .net
>>105
中車はなぁ、元々遊び方に難ありだったとはいえ、いい年して遊び方を改めなかった所は自業自得だからな
3年前くらいの出来事をぶり返されたのは気の毒だが、将来を考えない(やらかした)行動は全面的に同情はできないよ
やんちゃしてた御曹司らでさえ40歳前にはほぼ皆落ち着いていたってのにさ

108 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 11:09:47.30 .net
海老蔵

109 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 11:20:14.76 .net
團十郎ならブログで恋人がどうこうとか書いてたし、今後も遊ぶんじゃないの?
独身なら犯罪絡みとかでなければ別に問題ないし

110 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 11:25:27.10 .net
ちびっこ白浪が見たいな

111 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 12:00:15.00 .net
買春は犯罪だと思ってました

112 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 12:07:44.99 .net
>>111
問題意識で言ってるのならw官憲に申し出れば?別に第三者でも可能だよ

113 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 12:09:23.71 .net
>>105
トヨタイズムは冨川元アナがやるみたいだね

114 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 12:14:28.17 .net
個人間だと犯罪である証明は難しいね
あくまでも自由恋愛で、交通費等として渡したと言ってしまえばそれまで
そして実際それが真実だよ
恋愛に利益交換が無いというわけでは無いからね

115 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 12:16:07.17 .net
南座三月花形歌舞伎
千次郎の母おかやは面白そうだけど千壽と松十郎は出ないっぽいね
松十郎の斧定九郎なら買いだったけどなぁ

116 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 12:31:49.51 .net
>>113
スタッフも連れてきたんだよね
中車は豊田前社長とトヨタイムズ立ち上げ「ぼくにしかできない仕事」と言ってたけどそんなことはなかった
「ぼくにしかできない」とは、カメラひとつ持たされて、ひとりで映像撮ってくる、立ち上げ時のやり方のことだけど
軌道に乗ったらスタッフ増やして、分業制でできるということだね

117 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 13:01:45.98 .net
>>114
突き詰めれば専業主婦だって売春とスペクトラムだからな
どこからがそうでどこからが違うかの話になる

だから法的にも扱いが難しいんだろうね
捕まる時は未成年相手や組織売春等、買春そのものとは別件の逮捕になる

118 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 16:07:03.40 .net
>>115
一昨年昨年に比べて演目やら配役やら一枚劣る
鷹之資は嬉しいけど千之助は松十郎のオマケが付かないならいらん

119 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 16:08:58.85 .net
罰せられるのは管理売春ではなかったか

120 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 17:44:13.68 .net
>>119
そうだよ

121 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 20:53:13.07 .net
Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 “GIFT”


#GIFT_tokyodome
追加グッズの制作&発売が決定❗


豪華3アイテムの制作が決定👏
📰 GIFT特別新聞
📕アフターパンフレット
❄スノードーム

詳細はこちら⏬
gift-official.jp/news0208.html

#羽生結弦

pbs.twimg.com/media/FobtQ0WaMAA0TjW.jpg

122 :重要無名文化財:2023/02/09(木) 14:41:32.04 .net
昔のテンプレを使って後継スレを立てた

◆◇◆四代目 市川猿之助 23 ◆◇◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1675921098/

123 :重要無名文化財:2023/02/09(木) 19:42:47.92 .net
>>118
ポスターだけは今年のほうがいい
企画力は低下した感

124 :重要無名文化財:2023/02/09(木) 19:45:44.13 .net
>>122
うわあああい!孝彦しゃんだあああ!((o(^∇^)o))

125 :重要無名文化財:2023/02/10(金) 07:31:00.65 .net
>>123
巳之助・米吉・隼人がいないのが寂しいね

126 :重要無名文化財:2023/02/10(金) 14:33:43.72 .net
鷹之資と千之助が「若い人にも来て欲しいって言ってたんだけど、あなた達が若いのに更に若いってどういうことーってつっこんじゃった

127 :重要無名文化財:2023/02/10(金) 14:35:49.84 .net
更に、はあんたが勝手に付け加えただけじゃん

128 :重要無名文化財:2023/02/10(金) 16:02:45.28 .net
>>125
橋之助は寂しくないんかいw

129 :重要無名文化財:2023/02/10(金) 16:44:01.15 .net
>>128
ない

130 :重要無名文化財:2023/02/10(金) 23:18:04.14 .net
木ノ下歌舞伎の桜姫東京では始まってるんだろ。見に行く人は感想書いてほしい。自分は京都で行くから。

131 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 04:39:02.72 .net
桜姫と言えばシネマ歌舞伎のBlu-rayはAmazonやヨドバシなら12000円くらいか。購入考えてもいいかなぁ

132 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 07:25:38.90 .net
巌流島の横浜流星さんは空手をやっていただけあって、
眼光鋭く殺陣がかっこいい。
吉沢亮さんも剣道をやっていただけあって、
殺陣がかっこよかったし、
これからはイケメンになりそうな子は
身近で習える空手や剣道をやらせるのがいいね。

133 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 10:59:18.35 .net
>>126
そりゃ自分の母親と同じ、それ以上のババアばかりより若い客の前で芝居したいだろうよ、2.5次元舞台みたいに

134 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 11:05:44.20 .net
>>133
役者が舞台から客席見てて、「わ、あそこの老婆若作りがすごい。着物も無茶派手やん。仁左衛門の追っかけかな?後で楽屋で話題にしたろ」とか思いながら勤めてるとでもいいたいの?

135 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 11:22:28.85 .net
13仁左衛門が孝夫は剣道3段弓道3段と話してた。

136 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 12:41:36.27 .net
剣道弓道は姿勢が大事な武道だから立ち姿が美しいよね

137 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 13:31:32.01 .net
>>135
そうなんだ。すごい。

138 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 13:32:58.73 .net
>>136
同意。
狂言の野村萬斎さんも背筋が伸びてて姿勢いいよね。

139 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 14:19:19.88 .net
>>133
配信見直したけど、2人とも若い人に来て欲しいって言ってた笑
歌舞伎座ガラガラ~とか、実盛で若い子たくさん来てたことで内部でも話題になってるのかな

140 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 14:22:02.12 .net
巌流島のカーテンコール画像も若い子たくさん

141 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 14:35:57.41 .net
隼人は客が若い女ばかりで内心喜んでいそうだったよw
4月の歌舞伎座主役の時も一等席が若い女ばかりならやる気出るのに

142 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 14:39:01.48 .net
>>139
役者が客を選べないのは仕方ないことだが
役者も男なので若い女の客を求めるのは仕方ないこと

歌舞伎座の一等席は舞台や花道から見ると老人ホーム訪問みたいで
特に若い役者は萎えているのかもね

143 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 14:40:31.89 .net
四月の実質、歌舞伎座で花形歌舞伎みたいなもの
周りの若い子誘ってみる

144 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 14:45:22.24 .net
>>142
そんな贅沢を言っている場合ではない。
浅草では3Bも埋まってないのに。。。

145 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 14:47:22.41 .net
客選んでる場合じゃないぞ。まじで。

146 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 14:47:38.10 .net
若い人に来てほしいってのは、別に舞台から若い子見て楽しみたいとかそういう♂的欲望から言ってるんじゃないと思うがね
新しい客も来なきゃお先真っ暗だからってだけで

対立orエイジズム煽りしたい人がいるみたいだが頭悪すぎる

147 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 14:49:02.29 .net
>>141
隼人の年上の女好き発言はリップサービスか

148 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 14:52:39.52 .net
>>146
同意

149 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 14:54:50.20 .net
>>146
両方だよ
歌舞伎の将来と若い女から承認欲求満たされたいのと

150 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 15:01:41.99 .net
老人ホーム訪問は笑った
マツタケ経営の高級老人ホームでも作ればいいのに

151 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 15:15:07.97 .net
自分はオペラも好きだけど本場イタリアの若者というか一般層のオペラ離れは日本の歌舞伎の比じゃないよ
自分が留学してたのはだいぶ前だけど三大テノールのパヴァロッティや人気司会者と結婚した美人歌手くらいしか一般層に認識されてなかった
あれに比べれば歌舞伎の方がましだと思ってたけど四半世紀くらい経過して歌舞伎もその域に近づいてきた感じ

オペラも歌舞伎もスターが出ないとね
1960年代まではミラノの町中でライバル歌手のファン同士が殴り合いするくらい熱かったらしい

152 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 15:26:23.98 .net
将来の歌舞伎座は古典があまり掛からず舞踊や世話物や新作メインで
ジャニーズやお笑い芸人や大河ドラマ俳優と組むのが当たり前になるかも
経費削減で生演奏がなくなるかもしれないな
筋書きは電子書籍配信にしてほしい

153 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 15:29:38.16 .net
生い先短くあと何年通えるのかわからない年寄りより自分等と同世代くらいで一緒に年取って長く支えてくれる客が欲しいと思うのは普通では?

154 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 15:34:56.54 .net
なんで比較しちゃうかな
年齢にかかわらず今いるお客様は大事だろ

155 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 15:37:06.85 .net
地方巡業などの歌舞伎座以外で演奏が生じゃなくなる事態は考えられても、歌舞伎座で地方がいなくなる事は無いよ
もしその時が来れば、もう歌舞伎自体が終わってる時だね

156 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 15:37:53.02 .net
勘三郎が中村座の客弄りで小学生の男の子に声かけて、「こういう先の長い人を大事にしなきゃ、あんたたちはすぐタヒぬんだから」とか言ってたもんな
常連はあと10年生きればせいぜいかなw

157 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 15:40:48.41 .net
>>154
そもそも比較してるのはこの板の荒らしさんで、役者さん達は新しいお客さんも是否来てねって言ってるだけだよ
別に今来ているお客さんを蔑ろにしたいわけじゃない
捻くれて考えるのはストレスの元だよ

158 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 15:48:07.93 .net
>>152
老い先短い老婆ですが老眼なので
筋書きは電子書籍だとありがたいね
拡大表示できるから

159 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 15:52:32.50 .net
>>156
カンザw
その場の老人客で今も生きてる人はアンタのほうが早く逝ったじゃないのって思ったろうね

人の好き嫌いも人の寿命もいつまで続くかわからないもの
客をあてにしたり期待しないほうが良いよ

160 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 16:23:13.42 .net
>>152
将来の歌舞伎は「おひねりタイム」がありそう。

161 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 16:37:46.50 .net
対立煽りじゃないでしょ
年寄りがミイラや骨になっても見に来てくれりゃいいけどさ
若い役者にとっては若い客がいないと生活に関わるよ
御飯の食い上げ

162 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 16:43:18.08 .net
松竹だって若い客入れなきゃという危機感があるからこそ染五郎や隼人を歌舞伎座の主役にしたり節操なくアニメコラボしたりしてるんでしょ

163 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 17:01:15.01 .net
若い新規客に来てほしいと望む事と、既存の客を大切にする事は両立できる事なんだよ
だから若い役者が若い新規客に来てほしいと言っている記事に絡めて、既存の年配の客を貶めるレスをここで繰り返してる奴は対立煽りの荒らし以外の何者でもないの

164 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 17:04:20.11 .net
>>163
衰えも目立ってきた大幹部重用してる時点で両立は困難だと思うわ

165 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 17:11:30.36 .net
誰も貶めるようなこと言ってなくない?

166 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 17:13:22.92 .net
ほんとageる人って話が通じないな
煽りやあらしじゃなくても

167 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 17:25:07.17 .net
勝国さん、つい最近まで舞台に出ていらしたのに
まだ10年ぐらい活躍するんじゃないかと思っていました
心よりご冥福をお祈りいたします

168 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 17:26:09.16 .net
人間国宝、長唄三味線の杵屋勝国さん死去、77歳 勘三郎さん、玉三郎とも共演(デイリースポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a1e1631bb948fe315c843762e2e8192b5d1244b

 長唄三味線の杵屋勝国(本名牟田口照國)さんが9日午後8時6分に間質性肺炎の悪化により神奈川県内の病院で亡くなっていたことが11日、分かった。77歳。
一般財団法人杵勝会が同日、文書で公表した。通夜、葬儀は近親者のみで執り行う。本人の遺志で、供花、供物、香典、弔電、弔問は辞退する。

169 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 17:42:53.91 .net
>>166
マーケティングである商品が全世代に売れるように計画を決めることがありうると思いますか?客層は絞りますよね、アホの商売じゃない限り。

170 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 17:49:28.42 .net
Janeというアプリなら

設定→NG設定→メール→追加
キーワードに下記をコピペ

^\s*$

設定の正規表現をONで登録

これでメール欄が空白の書き込みをNGできます
おそらく他のアプリでもNG設定があれば、上記の魔法のキーワードでNGできるのではないかと推測します

171 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 17:55:53.30 .net
歌舞伎の場合、商品とは役者と演目のことだから
若者が出る若者向けの作品も大事だし
今いる既存客向けの古典も大事
そして若者が古典を引き継ぐもたいせつなこと

172 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 18:33:46.37 .net
高校生や大学生はハマっても就職結婚出産で一度は観劇やヲタ活から離れがち
問題は一旦離れた層をどう劇場に足を戻させるか
だから若い人といっても30代40代までをターゲットにして呼び込むのがいいのではないかなと思うんだけど
「もう若くないし年取ってからゆっくりでいいわ」っていう層を掘り起こす方が
歌舞伎に興味ない若い人に劇場まできてもらうより手堅いと思うのだけど

173 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 18:44:58.26 .net
様々なエンタメがある今の時代に、歌舞伎に興味を持つ人は後から離れようがなんだろうが貴重なお宝
その中でもオタ活をする素養のある人は奪い合いよ
もっと大人になってからね〜なんてのんびりと構えてたら他のエンタメに奪われてお仕舞いなだけかと

174 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 18:59:09.56 .net
>>172
確かにビジネス的に30代40代を呼ぶのが正確
役者のモチベ的にはその年齢層はオバサン扱いされちゃうけど
大事な金脈

175 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 19:05:48.97 .net
>>172
高校や大学生で歌舞伎見る人って数値にしたら全観客のほぼ0%でしょ

176 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 19:12:19.57 .net
>>153
うん、それが普通
ニザ玉はちょうど団塊の世代を挟むような年齢で
人口多い層をファンにしたね
今は若い人の数自体少ないから不利

177 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 19:12:47.15 .net
>>174
役者もその程度の年齢層は許容してるのでは
明らかな爺婆を暗に指してるのでは
大幹部世代とかさ

178 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 19:14:52.43 .net
>>176
確かに年齢層によって人口差はあるけど、満員でも2000人しか入らない場所だからじっさいのところ関係ないのでは。

179 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 19:16:09.48 .net
>>162
そうだよ
だから團子と染で鳴神やれって言ってるの

180 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 19:19:09.35 .net
羽生結弦
東京ドーム単独公演

GIFT公式

【チケット情報】

本日の一般発売をもって、全券種SOLD OUTいたしました。

たくさんのお申込みをいただき、本当にありがとうございました…!

なお、今後、追加席の販売などを行う際には、改めてご案内いたします。

#GIFT_tokyodome

181 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 19:21:41.33 .net
>>172
30代40代は男でも女でも自分が趣味にどれだけ
金つかえるか大体わかってくる頃だからね

182 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 20:34:57.66 .net
>>176
煮ても焼いても使えない人数だけが多い団塊世代
こいつらが日本をダメにしてる
ニザ玉贔屓みればわかるよ
ミーハー、勝手な婆さんばかり

183 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 21:15:56.63 .net
4月のニザタマがどれくらい売れるかで
長年のファンの冷め方がわかるはず

184 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 22:05:57.62 .net
そうね今月は不人気演目だから売れないのは当然だもんね

185 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 05:24:10.05 .net
>>174
確かに正解だとは思うけど、今の30代40代は未婚・既婚に係らず
仕事・家庭・子育てと一番忙しい年代だよ。 既婚組は金銭的にも家のローンや
子供の教育費にお金がかかるし、未婚組はお金の余裕があっても、たまならともかく
平日の昼間から歌舞伎なんか見てる時間ないでしょ。 

186 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 06:35:46.30 .net
若い娘で平日昼から観てるのは夜職なのか

187 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 06:36:23.55 .net
>>185
ジャニファンなんかはそれくらいの層もがっちり掴んでる
その辺の層を掴めるかでその業界の命運も変わる
出前授業や鑑賞教室などで10代に歌舞伎を知ってもらいつつ、30代40代を本気のターゲットにするのがベストじゃない?

188 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 06:38:32.61 .net
選挙とかでも若い人の投票率上げたいとか言うけど、地味に30代から50代前半くらいまでの投票率がそもそも低いんだよね
歌舞伎も選挙も60歳以上がマメに足を運んでる
歌舞伎に限らず若い世代は飽きっぽいし、マメでは無いからね
自分の人生を左右する選挙にすら行かない人達が歌舞伎座に金払ってまでくるかねぇ?

189 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 06:40:17.57 .net
>>187
ジャニーズも人気の期間は短いよ
光GENJIや勝運とかね

190 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 06:40:39.49 .net
熱心なヲタ気質の30~40代を
いかに繋ぎ止めるか

191 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 06:41:17.11 .net
>>186
普通に有給休暇組か
夜勤明けの看護師さんみたいな職種では

192 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 06:42:35.44 .net
>>190
それな

193 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 06:57:14.97 .net
婦人公論などの年配婦人雑誌だけじゃなくて
30~40代雑誌に20代から40代の男前の役者のインタビューを載せるようにすればいい
50代以下の雑誌編集長が歌舞伎に興味ないかもしれないが

194 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 06:57:46.21 .net
2.5次元やアニヲタ雑誌へのインタビュー記事がヲタ獲得ルートでいちばん手っ取り早い

ファッション誌よりヲタ専門誌が食いつき良いかもしれない

195 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 08:12:56.61 .net
歌舞伎界の40-50ははなたれ小僧なんて
一般にはもう言わないほうがいいよな
芸のことではなく精神的に未熟者だから
いい歳して醜聞を世間に晒し週刊誌に撮られる業界の人という解釈になってるよ
恥ずかしいったらありゃしない

196 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 08:29:29.21 .net
客の年齢の話してるとこなのに、なに強引に役者の年齢の話に持っていこうとしてんだろw
これだから婆さんは

197 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 08:41:27.96 .net
早朝から歌舞伎婆たちは熱いな

>>194
いきなりオタク雑誌に歌舞伎役者載るのきついわ
和樂とかじゃない?

198 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 08:41:38.55 .net
男前の役者…素顔で一般受けするのは数人しかいないのでは
あとは容貌的には十人並だから
舞台に立って上手ければ魅力的に見えるけどさ

199 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 08:54:52.82 .net
歴史人とかね
歴史好きな男性客を開拓していく

200 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 09:00:40.15 .net
歴史好きだと返って歌舞伎のとんちきファンタジーに耐えられないのでは
時代劇好きならともかく

201 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 09:27:48.68 .net
>>198
人並みより落ちる容姿の方もいるよに見受けられますが‥

202 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 09:57:04.10 .net
>>193
いやその雑誌文化自体が消えかかってるんだが

203 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 09:57:36.04 .net
>>195
それは客もなんだけどな

204 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 09:58:27.99 .net
>>198
それより女形でしょ
歌舞伎は昔から女形の人気に左右される

205 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 10:50:54.01 .net
>>186
平日休みだよ
若い夜職の子が歌舞伎熱心に通うわけなかろう

206 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 11:08:29.59 .net
30~40代女子は結婚して子どもができれば、育児に時間もお金も取られるので余裕は余りない 
家族や相手の旦那にも左右されるけれど専業主婦も減ったし家事と育児に多忙

独身でも物価高や給料減や失業率も高いし余裕があるのは一部で
その後結婚してもしなくても老後までの貯蓄もいるし、親の介護もあり観劇を一旦中断、老後暇ができて復活とかありそう

演劇の中でも歌舞伎はチケットが倍高く遠征費用も足される
本気で好きであれば捻出するだろうけれど
興行側は、場所や人を選ばず裾野を広げ繋ぎ止める努力はずっと必要だね

207 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 11:09:51.28 .net
>>205
有給も取ったり就活中、学生もいるよね

208 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 11:17:13.32 .net
不動産会社やクリニックは
水曜休みが多いですよ

平日通いが夜職なんて
偏見がすごくて驚いた

おにぎりさんの影響ですかね

209 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 11:18:32.39 .net
>>203
連投して必死なお前が幼稚だな

210 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 11:19:29.72 .net
客のことを妄想で語っても意味がない
歌舞伎に魅力があれば客は来る
逆なら来ない

211 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 11:21:27.77 .net
>>206
ジャニーズや宝塚は30代や40代も活発だよね
なんだかんだ言って時間とお金を落とす価値のあるものには使ってくれるんだよ
だからその年齢層に魅力的なコンテンツにならないと
若い人に来て欲しいとかマーケティングを誤ってる

212 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 11:23:18.54 .net
役者がといちなご令嬢に見初められて
という逆玉の輿なんてないもんかねぇ

213 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 11:25:22.11 .net
逆玉といえば幸四郎

214 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 11:28:27.47 .net
>>202
雑誌読み放題のサブスク時代
演劇界が休刊して歌舞伎の雑誌メディア露出が厳しいな
もう文春砲は勘弁してほしい

215 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 11:29:57.88 .net
>>211
ヅカやジャニーズの人は千之助みたいに若い人に来てほしいなんて限定的な軽はずみ発言はしないだろうな
少なくとも建前は大人からお子様まで幅広くウエルカム

216 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 11:39:38.71 .net
本とインターネット両方の媒体で
若手を宣伝するのはいいと思うよ

染團のアンノンの記事もお洒落でジェンダーレスの時代にマッチしてるし
若い人ほどジェンダーの多様化に許容してる
意外と宣伝になったのでは
毎月連載記事とかもいいかもね

婦人画報は年齢層高いし客層が縛られる
和装も減ったのでそこから集客活動で大変そうだけど
ファッション紙はインターネット含めて
女子は興味あるので認知度上がりそう

千ちゃん尾上右近はよく見るね

217 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 11:49:59.55 .net
>>215
千之助さんの発言のことは知らないけど、
結構、歌舞伎の若い人は上から目線発言するときあるよね。
そういうことを微塵にも感じさせないのが玉三郎さん。
やっぱりすごい。

218 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 11:56:03.18 .net
客の事をアホの妄想で意味不明に語ってると
そのうち客が来ないのは客が悪いって責任転嫁して勘違いしだすからな
価値の無さは棚に上げて
歌舞伎はこうなるだろうって悪い感覚がある

219 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 11:58:03.66 .net
老人しか内部にいない、見てないのはオワコンだから
自分を客観視できずに改革しようとする者は追い出し
頭悪い同類だけになって更に終わってるのはテレビ局やパヨク

220 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 12:03:38.66 .net
歌舞伎もそうなるんだろうなあと思ってる

221 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 12:10:09.14 .net
>>218
客が少なくて激怒してドタキャンした某歌手みたいなね

222 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 12:15:33.79 .net
>>217
ネットニュースのインタビューで「若い人に来て欲しい」って言うのは全然OK
だけど出演者か南座のアカウントをフォローしてないと見ないであろうインスタライブで「若い人に来て欲しい」って年齢層を狭めるのはNG
わざわざ興味を持ってくれてる人を出演者側が拒否ってどうするっていう

223 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 12:17:55.28 .net
インスタなんて歌舞伎好きなお婆ちゃんたちは見てないと千ちゃんは思ったんじゃない?

