2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電話】つながらねぇぞ、ゴルァ!!★37【Web】id無し

1 :重要無名文化財:2023/02/18(土) 10:22:29.33 .net
【ID表示無し】のチケット(切符)全般のスレです。

Web松竹
 http://www1.ticket-web-shochiku.com/p/

チケ松電話
 http://www.shochiku.co.jp/play/ticket-p/

国立劇場チケ窓口
 http://www.ntj.jac.go.jp/ticket/index.html
ぴあ
 http://t.pia.co.jp/
e+(イープラス)
 http://eee.eplus.co.jp/

※前スレ
【電話】つながらねぇぞ、ゴルァ!!★36【Web】id無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1665312083/

2 :重要無名文化財:2023/02/18(土) 10:23:01.22 .net
関連スレ・IDあり

【電話】つながらねぇぞ、ゴルァ!!★33【Web】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1569905800/

3 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 21:06:02.81 .net
前スレで知ったけどステアラって大変なんだな。取り壊すということもあって記念に一度行っておきたかったけどそんなに大変ならやはり行かずに済まそう。菊之助は普通の劇場でFF再演してね

4 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 21:27:21.10 .net
>>3
初演の客入りが良くなきゃ再演は厳しいよ

5 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 23:00:41.40 .net
>>3
ステアラのデメリット
・座席が硬いので長時間の観劇が辛い(特に腰とお尻が痛くなる)
・外国人が設計した為、座席の段差が日本人の座高と合っておらず、場合によっては2列目以降から死角ができてしまう(席によって2/3視界が隠れる可能性もある)
・座席が精密機械のため、座席での飲食禁止が厳しい(飲み物ダメ)
・座席数に比べてトイレが少ない(トイレは毎回必ず長蛇の列)
・座席の往復は階段(トイレダッシュは危険なのでダメ)
・ステアラ周辺は飲食店が無い
・ステアラ周辺にはコンビニも無い(飲み物を買う場合は最寄り駅につくまえに購入する事)

ステアラのメリット
・席が動く
・映像演出がしやすい
・腰と尻が鍛えられる
・座席によって視覚を遮られるため、音だけ楽しむので想像力も鍛えられる

6 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 23:10:41.48 .net
TBSってお膝元のアクトもひどい設計だよな。演劇をなめてる。

7 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 23:55:38.06 .net
>>5
残念だな
FFXでは飲食物販売も劇場外飲食スペースもある
座席での飲食もおkの公式アナウンスが出ている
コラボ弁当はクソ高いからキッチンカーでどうにかしのぐしかなかろう
https://ff10-kabuki.com/information/

8 :重要無名文化財:2023/02/19(日) 23:58:14.83 .net
FFXでの座席飲食については以下内容のアナウンス
・自席での飲食可
・上演中の飲食不可
・飲料はフタ付のみ持込可

9 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 03:36:55.31 .net
なるほど、もう壊れてもいいってことか

10 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 08:23:24.58 .net
>>5
メリットがほぼないじゃんw

11 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 08:25:55.41 .net
新作歌舞伎は筋をひたすら売る場面が続いて面白くないところが多いんだよね。それがずっと続くと思うとなかなか行きづらい

12 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 08:31:19.39 .net
>>9みたく情報のアップデートができてないのがいるから
現地で客同士が揉める予感しかないわ
全座席にクッション配備は効果に疑問符だけどさ

13 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 08:59:34.96 .net
現場で弁当売って大声で「客席で召し上がれますよ!」と売る側が全力でアピールするから大丈夫だろ

14 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 09:46:19.67 .net
腰が痛くなるのは勘弁。前が見えなくなるのも勘弁。3万円以上払ってそれはツラいなあ。買おうかとても悩んでる

15 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 10:27:07.06 .net
>>12
ステアラなんて行く気もないところの情報アップデートする気は無いw

16 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 11:02:48.27 .net
>>7
弁当食べてトイレ行きたくなってもトイレは長蛇の列って結構な地獄じゃないかな
ステアラ内のトイレじゃ足りない訳だし、いっそ劇場の外に仮設トイレでも作った方が良さそう

17 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 11:06:06.31 .net
>>12
飲食関係以外は>>5合ってるなら何のフォローにもなってない気がするが…ACTシアターが見えにくい劇場だったしステアラもACTと同じくTBSだから作りが酷いのは想像できる

18 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 13:18:06.58 .net
みんなして寄ってたかってステアラネガキャンしてるから
e+で当日引換S席通し2万円が出てきたじゃないか
日程と決済方法限定だし他でも既に2万円で叩き売ってるところもあるけどね
B席通しとほぼ変わらない値段ってのが泣けてくる

19 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 14:02:20.17 .net
>>18
でもクソ席なんでしょ?

