2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新超NEXT】新作歌舞伎雑談【映像漫画ゲーム等】

1 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 14:38:38.80 .net
映像やゲームなどからの新作歌舞伎関連する雑談用のスレです。
主催、演目、役者で個々のスレがない、またはそこにはふさわしくない話題に利用してください。

【新超2.5】新作歌舞伎雑談【映像マンガゲーム等】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1686384900/

2 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 14:54:36.81 .net
立て乙です

3 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 14:58:47.32 .net
>>1
実質的にはNo.2です
次スレはNo.3でお願いします

4 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 14:59:07.64 .net
いちおつ

5 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 15:17:35.51 .net
舞台写真の売上は何割か役者に入るって聞いたけど、ポストカードはどうなんだろうね
公開されたビジュアルには、刀剣乱舞の運営会社の名前が©で入ってる
ということは収益はビジュアルの著作権を持つ運営会社に入るのかな

6 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 15:17:59.98 .net
猿之助の件で宣伝効果も上がるね

7 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 15:40:46.01 .net
お客さんどうも

8 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 15:56:23.06 .net
>>5
そもそも刀剣乱舞の版権はニトロプラス(と旧DMM GAMESなエクスノア)が持っているので
グッズだけでなくポスターにもすべて「cNITRO PLUS・EXNOA LLC/新作歌舞伎『刀剣乱舞』製作委員会」って表示が入る
今回の版権使用料やら舞台写真など含めた収益の分配内容なんかは外からじゃ分からないんじゃないの

9 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 16:08:32.14 .net
確か役者にも取り分はあるはずだよ

10 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 16:11:44.12 .net
>>8
だから基本的にその会社に入るよ
松竹含め他社はその残りを製作委員会の出資比率に応じた分配

舞台写真は通常ならば松竹の収益になり、写っている各役者に何割か分配のはず
今回は分からない

11 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 16:13:07.79 .net
座席の配分、金の配分、外からは絶対にわからない、問い合わせても絶対に答えてはもらえないことでがちゃがちゃ言うない

12 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 16:13:44.20 .net
役者のファンはだいたい舞台写真を買うだろうからポストカードかわランダム影響ないと思う

13 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 16:20:44.31 .net
ネットに上がってる写真と同じだもんな

14 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 16:57:37.44 .net
カウントダウンいいね
気持ちが高まる

15 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 16:58:13.19 .net
非道ガチャ慣れしているソシャゲオタだとこのポスカ程度ヌルいと感じるレベルじゃないの?

16 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 17:00:36.46 .net
.5の醜悪文化(ランダム販売)を取り入れて欲しくなかった
あれは地下アイドルやチケット代が安い舞台がやってるお布施であって

17 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 17:02:09.22 .net
おみくじ代わりに引いてみるのもいいかなとは思ってる

18 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 17:13:00.98 .net
一枚買って誰がでるかな?とおみくじ感覚で買う人用と全部欲しい人用のセット販売の2パターンだったらよかったのになぁ

19 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 17:23:07.38 .net
前に10種ランダムか何かで10枚買ったら普通に全種輪ゴムで纏められた束を渡されたことがあったなぁ
6枚かったら全種くれないだろうかw

20 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 17:29:01.66 .net
オグリの時みたいなアクリルスタンド欲しかったなぁ

団扇と同じ柄と色のトートバッグも欲しかった
筋書きが入るサイズの

21 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 19:44:53.64 .net
演舞場の新作って後半になっても筋書に舞台写真入らなくない?

22 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 19:49:00.20 .net
>>21
舞台写真は入らない
新作の時はスチール写真が入る
NARUTOとかスチールだった

23 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 19:53:44.93 .net
歌舞伎のこと詳しげに語ってる人ほど演舞場の筋書きには舞台写真入らないの知らなくて何だかな
ただでさえアレなんだからガセを拡散しないでほしい

24 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 20:12:21.50 .net
なんか話題がいきなり過ぎるんだけど、ネトヲチかなんかならスレチなんで該当スレでやって

25 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 20:17:26.53 .net
>>21
そうだよね
なんでみんなあんなに断言できるんだろう

26 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 20:31:13.34 .net
とうらぶファンの人って、物欲がすごくて舞台が二の次にすらみえる。
買い物まで含めてイベントなのか?

27 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 20:34:56.15 .net
くだらない対立煽りはやめろって

28 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 20:37:17.07 .net
>>26
歌舞伎だって観るだけでなくて着飾ったりちょっと美味しいもの食べたりする人いるでしょ
そのあたりが物販に全振りしてる人もいるってだけだよ

29 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 20:42:20.76 .net
>>28
歌舞伎の場合そういう人がSNSにいないって意味で平和なんだよね

30 :26:2023/06/27(火) 20:43:08.50 .net
>>28
なるほど。
自分がモノを買うなら、もう一回観るほうに振るタイプなので、理解できんかった。

31 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 20:47:05.30 .net
一回だけじゃなく追チケだからなあ
前半と後半2回行くとかザラだし

32 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 21:01:30.66 .net
極お弁当に誉アイス
小狐丸由来で油揚げか稲荷寿司が入っているかと予想してたのになw

33 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 21:06:37.82 .net
>>29
高齢者が多いだけかと

34 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 21:10:19.01 .net
>>33
着物クラスタの人もいるけど、歌舞伎と垢分けてる
お弁当にこだわるのは高齢者

35 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 21:10:54.41 .net
損をしたくない気持ちが強すぎるというか、
ラノベのタイトルが内容全部書いてないと売れないって話に似てる気がするよ
売ってるもの行われる事全部書き連ねて事前告知しとかないと楽しみに待てないのかね?

ただ一番最初のケチ付きであろうデザインの不満は納得出来る、刀剣乱舞ミリ知らな自分から見ても、
普通の和服過ぎでは?って思ったしゲームにストーリーが無いなら尚の事見た目こそが作品のアイデンティティだろうし

36 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 21:13:46.68 .net
>>32
お弁当、右側以外普通だなと思ったら、ゲームに登場するアイテムのお弁当に結構ちゃんと寄せてるんだね

37 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 21:13:59.13 .net
>>32
青いものは難しいけどおろしには笑っちゃった
もうちょいなんとかならんかったか

38 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 21:17:33.97 .net
なすびでも良かったのに。

39 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 21:18:20.07 .net
なんか刀の人たちが喜んでるみたいだから良いか

40 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 21:20:25.65 .net
うん、喜んでくれてよかった。
あとは品切れにならないといいね。

41 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 21:21:55.92 .net
>>35
だから作品の中身で勝負したいんじゃない?

42 :重要無名文化財:2023/06/27(火) 21:30:47.85 .net
>>39
ま、コラボだし喜んで貰うのが一番だね

43 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 00:26:35.42 .net
かべすの品数がさりげなく増えてるというか戻ってる
あと冷やしたぬきと冷やしきつねは地味にコラボメニューっぽいw

44 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 08:17:15.41 .net
チケットの件は気の毒に思ってた
本来楽しんでもらうべき舞台そのものが見づらくなるかもしれないから
でも舞台写真だパンフに写真が入るの入らないのでギャンギャン騒いでいるのを見ると
おまけで客を釣るような程度の低い商売こっちはしてないんでという気持ちになる

45 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 08:24:49.44 .net
なるほどこれがマウント気質か

46 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 08:41:15.42 .net
歌舞伎ファンの中にも写真でギャンギャン騒ぐ人いるじゃん
やっぱり双方一部が悪目立ちしてるだけでは
自称歌舞伎ファンで親切にごかして不確定情報を流し
松竹しっかりしろ!とか承認欲求満たしてる方が害悪

47 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 08:46:47.00 .net
個人の意見なんだから別にいいと思うけど

48 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 09:40:44.94 .net
今回初めての歌舞伎で調べものしてても公式からお知らせないのはつらい
見かねた親切な歌舞伎ファンの方々が歌舞伎界での常識とかツイートしてくれたりしてて
わりと歌舞伎って○○なのでは? って思い始めてる

カウントダウンする前にもっとすることあるだろって気分

49 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 09:42:20.68 .net
>>26
界隈にお金を落とそうとしてるのにそんな風に言われちゃうんだ…

50 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 09:49:47.50 .net
人の言うことに振り回されすぎじゃない?

51 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 09:51:21.85 .net
親切にしてもウエメセ!とか今さら遅い!と仇になってるから触らんとこ…になってる

52 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 09:52:30.22 .net
あの公式垢の中身がどこかだよね
松竹じゃなかったら歌舞伎の豆知識みたいなのは出しづらそう

53 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 09:55:17.10 .net
>>49
その考え方が特殊すぎる
まるで歌舞伎界隈だけ潤うようは勘違いしてない?
経済効果なら襲名やJの方が明らかに高いだろ
歌舞伎ファンは、それはそれとして、新しい人に歌舞伎の魅力を知ってもらえると嬉しいね!って気持ちの方が強いよ

54 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 09:56:26.64 .net
>>51
それはあるよね
触らんとこってなってるわ

55 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 09:59:46.26 .net
>>49
良いもの見せてもらって自分にできるのはお金を落とすことだけという気持ちになるのはわかる
まだ見てもいないし金を落としてもいないのに、太客を逃したねお客様は神様よムーブができる神経がわからない

56 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 10:01:53.24 .net
財布を逃した発言は自分で自分を貶めてもいるよね
自信が無くてでもプライドは高くて傷つきやすい人たちが多い

57 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 10:04:29.96 .net
ところでアンバサダー企画とやらはどこ行った?

58 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 10:05:08.38 .net
金落とす落とさないにこだわる人の金の落とし方って、見てもいないコンテンツに課金することなの?
良い芝居見せてもらった事への感謝があれば何度も通うし、自然と周りに金落とすわ

59 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 11:27:33.79 .net
金額の件や法律のことを間違って流布して訂正も謝りもしないし、ちょっと調べれば分かる歌舞伎のチケットの取り方すら調べず、1980年代から存在する劇場の見え方を勝手に妄想して騒ぎ立てる
知らないことがあっても自分で動かず「教えてもらえなかった」「伝統文化にあぐらをかいている」「敷居が高い」と文句を言い、あげくに「お金を落とす」感覚で芝居を観る

歌舞伎とか刀剣乱舞とか関係なく、社会人の振る舞いとは思えないんだけど

60 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 11:35:41.83 .net
刀剣はゲームの公式フォロワー100万超えですそ野が広い
大半はまともな人でもいろんな人がいるってだけ

61 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 11:44:02.36 .net
そしてどこの界隈でも大声で叫ぶのは変な人たちが多いだけ

62 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 11:45:14.94 .net
>>57
タイムリーだねさっき予定出た

とうかぶTV
配信スケジュール
6月30日(金)21:00~前編
7月 5日(水)21:00~後編

63 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 11:45:28.16 .net
どう考えても、刀の自分勝手な人の割合多すぎる

64 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 11:50:53.18 .net
>>62
ありがとう
無料なら見てみる!

65 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 11:51:41.84 .net
FFXでも舞台写真後出しだったけど不親切なんて誰も言ってなかった
でも今回は刀ファンより歌舞伎ファン側が勝手に騒いで
我こそは初心者の皆さんに有力情報を!の先陣争いして
火種をおおきくしてるみたい

66 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 11:57:57.10 .net
>>65
た○つく火種落としてる
くそうぜぇ

67 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 12:01:03.83 .net
>>35
FFX程度にはゲームのビジュアル再現してくるかと思ってたらとことん歌舞伎アレンジしたからねぇ
ゲームのアイデンティティ崩壊してる

68 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 12:08:10.60 .net
>>67
FFXのビジュアルには、SQUARE ENIX Co.,LTD All Rights Reserved と書いてあってキャラデザした方のお名前も入っていた
今回書いてあるのはゲームの会社じゃなかったっけ?

69 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 12:12:07.45 .net
FFXもちゃんと歌舞伎アレンジだったよ…
衣装を担当したのは松竹衣装の方だから…

70 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 12:17:21.88 .net
多分、宗近の頭の事言ってるんだよ

71 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 12:19:10.37 .net
まるるのデブさ加減だよw

72 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 12:21:06.23 .net
松也は絞ったけどまるるは絞れなかったねw
ま、そもそも歌舞伎役者がやる時点で等身の違いはあるよね

73 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 12:50:06.34 .net
まるるの兄者は「バブみあってかわいい」って高評価だったぞw

74 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 14:35:09.29 .net
松竹衣装さんは愚伝から関わってるし、たかがファンより世界観理解してるだろう
なんでそんなウエメセ

75 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 15:45:44.79 .net
期待したものと違ったというだけでウエメセではないでしょ
それで見ない人は見ないし、見て認識が変わる人もいる

76 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 15:47:01.61 .net
最高のオモテナシを期待します

77 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 15:49:02.46 .net
三日月の前髪以外でイメージが違うとかそんなに見なかったけどなあ
全体的に高評価だよねキービジュアル

78 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 15:53:35.35 .net
>>77
あの前髪は松也のアイデアで、衣装は早めに決まってたって会見で言ってたよね
あれだけで歌舞伎に寄せすぎって意見は良く分からないな

79 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 15:57:06.78 .net
>>78
その話見て「なるほどー」と納得してた人も多かったよね

80 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 16:26:09.78 .net
FFXはかなり改変されてるよ
ミニスカとか肩出しとか男性では難しい要素を歌舞伎衣装に置き換えてる

81 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 16:29:23.20 .net
>>65
有力情報を!って息巻いてるわりには不確かな情報やマウント取ってる人が目立つ

82 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 16:31:43.28 .net
あの人たちはもともととうらぶファンでしょ?

83 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 17:03:12.53 .net
物販にお金使うことの何が悪いんだろ

84 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 17:08:46.70 .net
>>83
曲解がすごいね
人の意見なんか気にせずどんどん使えば良いじゃん
製作委員会も喜ぶよ


>>62
役者は松也だけっぽいね

85 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 18:13:23.67 .net
>>55
誰もお客様は神様ですなんて言ってないのに悪い方にとって貶めるのやめてもらっていいですか?

86 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 18:18:37.36 .net
「歌舞伎は太客を逃したねw」を前向きな発言として捉えるのは難しいなぁ

87 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 18:26:01.76 .net
5でチケ代払い忘れただけなのにロー○ケ側の責任にしてデマ拡散→問い合わせ攻撃→ガセ記事立つ→ロー○ンの株価下がるって事件が過去にあってだな…ま、関係ないですけど情報として

88 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 18:29:24.32 .net
そこでデマ拡散側がロー◯ケ側から訴訟されて敗訴、とかじゃないならなんのために書き込んだのかイミフ

89 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 18:52:06.19 .net
宝塚コラボの時
宝塚FCをコネだズルイと荒らす
ビジュアル批判でジェンヌ攻撃

歌舞伎と同じような炎上を過去に東宝でやってたとは
というか.5(東宝)ファンなのにスゴいな

90 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 18:53:58.66 .net
ファン叩きはスレ違いですよ

91 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 18:54:34.14 .net
>>77
前髪無いは結構あったよ
そのせいか膝丸と髭切に前髪があって
よかったってツイートが多かった

92 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 18:55:40.90 .net
ファンがデマ拡散したり荒らさなきゃここで話さないよ

93 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 18:56:32.33 .net
今回も役者の後援会が良席おさえてると騒いでたね
どんな強いコネだと思ってるのやら
大ちゃんなんか今日購入リンク貼ってんだけどね
妄想で叩いて恥ずかしくないっていうのがね

94 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 18:56:42.32 .net
過去の炎上を事実陳列されたら
なにか後ろめたいのかしら?

95 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 18:58:01.61 .net
炎上陳列とかデマ拡散はこっちじゃね?

【速報・拡散】歌舞伎的ネトヲチ35【失言・自爆】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1679424181/

96 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 18:58:42.24 .net
DMMが問い合わせの返答で松竹に丸投げしなきゃ鎮火してたかもしれないね

97 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 18:59:13.36 .net
>>95
雑談の意味調べなよ

98 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 18:59:39.73 .net
>>93
松也のファンが何人か「後援会き良席届いた」と煽るようにつぶやいてたのは良くないなと思ったw

99 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:00:49.37 .net
特定の垢ヲチってる訳じゃないのに
馬鹿じゃないの?クソスレ貼るなよ

100 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:01:27.80 .net
>>95
スレ警察()

101 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:03:33.80 .net
>>92
デマ拡散でデマ記事出たしね
ロー○ケ時の流れに似てる

102 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:03:59.26 .net
実際後援会マウント取ってる人結構いるけど
そんなに力あるわけじゃないんだからやめてほしい
誤解が広がる

103 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:04:50.22 .net
>>95
そこの住人は自分が見かけた変なツイートについて、その場の全員が認識済みのようにいきなり主語や目的語抜きで話しはじめる基地外だらけ

104 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:05:56.95 .net
後援会だってクソ席は来るよね
常に良い席なのは(.5用語の太客ではなく)本物の太客様だけ

105 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:06:52.55 .net
>>95
ヲチの意味調べてからスレ警察しようね
それまでロムってな

106 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:09:01.61 .net
>>98
主役兼演出やってる役者のファンが火種落とすとか頭悪すぎだよ>一部の松也ファン

107 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:09:51.81 .net
>>104
それなのに後援会は良席くれると吹聴するのがいるから荒れる元になる。

108 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:10:38.02 .net
女はマウント取るのが好きな生き物だし

109 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:13:07.88 .net
ここもちょっと初心者や知識無いムーブ出した人には、それこそピラニアみたいに群がってくるもんなw

110 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:14:48.69 .net
自慢していい?
地方だって容赦なく糞席来ますけど
遠征費と糞席代使って米粒サイズのご贔屓見ますけど

111 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:14:58.32 .net
じゃあ知識ないムーブでw
演舞場の地下食堂っていつから稼働してないんだっけ?
コロナ以降?

112 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:16:16.00 .net
松也の後援会の人が「今回は一等は諦めてね」って言われたって言ってたよ
良い席って言ってもとうらぶファンが思ってる意味の良い席じゃないんじゃないの?

