2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

猿之助雑談スレその4 ☆ID無し

1 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:28:09.86 .net
伝芸板総合系の雑談スレから分派して
2023年5月18日に発生した段四郎・猿之助一家心中騒動を中心に語り合う専用の雑談スレが出来ました
なお、猿之助への熱い思いを語りたい人は、引き続き↓ワッチョイ付き四代目スレで語りましょう

《関連スレ》
◆◇◆四代目 市川猿之助 27 ◆◇◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1685648996/

《前スレ》
猿之助雑談スレその2 ☆ID無し(実質その3)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1685698427/

《過去スレ》
その2 ☆ID無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1685698193/
その1 ☆ID無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1685611661/

2 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:29:18.66 .net
また会えたね!

3 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:29:41.20 .net
一乙w

4 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:31:20.30 .net
押忍オラ猿之助
転生するために最強になる修行中だ

5 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:32:13.43 .net
前スレの989へ
御免ね?そのレス読む前に立てたし
ワッチョイ付けたら、元の総合・雑談スレが荒れるだけなので受け入れられないなー

6 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:33:02.14 .net
356 重要無名文化財 sage 2023/06/03(土) 19:49:16.53
一応本人が騒動が起こす発端になったと言われてる記事は貼っとくわ

https://www.news-postseven.com/archives/20230518_1870283.html?DETAIL

2023.05.18 07:00  女性セブン

 厳然たる上下関係のもと、密室で繰り広げられていたのは、あられもない痴態だった──。歌舞伎俳優の市川猿之助(47才)によるセクハラ・パワハラ行為が浮かび上がってきた、いったい何があったというのだろうか。

7 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:33:10.23 .net
巣に帰れ、とか無内容な、煽り都下の一行レスは
詰まらなすぎるのでやめてほしい
荒らしの自作自演なのかなあ
アンチだろうと、反論だろうと、ちゃんとした日本語による
長文をお願いしたい

8 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:33:59.01 .net
都下→とか

9 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:34:13.33 .net
369 重要無名文化財 sage 2023/06/03(土) 20:14:24.89
文春の記事

「週刊誌にあることないこと書かれ、もう駄目だ。すべてが虚しくなった。全員で死のう。生きる意味がない。寝ている間に死ぬのが一番楽だろう」

https://bunshun.jp/articles/-/63116

10 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:34:43.23 .net
ヲタも心身共相当なダメージ食らってるので、なるべく優しくしてあげてね
できないのならスルー
雑談なのでお互いに固執し過ぎないよう穏やかに行きましょうよ

11 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:34:58.98 .net
359 重要無名文化財 sage 2023/06/03(土) 19:59:45.48
直葬はもう執り行われたんだろうな

5/28(日) 6:05配信
猿之助の両親で、18日に死去した父・市川段四郎さん(享年76)、母・喜熨斗(きのし)延子さん(享年75)の葬儀が直葬(ちょくそう)として近日中に執り行われることが27日、歌舞伎関係者への取材で分かった。

報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/289f1da50fe13ddff32811249060037572b7ba2f

12 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:37:29.64 .net
2023-06-01 18:09 ORICON NEWS

 俳優の天海祐希が主演を務め、6月16日に公開を予定していた劇場版『緊急取調室THE FINAL』の公開延期が6月1日、発表された。

https://www.oricon.co.jp/news/2281311/full/

13 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:37:57.21 .net
>>7
これからは煽り系はなるべくスルーしようね

14 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:39:39.23 .net
>>10
しかし本当に心身ダメージ食らってる場合は
こんな底辺だけじゃなくNET環境を一切遮断して
リアル生活を頑張った方がいいと思うよ、マジな話

猿之助の場合、ご両親を巻き添えにしてしまったから
歌舞伎に興味ない層まで親不孝者だなんだと
自分勝手な罵詈雑言で罵ったりするから困惑だよね
あとはTwitterの鍵垢で仲良し同士で労り合うほうが良いと思う

15 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:39:57.69 .net
段四郎は本来なら松竹が仕切ってお別れの会するべき方でしょう
歌舞伎関係者が追悼のメッセージすら出せないって気の毒すぎて

16 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:40:33.26 .net
市川猿之助出演「劇場版 緊急取調室」撮り直しへ 代役候補「4人の俳優」

https://news.yahoo.co.jp/articles/26b53eae5d398b1ffd1dc1700c2a3403393d1ddb

17 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:42:34.84 .net
優しくされたいならtwitterやブログでやりなさいw

18 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:42:41.20 .net
>>15
本来喪主を勤めるべき長男の猿之助が生きているわけだし
兄の猿翁や甥の中車もいるわけで
松竹が勝手に動くこともできんのでは

19 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:44:02.43 .net
>>1
関連スレに

〓 市川段四郎スレッド2 〓
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1082284646/

も含めた方が良かったかも?
段四郎スレも過疎なので
想い出話でも事件に対する口惜しさでも自由に語っていけばいいのに

20 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:44:13.98 .net
>>18
だから気の毒だと言っている

21 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:44:16.72 .net
毎日今日くるか?ってドキドキしてしまう
どうなるのか

22 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:44:17.09 .net
>>15
映画関係者も気の毒だよね
いや、人選ミスの責任もあるか

23 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:44:51.58 .net
>>17
> 優しくされたいならtwitterやブログでやりなさいw

うん、まあ正論

24 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:45:20.15 .net
映画は個人の問題だから伝統芸能板的にはあまり語ることはないかな

25 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:46:26.21 .net
>>24
猿之助がこうなったことによる映画の話ね?