20 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 14:29:24.14 .net
南座花形も一等席半額来たな
2等席定価で買ったオレ涙

21 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 14:41:28.26 .net
>>18
ネガキャンというか事実陳列してるだけじゃん
ステアラでぐぐってみ?
悪い評判めちゃくちゃ多いから
ちなみに、音だけ楽しめる、ってあるけど音質も最悪な劇場だよステアラって

22 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 15:33:16.66 .net
>>20
自分で選んで買った二等の方が見やすいよ、きっと

23 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 16:14:59.57 .net
>>20
値下げは予想できたかと

24 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 18:50:10.90 .net
>>22
あなたいい人だね
優しい

25 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 20:54:00.51 .net
当初の予定より取り壊しが何年も延びたけどステアラは元々期間限定の仮設劇場だから設備なんてそんなもんでしょ

26 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 22:11:36.98 .net
>>25
>仮設劇場だから設備なんてそんなもんでしょ

そんな所で9時間もの長編舞台やる興行主は頭おかしいと思わんか?

27 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 22:17:24.33 .net
勘三郎の悪口はもっとやれ

28 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 22:31:14.95 .net
中村座の弁当やトイレ問題は快適で騒ぐことはない
ステアラとは比較にならない

29 :重要無名文化財:2023/02/20(月) 23:51:07.72 .net
>>26
そうだね
最初に円形劇場を作ったオランダ人もあたおかだと思うに違いない

30 :重要無名文化財:2023/02/21(火) 12:53:01.71 .net
ここを読んでやっぱりFF歌舞伎を見送ることにした。すごく興味があって見届けたいのだが芝居を楽しむ前にツラいことが多そう。菊之助の芝居は5月に歌舞伎座で楽しむことにする

31 :重要無名文化財:2023/02/21(火) 14:52:32.38 .net
中村座のトイレ貸してくれないかな

32 :重要無名文化財:2023/02/21(火) 16:12:49.45 .net
中村座のトイレはあのスタッフ達のさばき方込みで素晴らしいから、トイレだけ借りても無理かもよ
スタッフが上手くさばいてくれるから、列がサクサク進んで並ぶ時間を短縮しているし

過去に女優の楽屋に入って盗撮したのをツイッターに上げたあたおかスタッフがいた、ステアラのスタッフに同じ事ができるか疑問だよね

33 :重要無名文化財:2023/02/21(火) 16:59:54.33 .net
松也のメタルマクベスに行ったステアラ経験者です
当日は16列目で観劇しました
トイレは2階にあります
私は休憩時間になってすぐトイレに並びました
私が並んだ時は既に1階のグッズ売場(上手?右側の売場)少し過ぎたあたりが最後尾でした
s字になるように列が伸びてました
私がトイレ済ませた頃は列はグッズ売場をこえて喫煙スペースの方まで列が伸びていました
ちなみに私が行った日は満員じゃないです
当日券用の確保席がほぼ空席でした
ご参考までに

34 :重要無名文化財:2023/02/21(火) 19:19:37.91 .net
>>31
それは多目的利用ですか?
何か意味があるの?

35 :重要無名文化財:2023/02/21(火) 23:16:53.51 .net
>>34
え、全体を読んでもわからない?読んでない?

36 :重要無名文化財:2023/02/21(火) 23:27:38.99 .net
>>35
煽って面白がる人だと思うけど

37 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 10:18:15.44 .net
>>33
一度だけ行ったけど二階も狭いんだよねロビーじゃなく通路って感じだった気がするけど違ったかな
長丁場だしトイレいかないわけにいかないしな

38 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 10:23:14.89 .net
でもTwitterで見るとトイレ心配ないって意見多数だね

39 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 10:36:16.85 .net
>>38
根拠はなんだろう?
チケット売れてないから?