今回、間違ったことを拡散させた内容だけでも、

①15000円の席がチケ松で5000円で売られていた

②センターブロックもガラガラ(チケ松で青い状態)

③後援会が良い席を押さえている(コネ)

④歌舞伎の先行は売れづらい席

⑤新橋演舞場の構造は立川ステージガーデンに似ている

⑥今回の松竹の所業は景表法の優良誤認にあたる

⑦ドブ席は見切れる

⑧2階の正面左右は花道が見えない

あと、なんだっけ?
すごい人たちだねえ

113 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:17:51.67 .net
>>110
オペラグラスのレンズ越しに観る歌舞伎に高い金使う後援会会員のどこがコネなんだろうね

114 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:17:54.81 .net
役者経由で良席が来るかどうかはその一座でのその役者のポジションによるなんて、社会人やってればわかりそうなものだけど、そんなに難しいかな

115 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:19:20.26 .net
>>112
一等は諦めてじゃなく、二等、三等は選べないじゃない?
話がまったく逆になってる

116 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:20:11.03 .net
2.5の役者先行ってFC経由じゃなくて直接ぴあで申し込んで抽選とかだからその辺の塩梅はわからんのかもしれない

117 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:20:57.10 .net
とうけん出演の役者は普段そんな良席来ないよね
立場弱いし脇役が多いから
後援会がコネ?
コネになるくらい大物になって欲しいよ

118 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:21:24.35 .net
まず、歌舞伎には先行なんてないのにね
後援会すら先行っていうより「お願い」だよ

119 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:22:20.03 .net
宝塚とかだとトップスターのFCよりも
会員数少なめの上級生のとこのが良席来る率高かったりするから
その辺はそのジャンルで学習するしかないよね

120 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:22:54.70 .net
>>117
そういう役者を応援してる歌舞伎ファンに、「敷居が高い」「胡座を描いてる」って言っちゃうんだもんね

121 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:22:58.63 .net
後援会はFCとはちょっと違うからね

122 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:23:46.86 .net
>>112
それ、違うな
二等、三階は席数が少ないから一等がおすすめって書いてあった

123 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:24:37.84 .net
>>112
デマ拡散いくない

124 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:26:06.83 .net
>>120
うん…
後援会の仕組み理解してないから
仕方ないかなとは思ってる
でもデマで炎上するのは辛いよ

125 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:28:35.69 .net
>>122
通常運転だね
さすがに座頭だし一等たくさん押さえられたのかな

そういえばBS松竹で特番とかやらないね
DMMTVって刀剣乱舞の会社の系列?

126 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:29:45.20 .net
>>125
刀剣乱舞はDMMで配信されてるブラウザゲームだから系列というか本体

127 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:30:39.16 .net
>>124
分かるわ…
松也や右近があれだけTV出まくってるし応援したいけど、変な人たちが入ってくるのも複雑…

128 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:31:54.34 .net
>>126
あー、なるほど
かなりDMM主導でメディア戦略してるのかもね
会見もいつもの松竹の建物じゃなく第一ホテルだったし

129 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:35:47.00 .net
>>128
特番やったのが
日テレプラス→舞台刀剣乱舞のCS放送やってるとこ
BS朝日→けんけんがレギュラー
DMM TV→刀剣乱舞の配信先

かな?BS松竹東急は今度松也の番組に大ちゃんがゲストで出るはず

130 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 19:49:03.77 .net
>>114
成田屋音羽屋高麗屋のように
将来を約束された主役をやる御曹子と
その御曹子たちを支える
ヒエラルキーが低いその他大勢という
歌舞伎独特の仕組みは理解してる人少ないかも

131 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 20:15:17.38 .net
>>129
NHKきわみ堂→右近が出演してたから?

制作経緯からしてそういうものかもしれないけど、松竹がガンガン推してるかんじはしないね

132 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 20:17:03.02 .net
>>130
そんなこと一般の人が知るわけないじゃないw
一般の人が感じるのは
歌舞伎刀剣乱舞をやるとなってまだビジュアルの一報すら出てない状態で最速先行を申し込んだもっとも尊いお客、熱い原作ファンたちが実はなんとみごとに両端の見ずらいブロックに押し込められてた
いざ一般販売が始まったらセンターブロック前方~中央の良席はがっつり空席になってた、松竹の一般販売が抑えてたっていう
一般人なら誰もが大仰天する座席配分が可視化されたってことだけだよ

133 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 20:18:42.17 .net
>>132
×松竹の一般的 ○松竹 ね

134 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 20:20:08.30 .net
>>131
とはいえ松竹がガンガンプッシュしたとして何のプロモーションが増えるのか思い浮かばないw

135 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 20:22:49.88 .net
>>132
それがなんで歌舞伎サイドの責任だと考えるのか?
チケット配分についてきちんとできない刀剣乱舞運営の責任でしょう

136 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 20:25:36.94 .net
>>128
あれ第一ホテルだったのか

137 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 20:26:21.64 .net
既に各社に正当に振り分けした後に、ガンガン予約取りすぎたとうらぶ運営が追加で松竹が観光枠に置いてたのを確保しただけじゃないの

138 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 20:27:45.93 .net
どうでもいい
早く刀剣乱舞歌舞伎の興行が終わってほしい
そして二度とコラボしてくれなきゃそれでいい

139 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 20:28:07.63 .net
チケットの割当は決まっててどのタイミングで売るかはおまかせなら、普通は何も知らない自分とこのオタクを煽って売りつけた奴が一番叩かれそうなもんだけどな

140 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 20:32:24.51 .net
筋書きの写真の件でプチバズした人、ツイ消しして逃げた?

141 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 20:34:55.92 .net
>>135
刀剣の2.5でそんな一般人がびっくり仰天の惨事は起こらないし
普通の舞台では考えらんない、あるいはあんなはっきりと可視化されないからね
歌舞伎のチケってそういう仕組みなんだ ひっでーとなるのは当たり前じゃん?
松竹サイド刀剣サイドどっちの責任とかじゃなくこの作品(歌舞伎)の運営がそういう姿勢なんだってまあ誰でも思うよ

142 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 20:35:33.26 .net
>>139
浮気した旦那は責めずに相手の女だけを攻撃する婆と同じ
愛してるから攻めきれんのよw

143 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 20:36:06.64 .net
>>141
単に売れなかっただけでしょ

144 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 20:36:39.78 .net
>>143
配分ミスだわな

145 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 20:37:41.78 .net
>>141
誰でもとか主語広げるのやめてくんないかな
巣に帰ってよ

146 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 20:44:06.53 .net
>>141
先行で買った自分が後ろの方で、いざ劇場に行ったら前方が、がばっと一列空いてるなんてよくある
劇場に行って初めて可視化されるより、松竹のシステムの方がよほど良心的とも言えるわ

147 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 20:45:18.79 .net
>>132
> 一般の人が感じるのは
> 歌舞伎刀剣乱舞をやるとなってまだビジュアルの一報すら出てない状態で最速先行を申し込んだもっとも尊いお客、熱い原作ファンたちが実はなんとみごとに両端の見ずらいブロックに押し込められてた
> いざ一般販売が始まったらセンターブロック前方~中央の良席はがっつり空席になってた、松竹の一般販売が抑えてたっていう
> 一般人なら誰もが大仰天する座席配分が可視化されたってことだけだよ

どこの一般人だよw
一般の人は歌舞伎の企画があることも最近知っただろうし、まして刀ファン限定の先行やってたことも知らんわw
誰もが大仰天ってどこの世界線?

しかも、蓋を開けたら両端に押し込められてなかったのに、まだ言ってるの?
実際にはセンターブロックは空席ではないのに、ログインせずにチケ松見た人のスクショに踊らされて大騒ぎして恥ずかしくないの?

148 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 20:46:26.42 .net
普通
誰でも
当たり前
大人ならなぜそう思うのか説明しろと

149 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 20:48:55.14 .net
まあもし前方から真ん中かなり空いて熱心なファンは端っこにギュウギュウに詰め込まれたら劇場でどんな気持ちになるかね
頑張ってお金貯めた1.5万と遠征代かもしれないのにね
満足できるいい舞台になるといいね

150 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 20:50:36.74 .net
>>141
> 歌舞伎のチケってそういう仕組みなんだ ひっでーとなるのは当たり前じゃん?

歌舞伎のチケットの仕組みの問題ではないよね
チケット松竹というプレイガイドは他のプレイガイドでいう残席わずかでも空席ありになるってだけ
それに端って言われてる席は桟敷の横だったりするし、Twitterに煽られて思い込みで叩いてるおバカさんにしか見えないよ
自分ならあんなに騒いでいざ席座ったら恥ずかしくなると思う

151 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 20:51:05.55 .net
>>147
いやネット記事になってたでしょヤフーだっけ
それで一般人は知ってびっくりしてたやん

152 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 20:51:57.49 .net
>>149
今の残席状況分かってる?

153 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 20:52:03.27 .net
>>149
イヤミはシェーシェーいうだけでよろし

154 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 20:54:07.24 .net
>>150
端っこだ、緩衝材扱いされた、ドブ席だと憤ってる人たちが実際に自分の席に座って良い意味で裏切られるといいね

155 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 20:54:34.71 .net
>>152
かなり埋まってるなら良かったよ

156 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 20:54:57.59 .net
真偽も定かでないデマに踊らされていつまで文句を言ってるんだろ
しかも出張文句したところでヘイトが増すだけなのに
それこそ普通の常識的なとうらぶファンの足を引っ張ってるって事すらわからんのかね
この客は

157 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 20:56:28.60 .net
>>150
ドブ席っていうか花裏については幕が開けば誤解が解かれるだろうな
一階の前後、左右ともにど真ん中あたりよりよっぽど見やすいし

158 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 20:59:08.34 .net
>>151
うん、だからw
それ読んだ人が尊いファンだなんて思わないよって話w

普通の舞台は先行は席の確保のために使う手段で席のクオリティは期待できない
一般人のエンタメファンだったら「?」ってなるだろうけど、歌舞伎は違うんだなって思うくらいじゃないの?
歌舞伎は公式の先行はないが法人営業が強いので団体客向けに確保されてる席はある
それがとうらぶ運営の先行に混じってたとしても、(今回法人営業に強い演目じゃないので)おかしくないと思うけど?
どちらにしろその席とったのは先行販売した会社だよね

159 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:00:06.06 .net
>>155
いるよね、自分で調べないで騒ぐ人

160 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:01:36.28 .net
>>132>>141 だと思うけどもう少し冷静になってごらん?
支払いして発券するまで座席がわからない他会社と、座席が選んで買えるチケットWeb松竹
どちらが良心的か比べてごらんよ
しかもこのシステムは松竹のページ見れば誰でも知れる事であって、隠してた訳じゃない

161 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:02:33.84 .net
>>157
一等席なのに2階だった!って騒いでる人もいたね
本当、調べてよとしか

どぶ席という言葉で勘違いが加速していくのは喜劇だった

162 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:04:53.40 .net
>>160
> しかもこのシステムは松竹のページ見れば誰でも知れる事であって、隠してた訳じゃない

本当に、これ
教えてくれなかった!って言われても、逆に普通の歌舞伎客はそんなに早くチケットが取れることを教えてもらってないよね

163 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:04:55.78 .net
なにも調べないくせに勝手に妄想して脳内完結して
声デカ被害者面するから被害妄想激しいあたおかって言われてるんだよ…いい加減気付いてくれ

164 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:06:34.91 .net
>>158
普通に原作公式の最速先行なら一番良席がくるカテゴリと普通の人は思うと思うよずいぶんあとの一般発売よりも

165 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:07:48.00 .net
劇場規約とか一切見ない人っているよね
んでそういう人ほど劇場でトラブル起こすのよ
モンスタークレーマーもいいとこ

今回の声デカも似たようなものじゃん
あほくさ

166 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:08:12.39 .net
>>136
そうだよ
プペルもFFXも外のホテル
要は松竹メインでない時はよそで会見してる

167 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:09:39.46 .net
>>162
公演公式ページでもチケット販売窓口の一番上がチケ松だしこれ以上どうしろと、とは思う

ゲーム先行が風の噂程度に聞こえてきても歌舞伎ファンからズルい!なんて声聞こえてこなかったしね

168 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:11:25.55 .net
>>164
そのゲーム先行よりこっちの方がいい席取れますよと松竹や歌舞伎公式が言えと?それこそ訴訟沙汰じゃね?

169 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:11:48.61 .net
>>164
> 普通に原作公式の最速先行なら一番良席がくるカテゴリと普通の人は思うと思うよずいぶんあとの一般発売よりも

句読点ないけど大丈夫?
普通の人(=刀剣乱舞以外の舞台を観る人)にとって、先行は席を確保するためのもので良席確約されてないよ
そして、歌舞伎は歌舞伎会の会員が良席を買えるわけではなく、一般より少し早く買えるだけ

170 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:12:17.80 .net
>>162
今だに上演時間は?とか言ってる人いるしね
そもそも歌舞伎美人や刀剣乱舞歌舞伎公式HPにすら辿り着けてない人がいるっぽい、謎

171 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:12:47.40 .net
初心者だから知らなかった、次に活かそうじゃなくて
教えてくれないなんてズルい!暗黙の了解なんて知らない!明文化しろ!はガキくさいと思う

172 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:14:48.15 .net
>>170
ねぇ、やばいよね…無知過ぎてさ
ここで発狂してる人を見れば
どういう人達が騒いでたか一目瞭然だね
是非とも劇場のルールくらいは見て欲しいけど
見なさそうだなぁ
当日なにも起きませんようにと願うしかない

173 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:15:19.09 .net
>>164
その先行の申し込み案内文による
「良席をお約束します」と明記していたらその募集をかけたHPが景表法違反をしてるから消費者センターに行った方が良い
でも、そういう表記がないなら怒るのは筋違い

174 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:15:52.78 .net
>>171
口開けて餌待ってるだけの雛鳥みたい
刀ファンって成人してる人多そうだけど
精神が子供過ぎるよ

175 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:18:32.11 .net
馬鹿な一部のファンが騒ぐからとうらぶ全体に偏見を産む構図が繰り返されてるんだな

176 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:19:00.56 .net
>>172
無知でも良いんだけど、自分が好きでお金払って行くんならちょっと検索してみようと思わないのかね
なんでそんなに受身なの?

177 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:19:20.39 .net
デマ拡散する暇があるなら
ぐぐればいいのに
そのスマホで

って皮肉くらいは言わせて欲しい

178 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:20:55.76 .net
>>175
原作ファンが.5ファン嫌ってるくらいだしね
一緒にしないで欲しいってさ
ちょっと異常だよ.5ファンは

179 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:23:35.64 .net
.5から出た役者が普通のミュージカル出る時、変なファンがいるなあと思ったらとうらぶからついて来た人たちだからね
解釈がどうとか、ずっととうらぶの話してる
役者もかわいそうだよ

180 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:25:07.19 .net
すごく他スレのやっかいくさい書き方してるヤツいるね
あまり触らない方がいい

181 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:28:21.74 .net
>>177
自分の不満を補完する情報にぱくっと食いついちゃうのは界隈関係なくよくあることだから気をつけたい

に、しても、席割にしても筋書きにしても炎上の元ツイがいつの間にか消えて無くなってるのがな

182 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:29:10.53 .net
>>181
それね

183 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:31:46.50 .net
>>178
右近が出てたミュージカルで.5からの俳優ファンはすごくいい子だった
一括りにするのは違うかな

184 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:32:26.44 .net
>>176
本当だよね
普通は金銭発生するからこそ調べるもの

185 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:33:33.77 .net
>>132
歌舞伎でセンターブロック前方〜中央が良いとは限らんよ。
自分はセンブロ前方買うくらいなら、一等でもドブ席か2階買うわ。

一般の人は
「ビジュアルの一報すら出てない状態で最速先行を申し込んだ」
人のことをもっとも尊いなんて思うわけないでしょ。

尊いなんて思うのは。空席ができてるときに隅っこの方でも買う人のこと。
チケットを自腹で買って、知り合いに無料でプレゼントしてくれるような人のこと。
先行で重複させて平気で違法な売買やって、挙句値段下げるとか勘弁してよ。

186 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:34:06.51 .net
>>183
刀の.5は特殊だと思う
他ジャンルの.5見てた事があるけど
こんなバカみたいな炎上しなかったよ
役者が女にだらしなくて炎上はしてたけど

187 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:36:05.63 .net
>>183
ジャージーボーイズのメンバーも刀剣乱舞出身だったね
確かにひとくくりは良くないわ

188 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:36:16.63 .net
>>186
> 役者が女にだらしなくて炎上はしてたけど

ごめん笑ったw

189 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:36:27.05 .net
シグルイの歌舞伎化本気でやるつもりはないのかなあ、是非見てみたいんだけど

190 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:36:36.82 .net
>>185
ブラインド商品を山程買って、推しの物だけ残して痛バとか作るのが「尊い」とされる価値観は確かによくわからない

191 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:36:52.58 .net
>>183
グラミュに出るようになった俳優さんと、.5の俳優さんじゃ、ファンも違ってくるんじゃない?
グラミュに出るようになったら離れる人もいるみたいだし。

192 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:38:02.76 .net
>>186
役者が女にだらしなくて炎上は歌舞伎の名門とされてる当主でもあることで…

193 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:38:20.47 .net
>>189
私はモノノ怪を歌舞伎化して欲しい
着物が外郎売に似てるからハマりそう

194 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:38:53.78 .net
>>189
するわけないじゃん。妄想やめれ

195 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:40:38.81 .net
>>189
この流れでぶっこまれたのが気になって調べちゃったよw

歌舞伎にするにはちょっとグロそう?

196 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:40:51.11 .net
>>184
まして遠征だったり一等席取るなら尚更だよね
昔、平成中村座の地方公演の梅席をカード会社の先行で取って行ったけど、席は梅でも初めての中村座だし遠征費もかかるから結構調べたけどな
今はネットに情報がたくさん転がってるし、調べるのは難しくないと思うけど

197 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:41:40.73 .net
>>191
そうなんだ
中の人に手が届きそうで届かない感じがいいのかな?

198 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:42:27.79 .net
>>191
卒業した俳優は基本.5出なくなるね
東宝系ミュージカルに進んだり映像で売れたら
まったく出なくなるパターンが多いかも

199 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:42:43.77 .net
>>196 書き忘れた
先行だったからもちろん2列目だった
そういうもんじゃないの?

