2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伝統芸能板 雑談スレその45 ☆ID無し

1 :重要無名文化財:2023/05/04(木) 07:12:45.50 .net
ここは伝芸板で感じた事、ちょっとした質問など
全般的な事を雑談するスレです。
今月の伝芸の観劇・鑑賞感想は、別途専用スレに宜しく。
☆メル欄 sage 進行にご協力お願いします(板常駐の荒らし対策)
☆関連スレは>>2 以降。


ちょっとした質問・雑談など@落語
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1648269743/

<前スレ>
伝統芸能板 雑談スレその44 ☆ID無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1682251677/

2 :重要無名文化財:2023/05/04(木) 07:13:50.29 .net
<仕様違いの雑談スレ>
伝統芸能板 雑談スレその15【ID表示
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1610576982/

 ↓ID+ワッチョイ付き
伝統芸能板 雑談スレその13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1534730890/
 
 
<関連スレ>
【..φ(゚ー゚*)】チラシの裏@伝芸板【壱】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1307708460/
◆伝統芸能初心者質問スレ20◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1534698461/

 ↓ ワッチョイなし
〓伝統芸能板・自治スレッド8〓
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1615426970/
 ↓ ワッチョイ付き
〓伝統芸能板・自治スレッド7〓
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1543668252/

3 :重要無名文化財:2023/05/04(木) 07:16:03.92 .net
いちおつ

4 :重要無名文化財:2023/05/04(木) 08:54:32.71 .net
1乙 
ありがとう

5 :重要無名文化財:2023/05/04(木) 12:33:16.33 .net
エゲレスも、貴族が食べる料理は美味いんすよ

6 :重要無名文化財:2023/05/04(木) 12:36:43.51 .net
迫本さんは本家じゃなく、妾っ子とその旦那の乗っ取りおじさんの孫だから
創業家とは言え大胆にやっても良かったのではと思うんだが

7 :重要無名文化財:2023/05/04(木) 18:47:05.63 .net
>>1
おつです

系統じゃ新悟が一番近いんだから玉三郎を継げばいいじゃない
ね?
ミツタマコンビで売り出そうよ

8 :重要無名文化財:2023/05/04(木) 18:54:54.69 .net
なんだろうこの独り言連発は

9 :重要無名文化財:2023/05/04(木) 19:09:23.39 .net
チラシの裏のような所なんで

10 :重要無名文化財:2023/05/04(木) 22:14:36.42 .net
【芸人】Youtuber『オリエンタルラジオ』中田敦彦「世代交代が永久的に無いお笑い界ヤバくない?子供の頃に見てた人達がまだ居座ってる」…(5/3深夜放送・テレ東『あちこちオードリー』)★2 [フォーエバー★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683203384/

11 :重要無名文化財:2023/05/04(木) 23:19:37.70 .net
今更だけど丑之助は吉右衛門の孫だから
一番若い世代の三之助は七代目幸四郎を共通の先祖に持つ親戚なんだな
てことは、15年くらい前に当時の染五郎、海老蔵、松緑が集まってやった
追善?の興行みたいなのをまたやるときは、今度は丑之助も呼ばれるのか

12 :重要無名文化財:2023/05/04(木) 23:28:47.38 .net
七代目幸四郎の追善はもうやらないんじゃないかな
出演者にとって祖父世代なら兎も角、顔も知らない高祖父?なんて集客の為とは言ってもね
観客の方も知らない世代の方が増えてるし

13 :重要無名文化財:2023/05/04(木) 23:38:24.94 .net
追善だと神道の方が分かりやすいね
今回のダンダンの10年祭みたいな感じで
仏教だと⚪︎⚪︎回忌で座りが悪い

14 :重要無名文化財:2023/05/04(木) 23:58:41.14 .net
@泉佐野市に出来た関空リンク

これ、羽生くんは関係ないのに寄付を集めるために利用されたんですよー!

#関空アイスアリーナ
これは誰のために作ったんですか?

#徹子の部屋2時間SP
大坂スケート連盟は羽生くんに感謝しても良いのでは???

