2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】今後の演目・その97【予習 ID表示】

1 :重要無名文化財 :2023/03/13(月) 09:02:42.31 ID:gUDFGXjk.net
!extend:checked::1000:512    
!extend:checked::1000:512        
荒らし対策の為、強制ID表示スレにしています。スレ立てには上記コマンドを忘れずに。

>>980踏んだ人は次スレ立てて下さい。
次スレ立つまでは、1000まで埋めないよう協力おながいします。
※※ スレチ雑談は控えて下さい ※※
演目や配役の個人的希望や雑談、当月ネタは以下の関連スレで続けてね。
「今後の演目」スレなので、過去の思い出話は止めましょう。

※関連スレ※
【速報】今後の演目・その81 (IP表示)【予習】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1581053295/
伝統芸能板 雑談スレその42 ☆ID無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1677308485/

※前スレ
【速報】今後の演目・その96【予習 ID表示】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1670559699/                 
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :重要無名文化財:2023/03/13(月) 18:39:04.58 ID:QZgC+BwE.net
https://i.imgur.com/XOKd0CM.jpg
【歌舞伎座】「鳳凰祭四月大歌舞伎」チラシ更新、みどころ、チケット詳細追記

4人しかいない扮装写真に松緑がいるって珍しい

3 :重要無名文化財:2023/03/13(月) 19:44:51.94 ID:bG/G9Nwt.net
松緑顔ぷくぷくでなんかかをいいw

4 :重要無名文化財:2023/03/13(月) 21:19:54.87 ID:yB7uz4Xv.net
>>3
眉毛はあれ家柄的なものなの?
変わったかき方の眉毛だけど

5 :重要無名文化財:2023/03/14(火) 08:12:50.84 ID:If6rDG8M.net
>>2
下段中央に誰かいたのを外してそのままみたいな変なレイアウト
いたとすれば誰だ?隼人染五郎か?中車か?

6 :重要無名文化財:2023/03/14(火) 08:31:23.33 ID:If6rDG8M.net
>>5
もしかすると左近だったかもね
染五郎も團子も連獅子の時はチラシに入ってたから

7 :重要無名文化財:2023/03/14(火) 09:34:10.79 ID:C5MWBC+a.net
>>4
獅子の精でああいう眉を描くことがある
家とかは関係ないはず
リンク先のポスター写真も一例
名称は知らないから誰か教えてえろいひと
https://www.kabuki-bito.jp/special/more/more-other/post-japankabuki/

8 :重要無名文化財:2023/03/14(火) 18:46:14.87 ID:4TwFwktb.net
偶々この時だけかもしれないが二世松緑・辰之助の連獅子の親獅子の獅子隈も来月のチラシに近いかも
https://www.waseda.jp/enpaku/collection/3226/

9 :重要無名文化財:2023/03/14(火) 21:50:32.59 ID:Qxvwx83s.net
へええええーーー!
よく見つけたねえ
当代が参照したであろう記録とか過去資料がどんなものか、参興味深い。

10 :重要無名文化財:2023/03/14(火) 23:06:13.57 ID:uTOUJx4Z.net
天王寺屋一周忌で吉右衛門と鷹之資が連獅子踊ったときも
吉右衛門の眉が綱みたいな描き方だった
チラシだとちょっと分かりにくいな
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/shinbashi/play/102

11 :重要無名文化財:2023/03/17(金) 02:30:28.45 ID:DaMdtCy3.net
来月のチケット売れ行き見てるとほぼ互角だけど、昼の部は三階のリピートが多いせいか完売、夜の部は土日の桟敷席が完売と客層の違いがハッキリとしていて面白い
23玉には金使ってくれる客と若手にはリピートはするけど安く済ませたい客ってところか

12 :重要無名文化財:2023/03/17(金) 07:46:28.15 ID:RGqn627H.net
チケットの話題は↓スレじゃ?