224 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 12:18:00.85 .net
沢田研二そんな恥ずかしい事したんだ
不倫嫁もろとも基地外パヨクだよな

225 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 12:20:25.07 .net
若い人に来てほしいって言いさえすれば来ると思ってるのが安易だし
既に責任転嫁の空気漂ってる

226 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 12:21:10.41 .net
歌舞伎は、家や演目によって全然違うので見比べるのはいいよ
日本史を振り返り見できるところもいい
忘れちゃいけないことや日本人の心のような続いているものを感じるから
ふと時間ができた時に行って観たらいい
発見はどこにでもある

227 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 12:26:33.05 .net
千ちゃんの意見は年配者は既に来てるから、あえて自分と同年代の若者に呼びかけたのでは
私も若い人達が増えるのは歓迎
年配者高齢者は暇を持て余して行く確率は高いし
千の父とお爺さまが年配者高齢者担当だと分担してるのかもよw
三代またがっての現役活躍は少ない

228 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 12:27:02.96 .net
>>221
あれはプロモーターが悪いんでしょ。

229 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 12:27:24.24 .net
言わないよりはるかに良い

230 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 12:32:52.67 .net
来てほしいなら自分を変えるべき

231 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 12:36:31.88 .net
>>227
そういう時は若い人にも観てほしいって言うの
お利口な人は

232 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 12:45:32.27 .net
>>231
千之助はなんて言ったの?
正確に頼む

233 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 12:57:13.46 .net
関西圏の若い人は締まり屋だからインスタでわざわざ呼びかけたんじゃないの?
東京は若くても遠征しても行くことはあるけど

234 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 13:17:44.17 .net
>>231
若い人「にも」来てほしい
と言ってたよ

235 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 13:32:02.16 .net
老人が否定されたと喚いてるのか
高齢者、ましてや後期高齢者は歌舞伎座来るなとは思ってるだけで言わないから心配するな

236 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 13:39:36.13 .net
後期高齢者なら言われずともだいたい10年以内には行かなくなるから心配ご無用

237 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 13:44:24.19 .net
後期高齢者の大半は10年後行けなくなる
若者の大半は環境がかわって10年後行かなくなる
そして誰もいなくなった

238 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 13:46:13.98 .net
千之助は祖父の2回(もっと?)目の不倫を心配してるのではないかな
自分と同じくらいなら祖父は手を出さないだろうし、若者側はよりその可能性が高いだろうから安心ではないかというのが発言の含意

239 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 13:52:24.70 .net
南座のインスタにアーカイブ残ってるから見るといいよ
忠臣蔵を知らない人たちにも来て欲しいって感じで言っただけで何で嫌味に取るかが分からない

240 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 13:56:01.50 .net
アーカイブ残してくれてありがたいけど
早送り巻き戻しボタンがない

241 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 14:32:08.53 .net
インスタ早送りできるよ
▶を停止して(しなくても良いけど)右横の進行を進めれば良いだけ

242 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 14:32:24.47 .net
ライブ録画してたけど、コメントに同世代ですっていくつか来てたから2人がそう答えたんだと思う
色んな人に観にきてほしいって言ってたよ!

243 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 14:37:50.23 .net
>>236
なんだよね
今の中年高齢者は、20年前の30~40代だしねw
だから今観に来てる高齢者65歳以上の20年後は、、
私も歌舞伎全般が大好きだから、やっぱり若い人達に来てもらって
繰り返し続いてほしいなあ

244 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 14:40:14.84 .net
千之助ってこんなに揚げ足とられやすかったっけ

245 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 15:12:09.65 .net
千之助の親って離婚してんだな
歌舞伎の嫁って何回不倫されようがしがみつくのかと思ってた

246 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 15:13:54.51 .net
何を今更

247 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 15:14:39.93 .net
>>244
友達がやべー人疑惑あるしなぁ千は

248 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 15:20:39.27 .net
>>244
今回のは実際に配信を観てない人が曲解してるだけじゃん

249 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 15:44:59.12 .net
>>239
忠臣蔵そのものの漢字や主要人物の名前も読めない子も増えてる
テレビで時代劇も殆どないし見ないし親もわざわざ教えないしw
せめて観劇で知るのはいいと思う

250 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 15:48:40.04 .net
忠臣蔵を歌舞伎で知れは無理ありすぎる
つまんないから誰も観に来ないのを客のせいにするのがよくないんだわ

251 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 15:49:15.09 .net
千は目つきが悪いというか写真しか見ないと近づきたくないな

252 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 16:04:25.93 .net
>>245
離婚歴のある歌舞伎役者は多々いるぞ
離婚理由が不倫とは限らないけど
当代の松緑や彦三郎も離婚してるし
上の世代では左團次や今の雀右衛門も離婚歴があったはず

不倫で離婚したのが有名なのは故・三津五郎ぐらい?
孝太郎はW不倫で再婚できたのが不思議

253 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 16:04:47.38 .net
誰も客のせいにしていないのでは
来てくださいって言われると強迫観念にとらわれちゃうのかなw

254 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 16:09:17.94 .net
昔からクラッシックの作曲家とか作家とか画家とか芸に関わりある人は
感受性豊かで多感で
恋に陥りやすいんだよね
相手が人妻であろうが妻子持ちだか関係ないw
菊池寛の藤十郎の恋なんて歌舞伎の世界の代表作

時代は変われど人の気持は簡単には変えられないんだろうね

255 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 16:09:26.00 .net
彦兄は初婚の時も男児が誕生していたと聞くが
離婚した妻が親権譲らなかったらしく連れ去った
再婚後にも長男が誕生して本当に良かった

256 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 16:15:02.00 .net
>>253
「誰も」が役者ならそのとおりだが
このスレもしくはこの板のidなしスレの話だろ

257 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 16:30:36.94 .net
上流社会をネタにした高尚なギャグを教養のない庶民が楽しむという時代があったのだから客の素養は関係ない
金を引っ張るのは馬鹿が見ても面白いかどうか

258 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 16:33:21.86 .net
雀右衛門も前妻との間に男の子がいて舞台にも本名で上がってた
友右衛門は再婚してからひろひろ兄弟が生まれたんじゃなかったっけ

259 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 16:34:58.72 .net
>>256
なるほどね

260 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 16:41:19.26 .net
>>193
壊滅状態の雑誌に頼ってどうするの?って感じ
雑誌なんて廃刊ラッシュなのに

261 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 16:44:33.53 .net
>>260
雑誌は紙媒体として死んでもネットでは情報メディアとして生き残る

262 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 16:46:37.66 .net
そうそう
醜聞はデジタルタトゥーとして
永遠に後世に残る

263 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 16:51:14.19 .net
【芸能】トリンドル玲奈「最近の男は本当に…」 恋愛事情を赤裸々に告白 優しい人は「つまんないんですよ」★6 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676187413/

この人数名の若手歌舞伎役者と
よく噂になったけど
赤西軍団とつるんでただけあるね

264 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 16:52:09.87 .net
>>260
同じ名前でインターネット板がスマホでとかラインで読めるので
紙と両方で出せばいいんじゃない?

265 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 16:52:17.72 .net
しかし「若い人にも来てほしい」の一言で発狂するとかどれだけ年齢コンプレックス抱え込んでんだか
そして話題と全く関係ないゴシップ関係にどうしても持っていきたい荒らしが混入してカオスw

266 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 16:53:29.25 .net
>>263
七以外に名前出てた人いたんだ?
話題になってたっけ

267 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 16:58:35.84 .net
>>253
お前みたいな馬鹿の事だろ

268 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 17:00:12.36 .net
ネットだと誰でも書けるから雑誌って媒体は無くてもいいんだよな
まあ歌舞伎役者や芸能人の不倫中とか普段の姿の撮影とかはそういうのがやるだろうけど

269 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 17:06:45.44 .net
>>265が荒らしに見えるけどずっといる老害だから言ってもわかんないだろうな

270 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 17:08:05.32 .net
あいつがいるとズレてるからつまんなくなるんだよな
最近見ないから死んだのかってせいせいしてたのに

271 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 17:09:00.64 .net
>>254
芸術だとか繊細だとかじゃなく権力と金があるからだろ
世襲だけど

272 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 17:09:12.49 .net
どっちもどっちw

273 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 17:10:08.18 .net
>>271
お金が無くてもする人はする

274 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 17:15:50.08 .net
>>266
スレでDV許容女と言われてるが
セブンと相性よかったのかもしれないねw
元鞘婚になったりしてな

可愛い顔して他にも関係あった役者はいたのかもしれないが
隼人とドラマでキスシーンあったくらいしか知らん

275 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 17:28:10.54 .net
>>274
七は週刊誌の記事はガセだと全否定してたけどな

276 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 17:28:35.25 .net
>>262
十五代目片岡仁左衛門の名は永遠に残るということ。

277 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 17:41:10.22 .net
水商売やグラドルやモデルやらは、役者から遊ばれて本命や嫁としては敬遠される。本命は老舗資産家令嬢か、女子アナか、女優狙い。

278 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 18:12:45.81 .net
それか伝統芸能の家元の直系の娘

279 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 18:17:58.43 .net
松緑の娘はモテモテだろうな

280 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 18:37:04.62 .net
かしょさんのお嫁さんもお琴の家だったっけ

281 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 18:47:20.85 .net
梅ちゃんも華道の家元の娘さん
義父は亡くなったけどね

家元の娘はチケット捌けるし資金源あるからいいね

282 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 18:51:41.38 .net
>>281
華道じゃなくて、茶道だよね?
表千家のどこだかの家元が実家

283 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 18:57:17.24 .net
茶道だった
奥さん結婚前はギャルだったよね
今は落ち着いてはるけど

284 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 19:01:59.52 .net
こういう風に歌舞伎役者をブランド化して信仰してくれる若者はなかなかおらんやろうなw

285 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 19:32:29.38 .net
ブランドとか信仰とか
歌舞伎における勘違いの最たるもんだろ
御曹子全否定ではないが
芸や技を磨かなくとも生きていける役者がデカい顔をし続けたら
客がどんどんいなくなるのは自明だよ

286 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 19:40:18.16 .net
芸や技とか言ってる時点で古い価値観のブランド信仰よ

結局のところ、時代にあった美しい容姿を持ったスター的存在の役者が必要
これがいなきゃ他の消えかけてる伝芸と変わらない
芸や技はまず観に来る客を増やしてからの話だ

287 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 19:43:38.98 .net
たくさん美しい芸養子を迎えればいいんだよ
ブやだめな御曹司は必要ない

288 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 19:50:01.84 .net
美しい男がわざわざ歌舞伎やるかよ
なんでそんな強気な夢を見れるんだ

289 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 19:57:13.73 .net
ならもう終わってるって事でいいじゃん
芸や技を極めながら国の援助で数名が細々やっていくのでいいって事でしょ

290 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 19:59:12.45 .net
>>287
声がいい人。

今の歌舞伎役者は声の悪い人が結構いる。
訓練が足りてないだけかもしれないけど。

291 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 20:07:45.34 .net
>>287
国立の養成所ではどんな人を養成しているのだろう?

声顔姿がよくて、歌が上手くて、
運動神経がいい人、やる気がある人を選抜して、
主役をはれそうな人を
育成して欲しいね。

292 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 20:12:57.82 .net
来年の浅草歌舞伎の演目、隼人の巌流島がいいね。

293 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 20:14:31.85 .net
アスリートイメージ総合ランキング
1位:羽生結弦(フィギュアスケート)

・「華やかな」アスリート
1位:羽生結弦(フィギュアスケート)

・「誠実な」アスリート
4位:羽生結弦(フィギュアスケート)

・「テクニックがある」アスリート
1位:羽生結弦(フィギュアスケート)

・「常にチャレンジ精神を持ち続けている」アスリート
2位:羽生結弦(フィギュアスケート)

・「精神的強さを感じる」アスリート
2位:羽生結弦(フィギュアスケート)

294 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 20:16:55.59 .net
>>291
ダンスが上手い人

295 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 20:17:11.89 .net
羽生結弦マルチがいい加減ウザい
伝芸でも歌舞伎だけなぜこんなに?

296 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 20:20:39.77 .net
>>295
高橋大輔オタの別館ババアのいつもの工作

297 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 20:36:31.91 .net
>>262
なるほど

298 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 20:37:27.72 .net
>>293
どうでもいい

299 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 20:41:42.16 .net
羽生くんは好きでも嫌いでもないが
マルチのせいでアレルギーになりそう
そういうことを狙ってるのかね
意味がわからん

300 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 21:06:32.53 .net
みんな!孝彦しゃんが質問を募集しているよ!

301 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 21:10:48.24 .net
>>211
宝塚はおいといて、いい歳した女性がジャニーズ追っかけるのはいかがなものだろう?
欧米だとそんな行動してる人は頭が弱いと思われる

302 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 21:14:34.77 .net
ヅカもジャニも変わらんし、欧米礼賛は流石に草生える

303 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 21:15:16.87 .net
>>265
いやそう言う発言してる役者は具体的にどうしたい訳?とは思う
初心者向けのサイトや本とかも一緒に紹介したりしないと駄目でしょ

304 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 21:16:55.15 .net
>>286
そもそも歌舞伎は昔っから習い事の師匠が広めてたんだけどね
だから踊りのスターが必要

305 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 21:20:36.13 .net
今は踊りも三味線も琴も習わないからな、一般人は

306 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 21:20:43.13 .net
>>302
逆に考えてみてよ
30、40代の男性が20代の女性アイドル、声優とかに群がってたら気持ち悪いでしょ、まあ日本だとこのパターンもあるけど
基本的に30オーバーの男女が10代、20代の異性アイドルとかに夢中になるのは幼い行動だと馬鹿にされるよ

307 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 21:20:55.89 .net
>>301
若い子は金無いからBBAの方が追っかけてるよ

308 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 21:24:09.52 .net
>>305
そもそも江戸時代に義太夫、踊りの師匠とかが歌舞伎を広めてた訳だから顔がいいにこしたことは無いけど、芸が上手くないと役者としては評価されなかった
音大の人達がベルリンフィルの来日公演聴きに行く感覚だね
歌舞伎は一般人よりもクラシック愛好家とか含めて、もともと芸の素養がある人を集客した方が早い

309 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 21:27:51.45 .net
欧米だと30オーバーでちょっと金稼げるようになるとクラシック音楽趣味とかに手を出すんだけど、日本だとなかなか歌舞伎趣味には手を出さないからなぁ
保ちゃんや昔の評論家ってもれなく金持ちで幼少の頃から祖母と桟敷席で観劇
こういう層が今は壊滅なのが問題
昔も客入りは悪かったけど、金持ちがお金を貸したりして役者を支えてた

310 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 21:32:04.92 .net
来年の浅草歌舞伎の演目、中村隼人で巌流島がいいね。
中村隼人には若いうちに光源氏とかもやって欲しい。

311 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 21:36:54.82 .net
客入りが悪いとか言うけど、
江戸時代は三座は各座年5ヶ月くらいしか公演しない
しかも客入りが悪ければ中日くらいに打ち切り
團菊レベルでも明治時代に普通に打ち切りとかされてる
そして昔から役者や三座は借金だらけ
だから控櫓が代替興行をおこなった訳で
お金持ちのご贔屓が色々と世話をしてあげたのが江戸歌舞伎

今だってフジテレビとかのテレビ局や不動産、映画会社が金出してるのが歌舞伎

客入りなんかよりもこういうスポンサーをしっかりと掴み続けられるのかが歌舞伎にとっては重要

312 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 21:41:13.71 .net
東京の歌舞伎座だけだと客入り悪い、年寄りばかりとなるが、
地方が来て欲しい興行となると意外と歌舞伎は人気なんだよ
能狂言は興行日数が少な過ぎる、東宝系のミュージカルは客入りが読めない
けど歌舞伎なら地元でそこそこチケットが捌けるし、話題にもできるから人気
ただ歌舞伎が1番金がかかるんだけどねw
東京の人はコレをしらないから歌舞伎を観に行かないのは損してる

313 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 21:41:35.55 .net
2部制のとき、昼の部は午後1時開演、夜の部は午後7時開演
とかにしたら、会社員の人が午前中だけ勤務して昼の部を
見に来てくれたり、仕事が終わってから夜の部を見に来て
くれたりしないかな?

314 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 21:48:25.30 .net
翌日も朝早く起きねばならない勤め人
金曜夜の若手公演設定があったら行きたいかも

315 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 21:49:38.97 .net
>>268
誰でも書けるんじゃ信頼性がないんだよ
こたつ記事と違って一次ソースには責任が必要だから

316 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 21:58:15.67 .net
>>305
三味線習うならヴァイオリンでは
琴に至っては家のどこに置くのさ

317 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 22:02:50.67 .net
>>310
META歌舞伎でカズと一緒に源氏物語やったじゃん

318 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 22:08:25.30 .net
>>315
既存の新聞や週刊誌記事に信頼性あるとでも?
誰でも書けると差があるか?

319 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 22:12:37.93 .net
新聞屋なんて嘘書いて国を貶めたり人を死なせても責任取らないから
信頼性あると思ってるのなんて余程の頭悪い老人しかいないよ

320 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 22:15:26.73 .net
客よりスポンサーって今まさにどっかのろくでもないのが考えてそうだけど
それだと今そうなってるように終わると思うわ

321 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 22:33:55.26 .net
スポンサーだって客の一種だよ
太いかそうでもないかの違いだけ

それにコマーシャリズムやマーケティング戦略としてのB to B的な付き合いなら、役者側は一般客を呼べなきゃ結局意味がないわけで、スポンサーだけに頼るなんてやり方するわけがないw

322 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 22:36:32.87 .net
ビジネスライクに行くなら費用対効果が薄けりゃ次は無いしね

323 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 22:44:47.09 .net
役者を気に入り切符を自分で買って接待に使ったり招待客を入れる太い客と
いわゆる大企業スポンサーはちょっと違うと思う
テレビ番組につくスポンサーと一緒だよね
視聴率があるうちはどんどんつくけど人気が落ちてきたら…って感じ

324 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 22:45:16.57 .net
>>318
そりゃあるからソースになるんだろ
出典の定かでないニュースなんて誰が信じるよ?

325 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 22:45:50.63 .net
>>317
そのときは追ってなかった。ありがとう。

326 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 22:46:06.03 .net
>>319
頭悪い意見だね中学生かい?

327 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 23:17:35.10 .net
カズをファニーフェイスで売り出してみよう。オバQ

328 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 23:17:44.78 .net
>>325
META歌舞伎って去年の話なんだけど
何で今頃歌舞伎に興味持ったのか逆に興味ある

329 :重要無名文化財:2023/02/12(日) 23:21:07.26 .net
>>328
ヒント ゴミ付き

330 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 00:07:22.18 .net
そもそも前に書いたけど、客入りを客が心配する方がおかしい
歌舞伎役者って今でこそ青学や大卒とかいるけど、家族経営の個人商店だからね本来は
街の中にある家族だけでやってるお弁当屋や飲食店みたいなもの
他の職が出来ないから役者やってるだけ
近くの弁当屋や飲食店にこういうメニュー作れとか、新しいシェフ雇えとか言わないでしょ
歌舞伎役者も若い人にも来て欲しいと思うならもっと具体的な行動をおこさないと

331 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 00:10:38.94 .net
>>324
でもエンタメ系は今やネット記事もライター派遣や依頼して書いてもらってるから紙媒体とそう差は無いと思う
新聞や古くからのメディアは警察や霞ヶ関の番記者みたいな人は存在価値はあると思う
まあ偏向報道多いから信用されなくなってるけど

332 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 00:12:38.63 .net
>>313
変則的な時間は試しても良いと思う
夜の部だけ19時開演

333 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 00:13:34.89 .net
>>314
それか土日は朝早く若手のみの公演とかね
9時開演で一幕だけ演ると

334 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 00:15:04.74 .net
>>321
でも地方公演だとやはりスポンサー次第だよ
御園座なんてトヨタ系がチケットお買い上げしてくれるだろ?