200 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:44:46.57 .net
刀ミュや刀ステがチケット取るのも大変とか、先行でいつも良席が当たってたなら、そのつもりで申し込んだら違ってた、想像していた結果と違っていたという衝撃は受けるかも

それでも、その方法を選択したのは結局自分だからなぁ

201 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:44:47.19 .net
>>197
地下アイドルみたくチェキ会や握手会でコツコツやってる役者はいる
でも30過ぎても.5やってる人はこの先ずっと芽が出ないかもね

202 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:44:57.21 .net
>>0141

>刀剣の2.5でそんな一般人がびっくり仰天の惨事は起こらないし

毎回違法な高額転売、大量のチケット売買、しかも公式じゃなくてSNSでのやりとり、身分証貸して入場
とか良く見るけど?
一般人はびっくりです。

203 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:45:26.83 .net
>>186

>>チケットを自腹で買って、知り合いに無料でプレゼントしてくれるような人

いやこれ某宗教信者な同僚で、カリスマ信者が主演する自分の興味無い映画の前売買ってばら撒いてる人いたけど
こういうのを尊いとは言いたく無いな…
役者の世間からの正当な評判を捻じ曲げるじゃん

204 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:46:32.74 .net
歌い方がミュージカル歌唱になったりすると離れる人もいる

205 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:46:46.81 .net
ここで刀剣原作やファンをやっばい中傷してるお婆ちゃんがいるからクギさされてるんでしょ
歌舞伎刀剣を見る客の8~9割は刀剣ファンだってことを忘れてるおかしなのがいる

206 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:48:20.99 .net
>>202

> しかも公式じゃなくてSNSでのやりとり、

これ、今回もたくさん見たけど、とうらぶの伝統的慣習なの?

207 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:48:24.88 .net
>>205
とうかぶ見る8~9割がとうらぶファン?何を根拠に?

208 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:48:53.43 .net
>>205
そこまで偏ってないでしょ。

209 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:49:24.75 .net
>>206
ジャニでもよく見るよ
刀剣界隈というより若い人たちの間での習慣では

210 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:49:43.30 .net
>>205
> 歌舞伎刀剣を見る客の8~9割は刀剣ファンだってことを忘れてるおかしなのがいる

忘れるも何も、そんな事実どこにもないんだけど?

211 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:49:52.82 .net
>>200
刀ステを公式先行で何度か申し込みしたことあったよ
第一章の時だから結構前の話ね
落選多かったし当たってもヒドイ席ばっただったな
役者FCに入ったらすんなりチケット取れて席はマシになった

212 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:50:03.15 .net
>>194
モノノ怪を望む声はちょくちょく聞くね
美しい書き割りで観たい

213 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:50:22.29 .net
>>209
ジャニでこれやったらめちゃくちゃ叩かれる

214 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:51:46.54 .net
定価以下で一等席放出してくれてるからサルベージ捗る

215 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:51:46.64 .net
>>205
行き過ぎたとうらぶファンの言動を批判はしてはいるけど、刀剣原作を中傷なんてしてないでしょ
大丈夫?認知が歪んでない?

216 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:52:23.92 .net
>>205
スレをよく読めばわかると思うけど、大抵の人はサイレントマジョリティがまともな人たちというのは理解している
一部のおかしな人を生温く見守ってるだけ
誰がどこで釘を刺しているのか知らないが、その人は一部のあたおかのカテゴリーだよ

217 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:52:44.97 .net
だいたい刀剣乱舞の原作って何?ゲーム?
それすら知らない人が世の中の大半の一般人なんだけど

218 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:53:10.99 .net
刀剣のゲーム知らない人がどれだけいると思ってんの?

219 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:53:20.46 .net
>>205
しかも原作のみならず2.5や2.5役者やファンの中傷までしてるよねw
歌舞伎アンチを増やしたい歌舞伎アンチなんだろうな

220 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:53:52.01 .net
というか、刀剣乱舞ファンで騒いでる輩もそれなりのお年だよ
成人済み垢ばっかり

221 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:54:17.53 .net
>>217
その意味で押彦&武彦の動画が双方に手厚くてびっくりした
役者さんがちょっと硬いけど

222 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:54:24.80 .net
>>211
それはいつ頃の話?

223 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:55:03.01 .net
>>219
歌舞伎ファンだけが見てるわけじゃないよ
忘れるな

224 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:55:03.07 .net
>>219>>205 わかりやすい

225 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:55:31.08 .net
>>196
シグルイっていうかやるとしたら多分その原作の駿河城御前試合って短編小説なんだけど、中村屋兄弟が何度かやりたいって言ってるんだよ
でもかなり前から言ってるから本気ではないんだと思う

226 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:55:51.13 .net
なんか変なお客が来てるね

227 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:55:59.04 .net
>>221
ちらちらカンペ見てるのが、こんのすけっぽくて可愛い

228 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:56:02.12 .net
>>224
??違うけどなんで

229 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:56:58.97 .net
>>214
噂のドブ席をサルベージしようと思ったけど、自分が行きたい日はなぜか出てこない
なんだかんだでみんな観には行くのか

230 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:57:17.09 .net
>>225
話してるなら多分本気
スポンサーが付かないとか権利者から断られたとか大人の事情があるんじゃないかな

231 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:58:27.16 .net
>>230
スポンサーつかなさそう…

232 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 21:59:13.71 .net
とつぜん.5って言い出して叩きだしたのがいる
お客さんかね

233 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:00:01.42 .net
歌舞伎は初日直前まで席が残ってるのが普通なんだから、先行販売のことなんか知るか!
先に販売されて傷ついてるのはこっちのほうじゃ!!

234 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:00:32.92 .net
>>227
ちゃんとカンペ読んで、武彦のフリーダムさにも対応シなきゃいけない押彦が最近気になる

235 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:00:36.45 .net
>>221
松也のお弟子さんの隆松さんと獅童さんのお弟子で超歌舞伎にも出ている獅一さんが出てるやつだよね
松竹がプロモーションするとこうなるっていうお手本的動画
わかりやすいけど硬い

236 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:02:10.42 .net
>>214
騒いでるのは一部の恥ずかしい人だけだからでは?

237 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:02:17.12 .net
武彦さんの視線が定まってないのが不安になるw声はめっちゃいい

238 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:02:29.03 .net
>>233
ワロタw
本当にそうなんだよね
まったく知らされてないんだけどw

239 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:02:50.33 .net
>>235
二人とも普段はセリフも少ないし、台本も当日渡しの撮って出しぐらいで作ってそう
でもお弟子さんが表に出る企画はいいと思う

240 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:04:23.10 .net
>>229
自分もドブ席探したけど案外出てなかった
あんなに騒ぐなら売って欲しいわw

241 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:05:00.60 .net
>>235
主演で企画主体の松也さんのお弟子さんが選ばれたのはわかるけど、獅童さんのお弟子さんが選ばれたのはなんでだろう
獅童さん今回出ていないのに

242 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:06:16.87 .net
>>211
刀ステは役者のFC先行ってほぼやってないんだけど?

243 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:06:59.30 .net
>>240
チケトレにめっちゃある

244 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:07:38.32 .net
>>242
だよね

245 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:09:18.64 .net
>>241
旦那が出てない芝居にお弟子さんが出る(貸し出される?)こともあって、今回は獅一さんは刀剣乱舞にご出演されるようだよ

246 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:10:17.32 .net
>>243
結局は転売ありきで大量買いしてる人が騒いでるだけよな
転売屋が見込み違いで損をしようがどうでもいいな

247 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:10:48.21 .net
>>243
チケ流見てたわ
チケトレって使ったことないんだよな

248 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:12:18.37 .net
転売ありきで大量買いって
やば

249 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:13:46.47 .net
チケトレすごくない?なにこれ…

250 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:14:33.97 .net
普通にプロ転売ヤーも沢山買って自爆してるのでは?
刀ステとか刀ミュとか売れるから参戦してきてるだろあいつら

251 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:14:50.82 .net
>>245
立師としての腕を買われたとか、オタクコンテンツのコラボに慣れているとかでとうらぶ歌舞伎への参加はわかる
でも映像コンテンツの方に抜擢されたのはなんでかなって

252 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:15:14.04 .net
チケトレ
ファンクラブは原作公式のって事かな?

253 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:15:59.57 .net
チケトレって定価なの?
あんなに騒いでたのに安く流さないんだ

254 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:16:47.53 .net
安く流れてるのはおけぴにあるでしょ

255 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:18:19.21 .net
チケトレに流れてるの
騒ぐような席かな?
後援会でも来る席だけど

256 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:18:21.16 .net
チケトレ見たけど郵送ばっかだね
発券番号に慣れてるから郵送ってだけでちょっとなあ

257 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:20:04.57 .net
サイトもそんないろいろあるんだ
転売とかある界隈にいた事ないから今回普通にツイで取り引きの話してるの見てビックリだよ

258 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:20:43.48 .net
チケトレに出品されてる席、別に悪くないね
おけぴかチケ流に出たら買うかもしれないけど、定価だったらチケ松で探すかな

259 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:22:08.83 .net
>>258
ね、悪くないよね

260 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:22:39.00 .net
おけぴも100件以上出てる

261 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:25:55.52 .net
手軽にネット転売できるようになって転売ありきで大量申込みするようになったのは痛し痒し

262 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:29:40.03 .net
値下げしてないのは強気だね

263 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:30:47.36 .net
え?全然良い席だよね

264 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:31:40.19 .net
>>213
ジャニが出る舞台はSNSでめちゃくちゃ取引されてる

265 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:31:44.16 .net
定価の譲渡も転売になるの?
友達にしか譲った事がないから
よくわからない
サイトに載せたら転売?

266 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:34:09.54 .net
>>261
この手の譲渡取引はTwitterが流行る前にmixiというサイトがあった時からあったぞ

267 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:38:31.71 .net
チケトレなる存在をここで初めて知った
普段その手の使わないから
勉強になるわーw
お世話になることは無いけど今後

268 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:39:18.12 .net
>>265
不当に高額な利益を上乗せして販売するのが転売

269 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:40:09.73 .net
チケトレ知らんかった
歌舞伎の場合、チケトレで買う意味がないよね

270 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:46:06.76 .net
チケトレは興行団体やらぴあやらがやってる公式譲渡サイトなので
ここで販売されたチケットは「公式から購入したもの」として扱われる正規販売ルートになるんだよ

271 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:47:02.43 .net
大量買いで気に入った席以外のチケを売るやり方は、たとえ定価譲りだろうが悪質極まりないよ
痛い目に合えばいいんだわさ

272 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:47:09.33 .net
そっか、チケ松発券じゃないから発券済みを郵送なんだ

273 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:48:31.77 .net
>>271
へー、そんなことやるんだね
まったく想像してなかった世界だわ

普段、チケットを選んで買えるか、チケットがまったく取れないかの二択しかない

274 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:49:10.24 .net
>>271
そうか
発券しないと席がわからないから、気に入った席以外を売ろうと思ったら発券しないといけないのか
そういう事情を知ると同情するのが馬鹿らしくなってくる

275 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:50:20.79 .net
チケトレは定価って決まってるからね〜。
でも松竹の転売なら、公式はチケトレだけ。
発券したチケットの座席番号や身分証を写メで送って、審査が厳しい。
転売しにくいシステムにしてるんだと思う。

276 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:50:26.08 .net
>>271
でも>>270の言うように興行側が運営している公式の譲渡なら悪質とは言えなくない?

277 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:50:39.26 .net
歌舞伎ファンの中にもポイント稼ぎかしらないがチケ松や後援会で大量購入してしょっちゅうお譲りツイートしてるのもいるからね

278 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:51:09.25 .net
>>274
あ、そういうこと…!
すごい世界もあるもんだ

279 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:52:19.23 .net
売れてない月におけぴで投げ売りされてる席は大抵それだよね、ポイント目当てで取った席

280 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:53:11.63 .net
今回もおけぴやチケ流似出るのかと思ったらこっちか

281 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:56:05.53 .net
>>268
定価でも転売は転売だよ。
興行主の同意のない有償譲渡禁止が明示されていれば、違法。

282 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:56:52.23 .net
>>217
>>218
刀剣ゲームの公式フォロワーが100万とかだし年末の流行語とかだったしかなり知名度あるでしょ
首相も東博記念展の時
https://twitter.com/kishida230/status/1599030038950969344?t=hNjsp_inFhYq8ZjWBjN0og&s=19
(deleted an unsolicited ad)

283 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 22:59:35.47 .net
ジャニ舞台のチケット転売で捕まってた奴らも、自分もジャニファン複数垢で自分が座らないチケットを売り捌く手口だったからね
そして儲けた資金を次の舞台の資金源にするというw
今回は売れてないから定価〜投げ売りみたいだけど、こいつらも普段は高値で売り捌いてるんだろ

284 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 23:00:46.74 .net
>>282
今回のコラボまでは神社で迷惑行為をしたのと紅白で痛かったという印象しかなかった

285 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 23:00:51.89 .net
>>282
え…知名度あるのと内容知ってるのはイコールじゃないじゃん
だったら、『勧進帳』っていう歌舞伎の演目名やビジュアルは有名だけど日本国民のほとんどは内容知らないよね

286 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 23:01:52.25 .net
わかったわかった
すごいすごい

287 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 23:02:11.35 .net
転売ヤーが損するのはざまぁでしかないけど、空席が多いのは演者が気の毒
初日から評判が良くて低下以下のうちに売れてしまうといいのに

288 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 23:02:51.43 .net
ファンについてはなんか海月姫に出てくるジャージの姉さんみたいなイメージの人なんだろうかと想像してた

289 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 23:04:15.16 .net
拙者とか言いそう
ああ、審神者か

290 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 23:06:05.58 .net
今回あんなに騒いでたのは大量買いしてる人もいたからなんだ
そりゃあ、転売できなかったら詰むわ

でも、だからこそ、大金払うんだから調べろよとしか

291 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 23:10:08.77 .net
>>290
ほんそれ

292 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 23:11:42.49 .net
この人たち、15000円を数枚申し込んでるってこと?
はー

293 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 23:13:04.69 .net
>>288
なろうの異世界転生悪役令嬢ものの主人公の前世の乙女ゲームオタ喪女のイメージ
というかなろうのその手の書く人がとうらぶオタをモデルにしてる感じ

294 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 23:15:31.48 .net
>>292
今回大損したら次の舞台のチケットが買えないから切実かもね

295 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 23:17:46.14 .net
>>294
それを松竹のせいにされても
知らんがな、としか言えないよね

296 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 23:17:56.02 .net
ここ見たとうらぶファンがどんどん歌舞伎嫌いにさせるよう頑張ってるのがずっといるね

297 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 23:20:02.59 .net
私は今まで刀ファンてすごい良い印象だったから今回の事でイメージダウンしてガッカリしてる
クラウドファンディングで復元刀の資金集めたとか、展示品の贋作見抜いたとかさ
あれは原作ファンなのかな

298 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 23:20:03.99 .net
刀の人たちがなんであんなに騒いでたのかようやく分かったわ
いや、本当に「調べて」しか言えない
松竹のせいにするなよ

299 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 23:21:39.99 .net
>>296
色んなプラットフォームで歌舞伎貶してるとうらぶファンも居るし、どちら側にもそういう人はいるだろ
善良なファンのことは見た感じ貶されてないぞ

300 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 23:22:17.72 .net
複数買いして良席だけ自分用に残して売り出すのはライブやイベントだと割と良くあるよ
大体が定価だけど+手数料って言って上乗せ要求する事もある
そういう人達がどぶ席って名前見て売れなくなるって過剰反応したのかもね

301 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 23:47:09.04 .net
>>296
複数買いしてチケ荒らししてる人達に嫌われてるならどうぞどうぞって感じ

302 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 23:48:02.32 .net
>>300
一部の人は刀アンチにどぶ呼ばわりされてるのがかなりイヤなんだね

303 :重要無名文化財:2023/06/28(水) 23:50:13.44 .net
コンビニコラボした時に取っ組み合いの喧嘩した事もあったそうなので新橋演舞場で問題おこさないでね

304 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 00:01:01.20 .net
>>303
性加害だの店で暴力問題だの今ニュースの大問題だのそんな界隈他にないでしょ
お客様に迷惑かけないかそっちの心配しないと

305 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 00:15:35.58 .net
>>292
ついったで連番×3公演で9万円払った人がいるってのを見た。
同情しようがないよね。
自分の選択じゃん。

んで、当選してチケット代を払わないと、ペナルティで次回の当選率が低くなるからキャンセルしないパターンもあるらしいよ。
それを「キャンセルできない」という言い方する人もいるし。

306 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 00:18:17.40 .net
>>304
せっかく人気原作お借りして歌舞伎常連じゃないお客さまが見に来てくださるのにね
歌舞伎がイメージ最悪更新ってこれほど申し訳ないことないよなあ

307 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 00:28:23.13 .net
劇場までは行かない人でも初日配信かなりの人が見るんじゃないかな

308 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 00:28:35.23 .net
いやなアンチが湧いたなあ
とうらぶ終わったら去ってくれればいいが

309 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 00:29:27.73 .net
わざわざアウェイにやってきて毒を撒き散らす意味が分からん

310 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 00:31:35.08 .net
>>293 とか >>303 だよな

311 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 00:31:43.23 .net
FFXにはそんなお行儀の悪いファンは居なかったのにな

312 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 00:33:19.52 .net
チケットの炎上がなければ多分警戒されなかったろうにね

313 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 00:33:59.49 .net
>>310
とうらぶファンに歌舞伎を嫌いにさせたいアンチだろうねずっといる

314 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 00:35:56.91 .net
>>306
タイミングがよりにもよってで残念だよね

315 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 00:44:54.87 .net
でも舞台って基本楽しくて見入っちゃうから見終わったら自分の席がどうだったなんて考えないよ
面白かったなーって思うだけ

316 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:06:14.90 .net
チケ炎上まではとうらぶファンを色眼鏡で見る伝芸住人はいなかった
刀剣乱舞に無関心だったというのもあるだろうけど

今は変な客がちょこちょこ来て暴言吐いて帰るからかなりヘイトが高くなってる
元々伝芸に居る荒らしもきな臭い臭いを嗅ぎつけてやって来てるしな

317 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:07:59.44 .net
そして追いチケする