26 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:46:28.08 .net
ガーシーが逮捕されたそうなんで
このスレに来てた野次馬も減りそう

27 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:48:13.88 .net
>>26
ガーシーなんて芸能人でもないし
芸スポにスレはあるけどそこまで盛り上がってないよ
松本人志に噛みついた中田敦彦スレのほうが目立つくらい

28 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:48:34.30 .net
>>26
それは事件後5日以内にいなくなってるよ 
自己紹介になるがそうでないのが残ってる

29 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:48:47.75 .net
ヲタは香川に借金肩代わりさせたいみたいだけど香川も自分のスキャンダルの違約金で人の分までは無理だよね

30 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:49:57.25 .net
野次馬であろうが猿之助についての雑談はかまわないんじゃないの?

31 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:50:15.69 .net
踊りはうまいし、マアなどは絶賛だが、あまり好みではない役者だが
吉右衛門が去り、左團次、(さらに段四郎)と名脇が相次いで亡くなり
新作や興行や若手育成には今後も期待できる役者が、
単なる病でなく、心中事件でつぶれてしまい
歌舞伎はさらにイメージダウンで将来が心配
中立の私も、事件以来、暗くなり落ち込んでいる
眞秀の初舞台は邪魔されたとお怒りの人もいるが
明るい話題だし、可愛い初舞台が見られてよかった
お子様世代は皆期待できる 
歌舞伎は生きた博物館であり、演技だけでなく
邦楽や着物、舞台美術など総合伝統芸術
タイムスリップできる大人の遊園地だし
伝統をつないでいってほしい

32 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:50:39.47 .net
>>29
肩代わりするわけないよね
團子もいるのに

33 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:51:47.62 .net
>>31
この騒動もそのうち歌舞伎界は歌舞伎界のやり方できちんと消化できそうですか?

34 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:53:21.02 .net
>>31
>歌舞伎は生きた博物館であり、演技だけでなく
>邦楽や着物、舞台美術など総合伝統芸術
>タイムスリップできる大人の遊園地だし
>伝統をつないでいってほしい

同意です

35 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:53:29.98 .net
>>32
香川の不祥事の時は香川廃業なら團子の学費を猿之助が出すべきという團子婆が湧いてた
猿之助の従兄の子にすぎん團子を扶養する意味が分からんかった

36 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:54:12.04 .net
>>5
なんか前スレで出張がどうのこうの書いてた人と違うんだな
スレ立て乙

37 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:55:46.86 .net
>>14
本当にダメージを食らっているのは
このスレに来て”ダメージを食らっている私”を演じて
去って行く人々ではなく、澤瀉屋関係者なのではないでしょうか。
Mはげにおもしろし

38 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:56:34.86 .net
>>31
猿之助なんかお子様のときからつい一月前まで
ずーーーっと期待されてその期待に応えてきたよな

39 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 17:59:05.78 .net
>>38
良かったじゃないか
きっと影で支えてくれた人もたくさんいるのだろう

40 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:01:40.03 .net
>>33
どういう形で消化するのかはまだ見当もつかない
ファンたちの落胆については、花の團十郎を亡くして
悲嘆にくれていたときは当時の勘三郎の愛嬌で癒されたり
下っ端で出てきた孝夫の美貌で目を楽しませたりしてたみたいだが
役者を誰か失ったら替わりはいないね
猿之助に悲しい目にあわされるなんて予想もできなかった

41 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:03:02.25 .net
>>35
そりゃ、澤瀉を継いでもらうんだから今の当主が
学費出すのはおかしくないでしょ

42 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:04:39.44 .net
>>14
ツイも5ちゃん化して民度が低くなり離れる人も増えたよ
伝芸板の方が凄く過疎ってるし、レスも少ないから我慢できそうだけどな

43 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:05:11.50 .net
>>37
不安だよね
敏腕経営者が急死した中小企業みたいなもんだから
借金取りが一斉に押し寄せたたり

44 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:05:18.85 .net
>>41
それを言い出したら澤瀉屋の現当主である猿之助に中車が援助するのも当然なのでは
系譜的には團子の先代ということになる

45 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:05:51.81 .net
スレ立て乙です。

脊髄反射で「巣に帰れ」書きたくなる人、
ここ伝芸板なんで、もっと美しい日本語で豊かな表現力を駆使してくれ

46 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:07:50.31 .net
負債を負うべきなのは猿之助本人だから澤瀉屋に借金取りなど来ないのでは?

47 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:08:40.86 .net
>>40
そうなんですね、ありがとうございます
歌舞伎の文化には不釣合であっても
マネジメントにおいて第三者機関の監査も入る相談窓口設置や、現代社会におけるハラスメントの教育はしたほうが今後の歌舞伎界を繋げることになると思いますが
それはスマートではなく不格好、不釣合であると思われますか?