335 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 00:15:33.18 .net
>>331
雇う側の会社の名前に信用があるってことだよ
名無しのライターが自分のSNSで発信したところでどんだけバリューがあるかね

336 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 00:17:22.44 .net
>>323
歌舞伎が強いのは伝統芸能ってことでスポンサーである電力会社、交通系とかにチケット買い取らせることができる
東宝とかのミュージカルはコレが出来ないから地方では無茶苦茶弱い
何なら宝塚も地方だと歓迎されない

337 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 00:20:05.20 .net
>>335
でもナタリーとかは独自取材してるじゃない
自分がネットに好意的なのは演劇界や新聞だとどうしても話が浅いから、1人の役者にグイグイ質問していくネットや動画系の方が歌舞伎ファンも満足できると思う

338 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 00:24:16.65 .net
>>337
ナタリーも無名のライターが有志で書き始めた媒体わけじゃないよ
会社作ったのがどういう人達か調べてみな

339 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 00:25:42.14 .net
よくジャニーズや宝塚とか引き合いに出されるけど
宝塚なんて地方だとナニソレ?で集客力無し
ジャニーズはたまに舞台やコンサートやるから完売する訳で
歌舞伎や文楽なんかは結構地方公演だと売れるし、しかも政令指定都市レベルくらいなら毎年やってくるから地味に地方の年間行事化してる
これだけで十分に存在価値あるよ
宝塚はすぐ卒業しちゃうし、ジャニーズも解散脱退とかするから地方だと10年間もコンテンツとして持たない

340 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 00:27:46.77 .net
>>338
いやだから今やネット記事もある程度大手が参入?してライターにマニアックな記事書かせてるから馬鹿に出来ないよという話
新聞なんて貴重な歌舞伎評を大竹しのぶに書かせたりするんだよ?

341 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 00:32:09.14 .net
>>340
雑誌社vsネットなんて話題はしてないんだよ
責任なが伴うから「誰でも書ける」もんじゃないって話をしてんだよ

342 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 00:35:58.87 .net
ネットでは誰でも書ける、などと乱暴なことを言う人がいるからいけないんであって
雑誌社や新聞社に入社しなきゃ書けなかった時代と違って今は実力があればフリーでも仕事がもらえる間口が広いってことを言いたいんでしょう多分

343 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 01:25:00.87 .net
宝塚に集客勝ってる?東京で勝てないのに不思議ですねぇ

344 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 03:48:01.84 .net
地方ってどこの地方だろう
東京以外の主要都市の地方では宝塚も人気ある
大きな劇場のない地方のことだろうか

345 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 04:41:40.37 .net
チケット取れない、田舎で行けないを入れた潜在集客力はいまの宝塚は歌舞伎の10倍あるんじゃないかな
リピート率も高い
かつて東京宝塚は関西出身のリッチ層が支えていたのが近年は東京リッチ層が多い
歌舞伎ファンがごっそり流れた感じ
宝塚から贔屓を取り戻すかどこかで共存しないと歌舞伎人気復活はむずかしいかと
ジャニーズや劇団四季は長い目でみたらライバルでないと思う

346 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 08:19:14.50 .net
宝塚昔はよく観に行ってた
若くてきれいな役者ばかりで少女漫画の世界を見るような感じで観客はスターに恋してる
衣装や舞台の美しさを堪能できるのは歌舞伎も同じだけど役者は年寄りが多く夢見る世界じゃないんだよね
一番にはチケットの値段が違い過ぎる

347 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 08:22:52.27 .net
>>339
存在価値の話をしてるんじゃないと思うぞ
集客できない状態が続くと存続がヤバイというところまで来てる
歌舞伎界の抱えてる所帯が大きいから、維持に費用がかかる
歌舞伎役者もプライド捨てて頑張らないとなあ
え?不入り?そのうち何とかなるでしょ
とか思ってる人多そう

348 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 08:25:18.15 .net
宝塚こそ3列目まで3万円で売れると思う
歌舞伎は高過ぎると世間から言われてるんだから、何とかしないとな

349 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 10:27:29.52 .net
>>348
宝塚はそういう売り方すればいいのに。

350 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 10:36:49.78 .net
宝塚のSS席はなかなか取れないよ

351 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 11:18:54.85 .net
だから三万でちょうどでない?
自分は宝塚友の会にうん十年入ってるが、宝塚百周年以後は人気が爆上がりしたせいで、平日でもSSはほぼ取れない。自分のランクはゴールドで上にプラチナ会員がわんさかいるから
だから会費だけ無駄に払って行けてない
3万にしてくれたら抽選に当たるようになるかもしれない
需要と供給の関係だけから言えば、歌舞伎は9000円ぐらいが適正価格だと思うが、割高だから自分は好きな席が買えて楽といえば楽

352 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 11:22:35.19 .net
宝塚は見た目に加えて家柄等関係のないスターシステム
ガチ恋勢がいても所詮同性だし、結婚も退団後
組によるけど女子大生から60代まで満遍なくファンがいるからね

353 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 11:52:56.55 .net
宝塚から客を取り戻すっていい方がアレだけどどんな方法で?
新作歌舞伎にゲスト出演してもらったり交流をもっと深めるとか
退団後のステージに歌舞伎役者を出させてもらうとか
これまでもあったけど

どちらも好きな人は飽きたら歌舞伎と行ったり来たりしてそう
金銭的にはヅカの方が通いやすそう

イベントや女子が好きそうなグッズも多く、そこは歌舞伎も真似た方が良いと思う
歌舞伎グッズはどうしても和装向けだったり、古臭いイメージもあり普段使いに浮くものも多く使いづらい
もっと可愛くアレンジしてほしいね
飾るのにいくつも要らないけれど、普段使いなら劣化するのでリピート買いする

老後は歌舞伎の方がゆったり観られるかな
宝塚は照明や衣装がキラキラ多め、ダンスもテンション高めなので、
それに疲れ始めたらw歌舞伎へ移行するとかありそう

354 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 11:54:57.50 .net
長谷川一夫さんは初代中村鴈治郎門下で歌舞伎の子役をやっていて、
宝塚のベルサイユのばらの演出などもしていた。
そういう遠いつながりはあるのよね。

355 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 11:59:13.59 .net
歌舞伎もテレビで見るより、実際に行ってみると、
音はいいし、舞台美術もきれいだから、数倍いい。
行ったことがない人から知らないということはあるかも?

356 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 12:02:22.54 .net
訂正します。
歌舞伎も実際に見に行ってみると、
音はいいし、舞台美術もきれいだから、テレビでみるより数倍いい。
行ったことがない人が多いから、歌舞伎のよさを知らないということはあるかも?

357 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 13:46:11.33 .net
【訃報】人形作家、辻村寿三郎さんが死去 NHK人形劇「新八犬伝」「真田十勇士」 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676263422/

358 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 14:43:10.94 .net
ええ、、寂しいね

359 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 15:07:09.76 .net
>>345
それは流石に無理がある
宝塚は地方だと苦戦すると関係者が前に言っていた
基本的に地方に来る時はよんでもらう形で地方の方がかなりお金の持ち出しするから歌舞伎や文楽、何なら能狂言の方が赤字にならない
宝塚なんて東京、大阪圏から一歩でも出ればドマイナーなんだよ

360 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 15:10:46.19 .net
歌舞伎の最高峰である歌舞伎座が空席目立つのは一年中やってるからってのもある
あと地方公演含めて歌舞伎自体はコロナ直撃の数年をのぞけば黒字なんだよな
衣装の使い回しとかできるし、地方公演は地方の劇場が給金を保証してくれるから地味に有難い

361 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 15:19:27.81 .net
ヅカオタは何で宝塚が地方だとさっぱりなのか理解しないからなぁ
定番演目が実は無い
本当の芸達者がいない
舞台を支えるベテランがいない
から地方の人からしたら低レベルに見える
九州、山口レベルですら文楽、能の人間国宝が毎年公演してて、完売近い
宝塚は売れ残りが結構ある
地方客の方が本物しか見た事ないから実は芸にシビアなんだよなぁ

362 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 15:43:16.67 .net
宝塚がそんなに良いか?
宝塚も観るけど色々問題もあるぞ
出演者やスタッフの給料が安い
なので出演者はファンクラブの資金力をあてにしないといけない
ファンクラブ及びファンクラブ会長の力が強い
お茶会その他でファンクラブの重鎮にへこへこしないといけない

歌舞伎の後援会の方があっさりとしていて好き

363 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 15:47:53.38 .net
ヅカも女性の世界と見せかけて、演出等の指導者的部分は男がやってる男尊女卑な世界だしね
今虐め、セクハラや性加害等色々出てきてるが、この機会にクリーンにしてほしいわ

364 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 15:51:38.00 .net
宝塚が地方ではそれほど売れないって話は特に誰も否定してないんじゃないの?
トータルすれば宝塚のファンが圧倒的に多いことは間違いない
自分は宝塚から歌舞伎に流れたクチだが、その原因の一つは宝塚のチケットがあまりに取りにくいから面倒くさい、ということもある
東京は知らないが、本拠地は平日でも立ち見まで出てる
グッズなんかもほぼ全部劇団の儲けになってて給料は異常に安い、また配信や放送の金も入るから、宝塚はやって行けてる 
地方公演は良質な新しい団員の獲得目的もあるから、入りに関係なく続けてるんだろ

365 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 16:06:35.38 .net
宝塚もジャニーズも闇はあるよ
宝塚はファンクラブが金出して役者を支えないといけないし、金出せないファンは冷遇
チケット買ってるだけでお客様扱いの歌舞伎からしたらゾッとする
ジャニーズはコンサートとかもそうだけど、全部追っかけるために風俗で働いてる人の多いこと
若い風俗嬢は大抵2.5次元やアイドルの追っかけしてるからな
歌舞伎は男性客もそこそこいて、母娘、祖母孫で観劇してるから健全だわ
アイドル系は隣の客席の娘が風俗嬢の可能性大なんだぜ?

366 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 16:20:55.49 .net
今月スレの博多座の盛り上がりみたら、やはり宝塚とかは東京、大阪神戸だけの文化でマイナーなんだよなぁと感じた

367 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 16:39:02.75 .net
宝塚は入学したらバイト禁止なので
実家がある程度裕福でないと入ったら金銭的に苦しいみたい
入学試験で残って行くと少しずつ高い制服代など前払いさせられるので
親の収入など試されているようだ
デビューしても実家やその親戚の応援も大事だし

歌舞伎も後援会やファンはご祝儀出すし
同じようにタニマチにも支えられている
風俗はどうか知らないが、京都花街や銀座界隈の贔屓も昔から多い

368 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 16:40:52.15 .net
>>366
博多座は宝塚はよく売れてる
コロナの影響はあるかもだけど
昔から歌舞伎より人気で完売も多い

369 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 16:44:03.71 .net
>>360
宝塚も年がら年中公演してます、しかも敷地内にバウホールという小劇場併設して公演もしてるんですが笑
そもそも兵庫県宝塚市自体が田舎ですが笑

370 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 16:44:11.52 .net
>>357
人形町のアトリエに行ったことがあるけど、
アトリエに入ったらご本人が作業されていた。
他の客が「一般客が話しかけたりして気が散りませんか?」
みたいなことを言ったら、「全然、気が散らない。大丈夫。」
といった感じのことを言ってた。
本当にやさしい感じの方だった。
ご冥福をお祈りいたします。

371 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 16:45:32.74 .net
>>362
歌舞伎役者の稼ぎなんてどうでもいいわ。嫌ならやめたらいいのでは。金に見合った舞台見せろと思うだけ。自分が見始めた15年くらい前より質は落ちてると感じてるけど

372 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 16:53:41.38 .net
その界隈でない人が批判するのはやっぱり良くないな

373 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 17:10:51.59 .net
>>370
いい話だね

玉さんモデルがあると聞いたことがある
美しく妖艶な独特な空気を放つ人形は取り憑かれてしまうくらい見とれる
NHK八犬伝の人形劇は再放送か何かで見たけど良かった

374 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 18:31:11.39 .net
自分がなるならやはり歌舞伎役者かな、お弟子さんのままでも全然いい
宝塚は大地真央、天海祐希レベルでも変なCMや舞台に出ないといけないし、本当に高いレベルの舞台芸術とは無縁だから虚しい
それにほとんどのOGは50前後くらいに仕事が無くなるし
ジャニーズは上手くいっても40前後で人気が無くなって退所

歌舞伎役者の弟子なら歌舞伎座に名前の無い役でも出れるし、
歌舞伎を間近に見れる
しかも何歳になってもある程度元気なら使ってもらえる
地方巡業とかもあって楽しそう
落語の二つ目さんみたいな感覚で1番おいしい

375 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 18:33:25.31 .net
>>371
レベルは落ちてるよ
ただ宝塚のファン達が生活の面倒見る文化はどうなの?とは思う
バッグや時計とかはファン達が買ってやる、その金額で熱心さをアピールは今の時代ちょっとねぇw

376 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 18:59:40.72 .net
間違ってヅカ板にでも来たのかと思ったw

377 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 19:08:49.18 .net
ヅカって若い娘に客がプレゼント貢いで支える文化なのか
しんどいなー

378 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 19:14:32.67 .net
来週のNHKスイッチインタビュー松也と原辰徳だ

379 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 19:27:16.33 .net
歌舞伎はそれなりに給料もらえるからイイね

380 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 19:27:46.74 .net
松也て松潤とも仲がいいんだね
大河どうする家康の番宣で松潤が言ってた
小栗旬とのトークだったけど鎌倉に松也も出ていたし
三谷幸喜のメンバーでもあるし外で人脈広げてるね

381 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 19:29:36.18 .net
>>377
どの世界も俳優に溺れちゃ駄目だねw

382 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 19:34:42.96 .net
>>377
どんだけ視野狭いのwww

383 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 19:45:13.91 .net
そういやニザさんの娘が新人からいい役貰って親のコネ親のコネと叩かれていたな

384 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 19:58:11.62 .net
一生この職業と言われたら義太夫、三味線、歌舞伎俳優かな
歌舞伎俳優は何といっても歌舞伎座、新橋演舞場、南座、松竹座、国立の舞台に脇役や後見でも出れるのは嬉しい

385 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 20:10:36.98 .net
>>382
視野の狭さどっからきた?ヅカだけの文化とは言ってないが
どこでやってもしんどくない??

386 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 20:13:54.57 .net
シンママ泡姫にプレゼント貢いで支える文化もしんどいよ

387 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 20:16:17.02 .net
>>384
歌舞伎が本当に好きなんだね
なら、私は衣装さんかな
好きな役者の衣装を縫ったりメンテナンスしたり小道具作ったり陰で支える
休みなしでキツそうだけど、サイズぴったりで似合えば嬉しいし、やり甲斐ありそう

388 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 20:16:28.73 .net
底辺は地下ドルからテッペンは大スターまで、貢ぐ文化は古今東西そんなもん

あと推し活界隈じゃ「しんどい」は素晴らしすぎて息が苦しくなるくらい素敵って意味みたいだが、この人の使ってるしんどいはどういう意味なんだろ
疲れるとか、めんどくさい、身体が調子悪い、苦しいとかを表す元の意味とも違うようだし

389 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 20:23:09.93 .net
>>388
儂は推し活なんてものはしないからしんどいは本来の意味のしんどいだよ
煌びやかに大層な金を動かしてる人達がその実搾取されまくりでプレゼントで生活しているなんて、胸が悪くなる話じゃないか

390 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 20:28:50.77 .net
好きな人が幸せそうに笑う顔を見たいからじゃないの
好きな人が辛気臭い顔でシミったれてたら自分も悲しくなるじゃない
豊かな衣食住のお裾分けじゃないかな

391 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 20:31:31.40 .net
貢ぎ体質なるファンがいて
それを喜ぶ俳優が合えばWin-Winだね

392 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 20:32:17.95 .net
金が余ってしょうがないお大尽の文化ならわかるが
自分の身を水風に落としてまで貢ぐのは文化的でないわな

393 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 20:49:46.91 .net
そだね
でも言わば水商売同士とも言えるので
ホストにホステスが貢ぐようにも見える
でもやっぱりはたから見ればしんどいものよね
昔の小説にありそうだね
小池真理子、林真理子より
吉本ばなな、川端康成とかね

394 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 20:52:23.63 .net
所詮はヤクザな世界なのよ

395 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 20:53:39.23 .net
>>392
コレ
若手のジャニーズの舞台やコンサートに何故行きたく無いかと言われると、周りの客に風俗嬢が確実にいるから
反社じゃ無いだけマシだけどマトモな社会人、ましてや女性ならドン引きする

396 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 20:55:45.81 .net
これ書いていいのか分からないけど、ジャニーズ達も風俗堕ちまでして追っかけてるファンがいるのを知ってて全国ツアー制覇してよwとか言ってるからね

397 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 20:56:08.20 .net
>>390
いやそれはもはや好きな人では無いだろw

398 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 20:59:09.61 .net
>>387
衣装もいいね
大道具さんは体力的に大変そう
鳴物も地味に興味ある
三津五郎も言ってるけど、歌舞伎ではプロの演奏が聞けるから歌舞伎関係の仕事に就きたかった

399 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:00:45.78 .net
>>396
それな
新曲CD何十枚買ってとかMCで抜け抜けと客に向かって言ってると記事読んでドン引きしたわ

400 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:01:12.57 .net
>>388
でもオペラやクラシックはパトロンが貴族や大地主だったりするからなぁ
日本だけだよ、風俗で金を稼ぐのは
海外だと風俗やAVで金稼ぐと普通に大学や大学院に行く女性が多くてびっくりする

401 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:01:31.13 .net
歌舞伎も水商売してる女性は全然ファンにいるでしょうね

402 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:02:57.62 .net
>>399
勝運なんてどんどん働いてガンガンオレ達に金使ってよとか言ってるからね
どんどん働くって何をさせようってんだw

403 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:05:25.22 .net
>>401
でも歌舞伎はご見物に変なこと言わないじゃ無い
ジャニーズは下品だよ結構
若いんだから若さを使ってもっとツアーの追っかけとかできるだろ?とか言うんだよ、コンサートで

404 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:05:26.25 .net
>>401
クラブのママや芸妓舞妓ならともかく
追っかけするために身を落とす嬢は早めに人生見直した方がいい

405 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:09:36.08 .net
>>403
彼女らにお世話になってる彼らもいるからね 週刊誌w

406 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:10:38.81 .net
>>403
こういうのSっ気があるって言うの?w

407 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:12:03.10 .net
いつか俳優祭復活したら
推し活パラダイスなんだろうね
鯛多二九チェキとか伝説だし

408 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:13:07.96 .net
2.5次元、ジャニーズ、韓流とかが人気って言うけど、コンサートとか行ってる女は結構風俗、パパ活してるからね
昔のSMAPとかはそこまでやるファンはあまりいなかった
今はアイドルの男達が売春した金でコンサートとかに来てることを知りながらもどんどん金使えよって態度

409 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:15:01.05 .net
>>400
オペラ、クラッシックは貴族の娯楽だったんだもの
貴族の下僕よ、モーツァルトもね
でも音楽家の恋愛相関図もね 
あのベートーヴェンだって
夢壊しちゃいけないけれどw

410 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:15:38.69 .net
>>401
水商売してる人が歌舞伎のファンになるならまだいいんだよ
問題はジャニーズとかみたいに盛況なのは追っかけのために売春行為までやって金を工面してる
流石にホステスと風俗嬢とでは差がある

411 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:16:55.03 .net
>>408
ほんの僅かでしょ
全体の1割行ったら凄いな

412 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:19:42.96 .net
>>411
1割なんて微々たるもんじゃないよ
地方のコンサート会場に行けば顕著にわかる

413 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:20:25.92 .net
風俗、パパ活は本当にやめた方がいい
楽して金稼げると分かるとズルズル続けたり、真面目に働く気がしなくなる
そして就職、結婚、愛人生活とかやっても長続きしない

414 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:20:35.81 .net
>>403
>>404
そうじゃないと時間とお金ないし
若いうちしか稼げない仕事だもの
地方まで追っかけるファンや
チケット追加とかも減るよ!

>>410
別に風俗してる子も水商売経験多いよ
水商売だと時給が多いけど風俗は完全に歩合制
暇で稼げなくて時給制の水商売に戻る子もいるよ

415 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:22:41.58 .net
JKが地下アイドルに100万貢いだ挙句わいせつされたなんて事件もあったね
所詮パパ活で稼ぐようなヲタだからぞんざいに触っても問題ないと蔑まれたのだろ

416 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:23:04.66 .net
>>413
自分も30歳で昼職に戻ったけど
副業でたまに出勤してしまうわw
観劇とか趣味がなかったらやらなかったかも…

417 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:23:32.77 .net
>>411
自分の感覚だと若くて、デビュー5年くらいまでのグループは3割くらいはこれ真っ当な稼ぎでチケット買ってないなって客がいる
福岡公演とかだと明らかに勤め人でも無い、社会人経験とか無さそう人達はほぼほぼ風俗関係

418 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:24:26.40 .net
ファンの一割以上が風俗で、しかも見ただけでわかるって…
見ただけで分かるwww
あまりにも偏見が酷くて呆れ返るわ

419 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:24:37.23 .net
>>414
これはあかん
完全に話が通じない手合いだ

420 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:25:11.45 .net
いまジェシー関連でお猿さんのジャニヲタからの
フォローが増えたけど、それっぽい仕事の子も
何となく見た目でわかるw 見た目がバンギャっぽい子もいる

421 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:25:32.07 .net
>>418
あーた風俗嬢の見分けつかないの?どんなおぼこい婆ちゃんよ

422 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:26:34.51 .net
風俗、それも泡の方だとたくさん稼ぐために生でさせたりして金を稼ぐ嬢がいるけど、ここまでする嬢はほぼアイドルとかの追っかけなんだよなぁ
アイドルのコンサートで小汚いのに何故か全国ツアー制覇してる子とかは泡嬢

423 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:27:08.67 .net
自分もジャニファンで実際にコンサート行ってるって事だよね、ファン層見て言ってるって事は
それで他のファンを貶すその妄言
ジャニ狂恐るべし

424 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:28:03.93 .net
大学生とかも全然アルバイト出来るけど
金髪とかに染めてたら何してる人かわからないw
じゃあ何の仕事ならいいの?OL?看護師?