40 :重要無名文化財:2023/02/22(水) 17:04:39.14 .net
>>39
わかりにくくてごめん
他の公演でステアラ行った人が「個室多いしスタッフの捌きが良くてサクサク進んだ」って言ってた

41 :重要無名文化財:2023/03/02(木) 10:54:46.86 .net
御園座結構売れてるな

42 :重要無名文化財:2023/03/02(木) 11:12:11.64 .net
元々松竹が持ってる数が少ないからな…

43 :重要無名文化財:2023/03/02(木) 11:43:24.67 .net
御園座サイトもよく売れてる
わかりやすい演目だし、地方の割には安いからかな

44 :重要無名文化財:2023/03/02(木) 12:13:20.78 .net
確かに!3000円からってのは地方にしては破格だね
でも、最後列一列だけかw

45 :重要無名文化財:2023/03/02(木) 12:49:34.56 .net
国立も最後列がクソ安だったけどあれは設計不良のお詫びだからな

46 :重要無名文化財:2023/03/02(木) 14:06:56.71 .net
国立は1階席を一律価格に変えたのは悪手だよな
見えにくいサイドブロック(どぶ席とか)は安くして売ってたのに

47 :重要無名文化財:2023/03/02(木) 22:45:32.94 .net
>>46
ほんとほんと
歌舞伎座の3Bと幕見に通っていた頃
国立は花外の前方で見られてすごく楽しかった思い出

でもその代わりに一階の1番見やすいエリアを特別席として高くするのもなくしたんだっけ

48 :重要無名文化財:2023/03/02(木) 22:48:31.12 .net
>>47
高くするというか今の1階の価格だったと思う
なので今の国立でどぶ席だと高く感じちゃうんだよね
前はこの席もっと安かったのになぁって

49 :重要無名文化財:2023/03/03(金) 10:15:56.08 .net
中村座松席、4列目からしか出てなかった?

50 :重要無名文化財:2023/03/03(金) 11:04:59.17 .net
桜は瞬殺

51 :重要無名文化財:2023/03/03(金) 11:56:14.72 .net
有休とって気合い入れて買おうとしたのに歌舞伎会の席悪い…がっかりだわ
出勤しとけば良かったよ

52 :重要無名文化財:2023/03/03(金) 16:18:27.11 .net
浅草以外の中村座公演はマツタケのパワーがあまり行き渡らないのが通常
姫路は初めてなので地元の販売を優遇してると思う

53 :重要無名文化財:2023/03/03(金) 18:07:45.90 .net
中村屋は巡業の時は歌舞伎会より他の先行の方が良かったりするよね
中村座なら歌舞伎会は優遇されるかと思ったけどそうでもなかったのね

54 :重要無名文化財:2023/03/03(金) 18:27:24.76 .net
中村座ってこれまでは地方でも金、特別の先行があったと思うんだよね
会員一斉発売って初めてじゃなかったっけ?

55 :重要無名文化財:2023/03/03(金) 18:56:56.28 .net
>>54 西日本はいつも一斉

御園座もそうだけど、ポイントつかないのが痛い

56 :重要無名文化財:2023/03/03(金) 19:56:06.58 .net
小倉とか金先行あったような
西日本つーか、関西は別枠なんだよな

57 :重要無名文化財:2023/03/03(金) 23:08:58.55 .net
御園座見たいけど、pつかないし、歌舞伎座遠征しなあかんし
FFXもとりあえず良席買っちゃったし、悩むなあ・・・
FFは知らないしナウシカほどそそられないからやめようかなあ
菊の扮装写真、浅香光代に見えて辛いし

58 :重要無名文化財:2023/03/03(金) 23:30:38.92 .net
小倉は博多座で販売で、チケ松では売ってなかったような

59 :重要無名文化財:2023/03/05(日) 00:37:07.32 .net
姫路城平成中村座ほぼ完売
凄いね

60 :重要無名文化財:2023/03/11(土) 10:04:44.57 .net
入れない、、、

61 :重要無名文化財:2023/03/11(土) 10:06:55.84 .net
9:55からダメ

62 :重要無名文化財:2023/03/11(土) 10:08:36.81 .net
何度も入り直したら2分前に入れてなんとか希望席ゲット

63 :重要無名文化財:2023/03/11(土) 10:12:26.68 .net
重かったなあ
取れたけど、決済にも時間がかかってドキドキしたわ

64 :重要無名文化財:2023/03/11(土) 10:18:54.43 .net
希望日で昼夜取れて良かった
昼夜ともに一等席後援会が結構押さえてたね
戻りあるかな

65 :重要無名文化財:2023/03/11(土) 10:20:24.26 .net
いや〜久々に重くて焦ったわ
席押さえても取れませんでしたが何度か続いた
心臓バクバクしちゃったよ

66 :重要無名文化財:2023/03/11(土) 10:25:46.95 .net
決済済んだので落ち着いて改めて見に行ってみたら、まだ平日なんか一列目もあるね
三階Bも売り切れの日はほとんどない
特別会員でも結構希望席買えるんじゃないかな

67 :重要無名文化財:2023/03/11(土) 10:44:32.09 .net
>>66
>まだ平日なんか一列目もあるね

かぶりつきでもセンブロじゃないでしょ?