48 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:09:13.14 .net
取り敢えず中車さんが歌舞伎一本で集中しているので本領発揮するかもよ
親子で活躍できるようになれば期待できそう
澤瀉屋の弟子達が猿翁の芸はよく知ってるし動画も残ってる
猿之助への恩返しだな

49 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:09:20.74 .net
>>42
twitterはブロックも鍵も使える

50 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:09:21.84 .net
>>33
私は歌舞伎歴はまだ20年程度なので、全くわかりませんが
>>40さんや他の人たちが色々レスするでしょう
歌舞伎や舞台の客は役者の私生活はあまり気にしないしお花畑傾向もあるし
若手や新作で人気爆発あれば予想外に早く回復の可能性もあるかな

51 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:10:35.74 .net
>>45
巣に帰れは5ちゃん用語なのでそういう人がいても仕方ない

52 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:11:25.99 .net
>>35
すべき とまでは自分は考えないけど
猿之助が次期当主候補に先行投資しようと前向きに考慮する可能性はゼロじゃなかったかも?

ただ猿之助の発言をたびたび聞いてると天邪鬼な気質だし
自分の代は別として未来の歌舞伎に対して悲観的だったり投げやり風な言葉があったので
従兄弟の息子に先行投資するタイプにはあまり見えなかったな

53 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:12:46.66 .net
金金言ってるのはそれが決まった時心配すればいいんじゃない
高齢者多いからか日本が不況だからかこのスレ金金金ばかり言ってるよね

54 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:14:59.38 .net
>>53
ばかそう

55 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:15:13.24 .net
>>52
実子でもない血縁の遠い團子に猿之助は十分よくしてやってたと思うけどな
実子同様に扶養せよというのは過大だろ

それこそ長年一緒にやってきた弟子を養子にとってもよかったわけだし
3代目の後弟子に継がせる話もあったよね

56 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:15:51.04 .net
>>53
猿之助が映画を始めとした多額の違約金を背負う可能性があるから、しゃあない

57 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:16:09.32 .net
事件の続報が途絶えているから金とかMとかの雑談するしかねえ

58 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:16:16.68 .net
>>35
そんな婆は一人二人くらいだろ
皆がそうだったみたいに盛らないでくれ

59 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:17:28.78 .net
>>55
どこを読むと猿之助が扶養せよと主張してるように読める?
1行目が1番大事だよ

60 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:18:05.78 .net
>>47
自己レス
不釣合というより無粋と表現したほうが良かったかもしれません

61 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:20:19.86 .net
事件に関連して、マツタケ!
早よハラスメント対策をどうするか計画案でも出さんかい
俳優協会と合同で、何らかの施策を考えるべき
第三者委員会的な組織を作って調査したり防御策を

62 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:20:48.54 .net
>>56
ケイダッシュが代役出すなど相応の対応すれば
猿之助に違約金すべてかかってくるってことはないはず
売れっ子だった香川なんかいくら違約金払うんだよ

63 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:21:26.39 .net
>>61
あ、やはりそう思われる方もいらっしゃるんですね

64 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:21:36.02 .net
ケイダッシュ?

65 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:22:11.90 .net
>>47
横からですが
ハラスメント教育は、やったほうが良いが
松竹は基本責任は無いと思うので、松竹が表立ってやるのでなく
水面下で指導に協力すればよくて、本来各家でやるべきことと思う
第三者機関設置はやりすぎだし、機能するかどうかも疑わしいと思う
そもそも芸能界自体が、パワハラセクハラ体質で歴史的に反社絡みで
歌舞伎より、一般芸能事務所のほうが反社絡みでもっとひどいところも多いようだね

一般社会でもセクハラパワハラは珍しくないし
スタッフは別としても、師弟関係は、飲食関係、職人関係、にしろ、よくあり
厳しい指導とパワハラの区別が難しそう

66 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:22:30.09 .net
>>59
お前の2行目以下は團子を扶養しない猿之助は冷たいという
悪口しか書いてないぞ

67 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:23:47.12 .net
>>62
それは作品の制作側にだって何でもいいわけじゃないんだから選ぶ権利あるだろ
何で不祥事起こした役者の事務所から配役するって決めつけられなきゃならないんだよ

68 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:26:06.53 .net
>>67
実際に急な代役を同じ事務所から出すことは多いし
もちろん製作側同意の上でだが
映画の制作会社だって芸能事務所と喧嘩はしたくないって話だ

69 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:26:20.20 .net
>>65
ありがとうございます
しかし、そもそも芸能界自体がという段落からは他もそうなんだからうるさいこと言うなにも読めてしまいます
自分の世界で起きた事は他所様がどうかではなく対応できる自浄能力も試されてると思いますが違うでしょうか

70 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:26:46.48 .net
>>50
そういう形で新しいファンが入ってくるのは
歌舞伎にとってはいいね

71 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:28:14.01 .net
>>66
天邪鬼って言葉の意味を考えてなくない?
猿之助はさ、冷たい性格とかじゃなくて
お坊ちゃま育ちでチヤホヤされてきたから
気まぐれなだけだと思ってるよ

72 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:28:18.22 .net
大丈夫ですよ
国からの援助で、歌舞伎は存続しますよ
援助依存体質っていうのも問題だけどね

73 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:30:41.62 .net
>>55
一般家庭とは違うし
なんか歌舞伎の家の事あまり知らないようだし猿之助の事があってから伝芸板に来て聞きかじったみたいな意見だね

74 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:30:42.05 .net
>>48
澤瀉や中車親子のファンではないが
映像仕事を干され、猿之助も出られない今は
不幸中の幸いとでも思って
歌舞伎に必死で精進するしかないと思うね