425 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:29:28.73 .net
>>418
何となく普通の学生さんや社会人で無いと一目で分かるよ
言動が幼い、お嬢様でも無いのに持ち物だけ特定のブランドだったり
ディオールのカバンなんて持ってたらパパ活と言われるから普通の社会人とかお嬢様はむしろ避けてたりする

426 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:30:47.88 .net
いやそれ偏見だろ

427 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:31:50.36 .net
偏見とマウントが酷すぎて気持ち悪すぎる

428 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:33:21.07 .net
私の友達は親子でジャニファンだけど
親が全部出してくれてる

風俗のこって肌質や髪の色とかで分かるの? 寝不足そうな土気色の肌色だとか

429 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:33:32.28 .net
>>423
いや明らかに雰囲気が全然違う女とかいるんだよ
高いモノだけ持ってるタイプとか
女医や弁護士とかならもっと別の雰囲気で持ち物も微妙に違う
風俗系はメンヘラだからサンリオとか何故か可愛いもので統一してたりする

430 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:34:27.00 .net
DIORは泡姫なんて偏見すぎる
全身GUCCIの若者なんて町中でよく見るよ

431 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:36:30.19 .net
>>426
いやレディディオールとかパパ活女子と思われるよ
昔のホストのドルガバみたいなもん
風俗関係は持ち物のバランスが少しおかしいんだよね
稼いでる女性なら意外と実用的で職場にも持っていけるものとかで統一されてる

432 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:38:41.59 .net
昨日のTBSラジオコシノジュンコMASACA田中傳次郎ゲストSANEMORI裏話面白い

433 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:38:46.11 .net
>>430
グッチは逆に風俗系には人気無いから
風俗やAVのスカウトなんかも持ち物であっこの人既に泡で働いてるなと判別してる

434 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:39:57.22 .net
>>428
泡だと明らかに手入れはしてるよ
絶対に素人さんとは違う

435 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:41:09.06 .net
>>424
流石にアルバイトで値上がり中のディオールは買えないでしょ

436 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:41:48.38 .net
見た目で他人の職業を決めつけるとか品性が下劣過ぎる
しかも本人に確かめる事だってできないのに

唯一真実味を考えられるとしたら、そういったお仲間がたくさんいて実例を豊富に見た事のある人くらい?
つまり同職とかじゃないと自信を持って言い切れないでしょう、こんな下品な決めつけ

437 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:43:47.68 .net
自営の友達の子は私立の小中でルイ・ヴィトン、品が無いから遠回しに辞めたらって言ったけれど、地主の子がそうだからって真似てやめなかった
ご時世的に狙われそうだから怖い
まるでどこかのABry

438 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:44:51.31 .net
>>432
面白かったね
でもなんか全部自分の手柄みたいに言ってて、ちょっと
チーフプロデューサーなん笑、みたいな

439 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:47:25.61 .net
ある音大のお嬢はブランドのバッグにアクセサリーを普通に付けてる
セリーヌよりディオール好きだけどな
キムタクの娘さん達も持ってるね
あれは明らかにCMのためだけど

440 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:49:40.05 .net
>>436
男の人?
AV嬢や風俗嬢がその職業を選択して、金の使い道としてアイドルの追っかけやホストだというデータは出てる

441 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:52:38.34 .net
>>436
決めつけというよりも実際に風俗とかパパ活で金稼いでいる人独特の感性やコーデってのはあるのよ
男の人には分からないかもしれないけど
会社とかで働いてる女性は実用的な持ち物や服装になるけど、
夜職の人はある意味自分が商品だから服装や持ち物、コーデ、化粧が違う

442 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:53:32.53 .net
>>440
男女関係ない
身も知らない他人をその外見だけで風俗と決めつける下品さを言ってるだけ

データがあろうがなかろうが関係ない

443 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:54:40.45 .net
とりあえずみんなセクシー女優を大量にフォローしてる
福助さんのフォローを外させよう!話はそれからだ!

444 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:55:48.92 .net
>>439
そういうお嬢様のイメージがあるからこそパパ活女子はレディディオールを持つ訳だけど、お嬢様で無いから服装やちょっとした持ち物が明らかに違うのよね
本物のお嬢様の方が作り込みが逆に甘かったり、素人くさい
パパ活女子は全力でキャラを作り込んでるからね

445 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:56:18.83 .net
夜職の方で歌舞伎の観客だと
おにぎりしか知らないw
彼女は少し独特なファッションではあったかも
ノースリーブでデコルテラインを出していたな

446 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:58:03.74 .net
>>441
見ただけで判別できるほど水風職に詳しいってどうなのよ w
いちいち当人に正解かどうか聞いてるわけ?
それとも同類だからサンプル数が多い?

とりあえず本人達に確認して統計取ってるならともかく、そうじゃないなら単なる決めつけに過ぎないよ

447 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:59:00.79 .net
メイクなんて一般人でもYou Tube見て
綺麗にしてる時代だからな
普段は仕事着でも観劇のときは派手目ファッションに着替える人もいるだろうし

448 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:59:07.39 .net
>>443
福助さんw

449 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 21:59:39.98 .net
>>442
レディディオールにマイメロ好きだったら周りからパパ活っぽいからやめなよと言われてやめるんだよなー
というか本人が同じ系統好きを見て、アレッ?この人達何か変、コレが噂のパパ活女子なのね、こんな人達と同じに思われたく無い
と思ってコーデとかを意図的に変える
だからパパ活コーデの女の子はこのご時世そのスタイルを変えないということは自覚してやってる

450 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:00:55.18 .net
>>444
へー、よく見てるねw
田中みな実みたい
あざとくて何が悪いの?みたいな

451 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:01:11.40 .net
>>446
男の人なの?
化粧とか持ち物で分かるよ

452 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:02:28.84 .net
別に昼職でも手取り月20万くらい稼げるでしょ?
お金貯めればハイブランドのバッグくらい買えるじゃん!
ラクサスみたいなサブスクもあるんだし

453 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:04:03.67 .net
>>449
ディオールにやステラルーやリーナベルだったらいい?

454 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:04:28.66 .net
昔からよくいるじゃん、この手のおばさん

まーミニスカートなんて履いて破廉恥な、絶対水商売してるわよあの子
マニキュアなんかしてなんて破廉恥なんでしょ
とか言ってヒソヒソコソコソ言ってる近所のババアとか

漫画によく出てくるタイプ

455 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:06:11.33 .net
はははw

456 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:07:30.01 .net
>>454
パンチパーマにつっかけサンダルっぽいな

まあファッションというのは所属する属性を表すものだから、着る本人も注意が必要ってのはあるね

下品な婆に誤認されても防ぎようないし

457 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:08:07.32 .net
>>300
高橋大輔のオタババアがな

458 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:09:29.02 .net
女同士だと風俗?水商売?の人ってすぐに分かるよ
雰囲気、メイク、持ち物とかが明らかに違う
女医さんも分かりやすいけど、風俗系は何というか堅実な労働してない感が滲み出てる

459 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:09:31.88 .net
>>453
メンヘラはダッフィーフレンズつけないの?
マイメロ以外のサンリオならいいのか?

460 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:11:10.96 .net
ホモのランドセルとパパ活女子のレディディオールは有名よね
本当は良いバッグなのにそのイメージが強過ぎて一般人は避けてしまうというw

461 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:11:24.93 .net
サンリオファンが聞いたら嘆きそうなスレw

462 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:12:33.38 .net
>>458
だから本人に確認してるのかって…
あーもういいや
思い込み基地外相手にしてもエンドレスだわ

463 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:12:56.80 .net
ガルちゃんでもパパ活やお水が身につけてるもの、好きな格好の話題でジャニーズやアイドルのコンサートにいる人達と言われてた

464 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:13:58.23 .net
>>462
芝翫に鏡台プレゼントした人が本当にデイトレーダーだと思っちゃうタイプ?

465 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:14:02.22 .net
レディディオール昔から持ってるから
見てみたら本当に高くなっててびっくり
お母さんからのお下がりじゃなくて?w

466 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:14:28.06 .net
1等席の時の服とリピの3等席の服は分けている
3等席で高い服着てると浮くし嫌味っぽいから

467 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:15:03.31 .net
がるちゃん住人の感性をマトモだと思ってる時点で

468 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:15:16.07 .net
分かるw

469 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:15:36.67 .net
>>466
分かる

470 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:16:31.96 .net
>>462
少なくともAV、風俗嬢の趣味はアイドルが圧倒的なんですけどね
コレはスカウトマンやメンヘラ相手の精神科医が証言してる

471 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:17:21.42 .net
訪問着と小紋くらいは差をつけるよね

472 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:18:14.14 .net
>>465
その高いレディディオールを明らかにお嬢様では無い人が持ってるから近年パパ活鞄として有名に

473 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:19:35.24 .net
>>462
芝翫の元愛人?も本人の自己申告ならデイトレ、投資家だけどそれを信じるの?

474 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:20:46.17 .net
>>467
捻くれ者のガルちゃんだからこそ売春できちゃう女を見抜けるんだけどねw

475 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:23:39.64 .net
>>462
逆に聞くけど、明らかにテンプレ通りのパパ活女子や夜職っぽいお姉さんの格好してる人達なんかはそう思われても仕方ないと思うんだけど
そんな格好してたら職場や友人、家族から何か言われると思うし

476 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:25:32.42 .net
バブル期に流行ったシャネルも高騰してまた流行ってるって少し前にマツコが言ってたな 港区女子なんかね

コロナで格差が広がったせいで
結局ユニクロやGUが一番差別化し難くて良いのかもな

477 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:25:36.47 .net
>>465
お下がりをもらってる子がパパ活女子と疑われるのが今の日本ですよ

478 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:26:23.98 .net
こわっ

479 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:27:12.94 .net
レディディオールはパチモンもたくさん売ってるよw

480 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:27:17.83 .net
変な婆が連投してるな

481 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:29:03.61 .net
ファッションと團子と染五郎の話題は
いっつも基地がきて荒れる

482 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:29:24.58 .net
>>474
さすがにこいつは無いわ

483 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:30:07.48 .net
>>462
馬鹿なの?
風俗やパパ活に見られたら心外だからマトモな人はそういう格好を避けるでしょ
それにも関わらずそういう格好をしてるってことは相当イタイか本職のどちらか

484 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:30:08.92 .net
ブランドうらやましいのかなあ

485 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:30:24.40 .net
なんだか気持ち悪すぎるわ
更年期障害なのかね

486 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:31:22.52 .net
>>474
変な所で鋭いからね
モテないからこそ売春婦のにおいに敏感

487 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:32:08.63 .net
変な人に目を付けられないよう、好きなブランドも持って歩けないとはなかなかに息苦しい世の中だな

488 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:32:16.39 .net
歌舞伎座にはレディディオールとマイメロの夜職の人なんて見たことない
着物好きな婆かファッションに興味ない爺婆しか見たことないよw

489 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:32:55.23 .net
>>483
マイメロやクロミ好きはもれなくメンヘラ

490 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:33:53.44 .net
>>488
いやその2つが好きなのは20前半のパパ活女子
フリフリの服着てメンヘラ

491 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:34:28.58 .net
歌舞伎座で稀に若者を見ると眩しくて
彼ら彼女らのファッションは見ていない
どんな格好でもいいから歌舞伎観に来てほしいわ

492 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:34:40.57 .net
マイメロも好きだからなんとも言えない気持ち

493 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:35:56.68 .net
>>490
夜職とパパ活女子は別のものなの?

494 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:36:45.36 .net
高い物を持ってても、振る舞いが下品だとかでバレるんだろうね
上で書いてるように独特のセンスだし、だらしない感じが溢れてる
席で人の前横切る時も「すみません」ではなく黙って通るか「ごめんなさ~い」みたいな感じで、声の出し方が違うw
ヒールが無駄に高くて派手
 特に歌舞伎の客の場合は金のネックレス小太り茶髪ガー◯ーみたいな顔の男を連れてる率が高い

495 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:36:57.09 .net
歌舞伎座にはそんな服装の子を見たことないよ

496 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:37:32.65 .net
>>489
偏見だよ
サンリオに行ってごらん
マイメロ好きなんて老若男女ごまんといます

497 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:37:43.25 .net
これは精神科医が言ってるが、AVや風俗嬢なんて99%メンヘラなんだよ
そしてアイドルの追っかけとかもメンヘラ
だからメンヘラ界隈ではこの2つは親和性が高い
ジャニーズの集客力がよく話題になるけど、アレは単なるメンヘラ相手の商売だから歌舞伎やクラシック、オペラとかとはまた別モノなんだよ
メンヘラ相手の商売なんて長続きしないから歌舞伎と比較されても困る

498 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:38:27.72 .net
シナモロール好きでよかったよ

499 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:38:56.23 .net
>>493
夜職はちゃんと?風俗店に出勤してる人

500 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:39:34.81 .net
>>495
だから歌舞伎座はジャニーズのコンサートや公演よりもマシって話でしょ

501 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:40:18.96 .net
もう相手すんなよ

502 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:40:33.18 .net
ジャニーズなんて日本の定番大物アイドル相手に決め付けよく言えるなw

503 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:41:20.54 .net
>>496
そうねそのごまんといるのがメンヘラなんだよね
メンヘラは悪口では無く日本人だと結構いるんだよね
だから30代40代のいい大人が10代20代の異性のアイドルに熱をあげる
これ海外では無い現象

504 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:41:44.73 .net
パパ活はケバいOL風だが少しは素人味も残してる
夜職はお水にどっぷり浸かってる分目付きもきついし、パパ活みたく楽でないから意外と生活感もあるような気がする

505 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:42:32.45 .net
いいじゃん
ストレス解消になってるなら

506 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:42:46.43 .net
>>502
ジャニーズもSMAPやTOKIOあたりまではお茶の間の人気者だったかもしれないけど、今のジャニーズは明らかに違うじゃん

507 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:42:55.27 .net
>>495
某襲名披露で凄い夜職丸出しの20代2人組が私の前に座ってたわ
前のめりで観てるから注意したけどごめんなさいすら言わなかったw

508 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:44:06.56 .net
パパ活はギャラ飲み、港区女子とか派生系があるからなぁ

509 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:45:14.39 .net
周りに夜職やパパ活やってる人間いないし
アイドルのコンサートに一度も行ったことないから勉強になった

510 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:45:44.18 .net
タカトシさんの襲名興行で反社っぽい人がケバい女連れてた
ああ、そっち系なんだろうなと分かった

511 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:47:29.28 .net
>>508
その港区女子は使い方間違ってるw

512 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:48:27.43 .net
上でも出てるけど、女医さんは金持っててメンテや持ち物とかに金かけてるけど綺麗な大久保さんみたいな感じで良い意味で愛人感とかが無いんだよね
頑張ってオシャレしてるねって微笑ましくなる
夜職はやはり男好きしそうな雰囲気を漂わせてる

513 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:50:54.22 .net
>>511
いや合ってると思うけど?

514 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:51:14.12 .net
港区在住はなぜイメージが悪い

515 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:51:30.47 .net
>>509
周りにいたら問題だよw
いなくていいんだよ

516 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:51:35.99 .net
>>512
大久保さんって誰

517 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:52:38.07 .net
大久保佳代子じゃないの?w

518 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:53:05.64 .net
>>492
あなたは高確率でメンヘラなんだよ
クロミ好きならメンヘラ確定

519 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:54:17.33 .net
>>513
いやそれ歪められた使い方のほうだよ
本来は夜職掛け持ちのことじゃないから

520 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:54:29.28 .net
>>516
芸人で光浦靖子の相方の大久保佳代子です

521 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:55:02.71 .net
女医、女医と繰り返してる人
弁護士や企業家は出てこないんだなw
他にも女性が稼ぐ職業は山ほどあるが

522 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:55:04.40 .net
まともな人は風俗やってる人の格好とかパパ活やってる人の格好とか知らんわ
盛り髪露出系服は水商売だろうなとは思うけどよっぽど近くの席で邪魔だったり香水臭くなきゃどうでもいい

523 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:55:44.65 .net
>>518
可哀想w

524 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:56:01.52 .net
>>522
だよね

525 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:56:35.82 .net
>>519
そうだけどギャラ飲みと一緒で金次第ではって所あるでしょ
ドバイ遠征してる人達も結構いて
ドバイで男と楽しく遊ぶという健全な関係のまま終わる訳じゃ無いし、実質的にエスコートさんでしょ

526 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:57:09.08 .net
まともじゃない客は座席で普通に連れと仕事の話してるから何してる人かそばに座ってればわかるよ

527 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:57:27.50 .net
>>521
いや女医さんは特に張り切ってオシャレする人が多いから例に出してるだけで

528 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:58:24.02 .net
>>522
格好を知ってるというよりもむしろ違和感を感じる人がいるって話

529 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:58:26.96 .net
>>525
それこそ偏見だな
元祖港区女子はIT系や起業してまともに稼ぐ女だよ

530 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:58:47.04 .net
じゃあみんなのたあ坊好きな俺はなんなの

531 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:59:33.05 .net
>>517
正解

532 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 22:59:37.06 .net
>>527
思い込みばっかで世間が狭いよ、あんた

533 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:00:31.89 .net
>>527
わかる
知り合いの小児科の女医さんプライベートはプロのママか芸妓かと思うぐらい気合い入ってる

534 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:00:52.87 .net
>>526
育ちのいい人は他人の話に内容が分かるほど聞き入ったりしない

535 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:01:50.17 .net
>>534
聞き入らずとも憚らない音量でしゃべってりゃいやでも聞こえる

536 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:02:06.66 .net
みんな育ちが悪いな!って事で

537 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:02:19.76 .net
>>529
元祖といえば元祖だろうけど、今は港区女子wって感じだよね
起業と言っても資金、ツテ、人脈とか何気に女を武器にしてることもある訳だし

538 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:03:06.03 .net
>>534
それよね
でかい声で喋ってる奴が近くにいてもうるさいなと思うだけで内容いちいち聞かない
周りの会話や服装が気になってる奴が一番育ちが悪い

539 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:03:32.41 .net
ま、育ちのいい人はここやがるで暴れたりしないわな

540 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:04:03.84 .net
>>537
元祖港区で独立した私に謝ってちょうだい

541 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:04:10.19 .net
>>532
思い込みじゃ無いよ
普段は白衣だからこそお洒落の匙加減が分からない人が多い
弁護士や経営者の女性は普段からキチンとした格好なので張り切ってオシャレするという感覚があまり無い

542 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:04:59.50 .net
>>538
黙って座って待てというこのご時世に
大声で喋るのは周り中に聞かせてる姿勢だろw

543 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:05:14.29 .net
>>541
それってあなたの感想ですよね

544 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:07:01.86 .net
>>543
感じたことからマーケティングって始まるんですよ

545 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:07:16.98 .net
>>534
ごめんなさい
タカトシさんの團菊祭の勧進帳でタカトシ好きの反社っぽい人の会話が聞こえてしまいました
女2人連れて沖縄へ旅行したと割と周りに聞かせるつもり?の声量で喋ってました
私はこんな時どうすればよかったのでしょうか?
育ちの良い534さん模範行動を返答して下さい

546 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:07:58.22 .net
>>542
係員に言って黙らせろ

547 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:08:15.19 .net
>>542
きちんとした人は意識から外す(聞き流す)という技を使う
変な会話が聞こえたとしても、会話している人のファッションを後々まで覚えている程頭からつま先まで凝視するような事もしない

そんな下品でお行儀の悪い事はしない

548 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:08:43.35 .net
>>545
席離れたら?
開演時刻なったら席に戻ればいいじゃん

549 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:09:54.10 .net
>>546
黙らせろなんてお育ちが悪いわよw

550 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:10:10.65 .net
>>543
えっ感想じゃダメなんですか?
逆に張り切らない、出勤時の格好のまま観劇することの方がほとんどというデータはあるんですか?

551 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:10:34.61 .net
>>544
マーケティングの話なんかどこに出ているのかw

552 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:11:16.27 .net
>>551
ファッションの話題でしょ?
誰がどんな物を好むかというマーケティングの話じゃん

553 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:12:14.33 .net
>>550
先にお前の思い込みの客観的ソースを出せ
醤油はそれからだ

554 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:13:07.79 .net
>>538
ごめんなさい
周りの格好は気になります
夏場は肌が露出してるデブ客の横には座りたくない
冬はコートの置き場に困ってる客の横には座りたくない
ブーツ客が前を横切って座る時はこちらが立ってやらないと靴を踏みつけられる

服装で隣の席のお客さんを判断してしまいます
こんな私は変でしょうか?

