2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆今月の歌舞伎【IDなし★其の七十八

1 :重要無名文化財:2023/07/17(月) 16:10:21.06 .net
・sage 遵守でお願いします(荒らし対策)
・「荒らし」「煽り」及び「回顧厨」は完全放置&スルー、荒らしに乗ったあなたも荒らし
・専用ブラウザ推奨、各自NG機能を適宜利用しましょう
・自分と違う感想&意見といって人格攻撃はしない
・頭に 【歌舞伎座】 【国立】【演舞場】 等をつけるとわかりやすい
>>970を踏んだ人が次スレを立てること&次スレが立つまで埋め立て禁止
 (マターリ進行中の場合、>>980を踏んだ人お願い)

※前スレ
★今月の歌舞伎【IDなし★其の七十七
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1687136109/

2 :重要無名文化財:2023/07/17(月) 16:11:03.42 .net
<仕様の違う、今月スレ>
★今月の歌舞伎【ID表示】其の四十一★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1674561684/

★今月の歌舞伎【IP表示ワッチョイ有】其の三十二★
> https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1557914609/

3 :重要無名文化財:2023/07/17(月) 16:11:22.12 .net
<類似スレッド>
【芝居の話】今月の歌舞伎【その壱】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1339944602/


<T山が立てた埋め立てスレッド>
●●今月の歌舞伎●●其の百四十九●
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1451998513/
●今月の歌舞伎●其の百伍十弐152
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1459093669/

4 :重要無名文化財:2023/07/17(月) 16:29:18.00 .net
時蔵は今回の一連の澤瀉屋の自爆騒動に、歌舞伎の危機と理解しつつも澤瀉屋嫌いとしてはほくそ笑んでそう。

5 :重要無名文化財:2023/07/17(月) 16:37:35.06 .net
>>4
●●萬屋スレッド●● 〜4〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1400234379/

6 :重要無名文化財:2023/07/17(月) 20:46:44.84 .net
撮影OKタイムも!歌舞伎「刀剣乱舞」初演出・尾上松也の進化と歌舞伎の真価(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a08a76bbb82ee85b8ca951c3a0239856b3db2391

 【梅田恵子】(ニッカンスポーツ・コム/芸能記者コラム「梅ちゃんねる」)

7 :重要無名文化財:2023/07/17(月) 20:49:14.76 .net
<歌舞伎評 矢内賢二>歌舞伎座「七月大歌舞伎」など 骨太な中車の熱演:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/263089
2023年7月14日 07時22分

8 :重要無名文化財:2023/07/17(月) 20:51:49.90 .net
(評・舞台)歌舞伎座「七月大歌舞伎」 初役の児太郎、懸命の熱演:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S15687357.html
2023/7/13 16:30


歌舞伎 歌舞伎座「七月大歌舞伎」 中車が立ち廻り、宙乗り=評・小玉祥子 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230713/dde/018/200/015000c
2023/7/13 東京夕刊

9 :重要無名文化財:2023/07/17(月) 22:14:54.74 .net
上旬に俊寛見たら千之助が義太夫できるできない以前の状態で
残念だったけど少しは良くなったのかな
台詞もだけど所作も…顔は可愛いんだけどさ

瀬尾と俊寛にあしらわれても両手あげて左右に振ってるだけだし
俊寛の言葉も俯いて泣きながら聞いてるだけだし
何のために俊寛が千鳥のためにそこまでするのか伝わらない
せっかくの仁左衛門なのにと思ったけど孫だから仕方ないね
小金吾も良くなかったし義太夫の稽古してないのかな

10 :重要無名文化財:2023/07/17(月) 22:45:12.87 .net
スレ立て乙

やっぱりIDやわっちょい無いスレは嵐が湧くなぁ

11 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 01:52:26.09 .net
>>9
お千は顔が可愛いのに台詞言って「ん?」ってなるもんな
所作もいまいちだから動くと更に残念に

12 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 06:24:44.15 .net
吉原狐おもしろい! 米吉の新境地だな
幸四郎とあってるし、これは早いうちに東京でも再演してほしいな
昨日はパパとママが来てたらしいが、あれだけ客席が湧いたらうれしいだろうね

13 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 07:05:11.84 .net
>>12
三津五郎と福助コンビ見ちゃうと
物足りないんだよなあ
まあ、年寄の繰り言だと思ってくれ…

14 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 07:06:57.10 .net
>>13
伸び代あると思えば先が楽しみでしかないけどなあ

15 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 07:45:14.48 .net
幸四郎は当時の三津五郎よりすでに年上じゃないかな?

16 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 08:32:11.99 .net
前回の吉原狐は2006年の納涼
当時の3256と今の幸四郎、どっちも50になったばかりかな

17 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 09:28:41.83 .net
迫力の土蜘 観客魅了 松竹大歌舞伎 静岡公演 尾上松緑さんら熱演(あなたの静岡新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb9a443694305cfed4daf69630f652ba4a46b7c0

> 全国巡回公演「松竹大歌舞伎」の静岡公演(静岡新聞社・静岡放送、静岡市民文化会館指定管理者市文化振興財団共同事業体共催)が17日、同市葵区の市民文化会館で開かれた。

18 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 12:05:31.36 .net
千之助じぃじに?パパに?甘やかされすぎだよなぁ
千本桜、俊寛と作品の出来を左右するお役 出るなら出るでしっかり仕上げてほしい
縛られていやんいやん言うだけの静御前はまだ可愛いかったけど

19 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 12:21:51.01 .net
歌之助は足の親指が良く起きているが中車は全然だな
役どころで違うのか、年齢的に厳しいのか、、

20 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 12:47:41.10 .net
>>12
NHKで見たけど、ラスベガスの鯉つかみも
幸四郎さんと米吉さんでやってた。
仲がいいんだね。