318 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:15:04.56 .net
>>316
逆じゃね?
とうらぶファンをおかしな叩きやって暴言吐いてる客が目立つ
歌舞伎ヘイトに繋がらせたいんやなーってわかるわな

319 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:19:37.05 .net
>>309 とかね
アウェイってww 刀剣乱舞の歌舞伎でファンが見にくるわけなのだがw

320 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:22:31.80 .net
>>318
とうらぶ自体元々アンチの多い界隈だし、他からのお客さん同士が争ってるんなら仕方なくない?
あんたがいうようなトリックに引っかかる人は、どうせリテラシーがないから考えを変えようもないし

321 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:24:39.67 .net
>>319
伝芸板がとうらぶオタ荒らしにとってはアウェーって事だろ
まともなとうらぶファンは別として

322 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:26:55.68 .net
そもそもガセ拡散して頭おかしい炎上しなければ
現状みたいなことにならなかったんだよ

ビジュアルの事は今までもあったけど
ワンピNARUTOナウシカFFの時に
チケットがコネとか言い出す変な原作ファン居なかった
刀界隈が異常なんだよ

323 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:27:32.66 .net
アウェイは316とか311とかの荒らしでしょ
こういう荒らしは松也が一番残念に思うだろうね

324 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:27:36.62 .net
>>321
陰謀論者を相手にしてはいけないよ
その人立派に対立を煽ってるからね、本人が気づいてるかどうかは別として

325 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:27:54.99 .net
とうらぶは今回限りでいいや
あちらのヲタ気持ち悪い

326 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:28:43.57 .net
あーワーストが322かな

327 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:29:07.97 .net
>>326
荒らしは巣に帰れ

328 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:29:57.12 .net
松也もコラボする度に荒らしてるファンがついてる原作とは絶対に関わっちゃいけないって勉強になったね

329 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:31:14.78 .net
だから海外版終わるんだよ

330 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:31:49.44 .net
ワーストは325 327 328 でしょう

331 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:32:46.51 .net
アンカーつけないタイプの自演が始まってて笑う

332 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:33:00.68 .net
>>330
この辺同じ荒らしだろうね

333 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:33:38.74 .net
>>326
>>330

334 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:33:56.14 .net
どぶ席でキーってなるくらい「どぶ」呼びがそんなに嫌なの?アンチの言う事なんか気にしなきゃいいのに

335 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:35:09.85 .net
ID無いスレでさえ被害妄想してるのか

336 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:35:15.31 .net
このスレ拡散したら配信すら買わなくなる人多そう

337 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:35:39.22 .net
荒らし同士が荒らし認定始めてて草

338 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:36:37.92 .net
伝芸板住人は置いてけぼりだなw

339 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:37:02.42 .net
せっかくスレタイから2.5外したのに

340 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:38:09.45 .net
>>335
歌舞伎ヘイトを誘発が被害妄想?
でも歌舞伎ヘイト進めようとここで刀らぶ攻撃してるヤツ必死やん

341 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:39:08.13 .net
うわぁ…

342 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:39:52.90 .net
松也頑張れ

343 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:40:57.67 .net
>>339
毎度とつぜん2.5って言ってるけどなんの関係が?原作はゲームだよ

344 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:41:15.31 .net
見るもの全部が敵に見えてるのね
しばらくロムって冷静になってから
来た方がいいと思うよ

345 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:41:26.02 .net
>>340
そもそもここは伝芸住人用のスレなんでね
わざわざやってきて
気に食わんレス見たキーッ!
拡散してやる!私たちは力があるのよキリッ
ってやられても、お家にお帰りって言うしかない

346 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:42:37.60 .net
前スレタイまで見えてないんだもん
そりゃ松竹のチケットサイトも見逃すわ

347 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:46:39.58 .net
歌舞伎ファン(原作とうらぶファン側とちゃんとヒフティの心づもり)vs荒らし(とうらぶ側をアウェイとか言っちゃったw)って感じだね

348 :刀嫌:2023/06/29(木) 01:47:45.78 .net
どぶ豚伝芸まで荒らしてるからアンチに笑われてるよ

349 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:47:55.22 .net
ヒフティ

350 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:48:42.97 .net
うわぁ…

351 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:49:03.93 .net
とうらぶアンチがずっとここで暴れてるのは気づいてた

352 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:50:15.62 .net
ヒフティ

353 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:52:00.91 .net
>>351
すっごいあることないこと仕込んで暴れてるもんな

354 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:52:58.31 .net
拡散するなら
受け身になって調べず発狂する前に
冷静になって
公式サイトをよく見なよ
という言葉を拡散して欲しい
ここで似たような助言は何度も出ているから

355 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:56:26.07 .net
チケトレに出てる席は決して悪い席じゃない
後援会で来る席だと言う事は教えとく

356 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 01:59:39.68 .net
アンチでもオタ荒らしでもなんでもいいから自分のフィールドでやってほしいわ
該当板には刀剣歌舞伎のスレもあるんでしょ?知らんけど
ここはあくまでも伝芸板住人から見たコラボ系等の歌舞伎についての話をするスレだから
刀剣サイドから見たら厳しめの意見だってそりゃあるだろ

357 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 02:10:00.47 .net
>>347
自分はちゃんと前者でいるよ
さて眠いからお休みー

358 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 02:52:34.43 .net
ヒフティでも別にいいんだろうけど(普通はフィフティ)、ラマーズ法みたいだなw

359 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 04:05:44.27 .net
寝て起きたら刀の人が暴れてたんだ
なんだこりゃ

360 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 04:40:35.44 .net
経済的に追い詰められて訳わからなくなってんのかな

361 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 04:42:25.22 .net
陣痛だろ

362 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 05:06:17.32 .net
この荒らし、もしかしてヲチスレにも行った?

363 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 05:40:06.90 .net
>>305

> んで、当選してチケット代を払わないと、ペナルティで次回の当選率が低くなるからキャンセルしないパターンもあるらしいよ。
> それを「キャンセルできない」という言い方する人もいるし。

あー、それをキャンセル不可の先行って表現してたのかな
それこそ刀の運営の問題だし知らんがな
お金に限りがあるなら申し込む前に調べれば良いのにね
あと、そもそもだけど、ほとんど知らない役者だろうにセンターで観たいって意味が分からん
芝居の臨場感が欲しいなら花裏はむしろうれしいし、歌舞伎っぽい雰囲気味わって贅沢したいなら桟敷だろ

364 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 06:12:05.79 .net
ヒッヒッフー

365 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 06:16:46.06 .net
スレ違だけど、ラマーズ法って今は推奨されなくてソフロロジー法が主流だよ
ひっひっふーの呼吸法でラマーズ法が出てくるのは割と高齢の経産婦
刀の人が年齢高めって本当なんだね

366 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 06:18:53.72 .net
そらアラヒフだしね

367 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 06:33:41.20 .net
ヒヒフヒヒフ書いてるのは刀の人じゃないと思うよ

368 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 06:35:31.21 .net
凄いスレ伸びてると思ったら刀剣アンチが場外乱闘してるだけだった

369 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 06:36:11.39 .net
大量に買っても流せば歌舞伎ファンが買うと見込んで先行申し込んだのに、売れなくて騒いでる40-50代か…

370 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 06:37:25.19 .net
>>368
ここ伝芸板だから、刀の人はいないよ

371 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 06:44:19.33 .net
>>370
なんか見えない人と戦ってるヒフティさんといつもの伝芸メンバーしかいないと思う

372 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 07:22:00.33 .net
>>251
松也の自主公演に出てる中から
あまり表に出てない人を抜擢したんじゃないかな

なんか流れ速いw
すごい遠投になってしまった

373 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 07:26:47.43 .net
良くわからんけど

刀「最速先行だからいつも通り良席が来るだろ。行かない席は転売したら歌舞伎ファンが買うよね」
刀「あれ?センブロないな。もしかして歌舞伎はいつもと仕組みが違う?うちらの方がクソ席回されてる?」
歌「刀ファンのみんな、一般発売になったよ!良い席まだあるから私たちが買う前にどうぞ!」
刀「はぁー?!神経逆撫でするこというな!」

ってこと?
チケトレから買わんとこ

374 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 07:28:54.70 .net
>>372
獅一さんが注目されてうれしいわ
今後もこういうのやって欲しいね

375 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 07:52:25.86 .net
SNS転売から買うくらいならチケトレから買ってあげて
ルールを守ろうという気はある人達だから

376 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 08:12:24.39 .net
>>372
獅一さん挑むファイナルでも結構いい役だったし、松也さんの吹き替えもやってたし、気に入られてるのかもね

377 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 08:18:59.25 .net
>>375
SNSよりチケトレ経由の方がまだ安心できそう

378 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 08:27:44.28 .net
SNSも嫌だけどそんた経緯があるチケットやだな

379 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 08:41:14.12 .net
>>373 >>378
よく分からんと言いながらでまかせ書いたおまえが伝芸ファンに嫌われただけさね

380 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 08:48:07.25 .net
そんた
だけさね
とか
ヒフティとか
日本語が不自由なやつ多いな深夜から

381 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 08:50:40.88 .net
>>379

自分が
>>378
だけど
チケトレに出してる人は
>>271
の言った人たちでしょ?

なんでそんなチケット買わなきゃいけないの?
気持ち悪い

382 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 09:47:46.07 .net
>>362
行った
買い控えてるって思い込みながらw

歌舞伎アカに注意喚起 拡散した方がいいかもね
絶対にチケトレやSNSから買わないようにって
チケ松にチケット残ってるから松竹から買うようにと

383 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 10:05:56.77 .net
今回はさすがに松竹がかわいそう
我々はチケ松から買うべきだよ

384 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 10:44:45.38 .net
チケは何で良席残してるの? マウントが痛かった
善意で煽ってる感じだったな

385 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 10:46:15.90 .net
>>109
それ

386 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 10:46:42.66 .net
>>384
先行知らなかったんだろ
実際歌舞伎ファンで知ってた人なんてほぼいない

387 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 10:59:36.07 .net
>>205
結局、歌舞伎を嗜む常識の解ったワタクシに胡座をかいてるだけだと思う

スレの雰囲気鼻持ちならないもの

388 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 11:02:36.00 .net
演舞場で席選べないなんて知らないもん。
なんで残ってるか本当にわからなかった。
花横に座るのを遠慮してるのか、刀の人たち謙虚なんだ、って勘違いしたよ。

389 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 11:23:50.56 .net
チケットはチケ松で買いましょう
おけぴは非正規ルートです
正規ルートの松竹から買いましょう

390 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 11:33:55.76 .net
チケット買わずに配信でいいや

391 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 11:34:07.01 .net
>>387
そんなあなたはどこからのお客さん?

392 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 11:34:31.35 .net
>>390
配信も有料だよ

393 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 11:37:13.74 .net
チケ松
平日ならセンター5列~7列目あるじゃん
しかも2連で残ってる
安席目当てならA席もあるしチケ松でいいよ

394 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 11:38:04.63 .net
>>293
このスレの人たちって理解ある風を装ってるけど、さらっと審神者を馬鹿にしてるよね

395 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 11:39:18.08 .net
チケットチケ流おけぴ
これらから絶対に買わないよう注意喚起した方がいい
おけぴなんて個人情報流れるから危険だしさ

396 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 11:40:45.79 .net
無知晒して馬鹿みたいに荒らしてなきゃ馬鹿にされてないのでは?今は呆れてるか触らないでおこうって思ってる人が大半だけど

397 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 11:42:59.65 .net
>>394
理解ある人もいる
馬鹿にする人もいる
「このスレの人たち」と一括りにするお前は馬鹿

398 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 11:43:29.97 .net
おけぴもだけどSNSで転売やってる界隈に個人情報渡すの怖すぎない?

399 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 11:43:55.72 .net
>>395
必要だと思うなら自分でしなよ

400 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 11:45:00.19 .net
経済的に追い詰められて
訳わからなくなってんのかしら?
とりあえず冷静になって下さい

401 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 11:45:58.03 .net





402 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 11:48:21.58 .net
チケトレで売れないまま掲載終了迎えて行くのを眺めてると因果応報という言葉が頭をよぎるね
これじゃ、余程の良席でなきゃ売れないだろうね

403 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 11:49:12.98 .net
10万くらい溶かす人もいるのかな

404 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 11:50:16.83 .net
普通は行く日にちだけ申し込みするよね
転売ありきで申し込みする神経がいみふ
普段から転売やってるから感覚マヒってるのかしら?

405 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 11:53:44.58 .net
超歌舞伎の時ぴあの自動エントリーシステムで全日程桟敷席抑えられちゃったニキがいて
その時はオタクがこぞって協力してチケットはけて、そのニキが観劇した時は偶然なのかカテコで獅童が席まできて手拭いまでもらったのをツイで報告
みんなで喜んでたのがすごく微笑ましかった

406 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 12:04:05.07 .net
>>405
めちゃくちゃ良い話
ミクさんのファンは良い人多いよね

本当に仕方ない転売なら協力できるけど、転売前提でチケット取る人に協力できんわ

407 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 12:05:21.29 .net
>>404
これまで公式が転売対策を一切やってこなかったせいで転売ありきの客ばかりなのかも
個人が大量買いしても公式には金が入るからね

408 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 12:08:46.31 .net
だとしても、別ジャンルの公演だから調べるよね

409 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 12:11:31.49 .net
そこだよね
何も調べてないで大量申し込みする精神がわからん

410 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 12:12:07.46 .net
ていうかさ、宝塚の時に同じ過ちをやったのよね?なんでまた繰り返すの?

411 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 12:14:28.74 .net
確かにw

412 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 12:31:46.67 .net
>>405
その人は自分のうっかりミスを認めた上で助けを求めてたし
歌舞伎オタもミクオタもみんな協力しようという雰囲気が良かったよね

413 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 13:05:45.37 .net
ここのミクあげわざとらしい
結構な痛いファンもそこそこいるのに

414 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 13:07:52.00 .net
過去の楽しい思い出語ってるだけでは?新作全体を語るスレなので

415 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 13:08:41.95 .net
ミク歌舞伎は何年も続いてその上でいいエピソードも多い
刀にもいい人たちはいるだろうけど始まる前から痛いのが目立ってる

416 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 13:11:33.42 .net
冷静になるまで書き込むのやめたらいいのに
スレタイまで見えなくなってるじゃん

417 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 13:22:05.30 .net
信頼と実績のミクさん超歌舞伎

418 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 13:42:04.41 .net
男性オタジャンルに問題ないとは言わないけどコラボになると急に紳士になるよね
逆に女性オタジャンルは態度がでかくなるの不思議

419 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 13:50:29.21 .net
>>393
チケ松見たら週末や休日はかなり埋まってきてるね
青になってるブロックも実際空いてるのはちらほらだし
松也のメディア露出の頑張りが生きてるのかな

420 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 15:19:28.33 .net
刀剣歌舞伎、筋書の告知出たね 1600円
いつも同じ値段かと思ったら結構違うんだね
(歌舞伎屋の通販見てきた)

421 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 15:39:28.15 .net
プペル歌舞伎 1700円
→元海老親子のスタジオ撮影写真メインでプペ野と元海老の対談など内容とページ数薄め

FFX歌舞伎 3000円
→各役者のスタジオ撮影写真ありで制作の経緯やスタッフインタビューなと内容とページ数厚め

製作委員会方式だから読めない部分もあるけど、各役者の写真はあれど内容薄めなのかな

422 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 15:56:28.66 .net
>>180
わかるw
自分もちょっと浮かんだ人物がいる

モノノ怪は自分も見てみたいな
ビジュアルもネタも上手く合いそうだし

423 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 16:04:00.73 .net
大遠投

424 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 16:07:51.48 .net
>>421
演舞場ナウシカの筋書っていくらだったっけ?

425 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 16:14:29.65 .net
モノノ怪は劇場版がガタガタじゃん
肝のキャラデザや主要スタッフ降板、トドメが今年の不倫声優降板
声優降板では被害者ですがクラファン返金しますアピしてたけど、それ以前から返金求められてモメてた
ファンじゃなく関係者に地雷臭ハンパない

426 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 16:37:38.07 .net
見てみたいなってレスにそんなヲタク前回のトークぶつけられても

427 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 16:44:17.06 .net
キモすぎワロタ
ヲタクはこれだから

428 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 16:49:40.60 .net
ここ叩く人のレスバ早いよね

429 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 16:56:38.67 .net
>>424
1400円
ただ2019年だから今ならもっと高くなるんじゃない?

430 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 17:10:53.71 .net
>>428
レスバの意味知ってる?

431 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 17:11:27.40 .net
>>429
トン
じゃあ筋書の内容はナウシカみたいな感じになりそうだね
スチールは入るだろうし買おうかな

432 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 17:13:24.21 .net
昨夜あたりから誤用、誤読、変な日本語が増えてます

433 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 17:20:30.41 .net
>>432
チェック捗りますか?