555 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:13:08.36 .net
>>553
データはないってことねw

556 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:13:47.65 .net
いつもの人でしょ

557 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:14:02.90 .net
>>554
宝塚劇場の客っぽい

558 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:15:07.38 .net
>>547
いや上演中に話のスジをキャッキャ言いながら話してる客もいるんだが

559 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:16:11.12 .net
>>555
ご自分の事ですか?

560 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:17:23.88 .net
>>559
感想じゃ悪いのか?って言ってんだから
データを出せない方が持ってないんだろw

561 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:17:27.87 .net
>>554
生き辛くて大変そうだね
もっとおおらかに構えて舞台に集中してごらんよ
人を認めれば楽になる
どんな人もあなたと同じ人間であっていつも誠意を持って接しなさいな

562 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:17:39.26 .net
マーケティングとは
マーケティング(英: marketing)は、価値あるプロダクトを提供するための活動・仕組みである[1]。すなわち「顧客・クライアント・パートナー・社会にとって価値あるものを、創り伝え届け交換するための、様々な活動・プロセス・組織」がマーケティングと呼ばれる[1]。

価値を探るための顧客インタビュー、価値を組織として創るための戦略、価値を顧客へ伝えるための営業・広告、価値を届ける流通、価値を渡す販売、など様々な活動・仕組みがマーケティングに含まれる。良いマーケティングを体系的におこなうための様々な方法論・ツール・プロセスが存在する。(Wikipedia)

で、ここで誰が商売のための活動をしていると?

563 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:17:47.52 .net
>>553
女医さんに限らず医師は診察第一だから勤務中は汚れてもいい格好なのは当たり前
だから私服の方が明確にお洒落度が上なのは必然

564 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:19:38.34 .net
>>562
「など様々な活動」に人間観察も含まれてるんだよ

565 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:21:06.94 .net
>>562
密かに商売に利用してる人間がいないと断言できるの?

566 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:21:29.16 .net
>>563
敢えて目立ちたく無くて着心地が楽なユニクロな人もいるし
お洒落は人それぞれだよ
あなたが知ってる医師がそうなだけ

567 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:22:46.06 .net
白衣姿のほうが格好いいドクターも多い

568 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:22:56.28 .net
>>564
コンサルタント業でもされてるんですか
そりゃ凄いあー凄い

569 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:24:13.95 .net
>>566
あたしが知ってる歌舞伎役者何人かが不倫をしてるから
役者は不倫に走りやすいと感想を抱いています
データ化はしてないけど多いなと感じるって話してもよくないですか?

570 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:24:47.81 .net
というか女医さんが私服だと張り切ると言うのは感想では無く当たり前のことでは?
職場だと服装が決まってる、そしてその服装は私服には流用できない
だから私服は別のテイストのものを用意する必要があり、それを着る時間は勤務時間に比べて圧倒的に短い
故に勤務中の服と比べて私服は着こなす経験値がどうしても低くなる
以上より女医さんというか医師は私服だと小慣れた着こなしができない、つまり張り切ってるように見えてしまうと

571 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:25:21.04 .net
>>568
伝芸板にはそんな人いないという狭すぎる視野

572 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:25:48.38 .net
着物でもTPOで格があるから
普段はユニクロGU人間だけど
歌舞伎座の一等席はいい服を着ていく

3等席の時は映画鑑賞と同じ扱いで
ユニクロw

573 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:27:10.70 .net
マーケティングって話まで持っていくんなら、舞台帰りの方々にアンケート調査をするなりして服装と職業の関連性を統計的に(意味のある数量で)纏めないと意味はないね
こんなところで個人の感想を書き殴っているのを拾ったところで単なる御託に過ぎない

574 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:28:00.44 .net
ユニクロを安物扱いすると
今は炎上する時代だから気をつけなければ

谷原章介だったかな

575 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:29:11.52 .net
>>570
ロジカルシンキングで良い
これなら感想ですよね?派は論破される
というかヒロユキっぽいなw

576 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:30:51.13 .net
コメンテーターの牛窪恵さんが浮かんだわ
あの人もめちゃお喋り、機関銃のように喋る

577 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:30:55.93 .net
無駄無駄
荒らしにマジレスしても相手が張り切るだけ
荒らしじゃなくても40歳も過ぎたら例え偏っていたとしても価値観も変わらんし
若くてアレだと目も当てられないけどね

578 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:31:15.54 .net
>>566
一応前提として女医さんがコンサートなり観劇なりに着ていく服装な訳でしょ
なら私服がユニクロってのはそもそも可能性としては低過ぎる

579 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:31:44.28 .net
>>570
医師に限らず制服系職業はそうですよ

580 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:31:54.29 .net
>>573
こんなとこで感想を拾ってるんじゃなく
歌舞伎座で服装や会話を観察してるってことだろ

581 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:32:02.57 .net
>>570
賢そう

582 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:32:23.09 .net
なぜ女医にこだわるのかね
女医のこじらせ婆?

583 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:33:01.92 .net
例え匿名でも平気で偏見を書き込めるようなパーソナリティが、多少反論されたところで変わるわけがない
相手されたと喜ぶだけ

584 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:34:16.23 .net
>>580
それは最悪に下品で育ちが悪い

585 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:34:25.97 .net
>>570
張り切るいうけど買いに行く時間が無いんだよ
私の知ってる医師たちにそこまで張り切ってる人は少数
勤務医と開業医でも違う

586 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:34:42.72 .net
だらしないと書かれた夜職さんが偏見だの育ちが悪いだのと暴れてるのか

587 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:35:28.23 .net
>>554
服装で客の性格って分かるよな
キチンとした身なりの人はルールをキチンと守る
歌舞伎座でコレは実感してる

588 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:36:06.95 .net
>>584
上品な人たちは人間観察などせず高みでツンと澄ましていればよろしいので色んなことに気づかないわけだよ

589 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:36:56.17 .net
>>582
金持ってるけど普段というか勤務中にオシャレできない職場だからかな

590 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:38:06.36 .net
>>585
まあそういう一張羅も含めて着こなす経験があまり積めてないってのはあるだろ

591 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:38:28.09 .net
ことの始まりはジャニファンに風俗がいる(かつ勧める)と言う話からだな
ココがジャニーズスレだったら炎上してたな

592 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:39:22.12 .net
>>587
同感
あとデブは体型管理出来ないからルールやマナー、エチケットとかも守れないも追加で

593 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:39:43.27 .net
そう炎上もしないと思う
昼職オンリーのジャニヲタでも知ってることだし

594 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:40:21.11 .net
臭いとか頭盛ってるとか太っててはみ出してるとかじゃなけりゃ他人がなに着てようが別にどうでもいいよ
服装なんかより変な行動する人の方がよほど迷惑

595 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:41:20.43 .net
芸スポではストーンズは、ローリング・ストーンズかシックスストーンズかでスレが賑わってたな

596 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:42:51.37 .net
歌舞伎座はガラガラとの評判なのに
2週間かからずスレが半数以上埋まってるのは
貧乏で暇な人々が集ってるのか?

597 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:43:20.07 .net
>>591
いやそもそも精神科医がメンヘラの研究でメンヘラサンプルの好例である風俗嬢研究をしてて、昔は借金労働意欲が無いとか様々な理由があったが近年はアイドルやホストとかに金を使うために明確な理由で風俗勤務してると分析してる
だからジャニーズやアイドルのコンサートに風俗嬢が来てないとおかしい訳だ

598 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:43:43.47 .net
この流れだから書いちゃうけど
飛沫感染を気にして開演中もアルコールスプレーで手や服をシュッシュしまくって花道の方向いたりクシャミしたりした客を睨んでた隣りのデブス、まず脂肪を減らしてパサパサの髪や肌を健康にしろ
周りをバイキン扱いするのはそれからだ

599 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:44:40.72 .net
>>594
変な行動する人は大抵服装も変
季節感や靴のコーデがおかしかったりする

600 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:45:59.51 .net
>>598
分かるわー
アルコールスプレーや何なら手袋してる輩はそもそも観劇や飲食店に来るなよと言いたい

601 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:46:26.32 .net
>>570
頭良さそう結婚して

602 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:46:58.22 .net
>>596
ヅカジャニファッション
この3つの話題はいつでもよく回る

603 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:48:00.69 .net
>>587
おしゃべりババアは安っぽい服装

604 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:48:17.23 .net
ブランドのセットアップを買ったはいいけど一張羅は着てくところがないから
今では歌舞伎座専用になっている
年収2000万超えてるけど普段はユニクロで服には全く興味ない

605 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:48:34.75 .net
>>591
いやジャニーズファンからしたら常識では?

606 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:49:15.06 .net
>>604
年収2000万は嘘

607 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:49:36.69 .net
>>592
デブに限って開演直前に真ん中の席に座るんだよな

608 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:50:44.95 .net
>>594
臭いのは勘弁
ワキガって本当にいるんだと知ったのは歌舞伎座でした
デブは痩せればにおいも多少はマシになるから痩せて欲しい

609 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:51:21.55 .net
>>591
水風で稼いで貢いでるヲタは恥じるどころか誇ってすらいるので指摘されたぐらいで荒れたりしない

610 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:53:19.69 .net
>>606
その人が嘘を吐いているかは知らんけど、コアな歌舞伎ファンだと実際に金も掛かるから金持ち率は高いんじゃない?

611 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:54:44.61 .net
>>604
普段はユニクロ
コレは嘘っぽいな
年収高いとユニクロに行くことがそもそも無い
百貨店や嫁と一緒にセレショとか行く
だから大手メディア他大企業とかだと百貨店でしか買い物したことのない若い人も多い
というかユニクロに行く生活してたら2000万クラスだと周りと話が合わない

612 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:56:19.55 .net
ユニクロは実店舗行かなくてもネット購入もできる
ユニクロの役員だったりしてなw

613 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:56:52.36 .net
家族代々で歌舞伎御贔屓で観劇してるようなら、風水で稼いでますの決めつけも当てはまらないしね

614 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:56:57.23 .net
スポンサー様だよユニクロさんは

615 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:57:05.03 .net
>>600
たまにアルコール使うわw
客席や開演中はしないけれど
今はしないけれど一度手袋もしたことあるな
クシャミを睨んだりは無いけど、続けてされるとやっぱり気にはなるからその人の気持ち分かる
自分もクシャミしたら見られるしね
因みにデブスじゃないです

616 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:58:04.66 .net
>>610
自分は不動産収入込みで年収1億あるけど自分のことは金持ちとは思ってない
でも地方遠征含めたら歌舞伎は金がかかる趣味だとは思う
一年に3着は服を作るし、服だけで300万オーバー
2000万クラスは中途半端だから絶対に年収は言いたがらない

617 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:59:16.37 .net
ここの人決めつけが激し過ぎてこわいw
まあ高収入高学歴という書き込みは叩かれるのがお約束だけど

618 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:59:19.05 .net
年収4,000でもユニクロいるね
服にそこまで価値を求めないひと
最近のユニクロはオシャレだしね
ハイブランドとのコラボがお得に買えたり

619 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 23:59:37.21 .net
>>616
年収2000万くらいならユニクロなんじゃないの?知らんけど

620 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:00:24.71 .net
>>612
いやだからネットですら買わないよ
服は百貨店やセレショで必要なものを買うから他で買う選択肢がそもそも無い
なので大企業とかだと本当にユニクロ買ったことの無い人は割といる

621 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:00:32.65 .net
役員で年収2000万で普段はユニクロは意外とリアルなラインかも

622 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:01:07.29 .net
>>617
決め付け酷いよね
何でだろう
もっと自由でいいのにね
自分に迷惑が掛からなければ良いわw

623 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:03:20.41 .net
インナーの黒や白Tは人気じゃない
團十郎も着てるよね

624 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:03:42.18 .net
>>619
テレビ局社員とかだと年収それくらいだけどユニクロは買わないよ
買う機会が無いんだよ
セレショとかで買う習慣があるからユニクロに行く機会が無い
あと顔馴染みの店員や嫁がセレショや百貨店、ハイブラで買い物したがるから旦那も自然とそこで買うことになる

625 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:06:21.38 .net
>>624
本当のお金持ちなら外商さんが家に来るけどな

626 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:06:25.95 .net
>>623
そりゃCMに起用されてるからだろ
でもプライベートでは分からないぞ
キムタクなんてトヨタ、日産のCMに出てる
一応自動車メーカーから車をもらったけど、実際は外車に乗ってるから
トヨタカローラに乗らせようとするトヨタにも無理があったとは思うがw

627 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:06:35.63 .net
他人がどこで買い物しようがどうでもいいよ
風俗職決めつけもそうだけど、他人の事気にし過ぎじゃないの
リアじゃマジで鬱陶しがられるから気を付けな

628 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:09:53.68 .net
>>615
隣りのデブスは開演中お芝居してる前でシュッシュクチュクチュひっきりなしにやってて病的だった、というか病気なんだろうなリアルに
幕間に後列で会話してる2人連れを睨んで「きもちわるっ!」と呟きながら身体中シュッシュしてた
ちなみに今月の話

629 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:11:46.64 .net
明日バレンタインデーだからぼっち女子は精神が乱れてるのかな
スレが伸びてる

630 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:11:59.00 .net
>>625
まあな
年収2000万云々よりも高収入の人は大抵結婚してるし、買い物は嫁さんと一緒にするもんなんだよ、しかも嫁主導
だからユニクロで買い物するということは嫁もユニクロで買い物するってことになるけど高収入の世帯の嫁がそもそもユニクロに行って買い物しないからな
旦那は大学時代とかにユニクロでも買ってたかもしれんがね
だから5chによくある金持ちもユニクロは本当に例外中の例外
ココイチの創業者みたいに成金で服装に気を使わないタイプみたいな人ね

631 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:15:04.46 .net
團十郎の普段着TシャツはHanesじゃないかな
今は知らんけど
麻央さんが生きてた頃のブログで読んだ覚えが

ユニクロのはなんかフォルムが違う気がする

632 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:16:12.20 .net
ヒカキンもユニクロのTシャツにストレッチパンツを何枚も着回してるよ

633 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:18:19.40 .net
本当の金持ち論は嘘だよね
レアケースだからこそ珍しくて伝言されてるだけ
日本橋三越、和光なんかだとニットやズボンを買うだけでもソファに座ってゆっくり買い物できる
この待遇に慣れてたらユニクロなんてとてもじゃ無いけど行かない
個室と立ち食いくらい差がある

634 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:19:07.97 .net
>>632
まあLVで爆買いしたりと話題提供する側だしね

635 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:21:48.58 .net
>>630
ゲイで未婚かもしれないじゃんw

636 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:21:50.96 .net
伝芸板の雑談スレとは思えぬ話題ばかりで読む価値無しだ

637 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:22:16.85 .net
>>631
タカトシは身体鍛えてるからユニクロはサイズ的に無理だと思う
ユニクロ銀座?のテープカットや筋書のユニクロ広告でユニクロのテーラードスーツ着てたけど、首から肩にかけてフィットしてなかった
阪急メンズのスーツ姿はタイトめだけど上着はそれなりの仕立てだったのとは対照的
アレでユニクロはやはり安ものなんだなと実感

638 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:22:50.37 .net
断捨離中で昔のブランドバッグがいっぱい出てきたから姪たちに譲ろうと思ってたけどこのスレみて考え直した

639 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:24:16.57 .net
つか本当の金持ちがどのレベルを言ってるか知らんけど、金持ち極まったら自分で買ったりしないだろ
自分で買うレベルの収入の人なら、ネットもユニクロも百貨店も自分の好みで使い分けるのでは?

640 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:24:59.18 .net
>>635
まあその可能性もあるなw
でも職場や同期と食事とかに行ったりして服の話題になった時に店とか教えてもらったり、一緒に行ったりするから2000万界隈でユニクロに行くのは非現実的なんだよなぁ

641 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:25:01.44 .net
オールドやヴィンテージ品は人気だから譲ったらいいんじゃないですか
新作だとパパ活になるみたいですけど

642 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:25:14.08 .net
>>638
昔のブランドバッグなら平気だよ
パパ活や夜職の人達は新しいのを持つもんだから

643 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:26:08.98 .net
>>638
大丈夫だから譲ってあげてw
無理だったら本人達の判断で売るなりなんなりするよ

644 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:26:09.90 .net
>>595
SixTONESをシックスストーンズって読んでるの?

645 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:27:42.92 .net
>>640
大手企業だとそうなるかもね
年収2000万は個人事業主とか中小企業の経営者かもよ
それでゲイで未婚ならわかるよ
あなたも賢いなら人の多様性を認めてあげなよw

646 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:28:33.04 .net
>>639
その使い分けるが時間の無駄な訳よ
百貨店の人も言ってるけど金持ちほど買い物の時間が短い
さっと来てさっと帰る
コーデ提案したら即決
なのである程度高収入の人は百貨店やセレショで買うのよ
以前買ったものとかも記録に残ってるしね
百貨店で毎年200万くらいしか買わない細客だけど15年前に買った服のサイズとかも接客スタッフは覚えてるからこっちがビビるw

647 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:29:47.11 .net
>>633
服が好きでどの店も網羅したい
ハイブランドや百貨店も良いけど最近はセールも早いし服が気に入ればどこでも良いかな
店で見てネットで買えば気遣いもないしおまけに安くなる

648 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:29:56.68 .net
くっさ

649 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:30:32.27 .net
セレショって言いたいだけの奴が1人居るな

650 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:31:09.08 .net
>>645
まあね、派手な金遣いしてないと税務署にバレないために敢えてのユニクロはあり得る
嫁がバーキンとか持ってるパターンだけどw

651 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:31:28.70 .net
>>644
ストーンズだと知ってるよ
最初はそうだったらしいし
(ローリング・)ストーンズと分ける為に書いただけだよ

652 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:33:05.85 .net
うわぁ

653 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:33:17.62 .net
>>647
ネットで服買うってのは服好きなのよ、やっぱり
服に興味があまり無い層や定価でもいい層は返品とか面倒なことしたく無いから実店舗で買うんだよなぁ

654 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:36:33.46 .net
>>385
ヅカって〇〇って言ってるやん
ここでの情報鵜呑みにしたのは誰や

655 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:39:07.85 .net
そんなに百貨店贔屓が多かったら、こんなに閉店してないっしょ
買い物する先もやり方も多様化してるんだよ
この収入ならこの買い方なんてモデルはもう無い

656 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:39:55.90 .net
>>654
日本語不自由なのかな
 

657 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:41:15.38 .net
>>654
歌舞伎役者って浮気

↑歌舞伎役者だけが浮気とは言ってない

658 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:42:12.04 .net
>>630
結婚してると買い物は奥さん主導になるよね
年収〇〇だけどユニクロ着てる系はそこらへんのリアリティが皆無だから嘘だと分かる
多分結婚すらできないような人でユニクロ愛用してる収入だから違和感を感じないんだろう

659 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:44:37.77 .net
>>656
どこがどう思ったのか説明してみ

660 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:45:05.77 .net
>>655
いや大都市圏は残るでしょ
しかも大都市圏の上位店は売上伸ばしてるし
あと六本木ヒルズとかもそうだけど、金持ちや富裕層はやはり高価格帯ブランドで買い物してるよ
ヒルズのロロピアーナとキートンは銀座の路面店とかをおさえて国内一の売上

661 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:45:56.06 .net
>>659
あなたの日本語が
不自由だ
と思った
OK?

662 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:46:43.29 .net
ワロタ

663 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:47:04.62 .net
みんなどうしちゃったのよw 歌舞伎の板なのにww
マーケティングだのひろゆきの「それってあなたの
感想ですよね」だのユニクロだの見てられないよ!

664 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:47:24.47 .net
>>658
だからそれは決めつけ以外の何ものでもないって
だいたい書いた人が男性か女性かすら分からんのにw
まあ既婚マウントまでさりげにぶっ込んでくるあたりあたおか荒らしなんだろうけど

665 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:47:54.59 .net
>>663
図々しい!歌舞伎の板ではありませんよ

666 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:49:26.27 .net
>>655
LVMHの売上やケリングの売上からして、買い物の先は多様化どころかどんどん狭まってると思うぞ
今はいい感じの中間価格帯や作りが無茶苦茶良くて適正価格のブランドとか激減してるからな

667 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:49:33.84 .net
>>665
いや、歌舞伎だけの板ではない
であって、歌舞伎の板であることは誤りでない

668 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:51:13.47 .net
>>658
最近は奥さんに買わせないで自分で買う男性も多いよ サイズ合わせとか自分で行って買ったほうが早いじゃん

職種で言うと教師も意外と多い 
主張しないし着やすいのでは

社会見学で一度行って買ってみたら?客層も見てきたらいい 部屋着やパジャマにすればいいじゃん
違う世界が開けるかもw

669 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:52:16.52 .net
>>664
書き方からして男性確定では?
そして突然のユニクロがまた違和感

670 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:52:35.06 .net
年収2000くらいだったら普段着はユニクロ、一張羅ハイブランドって十分ありじゃね?
そのあたりの年収で高くつく趣味持ってたら、そこまで服装に回さないでしょ
ファッションが趣味なら別だが

人によって色々条件は違うのに、枠に填めるの好きだね

671 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:54:49.13 .net
>>668
奥さんに買わせないって何?
奥さんと一緒に買い物に行ってまずは奥さん、次に旦那の順で買い物するとなると同じ店や百貨店で買うことになる
これ結婚してたら分かると思うんだけど

672 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:55:05.48 .net
子供がいれば教育費もかかるしね
服より生活や趣味学業にかける人達もいるしね

673 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:56:56.73 .net
>>671
まず奥さんと2人で買い物に行かない
そんな夫婦もいるよ

674 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:57:37.14 .net
最初の年収書いた書き込み、セットアップって書いてなかった?
男でそのワード使うかね
遠征もするような事書いてなかったっけ、男性より女性っぽくね?
もう流れ過ぎて面倒だから遡らないけどw

675 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:58:20.16 .net
>>670
うーん、無理があるな
年収2000万ならセレショや百貨店で買う方が実は楽なんだがな、何よりも周りがそうしてるってのも大きい
ズボンとかだとイタリアブランドの履き心地が良いやつが5万で買えるからな
実際にビームスやアローズなんかは色違いで買っていく客がいる
この層なんだわ2000万勢は
だからユニクロでは満足できない

676 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 00:59:50.15 .net
>>674
メンズでもスーツではない上下のことをセットアップと言いますよ
ビジネス的なスーツではないと強調したい時に

677 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:00:42.01 .net
>>674
一応今は男のスーツもバラして着れるスーツタイプはセットアップって言ってる
あとは同じ生地でジャケット、パンツバラ売りしてお揃いで買うとセットアップと呼んだりする

678 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:04:01.26 .net
金持ちでも部屋着や下着なら別にユニクロでもいいじゃん
寒がりにはヒートテックも

他人の買い物なのになんでこんなに一生懸命なんだ?