21 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 14:13:08.60 .net
12ですご、吉原狐から幸助餅だったか?中車が相撲取になるやつとか、トッキーがやった池波正太郎のとか、泥棒と殿様とか色々思い出した
自分は観劇10年未満ですが、文七元結じゃなく、こういうわかりやすい楽しい演目多めにしてお客さん増やす方が必要なのではなかろうかね

22 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 14:46:44.67 .net
例えばブンブン毛ぶりとか
ドヤ顔で蜘蛛の糸プシャーッ!
そういう演目楽しくて好きだわ

23 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 15:46:39.83 .net
>>22
同意。
歌舞伎人口が減ってしまったみたいだから、
見てすぐに分かる派手な舞踊中心の演目を
増やすといいと思う。

24 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 16:32:35.28 .net
児太郎さんにしても他の若い女形にしても、
派手に踊りまわれるのは後、10年、20年
だろうから、若くて元気なうちに
踊りまくっておいて欲しい。

25 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 16:43:56.84 .net
>>22
ドヤ顔で蜘蛛糸プシャー!!! なら
今、松緑が全国巡業でもやってるなw >>17

菊畑も色彩だけなら華やかな舞台だ
季節ハズレの菊が舞台上に多数並べ
各役者の衣裳も綺麗なのが多い
物語は初心者には分かりにくいけど

26 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 16:55:14.28 .net
中村屋の鶴松さんなどももうちょっと大きいところで
踊ったりできればいいのにと思っていたけど、
6月に国立劇場の鑑賞教室で踊っていたのだね。
写真が小さくて気づかなかった。
チケットもお手頃価格だし行けばよかった。

27 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 17:03:57.42 .net
>>22
静の法楽舞が全裸待機してますよ

28 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 17:34:54.53 .net
児太郎さんらの扇獅子は、華やかでしたよ。
あんな女形で頭振り回すのは、若くないと辛そうだね。
児太郎さんは体格のおかげで余裕に見えたけど、あの舞踊は舞踊で、珍しくて面白かった。

29 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 17:48:23.68 .net
>>19
どっちが良いとか悪いとかあるの?

30 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 18:02:08.99 .net
歌舞伎座昼の部、歌之助にあんな美味しい役やられて竹松種之助男寅玉太郎は悔しくないのかね?

31 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 18:09:39.22 .net
親が違うからなあ
そんなのいつものことでしょ

32 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 18:16:39.53 .net
>>29
親指上げるのは荒事では幼児性あらわすけど

33 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 18:27:38.57 .net
>>32
そうなんだありがとう

34 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 18:46:18.07 .net
>>30
三兄弟の中でも一番優遇されてる気がする
特に綺麗でもうまくもないのに不思議

35 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 19:06:27.77 .net
歌之助の外見はまあまあイイ方だと自分は思っていたが、世間の評価は低いの?

36 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 19:18:29.97 .net
>>32
こういうのか
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/01/04/jpeg/20210103s00041000727000p_view.jpg

37 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 19:36:20.31 .net
今月昼に関しては歌之助より福之助のが合ってただろうなと思いながら見た

38 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 19:37:11.75 .net
>>32
にわかで詳しくないのだけど、力が入っている、のを表すのではなかったかな?力足

赤ん坊がするから、という話もブログなどで見かけるけど

http://kabukisk.com/kabuki5.htm
こちらのページ内を「親指」等で検索すると別の由来が書いてある

どれが正しいのだろか?
(昼の部はこれから観ます)

39 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 20:57:49.71 .net
>>35
自分も、まあまあいい方だと思うよ
世間も同じだろう
まあまあいい方の割にはもらってる役がいいな、ということじゃないの

40 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 21:07:05.81 .net
福之助は塗ったら映える立体的な顔で横顔もばっちり

41 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 21:50:13.60 .net
母ちゃん乙

42 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 22:00:00.93 .net
福之助は舞台姿はカッコいいよ

43 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 22:29:06.80 .net
歌之助がそのお役をやりたいって猿之助に言ったってここで見た

44 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 22:57:54.41 .net
歌之助の「絶景かな」でちょっと笑いが起きてたけどなんでかな

45 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 23:11:16.38 .net
>>37
自分も逆では…と思ったし(特に後半)
兄弟なんだから交代でやればいいのにとも思った
前半の人の良さそうな所は歌之助が合ってたし
最後の立ち回りは体格良くて若いからキビキビ動けて
きちんと見せ場を作っていたが
特にダメではないし頑張ったとは思うけど
あまりにいい役で一人だけ美味しすぎるから
何故この人が…という感じは否めない

46 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 23:39:46.92 .net
「やりたい」と手を挙げるのは大事

47 :重要無名文化財:2023/07/18(火) 23:47:53.22 .net
>>43
この話は5月の明治座からの配信で猿之助が言ってた
あの時はこんな事になるなんてなぁ

48 :重要無名文化財:2023/07/19(水) 00:22:06.61 .net
世間では性的治安維持のため組合員リストを公表しろという声が高まってるようです。

49 :重要無名文化財:2023/07/19(水) 04:46:20.84 .net
>>44
何のパロディかわかりやすいからじゃないかしら

50 :重要無名文化財:2023/07/19(水) 07:29:01.47 .net
松竹、澤瀉屋のバックにはヤクザ
それを再認識できたのが唯一の収穫だった

51 :重要無名文化財:2023/07/19(水) 07:41:06.00 .net
何を根拠に再認識したんだかw

52 :重要無名文化財:2023/07/19(水) 09:12:33.07 .net
>>50
専用スレをご利用ください

猿之助雑談スレその19 ☆ID無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1689665032/

53 :重要無名文化財:2023/07/19(水) 09:20:44.41 .net
ウザ

54 :重要無名文化財:2023/07/19(水) 09:46:42.79 .net
松竹会長大谷信義氏のコメント(想像)

いや、事件当日はびっくりしましたよ
段四郎さんと猿之助君は私の慶應の後輩なんで心配しました

私の父親も40年前に自宅を放火しましてね
家政婦さんが亡くなってしまったんです
当時松竹社長してましたから疲れていたんでしょうね
猿之助君も疲れていたんでしょう
そのとき私の父親は世田谷の都立松沢病院へ入院しました
奇遇ですね、猿之助も松沢病院に入院したんです

父親は精神病で実刑を逃れ刑務所には入らなかったんですが、猿之助君は執行猶予ですか?