68 :重要無名文化財:2023/03/11(土) 10:49:55.64 .net
重くもなかったしいつも通りの席ではないが取れた
重かった人はおま環なのか?

69 :重要無名文化財:2023/03/11(土) 10:50:29.32 .net
↑いつも通りの席が取れた、の間違いw

70 :重要無名文化財:2023/03/11(土) 10:51:48.32 .net
ところで与三郎のお散歩は復活するのかな
それによって2等席買い足すかどうか…

71 :重要無名文化財:2023/03/11(土) 10:51:58.95 .net
コンビニとかのフリーWi-Fiで繋げてたとか?

72 :重要無名文化財:2023/03/11(土) 10:56:10.51 .net
>>64
一等席ならA3ってなってる所の21番以降がゴソッと無かったから、多分そこら辺が戻るかも
一部の新作なら評判次第で、二部なら役者の調子次第で戻り方が変わるだろう

73 :重要無名文化財:2023/03/11(土) 11:33:43.67 .net
>>67
花横ブロックとかだな

74 :重要無名文化財:2023/03/11(土) 11:35:56.35 .net
>>66
いつも3B買って即譲渡に出すジャニヲタが居なくなったからかも?
目当ての○○歌舞伎が今年最後みたいでゴールド継続不要になったかな
3B買いたい(自分が観たい)人が買えるのはいい事だわ

75 :重要無名文化財:2023/03/11(土) 13:52:54.48 .net
余ってるな4月
昨年あたりにやってればこんなことはなかったのになあ
楽でさえ3Bも余ってるし桟敷も東西ともに1番から余ってる
前方上手ブロック(1~8列目)は1枚も売れてなくて真っ青だわ

76 :重要無名文化財:2023/03/11(土) 15:03:00.88 .net
>>75
去年仁左衛門が休まなきゃ普通にやってた公演
不倫報道前だった去年なら売れただろうな

自分はおとみ与三郎より左近の連獅子が楽しみで夜取った
どんな仕上がりになるか楽しみ

77 :重要無名文化財:2023/03/11(土) 16:19:21.62 .net
4月の切られ与三
仁左衛門の不倫報道の出る前日(10/31)に告知されたの思い出したわ
これで文春砲に対抗したつもりなのかw
玉は知ってて承知したのだろうか?

78 :重要無名文化財:2023/03/11(土) 16:49:57.14 .net
松竹は文春の報道を事前に知ってたのかな?

79 :重要無名文化財:2023/03/11(土) 19:41:53.99 .net
文春の記事によるとニザに直撃したのが10/28
当然松竹には報告したでしょうね
(成田屋の襲名中に醜聞が出て迷惑掛ける訳だし)
恐らく文春からも松竹含め各所へ事実確認や質問状のFAXが行きますよ

80 :重要無名文化財:2023/03/11(土) 21:15:08.62 .net
>>79
その時の文春には海老蔵の巻頭グラビアもあったw
どう考えても宣伝の邪魔しているとかし思わなかった

81 :重要無名文化財:2023/03/12(日) 06:50:43.68 .net
去年告知あった時が23ヲタのテンションMAXだったよな
翌日からどん底w
もう二度と仁左衛門の公演を楽しく見られないことになるとは思いもしなかったよ

82 :重要無名文化財:2023/03/12(日) 11:42:16.39 .net
片岡孝夫のチケットを絶対に買わないこと。そうやって引退に追い込もう!

83 :重要無名文化財:2023/03/12(日) 12:35:10.92 .net
片岡孝夫を許してはいけない

84 :重要無名文化財:2023/03/12(日) 13:16:10.61 .net
4月歌舞伎座、普通会員でも余裕だな
この調子だと一般売りでも良い席買えるね

85 :重要無名文化財:2023/03/12(日) 15:06:03.60 .net
昼の部も話題作入れたつもりだろうが、こちらもあかんね。おにぎり不倫が桜姫東文章の歴史的背景再演直前にバレてたらどうなってたかな?