@このリンクの役員は当時3人橋本聖子、彼女のお気に入りの高橋大輔、そして伊東氏てす。
ここからの収益はびた一文羽生結弦には入りません。もちろん自由に使用できません。
これはまるで橋本聖子からの高橋大輔へのクリスマスプレゼントのようにこけら落としが開かれました。羽生結弦を除外して…。

@そうなんですよ!!
本当酷いですよね!
だから許せないんですよ。
高橋大輔 本人も含めて

15 :重要無名文化財:2023/05/05(金) 00:25:20.57 .net
次やるなら百回忌?百年祭?でしょ
2048年とか2049年

16 :重要無名文化財:2023/05/05(金) 00:40:06.29 .net
【芸能】香川照之「俺にはもう歌舞伎だけ」 追放から半年で漏らした“テレビ復帰”への諦め 歌舞伎の6月公演でついに主役 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682934312/

17 :重要無名文化財:2023/05/05(金) 08:27:41.58 .net
歌舞伎on the webにある歌舞伎公演データベース、
一時期は公演情報が解禁されるとチラシを元に直ぐにUPするなど仕事が早かったのに
今は公演が終わらないと更新されない
個人的には人手不足に陥ってるのかなと思っている

たまたま当代菊五郎の舞台歴を眺めたらFFX歌舞伎がLINKされているんだが
播磨屋のナウシカ歌舞伎の墓の主の声出演みたいな仕事でもしたのか?
FFX歌舞伎は全く見てないため、よく分からん
それとも単に菊之助と混同したのかなー

18 :重要無名文化財:2023/05/05(金) 08:36:54.14 .net
>>17
エボン=ジュの声って聞いたけど

19 :重要無名文化財:2023/05/05(金) 09:52:41.51 .net
>>17
>>18
その通り、声だけの出演
流石に声だけでもラスボスの風格だったよ

20 :重要無名文化財:2023/05/05(金) 10:03:07.87 .net
エボンジュって原作ではラスボスのくせに雑魚のダニっぽいなにかwだったけど、ラスボス感を出させるとはさすがだね

21 :重要無名文化財:2023/05/05(金) 10:31:26.41 .net
>>18-19
17です、レスありがとう
やはり声のみ出演してたんだね

22 :重要無名文化財:2023/05/05(金) 10:44:19.40 .net
公演中はゲーマーから「エボン=ジュがしゃべった!!!w」って話題になってた
その反応からするとゲームだとしゃべらないんだな

23 :重要無名文化財:2023/05/05(金) 12:02:47.77 .net
面白いね

24 :重要無名文化財:2023/05/05(金) 13:17:54.32 .net
BS松竹東急(松竹)とジブリの鈴木ってズブズブなんだね
https://www.shochiku-tokyu.co.jp/notice/10888/
スタジオジブリ 鈴木敏夫プロデューサーによる BS松竹東急(BS260ch)公式キャラクターの 名前が決定!

キャラクターデザインが鈴木によるものらしいが、事実はタイ人の愛人(ラ・マン)によるものでは?

25 :重要無名文化財:2023/05/05(金) 13:47:43.01 .net
>>22
喋らないしただのダニみたいな何か
まあ実質ジェクトがラスボスでエボンジュ戦はイベントバトルだからね

26 :重要無名文化財:2023/05/05(金) 14:57:40.99 .net
緊急地震速報の音がこわい、てか
みんなの所大丈夫ですか 
気をつけてくださいね

27 :重要無名文化財:2023/05/05(金) 20:27:20.02 .net
来週BSテレ東の徳光和夫番組でコタが五木ひろしと一緒に出るみたい

28 :重要無名文化財:2023/05/05(金) 20:30:42.81 .net
>>25
ダニみたいなのは歌舞伎でもビジュアル再現されてたね

29 :重要無名文化財:2023/05/05(金) 23:19:32.93 .net
>>27
どういう背景のある組み合わせなのかねぇ

30 :重要無名文化財:2023/05/06(土) 06:50:08.72 .net
五木ひろしの子供が青山行ってたよ確か

31 :重要無名文化財:2023/05/06(土) 18:59:13.54 .net
英雄たちの花道~中村勘太郎 歴史の名場面をゆく~
第2回 毛利元就
5/14 18:00~19:55 BSフジ・181(BS)

初回面白かったので、2回目楽しみ

32 :重要無名文化財:2023/05/06(土) 19:34:50.49 .net
結構な歴史ヲタクだったよねw

33 :重要無名文化財:2023/05/06(土) 22:21:52.13 .net
タカタロって目尻だけはニザに似てる
久しぶりにブログ見たら口元以外は似てる

34 :重要無名文化財:2023/05/06(土) 22:25:33.67 .net
輪郭と口周りが残念なのよね

35 :重要無名文化財:2023/05/06(土) 22:57:22.22 .net
米吉ほんと痩せたな

36 :重要無名文化財:2023/05/07(日) 00:31:23.03 .net
米吉さんシュッとしてて王様役誰?と思ったわ

37 :重要無名文化財:2023/05/07(日) 00:34:07.18 .net
>>34
口元がどうしょうもなく母親似
これは汐風幸もそう

38 :重要無名文化財:2023/05/07(日) 01:13:43.50 .net
片岡家はみんなどことなく似てる
しかしヌヌ様、白髪は増えたが謎に若々しいよな
米團治と並ぶ上方の不思議

39 :重要無名文化財:2023/05/07(日) 01:18:15.46 .net
ヌヌ様が仁左衛門になる可能性ある?