私たち大谷も喜熨斗家も昔は関西、東京では明治からの成り上がり上級国民ですから裏ではお互いいろいろしてきました。
仲良くしたいですね

55 :重要無名文化財:2023/07/19(水) 09:52:06.89 .net
面白いと思ってるのか

56 :重要無名文化財:2023/07/19(水) 10:15:28.89 .net
コメント続き

実は、
父親が放火事件を起こして松竹社長を失脚したんですが、しかたありません
世に創業者一族の悪評が轟きましてね
その後社長会長は永山さん、奥山さんと創業一族から出せなかったんです
それで奥山さんは私がクーデターを起こして社長を創業者一族に奪還しましたよ
みなさん覚えてますか?
クーデターですよ

いまの社長の高橋君は、永山さんや奥山さんのような腕利きプロデューサー出身ではありません
経理畑出身の役員数年のペーペーです
猿之助君の騒ぎが収束したらいつでも社長を取り返せるように高橋君を選びましたよ
京大卒を社長にして慶應が霞んだ苦い経験から今回は立教大学卒にしておきました

57 :重要無名文化財:2023/07/19(水) 10:17:27.61 .net
基地外はしつこいな

58 :重要無名文化財:2023/07/19(水) 10:48:20.64 .net
>>54
想像w
嘘をつくなら逃げ道を残すのは卑怯ですよ

59 :重要無名文化財:2023/07/19(水) 10:49:12.52 .net
>>17 >>25
越谷の巡業公演見てきた。
自分は衣装だけでも楽しめるクチなので「菊畑」よかった。
虎蔵の脱いだ片袖を一瞬でまとめ上げる後見さんの技に瞠目。

「土蜘」の本性現した直後の足さばき、ほんとにクモそっくりで
怖気立った。蜘蛛糸プシャーッ!は客席盛り上がってた。
そして、またしても一瞬で糸を手繰り寄せる後見さんに見惚れた。

60 :重要無名文化財:2023/07/19(水) 11:02:45.77 .net
>>59
今回の座組は国立はおろか今の歌舞伎座でも通用するバランスの良さがいい
出し物も若手の見せ場がたっぷり
皆期待に応えそれを松緑が締める
とても盛り上がりました

61 :重要無名文化財:2023/07/19(水) 11:09:23.09 .net
松緑はクモにはぴったりの体型
肩幅がない

62 :重要無名文化財:2023/07/19(水) 12:53:54.94 .net
巡業、自分も月曜に観てきた
あの足ほんとにゾワゾワするほどクモだった…!
菊畑は初めて見たけど目に楽しい演目だね
3人に親しみがわいたところで終わっちゃうのが寂しい気もしたけど、つまりそれだけ楽しめた

63 :重要無名文化財:2023/07/20(木) 17:29:38.89 .net
舞踊といえば、松竹座の菊之助さんの道成寺、すごくよかったよ
以前、観た時は楷書の踊りとでも呼べばいいのか、きちんとした上手な踊りだったけど
今は円熟味が加わったのか、表情豊かで妖艶さとド迫力が加わって圧巻でした

日本舞踊やる人、いつも感心するんだけど、すさまじい身体能力だね
道成寺も四の切みたいに足を折って座った形で移動しまくるじゃないですか
菊之助さんはこともなげにやってるので本当に人間離れして見えた

ほんものの妖が現れたらこんな感じなのではないかと思えた

64 :重要無名文化財:2023/07/20(木) 17:31:30.53 .net
今月、松竹座を昼と夜を観たけど良かった
やっぱり観劇は楽しいね
劇場も人でいっぱいで、マスクをしている人もだいぶ減って、ついにコロナは明けたんだと思った

65 :重要無名文化財:2023/07/20(木) 17:33:39.75 .net
昼、夜、そりゃ仁左衛門さんの俊寛が突出して素晴らしいけれど
いろいろな演目で若い人たちが頑張っていたよ
皆んなほんとに立派になったね〜と、遠い親類のおばちゃんの心境になった

66 :重要無名文化財:2023/07/20(木) 17:41:38.14 .net
染五郎くん、線が細い印象を持っていたけど、
今月のお芝居で頑張っているのを見たら、精進すれば荒事がすごく上手くなるかもとオモタ
顔するとお父さんよりお祖父さんやお祖父さんの弟に似ているかも
あーでも、この人が50歳になった時、わたし生きているかな〜やっぱ無理かも〜と思いながら観ていたw

67 :重要無名文化財:2023/07/20(木) 17:43:31.96 .net
沼津では鴈治郎さんと扇雀さんが客席に降りてきて一周しながらお芝居してくださる大サービス
あとの展開が悲しい話だから前半で思いっきり楽しい気分にさせてくださったのかな

68 :重要無名文化財:2023/07/20(木) 17:50:15.50 .net
沼津といえば歌舞伎座で吉右衛門さんと歌六さんで観たなあ
あの時が夢の出来事みたいに感じられて、もうキッチーはこの世におられないんだなとあらためて悲しくなった
でも染五郎くんや幸四郎さんや菊之助さんらがキッチー・チルドレンとして後を継いでいかれるからダイジョブ♪

69 :重要無名文化財:2023/07/20(木) 17:53:21.86 .net
播磨屋の若者たちもいるから大丈夫♪

70 :重要無名文化財:2023/07/20(木) 18:10:41.63 .net
>>67
沼津見たことなかったの?