679 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:04:09.59 .net
>>676
本来はスーツの上下を単品で使うのはあまり推奨されないけど、無地とかで単品使いできるものをセットアップと呼んでた
しかもメンズ発祥
何故かチェスターコート同様に女性ファッションがいい加減な名称の取り入れ方をして混乱させてる

680 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:05:45.62 .net
>>678
ヒルズの金持ちはヴィキューナをルームウェアにするんですよ
金持ちは着心地には敏感だからユニクロなんて買わない
これ金持ちの知り合いがいたら常識

681 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:05:52.91 .net
>>671
最初に結婚すると奥さん主導になると書いてあったからそうとはかぎらないと言いたいの

結婚していても買い物が好きで一人で行きたがる男性もいる
自営業者や社長とか近くに来たついでにふらっと寄るとか
奥さんに知られたくない服や靴を買ったりもあるw(知り合い談)
自分が行っても紳士服の売り場は女性より一人で来る男性客は多いと見受けるけれどね

682 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:06:02.48 .net
何着ようがどこで買おうがほっとけやって話

683 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:08:23.48 .net
まあまあ…みんな落ち着きなよ!孝彦しゃんが質問を
募集しているよ!ハイブランド何が好きか聞いておくれ!

684 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:08:41.76 .net
>>681
このパターンの男性は服好きだからそこそこ服に金使う訳でしょ
このユニクロバージョンの男性はいないと思うよ

685 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:08:45.22 .net
まあそうだよ
本人次第だもんね
何でも自分と同じ考え見方とは限らない

686 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:09:12.40 .net
まだやっててワロタ

687 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:10:31.17 .net
>>679
スーツに限らずバラして着れるコーデセットのことをセットアップというんだと思ってたわい

688 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:10:39.77 .net
>>684
だからいるんだってばw
あなたが知らないだけよ
言わなければユニクロって分からないアローズっぽいのも売ってるから
よければ見て買ってみてw

689 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:10:53.81 .net
>>676
そもそもビジネススーツを出張等で他のジャケットやズボンとも組み合わせられるようにしたのがセットアップスーツなんだがね
だからビジネス的なスーツでないというのは語彙矛盾なんだよなぁ

690 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:11:08.31 .net
年収ン千万クラスは金持ちじゃないよ
だから金を使う方向性は人それぞれ全く違う
服には全く無頓着な人もいる
着心地も含めてね

つまり、そんなもんに金を使うなら○○に使うよっていう人は存在するって事
自分の価値観だけで決め付けるなよ
なんか風俗嬢決め付け厨と同じやつの気もするが

691 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:12:28.74 .net
>>690
同感w

692 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:12:37.29 .net
>>687
ファッション業界なんて低学歴の集まりだから、ちゃんとしたら知識を客に教えない

693 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:12:38.22 .net
>>689
語源はともかく今やビジネス向きでないスーツが山ほどある
今どう使っているかが問題であって由来はオマケだよ

694 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:13:56.64 .net
>>684
仕立て服な高級革靴は一人で買いに来てる客もいるな
でも高級品やお金持ちそうな人ほど夫婦で来店してる

695 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:17:50.05 .net
金持ちは大変だなw
配偶者が常に居ないと妙なレッテル貼られたりするんじゃ
落ち落ち死別も離婚もできないし未婚でも居られないな

696 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:18:38.39 .net
>>690
いや着心地には敏感だよ
ズボン、靴、アウターなんかはやはり値段とある程度比例する
高給とりだけど服には無頓着なIT系やテレビ制作ですら着心地が良い服はある程度知ってるからな
やはり周りが高収入だとそれなりに情報は入ってくる
別にユニクロ買う人が皆無だとは言わないが、高収入の人は服に興味が無くてもそれなりの服着てる

697 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:19:40.81 .net
>>695
自称2000万の嘘つきがいただけ

698 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:22:06.81 .net
四代目が最近買ったLVの鏡
使いやすそうだし可愛くていいよね~

百貨店のVIPルームで買ったみたい?
ハイブラは鞄より日用品実用的なアイテムがほしい

699 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:22:15.61 .net
>>693
チェスターコートと一緒で海外で使うと誤解されることあるよ
あと日本でもある程度高級なスーツを取り扱ってる店とか

700 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:24:22.41 .net
>>699
書いた本人がどういう意味で書いたのか知らんからな

701 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:25:24.17 .net
セットアップの使い方も知らない
自称金持ちのファッションマウンティングもいて大混乱だ

702 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:27:54.89 .net
夜職も2000万も本人不在でマウント合戦してるだけだな

703 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:27:59.07 .net
>>698
ジェシーに合わせてるのか全身ヴィトンのコーデは
似合わないからやめてほしいな…。インスタにいる奇抜な
成金のおっさんみたいなだわ@shimizu24みたいなw
もっとパリッとしたスーツやジャケットとか
落ち着いたトーンの色で渋めのファッションにして欲しい

704 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:29:38.13 .net
>>693
スーツってジャケットとズボンが共生地ならカジュアルなスタイルでもスーツなんだがな
セットアップの時点でビジネススーツの配下でさらにスーツの種類を特定、グレーとネイビーのセットアップを上下入れ替えてもオッケーのバランスとか、してるんだからビジネス向きで無いってのは無理があるのよ

チェスターコートとかも最低でも本来膝下5センチの長さのコートなのに膝丈、膝上丈のコートまでチェスターコートとか言ってるからな
膝丈はトップコートというちゃんとした名称があるんだけどな

705 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:32:32.39 .net
1レスだけ燃料を投下して消える
そんなスマートなスレの使い方を私もしたい

706 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:34:01.73 .net
ブランドのセットアップと書いてるけど、スーツと書いていないから一抹の不安が
最近のブランドはセットアップと言いながらテーラードスーツで無いものもスーツっぽく売ってたりするから

707 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:35:26.40 .net
>>704
ダメだこの人、蘊蓄で頭が凝り固まってる

708 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:39:25.67 .net
レディースなら概ねテーラードスーツの意味じゃないでしょ

709 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:42:59.52 .net
>>703
四代目は最近ジェシーに寄せすぎてる
好きな人にはわかりやすくて可愛いけどね

710 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:43:25.46 .net
そもそも論としてメンズ発祥のセットアップは上下バラバラで着れるというのもそうだけど、上下のサイズを揃えなくていいと言うのが起源
男の人はどうしても上下同じサイズだと着れない、よくあるのが上着よりもズボンがワンサイズ上がジャストサイズ、人がそこそこいたからバラバラで売るので適正サイズを買ってねということ
当然ワンサイズ程度サイズ感が違うので上着のシルエットや丈とかを同サイズ、ワンサイズ上どちらにも対応できるように調整
この調整はそもそもネイビー、グレースーツの上下を入れ替えて着るというアイディアを参考
エルメスなんかが割と早めにセットアップ売りを始めた
太ったお客さん多いからねw

711 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:44:23.63 .net
>>707
いや英語名称や単語が存在するから正しく使わないと通じないよ

712 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:46:56.21 .net
>>708
レディースは英語とかからっきしだからなぁ
仕立て屋さんとかだと割としっかりしてる
まあ日本の女性仕立て服が壊滅的なのは客にも責任があるけど

713 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:50:18.82 .net
>>707
蘊蓄では無くて単なる名称の使い方がおかしいってだけでは?

714 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:52:23.95 .net
>>708
セットアップもチェスターコートも男性ファッション固有だから女性ファッションで目新しさを出すために名称だけ借りてきたということだろ

715 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:53:55.62 .net
日本語の口語でスーツと言ったらテーラードスーツのことで
ジャージのスウェット上下のことをスーツとは呼ばない
ビジネススーツをバラして使うことを「セットアップできる」とは言うけどそのスーツを指すよりカジュアルな上下をセットアップと呼ぶ
由来から変わっていると抗弁しようが、それが日本の現状

716 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:58:25.90 .net
ウンチクとしつこさとマウンティング気質であんたおもろい人やねぇ
駐車のようやで

717 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:59:23.80 .net
本来の使い方から変化した外来語や古語が掃いて捨てるほどあるのが日本語だから
伝芸板が蘊蓄で溢れかえるのは不可抗力です

718 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 02:01:59.19 .net
>>698
買ったんじゃなくてジェシーからのプレゼントって言ってなかった?

719 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 02:04:05.24 .net
駐車さん元気かな
騒動おさまってはやく舞台に戻れる日がくるとええな
こないだ衛星劇場でらくだ観たけど
おもろかったわ

720 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 02:04:35.81 .net
>>715
いや陸上の上下ジャージをトラックスーツと言うじゃないか
スーツはsuitで文字通り、揃ってるとか合ってるという意味
あとビジネススーツは和製英語だから
アメリカだと意味を汲み取ってくれるかもしれんがね
手持ちのスーツの中で会社とかに着ていける地味?落ち着いた?色柄のスーツをビジネススーツと呼んでるだけ
イギリスだとダークスーツでは通じないインタビュースーツなら通じる
そもそもセットアップまでして着るのはビジネススーツだからであって、カントリースーツは伝統的に違う生地のズボンを合わせることはよくある
一応スリーピースとして作っておいて、変わりズボンも作るパターン
セットアップで上下のサイズをバラすという発想自体がビジネススーツでないと成立しない

721 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 02:07:28.01 .net
>>717
でもエルメス、ダンヒルあたりだとセットアップでも着れますと上下のバラ売り、サイズをズラすことも可能だと言われるんだがな
日本の変なアパレルで売ってる、買ってる人が間違った使い方をしてるだけ

722 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 02:14:03.21 .net
>>721
「セットアップできる」の用例として同じだろ何言ってんだ

723 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 02:19:12.78 .net
上にもあるようにイタリアのスーツで上着は丁度いいけど、ズボンがちょっとキツいってパターンが日本だとよくある
なのでセレショではサイズをちょっと調整してもらったり、何なら上着に対してズボンをワンサイズあげてスーツとして発注したりしてる
こう言う店側の自主セットアップ化が必要なのはビジネススーツだから
カジュアルスーツでズボンをワンサイズあげても大丈夫な上着のバランス感を追求してるかな?

724 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 02:20:37.08 .net
>>722
いやサイズをズラしても大丈夫って所がミソだろ
ズラすためのバラ売り 

725 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 02:25:32.15 .net
セットアップ
チェスターコート
トップコート
は蘊蓄の人の解説には納得
急に流行ったけど本来とは違うんだね

726 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 07:17:04.53 .net
年収2000万とかは別に言う必要ないよね
服に興味無いとかも
ここらへんが嘘っぽい

727 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 07:19:57.81 .net
>>710
この説明がしっくりくる
男だけど、女性ものでもセットアップとか言ってるのはこのスレで初めて知った
しかも男ものと指してるモノが違うとは
本当に女性もののセットアップはカジュアルだけを意味するの?

728 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 07:36:03.04 .net
チェスターコートも男が着てる普通のコートなのに何故か突然女性の間で流行ったよね

729 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 07:37:45.25 .net
まだやってんのw

730 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 07:39:44.92 .net
ファッション関係の板でやれよ
板違いにも程がある

731 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 07:48:39.38 .net
>>727
女性モノは逆にバラ売りして無いという本末転倒なことになってる
>>728
多分背広の上着の着丈が長いやつ程度の認識なんだろ
皇室の男性が高校卒業後にディナースーツ、モーニング、燕尾服と一緒に仕立てるのがチェスターフィールドコート
モーニングや燕尾服の上から着れる丈の長さ
だから本来男、それもモーニングとか持ってる人じゃ無いと持ってない、意味をなさないのがチェスター
何故か女の人の間で流行るという謎
女性が着てるのは単なるロングジャケットなのに

732 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 07:51:35.20 .net
年収2000万円ぐらいだとユニクロでも買うよ、当たり前に
趣味には多めに使えるぐらいで、良い所に行くときだけ服は高いところで買う

ついでにここで育ちの良い人は周囲の雑談に聞き耳を立てたりしないとか書いてるけどそんなことはない
皇族でも噂話と人の悪口は好きだよ
ただ人前での振る舞いで育ちが分かる
高いものを着てても声の出し方とか人との接し方、物を扱う時の丁寧さ、服装の趣味に育ちや今の職業が出るので、そのあたりでお水か成金か風俗かなと判断される

733 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 07:52:59.21 .net
>>730
でも歌舞伎好きなら衣装の由来とか本来の着方、格とかにも興味あるじゃない
ファッションを楽しめたり、勉強したりするのが苦手な人は歌舞伎も楽しめない

734 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 07:54:37.56 .net
>>732
そりゃあユニクロで買うこともたまにはあるかもしれんが、
高収入だとほとんど結婚してて夫婦ともにユニクロばかり着てるって人はいないと思うよ
住んでる所もそれなりだから変な格好はできないし

735 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 07:58:51.24 .net
>>728
形で判断してるんだろ
いわゆる背広のブイゾーンや襟型みたいなコートなら何でもチェスターなんだよ
別にカバートコート、トップコートも同じような形なのにそちらの名称は知らないのか何故か使わない

736 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 08:03:03.74 .net
>>731
調べたら本当に単なるセット販売なだけなんだなw
セットアップは男のビジネススーツで上下バラ売り、別サイズで買える方式が2010年代前半くらいから少しづつ出てきた印象
細身ブーム終盤だったから上のエルメスとかもそうだけど、パンツが細くて入らない人が結構いた

737 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 08:23:21.93 .net
>>733
だから興味あるなら、そういう雑談をファッション関係の板でやればいいんじゃないか?
板違いで延々と日を跨いで続けるのは異常としか思えない

738 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 08:24:46.87 .net
セットアップがカジュアルなものだと言ってる人はファッションに疎い人でしょ
セットアップと検索すると男モノの方がバラ売り前提だったり、いわゆるビジネススーツ売ってる所が解説してる
明らかに男もののビジネススーツ発祥なんだわ

739 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 08:28:53.33 .net
>>737
だよね
もう狂気しか感じない

740 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 08:32:07.82 .net
異常すぎるわ

741 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 08:36:04.91 .net
>>734
年収2000万円だけなら高級住宅地の満足する広さのマンションは買えないよ
親が相当援助すれば別だけど
見栄をはって高いのを買うと貯金できなくてローンの返済に追われることになる
ユニクロとまともな服は行き先で使い分ける
歌舞伎とその他の芝居は好きなだけ行くけど、追っかけではないから見たい公演をいくつか選んで、各部一等席で一回ぐらい
贔屓の役者さんには慎ましい額の楽屋見舞は出してる
海外には年に一回程度行けるけどエコノミーオンリー
車は国産の普通程度

742 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 08:36:57.00 .net
一晩中やってたのかよ
あたおかだな

743 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 08:38:57.29 .net
年収2000万でユニクロの1レスで
こんなに執着してるのが異常
その年収でユニクロ着るのが嘘だと認めず
ファッションうんちく高収入ライフスタイルを言って雑談スレを消費するわけ?

朝までずっと語ってるなんて糖質

744 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 08:41:05.72 .net
>>743
嘘だとは言わないけど、ユニクロは無いわー
着心地が良い服が3万とかで買えるのにわざわざユニクロで買う行為自体無駄

745 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 08:42:42.13 .net
聞こえてない
ガチなやつだこれ

746 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 08:42:45.03 .net
>>738
アラフィフのオッさんだけどセットアップはビジネススーツの販売方法だと思ってたわ
というかコロナ禍前まではセットアップってビジネススーツ売ってるような店でしか聞かなかったよね?

747 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 08:43:44.48 .net
そういえば某役者が元愛人に年収2000万を暴露されてたね
だから養育費払えないと言われた、とか
まあそうだろうね
隠し子作るなら4000万はないとなw

748 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 08:45:22.38 .net
NGワードにユニクロとセットアップとチェスターと年収2000万と2000万ですっきりした

749 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 08:45:25.07 .net
>>726
コレ
別に年収言う必要無いのにね
年収が言いたいのなら源泉徴収とかアップする筈

750 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 08:45:57.26 .net
あと百貨店もNGワード

751 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 08:47:09.23 .net
>>731
男でも40オーバーとかだとチェスターなんて皇室、元華族、金持ちみたいなモーニング持ってる人しか持ってないと分かるよ
着物の紋付袴みたいなもんだし

752 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 08:47:28.48 .net
伝芸の新たな基地誕生の瞬間w

753 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 08:48:30.99 .net
>>744
石田ゆり子のルームウェアがクチネリだからな

754 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 08:49:19.31 .net
>>604は擁護派のために年収が分かる資料アップしてあげて

755 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 08:50:39.56 .net
テーラード、紳士服、路面店もNGワードにしたら更にスッキリ

756 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 08:50:51.57 .net
>>741
都内だと3000万無いと生活が苦しいよね
でもわざわざ安ものは買わないけど

757 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 08:51:45.04 .net
>>748
そう言うどうでもいい書き込みはレスの無駄

758 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 08:52:30.06 .net
>>752
そうだね年収で嘘ついた>>604は基地だね

759 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 08:53:22.96 .net
ステッキは南座遠征の証拠アップできたけど、収入書いてる人は一切アップできない時点でお察し

760 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 08:55:47.00 .net
基地が使う単語の数々NGワード登録したらファッション基地レス一掃できて
スッキリしたよw

761 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 08:56:46.73 .net
セレショ?だっけ、変な略語
これもNGでスッキリじゃない?

762 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 08:57:30.39 .net
>>760
実はNG登録なんかして無くてしっかり見てるんでしょw

763 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 08:58:09.86 .net
そもそも>>604は何が言いたかったんだ?