【電話】つながらねぇぞ、ゴルァ!!★37【Web】id無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1676683349/

13 :重要無名文化財:2023/03/17(金) 09:00:44.51 ID:DaMdtCy3.net
>>12
いや集客の話や客層の話だからこのスレでいいだろ

14 :重要無名文化財:2023/03/17(金) 09:39:16.27 ID:WU5/U4el.net
此処って芝居の座組、演目などの“情報交換”スレじゃないの?
客層や集客話などは雑談の範疇かと思ってた

15 :重要無名文化財:2023/03/17(金) 10:23:44.55 ID:iQfQlrFq.net
>>14
でも演目や出演者によって客層や売れ行きは変わるだろ?
というか4月は発表時点で昼の部と夜の部どちらが売れるか話題になったし

16 :重要無名文化財:2023/03/17(金) 10:35:19.51 ID:x0C3jjA2.net
>>15
過去にそれが話題になったからと言って
スレ違いの理由にはならないと思うが

17 :重要無名文化財:2023/03/17(金) 15:03:52.76 ID:UhjvZeQ2.net
>>16
今後の演目だぞ?
配役や演出、演目について期待するのは当たり前だし、
それによってチケットの売れ行きやおおよその狙った客層とかを話すのはむしろこのスレくらでしか出来ないと思うぞ

18 :重要無名文化財:2023/03/17(金) 15:36:47.65 ID:F7eYeitR.net
>>12
さすがに難癖

19 :重要無名文化財:2023/03/17(金) 22:09:57.24 ID:H5FsKfhb.net
4月は売れていますね。
不倫は文化として認められているのですね。誰もが皆実は内心不倫の恋に身を焦がしてみたいのです。

20 :重要無名文化財:2023/03/17(金) 23:21:39.03 ID:RGqn627H.net
御園座「陽春花形歌舞伎」に50人を招待 24日締め切り:中日新聞Web
https://www.chunichi.co.jp/article/654316
2023年3月16日 05時05分 (3月16日 11時54分更新)
 名古屋市中区の御園座で四月十日に上演される「陽春花形歌舞伎」夜の部に、NPO法人「歌舞伎と演劇文化を守る会」が五十人を招待する。このうち二十人は学生枠。...

21 :重要無名文化財:2023/03/18(土) 02:06:45.46 ID:viT/h3+t.net
>>14
その認識が正しい。
今後の演目配役の予想・速報・情報交換がメイン。
チケットの売れ行き予想は電話スレや雑談スレのほうが適当であり
ここでするのが正しい話題とは言えない。

とはいえ、絶対ここでそういう脱線話はするなとまでは言えない。

22 :重要無名文化財:2023/03/18(土) 07:38:29.27 ID:uBtFfLs/.net
>>21
いやスレタイに予習が入ってるんだから過去の配役や集客情報とかも範疇でしょ。
売れてる、売れそう、若い客来そうとかもこのスレで話せないならそもそも話すようなこと無いと思うんだけど?
来月に関しては配役、演目を上手く昼、夜に分けた結果、どちらもチケットが売れてるから大正解って話題はこのスレがまさに求めてる話題

23 :重要無名文化財:2023/03/18(土) 08:03:41.69 ID:1kxutcSP.net
どこのスレも雑談化してるからな

24 :重要無名文化財:2023/03/18(土) 08:38:27.72 ID:5GRWAEy/.net
チケットに関しては昼夜で売れてる席の差を考察するのは演目配役に関することだからこのスレが妥当だと思う
むしろ興行においてチケットの売れ行きは一番重要なんだからチケットスレが単独で存在しているのが謎
まあ取れた取れなかった、地方の劇場のチケットの買い方とかを聞くスレとかなら意義はあるかもしれんが

25 :重要無名文化財:2023/03/18(土) 09:21:23.37 ID:/aBaZs95.net
>>20
文化を守る、というのは少し違和感があるなぁ。自然環境を守るというのは地球で生活する後世の人達のためという絶対的な目的があるだろうけど、伝統芸能に興味持たない人が多いのはなにかしらの理由で今の人が興味を持たなくなってきてるだけで、そんな状況は大昔から考えるといくらでもあるかと。
時流にあわなくなった娯楽の需要が減っただけにすぎないとしか…

26 :重要無名文化財:2023/03/18(土) 12:59:03.85 ID:02G5vh8q.net
文化を守るのは大切だよ
自分が今好きなものも結局は前、前々の世代から受け継がれたものな訳だし
ネットだって初期はそれこそ高尚な目的で作られたのを今は低俗な使い方してる訳で