75 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:31:47.05 .net
>>65
松竹は責任はないわけだけど今回みたいに
ドル箱を失うことにもなるので企業防衛として
各旦那たちとセクハラパワハラについて話し合って
基準を決めておいた方がいいと思う

76 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:32:15.57 .net
>>60
今回の影響でコンプライアンス窓口やカウンセラー付けるのは免れないかもと私も思ってる
大企業としての箔も付くし

ただ伝統芸能の古い風習での指導や
置屋遊び(不倫?)や銀座やご贔屓との接待が常識化しているので
簡単には行きづらいかもだけど
あるだけで幕内でのパワハラセクハラは随分と軽減されると思う
週刊誌へのリークや復讐劇も防止しやすい

77 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:32:54.29 .net
ありなしの境界が時代が変わるにつれて問題視されるようになったことを受け止められていない集団のように見えてしまう

78 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:33:14.56 .net
>>69
松竹の本音としては第三委員会とかの出費が増えるようなら歌舞伎撤退もありうるのでは

79 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:34:00.75 .net
>>72
国民の血税ガーの人?
歌舞伎は公的資金などには頼ってない
ちゃんと民間として採算は取れているよ

80 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:34:28.34 .net
>>72
> 国からの援助で、歌舞伎は存続しますよ
> 援助依存体質っていうのも問題だけどね

国から援助を受ける程の大変な状況に陥ったら
松竹は歌舞伎を手放すよ
過去に松竹の経営陣は、歌舞伎は長年庶民の芸能として生きてきたから
補助金を受けるのは嫌だという主旨の主張をした事ある

81 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:35:11.19 .net
>>78
そこまでするかちが無いと切り捨てられるのは、事や次第によってどこにでもある話なので驚きません

82 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:37:21.52 .net
>>77
伝統芸能で旧態依然
という悪いイメージ付けはされてるけど、実際は他の業種の中小企業とそう変わらないよ
大企業並みのコンプライアンスったって、大きなとこもまだまだだしね

良いことではないが、歌舞伎だけ目の敵にされるほど悪質でもない

83 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:37:28.64 .net
>>65
徒弟制度の落語もパワハラが問題になって弟子を持ってる師匠(真打につける敬称、弟子を持ってなくても師匠と呼ぶ)には協会の顧問弁護士呼んでコンプライアンス教育受講を義務付けたしたらしい

84 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:38:07.85 .net
松竹が文楽から撤退した時には高度経済成長期だったし自民党に大野伴睦のような大物が居て文楽を国が引き受けてくれた。今はどうなるか

85 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:39:36.68 .net
>>76
旦那や若旦那が贔屓相手に営業したり坊ちゃんのお初を
太客に売ったりするのは当事者同士の話し合いでいいと思うけど
問題なのは、今回のような、弟子やスタッフとの関係だね
習い事でも「やめちまえ」なんて怒ると損害賠償請求されたりして

86 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:41:44.76 .net
>>77
うん、そうだよ
猿之助はたぶん今の社会でやっていいことと悪いことの区別がつかなかった

87 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:42:26.39 .net
>>82
それでも、花形役者がこんなことになったら世間にもわかりやすい改善策とその先の展望については今すぐでなくて良いので発表し、実行してみないんですかね 
うちは有名人を扱ってるんだし、他の単なる一般人とは違う価値観なんです、それが当たり前でしょうみたいに誤解されるのではないですか

88 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:43:07.63 .net
>>78
それはあるんじゃないの

89 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:43:12.93 .net
松竹が国税に依存してるのは弟子の教育のみだよな
国立劇場の歌舞伎俳優養成事業に乗っかって
歌舞伎役者や竹本・長唄の音楽家らが講師となって育てた一般家庭出身者を、各門閥役者の門徒として吸い上げる
このwin-winなシステムを最初に考案した人は凄いと思う

ただ今回の事件では、この門徒がハラスメントの犠牲になってしまった可能性もあり
師弟の関係性を師匠側もよくよく考えた方がいいかも

90 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:44:23.38 .net
>>85
> >>76
> 坊ちゃんのお初を
> 太客に売ったりするのは

イマドキそんなもんは残っちゃいねえw

91 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:48:09.87 .net
>>86
ある意味別畑の染まっていない観点で教育はあったほうが良いとおもいますか、それは歌舞伎の坊っちゃんや若旦那にはいけないことなんでしょうか

92 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:49:34.19 .net
>>85
とんでもない人非人な所業を肯定しといて、後半にいい事書いてもな

93 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:49:44.74 .net
第三者委員会とか
そんな大仰にしなくても工場の安全教育のように年に一回外部講師のコンプライアンス教育を受けないと歌舞伎座に出れない程度のアクションを起こせばいいとおもうが

94 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:50:43.59 .net
>>87
俺にそんな喧嘩腰で言われてもな(困惑)
松竹の株でも買ってもの言う株主にでもなったらどうだろう

95 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:50:58.15 .net
松竹がただの勧進元だってー理解してない人が多すぎるようだな
第三者委員会とか新たな対策とかって立てるとしたら株式会社おもだか以外にないでしょ

96 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:51:26.39 .net
なぜ完全外部目線の機関は不要なんでしょうか

97 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:52:13.48 .net
音羽屋も問題起こしてたな
音羽屋はどういう組織になってるのか知らないが
会社になってないとしたらおやぢが会見して対策を語るかw