71 :重要無名文化財:2023/07/20(木) 18:13:30.68 .net
>>67
キッチーと歌六さんの時は客席に降りてくるサービスはなかったよ
そんなの記憶に残ってないし

72 :重要無名文化財:2023/07/20(木) 18:31:55.57 .net
客席に降りないほうが珍しい
降りなかったとすればコロナ禍だったか、老身で無理をしなかったか

73 :重要無名文化財:2023/07/20(木) 18:36:15.49 .net
>>63から>>67までは同一人物なんだね
お年は召してるようだけど歌舞伎は最近見始めたばかりのようだ
いろいろ新鮮で楽しそうw

74 :重要無名文化財:2023/07/20(木) 18:41:17.38 .net
そうなの?
わたしが沼津を観た時にキッチーに客席に降りてきてもらいたかった

75 :重要無名文化財:2023/07/20(木) 18:47:32.33 .net
たぶん2017年に観た
いまググるとキッチーと歌六さんは客席に降りてきたと書いてある
わたしが覚えていなかっただけらしいw

76 :重要無名文化財:2023/07/20(木) 19:24:38.13 .net
>>73
マウンティング乙

77 :重要無名文化財:2023/07/20(木) 19:28:25.76 .net
>>76
何がなんでも優位に立ちたがる人って側から見てて惨めったらしいよな

78 :重要無名文化財:2023/07/20(木) 19:29:31.01 .net
>>77
本人はご満悦なんだろう
ほっとけばいいよ

79 :重要無名文化財:2023/07/21(金) 00:11:20.48 .net
>>64
残念だけどあけてないよ
大阪は爆増中

遠征考えたけどやめた

80 :重要無名文化財:2023/07/21(金) 01:45:19.41 .net
猿之助さんが復帰しないなら、踊りは菊之助さんのファンになっても良いかなと思った

81 :重要無名文化財:2023/07/21(金) 01:56:35.81 .net
猿之助さん、戻ってこないかな?
戻ってきたら、ちゃんと皆んなで暖かく迎えようね

82 :重要無名文化財:2023/07/21(金) 02:12:26.76 .net
やなこった

83 :重要無名文化財:2023/07/21(金) 09:39:48.45 .net
>>81
勝手に自主公演でもしてください

84 :重要無名文化財:2023/07/21(金) 11:45:05.29 .net
>>63
菊之助さんの女形の舞踊はテレビでしか見たことないけど、
本当にいいと思った。
本分は女形なのではないのかと思うぐらい。

85 :重要無名文化財:2023/07/21(金) 12:21:15.41 .net
>>83
自分と取り巻きだけでね、取り巻きも殆ど残らないだろうけど

86 :重要無名文化財:2023/07/21(金) 12:25:58.51 .net
>>84
家の芸を継ぐため、それと播磨屋の芸を伝える為
近年は立役も頑張ってるけど
菊は女形が長かったし、本来女形の人だと思う
玉さんも昔は菊が真女形を極めることを期待していた
真女形は無理でも女形を重視してほしい

87 :重要無名文化財:2023/07/21(金) 12:29:00.56 .net
オヤジだってずっとそう言われてたよ
しかも息子と比較にならないほど美しい女形だった…

88 :重要無名文化財:2023/07/21(金) 13:04:27.47 .net
菊之助が立役女形やりつつ梅幸継いで倅を立役菊五郎に育てたらどうだ

89 :重要無名文化財:2023/07/21(金) 13:55:15.58 .net
め組の按摩役どなたでしょう
えらく良い声でした

90 :重要無名文化財:2023/07/21(金) 15:18:22.94 .net
>>84
梅幸にお前は女形だって言われてたしな

91 :重要無名文化財:2023/07/21(金) 17:02:55.81 .net
>>89
市川福太郎

92 :重要無名文化財:2023/07/21(金) 18:29:24.03 .net
大阪の夜の部は最高だな
「俊寛」も「吉原狐」も両方素晴らしい
23とか幸四郎もいいけど米吉が最高にいいわ

代表作できちゃったね

93 :重要無名文化財:2023/07/21(金) 18:45:16.03 .net
>>79
行かなきゃいいじゃんキミは
ただの風邪に大騒ぎする馬鹿馬鹿しさに
ようやく日本人の多くが気づいたんけど
キミは行かなくていいよ

94 :重要無名文化財:2023/07/21(金) 19:19:29.52 .net
インフルエンザ並みだからただの風邪よりは重いよ
体力や年齢等人それぞれ違うんだから基地外反応するのはやめとけ

95 :重要無名文化財:2023/07/21(金) 19:21:58.85 .net
別スレでやれ
コロナのコの字見ただけで発狂連投する奴が居るんだから

96 :重要無名文化財:2023/07/21(金) 19:23:22.73 .net
老人が多いからコロナも怖いんだよ(微笑)

97 :重要無名文化財:2023/07/21(金) 20:21:50.38 .net
いまだにマスクつけてるジジババとか
無能そうなオッサンとか多いよな

野球場なんかでもいまだにマスクつけてる奴は
もれなく頭悪くて仕事出来なさそう

98 :重要無名文化財:2023/07/21(金) 20:37:28.00 .net
>>91
あの子はもう少し筋肉付けて歯の矯正したら結構姿の良い役者になると思う
今のままだとなんか幸薄い感じでw華がないんだよな

99 :重要無名文化財:2023/07/21(金) 20:54:33.64 .net
福太郎くん、子役時代が凄く可愛くて上手かったから
DJR一座でも何とか育って欲しいねえ
齊入さんや新十郎辺りが指導したりしないのかな

100 :重要無名文化財:2023/07/21(金) 21:03:28.49 .net
SANEMORIではいいお役もらってたし(前回はジャニーズがやった役)、別に舞台もお稽古も放置されてるわけではないと思う

101 :重要無名文化財:2023/07/21(金) 21:48:17.10 .net
團十郎は以外や弟子ちゃんと育ててるよ
福太郎には女形も経験させたり
升三郎も名題になったし
三階にも役つけたりしてるし

