2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハゲの落語家について語ろう!

1 :重要無名文化財:2023/02/07(火) 12:33:44.90 .net
落語家でハゲと言えば?

2 :重要無名文化財:2023/02/07(火) 12:40:30.21 .net
笑点のうんこ色 一之輔

3 :重要無名文化財:2023/02/07(火) 12:45:42.14 .net
一之輔は坊主であってハゲではなくね?とマジレス

4 :重要無名文化財:2023/02/07(火) 13:12:57.49 .net
笑点、司会以外ハゲばかり
永平寺と入れ替わってもわからない

5 :重要無名文化財:2023/02/07(火) 23:01:22.81 .net
7年前まではハゲが司会だったが

6 :重要無名文化財:2023/02/07(火) 23:25:19.59 .net
一之輔と小三治門下のきんだゆうとの区別がつかない

7 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 00:23:12.58 .net
ぐつぐつ

8 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 00:37:40.79 .net
落協と芸協ともハゲが会長だったこともある
今は落協の会長副会長ともハゲ気味、芸協は副だけハゲ気味

9 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 01:28:45.22 .net
歌丸はハゲキャラだったけど若い頃から額が広いだけで実は言うほど髪は後退しなかった。
世の中には笑えるハゲと笑えないハゲがあって、前者は先代圓歌、後者は小三治と吉笑

10 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 08:18:57.28 .net
古今亭志ん生と三遊亭金馬(三代目)かなぁ
ハゲの落語家と言われて真っ先に思い出すのは

11 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 08:47:32.30 .net
>>9
吉笑の髪型って独特だよな
他の噺家にいない

12 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 10:49:01.66 .net
>>11
まあ、吉笑は数年以内に諦めて悪あがきをやめるでしょう

13 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 10:55:31.31 .net
>>9
小三治のハゲは「笑えない」とまでは思わなかったな
ハゲ部分とその周囲との落差がそこまでじゃなかったから
あの系統のハゲ型だと、春風亭柳好がちょっと笑えないハゲだと思う

14 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 11:22:39.30 .net
落語協会の前座に一人とんでもない悲壮感漂うハゲいない?

15 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 12:57:46.49 .net
ハゲうざっ

16 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 16:08:04.18 .net
>>15
ハゲってだけで人を差別すんな
お前もそのうちハゲるぞ

17 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 16:13:05.69 .net
志ん生と金馬の頭を触って志ん生はいくらか引っかかるが金馬は何にもないという先代馬風の話が好き

18 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 16:16:26.33 .net
お前らの思う毛無し家四天王って誰よ?

19 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 16:22:34.11 .net
ハゲは冬場は辛いと思う
夏場は最高だが

20 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 16:42:07.14 .net
>>14
名前は分からないけど、確かにいるな

21 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 16:43:07.43 .net
>>17
それ初めて聞いたけど良い小ネタだな
今の噺家も誰か真似して欲しい

22 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 17:01:11.87 .net
圓生と彦六はしっかり整える髪があったがツルツルならイメージ変わってるかも

文楽も薄いけどあまりそういうイメージがない

23 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 17:09:10.83 .net
>>14
いっ休?

24 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 17:09:39.07 .net
円右は生まれたときからハゲていた

25 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 18:31:56.74 .net
ハゲと坊主の違いはいかに

26 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 18:35:21.76 .net
上方にはハゲの女噺家がいる

27 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 18:51:38.75 .net
あれは坊主だろ

28 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 20:17:45.16 .net
>>25
髪が無いのがハゲ
短く刈ってるのがボウズ

29 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 20:22:02.20 .net
笑えないハゲは病気の影響で若い内から髪が抜けた柳家金語楼とか、ハゲ隠しのために金髪にした小朝とか。
小朝はいっその事ツルッパゲにした方が似合うと思うんだけど

30 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 20:49:44.34 .net
このはげー!