98 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:52:28.45 .net
>>96
セブンの記事だけで誰も公に訴えてないから

99 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:52:37.45 .net
>>94
いえ、ごめんなさい
全く喧嘩腰ではなく、歌舞伎に馴染んでらっしゃる方の感性が知りたいんです

100 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:53:31.55 .net
>>95
俳優協会がやれば1番いいと思う
今回発覚したのは段四郎・猿之助一門のみだけど
そもそも歌舞伎界隈全体にそういう事が発生しやすい風土だから

101 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:53:53.58 .net
>>98
でも、この先このような疑惑が出る可能性は抑えられますよ

102 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:54:08.66 .net
>>95
勧進元なら出してやる役者のレベルを定義することは可能でしょう 

103 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:54:11.55 .net
今は刑事事件の嫌疑がかかっていて演目の穴埋めに必死なのだからセクハラパワハラはそれが落ち着いた後でしょ

104 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:55:13.82 .net
>>87
だーかーらー
松竹には役者の教育する機能も責任も或いは権利もないの
各役者(各家)はそれぞれフリーで松竹と契約して小屋に出てるだけ

105 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:55:22.24 .net
>>103
もし、今もセクハラパワハラを受け続けてる関係者がいてもそれは気になりませんか?

106 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:56:07.22 .net
>>105
松竹に意見送ってみたら?

107 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:56:22.58 .net
>>104
そうなんですね
では、歌舞伎界がもし積極的にそのような組織を作ったとしたらすごいな本気だなと思うようにします

108 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:56:23.68 .net
>>100
音羽屋忘れるな!w

109 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:58:16.34 .net
>>108
音三郎は破門にはなってないよね?
週刊誌が先走ってテケトーな見出しを書いただけで

110 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:58:48.08 .net
>>102
各役者或いは所属機関が独自に対策を定めてそれをクリアしてない役者は使わない、というのは原則上は可能だけど実現はむずかしい、というか綺麗事で終わりそうだね

111 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:59:37.31 .net
音羽屋こそ、俳優協会のTOPだが
今の菊五郎は最早息子を放置してそうでもあるし
猿之助のことなんて、そもそも眼中に無さそう

112 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 18:59:44.59 .net
>>104
松竹が教育する必要はなくて指定機関の教育を受けてない役者とは契約しませんとすればいいだけの話

113 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:01:29.98 .net
>>100
やれるとしたら俳協だろうけど現実的にはどうかなあ…
それこそお勤め終えた猿之助が率先してやるとか?w

114 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:01:42.87 .net
やっぱりパワハラセクハラ内部告発制度、
並びに告発者を保護する制度が必要かと

115 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:02:14.05 .net
>>112
>>110

116 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:02:15.88 .net
歌舞伎界といっても別に一枚岩ではないからなあ
零細個人事業主の集まりに過ぎん

117 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:03:38.16 .net
>>78
松竹芸能って歌舞伎が一番の収入源ではないの?
全般的にどこも映画やテレビドラマも大ヒット以外は視聴率低くなってるし、松竹の看板を下げる事になるなら一大事だよ

別件で、
お洒落で機能的な歌舞伎グッズの販売はしてほしい
色味が優しいワンポイント(歌舞伎)のコスメグッズや小物など
今までは着物にしか合わないような物が多く常備するには浮いていたので

118 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:03:57.12 .net
まあまず動くとしたら俳優協会が動かないとな

119 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:05:18.86 .net
なぜか猿之助さん並びにご両親の騒動の発端とされることをお聞きすると
それは〇〇には責任はない
これまではそんなものだったという通の方の考え方がまるで当然のように語られるので
ここから才能ある役者さんが現代社会の常識も持ち合わせる良い方々に支えられますようにお祈りします

120 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:05:21.37 .net
>>116
そうなんだよね
ファミリーみたいでもありながら実はばらばらでライバルでもあったり
微妙なバランスで成り立ってるからね…
こう言う事態が起きるとどう対処すれば良いのか困ってるだろうね

121 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:05:24.77 .net
>>117
松竹芸能は鶴瓶とかの芸能事務所だよ

122 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:06:10.15 .net
>>119
最初から偏見に満ちた結論ありきで喋ってたらそら話にならんわな

123 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:06:56.16 .net
>>119
頭おかしいの?

124 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:08:17.73 .net
>>104
設置すれば見守れるし言い訳もできる
外部から派遣すれば良いんだよ
月・木岳とか月初めと月末だけとか
何かあれば尻拭いするのは松竹だしね

125 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:08:53.17 .net
>>119
ここでそんな事言う人居たかい?
新スレになってからでもいいのでそんな人居たのならアンカーで教えてよ
どのレスがそうなのか

126 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:08:59.38 .net
>>122
どんなところが偏見ですか?
お聞きして、その内容へまたお聞きさせていただいただけですが
あなたはIDもないこのスレで思い通りにならないレスは嫌ならだけじゃないんですか

127 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:09:00.81 .net
>>117
歌舞伎公演の勧進元である「株式会社 松竹」は
松竹芸能とは全く別の企業であり
表看板は、映画と歌舞伎を主にした演劇の興行会社ですが
今1番儲けているのは、歌舞伎座タワーの不動産収入です

128 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:09:12.46 .net
×岳⇛◯だけ

129 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:10:07.93 .net
>>127
へえー

130 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:10:28.80 .net
>>127
形態は別でも親会社と下請けのような物じゃないの?