434 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 17:24:31.97 .net
>>431
見本置いてあるだろうしね
自分は見本見てから決めようかな

435 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 18:25:55.80 .net
>>434
調べようよ

436 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 18:26:44.53 .net
>>435
大きなお世話かと

437 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 18:35:45.60 .net
特製幕の内弁当 極と演舞場弁当 竹の違いはご飯が俵か俵じゃないか、くらいかな
新作の時は毎度細長い箱になるけど食べにくいから梅の箱でやって欲しいと毎回思ってる

438 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 18:48:24.21 .net
折乃助さんが今回は筋書途中変更なしって呟いてくれた
公式の気が利かないとこを役者さんがカバーしてくれるのは申し訳ない気分

439 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 18:50:23.19 .net
>>406
ニコニコ超会議2016から
NTTと協力して
コツコツやってるコンテンツだしね
超歌舞伎は一体感あるし新規にも優しい

440 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 18:53:16.71 .net
>>438
演舞場の新作は基本的に舞台写真入らないよ
歌舞伎クラスタが余計な事を言った
刀クラスタが歌舞伎座の筋書き調べて
舞台写真入るって騒いだのか知らないけど
基本は普通の舞台パンフと同じ扱いだから
歌舞伎以外の舞台って舞台写真入らないから、それと同じ

441 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 18:58:31.32 .net
歌舞伎だから筋書き表記なだけでかと
舞台パンフレットだしね

変に期待させちゃうなら
パンフレット表記でもよかったね

442 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 19:01:50.48 .net
舞台パンフレットと名を変えたら変えたで、なぜとうらぶだけ変えた!差別!と言われかねん

443 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 19:02:11.61 .net
なにしても怒られる

444 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 19:02:39.78 .net
カスハラだな

445 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 19:03:29.60 .net
阿弖流為はプログラムじゃなかった?
誰も差別だ!なんて騒がなかったような

446 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 19:12:36.63 .net
新作は筋書きという表記はしないよ

FFX→プログラム

プペル→パンフレット

447 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 19:20:07.44 .net
だよねぇ、刀剣もプログラムか
パンフにしておけば良かったね

448 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 19:42:07.53 .net
>>438
筋書きの件は公式もちゃんとツイートしてたよ

449 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 19:43:27.76 .net
まるる兄者のカウントダウンツイート、めちゃめちゃ鍵垢引用リツイが多い
まるるが腐界隈に見つかってしまったかも

450 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 19:52:41.28 .net
髭切は「誰?」って反応も目立ったから肯定とは限らないよ

451 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 19:53:07.86 .net
あ、ごめん、まるるのほう。

452 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 20:05:26.67 .net
髭切がまるるだよ

453 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 20:42:07.97 .net
プペ野がじわじわくる
プペ野さんのファンはその点何やっても絶賛だからコラボしても楽だったね

454 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 21:03:04.02 .net
>>453
超スレ違だけど、プペルのパンフレットの在庫は松竹ではなくプペ野の会社のサイトで販売されてる
プペル拵えの元海老の写真パネルも10万で売られてる
松竹が製作委員会降りた案件だからだと思うけど、ビジュアル周りの権利はプペ野にあるらしい

455 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 21:46:58.64 .net
遅れたけど
>>405
いい話〜。

456 :重要無名文化財:2023/06/29(木) 22:58:18.38 .net
まるるのカウントダウンツイート、あっという間に2人を抜き去ったね
特に引リツが桁違いに多い

457 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 05:56:07.07 .net
>>454
歌舞伎屋本舗で売ってるよ

458 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 06:03:26.15 .net
>>457
あれ?
全部引き上げてプペ野が売ってる(歌舞伎側が何もしないから)って知り合いのプペラーが言ってたんだけど、誤情報だったらすまん

パンフレット 1700円
https://chimneytown.net/products/7607297999085

写真パネル 20万
https://chimneytown.net/products/ebizo-poupelle02

459 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 06:06:31.89 .net
>>458
ごめん、検索出てきたけど在庫切れだった
ただ金額は1500だった模様。プペで売ってるやつ上乗せされとるw

https://store.shochiku.co.jp/shop/g/g22S09001/

460 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 06:10:41.76 .net
>>459
吹いたw
さすがプペ野さん、ぬかりない
さすがに送料だよね?と思ったら送料無料じゃなさそうで草

461 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 06:20:43.41 .net
事前に調べようとしてこのスレ見ちゃって、色々幻滅した

462 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 08:19:20.33 .net
何を期待していたのか

463 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 09:06:37.47 .net
事前に調べようとして5ちゃんの伝芸板の今月スレや今後スレでなく、ここを見る可能性ww

464 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 09:23:33.40 .net
>>453
なんでも絶賛じゃなかったよ
刀よりウエメセ


歌舞伎界の大御所市川海老蔵と天才プペ野さんがタッグ!
国の補助金頼みで滅びゆく歌舞伎を私たちが救ってあげます!
衣装も舞台セットも歌舞伎ではあり得ない豪華さ!
斬新なポスターのデザインは歌舞伎界の常識を覆した!
大ヒット絵本の歌舞伎化!子供も楽しめる歌舞伎は史上初!
3000円という破格の安席をつくって歌舞伎の敷居を下げるために、一階最前列を3万円で販売します!
連日大入り!コロナ禍ではあり得ない超ヒット!
コロナで休演になった最終日はプペ野さんが演舞場の舞台からギターを弾いて歌う様子を配信!配信収益は可哀想な歌舞伎に寄付します!
歌舞伎としては異例の公演終了後の配信決定!また旧弊に塗れた伝統芸能の壁を破った!
プペ野さんはKABUKI Dirctorとして歌舞伎を世界に発信していきます!

465 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 09:28:23.74 .net
事前に調べようとしてここに辿り着くって…

466 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 10:10:44.21 .net
>>464
補助金受けてるのは文楽
まぁ、あれは海老の暴走だからな

467 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 11:49:18.76 .net
見た目はコワモテっぽいけど、中身は単純な坊ちゃん育ちだから寄ってくる有象無象にコロリと騙されるんだよ

468 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 11:52:38.52 .net
刀オタが可愛く思えてきた

469 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 12:38:17.02 .net
150枚出てるけど空席になるのかな

470 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 13:02:20.74 .net
一公演あたり100席単位で空席になったら目立つだろうけど、公演数でならしたら大した数ではないんじゃない?

471 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 14:40:20.87 .net
>>464  464によるマトメ文なんだろうけど、嘘だらけで驚いたw
歌舞伎界の大御所市川海老蔵と天才プペ野さんがタッグ!→嘘 海老は大御所ないぷぺも天災でない
国の補助金頼みで滅びゆく歌舞伎を私たちが救ってあげます!→嘘 不動産と興行収入
衣装も舞台セットも歌舞伎ではあり得ない豪華さ!→嘘 豪華なセットはある
斬新なポスターのデザインは歌舞伎界の常識を覆した!→嘘 コクーン歌舞伎その他いくらもある
大ヒット絵本の歌舞伎化!子供も楽しめる歌舞伎は史上初!→嘘 あらしのよるにとかある
3000円という破格の安席をつくって歌舞伎の敷居を下げるために、→嘘 演舞場はもともと3000円ある
以下略

472 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 14:42:33.51 .net
マーケティングで盛るのはエンタメではありありだよ
イメージ商売だしね

473 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 14:42:57.72 .net
なおいい事とは言ってない

474 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 15:15:56.21 .net
>>469 
150はチケトレ? チケトレではすでにどのくらい売れたのだろうか
チケ流
取引中・完了225 出品中148
おけぴ
取引中156 出品中126

チケ流のはほぼチケエクなので、チケトレと重複は無いのかな?
おけぴは他サイトと重複あるだろう

オケピを見ると、1等は半額くらいなら売れているが
1万程度では売れていない 
松竹で買いたい人は、既にそこそこの席を買ってしまっただろうし
今後は、役者贔屓の人と、様子見の人と、割引席を待っている人、とうらぶファンが
芝居が良ければ、値下げチケットを追加買いするくらいかな

475 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 15:37:09.80 .net
>>458
20万に驚いて調べたら写真パネル限定20個 残数16
4個しか売れないのは当然というかw
関係者が買ったのかな

押し隈なら、ほぼ一点物だし場合によれば
役者のDNA入りかもwだから、20-30万するのもわかるが

そういえば、昔和光でやった玉三郎・篠山紀信写真展では、
高額で写真販売してた気がするが
著名写真家だから高いだろうしそれなりには売れたのだろう

476 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 16:02:36.92 .net
>>463
検索かけると上位にくるのよ

477 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 16:23:26.74 .net
そもそも起きてる問題は舞台内容や役者と全く関係がない
周囲(ファン)が勝手にいがみ合ってる事で幻滅するとか、頭が悪いとしか言いようがない

478 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 16:24:52.06 .net
>>477
舞台を見に行くかどうかを決める際の判断基準にはならんわな

479 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 16:30:35.96 .net
>>475
売れたのは6枚じゃない?
20万の海老親子パネルが日本のどこかで6枚飾られてるのは胸熱
見たら笑うかも
しかも、これ、カメラマン名も分からないんだよね

>>477
Twitterの方が幻滅するよね

480 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 17:12:43.40 .net
ほうおう来た
刀剣の筋書割引あり
記者会見のレポあり

481 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 17:17:00.63 .net
>>479
5chだろうがTwitterだろうが関係ないって
作品とほぼ関係のないことを要因として、作品に対して幻滅したと述べることが非論理的と言ってるだけよ

482 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 18:05:28.51 .net
>>481
同意なんだけど
興をそがれて見たい気持ちが減退するのは、
人の感情としては普通にある事
役者の不祥事も作品の良し悪しとは無関係なのに
見る気が失せる人も一定数いるのと同じようなものかな

483 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 18:20:16.53 .net
>>481
なんだか情緒のない人だなぁ

484 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 18:20:54.69 .net
>>482
確かにそうだね

まあ元々のレスの人は多分違う思惑を持って書き込んだんだと思う
例えば住民貶しとか、牽制とか、煽りとかetc
意味ないけど

485 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 19:03:05.60 .net
>>483
快不快だけを判断基準にして感情的にキーキー争う人たちよりはずっとマシだよ

486 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 19:13:42.16 .net
レベルひくっ

487 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 19:16:20.70 .net
>>471
464のマトメじゃなくて、当時のプペ野さんの煽り文句でしょ

488 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 19:20:41.24 .net
>>486
脊髄反射で煽る人よりレベルの低い人いる?

489 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 19:23:46.95 .net
無神経だから脊髄も無いだろう

490 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 19:26:33.48 .net
>>489
うまいw

491 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 19:27:42.04 .net
押彦・武彦好きになってきた
本編にも出てくるかな

492 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 19:35:52.14 .net
>>489
山田君、ざぶとん持って来て〜

493 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 19:37:50.05 .net
>>484
だろうね
ただ元のコメントが目的を果たせるほどわいわいしたスレじゃないよな

押彦さん、頑張ってるよね

494 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 19:38:11.14 .net
>>487
煽り文句原文そのままコピペじゃなくて
多分簡潔にまとめたのではないかと推測したので
マトメ文だろうけど、とりあえず推測であることを書いておいただけだが
何か問題でもある?
マトメを字義通りでなくて、マトメ=ウソと言う解釈?

私は字義通りで言っているので、それは、このレスにおいては些末なことだよ

495 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 19:39:48.42 .net
色んな人同士を対立させたい煽り荒らしが入り込んでいるねw

496 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 19:42:23.09 .net
>>494
そうでしたか、それは思い至らず申し訳ございませんでした。
どうかお怒りをお収めください。

497 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 19:47:48.45 .net
>>494
別に全然怒ってないし
何か誤解されてるのかと思って説明しただけ
マトメと言う言葉は、いわゆるネットのマトメ記事が適当だったりするから
昨今は悪い意味で使われるのですか?

498 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 19:56:24.44 .net
>>491
出てくるといいね
狐火の着物だから、こんのすけポジションじゃないか?と期待してる

499 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 20:00:57.49 .net
>>494
そのレス書いた本人だけど、まとめですからその通りです
当時の煽りツイートは歌舞伎ファンに指摘されて消えてるし、そもそも当時はオンラインサロンでプペ野さんがプペラーを煽ってたらしくてどんな指示が飛んでるか分からなかったけど、実際そんなかんじだった
検索したら3000円の席についてはラジオでも言ってたみたいだから一定数信じてる人がいるんだろう

https://chimney.town/4766/
あの〜。覚えてます?
プペル歌舞伎のSS席を3万円で出した時に、 SS席を買わない人から「高い!」という物言いがついて、ニュースになって、プチ炎上したんです。
ちなみにSS席は完売していて、買った人は「その値段でイイ!」と言っているのに、買わない人が…いや、買わない“日本人”が「高い!高い!」と燃やしにかかる。
プペル歌舞伎はSS席をその値段にすることができたから、 B席を3000円ぐらいで提供することができたのですが、、
このSS席を買わない人が「高い!高い!ふざけるな!金の亡者か!」と言うのって、「高所得者の税金を下げて、俺たちと同じにしろ〜!」と低所得者の人がデモを起こしているようなものです。

500 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 20:01:08.26 .net
荒れる話題持ち込まないでよ

501 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 20:05:22.65 .net
プペルは千穐楽を迎える前に海老蔵が「再演はない」と断言していたので色々察した

見てないから作品の出来は知らないけど、カンカンたち含め役者たちが上がりたくて上がれなかった千穐楽の舞台で弾き語り配信しちゃう西野さんのセンス、それを大絶賛するサロン民にどん引きしたわ

502 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 20:21:46.99 .net
鬼滅歌舞伎、どうなるだろうねー。

503 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 20:27:09.72 .net
>>502
予定通りやるって報道なかったっけ?

504 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 20:32:54.44 .net
>>501
Huluで観れるけど豪華でもなんでもない
海老がお弟子ダミー早替わりしたり舞台を横にちょっと飛ぶのが見せ場
オメッティと右團次は良いよ
児太郎が仇っぽいのにどーでも良い役で出てもったいない

505 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 20:36:53.85 .net
>>503
サンケイは猿翁の名前があればスーパー歌舞伎の体裁整うから上演でスポニチが中止
演出家がいないのも理由とか書かれてたけど
元々のスーパー歌舞伎やってた演出家が最初から名前入ってるからその辺は行けると思われ

506 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 20:46:02.70 .net
>>505
脚本の横内さん総合職演出で無印スーパーの新作でいいよね
杉原はあんまり好きじゃないけど、演出補の実績ある青虎もいるし

507 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 21:00:14.37 .net
オグリの衣装、フードは意味あったの?

508 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 21:08:40.82 .net
>>505
猿翁はスーパーアドバイザーで名前使えるからやれそうだよね
来年2~3月各々のスケジュール押さえているからやらんとだしなぁ
高麗屋の役者も出るし下手に中止にできないと思ってる

509 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 22:28:17.87 .net
とうかぶTV、リアタイだけか
見逃した
初心者に優しくない(言ってみたかっただけ)

510 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 22:32:19.31 .net
不親切よ

511 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 23:06:16.35 .net
初心者向け動画、松竹の方は鑑賞に役立つ知識を何度でも見られるのにDMMはリアタイだけか
何がしたかったんだ?

512 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 23:10:35.93 .net
やったという履歴を残したいけど
色々細かいところをつつかれたくないとかかね

513 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 23:11:06.86 .net
細かいところ→細かいアラ

514 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 23:18:41.23 .net
ちょっと見たけどつつくほど内容無かったような

服装はカジュアルでも大丈夫
イヤホンガイドは助けになる
大向うはプロに任せよう
うちわは今回はやめてね

ぐらいしか印象に残ってない

515 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 23:25:18.76 .net
それを言ってくれたのならぐっじょぶだが、みんなに行き渡ってほしいよ

516 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 23:30:26.04 .net
再放送とかあるんじゃないの?

517 :重要無名文化財:2023/06/30(金) 23:48:37.18 .net
DMM側がSNSでしっかり発信すればいいと思う

518 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 01:00:04.57 .net
DMMは元々有料って言ってなかったけ?

519 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 03:01:48.16 .net
え?DMMTVってリアタイだけなんか
敷居が高い

520 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 03:26:36.53 .net
ペンライト不可も明言してほしかった…

521 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 05:09:03.94 .net
リアタイだけしかないって教えて欲しかった
初心者に優しくない

522 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 05:39:11.25 .net
太客逃したね

523 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 05:53:48.52 .net
加入して課金したかもしれないのにね
胡座かいて新規取りこぼしてる

524 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 06:59:59.73 .net
言ってみたかったセリフを言うスレになってる
鬱憤溜まってたんだw

525 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 07:43:52.70 .net
日テレプラス
新作歌舞伎 『刀剣乱舞 月刀剣縁桐』 密着番組
7月1日(土)17:00~17:30 前編
インタビューや舞台裏などに密着!
(後編 07/16(日)23:30~)

ちなみに日テレプラスで
「舞台刀剣乱舞」
7/15・16の2日間に渡って12作品一挙放送!もあるよ

526 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 11:20:58.44 .net
ぎりぎりに怒涛の手厚さを展開する公式サイト
さすが普段は稽古3日で幕を開ける業界
何もかも月末月初に集中
あと1週間早くうごけばいいのに

「2023-07-01
NEW
開場時間、場内販売についての詳細を更新しました

2023-06-30
「とうかぶTV」DMM TVにて無料配信!

2023-06-29
公演特製お弁当&デザートの発売が決定しました!!

2023-06-26
公演グッズの発売が決定しました!」

527 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 11:32:41.54 .net
やっぱりこれ、中の人が演舞場や松竹ではないんじゃないの?
情報伝わるのが遅いんじゃ

528 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 13:28:00.88 .net
歌舞伎は不親切だの敷居が高いだのさんざん言われるなか、アクスタ受注販売で発表で本当に不親切で阿漕なのはどっちなんでしょうね?と気づく人も出てくるか

529 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 13:45:58.44 .net
>>528
気づかないんじゃない?
悪いとこは見るだろうけどさ

530 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 14:03:03.42 .net
グッズ(松竹)→好評
特番(DMMTV)→アーカイブなし
解説動画(松竹)→アーカイブあり
FC先行チケット()→大不評

の時点で気づかんもんかねえ

531 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 14:16:48.37 .net
言葉は悪いけど上手に飼い慣らされてる
DVヒモ男から離れられない女のように

532 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 14:18:51.87 .net
普段の対応が酷い方が、たまにちょっと良い対応をするだけで熱烈に支持してくれるからコストが掛からない

533 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 14:20:05.93 .net
アクスタの受注生産はケガの功名なだけでは

534 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 14:36:57.88 .net
DMMの『無料配信』はリアタイのみ
公演配信は有料でディレイあり
今回に限らずいつも通りです

535 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 14:45:24.16 .net
>>534
そんなの誰も教えてくれなかった!()

536 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 14:48:24.45 .net
>>534
初心者に優しくない!