先代が主役だけじゃ芝居はできないと言ってたのをしっかり聞いてんだろう

102 :89:2023/07/21(金) 23:16:49.64 .net
>>91
ありがとうございます
たしか兄弟で部屋子になったんでしたね

児太郎目当てで行った夜の部でしたが
め組も思ったより楽しめました
團十郎の声も以前より籠らなくなっているような

103 :重要無名文化財:2023/07/22(土) 09:42:48.51 .net
逃げられたり、放り出したりはしてないね

104 :重要無名文化財:2023/07/22(土) 11:24:40.98 .net
映画館に滝沢歌舞伎を見に行ったけど、
みんなで踊っていても
ジャニSnow Manの宮舘さんが一番よかった。
團十郎と一緒に歌舞伎をやっていたからか、
團十郎が才能を見出したのか分からないけど、
とりあえず宮舘さんにとって
プラスにはなってると思う。
あと團十郎はこれから名女形になりそうな
児太郎さんを重用してるし、
人の才能を見抜いたり、生かしたりする
ところはあるのではないだろうか。

105 :重要無名文化財:2023/07/22(土) 18:21:35.92 .net
>>88
ほんとそれ
女形メインで演ってほしい
今さらムリか

106 :重要無名文化財:2023/07/22(土) 19:47:01.55 .net
何十人という役者が口に水含んで
そこら中にプハーッてやってるの感慨深いな

107 :重要無名文化財:2023/07/22(土) 20:00:51.35 .net
昼も夜も脇は何人か休演したが、メインがリタイアしてないのは良い事だ

108 :重要無名文化財:2023/07/22(土) 20:17:54.30 .net
刀剣乱舞いいじゃなーい

完全に古典のフォーマットに落とし込めてたし、役者もひとりを除いてはみんな芝居も所作事も上手いし、昨今の原作ものの新作の中では上位だと思う

歌舞伎的元ネタは判ってもわからなくても、内心ニヤリと出来るかどうか程度だからご新規さんにも優しいんじゃなかろうか

109 :重要無名文化財:2023/07/22(土) 20:29:44.82 .net
誰だよw一人を除いてはって

110 :重要無名文化財:2023/07/22(土) 20:30:57.77 .net
>>109
言わせんなwww

111 :重要無名文化財:2023/07/22(土) 20:38:18.87 .net
ちょっと上達したと思い込みたくて見るたび見守ってるんだけど、今日も言えてなかった

112 :重要無名文化財:2023/07/22(土) 20:39:22.33 .net
>>110
じゃあ書かなければいいのに

113 :重要無名文化財:2023/07/22(土) 20:54:31.46 .net
多分それだろうという想像はつく

114 :重要無名文化財:2023/07/22(土) 20:54:57.55 .net
下手な台詞回しを聞くと
気持ちがスッと冷めるんだな

115 :重要無名文化財:2023/07/22(土) 21:12:14.14 .net
>>108
古典のフォーマットに落とし込めてるのは偉いよね
それこそ歌舞伎
変に歌舞伎を崩して新しがるよりずっといい

116 :重要無名文化財:2023/07/22(土) 21:16:22.38 .net
歌舞伎を崩すの意味がよく分からないけど、新作を古典フォーマットで演るのも、古典を現代人にも伝わりやすいように改善するのも両方ともありだと思う

117 :重要無名文化財:2023/07/22(土) 21:29:26.47 .net
崩すって言い方がよくなかったね
漫画の吹き出しみたいなの描いたボードを見せたりするから
なんだあれ、歌舞伎だったら縦書きの別のフォーマットがあるじゃないか
くだらないことして新しがって、と思ったことがあったから

118 :重要無名文化財:2023/07/22(土) 21:35:12.26 .net
古典すぎて、義太夫狂言の場で眠くなったくらい

119 :重要無名文化財:2023/07/22(土) 21:56:16.84 .net
>>88
でも立役の舞踊あんま良くないんだよなぁ
今度また連獅子やるけど
御園座でやった時がうーんだったんだよね
子獅子を右近がやってたから余計に差が出てて
9月は丑之助の為にやるんだろうけどあんまり期待してない

120 :重要無名文化財:2023/07/22(土) 23:09:00.39 .net
なゃりたにゃー
気が抜ける

121 :重要無名文化財:2023/07/22(土) 23:15:36.43 .net
言いたいことがよく分からん

122 :重要無名文化財:2023/07/22(土) 23:24:59.13 .net
悪名高い大向こうだろ
にゃーにゃー言うやつ

123 :重要無名文化財:2023/07/22(土) 23:35:27.83 .net
寝言は寝て言えばいいし、独り言なら自分の部屋で呟けばいい
他人に伝えたい事であるなら主語目的語をはっきりと、分かりやすくどうぞ

124 :重要無名文化財:2023/07/22(土) 23:43:27.99 .net
>>118
自分も眠くなってきて驚いたw
嘘だろ?っておかしくなってしまった

125 :重要無名文化財:2023/07/23(日) 00:21:53.24 .net
義太夫って眠くなるものなんじゃないですか

126 :重要無名文化財:2023/07/23(日) 00:56:09.17 .net
>>122
大播磨が大好きだったなニャー爺
はりまにゃーはりまにゃーすごかったよ

127 :重要無名文化財:2023/07/23(日) 03:52:06.37 .net
>>125
義太夫はたいてい眠くなる

しかし、新作歌舞伎の最中に眠くなったのははじめて

つまり、新作だけどちゃんと義太夫狂言になってる、と

128 :重要無名文化財:2023/07/23(日) 05:06:37.93 .net
そんなんでいいのか疑問だ

129 :重要無名文化財:2023/07/23(日) 06:25:46.57 .net
>>128
比喩的表現なので真剣に受け取らないでください

130 :重要無名文化財:2023/07/23(日) 06:30:21.49 .net
比喩もなにもいつも義太夫で眠くなる程度の人ってだけだろ

131 :重要無名文化財:2023/07/23(日) 07:43:17.85 .net
にゃーにゃー大向こう芝居の邪魔にならないのかな
気になったらもうダメだわ

132 :重要無名文化財:2023/07/23(日) 07:49:06.50 .net
にゃー大向こうさん元気にしておられるんだね
よかった
結構な年齢の方だろう