131 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:10:44.41 .net
>>126
>>119の全文が偏見に満ちてると思うが

132 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:10:51.80 .net
>>125
ここの1から読めてます?

133 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:10:55.75 .net
>>117
> 別件で、
> お洒落で機能的な歌舞伎グッズの販売はしてほしい
> 色味が優しいワンポイント(歌舞伎)のコスメグッズや小物など
> 今までは着物にしか合わないような物が多く常備するには浮いていたので

後半は、通常の総合系・雑談スレでやれ
猿之助雑談スレの主旨から離れ過ぎだし
あっちのスレなら賛同する人いるかもよ

134 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:12:06.47 .net
>>127
タワーの不動産収入だけでいいの?w
これまでの芸能の歴史がね、、

135 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:12:07.73 .net
>>131
>>126で確信したが、釣りだよ

136 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:13:11.77 .net
>>130
松竹芸能とは今は全く繋がって無いと思うけど??

137 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:13:46.64 .net
伝統芸能である歌舞伎の勧進元であるというのは松竹の箔付にもなってるからそう簡単には手放さないと思うけどね…

138 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:14:37.29 .net
>>133
収入源に関わる事なので別件として付け足した
後で余裕があった時に書くかな?w

139 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:15:25.27 .net
>>134
株式会社としては歌舞伎やめて歌舞伎座も賃貸に出した方が儲るならそうするのが正義

140 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:15:45.98 .net
>>134
>>117 の最初の疑問が何で儲けてるかって話だから
1番の収入は不動産だと書いた
演劇部門は歌舞伎含めて何十年も赤字の傾向が強かったはず
歴史はあるけど、儲かるかは別の話

141 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:16:30.74 .net
>>139
本当に苦しくなったらそうするかもしれないけど
今のところはカブキブランドは対外的にも有効だからな

142 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:17:50.00 .net
>>136
それはないでしょ
客は歌舞伎美人みて最新情報見るし
休演情報も見て判断してる
今回の件など

親会社と下請け(個人経営)のような物と違う?興行の収入があるなら全く別とはならないよ

143 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:18:17.56 .net
企業は利潤のみでなくイメージも大切だから…
って、そのイメージが大幅にダウンしちゃってるみたいだけどw

144 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:19:31.38 .net
代役は唐沢さんが良いけど、映画の損失金は実際どれくらいなんだろうな

145 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:19:43.04 .net
>>141
そうそう
UNESCOから世界遺産にも認定されてる
歌舞伎という伝統芸能ブランドが
今の松竹の誇りでもあるんだよな
だから国税の援助なんて受けないと強気の発言もしてる

146 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:20:07.51 .net
>>139
へえ、世間の娯楽を奪うの
芝居で生活してる伝統芸能の存在をなくせるかなあ?

147 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:20:57.19 .net
東京オリンピック開幕式の演出はひどかった

148 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:22:22.93 .net
>>69
それは主観的な誤読と思います

私自身セクハラパワハラの被害を受けたこともあり
誰も、そんな思いをしてほしくはない
芸能界はもちろん、大企業中小企業、世の中にはびこって
なかなか改善されず諦めモードが入っているところはあるかも
舞台の夢を壊すような不祥事は、勘弁してほしい

歌舞伎歴も浅く、歌舞伎客の代表でもない一介のちゃねらに対して
法律知識も業界事情も詳しくない一般客に対して、
難癖つけていても無意味
そんなに改革したいなら、雑談スレにいないで
法律家に相談したり松竹や演劇関係団体に、直接、訴えればよい

149 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:23:27.23 .net
なんつーか、歌舞伎好きって頭が固まってそれまでが全てな人が多いのか気楽で楽しそうだな

150 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:23:53.09 .net
前スレで話題に出たけど松竹の反応見る限り猿之助とは未だに中身のある話しはしてないみたいなんだよな。事件がどう転ぶかまだわからないから松竹も巻き添え食わないように距離を置いて見守ってるんだろう

151 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:24:26.08 .net
>>147
あれは土壇場で演出家の変更があったからやっつけだったね
歌舞伎はもっと丁寧に紹介して欲しかったね 他のもだけど
パラリンピックの方がまだ良かったね
目が痛くなるような激しさはあったけど

152 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:25:28.76 .net
>>151
パラリンピックのほうが本当に良かったよ

153 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:28:36.11 .net
あれは全世界に恥をさらしたようなもの

154 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:28:45.18 .net
>>148
横だけど
雑談だからこそ良いのでは
ここ読んで誰か動くかも知れないし
ここ数十年週刊誌や素行でやられっぱなしで収入源に響くので、言われなくても主体的に動くと思いたいね
動いていたらごめんなさいm(_ _)m

155 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:31:14.66 .net
>>148
法にのっとって進めることがこの先の正しい告発に繋がるというような事を書いてらした人かな

156 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:33:19.80 .net
にざさんとかオヤジサマとか生きにくい世の中になったと思ってるだろうな…
キッチーは良いときに逝ったかもしれん

157 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:33:45.72 .net
玉さんはどうするんだろう…

158 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:35:02.47 .net
>>156
左團次さんもギリセーフだったねw