537 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 14:50:48.47 .net
>>534
ゲームの人気に胡座をかいてる

538 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 14:54:06.11 .net
というか、普通は受注生産だったり選んで買えたりしないんだ
FFXの時から良心的対応だったんだね

忘れがちだけど、FFXは10月まで配信続いてた
https://ff10-kabuki.com/special/

539 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 14:55:38.00 .net
完全にネタとして遊んでるじゃん。下品なんだよ

540 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 14:59:00.55 .net
パロディと言って欲しいものだ

541 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 15:01:14.27 .net
ネタにしておくほうが平和だよ

542 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 15:02:39.83 .net
コネで先にチケットとった人たちに言われたくないなあ

543 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 15:09:36.43 .net
新規を揶揄するような態度が胡座かいてる言われるって気づけよ

544 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 15:11:48.79 .net
>>538
以前、小栗旬主演「ジョン王」のアクスタがランダムだったけど600円だから結構売れてたよ
ただし、どれを引いてもおじさん(小栗旬・吉田鋼太郎・吉原光夫 各2タイプ)
おじさんといえば梅玉さんのアクスタないの残念だわ

545 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 15:12:50.58 .net
>>539
ちょっとは恥ずかしいという気持ちがあるみたいで安心したわ

546 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 15:18:03.18 .net
FFXの時は売り場で用紙に記入しなきゃいけないから焦ったけど、今回は家で買えて良いよね
通常公演でも歌舞伎屋本舗で受注販売して欲しい

547 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 15:41:13.89 .net
>>542
頭がおかしい人を発見した

548 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 15:46:45.39 .net
感謝祭?で30種ランダムのアクスタが発表された翌日に歌舞伎のアクスタが受注生産だと分かったらしい
「汚名返上」とか言ってる人がいて笑った
発売元見ないんだねえ

549 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 15:48:21.90 .net
>>542
ほんとそれ

550 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 15:48:58.06 .net
>>545
会話になってる?

551 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 15:49:53.90 .net
>>543
新規を揶揄してるんじゃないよ
思い通りにいかないことに直面するとすぐに被害者意識丸出しで大騒ぎする厄介オタクをニラヲチしてるんだよ

552 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 15:50:19.55 .net
>>543
揶揄されてるのは新規じゃなくて、おかしな発言を繰り返している一部のクレーマー限定でしょ

553 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 15:53:52.32 .net
新規って言ってしまったら、ほとんどの歌舞伎ファンが刀新規なんだよなあ

554 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 15:55:17.20 .net
要するに普段ひどい扱いされてる人たちが、酷い運営に精神依存しているって感じだよね
松竹すごいなんて思った事なかったけど、まだちゃんとしてるんだな

555 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 15:56:09.94 .net
>>542
この場合のコネとはなにを指してるんだろ

後援会や役者FCは有料登録のファンの集まりという意味で刀剣FCと同じ種類のものだよね
ということはとうらぶFC先行でチケットを取るのもコネ利用って事でFA?

556 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 15:58:28.32 .net
>>555だけど
自分はそういうものを「コネ」とは呼ばないけどね

557 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 15:59:37.69 .net
>>550
リテラシーある?

558 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 16:08:32.81 .net
カスハラ女達も真っ当なとうらぶファンも実際はここには来てないと思う
万一来ててもカスハラは自覚がないから煽られても気が付かないし、真っ当な人たちは一緒にされたくないと思ってるだろう

基地外ヲタの言動がテンプレ過ぎて真似しやすいから、荒らしがなりすまして伝芸住人を煽ってるだけ

559 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 16:10:22.00 .net
○○流で割当て何枚捌かなきゃいけないから協力してくれーみたいなのはコネっていうのかも
今回は顔触れ的になさそう

560 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 16:11:36.92 .net
それはコネじゃなくて、協力の類い

561 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 16:12:00.29 .net
>>560
矢印が真逆よな

562 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 16:19:14.38 .net
>>558
自分もそう思う
相手にする必要ない

563 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 16:24:48.16 .net
>>558
>基地外ヲタの言動がテンプレ過ぎて真似しやすいから、
>荒らしがなりすまして伝芸住人を煽ってるだけ

荒らしは、
とうらぶファンを煽る伝芸住人に成りすましているね
普通の伝芸住人は炎上でウンザリしているから
パロディで遊んだりしないでしょ
早朝のは一人の自演っぽい
とうらぶファンにも成りすましてるかもしれないが

564 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 16:28:43.27 .net
要するに、とうらぶの件にかぎらず、
伝芸板にいつもいる煽りや釣り師、荒らしだろうね

565 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 16:29:38.04 .net
>>563
ここはあくまでも伝芸板
いるかどうかも分からないとうらぶヲタ(普通のファンの事ではなくおかしな人たちの事)を煽って荒らしたい奴なら、とうらぶの板やスレに行ってやるでしょ
その方がレスポンスも良いし
変な陰謀論やめて

566 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 16:30:11.69 .net
>>563
いや、早朝の
>>536
は自分だけど伝芸住人

567 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 16:31:42.03 .net
伝芸住人を煽ったり弄ったりだよねw
普通に考えて

568 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 16:33:26.75 .net
ここに刀ファンいること想定してない

569 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 16:34:37.81 .net
多少の揶揄い程度スルーしときゃいいことなのに、とうらぶファンのために黙っとけという考え方もまた傲慢だな
伝芸住人のスレだよ?ここ

570 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 16:38:08.68 .net
伝芸板住人として言ってるなら、学級委員もほどほどに、だし
とうらぶファン側からとして言ってるなら、お家にお帰りBabyだよ

色んな人がいるんだし、止めようとして止められるもんでもない

571 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 16:38:29.71 .net
とうらぶファン煽るならゲーム板?とかに行くでしょう

572 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 16:40:29.99 .net
だよねぇ…とうらぶファン煽りを伝芸でする必要無いもんね

573 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 16:40:46.52 .net
今回、理不尽なことをたくさん言われてるのにネタにもしちゃダメってさ…
笑いに変えてるだけ大人だわ

574 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 16:45:00.83 .net
つまりサンドバッグになれって事か
へーw

575 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 16:56:14.11 .net
>>563
パロディやってるのは、どちらにしろ
荒らしでなくとも荒らし体質でしょ
一連の反論もいかにも荒らし
だからスルーしないと

576 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 16:59:48.13 .net
荒らしというか細かく言えばモメサよね
対立煽りして仲違いさせようとする

577 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 17:02:03.41 .net
これ、対立煽りか?
だったらプペラーの方が対立煽りってことになるよ

578 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 17:05:00.13 .net
学級委員にしろ刀の人にしろ、人に強制しすぎだろ

579 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 17:05:21.34 .net
ぺぷの件は昔のことだから、今は関心低いし
感情的になる人も少ないから、比較のための過去参考事例と言う感じ

とうらぶはまさに炎上している最中

580 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 17:06:49.47 .net
荒らしは、たしなめられると、学級委員と言うのが口癖

581 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 17:09:08.27 .net
明らかにひとりヤバいじゃん

>>580
決めつけと連投やめて

582 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 17:13:14.40 .net
ともかく、不毛な言い合いは終了が吉

583 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 17:15:22.54 .net
とうらぶファン不在の対立笑う
学級委員vs

584 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 17:20:48.57 .net
とうらぶファンに失礼な書き込みをやめろは強制が過ぎる
それを書き込んでその度に荒れてるの分かってるはず
ので学級委員気取りも荒らしの仲間

585 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 17:21:01.90 .net
ここは新作歌舞伎雑談スレだから今なら刀剣乱舞を控えてその話
原作力あるから住人は半分以上はとうらぶファンになるっしょ
それをここは伝芸板だからとイミフ対立煽りしてるのはモメサ

586 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 17:22:57.40 .net
>>585
ならないし、いたとしてもスレ違い
とうらぶだけが新作じゃない

587 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 17:24:04.40 .net
>>585
> 原作力あるから

あ、学級委員=荒らしか

588 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 17:27:20.17 .net
FFは再演も難しいが、刀剣は確実に次を狙っているのね
今回の出来が良ければグッズ類の爆売れもあるだろうし

589 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 17:27:29.81 .net
ローチケのメルマガでFF10歌舞伎10/31(火)23:59まで配信やってますよってきたわ

590 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 17:53:32.78 .net
>>585
とうらぶ原作ファンのためのおもてなしスレにしたいんなら、そういうスレを自分で建てろよ、荒らしが

591 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 17:56:53.88 .net
584 586 587 590が同一か
ここで暴れてるアタマ変な荒らし

592 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 18:00:04.58 .net
またアンカーなしの人か

593 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 18:00:34.98 .net
>>591
荒らしはお前だよ

594 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 18:00:46.61 .net
>>589
なるべく時間のあけられる10日間にしようと思ってるうちに
どんどん他の観劇が入ってきちゃって後回しになってる
お盆休みになりそう
現地行ってたときの勢いが自分にない

595 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 18:07:09.94 .net
>>585 が正解すぎて笑った

596 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 18:13:48.76 .net
ごめん自分は >>585 の意味がわからなかった

597 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 18:14:01.89 .net
お前だけだなそんな馬鹿は

598 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 18:14:42.42 .net
>>597>>595宛て
ごめん>>596

599 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 18:18:49.40 .net
安価大切

600 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 18:21:20.41 .net
>>585
>住人は半分以上はとうらぶファン

あなたとうらぶ歌舞伎を観る8~9割はとうらぶファンとか目茶苦茶なこと言ってなかった?

601 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 18:33:13.28 .net
>>600
言ってないけどとうらぶを知っててだから興味あって来る人がかなりの割合じゃない?
あとは役者ファンだけど

602 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 18:45:45.05 .net
とうらぶファンがこのスレに来たとしても、普通の神経なら伝芸板で他の演目の話もしていたら遠慮するでしょう
逆もしかり
だから、基本書き込むのは歌舞伎ファンだと思う

603 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 18:51:10.37 .net
鬼滅の前にまた新作あるかもしれないし、FFXの話もある
刀だけ期待されても困る

604 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 19:31:30.73 .net
>>602
普通の神経があったらあんなことには

605 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 19:31:43.97 .net
歌舞伎の場合、役者の贔屓じゃなくても見るよね

606 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 19:34:02.66 .net
>>604
まぁ、あれを見ちゃうと、ヤバいとうらぶファンが伝芸板に遠征してる可能性も考えてしまうよね
そうでないと信じたいけど

607 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 19:40:12.79 .net
>>585

え…(ドン引き)
585は新作歌舞伎って何か知ってる??
とうかぶの話してもいいけど、ほかにも色々あるから…
歌舞伎のことがわからない人と話しても……
歌舞伎の中の新作歌舞伎の板だから……
とうらぶの中のとうかぶの板じゃないし…

608 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 19:50:46.02 .net
>>594
分かるー!
あんなに泣いたのに役者が次に進んでるから上書きされていく
歌舞伎ファン向けというより海外向けの長期間配信なんだろうな

そういえばとうらぶってインバウンドはどれくらい来るんだろう
FFX歌舞伎の時はたくさん来て賑やかだったよね

FFXのブッキングサイト、もともと2.5次元用でとうらぶの会社も出資してるみたいだよ
https://www.j25musical.jp/en/stage/647

同じサイトのとうらぶのページはこんなかんじ
https://www.j25musical.jp/en/stage/691

609 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 19:56:36.63 .net
>>608自己レスごめん
とうらぶ、英語の購入ページに飛ぶリンクがないね…
FFXはローチケの英語サイトに飛ばしてるんだけどさ
日本語でしか買えなくなってる

610 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 21:05:30.39 .net
>>609
面白そうだから辿ってみたよ
詳しくはオフィシャルサイトに行けと書いてある
→そのリンク先は歌舞伎美人
→さらに英語サイトに行くとここ
ttps://www.kabukiweb.net

で松竹のマルチリンガルチケット売り場にたどり着く
これだと歌舞伎見たい人は歌舞伎座に行くわな
強い意志でスクロールしていくととうかぶが見つかる

611 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 21:10:11.76 .net
>>610
> →そのリンク先は歌舞伎美人
> →さらに英語サイトに行くとここ
> ttps://www.kabukiweb.net

良くここに辿り着いたね
確かにこのサイト見たら歌舞伎座に行くわ
今回はグローバル展開は視野に入れてないのかもね

612 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 21:13:31.47 .net
>>610
> ttps://www.kabukiweb.net
幕見が一番最初に紹介されてるんだ
だからインバウンドが幕見に行くんだね

613 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 21:27:09.11 .net
>>588

遠投だけど

> FFは再演も難しいが、

パンフ読むと海外公演を視野に入れてるよね
今回のメンバー揃えるのは難しいかもしれないけど

刀は次やるなら博多座や南座なのかな
仕掛けがあんまりないみたいだからやりやすいかもね

614 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 21:30:59.38 .net
>>613
博多座なら大陸からすぐ来れるからインバウンド効果ありそう

615 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 21:31:17.66 .net
来年の夏ぐらい南座やりそう
今回の刀剣たちの生まれ故郷だし

616 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 21:43:34.91 .net
とうかぶTV前編のアーカイブ配信始まってるね
見逃していたから見れて良かった

617 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 21:55:54.07 .net
>>616
URLクリックしても「配信は終了しました」だね
ミュージカルの役者さんが出るんだっけ?
刀ミュファン向けなら無理して見なくても良いかなって思ってる

「刀剣乱舞歌舞伎のミカタ」
第一回 刀剣乱舞とは
https://youtu.be/zQGtEQsyJXw
第二回 戦う敵について
https://youtu.be/ftraW5h-jHY
第3回 歌舞伎とは
https://youtu.be/CQt3O_Nlnk0
第4回 歌舞伎とは続き(ツケ)
https://youtu.be/T9CXgilg44U
第5回 ゲスト菊之丞
https://youtu.be/sQZR7ArELz8
第6回 ゲスト松也
https://youtu.be/zjB8IGRHk_w

618 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 22:06:53.27 .net
>>617
昨夜のとはURL変わってるのかもDMM TVで検索かけたら出て来たよ
ミュージカルと舞台からそれぞれ1人出ていたけれど後編の予告も入っていてそちらに松也も加わったやり取りがちょっと入ってました

619 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 22:12:07.65 .net
とうかぶTVで劇中の大向うは大向うの会の方に任せた方が良いとレクチャー
でもカーテンコールがもしあるならそこで声援を送ってもいいと
これを言うということはカテコありそう

620 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 22:31:43.53 .net
演舞場だしカテコはお約束であるだろう

621 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 22:32:08.96 .net
これでシェアできてるかな
「新作歌舞伎『刀剣乱舞』公演記念 とうかぶTV 前編」
ttps://rcv.ixd.dmm.com/api/surl?urid=kIGziUoN&lurl=https://tv.dmm.com/vod/detail/?season=t4nv9m9999quhpmx9nn469sme

622 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 22:34:11.94 .net
ごめんだめっぽい。
とりあえず見れた。

623 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 22:35:27.83 .net
>>618
情報ありがとう
DMMTVに入会しないとダメみたいだから今回はやめとく

>>619
FFXみたいなカテコだと良いな

624 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 22:38:01.77 .net
ネットを意識してるみたいだし、松也や吉太郎はFFX歌舞伎での経験もあるし、超歌舞伎の國矢もいるし、カテコだけ撮影解禁はあるかも

625 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 22:44:27.53 .net
DMMTVは一部観れたりしないんだね
ニコニコのようにチャンネルがあるわけじゃないのか
https://sp.ch.nicovideo.jp/kabuki0220

>>624
FFXと同じくカテコは客降り撮影OKかな
そうすると後半売れてくるかもね

626 :重要無名文化財:2023/07/01(土) 23:06:49.98 .net
とうかぶTV(無料の)のアーカイブをTwitterでシェアしてる人のリンクからだととべる
会員じゃないけど見られた

627 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 00:11:32.53 .net
>>625
FFXのカテコは最初みんなお人形さん状態で慣れてる獅童だけ客の方にがんがん行って
日を追うごとに他の役者もどんどんファンサするようになったのが本当に面白かった
彦三郎があんなキャラとは知らなかったw

628 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 00:13:30.40 .net
>>627
FFX自分はステアラに行けなくても毎日夜9時ぐらいにTwitter見るのが楽しかった
ああいうお祭り感があるといいけど、お客との信頼関係も大事だしね

629 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 00:27:33.90 .net
>>628
不公平に敏感な人がいるのが難しいところだな
こどもをダシにしてと言われてしまった人かわいそうだった
あれは役者が考えなしだったと思う
こどもだろうが特別扱いしちゃいけないんだよ

630 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 00:32:19.76 .net
>>629
それは言う人がモンクレなだけでしょ
何でもかんでも文句言う人を基準にして制限するのはおかしいのでは

631 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 00:33:36.87 .net
>>630
あたおかの不平不満をスタンダードにしちゃダメだよね

632 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 00:35:43.97 .net
>>629
ディ◯ニーキャラが小さい子にファンサ手厚いのと同じと思うのだがな

自分も幼児や小学生と同じに扱えっていう子供大人の方が怖い

633 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 00:40:25.43 .net
カテコで客席降り撮影OKにしたら抽選で二階の一等に回されたとうらぶ先行客がまた騒ぎそう…

って、こういうこと考えると何もできなくなるから、一部の声の大きいクレーマーはやっぱり無視でいいんだよ

634 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 00:46:57.45 .net
>>627
まるるも貞子歌舞伎でカテコ撮影解禁経験あるね
カテコ撮影→SNS拡散依頼は新作でスタンダードになりつつある

635 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 05:31:35.67 .net
貞子歌舞伎、忘れてたw
そういえばあの時はアクスタは貞子だけだったね

636 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 07:13:37.64 .net
たしかに客層分からんもんね
最初は客降りなしで様子見るのかも

637 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 07:19:13.58 .net
>>636
どのレスに向けて「確かに」って言ってるの?

638 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 07:37:01.65 .net
とうかぶ3時間20分て長いね

639 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 07:44:33.49 .net
FFやナウシカと比べたら短いぞ!