764 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 08:59:18.35 .net
NGワード登録とか書き込んでるくせしてしっかり読んでるのは笑える

765 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:02:23.64 .net
>>764
NGワードとか書き込みしてる輩もファッション雑談してる輩と同じで目障りだよな
どちらも基地外

766 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:04:40.51 .net
板ちがいのくだらないレスが続くときこそ
ニザ玉婆さん達が登場して排除させたいのに
来る気配なし
暇な婆さん今こそ出番だぞ

767 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:10:08.63 .net
セレショと仕立てと服装もNG
夜職、パパ活、水商売、風俗もNG登録したのでかなりのレスが消えたわ

レスついてるかもしれないけど
基地外は見えてないんでwww

768 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:10:55.35 .net
>>766
ニザ婆こないかな

769 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:11:05.40 .net
>>767
ほらこういうのが荒らし行為

770 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:12:21.17 .net
初めてNG登録してみたわ
教えてくれてありがとう
こんな機能あったんやね

771 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:13:16.03 .net
>>604みたいな書き込みが1番不毛なのよ
車なんて必要無い
結婚する必要無い
あたりと一緒で表面上は同意されるけど、皆んな心の奥では馬鹿にしてる

772 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:13:47.32 .net
>>759
結局対抗アップも無かったしね

773 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:14:27.73 .net
今度はNG登録基地外か

774 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:14:51.58 .net
>>770
こういう自演行為も荒らし

775 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:15:55.20 .net
>>765
何も書かずにそっとNG登録すればいいのにね
わざわざ書き込んでる人は実は登録せずにしっかり見てると思う

776 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:17:06.13 .net
>>661
1番はじめに反論してきたでしょ
私のどういう発言が日本語不自由だと思ったのか言いなよ
復唱じゃ理由にならないよ^^
攻撃したいだけなの丸分かりだよ

777 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:18:40.41 .net
時々証拠出せって発狂してるの見かけるけど、身も知らない他人が信じようが信じまいが普通にどうでもいいと思う
その手の人はアップしたところでどうせ偽造ってなるでしょ
エンドレス基地外ムーブ

778 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:19:38.67 .net
>>775
自分もそう思う
何故かコレもNGワード登録とかタイミングが良過ぎる
あとNGワードを明らかにしてしまうと嫌がらせで違うワード使ってこられると面倒になるだけなのに
そっとNGワード登録してる人達の邪魔をしてる

779 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:20:38.14 .net
赤の他人なのにねw
労力が勿体ない

780 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:21:42.37 .net
>>777
いやチケットアップした人もそれはそれで認めたんだから、何でもかんでも偽造認定まではしないよ
遠征や年収の話持ち出すなら証拠アップの覚悟くらいはして欲しい

781 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:23:09.58 .net
単にそのワード使ってる人をイラつかせたいだけだろうね
そっとNGしたいからわざわざ書くなよとは思う

782 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:24:04.27 .net
>>780
何様ですか?
としか感じない

783 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:24:51.72 .net
まあ◯太郎のブログで慎ましい生活ぶりを確認してきたら
◯千万の収入があってもあれで普通だよ
老後のための貯金を仮に年400万したとしても一億ためるのに25年かかるんだぞ
まともな老人ホームに入るための貯金を優先して、残りを歌舞伎にでも贅沢品にでも使うわ

784 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:25:47.32 .net
>>781
そう思う
逆に登録したというNGワードとか見てるとこの人はこういうモノに嫉妬してるんだなと分かってしまい哀れになる

785 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:26:41.05 .net
>>778
そうだよな
リアル登録してる人達の邪魔してる

786 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:28:49.66 .net
>>781
ファッション基地外にNG登録したから基地外レスは皆見てないよって言いたいんでしょ

787 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:30:00.39 .net
レスをあぼーんという機能もあるからね
基地外レスは即あぼん

788 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:30:33.59 .net
>>784
いやそれはないんじゃないかな
目に付くくらいしつこく同じ単語が使われてると、同一人物が連投してる認定で荒らしのキッチーご同類が寄ってくるだけかと

789 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:32:23.89 .net
NGワード登録はそれ自体荒らしでしょ
登録ワードがそこそこ高級だったり金かかるものだったりするけど、歌舞伎役者とかもそこそこの収入なので雑談で役者の買い物とかの話題が出た時にそのワードが出る可能性がある
本当にNGワード登録してたらこういう話題の書き込みを見れないんだよなぁ

790 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:32:46.62 .net
臭えばハエもたかるわな

791 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:33:29.14 .net
>>786
わざわざそういう主旨の書き込みする時点で荒らしだと思うね

792 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:34:28.36 .net
バレンタインなのに

793 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:35:19.62 .net
>>784
そうそう登録ワード見てると嫉妬してるようにしか見えない
歌舞伎役者やご贔屓とかの話題で出てくるワードも結構あるから尚更

794 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:36:30.70 .net
>>789
そんなに気になるならあぼーん設定を透明あぼーんじゃなくて、理由付きあぼーんにすりゃいい
なんの理由であぼーんになってるか分かるから、前後のレスから推測してスルーするかマトモそうなら開いてみるか選べる

795 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:37:35.79 .net
テーラード、路面店、仕立て、紳士服、夜職あたりのワードは役者の雑談でも使うからNGワード登録してたら面白い書き込みが見れなくなると思う

796 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:39:19.55 .net
>>794
そういう設定自体面倒でしょ
何より何のワードを登録したのかなんて誰も興味無い、スレに関係無いのだから書き込む時点で荒らし

797 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:42:17.73 .net
何処の馬の骨が書いてるかも分からん単なるネットの文章に嫉妬なんてするもんかなあ?
有名人やそうでなくてもインスタとかの画像付きならまだしも
ここじゃそれこそ相手は妄想ナマポ婆かも知れんのに

798 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:43:17.23 .net
ファッション蘊蓄はウザいけど勉強にはなったり、最悪スルーすればいいけど
NGワード登録は本当に不毛だから黙って登録しろと思う
実はこっそり見てるのでは?と勘繰ってしまう

799 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:43:55.96 .net
>>796
面倒というほどの設定じゃ無いよw
秒で終わる
情弱か

800 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:46:19.26 .net
伝芸スレに関係ないワードでずっとウンチクを書き込むのは基地外の荒らし
お察しで全部あぼんでいいよ

一度設定したら自動であぼんだから楽だよ
基地外は一人で書き込んで自作自演やってね

801 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:49:38.57 .net
何をNGにしたかとか書いても不毛だと思うけど、わざわざ単語にスペース入れたりして見てもらおうとする輩も居るからそういう人にはNG宣言も効くんじゃね
効くと思って書き込むって事は同類なんだろ

802 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 09:59:40.25 .net
基地外ってエロ広告だらけのWEBで書き込んでたりして
専ブラで簡単にNG登録やあぼんできるのを知らない情弱だったりしてね

このスレ消費してもNG登録は自動継続できるし基地外がスレに常駐してる時は自動で常にあぼん

803 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 10:05:47.49 .net
>>797
理解に苦しむよな
まあ嫉妬ってワードが出てくる人は嫉妬した経験でもあるんだろ
知らんけど

804 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 10:44:11.40 .net
>>800
はいはいスレチの書き込みはやめてね

805 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 10:46:27.61 .net
NGワード登録の輩は正真正銘のスレチかつ基地外愉快犯だろ
専ブラ設定なんて雑談スレとは無関係
専ブラで見てない人やスレの権利を持つ5chからしても単なる謎の書き込み
ファッションとかの話で脱線してるのとは訳が違う

806 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 10:47:22.51 .net
>>799
5chそのものとは関係無いですよね?

807 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 10:50:26.21 .net
>>771
本当に高収入なら周りも高収入だからどんなことを言ったら心の中でドン引きされる、小馬鹿にされるって分かりそうなもんなのにな
それを書き込んでしまう時点で高収入の環境でない、
全て嘘だと分かる

808 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 10:52:42.16 .net
>>798
NGワード登録したという割には結構登録ワードに近いニュアンスが出てくると絶妙なタイミングで書き込んでくるから、実はじっくり見てると思う
アンチの方が熱心に見てる心理だよ

809 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 10:55:42.26 .net
本物の金持ちがこんな所に来てマウント取りたいとも思わないだろうね
実生活が辛くて金持ちを演じて妄想してるのかなと思ったり
デブスでごめんなさい

810 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 11:00:54.26 .net
>>803
いや路面店、百貨店、セレショ、テーラードあたりをNGワード登録したらマトモな書き込みがあっても見れなくなるだろ
まあ見れなくていいってことはそういうものと縁が無い生活をしてるんだろうから懐事情も自然と分かってしまい哀れに感じる

811 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 11:03:15.36 .net
>>805
NGワード登録とゴミ付きとか書き込む人は単に自分の気に入らない話題を黙らせたいだけの荒らしでしょ
スレとは全く関係ない話題だから、過去スレとして見返した時に意味不明な書き込みとしか見えない

812 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 11:04:04.70 .net
>>809
まあ小金持ちのステッキとかはチケットアップできるからな

813 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 11:09:31.80 .net
専用ブラウザに疎かったから
設定を教えてくれてありがたかったが
一掃したらレスが400ほどいきなり減った
基地外が爆誕したことがわかるわ

814 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 11:15:24.54 .net
>>813
はいはいコレも荒らし

815 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 11:17:01.61 .net
>>604を擁護してる人達は流石に無理あるわ
谷原が安もの発言で炎上した時に5chスレでも割と同情されてたからな
実際に安いし、金持ってる奴は買わないと

816 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 11:20:46.05 .net
>>813
ここまで露骨な自演だと逆に笑える
伝統芸能雑談スレも終了だならこりゃ

817 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 11:25:20.43 .net
>>813
基地外爆誕とは自分自身のことかな?
このスレが過去スレ行きになって後から見たらブラウザ設定の話してる基地外だと思われるよ

818 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 11:39:32.89 .net
ハッピーバレンタイン★♪
お目当ての役者を観られる人はいいな
観れなくても好きな役者さんを思って
みんないい日になりますように

819 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 11:40:25.78 .net
未来の皆さん
>>813
は別に歌舞伎のジャーゴンやテクニカルターム、同時代性の共通知識とかでは無く単なる自演書き込みですよー
>>604
も2023年2月時点では嘘かかなり稀で小金持ちでも普通にデパートやハイブラで服買ってるのでデパートとハイブラは売上絶好調です

こう書いておかないと今後このスレを読み返す人がいきなり変なこと書いてあるけど理解できない自分が悪いのか、当時はこんな買い物してたのかと誤解しちゃうからな

820 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 11:54:46.69 .net
ストーカーかよ
本当に気持ち悪い

821 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 11:56:00.55 .net
>>816
id無しはもう駄目だね

822 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 12:10:42.53 .net
>>815
言い切れない、偏見だよ
谷原さんも失言続いているからか、ユニクロファン人口も増えたしユニクロ優勢に感じた
CMのサザンの歌もけっこう好き
見た目で年収は判断できないし、括らず自由でいたいね

823 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 12:11:37.46 .net
ゴミ付きageがここぞとばかりに基地ってるとしか思えないw

824 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 12:15:28.75 .net
年末年始のハイブランドや高級電化製品等の売上が伸びたのは
コロナで外出が減って旅行や交際費などの支出も減って、預金が貯まっていたせいもある
引きこもり生活で外よりも自分の身の回りにお金をかける傾向になった

825 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 12:23:33.92 .net
スレチが続いてるから話を戻すと
集客に関しては猿之助のスーパー歌舞伎、勘三郎の中村座みたいな動きをもっとやって欲しいね
この二つのおかげでかなり客入りは助かった訳だから、20年毎に何らかの動きが欲しい
千之助みたいにただ客来て欲しいとインスタで言っても意味ない
どうせ刀剣、鬼滅とか演っても客なんて定着しないんだから、
あまり版権料がかからない題材を取り上げてもっと全国公演した方がいい

これ親戚の松竹役員に言ってるんだけど、笑って誤魔化されるんだよなぁ毎回

826 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 12:24:51.59 .net
>>822
サイゼリヤやユニクロなんて安いから意味あるのに谷原さんは気の毒

827 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 12:26:41.88 .net
巌流島とかNHK青天を衝け(渋沢栄一)とかどう?

828 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 12:28:00.96 .net
>>821
雑談スレもIDありにしよう
基地外のID真っ赤になるよ

829 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 12:30:34.72 .net
全体的にもうちょっと展開早めて物語に起承転結付けてさらさら喋った方がいいんじゃないかな
今のスローテンポ見取り歌舞伎は若い子にはつまんないでしょ
しかもそもそも昔の歌舞伎ってもっとさらさら喋ってたらしいし

830 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 12:32:41.33 .net
巌流島は隼人さんが演ってるね

831 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 12:35:35.15 .net
>>830
そちらから流れてくるファンを狙う。

832 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 12:35:54.61 .net
隼人の売り出しチャンス。

833 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 12:42:39.19 .net
歌舞伎はマイク使わないのでゆっくり発声して響かせないと台詞が届かず分かり辛い

834 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 12:56:20.04 .net
>>829
六代目の歌舞伎を観た当時簑助がテンポが早くて良い、他の歌舞伎はダラダラしてると言ってるくらいだからな

835 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 12:58:20.48 .net
孝夫の孫は本当に孝夫そっくりだな
というか孝太郎の嫁が割と美人なのもあるんだろうけど
孝太郎は顔が曲がってるとか散々な言われようだけど、あの歳で美人で若い嫁と子作りできてる時点で歌舞伎界一の勝ち組かもなw

836 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 13:01:30.70 .net
世話物とか結構ペラペラ喋っても聞き取れてると思うけどね
役者の力量は出るとは思うけど

837 :大山シュン:2023/02/14(火) 13:02:04.43 .net
大学時代に歌舞伎の演目の上演時間を調べていたのですが、
上方は東京、江戸よりも少し短いんですよねぇ。
2梅玉の言うようにお客様を飽きさせないようにテンポ良く演っていたんでしょうね。
出演者や座組によっては多少アップテンポしてもいいのではないかなぁと思っています。
久々の書き込み失礼しました。

838 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 13:02:08.18 .net
滝沢歌舞伎ZERO FINAL は映画館で生中継するらしいな。
全く興味なかったけど、
チケットとれたら行ってみようかな。

839 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 13:03:42.64 .net
そもそも歌舞伎座がデカすぎるのでは問題 特に世話物に向いてない
もうどうしようも出来ないけど

840 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 13:04:44.59 .net
>>835
どの嫁をもらって勝ち組かという点では幸四郎が歌舞伎一の勝ち組よ
嫁の園子さんが経済的ヒエラルキー頂点で圧倒的
息子染も一般への売出し成功してるほうでしょう

841 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 13:29:23.04 .net
>>835
ニザさんもだけどひでりんの方が似てる

842 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 13:39:57.39 .net
>>837
シュンさんってユニクロとかで買ったりするの?

843 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 13:53:29.67 .net
息子の活躍は過去のお祖父様父の業界での実績のお陰と影響もあり
奥様はそれを支えているだけのようにみえる 家や役者次第なのでは

844 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 13:59:26.79 .net
>>827
青天を衝けなの?
鎌倉殿のほうが良さそうだが

>>840
園子さんは経済的ヒエラルキー頂点の絵に書いたような資産家令嬢だが
ここにいるような金持ち自慢せず嫌味ない上品な方だよ

845 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 14:25:31.58 .net
幸四郎さんは四柱推命で金与録があるから
資産家令嬢と結婚して逆玉の輿婚出来たね

846 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 15:20:48.19 .net
>>844
息子を高校中退させちゃったからなあ
梨園でも勉強嫌いのレベルで済まされない
ぶっちゃけ幸四郎がウチくるに出演で長嶋一茂と秀ちゃんがパパ友できたときから危ないと直感した
芸能人で固まる家のこどもはほとんど落第するんだよ
A学附属の経験値です

847 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 15:27:45.37 .net
学歴なくても一生安泰で食いっぱぐれないから
フェラーリ新車バンバン買い替えたり
数千万円のピアノ購入したりな

848 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 15:29:35.47 .net
働かなくても利権含めて月収500万超えてるって噂流れてたけど真相はどうなのかは知らない

849 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 15:33:09.69 .net
shuuemuraはA学出身の一族ですからね
同級生にいましたわ
効果的に売り込んでくれてる?
御曹司、学業やめて芸道一本にしたなら真摯に修業漬けでいいんじゃないかと思うオバサンでございます

850 :大山シュン:2023/02/14(火) 15:50:33.39 .net
>>839
南座はコンパクトで好きですね
博多座も舞台が広過ぎて菊五郎劇団の世話ものなんかはスカスカに見えます
>>842
ユニクロ1着だけ持ってます
教師時代にチョークの粉でネクタイやシャツが汚れるのが嫌でユニクロのニットベストを着てました
学生時代テニスをやってたのでシャツやジャケットとかは日本橋三越でよく作ってます

851 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 15:51:06.12 .net
韓国複合映画館(シネコン)大手のCGVは14日、日本のフィギュアスケーター、羽生結弦が26日に東京ドームで開く単独アイスショー「GIFT」をライブ中継すると発表した。

 CGVは「アイスショーが劇場で生中継されるのは韓国で初めて」と伝えた。中継はソウルのCGV竜山アイパークモールと釜山のCGV西面で行う。

852 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 16:02:04.84 .net
>>835
> 孝夫の孫は本当に孝夫そっくりだな

え?どの辺りが?
千之助はずーっと孝太郎にそっくりだと思ってはいたが

853 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 16:04:12.79 .net
>>839
まあそれは同意するしかない
間口が広過ぎて貧乏長屋設定の芝居だと
見ながら笑ってしまう時があるな

854 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 16:07:05.05 .net
>>849
古典演目の設定や中身を深く理解する為にも、高卒ぐらいの知識・教養は必要だろう
白猿みたいに日本史の知識が足りない馬鹿御曹司ばかりになったら困るだろ

855 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 16:07:24.45 .net
>>840
もしかして園子さん本人?
冗談はさておき、やはり若い嫁ってのは金持ち嫁よりも男にとっては魅力よ
しかも仁左衛門そっくりの子供まで産んでくれた訳で
染五郎は歌舞伎役者としては微妙過ぎる顔

856 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 16:09:26.91 .net
>>846
今のご時世に高校中退は痛いな
英語とか外国語が堪能な訳でも無いし、賢いキャラは今後無理なのは確定

857 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 16:09:32.89 .net
タカタロの子はなかなか見込みありそうだね
昨日のブログに

祖父仁左衛門が
菅原道真公を初演した時の記録映像

この映像が
次男くんのお気に入りで、兎に角黙ってお扇子片手に正座で見入ってくれ、義太夫のダメ出しになると祖父と同じ様に膝を叩いて間合いをはかる真似をしています。

って記事があったよ

858 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 16:10:32.33 .net
>>852
話の流れから二番目と分からんの?

859 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 16:18:27.32 .net
高齢者が教えてるから知らず知らずのうちにテンポが遅くなる。それを長年続けてきた。言わせるなや。

860 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 16:24:32.19 .net
>>855
男とは勝手なもんで情が深い女に甘えたり若いお姉ちゃんと火遊びしたいが
嫁選びは当然ながら金持ちをとる

そういう打算と冷酷さは野心家の男なら誰でも持っている

タカタロはその点は打算を感じない
親子共々の雄の本能優先だなと思うよ

861 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 16:33:49.30 .net
園子さんの実家はどういう実家なの?
そんなに太いの?

862 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 16:38:12.07 .net
>>861
実家は色々やられてる
留学中ニューヨークの超高級マンション一人暮らしだった話が資産家令嬢っぽくてとても有名なエピソード
雑誌でエッセイで書いてた気がするが

863 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 16:44:01.17 .net
園子さん好きよ
落ち着いてる方だけどインスタけっこう更新してくれるし、なによりもあのお顔の遺伝子は園子さんの遺伝子感謝

864 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 16:47:28.78 .net
でも早くに父親を亡くされてしまったのよね

865 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 16:58:51.39 .net
ロビーで着物で挨拶してる姿を
よく目撃してるけど
そんな凄い人だったのね

866 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 17:01:04.72 .net
すごい金額の遺産が入ったってここで見たわ

867 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 17:01:06.92 .net
>>862
ありがとう。

868 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 17:03:54.94 .net
この家族は推せるんだけどそれぞれに余裕を感じる

869 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 17:08:32.34 .net
羽生結弦の『絵本』進出 
出版界から驚きの声
「アイスショーと絡めている点が面白い」

 フィギュアスケート男子で五輪2連覇を果たし、プロに転向した羽生結弦(28)の異例の取り組みに、出版界からも驚きの声が上がっている。

 羽生は26日にスケーター史上初となる東京ドームでの単独アイスショー「GIFT」を開催。同事務局は13日、超人気創作集団CLAMP(クランプ)とコラボした絵本を発売すると発表した。羽生が紡いだ物語をスケーティングだけではなく「絵本という世界」で表現する方法を模索する中、CLAMPにイラスト制作をオファーしたという。詳細は後日明かされる予定で、講談社から「GIFT」として発売される。

 複数の出版関係者が
「アスリートの絵本は珍しい」
と話すように、異例とも言える試み。
ある大手出版関係者は
「アスリートがエッセーや自叙伝を出すことはよくあるが(絵本は)聞いたことがない」
と証言した上で
「アイスショーと絡めている点が面白いと思う。羽生選手にとってアイスショーが一つの軸ではあると思いますが、その中でも絵本にも携わる気概がすごいですよね」
と目を丸くした。

 その羽生は
「東京ドームでの公演の世界とは、また違う世界観を感じていただけるような作品です。この作品を通じて、多くの方に違った視点を感じて、楽しんでいただければと思います」
とコメント。リンクの枠を超え、絵本からも〝ギフト〟を届ける。

870 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 17:10:38.32 .net
幸四郎は本当の勝ち組だな
逆玉の輿っていうけど母親のほうの実家は開業医で資産家
父親も長生きしてるし妹は超売れっ子
息子も順調に売れ始めてる
勝ち馬乗りで高麗屋のチケット買えば
運気を分けてもらえそうだ

871 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 17:13:38.53 .net
しかしその割には幸四郎本人がパッとしない

872 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 17:34:54.28 .net
顔も端正だし所作も悪く無いし、何が悪いんだろうね
あの華のなさは

873 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 17:45:17.91 .net
パッとしてるとおもうのは嫌な話題がある人も含まれてると思う
家が安定してるとどうしても穏やかになるよね

874 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 17:57:25.88 .net
妹に美声遺伝子を全部もっていかれたしね
顔の割に騒がしいニワトリみたいな声は三枚目もできるから案外悪くない声だと思うことにしたよ

875 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 18:07:14.79 .net
>>871
そんなことない。
テレビで十六夜清心をみたけど、すっごくよかった。

876 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 18:14:00.63 .net
テレビで満足して事足りちゃうのは問題だな
好感触の客に劇場に足を運ばせてなんぼ

877 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 18:20:46.09 .net
徐々に効果が出るんじゃないの?
「いいよ」と言われたら、行きたくなる人が多いだろうから。

あとテレビで遠山の金さんを見たけど、
菊之助さんは女形が得意で、尾上右近さんは立役が得意
なのかもしれないと思った。
並んで踊っているのを見ると、時蔵さんの上手さに感心。

878 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 18:27:08.68 .net
話が通じないw

879 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 18:52:58.52 .net
コロナなんだから今時はテレビでも動画でもよかろう
幸四郎さんは素も舞台もイケメンだと私も思う
映像向きだとは思うけど若い頃出過ぎて欲が無さそう
襲名以外は地方や巡業が少な目で関東限定的にも

880 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 19:28:58.76 .net
増量して歌舞伎役者らしい雰囲気になってきたが、相変わらず暗いんだよね
凄みのある暗さじゃない根暗さだから押し出しが弱い
コロナ禍に先頭切って実験的なことやってたのは大変評価してるので、もうちっと牽引力がほしいな

881 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 19:33:59.39 .net
幸四郎はいろいろやっているけど当たり役と自他ともに認めるような役ってあるのかな

882 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 19:38:17.02 .net
このスレの住人はTOEIC何点くらいあるの?
人の事を言えるくらい優秀な人間だというの?