86 :重要無名文化財:2023/03/12(日) 15:20:16.10 .net
切られ与三は閉店セールみたいなものだし松竹としては昼の部の方が売れて欲しいんじゃないの?
若手ファンは非会員も多いだろうから14日にどうなるかかな

87 :重要無名文化財:2023/03/12(日) 15:34:11.24 .net
今日は会員数の少ない特別会員先行だからさほど動かない
四谷怪談の時だって売れない売れないいって結局一般発売過ぎたら完売してたよ

88 :重要無名文化財:2023/03/12(日) 15:52:36.83 .net
>>80
海老蔵はグラビア5ページ
仁左衛門はグラビア2+本文の合計6ページ&目次の見出しは左の柱(芸能トップ位置)
襲名する本人より目立っちゃったもんな
劇場内もニザの話題一色だった
あのイケズが海老蔵に詫びを入れたのか知らんぷりを通したかが興味ある

https://twitter.com/bunshun_senden/status/1587602502480166912?t=cGpVmyfYVMu_2fD-YLmExA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

89 :重要無名文化財:2023/03/12(日) 15:57:43.57 .net
ほんまやで。
團十郎襲名に泥を塗った訳だけど謝ったとは思えんねぇ。

90 :重要無名文化財:2023/03/12(日) 16:04:35.06 .net
まあ今までずいぶん迷惑かけられてるからな
しかし金でいつも爆売れするのがにざの慣例だったのに、今回はあの人みたいな売れ方になってるな

91 :重要無名文化財:2023/03/12(日) 17:15:57.25 .net
>>88
これが盟友の息子にする仕打ちと考えれば味わい深いものがある

92 :重要無名文化財:2023/03/12(日) 17:53:39.66 .net
ニザとダンダンは盟友でもなんでもない

93 :重要無名文化財:2023/03/12(日) 18:58:38.45 .net
>>89
襲名特別公演
絶対笑ってはいけない顔寄せ手打式

当日はあの話題に触れるな!て箝口令が全関係者に敷かれたんだろうな
当の本人はまだ世間にバレてない初日も文春砲でもちきりの2日目も全く同じ様にニコニコと新之助を見つめてて「役者って怖い、信用できない」と思った
隣に座ってた玉の心中はいかばかりか

94 :重要無名文化財:2023/03/12(日) 19:11:08.00 .net
仕事ちゃんとやるのは当たり前だろ
仁左衛門でなくても普通のサラリーマンでもいちいち顔には出さないよ

95 :重要無名文化財:2023/03/12(日) 19:23:30.22 .net
>>93がアホすぎてw

96 :重要無名文化財:2023/03/12(日) 19:33:00.44 .net
新之助の口上に顔を向けてニコニコ微笑んでるのはニザだけ
他は全員神妙にしてた
ニザは子供好きの自分を演じてた訳でむしろちゃんと仕事してるのはニザ以外の全員ってこと
勿論ニザは子供の口上の時はいつもこうなのは知ってるけどね
こんな日くらい周りに合わせたりはしないんだなーって

97 :重要無名文化財:2023/03/12(日) 19:56:25.48 .net
>>88これはひどい
エビより眞子さんよりニザ愛人の顔写真の方が目立つ
ふつう一般人で文春目次に顔が出るのは凶悪犯くらいだぞ
https://i.imgur.com/1gpPgEZ.jpg

98 :重要無名文化財:2023/03/12(日) 19:58:31.13 .net
ええと、普段の口上の時通りならちゃんと仕事してるって事じゃん

99 :重要無名文化財:2023/03/12(日) 19:59:24.34 .net
てか昔話はもういいよ
該当の役者スレでやって

100 :重要無名文化財:2023/03/12(日) 20:01:01.21 .net
>>96は雑談スレでバカにされてる妄想BBAだったりしてw

101 :重要無名文化財:2023/03/12(日) 20:02:36.38 .net
ID無しのスレじゃないと騒げない根性なしなんだろ

102 :重要無名文化財:2023/03/13(月) 01:47:36.90 .net
3月歌舞伎の感想を探してツイを見てたら
フリーパスで見た、みたいなのが幾つかあったけど
今月そんなのが出ていたのかな?
先月国立劇場であぜくら会員のフリーパスはあったみたいだけど