133 :重要無名文化財:2023/07/23(日) 08:18:25.89 .net
そうか…(開眼) まだ8年ほどの新参者ですが、
「〇〇にゃ!」これが大向こうの作法なんだと思ってたわ。
でも先日 初めて巡業公演を観て、
「音羽屋!」明瞭な掛け声に、こっちのほうが好き…と密かに思った。

134 :重要無名文化財:2023/07/23(日) 08:27:49.05 .net
>>131
役者たちからも嘲笑されてるよ
まともに喜ぶ役者なんていないんじゃないか
70代か80代近い爺さんだよね?

135 :重要無名文化財:2023/07/23(日) 08:30:45.15 .net
にゃーの人
山川さんが所属してる大向うの会の古参だったはず
あそこの大向うは、まともな人がいない感じがする

136 :重要無名文化財:2023/07/23(日) 08:36:12.74 .net
大向こうは敢えて不明瞭にするのが粋なんだがなぁ。ここの新参連中にはわからんか

137 :重要無名文化財:2023/07/23(日) 08:40:05.23 .net
>>136
不明瞭関係なくにゃーにゃーは別物

138 :重要無名文化財:2023/07/23(日) 08:42:13.13 .net
>>130
つまんねぇやつだにゃー

139 :重要無名文化財:2023/07/23(日) 08:44:17.54 .net
個人的に飛梅会の大向こう好きだわ

140 :重要無名文化財:2023/07/23(日) 10:31:59.81 .net
>>135
居ないねぇ…総じて耳障りでゴミしか居ない

141 :重要無名文化財:2023/07/23(日) 11:13:36.62 .net
役者、囃子方、大向こうの三位一体で歌舞伎が成り立つって基本中の基本なんだがなあ
トウシロの新参は礼儀と歌舞伎を勉強しなおしな

142 :重要無名文化財:2023/07/23(日) 11:20:03.83 .net
下手だから言われてるだけだと思う
役者も地方も下手なら言われるっしょ
同じ事

143 :重要無名文化財:2023/07/23(日) 11:32:36.28 .net
トウシロ丸出しの133ですが、
んーまあ観に行かなきゃ勉強もできないんでね、
今月は巡業東コースと歌舞伎座夜の部、ほんとに堪能しました。
レポしてくださった皆さん、ありがとう!

144 :重要無名文化財:2023/07/23(日) 12:08:11.50 .net
>>141
大向う、な?玄人さん(笑)

145 :重要無名文化財:2023/07/23(日) 12:12:32.52 .net
魚のセリみたいにかける奴も嫌い
歌舞伎座が豊洲市場になり役者がマグロになる

146 :重要無名文化財:2023/07/23(日) 17:50:03.00 .net
歌舞伎昼の部

中車の一所懸命にグッと来る
これが猿之助ならと考えるが、上手さは勝っていても性根は中車が勝るような気がする
歌之助は美味しい役だがまだちょっと早かったかなぁ
相手が猿之助なら完全に負けていたので、結果オーライ

しかし南北だからとはいえ、定九郎ったら塩冶の家中の女中に手出しまくってんのかよ、と内心突っ込み

147 :重要無名文化財:2023/07/23(日) 20:13:46.48 .net
タイミングも発声も悪くないけれど
1階3列目でマスク無しはやめてほしい

148 :重要無名文化財:2023/07/23(日) 20:42:46.72 .net
変なの来るからやめて

149 :重要無名文化財:2023/07/24(月) 00:21:03.03 .net
>>146
まー、色に耽って勘当されたと自分で告白してるし定九郎
しかし南北って「レイプされた相手の男が忘れらない」設定好きじゃね?
ジェンダーどうのって入れ事がとってつけたみたいw

150 :重要無名文化財:2023/07/24(月) 01:03:44.65 .net
隈取りなど顔した役者は誰だか判らない事しばし
特に3階からでは
そんな時大向こうの屋号で誰だか判る
大向こう禁止の時は困った

151 :重要無名文化財:2023/07/24(月) 01:48:08.96 .net
ぇ?そんな理由?…

152 :重要無名文化財:2023/07/24(月) 01:52:01.32 .net
チラシやら筋書きやら
それこそ役者の声でわかるだろ

153 :重要無名文化財:2023/07/24(月) 02:28:08.31 .net
三階さんならともかく、大向うが掛かるような役者なら普通に見ただけで分かるだろw

154 :重要無名文化財:2023/07/24(月) 02:29:24.77 .net
屋号を覚えてるくらいなら特にね笑

155 :重要無名文化財:2023/07/24(月) 04:04:35.33 .net
自演してないで発声練習でもしてろや下手くそチャリがけ止まりが

156 :重要無名文化財:2023/07/24(月) 07:29:12.42 .net
>>149
おかるとは暗闇祭で戯れたと言ってたからレイプじゃなくないか

157 :重要無名文化財:2023/07/24(月) 12:28:31.02 .net
しかしこういう埋もれていた狂言を現代にアピールする味付けで復活させるのが
三世猿之助の真骨頂
スーパーだけが業績ではない

158 :重要無名文化財:2023/07/24(月) 12:39:05.29 .net
>>156
おかる、身持ちが固いんだか緩いんだかw

159 :重要無名文化財:2023/07/24(月) 12:42:37.67 .net
>>157
多数ある三代目の演目かけていく分には、一門が支える中車團子を中心に、客演を迎えながらでやっていけるの今月で示したな