640 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 08:17:29.87 .net
ナウシカ9時間40分
FFX 7時間
ワンピース4時間25分
NARUTO 4時間
プペル 2時間5分

641 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 08:18:10.17 .net
ちょうど良い長さにしたね

642 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 08:28:48.84 .net
吃又やすし屋と同じくらいの長さの幕が二つ
長いっちゃあ長い

643 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 08:36:11.97 .net
話を知らないから内容によっては途中ダレて飽きる可能性ある
初日配信が吉と出るか凶と出るかだね
次の日以降修正してもアーカイブで見られちゃうからな

644 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 08:47:35.07 .net
>>640
全部原作ストーリーあり
とうかぶは設定はあれどストーリーなし
話スカスカはないとは思うが詰め込み過ぎてないと良いがな

あと、昼夜の間が1時間くらいしかないと物販など混乱しそう

645 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 09:11:00.29 .net
客降りするだろうな
桟敷に近づいてお手振りしたら、刀ファンに端席と言われた席が売れるだろうし

646 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 09:11:01.80 .net
ジャニだとジャニタレが出ている舞台をジャニ所属タレントが観に行くのを見学というらしいね
見学に来ているジャニタレを見つけてファンが騒いで迷惑をかける事があるらしいが、ミュやステの俳優がとうかぶ観に来てファンが騒がないといいな

647 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 09:16:22.73 .net
>>640
プペル2時間ちょっとの芝居一本で一番席数の多いS席14,000円取ってたのか

648 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 09:24:24.08 .net
>>646
2.5のファンは誰も騒いだりしませんよ
ミュやステという言い方は常に2.5のアンチ投稿やってることわかっちゃうわねw

649 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 09:30:59.68 .net
>>646
へー、そんなに人気あるんだ

歌舞伎の方は今回松竹座メンバーは完全に被ってるから配信で観るしかなさそう
巡業のメンバーで来そうなのは新悟と吉太朗かな
歌舞伎座メンバーは自分が出ない部に行くだろうけど、種ちゃんと男寅くんは出ずっぱりだな

650 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 09:34:06.88 .net
>>647
そうだよ、だから贔屓も離れた
あんなことしなけりゃ襲名ももうちょっと入ったよ

651 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 09:34:23.70 .net
>>649
吉太朗はとうかぶに出演してますが?

652 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 09:36:31.88 .net
>>651
ごめん
間違って西コース見てた

653 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 09:57:54.86 .net
>>640
ナウシカ9時間40分て書き方はさすがにひどい
昼夜の間の2時間まで入ってる

654 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 10:00:36.58 .net
とうらぶTV見たよ
役者さんが2人で一階最後席で團菊祭を見て感想を話し、イヤホンガイドの三浦広平さんが解説する内容だった

歌舞伎は傾くが語源
もともと舞踊ベース
服装はデートだと思って選ぶ
今回のイヤホンガイドの内容について
幕間にお弁当や筋書きを買うべし
応援うちわはNG 代わりに拍手して
大向こうはプロに任せる
今回はカーテンコールがあるかもしれない

というかんじ
内容はオーソドックスだと思う
ただ…こんな事言ったら刀アンチと叩かれそうだけど、役者さん方が本当はそういう話し方じゃないだろうにわざとキャピキャピした話し方をさせられていて、お気の毒だった
刀ファン向けだと割り切って見るなら良いかな

655 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 10:11:15.58 .net
>>654
どこまで刀のせいにしたいのよ

656 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 10:14:24.03 .net
>>654
歌舞伎初体験の若い子たちと同じ立場を多少大げさに演じてくれたと思うし、
本当に初めて知った!面白い!という気持ちが出ていて良かったよ

657 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 10:14:59.89 .net
若い役者がアイドルと同じような要素を求められるのは良くある
その中のひとりがグランミュに脇役で出た時、コメント動画は普通の喋り方だった

658 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 10:16:09.92 .net
>>656
> 歌舞伎初体験の若い子たちと同じ立場を多少大げさに演じてくれた

これだと思う

659 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 10:17:29.83 .net
>>654
あの俳優さん2人の刀舞台見たことあるけど、たぶんあのきゃぴきゃぴは素に近いと思う。

660 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 10:23:27.06 .net
「普段あんな歌舞伎っぽい話し方してないだろうにお気の毒」ってレスが夜に上がるのを期待

ただ、あれは完全に刀ファン向けだよね
割り切って見るには良いかと

661 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 10:58:22.71 .net
松也のテレビ向けキャラと同じようなもんだ

662 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 10:59:18.70 .net
そりゃそうでしょうよ。
仕事だもん。みんな仕事用だよ。

663 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 11:01:57.01 .net
>>659
舞台だったら素は分からない気がするけど、2.5の舞台って素を出すシーンがあるのかな
歌舞伎の内輪ネタみたいなやつ

664 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 11:09:58.78 .net
とうらぶ歌舞伎って結局初日迎えてもちゃんとした時間割出してないの?
担当者の更新忘れか稽古バッタバタで時間も取れなかったとか?

665 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 11:27:18.13 .net
>>664
日付変わるまで稽古してたみたいだね

666 :659:2023/07/02(日) 11:32:09.89 .net
>>663
初歌舞伎のほうの人はカテコでアクシデントがあったときがああいう感じだった。
役としてあいさつしてたわけじゃないし、キャラ設定でもなく素だと思った。
2回目の方の人は、舞台の中で内輪ネタある。

>>657
グランミュに出る頃には年取って落ち着いてるし、周りも大人が多いから自然と落ち着いた話方になるのもあると思う。

667 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 11:47:22.36 .net
まあまあ押彦武彦に比べたら全然自然だし

668 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 12:08:19.43 .net
>>667
押彦、武彦は一応役だから
押彦が「中の人」とか言っちゃってたけどw

669 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 12:10:18.07 .net
グランミュ? 2・5も、ミュージカル見ないから調べてみた
グランドミュージカル
宝塚歌劇の題
1000-2000席程度の舞台で生演奏
2・5ミュだが、ミュージカルとしてレベルが高い舞台
参考
ミュージカル「王家の紋章」や「デスノート」は2.5扱いにならないのはなぜですか。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11182472446

この言葉は一般語の略語だが
とうらぶ関連スレ覗いたら、ヲタ専門用語多すぎで読解困難だったw

670 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 12:26:38.71 .net
グランミュは普通のミュージカルオタも使う
王家の紋章→東宝
デスノート→ホリプロ
が上演する作品にまとめて使ってる感じ

671 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 12:27:57.49 .net
2階席発券して花道見えないんだろうなって言ってる人いるね
歌舞伎オタが何言っても信じてもらえないだろうから、早く始まって楽になって欲しいわ

672 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 12:36:04.90 .net
「刀剣乱舞」が生まれてきた理由がわかった──新作歌舞伎を作るのは名刀のように歌舞伎も守り繋いでいきたいから【尾上松也×尾上右近 対談】 | ニコニコニュース オリジナル ttps://originalnews.nico/425982

673 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 13:03:39.98 .net
途中まで進んだのをひっくり返しちゃったか
それで何ヶ月も何も情報出なかったのかな

674 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 13:06:52.47 .net
>>672の菊丈のくだりと梅玉さんの話、良いね
梅玉さんが義太夫節で全編やるシーンを一つ作っているらしい
ここ見たいから配信買おうかな

台本揉んでた時期はFFXの頃かな
松也もハードスケジュールだね

675 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 13:16:19.23 .net
>>672
ありがとう 
期待しかない!

676 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 13:23:42.64 .net
松也も書いてるけど梅玉さんのところは伝わって欲しいね
叩かれませんように

677 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 13:39:56.41 .net
梅玉さんは刀じゃないけど、見せ場があるとあれこれ言われるのかな

678 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 13:49:18.81 .net
なんであれこれ言われると決めつけてるのさw

679 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 14:01:25.20 .net
誰かが「芝居見物だから食事しながら観る人もいる」ってツイートしたらしくて、今度は観劇マナーの件でまた荒れてるじゃん…
「不快に思うなら来るなってことか?近い内に廃れるぞ」だそうな
心配しなくても今回の演舞場にはいない
ガサゴソ系は歌舞伎座に行ってるよ…

あと、アクスタの件も歌舞伎オタが「何かごめんね?w」って煽ってるんだって
た◯つくのツイートかな?
「この前の席の件といい、歌舞伎界隈者は他界隈者を煽る発言しかできんのかい!w」
とお怒りです

680 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 14:08:38.24 .net
たの◯くさんはちょっとTwitterハイ状態だよねえ
確かにあの書き方だと「何かごめんね?w」に見える
でも、あの人、たしか刀ファンでは?
歌舞伎界隈と言われるとうーんだわ

681 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 14:12:21.21 .net
Twitterの件は別スレあるんでそこでやってくれないかな
一部の声高モンクレの話はお腹いっぱい
意識して見ないようにしてるのに、持ち込まれると一部の人とわかっていても不快だし

682 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 14:19:10.66 .net
ここオチスレなの?

683 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 14:26:37.44 .net
違います

684 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 14:27:32.69 .net
今日からもう劇場行って見る人が多くなって無理矢理SNSからここに一部を持ってくる荒らしができなくなるから清々するわね

685 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 14:28:20.74 .net
たの◯くの話ならオチスレだよね

686 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 14:30:28.13 .net
【速報・拡散】歌舞伎的ネトヲチ35【失言・自爆】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1679424181/

687 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 14:32:54.71 .net
Twitterはブロックしてるし名前見るだけで不愉快なのにヲチスレ以外に持ち込まないでほしい

688 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 14:33:41.65 .net
>>684
観劇レポが出たら席の誤解も解けるでしょう

689 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 14:35:46.73 .net
>>679
「芝居見物だから食事しながら観る人もいる」
桟敷を除けば、嘘だよね 原文読んでないから詳しくわからないが
10年以上前とか旧歌舞伎座では、お菓子やコーヒーくらいは可だったが
昨今歌舞伎公演は上演中飲食は水分補給以外、原則禁止だよね
コクーンは一時は可だったっけ?

よく、伝芸板で歌舞伎は本来飲み食いしながら見る芝居と書く人がいて、歴史的には正しいが
今の洋式劇場の時代それを主張されてもと思う
まあ映画では飲食可だし
特定の公演や、特定の座席エリアで、飲食可にする試みはやってもいいけど

飲食はしないだろうが、がさごそ系はどこの劇場にもいるからどうかな

690 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 14:36:04.62 .net
廃れるぞ
滅びるぞ

このあたりが定型なのか?

691 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 14:39:09.10 .net
>>689
本来そうだったという話と、高齢者が多くて喋ったりガサゴソする人がいるというのは別の話だよね

692 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 15:03:03.16 .net
ガサゴソは耳で楽しむクラっシックやオペラにも居るからねぇ…私はガサゴソ民を害虫を認定し総じてGとよんでいる

693 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 15:05:27.10 .net
>>678
刀の舞台では「刀剣男士が主役!歴史上の人物はわき役!」と炎上することがある

694 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 15:10:51.57 .net
>>672
面白かったわ
松也も右近も頭良くてしっかり者なんだ
松也がのし上がってきたのは容姿やスキャンダルだけじゃなく
情熱と根性あるからなんだね
御曹司のように経験積んでいれば今頃もっと古典もうまかっただろう
松也も右近も、容姿や才能はあるが後ろ盾が弱く
新作で着実に実績積んできた、という点で似ている同世代
右近も長唄専業にならず歌舞伎役者続けてくれてよかった

695 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 15:17:49.38 .net
https://youtu.be/Gf_eG97F4pI
公開舞台稽古の映像来た
劇中で吉太朗が舞台降りしてる?

696 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 15:21:21.74 .net
>>693
もう無茶苦茶だなw

697 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 15:24:23.65 .net
マイクあるんか

698 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 15:26:19.82 .net
こういうのが荒らしね >>693
そんな炎上ないしw
むしろ歴史上の人物のが刀役の不人気よりは話題になったりブロマ売れたりあるよ

699 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 15:27:26.80 .net
>>695
ありがとう
見るか、とっておくか、ちょっとだけ見るかって18秒だけ見た
やっぱとっとく

700 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 15:38:22.33 .net
早生した父は歌舞伎役者だが映画俳優の血筋の松也
六代目菊五郎の血筋だが女系で清元の家に生まれた右近
父は大名跡富十郎だが早くに劇界の孤児になった鷹之資
梅玉の部屋子から養子になった莟玉
実質引退状態の我當の部屋子の吉太朗
歌舞伎研修生出身の雪之丞、國矢、蔦之助、歌女之丞
松也の叔父で病気で10年以上舞台を離れた桂三
歌右衛門の養子で人間国宝の梅玉

701 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 15:38:43.49 .net
>>689
急に思い出したわ
旧歌舞伎座だったか、2階最前から1階にコーヒーか何か落下させた事件w
そうでなくても、ドリンクを隣席や、ロビーで人にかけてしまう事故は
時々報告されてたっけ

702 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 15:40:58.59 .net
時間来てたわ
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/shinbashi/play/809#timetable

703 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 15:52:21.25 .net
※7月2日時点での予定
※上演時間は変更になる可能性があります

めちゃくちゃバタバタなのが伝わってくる
初日配信あると大変なんだな

704 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 15:53:35.33 .net
>>694
> 右近も長唄専業にならず歌舞伎役者続けてくれてよかった

清元な

705 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 15:56:14.33 .net
ところで龍生は大丈夫な感じなん?

706 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 16:00:05.25 .net
龍生くんほぼ誰も見たことないのに今聞かれてもな

707 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 16:01:14.42 .net
>>703
いや、歌舞伎公演では通常運転だよw
公演時間はたいてい前夜か当日発表だし、上演時間は細かい変更はよくある
>>704
そうですね 訂正ありがとう 

708 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 16:02:38.61 .net
>>705
2年前の記事
https://s.mxtv.jp/tokyomxplus/mx/article/202109211000/detail/

709 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 16:04:38.08 .net
舞台稽古でちょっとうーんってなったけど、こういう場で撮られた映像だからなあ

710 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 16:22:45.88 .net
素朴な疑問なんだけど、
千穐楽の全景映像って何用なんだろう

711 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 16:30:56.89 .net
台詞言ってるキャラじゃないところの動きや推しキャラ(推し俳優)定点的に別のキャラの演技を見たい人用

712 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 16:37:45.78 .net
>>711
なるほど、キャラや俳優中心に観るからか

713 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 16:49:40.60 .net
歌舞伎だったら附け定点とか花道定点もできるかと
まあ定点じゃなくてもいいんだけど、センターでクローズアップされるところだけじゃなく舞台全体が見えるわけだから、舞台美術の全貌をちゃんと見たいとかスイッチングにはない魅力もそれなりにある

714 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 16:51:56.17 .net
>>700
早世した父・松助も結局は菊五郎の弟子って立場だしなぁ
松助の父親は新派だし

松也は運もあったろうが本人の頑張りが立派だと思う

715 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 16:54:51.72 .net
踊りがなあ

716 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 17:06:23.44 .net
松也スレもご活用ください
>>714 松助さんは二代目松緑の弟子

717 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 17:14:36.51 .net
>>715
踊りがねえ…Aスタでお稽古に来ないって暴露されてたけど、あの実力知ってるからでしょうねと納得した。ちなみに右近はお稽古しっかり来てくれるらしい。

718 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 17:15:10.37 .net
>>716
失礼いたしました

719 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 17:17:15.39 .net
>>707
当日に時間出るなんて最近はまずないぞw
新作ものでも日付が変わる前には出してた
ここまでずれ込んだのは相当ごたごたしたんだろうな
千穐楽までにどこまで短縮できるかな

720 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 17:28:12.62 .net
とうらぶしれっと夜の部16:30開演に変えてやがる
16:00開演と明記されてる発券済みのチケがどんだけあると思ってんだ……
今後のトラブル考えたらマジで行く気なくなってきた

721 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 17:31:35.46 .net
黙って行かなきゃいいだけなのに
わざわざ予告する人って最初から行く気無い人が殆どだよねw

722 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 17:32:42.03 .net
>>720
6月のほうおうに16:30って書いてあるけど

723 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 17:35:56.79 .net
>>720
チラシも16時30分からだよ

724 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 17:39:28.29 .net
もうなんでも嘘でもいいから言い掛かり付けたいんだな

725 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 17:40:17.61 .net
券面間違ってるならひどいじゃん
自分が後援会からもらったメール(4月)には16:30開演と書いてあるよ

726 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 17:42:17.67 .net
>>725
本人は16時開演と印字されたチケは持ってないと思われ
つかそんなチケットはそもそも存在しない
勘違いして妄想して難癖付けているだけ

727 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 17:42:47.77 .net
これがモメサってやつか

728 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 17:43:38.54 .net
>>726
今までの炎上と同じだな
よく確かめもせずに嘘をついて炎上させる手口

729 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 17:46:56.20 .net
いまチケット流通センター見てきたけど
16:00と書いてあるのはひとつもなかったよ
>>720 はいつ発券したの?

730 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 17:51:23.44 .net
そんなことより幕間だしコメント待ちたい

731 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 17:52:02.14 .net
4時だっけ4時半だっけはあるあるだね

732 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 17:52:50.34 .net
>>720
チケット画像アップしてくださいね

733 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 17:53:36.09 .net
ついったーが死んでる…

734 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 17:54:33.56 .net
>>731
思い込みや勘違いはあるあるでも
確認もせずに
16時開演のチケがどれだけあると思ってるんだ!とデマを流そうとするのは異常

735 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 17:56:30.19 .net
閉演時間入ったチケットなんて見た事ないわ
Twitter見る限り今のところ好評だね
マッティが噛んでたのと、メタ展開セリフがあったのは気になったけど、各役者の魅力が伝わる演出で良かった

736 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 17:57:07.13 .net
>>733
使い過ぎじゃね?

737 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 17:57:34.93 .net
あ、ごめん
開演時間か
ずっと1630だよ

738 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 17:59:24.43 .net
國矢と蔦之助がおいしい役だった

739 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 18:00:30.93 .net
Twitter無課金だといま1日千件までしか読めないらしいから
すぐ上限くるよ

ともあれ評判は良さそうだ

740 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 18:01:25.55 .net
>>720
としよかっあら、席番号と名前隠してチケット見せてくれませんか?
あなたのチケットの開場時間と開演時間を見せて欲しいので

741 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 18:02:39.07 .net
>>720のチケット見せてよ

742 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 18:03:25.31 .net
来週行くけどツイ読んでたら配信も見たくなった
でも3800円ならもう一回見たい気もするし悩む

743 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 18:03:48.08 .net
客席使ってたし、ドブ席()や端席()の人たちはむしろ一番たのしかったんじゃないか

744 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 18:06:02.98 .net
梅玉さんの見どころは後半らしい

ピンマイク使ってるせいか音声がよろしくないのとカメラのスイッチングが追いついてないところがあった
アーカイブで治ると良いけど

745 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 18:06:03.52 .net
とうらぶファンに成りすまして、おかしなレスする荒らしいそうだし
間違いは訂正するだけで冷静に対処したほうがいいね

746 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 18:07:25.86 .net
>>720
imgurってアップローダー使えば画像消せるから手持ちチケットアップできるね

747 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 18:10:04.13 .net
FFXは後半一気に歌舞伎に寄せたけど今回どうだろう
今のところ音楽はゲームより

國矢と蔦之助は良い感じの悪役
まるるがかわいい

748 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 18:10:04.53 .net
>>742
平日ならA席とか残ってるし、一等席なら1階の前方のセンターブロックが少しだけ残ってる日にちがある

749 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 18:11:04.56 .net
これでチケトレのチケットも売れるんじゃない?