159 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:36:15.32 .net
>>148
一口にセクハラパワハラといったって実際誰が何をされたとか具体的にわからん状態だからねえ
自分のことと結びつけた思い込みで書き込むのはちょっと…

160 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:36:21.81 .net
>>157
別にどうともしないでしょう
ご本人は過去の訴訟で懲りてるので、その後は適切な相手を探してるでしょうし

161 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:36:44.59 .net
ハラスメントにならなきゃ、違法な事をしなけりゃ、人の命に関わらなきゃ良いと思うんだが

162 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:37:51.86 .net
>>155
別人ですよ
法にのっとって訴訟を起こすのは否定しないけど
お金も手間もかかるし、実名や、知られたくない屈辱の被害をつまびらかにするのは
かえって2次被害につながりかねないし
嘘のない事実であるなら、週刊誌に情報提供するのも仕方ないかな
嘘記事の多い週刊誌は〇ねばいいと思う事は多いけど

163 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:38:29.97 .net
そういやニザも菊之助みたいにスルーだったな
両親を巻き込んだ猿之助の反応が異常だった

164 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:38:58.17 .net
ハラスメントの基準がねえ…
7080の爺さんたちに今更講習受けて価値観変えろっていうのも酷な気がしてしまう

165 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:39:39.73 .net
>>163
人が二人も死んでんねんで!

166 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:41:35.36 .net
>>162
嘘かどうかは亡くなっている人がある事件や案件では裁判でもよくわからない事がたくさんあるよ
そんな事が次は起こらないようになるといいね

167 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:41:46.27 .net
>>159
それは
>>69にこそ言ってくださいよ

168 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:42:10.24 .net
>>164
しかも殆どがその世界のみで生きてきた人たちだしね
現実問題厳しいわ

169 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:43:10.40 .net
>>156
そうだねw
外での事は個人の責任としても
幕内での告発は未然に防げるし設置するだけでもイメージアップにはなるよ

170 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:43:14.88 .net
>>164
それは直らない!!wおっさんはどこでも絶対に直りはしないのに高齢者はムリ

171 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:44:00.01 .net
いまの時代は写真が載る載らないでスキャンダルの真偽がわかる
中車は銀座クラブ、ニザさん品川神社付近の道路、猿之助ホテルパーティー部屋は写真つき

172 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:44:37.21 .net
>>171
写真だってわからないよ

173 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:45:54.52 .net
>>163
二人共そもそも世間的には商品価値がない役者なので。

174 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:45:54.90 .net
SNSで安易に晒しすぎるのが芸能全体面白くなくなった原因の一つだな

175 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:46:05.51 .net
>>172
記者が写真を本人にみせて確認してから掲載する

176 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:47:36.31 .net
>>164
コンプラ云々より引退をおすすめ
新作が殆どない演劇ジャンルだから主役はれてるだけ。新作の主演お願いしますと言えば、セリフ入らないから頼まなくても勝手に引退してくれそう。

177 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:47:55.35 .net
>>142
> >>136
> それはないでしょ
> 客は歌舞伎美人みて最新情報見るし
> 休演情報も見て判断してる


>>136 です
一つ訂正します
「松竹芸能」は、大枠で言えば『松竹グループ』の一つでした
自分の認識間違いは謝ります、御免なさい

しかし、「株式会社 松竹」が松竹グループ連結決算をした場合の子会社の一つに「松竹芸能」が存在する事は確かだが
「歌舞伎美人」サイトの運営は「株式会社松竹」のクレジットになっていて、そこに「松竹芸能」は介在しないんじゃないでしょうか?

「松竹芸能」は、現在お笑い芸人を中心としたテレビや演芸で儲けている一企業で歌舞伎とは直接の関わりは無い
因みに尾上松也が所属している松竹エンタテインメントという企業はあるけど
あそこも「株式会社 松竹」が100%株主の親会社であって、松竹芸能とは殆ど関わりが無いようです

178 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:49:48.55 .net
>>175
実際に股間を揉んでたり、嫌そうな顔をした男性にキスをしたりとかの写真じゃないとなんの証拠にもならないのでは?
単なるパーティーの記念写真では

179 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:51:33.38 .net
>>163
> 両親を巻き込んだ猿之助の反応が異常だった

猿之助がそれだけ繊細なタイプで叩きに弱かったってだけでは?たぶん…

180 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:51:34.47 .net
他にも写真持ってるんだろうな。
武士の情けでこの程度の写真の掲載で勘弁しますよ、的な。反抗的な態度に出たらえげつないそちらの写真が流出するw

181 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:52:59.14 .net
>>178
それ以上の写真が第二弾だったと思われ
本人に写真をみせて確認、載せたくないなら写真を買い取れが現代の週刊誌の手法です

182 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:53:45.81 .net
>>179
そんな気がする

183 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:54:00.06 .net
若旦那の権力でハラスメント!!