160 :重要無名文化財:2023/07/24(月) 12:50:00.69 .net
>>158
尻軽だからおかる、なんだよ

161 :重要無名文化財:2023/07/24(月) 14:00:08.81 .net
ああそうなんだろうな
玉が生き生きとやるはずだわ

162 :重要無名文化財:2023/07/24(月) 16:22:14.53 .net
3ヶ月連続西日本から遠征
中車頑張ってる直向きさが良い
まだまだかも知れないけれど応援するよ

163 :重要無名文化財:2023/07/24(月) 17:29:42.95 .net
>>162
状況考えたら気が狂いそうな気もするが
歯食いしばって頑張ってるのが応援したくなる

164 :重要無名文化財:2023/07/24(月) 18:39:03.06 .net
澤瀉屋贔屓も性加害や殺人が好きなんだろ

165 :重要無名文化財:2023/07/24(月) 18:45:08.62 .net
164みたいな言葉を投げかけられながら頑張ってる中車えらい

166 :重要無名文化財:2023/07/24(月) 19:39:20.86 .net
幕開き青虎が凄い覇気!と思ったら中車も、気合いの息づかい「ハッ!」とか「シャー!」が凄いw
と思ったら猿弥まで声がデカいし少し食い気味
しまいにゃ寿猿が花道小走りだし
なんか、おっさんたち凄い

167 :重要無名文化財:2023/07/24(月) 20:07:07.52 .net
見得切るたびにうなる中車

168 :重要無名文化財:2023/07/24(月) 20:10:39.38 .net
>>166
ワロタ
観ればよかった

169 :重要無名文化財:2023/07/24(月) 20:13:08.43 .net
三代目の映像を見て同じようにやってるんだと思うけどな

170 :重要無名文化財:2023/07/24(月) 20:16:16.90 .net
中車の勝手なアレンジでは無いと思う

171 :重要無名文化財:2023/07/24(月) 20:27:44.16 .net
初日はそうでもなかったから、中車だけでなく澤瀉屋、気合いで頑張ってるんだなと思ったよ

172 :重要無名文化財:2023/07/24(月) 22:09:07.84 .net
歌舞伎の道に進みたいというお子さんをお持ちの親御さんは、猿之助案件のせいで、歌舞伎役者ゲイによるパワハラ・セクハラが心配でたまらんのでは?

そこで国立劇場が責任を持って全歌舞伎役者の身辺調査を行い、ゲイ役者は名前とその詳細な性癖(例:ショタ)を公表するというのが安全安心皆ニッコリな令和歌舞伎なのではありませんか?劇場立て直しなんかより緊急で重要なことかと。

173 :重要無名文化財:2023/07/24(月) 23:38:08.20 .net
猿之助は早く留置所で自殺するべき

174 :重要無名文化財:2023/07/24(月) 23:54:09.50 .net
>>172
それを言うのなら、「歌舞伎の道に進みたいというお子さんをお持ちの親御さんは、猿之助案件のせいで、”歌舞伎役者による”パワハラ・セクハラが心配でたまらんのでは?」
が正しいですよ。
ハラスメントに、歌舞伎界自体が甘すぎることが判明しちゃってますからね。
少なくとも、菊之介と、玉三郎と、澤瀉屋は、ばりばり疑惑が出てますので、今から歌舞伎に入る場合、親だったら避けさせたいのでは。

175 :重要無名文化財:2023/07/24(月) 23:57:24.10 .net
>>174
素人うるさい。

176 :重要無名文化財:2023/07/24(月) 23:57:26.97 .net
>>174
素人うるさい。

177 :重要無名文化財:2023/07/25(火) 00:23:33.97 .net
>>172以降
専用スレでお願いします

猿之助雑談スレその19 ☆ID無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1689665032/

178 :重要無名文化財:2023/07/25(火) 00:25:45.82 .net
菊之介って誰

179 :重要無名文化財:2023/07/25(火) 06:01:49.13 .net
>>172
で、今月の歌舞伎の感想は?

180 :重要無名文化財:2023/07/25(火) 06:02:06.34 .net
>>173
通報しといた

181 :重要無名文化財:2023/07/25(火) 06:03:29.97 .net
スレタイも読めないやつが邪魔だ

182 :重要無名文化財:2023/07/25(火) 06:46:00.30 .net
>>180
どこに通報したのw

183 :重要無名文化財:2023/07/25(火) 09:48:08.62.net
自殺誘引等情報として通報はありでしょ
笑ってる場合じゃないよ

184 :重要無名文化財:2023/07/25(火) 15:17:28.26.net
相手するなよ
相手はエロ電かける変態と精神構造は同じなんだぞ?
嫌がられても反応さえあれば満足なんだから

185 :重要無名文化財:2023/07/25(火) 16:26:00.22.net
>>160
尻軽だからおかる
早とちりの勘違いだから早野勘平
って聞いたことある
本当かどうかは知らない

186 :重要無名文化財:2023/07/25(火) 17:51:40.56.net
>>185
勘平の行動は色々とおかしい。
オカルト勘平というに相応しい。

187 :重要無名文化財:2023/07/25(火) 18:02:12.04.net
>>131
昔は上手いも下手もにゃーにゃーもみんな声かけてたから目立たなかったと思う
かける内容も多彩だったしたまに間違える人がいたのもご愛嬌
今は少人数だから下手は目立つ

188 :重要無名文化財:2023/07/25(火) 18:32:51.49.net
>>182
サイバー警察

189 :重要無名文化財:2023/07/26(水) 20:53:41.23.net
「め組の喧嘩」は
「大江戸リベンジャーズ」だったなー
明快で楽しめる

7月は東京と大阪両方行ったけど
昼夜ともに楽しめるいいプログラムだった

190 :重要無名文化財:2023/07/26(水) 23:11:15.16.net
いくら主君の仇の家系で塩治家再興の為とはいえ
高家の後継者皆殺しした挙句に
盗賊で荒らし回るとか斧定九郎は鬼畜過ぎるw

仮名手本の斧定九郎は鬼畜だが

191 :重要無名文化財:2023/07/27(木) 02:41:39.03 .net
>>185
引窓のお早は一日早くお月見の支度をしちゃう様だからお早なの?
どこかで聞いたようなそうじゃないような…

192 :重要無名文化財:2023/07/27(木) 07:13:41.36 .net
吉原狐無茶苦茶良かった
見れなかった人は損してるなぁと思う
道成寺、俊寛といい大阪の方が歌舞伎座よりも充実してて笑った

193 :重要無名文化財:2023/07/27(木) 08:01:34.44 .net
歌舞伎座の今月はすごく充実してたよ
好みの違いってだけの事だろ
何かを上げたい時に関係ないものを下げて表現するのやめたら?