31 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 21:25:31.23 .net
>>29
一之輔の弟子のいっ休は、あれは病気で髪が無い人なのかね?
なんか剃ってスキンヘッドにしてる感じではないけど

春風亭 いっ休|一般社団法人 落語協会
https://rakugo-kyokai.jp/variety-entertainer/member_detail.php?uid=463

32 :バカボンパパ:2023/02/08(水) 21:26:49.31 .net
笑えないハゲ?
ぴろきかな

33 :重要無名文化財:2023/02/08(水) 21:35:54.13 .net
>>26
団姫のこと?あの人は僧侶と落語家兼業だからな。

34 :重要無名文化財:2023/02/09(木) 06:29:00.85 .net
とにかくハゲはみっともない
うちの母もハゲが大嫌いだったよ

35 :重要無名文化財:2023/02/09(木) 08:54:32.76 .net
円右

36 :重要無名文化財:2023/02/09(木) 09:24:04.21 .net
>>34
ハゲたくてハゲてねーよ

37 :重要無名文化財:2023/02/09(木) 16:17:50.39 .net
ハゲは床屋に行く必要ないからいいよな

38 :重要無名文化財:2023/02/09(木) 16:46:36.32 .net
>>37
ほんとに一本も生えてないつるっぱげの人は少ないだろ
大抵は一部に髪が残ってるので、その部分を切るために床屋には行ってるはず

39 :重要無名文化財:2023/02/09(木) 21:55:52.59 .net
誰かハゲ落語家の一覧作ってくれよ
ハゲてるかハゲてないか判断したい

40 :重要無名文化財:2023/02/10(金) 10:31:35.40 .net
昔から落語家はハゲしかいなかった印象が強い
金語楼、志ん生など映画にも出てたし

41 :重要無名文化財:2023/02/10(金) 11:31:21.60 .net
俺はむしろカツラの落語家が知りたい。
そんなに数はいないと思うけど

42 :重要無名文化財:2023/02/10(金) 14:55:46.79 .net
金歯の汚い金馬もハゲていた

43 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 07:06:45.04 .net
病気で禿げてるのは眉毛もない
野球の森本稀哲が典型
>>31は眉毛はあるので病気ではないだろう

44 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 10:35:32.31 .net
https://tokorozawanavi.com/vent-kakemidu20210416/
脱毛症らしいよ

45 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 15:06:29.94 .net
たった今「やかんなめ」を聞いた
いっ休さんにはぜひ持ちネタにして欲しいね

46 :重要無名文化財:2023/02/11(土) 20:33:05.32 .net
浅草に好楽師に付いてきたと思われる好好がいっ休さんとダブルハゲの2ショット撮り

47 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 00:29:52.37 .net
いっ休さんは愛嬌あるし落語もかなり面白い
この枠で語るのは勿体ない

48 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 06:57:38.84 .net
>>47
もったいないというかスレタイ通りにハゲてるのは間違いないので

49 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 08:20:37.54 .net
志ん生や圓生のことも語ってるスレだしなw

50 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 18:36:51.54 .net
志ん生や3代目金馬みたいなつるっぱげの大御所落語家って、今はいないのかな?

51 :重要無名文化財:2023/02/13(月) 19:28:34.61 .net
そもそも志ん生は本当にツルッパゲだったの?
馬生&志ん朝兄弟はフサフサだったじゃん

52 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:07:56.08 .net
>>51
自然とツルッパゲになったのか、みっともないから剃ったのか
どちらにせよハゲてる事には違いない

53 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 01:21:38.40 .net
落語はそもそも世間が噺家の存在を認識する頃には頭がきれいに磨かれてる年齢に達してることが多い

談志はフッサフサだったなあ

54 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 04:43:37.01 .net
一之輔が笑点レギュラーになったことで
歌丸以来久々にハゲネタが復活したが
今のご時世、差別的だと言われないんだろうか

55 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 07:19:57.49 .net
>>53
それは人によるでしょ
6代目圓生は売れたのが遅い人だけど死ぬまでハゲなかったし

56 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 10:10:17.89 .net
>>54
一之輔の場合ハゲてもいるだろうけど自分で剃ってもいるから問題にはならないかと

57 :重要無名文化財:2023/02/14(火) 21:05:25.64 .net
>>47
好好さんは転失気をかけてるときに「盃」のワードが出てこずに袖から教えてもらうまで1分間固まったことがあるらしい>ソースはとむの新作「落語家免許センター」より

58 :重要無名文化財:2023/02/17(金) 12:45:55.34 .net
>>57
高座の内容なんか実話とは限らんだろ

59 :重要無名文化財:2023/02/18(土) 07:10:55.64 .net
歌丸は月に2回床屋に行ってると言ったら木久扇に「ムダじゃん」とやり返され
怒って木久扇の座布団を没収してたな

60 :重要無名文化財:2023/02/18(土) 15:17:01.93 .net
あのぐらいの髪にどう仕事するかが床屋の腕の見せ所なんだよね

61 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 08:37:03.96 .net
なぜハゲ頭は周りに毛が生えているのか?
全部ハゲるべきなのにおかしいよ