883 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 19:40:04.47 .net
>>882
865点

884 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 19:41:58.29 .net
>>875
歌舞伎座じゃないのかよw
先月の3部も売れ行きイマイチだったのがよく分かるレスだな
役者を認めているなら、劇場に行かなきゃ意味がない

>>879
他の演劇界隈はコロナ禍以前の客入りに戻りつつあるのに
歌舞伎だけコロナを言い訳にするのは良くないと思う
幸四郎本人に欲があるかないかは知らんけど
観客を惹きつけるパワーが足りなくないか?

885 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 19:53:00.05 .net
>>882
なぜTOEIC

886 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 19:55:31.44 .net
アニオタも羽生ファンになる
CLAMP経由

887 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 19:55:42.30 .net
唐突すぎて吹き出した

888 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 19:57:21.02 .net
染五郎のことをどこかの馬鹿が貶したからだよ

889 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 20:00:06.85 .net
TOEICって大学3年生とかですか?

890 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 20:03:29.29 .net
幸四郎は上方のボンボンみたいな役が一番ハマったんだろうけどねえ…
単なる悪の華!みたいな悪役はやっぱり似合わない気がする

891 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 20:05:50.94 .net
>>885
あまりにも恵まれすぎると必死さが足りないように見えるのか穏やかになってしまうのかもな

幸四郎は上方の時は生き生きして見えるよ
江戸の荒事の家の生まれてこないで
松嶋屋の仁左衛門の息子に生まれてくればよかったのに

892 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 20:06:39.94 .net
つっころばしは良いよね
へなちょこハンサムが合う

893 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 20:06:47.35 .net
>>890
意見がかぶったw
わざとじゃないよ

894 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 20:48:14.66 .net
>>891
>>884向けの間違い?

895 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 21:01:01.59 .net
>>884
テレビを見てよかったから行こうかと思ってたら、
新型コロナに感染して行けなくなった。

896 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 21:10:14.09 .net
コロナ感染って最近もそんな長期間拘束されるんか?

897 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 21:14:41.16 .net
病後は療養した。

898 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 21:19:26.20 .net
テレビって確か初日とかそのくらいだったよね
長い療養お疲れ様

899 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 21:21:22.28 .net
素直にテレビで十分だったって言ってしまえば良かったのに
あと地方住みだから流石に遠征してまでは、とか
突っ込まれないで済む

900 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 21:21:45.36 .net
玉三郎さんが衣装を観客にわざわざ見せてくれたりしていたみたいけど、
初心者を歌舞伎に人を寄せ付けるにはそういうところが必要
かもしれない。
人気が回復するまではキラキラ、ピカピカ、きれいな衣装が多い
演目をメインにするといいかも。

901 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 21:22:45.73 .net
録画で見たから、見た時点で月半ばだった。

902 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 21:26:41.68 .net
いっくんの高校中退を馬鹿にした人たちはさぞ
高学歴で大手企業にお勤めなのでしょうねっ。

903 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 21:34:23.33 .net
TOEICとか大手企業とか突然のコンプ爆発どした?

904 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 21:36:40.20 .net
幸四郎は自分を綺麗に見せたいという気持ちが薄い感じかもな
ブログ見たらそう思うわ
もうちょっとナルシストでも良いと思うんだけど
誰かみたいなのはやりすぎだけどな

905 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 21:42:33.84 .net
良く言えば俺が俺がじゃない控えめな方
悪く言うと内向的

906 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 21:43:36.19 .net
染君は賢過ぎて不登校になったのでは
かばうわけではないけれど
繊細で賢い子は不登校になりがち
顔立ちはエリート、インテリな王子様的雰囲気があるし受験で有名私立に合格したのだから地頭はいい筈

役者はプライベートどうであれ
板の上では別人格にもなれるのだから
学歴は気にせず独学で頑張れば良い
また勉強したくなったら定時制でも夜間でも復学すればいいよ

907 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 21:43:44.80 .net
息子より自分のほうが美少年だったんですけど、と笑いを取ることはあるよ
昔の若い頃の映像見ると年上の女がほっとかない甘ったれな雰囲気があってそそられる
天性のつっころばしだね

908 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 21:45:05.03 .net
>>906
内部情報によるとあまりいい学級ではなかったらしいよ
あまり言うとよくないから控えるけど

909 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 21:46:58.28 .net
幸四郎は端整な顔してるよ
劇団☆新感線とか生き生きとしてカッコいい

910 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 21:48:21.49 .net
勉強嫌いだって何度も言ってるし
独学で頑張れとか余計なお世話だよ

911 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 21:51:29.65 .net
顔ファンは顔しか見えてないから肚とかニンとか分からんのよ

912 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 21:55:15.66 .net
今は嫌いでも大人になったら気持ちが変わることもあるので
もし馬鹿にされて悔しかったら奮起することもある
未来は分からないので可能性を考えただけで
そりゃ無理には強制はしたくはないよ
芸能人の高校中退は多いし気にしないかもだけどね

913 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 22:03:00.36 .net
>>906
今更定時制とか夜間に編入なんて本人のプライドが
許さないのでは?お父さんに似て変わり者なのかな

914 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 22:03:22.41 .net
というか、直接染というより園子さんの話題で出てきたんだしょ、中退させちゃったって
ここで見たんだったか、成駒屋の寛子さんは息子たちのためにノート借りに奔走したとか
いかにもガッツのある寛子さんと、お嬢様育ちの染母を比べちゃいけないのかもしれないけどさ

915 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 22:05:50.35 .net
松也がテレビ出まくっても動員には結びつかず。令和においては大した見てくれでもない連中を御曹司とかいってブランドのように見せかけるビジネスモデルは限界では。若い世代は特定の家庭出身じゃないと一生下っ端の歌舞伎の世界を軽蔑すらしてるのではないかな。いや軽蔑するほど興味もないか。

916 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 22:13:42.17 .net
松也さんは「まったり!赤胴鈴之助」を
深夜帯に下ネタを含んだ大人向けドラマとして
放送するのではなくて、夕方、子ども向けドラマとして
放送すればよかった。

917 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 22:14:38.22 .net
>>916
あれ最悪だった

918 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 22:15:37.93 .net
>>913
通信や単位制や夜間に通う大人は多いよ
勉学を励むことに恥ずかしいなんてない
考えが古いんだな
ただ自分自身にメリットが無いと思えば行かなくてもいいし
役者に学歴は必ずしも必要とは思っていない
選択肢が広いほうが楽に生きられると思ってね

919 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 22:16:53.51 .net
>>917
面白かったよ。

920 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 22:22:17.75 .net
>>918
誰も恥ずかしいなんて言ってないよ
むしろ中退を恥ずかしいと思ってるのあなたでしょ

921 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 22:47:48.41 .net
>>920
定時制や通信はプライドが許さない
というのはイコール恥ずかしいってことでは?
所詮妄想だけど

922 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 22:48:44.44 .net
>>920
それは違う人じゃないの

923 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 22:50:53.53 .net
>>922
「誰も言ってない」てことはないじゃん

924 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 22:55:20.57 .net
>>906
> 染君は賢過ぎて不登校になったのでは
> かばうわけではないけれど
> 繊細で賢い子は不登校になりがち

染五郎本人が何度も勉強大嫌いだと公言していて
成績が良くなかったのも公然となっていたんじゃなかったか?

925 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 01:02:32.07 .net
勉強嫌いだから成績が悪いだけで
地頭は賢いのかもしれないわよ
血筋的には

926 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 01:09:57.37 .net
今夜は学歴かよ

927 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 01:28:34.06 .net
>>909
新感染は良かった
阿修羅も髑髏も朧も歌舞伎でやったアテルイも楽しかったな
もう新感線には出ないかもしれないけど歌舞伎でいのうえ中島コンビと一緒にやってくれないかなぁ

928 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 01:30:04.22 .net
じゃあみんなの学歴と新卒の就職先を書いてごらん?
早慶卒?電通?博報堂?丸紅?さあ書いて!

929 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 01:38:10.60 .net
ギャルベニ!

930 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 01:52:04.56 .net
戸山の文キャンからせっせと演博通ったよ
まだ児玉竜一さんが准教やってた時代ね
新卒は旧帝付属の研究職

931 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 05:15:21.89 .net
くだらない

932 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 06:17:34.09 .net
幸四郎は美貌のお母様似だよね
染五郎の顔はおじいちゃん似になってきた
冗談とはいえ「自分の方が美少年だった」は
全くの嘘とも思えない
しかも染五郎はいつもフルメイク装備

933 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 06:23:44.90 .net
>>932
隔世遺伝かもね
信康の時の親子役で似てると思った
顔の骨格が似てる

934 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 06:42:38.84 .net
幸四郎の自分の方が美少年話好きw
昔単なる自分なりの美意識で古風だし世間の評価はそれほどでもないのかと訝っていたから。
染五郎の美貌は言うまでもない。

935 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 07:20:33.17 .net
染五郎の美しさはK-POP流行の
今の時代も味方してると思うよ
垢抜けてて魅せ方が上手い
ファッション業界にどっぷり浸かってるしね

幸四郎は正統派の美少年だったけど
プロデュース力や魅せ方は下手くそ
素材よかったのに勿体なかった

936 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 07:36:22.51 .net
最近はマイケル・ジャクソン系になってない?
前まではkpop界隈いけたけど、最近より顔が大人っぽくなったよ

937 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 07:50:51.00 .net
確かに
染五郎はマイケルに憧れて寄せているのかもしれないね
意識が高くて素晴らしい10代だよ

938 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 08:09:25.15 .net
>>936
ぐぐったけどk-popのアイドルの子たちは30歳近いのに随分子供のような顔だね
10代の染五郎のほうが顔立ち、立ち振舞、着こなしが洗練されて成熟している
20代後半から30代にならないと身につかない落ち着きを感じる
今どきの10代にはとても見えないね

939 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 10:05:33.00 .net
老けてるわけではないのにね
洗練されてる

940 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 12:12:52.41 .net
>>924
羽生結弦は名門早稲田大学を主席卒業してますので

941 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 12:41:27.38 .net
>>939
洗練はニューヨーク生活も経験したお母さま由来もあるね。
ほどよく流行を取り入れて

942 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 12:49:10.22 .net
>>940
羽生くんは嫌いじゃないけど
過激なファンが嫌いよ
ヅカヲタとスケヲタは一部が過激でもうコリゴリ

943 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 12:50:18.59 .net
歌舞伎、宝塚、フィギュアスケートの
ファンってクセが強いよね

944 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 13:14:30.10 .net
何年留年したんだかw

945 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 13:27:48.01 .net
>>943
ジャニ も追加で。

946 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 13:37:38.52 .net
>>943
宝塚は私設ファンクラブの人達にはヘビーなファンでも近寄らなかったよ
本当に怖いオーラ出てた

947 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 13:40:31.96 .net
>>927
いいね
おもだかみたいに外部出演者として新感線を呼んだら面白そうね
三谷歌舞伎で似たような事はやったけどね
弥次喜多も良かったと思う 染團コンビも観られるし
アイススケートの時のも含め新作の方が華やかでイキイキしてる
また何か考えてはいそう?

948 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 13:45:49.50 .net
幸四郎さんは結構面白いことやってきてるよね。
NHKで時代劇風なドラマを主演演出したり
(wikiにも載ってないかも?)、
ラスベガスで「鯉つかみ」やったり。

949 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 14:08:37.73 .net
幸四郎さんは舞台以外のファンサやイベント多めにすれば熱狂的なオシが増えるかもね

950 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 14:46:46.05 .net
新感線に出た時は生き生きしてたけどなあ
歌舞伎はおとなしい感じする
もっと積極的に攻めて行ったらどうだろう、演目もキャストも

951 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 14:52:54.33 .net
>>949
50歳のおっさんになった今となっては
今後劇的に推しが増えるとは思えない
遅くとも30代の若さ溢れる時期に固定客を増やしておかないと

952 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 16:06:47.90 .net
若いときにできる演目みたいなのはあるだろうな。
巌流島とか滝沢歌舞伎みたいな動きがハードそうなのは
10代後半から20代までだろうから、
若いうちにそういう演目で売っていけるといいね。

953 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 16:42:42.68 .net
>>951
芸能人のファンになるのが期待できるのは結婚前まででしょ

954 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 16:52:05.54 .net
>>953
そのとおり

最近の隼人の売出しは結婚前の準備かと思うよ

955 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 16:55:20.34 .net
立役は結婚後人気が
がくっと下がるから覚悟して

956 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 17:48:21.27 .net
結婚して一時的に人気落ちても長く見れば資金源のある嫁を確保するのと出来の良い息子を作るのは大事なこと

957 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 17:50:12.19 .net
>>950
朧の時は何百手と殺陣の数があって衣装変えとメイク変えも4回あって凄かったよ
久しぶりの殺陣だった歌舞伎の阿弖流為でも息切れしてなかった
年下の勘九郎は慣れない早い殺陣に息あがってたから凄い体力だなって感心した

あの時みたいな殺陣バンバンやる幸四郎はまた観てみたいけど、もう無理かな、観たいけど

958 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 17:53:36.87 .net
>>947
いのうえひでのりが「阿修羅城を歌舞伎でやりたい」って事は言ってたんだけどね
あの当時は玉三郎の鷺娘に感化されて阿修羅王(椿)役を玉三郎にやって貰いたいって
多分、今だったら他の女形だろうけど、当時はそんな事を言っていたよ
実現したら面白そうとは思ってたけど実現されず…変わりに阿弖流為は歌舞伎でやってくれて嬉しかったけどね
地元に古くから残る伝説の話だから歌舞伎とも親和性があって良かった

959 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 18:30:23.38 .net
羽生結弦とコラボできない時点で駄目

960 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 19:42:52.63 .net
歌舞伎とフィギュアスケートの有名コラボは氷艶で幸四郎と高橋大輔、CM共演で玉三郎と浅田真央、指導で孝太郎と小松原夫妻。
羽生は成田屋や澤瀉屋とは相性悪いだろうから菊之助か中村屋兄弟となにかコラボしてみたら。

961 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 20:44:21.93 .net
父親が駄馬とバレたわけだけどそうなるとその息子は

962 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 20:48:15.60 .net
歌舞伎座はマスクどうするのかな?
もしマスク無しになったら酒販売も解禁されるのかなぁって

歌舞伎座の酒ってシャンパングラスみたいなコップで販売するからさ
あれ持って席に来られると酒かけられそうでヒヤヒヤするんだよね
自分じゃないけど誤ってかけちゃった人もそこそこいるみたいだし
缶ビールとかもだけど蓋が無い飲み物を持ってフラフラされるとかけられそうで怖いわ

酒解禁されたらまたあの恐怖と戦うのか…やだなぁ

963 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 20:51:55.59 .net
中車の写真でも貼っておけばいい
痛い目にあうと思うよ

964 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 20:58:57.43 .net
ついでに仁左衛門の写真も
しくじり先生たち

965 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 20:59:44.97 .net
>>956
幸四郎の場合、
あそこまで育てた美貌の息子に
変すぎる父だけど夢を追いかける姿を尊敬してるとか言われるなんて色気ありすぎ
正直若いころよりかっこいい

966 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 21:20:01.71 .net
>>958
今阿修羅をやるとしたら七之助かと思うけど、得体の知れない怪しさが玉さんほどはないからねえ
幸四郎も年取ってしまったから前ほど動けないし
阿修羅城も朧も阿弖流為も良かったね
何度も見に行った、懐かしい

967 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 21:22:02.78 .net
>>837
やはり医学部、東大卒兄弟の家だとユニクロはその程度の扱いだよね

968 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 21:24:01.05 .net
>>882
950

969 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 21:26:04.50 .net
>>928
東大、三井物産、実家の家業

970 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 21:29:28.85 .net
席が空いてたら、U30以下とかに当日安く売ればいい。
ホテルなんかも稼働優先で価格設定してる。

971 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 21:32:34.51 .net
>>970
若い客がおらんのだろう
手間かけるほうがコストかかるだけなのでは

972 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 21:33:35.66 .net
高校中退の伊集院曰く、中退はデメリットばかりだってよ
まずプロフィールに〇〇出身と出身校を書けない
クイズ番組での組分けが難しい
部活出身、有名私立出身とかの番組には呼ばれない
人から学校ネタでいじってもらえない
中退故に努力できない中途半端なやつと思われる
結婚時にただでさえ芸能人で相手の親が心配するのに、
高校中退だと印象最悪に
芸能人の友達と話が合わない

伊集院のところは子供がいないけど、もし子供がいて有名私立とかに入れる、入れた場合に親が高校中退だと確実に馬鹿にされる

973 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 21:41:58.57 .net
少し早いが次スレを立てました

伝統芸能板 雑談スレその41 ☆ID無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1676464836/

974 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 21:46:14.62 .net
高校中退は悪いに決まってる
もし幸四郎が高校中退だったら園子さんと結婚できてたか?と考えればすぐ分かる

975 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 21:47:27.55 .net
安い席の種類と量をもっと増やしてもいいんじゃないかな 幕見の復活でもいいけど
もっと安ければ見に行きたい、っていう若い人は普通にいると思うし、2階の後ろまで1等席にしてももうこれから埋まることないでしょ多分

976 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 21:52:22.12 .net
>>974
もしそうなら寺島しのぶと結婚してただろうから大丈夫

977 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 22:00:36.25 .net
>>965
幸四郎はいい男だよ
変だけどさ


大学院中退したけど中退はウケが悪いよ
進学しておいて何?と言われる

978 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 22:28:29.00 .net
染アゲと染サゲが激しいね

979 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 23:04:53.94 .net
ヲタとアンチどちらも存在するのが人気の証

980 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 23:11:34.56 .net
>>976
ナルホドw

981 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 23:12:33.48 .net
>>972
伊集院は本当に後悔してるからな
羽生さん、孝夫も高卒で無いことがコンプレックス

982 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 23:15:44.88 .net
ここで学歴を言う奴の人生の不満や教養のなさが透けて見える
妬ましいねえ、本当にw

983 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 23:16:20.67 .net
宮沢りえ「中卒コンプレックス」の苦悩を告白…難字対策で愛読書が漢字辞典の時期も [はな★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676458186/

タイムリーに出てたよ
中卒と高校中退は違うけど

984 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 23:17:12.23 .net
>>975
三階席が取りにくいのが1番問題
若い客は別に良い席で安く観たいと思わないだろ
だったら国立も埋まる筈
まだ慣れないうちはガチ金持ちがいる一等席や桟敷席では無く、三階あたりで場慣れさせた方がいい
でもリピーターや会員ランクのせいで3階の良い席が売れてしまってるのが問題
自分なんて歌舞伎会入った年はとにかく桟敷席で15回近く見たからね

985 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 23:18:10.77 .net
>>982
東大卒のシュンさんに謝れ

986 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 23:19:27.13 .net
>>983
伊集院も高校中退だから最終学歴が中卒なんだと自虐ネタにしてるからね
染五郎も普通に中卒なんだよ

987 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 23:20:30.11 .net
>>979
4月の主演発表後は隼人アンチもわいてきた
こんなに叩かれることなかったのに
他役者ヲタから妬まれるほど染五郎と隼人は人気になってきた証拠だよね

988 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 23:21:32.99 .net
>>984
一等席の範囲が大きすぎるのも問題

989 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 23:23:48.04 .net
>>986
同じ中卒でもりえちゃんの場合は高校受からなくて進学すらできなかったので高校中退とは違う
マジな学歴コンプレックスだと思う

990 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 23:27:06.98 .net
大成したあとに学歴を気にしてみたりもする人間の足もとに及ばない学歴だけある無名な人間。
一般人とは世界が違う。

近いジャンルの話だけど、結局芸能人として有名になったある人が、そのジャンルで学歴が立派になったのは実力で売れなかったからと言ってたな。

991 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 23:28:36.10 .net
>>989
でも宮沢りえは大女優だ。

992 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 23:29:34.04 .net
歌舞伎座の三階席、一定数を一般販売枠で残しておいて
一般販売が始まって1週間経過しても完売しない場合は
松竹歌舞伎会にも開放するとか
も少し初心者に優しい販売方法だったら良いのに…とちょっと思ったりも

993 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 23:29:41.79 .net
東大卒の駐車は今どうしてるだろうか

994 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 23:30:44.30 .net
孝夫、羽生、藤井あたりは忙しくて中退だから名誉中退
このレベルはむしろ中卒であることが誇らしいレベル
染五郎は別にそこまで忙しく無いのに中卒
伊集院は中退後に落語家に弟子入り、20歳で深夜ラジオ任されてるからな

995 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 23:32:08.50 .net
>>989
染五郎もエレベーターで進学しといて中退だから、染五郎の方が恥ずかしい
家が貧乏とかでは無いからある意味1番恥ずかしい中退

996 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 23:32:22.49 .net
>>994
染五郎が忙しくないだと?
歌舞伎の他は映画と大河ドラマとMV撮ってたんだぞ

997 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 23:33:04.99 .net
>>991
むしろコンプレックスが中卒だけとも言えるね
羽生さん藤井君なんかもネタにできる

998 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 23:33:47.29 .net
遠山の金さんみたいに最後、ズラッと並んで踊るのいいなあ。
客が集まるまで他の演目でもやってみない?

999 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 23:34:40.42 .net
>>996
卒業出来るように調整しろよw
本当に忙しいのは将棋棋士で強いから対局予定が沢山の羽生、藤井両氏みたいなことだぞ

1000 :重要無名文化財:2023/02/15(水) 23:35:01.50 .net
留年してでも卒業するのがよかっただろうけど
留年認められてない私立高だった気がするわ
堀○に転校するくらいなら中卒でいいという判断だったんだろうね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200