103 :重要無名文化財:2023/03/13(月) 02:09:48.27 .net
24000円で2階席見放題じゃなかったっけ

104 :重要無名文化財:2023/03/13(月) 09:36:50.15 .net
そう
松竹歌舞伎会員限定の定額制見放題
四月以降は無くなっちゃうのかなあ

105 :重要無名文化財:2023/03/13(月) 09:55:34.76 .net
そんなのがあったのですね
検索しても出てこないから、たとえ買いたくても少数の会員向けだったのでしょうが
2月の国立は何度も見たい感じの演目でなかったけど、今月の歌舞伎座は人気役者も出てるし演目も意欲的(実際の内容は知らないけど)で普通に売れそうなのに意外な感じ

106 :重要無名文化財:2023/03/13(月) 10:39:38.02 .net
>>104
さすがに4月5月はそんなことしなくてもチケ売れるでしょ
6月9月は期待してる

107 :重要無名文化財:2023/03/13(月) 14:03:07.25 .net
團菊祭も近年は集客に苦労してるイメージだけどな
今年は白猿+眞秀初舞台がある昼は別として
夜の部は定額制ありそうだと思う

108 :重要無名文化財:2023/03/13(月) 19:40:07.24 .net
>>105
いや結構楽勝で買えたって書き込みを複数見たよ

109 :重要無名文化財:2023/03/13(月) 20:21:59.26 .net
>>105
ほうおうに案内載ってたけど読んでない?
>>104にもあるとおり歌舞伎会会員限定販売だから会員以外は買えない

110 :重要無名文化財:2023/03/17(金) 22:04:13.17 .net
4月は売れているのか 
不倫は文化だから孝夫はノーダメージ

111 :重要無名文化財:2023/03/17(金) 22:57:34.24 .net
平均寿命まであと5年もない人なんだから
好きにさせてやれと思うよ
キッチーが生き返ってきて若い姉ちゃんと遊びたい、
と言ったら止めるか?

112 :重要無名文化財:2023/03/17(金) 23:12:54.61 .net
>>110
マルチポストうぜー

113 :重要無名文化財:2023/03/17(金) 23:47:59.01 .net
きっちーが付き人だった女の子に店持たせて囲ってたの知らない人も増えたんだなあ

114 :重要無名文化財:2023/03/18(土) 00:19:44.12 .net
5月明治座のカステラ付き安いね

115 :重要無名文化財:2023/03/18(土) 04:32:29.70 .net
>>113
知りませんでした
でも、著書でフランス人女性や遊んでた事書いてたから納得

116 :重要無名文化財:2023/03/18(土) 08:05:36.10 .net
>>113
むしろ店まで持たせてやってたなんて優しいやん

117 :重要無名文化財:2023/03/18(土) 08:13:09.18 .net
>>114
おトク感ありますね。一般販売まで残ってるかしらん

118 :重要無名文化財:2023/03/18(土) 08:59:11.25 .net
>>116
店の売上を吸い上げてたかもよw

119 :重要無名文化財:2023/03/18(土) 09:27:05.24 .net
>>115
自由の国フランスの女性が前近代的慣習の残った世界の人間(しかも御曹司としてどっぷりそれに浸かりきり、メリットを最大限享受している)と付き合って上手くいったのでしょうか?
話半分wでは。

120 :重要無名文化財:2023/03/18(土) 09:36:49.04 .net
店持たせた後に潰れて借金抱えさせられた役者もいる

121 :重要無名文化財:2023/03/18(土) 11:04:10.76 .net
>>119
珍獣を愛でるノリだったのでは

122 :重要無名文化財:2023/03/18(土) 13:57:49.68 .net
知り合いのイケメンが留学先でフランス人女性に「付き合って下さい」と声かけられてしばらく付き合ったって言ってた
イケメンは万国共通なこととフランス女性はさすが積極的だと思った

123 :重要無名文化財:2023/03/20(月) 09:32:47.95 .net
滝沢歌舞伎、Gで落選はちょっと可哀想
それで特別が当選していたら怒り心頭だな
ヲタは強火だから歌舞伎への凸がすごそう

124 :重要無名文化財:2023/03/20(月) 09:36:42.09 .net
↑歌舞伎会への凸な、スマン

125 :重要無名文化財:2023/03/20(月) 11:19:37.52 .net
ゴールドでも滝沢歌舞伎落選するのかよ

>>123
ゴールドなのにA席もいるみたいね
特別がSの良席とか何で?ってなるわな

総レス数 125
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200