62 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 09:31:32.53 .net
笑点での打率出塁率が高過ぎてハゲネタをいじられない三遊亭小遊三という話家。

自転車泥棒、スリ、空き巣、痴漢、取調室、カツ丼、ふるさと自慢、福山、アランドロンなど
お茶目な回答が続くと真面目な回答で場を締めるし、社会面も上手い。基本いじられ役だか罵倒合戦も天才。
ハゲなのにハゲでいじられないくらい多彩

63 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 09:33:37.73 .net
卓球、トランペットめちゃくちゃ上手いけどその自慢も相手から振られるまで一切しないジェントルマン。
ハゲでいじるのが相手に失礼と思わせる小遊三さん

64 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 21:16:51.29 .net
円楽亡き今、笑点の一番の高学歴は小遊三(明大卒)になるのか。
若い頃は本当に犯罪者っぽい顔付きだったよね。

65 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 22:50:42.59 .net
ずっと明治のが青学より上

66 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 23:58:37.11 .net
日芸ってどういうポジションなの?
ヒラの日大よりは格上っぽい気がするんだけどw
中央の法学部みたいな

67 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 01:12:46.76 .net
受験業界的には実はバブル期前後は進学校で落ちこぼれた子がかっこつけで行く感じだった
そういうのとガチ勢がちょうど良く混ざってブランド力あるから当然入試も難しい

うちの親戚も私立の男子校から日芸行って芸術関係の仕事してた

68 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 01:15:14.06 .net
一方友人が写真で日芸だったけどうちの親戚みたいな浮ついた感じは無かったからほんとに人それぞれと思ったよ

69 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 06:09:18.58 .net
人それぞれに決まってんだろがハゲ

70 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 18:11:21.03 .net
落ちこぼれ呼ばわりは気に触るだろうけど、1部の人にはマジなんだよ

昔から文芸とか結構私立や都立のいい学校の出身が多いの。当然進学校も多い。わりと一流どころから来る。
なんでか?高校で勉強せずにカッコつけて遊んじゃったからだよ。

日大のフツーの学部に絶対行かないだろそいつら。

71 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 18:11:57.48 .net
まあハゲのスレだよ
俺も最近デコがハゲてきたし

72 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 19:51:05.81 .net
一之輔みたいに一浪して日芸って、よほどの芸能界志望でない限りあまりいないと思う。というか親が許さない。

73 :重要無名文化財:2023/02/21(火) 08:13:26.90 .net
ハゲにとって寒い冬はきびしい
風邪をひきやすくなる
髪の毛があるのとないのとでは数段違うからな

74 :重要無名文化財:2023/02/21(火) 08:54:26.31 .net
ハゲにだけはなりたくない

75 :重要無名文化財:2023/02/21(火) 14:58:11.16 .net
>>73
確かに一之輔の私服姿の写真を見ると、必ずと言っていいくらい帽子被ってるね

76 :重要無名文化財:2023/02/21(火) 16:07:43.90 .net
俺は冬の方が髪の毛を短くするな
ウチの風呂場は寒いんで、髪が短い方が洗髪時間が短くて済むw

77 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 14:24:30.05 .net
>>73
小遊三が卓球やっていたのは室内で出来るからか。
家系頭薄いってヨネスケと野球漫才やっていた時に話していたしな。

78 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 14:27:09.56 .net
ヨネスケちゃんねるにヨネスケの若いころの画像があるけど、
落協の某二つ目(イケメン風)にかなり似てるんだよな。

ということは某二つ目も・・・

79 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 16:29:40.03 .net
瀬古利彦さんが陸上界の円楽なら
実業団が経営難で俳優なった和田正人さんは
学生運動で明治の卓球部が休部して落語家なった小遊三に似てる。だから陸上界の小遊三
原晋監督は伝説の営業マンだから陸上界の宮治かな

80 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 17:59:07.10 .net
小遊三が似てるのは荒井注だろ。
ヨネスケは顔がシュっとしててあまり落語家らしくないし着物より洋服が似合う。
だからこそタレントとして売れたんだろうけど

81 :重要無名文化財:2023/02/23(木) 17:06:37.41 .net
ハゲは頭を洗って風呂から出たあとヘアトニックを使うのだろうか

82 :重要無名文化財:2023/02/24(金) 16:53:05.59 .net
>>80
顔じゃなくて経歴

83 :重要無名文化財:2023/02/25(土) 06:03:16.90 .net
年とってもハゲない落語家もいるのにハゲになる落語家は気の毒

84 :[ここ壊れてます](1):[ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
総レス数 84
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200