184 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:54:13.16 .net
>>176
松竹が大幹部優先でオファーしてるから
176の考えは実行されないでしょう
それに歌舞伎座では古典>新作なので
古典で主役を張れる大幹部が必須なのですよ

猿之助もケレン味溢れる演目でしか集客できなかったし

185 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:55:08.72 .net
>>184
仁左衛門が今月集客できてるようには見えない売れ行きだが‥一世一代の舞台なのに。

186 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 19:57:06.06 .net
>>181
そうなんだろうなあ

この手のセクシャルなご乱行、猿之助になってからなんだろうか

パワハラはまあ、言うほどなあ…って気もするけどどうだろう

187 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 20:00:10.56 .net
>>185
売れ行き悪くたって勧進元が方針変えないから
何十年も大幹部たちが主演してるので
大幹部と若手を程よく混ぜてキャスティング出来る力がマツタケには無いのだろう

188 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 20:03:32.75 .net
>>187
歌舞伎見に行く層がおおおばさまばかりだし
その層が馴染みの歌舞伎役者となれば年齢高くなるのでは
若い子はジャニーズばっかりで歌舞伎興味なし
そもそも金額もマダム向け

189 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 20:03:38.69 .net
>>181
それ脅迫罪ですが

190 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 20:03:48.17 .net
>>92
前半は当人同士が納得づくなんだからかまわないでしょ
公序良俗には反するけど
人非人な所業ってずいぶんな言い方だね

191 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 20:03:54.58 .net
バレたらひとの生き死にに関わるマズイ写真てどんなんだろう

192 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 20:04:51.23 .net
>>190
当人同士って
未成年者の性搾取でしょうが

193 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 20:05:00.82 .net
>>176みたいのが釣りでないなら播磨屋や高島屋は本当に時間良いときに死んだんだな

194 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 20:05:48.63 .net
今の大幹部ってとても恵まれてると思う。
40歳くらいで大役を経験が結構あるように思う。(歌舞伎データベースより)
大幹部の上の世代は従軍して死んだりしたのが多く得したのかな?

195 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 20:07:13.82 .net
大した写真じゃなくても、とんでもない写真だったに違いない!って勝手に思ってくれる世間があると楽だよね

196 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 20:08:18.50 .net
>>159
なので、相談窓口を作れば
双方で誤解なども解けるし再発や漏洩防止にもなる

外部や週刊誌などへ情報源を流すのは、会社や個人への損失を促すので、バイトでも本来はやってはいけないこと
最近の会社は入社前に研修をするようになった
大手の会社の内部告発で辞任とか交代とか増えたからね

197 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 20:08:50.20 .net
>>189
脅迫もどき
いまは記者の張り込み写真のほかに一般人から持ち込まれる写真が多いから週刊誌記者も写真を買ってる
タレコミ情報の力が週刊誌の支え

198 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 20:09:36.72 .net
>>195
もうひとり歩きしちゃって大変よ

199 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 20:11:07.49 .net
>>196
どこが相談窓口を作るかって話だよ
各家は零細企業
俳協はそんな事できる組織じゃない
松竹との契約には含まれてない

200 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 20:11:10.23 .net
非門閥役者がそれぞれの家の従業員みたいな構造なんだろ。この構造に手を入れないとどうにもならんと思うけどな。
そんな面倒くさいことになるなら松竹は経営権を放棄するのでは?幸か不幸か売れる役者が1人使い物にならなくなったしある意味ではいい機会。

201 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 20:11:58.07 .net
>>176
伝授し継いで行かないといけないので
すぐに引退は無理だよw
一人前に育つまでのサポートや脇には回れるけど

202 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 20:12:10.35 .net
>>181
ベッキーが不倫の証拠ないと思って「お友達で付き合っていない」会見したら
ライン出されて絶体絶命になったから何でもかんでも本人に提示しないんじゃないの
ベッキーだって買い取って済むなら買い取ってた

203 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 20:12:26.47 .net
>>197
だから写真一枚では実際何が起こっているのかなんてわからない

204 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 20:12:59.26 .net
松竹が歌舞伎を手放すよりも松竹が外資に乗っ取られるほうが早い

205 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 20:13:28.69 .net
>>201
うんうん、引退前に死ぬかもね。
孝太郎ブログじゃ相当ヤバかったらしいじゃん。これから夏の松竹座も控えているがどうなるかね。

206 :重要無名文化財:2023/06/04(日) 20:14:30.03 .net
>>173
お前さん



馬鹿だね?

207 :重要無名文化財:2024/02/19(月) 09:37:42.34 ID:N7DRwaQt1
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義経済音痴テロリスト文雄による私権侵害はこれまで多くの住民が非難しているにも
かかわらず今も続いており世界の持続可能な発展の基盤を揺るがしている、国際社会の課題により効果的に対応するため憲法20条違反の
宗教改革と銃刀法廃止を含む民兵の機能強化が必要、世界最悪の殺人違憲組織公明党強盗殺人の首魁蓄財з億円超の斎藤鉄夫ら国土破壊省が
憲法13条25条29条と公然と無視しながら力による ─方的な現状変更によって都心まで数珠つなき゛て゛鉄道のЗ0倍以上ものクソ航空機飛ばして
莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動、海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて洪水、土砂崩れ、暴風,熱中症
にと住民の生命と財産を根底から破壊し騒音によって子の学習環境から知的産業まで根絶やしにするジェ丿サヰドを繰り返すことでー部の
賄賂癒着業者と私腹を肥やし続けている世界最悪の腐敗テロ国家をぶち壊すために立ち上がることすらなく賃金がどうたら寝言ほざいて
国民の不幸を換金して私腹を肥やしてるクソ公務員に益々奪われ続けているのが現状な
(ref.) tTps://www.call4.jp/info.ρhp?ТУPe=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofrеe.Com/ , ttps://flighТ-route.com/
ttрs://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/

58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200