27 :重要無名文化財:2023/03/18(土) 14:08:58.00 ID:g/etRK8Y.net
>>22
最近来た人?
ずっと速報や情報交換がメインのスレだよ。
集客話は、このスレではメインでなくて雑談の範囲だね。

28 :重要無名文化財:2023/03/18(土) 14:23:50.72 ID:g/etRK8Y.net
娯楽や文化の需要が自然と移り変わることもあるが、
政治や経済侵略や文化侵略やらで意図的に文化を変えたり消されることは多い。
植民地が盛んな時代はわかりやすく民族も文化も滅ぼされたし
日本の明治の西洋化も戦後も自ら取り入れた面もあるが
知らず知らずやらされてる。
現代でもそれは行われている。
古い文化を伝えることは、人類の視野と思考を多様に広く
するためにも非常に大事なことだ。

29 :重要無名文化財:2023/03/18(土) 22:48:34.62 ID:KjFrUMDb.net
>>28
みたいなのをスレチというのでは?

30 :重要無名文化財:2023/03/20(月) 05:03:40.41 ID:8TZjhSei.net
5月明治座のポスターダサすぎへんか
4月陰陽師のポスターも人数が多いとはいえごちゃごちゃしてる
今月の十段目のポスターとか良かったのに

31 :重要無名文化財:2023/03/20(月) 07:30:41.04 ID:ocVmT/yd.net
>>30
陰陽師のポスター
こけら落としのときと比べてて「シベリアとアマゾンくらい温度差がある」と言ってたのがいた

32 :重要無名文化財:2023/03/20(月) 09:42:52.16 ID:q2w3H++O.net
4月の御園座は昼夜とも休憩込みで2時間半程度か。

33 :重要無名文化財:2023/03/20(月) 12:27:20.49 ID:T5OhxPj2.net
歌舞伎のポスターはたまにいいじゃん!ってのもあるけど基本的にはダサダサのイメージ
大きさや配置と役者格の釣り合いを気にしなきゃいけないからだろうから1人で写ってるポスターは比較的マシ

34 :重要無名文化財:2023/03/20(月) 12:49:09.89 ID:embNdOmn.net
いつだったかのみすず学苑風のポスターには笑ったな

35 :重要無名文化財:2023/03/20(月) 14:47:44.51 ID:q2w3H++O.net
>>30
人数多いとごちゃごちゃするから主役1人にした方が
いいのでは?
それがごちゃごちゃ得意の蜷川実花に頼むか。

36 :重要無名文化財:2023/07/16(日) 04:50:43.63 ID:3RmWQuNHH
伴奏型支援だのと日本國民は総幼稚園児と言わんは゛かりの人をハ゛力にした公務員利権拡大なんさ゛健常者は誰ひとりとして求めちゃいないわな
税金という名目て゛莫大な金銭強奪されてる中.支援か゛欲しいかと聞かれたら.そら相応の対価をよこせと肯定するのは当然ってだけの話た゛ろ
この手のやりロで税金泥棒どもが利権腐敗国家を築き上げてきて,対価との差は広がり続けているという現実をお前らは認識しないとな
人をた゛まくらかして儲ける商売の政治家を始め,何ひとつ価値生産しない人類に湧いた害虫公務員か゛莫大な税金を着服した残り力スがお前らに
不公平に分配されるだけの腐敗政府が拡大するほど、お前らの生活は苦しくなる―方た゛と,いい加減気つ゛いて頭から何もかも否定しないとな
公務員数から予算規模なと゛現状の1/10の社會にしただけて゛,企業は無能政府からの薄汚い金を待つことなく戰略的に投資してイノベ一ションが
生まれて企業の新陳代謝も進んで.世界最悪の地球破壞殺人腐敗組織公明党斎藤鉄夫と癒着することて゛黙認されてる強盗殺人經済も脱却して
人々か゛欲しいものか゛生み出されて市場が健全に活性化するものた゛が,こいつらの私利私欲のために曰本か゛滅茶苦茶に破壊されてるのが現状な

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛ロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
htTps://i、imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 36
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200