40 :重要無名文化財:2023/05/07(日) 02:18:43.40 .net
>>39
勿論あります。
世の中、大どんでん返しはままある事。

41 :重要無名文化財:2023/05/07(日) 06:41:03.24 .net
なったとて出番無し

42 :重要無名文化財:2023/05/07(日) 07:54:22.62 .net
ヌヌ様呼びしてる時点で可能性がほぼ無いのは知ってそう
羽左衛門が長いこと空席なのは、萬次郎は切符が売れない役者だから
進之介は萬次郎よりも人気どころか知名度が全くないから血統的に正しくてもマツタケの許可が下りない

43 :重要無名文化財:2023/05/07(日) 07:54:50.35 .net
襲名のためにうん千万から億の金を用意できる
チケットも相当量さばく
両方クリアできるなら可能性がかすかにあるけどねw

44 :重要無名文化財:2023/05/07(日) 08:20:46.15 .net
>>34
輪郭は古風な女性ぽくて歌舞伎には似合うと思う 
今どき頬ぽっちゃりは見かけなくなったけど、昔は結構色白下ぶくれ美人ていたような

45 :重要無名文化財:2023/05/07(日) 08:25:55.87 .net
>>43
最初の条件は奥の実家が資産家って話だからクリアできそう
2番目の条件もチケットを「買う」だけなら奥の実家が以下略

46 :重要無名文化財:2023/05/07(日) 08:32:44.37 .net
美の壺予告に尾上右近
清元後継者二刀流、三味線もいいね
阿古屋いんじゃないとふと思った

47 :大山シュン:2023/05/07(日) 09:19:06.57 .net
>>43
23さんですら襲名の時に切符さばくのに苦労したそうです
菊之助さんの菊五郎あたりも案外切符売るのに苦労しそうだなぁと思ってます

48 :重要無名文化財:2023/05/07(日) 10:57:36.58 .net
別にただ名乗るだけなら金いらないだろ。
商標登録しているわけじゃないし。

49 :重要無名文化財:2023/05/07(日) 10:59:04.47 .net
>>47
どの小屋も即日ほぼ完売でしたがw

50 :重要無名文化財:2023/05/07(日) 11:31:39.45 .net
仁左衛門の後援会経由の大量のチケットのことだろ?
土日はともかく平日の一等席を捌くのが難しい
孝夫は1人の贔屓客が一気に数千万円分買ってくれたので助かった

51 :重要無名文化財:2023/05/07(日) 11:48:44.63 .net
襲名させてやるから切符を捌けなんていうビジネスモデルてこれから通用するのかしら?
借金してでも襲名するメリットてある?

52 :重要無名文化財:2023/05/07(日) 11:52:37.94 .net
初心者だから詳しくないんだけど、松竹製作のいつもの歌舞伎でも出演者がある程度切符を買って売ってると思うけど、襲名のときには襲名本人によるその割合が多くなるってこと?
松竹製作の舞台なら興行の責任を負うのは基本的に松竹だと思うけど…

53 :重要無名文化財:2023/05/07(日) 12:07:57.90 .net
>>51
ないよ
だから愛之助は一生愛之助でいい

54 :重要無名文化財:2023/05/07(日) 12:19:04.26 .net
会社に借金すればペイできるまで仕事は貰える。
なので食いっぱぐれる事はない。
ウィンウィンの素晴らしいビジネスモデル。

55 :重要無名文化財:2023/05/07(日) 12:28:01.98 .net
菊之助とか勘九郎とかなんか襲名しないといけないふいんきがある役者にとっては受け入れざるを得ないビジネスモデルなんじゃないの

56 :重要無名文化財:2023/05/07(日) 12:31:14.87 .net
死語を使うなよ、共感性羞恥で悲しくなるわ

57 :重要無名文化財:2023/05/07(日) 12:32:17.22 .net
ここの平均年齢は推定50代だから…

58 :重要無名文化財:2023/05/07(日) 12:55:58.13 .net
そんなに若いのかw

総レス数 58
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200