750 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 18:12:49.57 .net
>>720
どこで買ったチケット?刀先行?松竹関連の先行?

751 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 18:18:10.77 .net
七夕に1階4列目あるよ
A席も

752 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 18:24:53.16 .net
>>750
もう荒れるだけだし荒らしに構うのやめて
SNSで何枚かチケット写してる画像あったけど、全部16:30だったよ

753 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 18:26:41.25 .net
>>743
敵だけみたいだけど3階席まで使ってるみたいだね
1階3階交えて複数回行くから楽しみだよ

754 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 18:32:02.37 .net
>>720
16:00開場と間違えちゃった?
と思ったら開場は15:45だった
一体何と勘違いしたんだ?

755 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 18:33:31.49 .net
とうらぶ歌舞伎
開演10分前くらいから前説があるらしい(現地レポにて)

トイレさっさと済ませて筋書買ってすぐ席につくか

756 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 19:11:11.56 .net
自撮り棒きた

757 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 19:58:30.44 .net
配信見てたやっぱりカテコで撮影タイムあったね
大ちゃんが花道→置き去りで幕閉まる
そのうち客降りもやりそう

カテコはFFX方式でなく全員集合スタイルで、ミュージカルのカテコみたいなかんじ
梅玉さんの後に雪之丞→吉太郎→莟玉→鷹之資→右近→松也だったかな
梅玉さんの後にこのメンバーが来るのもすごいなと思った

758 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 20:00:37.57 .net
刀オタの評価が変わると良いんだけど、まだ席の不満言ってるのかな
配信見たらドブ席最高!ってなりそうだけど

759 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 20:02:18.14 .net
ドブ席よかったってツイもあったよ

760 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 20:02:32.59 .net
まだネガキャンしてるやつなんなの

761 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 20:18:59.61 .net
>>759
そりゃそうなるよね
お願いだから見る前に妄想で歌舞伎オタ叩かないで欲しい
もともと一等で見切れるわけないのに

762 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 20:19:57.62 .net
>>705
声張りづらそうだったよ
声変わり中なのかな

763 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 20:34:38.50 .net
好評みたいでよかった

764 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 20:34:50.65 .net
スタオベか
毎回かなー

765 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 21:08:51.91 .net
ツイ見る限り物販列以外好評だね
でも、やっぱり一階上手後方の人が「繊細なお芝居」が見れなかったと嘆いてる
そういう人には最前が良いんだろうけど、抽選で買わなきゃ良いのに…

766 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 21:11:44.02 .net
抽選なんだから後方になることだってあるでしょうに
オペラグラスという文明の利器もあるのに

767 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 21:11:53.73 .net
繊細なお芝居は配信でどうぞ

768 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 21:14:52.08 .net
「最速の有料会員先行で手数料も追加で払って、初めての歌舞伎体験がこれかぁ」
ってがっかりしてるけど、あんまり同情できないな

769 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 21:16:34.05 .net
粘着はヲチスレいけ

770 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 21:23:18.34 .net
ドブ席()が好評で良かった
今回の演出だと下手後方も楽しいだろう
あれだけ騒いだ人たちは絶対に謝らないだろうし、変なweb記事は残るし、歌舞伎にとって良かったかどうかはこれからだね

771 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 21:38:04.90 .net
席で炎上した時、どのスレか忘れたが、2階3階も役者が
現れる演出でサービスすればすればいいと書いたけど
やはり、ツイによると、時間遡行軍か何かが出るようだ

772 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 21:53:29.73 .net
二階にも三階にも出たらしい
逆にそれが「ファンの不満が運営に届いた」って妄想も生んでる

773 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 21:55:35.14 .net
動画も撮っていいの?ツイッターで上げてる人いるじゃん

774 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 22:00:58.26 .net
面白かったー
チケット追加したわ

775 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 22:08:40.88 .net
>>773
カテコだけならいいんじゃないの

776 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 22:13:33.67 .net
写真撮影OKは見たけど動画まで可なのは不明

777 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 22:17:29.67 .net
花道が舞台よりしか見えなかったって言ってる人に、そこは七三だからそこが見えれば良いだよって言ってあげたい
あと、花外で背中しか見えなかった!ってめっちゃ怒ってる人がいる
運営はそれで良いの?と言いつつとうかぶのミカタやイヤホンガイドを褒めてて、(…あっ)ってなる
松竹一社製作ならこんなぐちゃぐちゃした気持ちにならないのに

778 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 22:23:52.91 .net
いちいち感想に一喜一憂しなくてもいいのでは?
舞台の評価は気になるとは思うけど、席からの見え方とかだともうどうしようもない事だし

779 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 22:38:35.81 .net
手のひら返しエグいなぁ
ポストカードも被りが少なくて優秀なんだってさ
席も意外と見えたんだって

ちなみに審神者の声は獅童らしい

780 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 22:38:46.74 .net
今回は多分遠征できなくて
来年あたり関西公演予想してるし
どちらかというと予習しない派なのだが
配信見るべきか迷うなあ・・・

781 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 22:40:48.75 .net
再演したらまた席で叩かれるんでしょ?
松竹座や南座で同じことされたらかなわん

782 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 23:09:12.62 .net
一旦そういうのは忘れて、好評な初日だったことを喜びましょう

783 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 23:09:25.17 .net
南座で再演されるものは東京公演開幕前に既に決定していて
関西での速報チラシとか既に置いてあることが多いような

784 :重要無名文化財:2023/07/02(日) 23:36:19.25 .net
初日好評でよかった
さにわの皆さん楽しんでください

785 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 02:19:15.35 .net
はじめての歌舞伎の方にも内容そのものは好評そうで良かった

786 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 04:39:57.09 .net
刀歌舞伎の内容自体は好評のようでホッとした
2階の展示も良いって言われてるね
お弟子さんたちにも光が当たって良かった

席の見え方もJみたいに仲間内で情報共有して解決してくれたら良いけど

787 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 05:00:07.20 .net
さにわ席は良席では?というツイートも見たから、基本良い席回ってるって気づいた人もいるようだよ
どちらにしろその席を先行販売したのはとうらぶの運営なので、不満があればそちらにどうぞだな

788 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 06:16:33.66 .net
ドブ席の不満は歌舞伎側に
意外と見えたら刃物運営側に
って感じになってるように見える

789 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 07:34:37.84 .net
>>788
本気で言ってるなら根拠示して
モメサなら去れ

790 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 07:38:29.00 .net
刃物って言い方蔑称なんでしょ?
アンチスレに篭っててください

791 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 08:45:50.00 .net
>>788
それ、良く分かる
「チケットの件はひどいが役者は分かってた」みたいなかんじなんだよねえ
先行チケットの売主は松竹じゃないのにさ

これだけヘイトが多くてネットニュースにもなり、
製作委員会方式で実入も少ない演目をクレーム対応しながら松竹がやり続けるかな
第二弾第三弾を望むなら松竹へのヘイトはやめたほうが良いよ
決算良くて株価上がって調子良いのに面倒背負い込みたくないだろう
そもそも松也は松竹の所属なんだしね

792 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 08:49:25.16 .net
さっきツイ見たら「チケットの件は言いすぎたかもw」みたいな人がいて、さすがに怒りが湧いたわ
あなたたちはツイート消せばなかったことになるかもしれないけど、モラルが低すぎる

793 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 09:21:19.30 .net
「歌舞伎では売れ残る席を先行に出すのが当たり前」ということになっちゃったからね
今後歌舞伎会や後援会に入る人も減るかも
実際は影響ないんだけど最初の思い込みは引きずるからなあ

794 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 09:35:14.82 .net
噂に過ぎないのに「なっちゃったからね」とか平気で言うお前らみたいな奴のせいで噂が固定化するんだよ

795 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 10:06:05.68 .net
この人は伝芸板の荒らしかとうらぶから来た人かどっちなんだろうね

796 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 10:10:44.51 .net
「刀剣乱舞 歌舞伎 チケット」でこのヤフーニュースがヒットするからね
一度ついた誤解はなかなか払拭できないでしょう
本当にやってくれたなってかんじ

尾上松也『刀剣乱舞』歌舞伎に「騙し討ち」「ドブ席」「ハズレくじ」チケット販売が大炎上
https://news.yahoo.co.jp/articles/f30152148d6597cc9ac8a3b4097bd2d83ef15255
《騙し討ちされた気分。新規には難しい…高い勉強代でした》
《先行なのにドブ席。取り方は最低限わかるようにしてほしいし、今後歌舞伎を観に行こうと思えない》
《初見がみんな先行で申し込むの分かってて、ハズレしかないくじ引かされてたって事でしょ? ただの金ヅルとしか見てないし、歌舞伎にはもう刀剣乱舞に関わってほしくない》
 などの声が上がり、大炎上。

797 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 10:25:44.57 .net
>>796
この記事は記事もひどいけどTwitterで拡散されてさらに誤解を生んでる
「歌舞伎界隈マジでヤベー」「初心者多いの想像つくのに、先行受付時に説明ないのは残念😢」「これは新規客を逃したね。」「一見さんお断りムーブやらかしたのか」
とか言われてるよ

798 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 10:36:17.36 .net
>>796
いくら舞台の内容が良くても
刃物に関わるのはこれが最後にして欲しい
刃物界隈は悪質すぎる

799 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 10:37:05.30 .net
>>797
がるちゃんのババアどもにも叩かれてたしな

800 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 10:42:09.21 .net
モメサって伝芸板で使わないよねえ
出張していても構わないけど遠慮してくれ

801 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 10:45:41.32 .net
アンチにドブって言われてるから、昔からあるどぶ席という名称に過剰反応しました、松竹に迷惑かけてごめんなさいってツイしろって感じ

802 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 10:46:58.19 .net
>>800
今回ので覚えたから使いたくなってごめんなさい

803 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 10:49:54.18 .net
次スレIDありにした方がよくない?

804 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 10:52:36.04 .net
松也さん久々観たけど痩せててかっこよかった
今くらいの体型ちょうど良いけど千秋楽頃はもっと痩せてそう

805 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 12:00:43.12 .net
割とマジな話、再演すぐにできるか疑問
また席がクレーム沙汰になったら地方の劇場では対応できないよ
中日まで様子見るかもしれないけど、またなんかしでかしそうじゃない?

806 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 12:16:28.19 .net
席のことどんだけ気にしてるん
再演のハードルはそんなことじゃないでしょう

807 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 12:26:49.98 .net
好評でも、「モメサ」なお客さんだとね

808 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 12:43:44.38 .net
ネット炎上しただけで(そのほうが影響大だが)
実際チケットクレームが劇場で起きたわけでないし
今回で誤解は解けたようだから無問題

とうらぶ知らないけど好きな役者出てるし
面白そうなので是非地方公演してほしい
一部の炎上でせっかくの新作を、全国の歌舞伎ファンが広く
見られなくなるなんてありえないでしょう

809 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 12:50:33.55 .net
がるちゃん ヤフー記事のトピ
249. 匿名 2023/07/03(月) 12:16:14
>1
刀剣乱舞ファンだけど、一部の騒ぎたい勢()ってほんと声だけデカい
一部刀ファンは始まってもないのに席の事で騒ぎ過ぎたし、一部歌舞伎ファンはいつまでも根に持ちすぎ
その他大勢のファンはただただ楽しみにしてただけ。大きく括らないでほしい。

初日良かったね。
とうかぶの明るい話題が増える事を祈ってます。

810 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 12:50:34.12 .net
地方でやって欲しいのは同意
ただチケット販売についての誤解は解けてないのでは?
劇場に物販や人流改善のお願いツイートしてる人もいる
そういう文化なのか?

811 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 12:54:11.80 .net
アンチにドブって呼ばれてる?
知らんがな

812 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 13:08:37.43 .net
>>810
歌舞伎の場合は、褒めて拡散する場合はツイは多そうだが
文句や要望は、伝芸板で仲間内で文句言ってるだけの
場合がほとんどだろうね

歌舞伎はツイする人口少ないし見ない人も多いが
とうらぶは、何でもすべてツイが通常なんだろう
5ちゃんは画像は貼れないけど、情報が一か所にまとまってて
話し合えるから便利

813 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 13:36:20.44 .net
松也さん久々観たけど痩せててかっこよかった
今くらいの体型ちょうど良いけど千秋楽頃はもっと痩せてそう

814 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 13:36:26.57 .net
>>809
一部とうらぶファンは炎上できるほどの結構な人数だが
歌舞伎ファンはもともと少ないうえに、そのなかでもネットで反撃するのは
一部とさえ言えないくらいごくごく少ないのをご理解してほしい
炎上できるからこそ間違った記事にもなり、それが更に拡散されてしまった

実際観劇したとうらぶファンは今回、誤解だとわかってくれたようだけど
一般人にも、歌舞伎の誤った悪いイメージ拡散して
今回の公演だけならまだいいけど
目に見えないけど長い目で見て大きな営業妨害になるので、大変困る

「根に持つ」と言う表現はいかがなものかと思う
とうらぶ一部ファンや一般人はいまだに誤解したままで
訂正記事が出たわけでもなく
世間の誤解や悪印象が解消されたわけでもないので
誤解についてしつこく言い続ける人がいても仕方ない
(もちろん、今回の件に関わっていないまともなとうらぶファン全体
をひとくくりにしてディするのは良くない)

815 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 13:40:08.59 .net
ここは雑談スレだから、とうかぶの感想は今月スレに書くのが最適ですよね?
あるいは、需要代ならナウシカみたいに、とうかぶ専用スレ立てるか

816 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 13:40:57.30 .net
✕需要代〇需要大

817 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 14:11:07.11 .net
本当にこれ
>>814

基本「ご新規さん楽しんでね!」という姿勢の歌舞伎側が一方的に罵倒された上、世間に偏見を持たれてるんだよね
役者の頑張りが分かってるから我慢してるけど、この後回数重ねても引きずるわ

818 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 14:12:26.45 .net
>>800
普通に使うよ

819 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 14:20:08.17 .net
狂犬に噛まれたようなものだから
ネガティブなイメージは多少ついたかもしれないけど今更言っても仕方ないし、興行が成功すれば大丈夫よ
本当に観にくる人以外のアンチ的な人(歌舞伎滅べ系)は、なにをどうしようが偏見を持ってるのでほっときゃいい

820 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 14:24:51.65 .net
>>798
刀に限らず、先行争奪戦文化をゴリ押ししてくる所は気を付けるべき
まあ今の所こんなやらかししたの刀だけだが

821 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 14:48:40.28 .net
>>819
元々のアンチ以外は気にも留めないし、記憶にも残らない程度の記事よね
まあデマ拡散した一部の人は猛省してほしいけど、どうせケロッとしてるだろう
嫌な奴はそっとブロックして忘れた方がいい

822 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 15:16:21.87 .net
Twitterで検索かけたら推しが好評らしくて嬉しい
行くの楽しみ

823 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 16:20:38.25 .net
コンテンツのファンに好評なのはうれしい!
松也、すごい!
Twitter検索するとまだ不満ぶつけてる人がいて凹むけど、回を重ねたらなくなるのかな
しばらくTwitter見れなかった

824 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 16:56:05.40 .net
ツイッターは理不尽な物言いしてる人をバンバンブロックしたら
現在ほぼ好評ツイートしか引っかからないので
同じ人たちが言い続けてるんだなーと思う

825 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 17:37:15.15 .net
3時間虚無を見続けたって人もいて、やっぱり席によってはそういう事もあるのかなぁ?と不安

826 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 17:53:44.74 .net
一等じゃないんじゃない?その人

827 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 18:03:13.60 .net
>>1階前方の一番端(花道の反対側)。やっぱり端かぁ………

って言ってるから一等だね

828 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 18:05:30.20 .net
座高が低い人は前の人の影響受けちゃうしねぇ

829 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 18:16:18.32 .net
前のめりさんの後ろだったかもしれないし
あとなんでも文句言わなきゃ気が済まない人かもしれないし

今まで何千何万とその席に座った人の中の一人に過ぎない人

830 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 18:19:58.74 .net
>>829
それちょっと冷たくない?

831 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 18:20:19.58 .net
そこそこの金額を払ってるのに可哀想

832 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 18:41:36.13 .net
変なクレーマーが多過ぎたからね
今までSNS等で苦情を言っている人がものすごくたくさん居たならだけど…

言い掛かり付けたい、ネガティブなイメージを付けたいという意識が無いとは言えないと警戒してしまう

833 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 18:49:45.84 .net
刀剣とか抽選とか関係なく、見えづらい席の値段について見直すきっかけにはしてほしいな

834 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 18:52:02.29 .net
それはそうだね
三階とかほとんど見えない席もあるらしいし

835 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 18:52:28.98 .net
ここはヲチスレじゃないよ
見えにくくて残念がる個人の気持ちまで否定しても仕方ない

836 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 18:54:17.88 .net
>>825
SNS発信のディス投稿については、揉める元になるから書かないでほしいわ
荒らし目的じゃ無いならね

837 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 18:57:10.05 .net
>>835
実際にそういう席に座った人が感想としてここに書くならね
ネットでこういう書き込みを見た、なんてわざわざここに書き込む必要がない

838 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 18:58:19.06 .net
ネットでこういう書き込みを見た→ヲチスレ案件

839 :重要無名文化財:2023/07/03(月) 18:59:09.42 .net
どうせ16時くんの自演でしょ

総レス数 839
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200