194 :重要無名文化財:2023/07/27(木) 08:22:06.13 .net
スルーしとけ

195 :重要無名文化財:2023/07/27(木) 11:50:15.74.net
吉原狐、来年でもいいから東京でもかけないかな
米吉のおきち観たいよー

196 :重要無名文化財:2023/07/27(木) 12:19:26.64.net
>>191
作者が同じだからセンスも同じかもね

197 :重要無名文化財:2023/07/27(木) 12:20:44.25.net
明日の幕見の席取りミスった
通し狂言の序幕だけ見ても意味ないからカネドブだわ

198 :重要無名文化財:2023/07/27(木) 12:25:34.67.net
幕見の席程度のチケ代で文句言う金ぇ~

199 :重要無名文化財:2023/07/27(木) 12:33:22.17.net
1000円あればちゃんとしたランチ食えるじゃんよー

200 :重要無名文化財:2023/07/27(木) 12:44:02.47.net
>>197
10時よりずっと早く並んで
当日券でニ幕、三幕を見なはれ

201 :重要無名文化財:2023/07/27(木) 12:47:01.44.net
>>197
それな、大詰めからいかないとダメなのよ
私もそのパターンで、三階も満席だから一階をとったわ

202 :重要無名文化財:2023/07/27(木) 13:03:57.51.net
大詰めの下手側は誰かが押さえていたね

203 :重要無名文化財:2023/07/27(木) 13:17:05.46.net
め組の喧嘩だけ残ってるの誰か買ってやれ

204 :重要無名文化財:2023/07/27(木) 15:13:15.86.net
幕見とか貧乏臭い話が増えたねぇ

205 :重要無名文化財:2023/07/27(木) 15:18:58.18.net
富豪は毎日通って1等席の空席埋めて松竹を支えてやれよ

206 :重要無名文化財:2023/07/27(木) 15:31:02.89.net
わたくしくらいになりますと余った桟敷を毎日買ってあえて観に行かないんですが

207 :重要無名文化財:2023/07/27(木) 15:37:49.96.net
>>206
じゃ今日の桟敷のチケ見せて

208 :重要無名文化財:2023/07/27(木) 15:40:03.62.net
1等買い足したって言うとマウント取ってるとか3等の客の方が歌舞伎分ってるって言い出す奴がいるんだよな

209 :重要無名文化財:2023/07/27(木) 17:11:36.49 .net
でも実際そうじゃない?
桟敷は真横すぎて見づらいから遠い席でも正面のほうがいいよ

210 :重要無名文化財:2023/07/27(木) 17:47:23.06 .net
>>203
残ってないと思うよ

211 :重要無名文化財:2023/07/27(木) 20:43:46.02.net
国立、演舞場千穐楽乙
とうかぶは別スレなんだろうが、国立は無人芝居だったのか?

212 :重要無名文化財:2023/07/28(金) 08:27:14.90.net
>>211
国立は24日までで26・27日はおまけの横浜公演
芝翫の引窓なんて出演者ヲタでなきゃ行かんだろ
行ったけど
保の劇評にほぼ同意だが保は芝翫ほめすぎだとオモタ

213 :重要無名文化財:2023/07/28(金) 08:37:44.60.net
保は基本顔フェチだからな
錦絵のようなw顔は、よほどじゃない限り貶さない
芝翫とか獅童とか

214 :重要無名文化財:2023/07/28(金) 10:03:44.03.net
顔なんて見ればわかるんだから芸の批評してほしいんだけど

215 :重要無名文化財:2023/07/28(金) 10:05:54.27.net
刀剣乱舞ではじめて役者としての鷹之資を
じっくり見たけど福之助とかぶる感じかな
声は松緑に似てるような

216 :重要無名文化財:2023/07/28(金) 10:59:23.44.net
鷹之資は素顔は、まあ、あれな感じだけど歌舞伎メイクをしたらかなり美形に化けるから侮れない

217 :重要無名文化財:2023/07/28(金) 11:26:09.23.net
鷹之資は顔でかいけど ガリガリ小顔の染より舞台の上だと映えるよね
曽我の弟も似合いそうだわ

218 :重要無名文化財:2023/07/28(金) 11:44:10.78.net
良くも悪くも昔ながらの歌舞伎役者タイプの外見で
舞台の上ではいくらでもかっこよくなれるよね
今回の同田貫もある意味一番キャーキャー言われてた気がする
想定外の推し見つけた!みたいな感じで

219 :重要無名文化財:2023/12/24(日) 11:27:30.99 ID:4rrTZRbUq
ク―ルなにがしだの送り付け詐欺組織NHKだのから薄汚い税金得てたとはいえ人生うまくいかないのは京アニのせいだとして数十人殺した
青葉君は国民の生命と財産を強奪して私腹を肥やすだけの存在クソ公務員を狙わないあたり確かに筋違いだな.ナマポワ−力−から
精神的圧迫まで受けてたって話だし世界最惡脱炭素拒否テ口國家に送られる化石賞4連続受賞して世界中から非難されなか゛ら憲法13条25条29条
と公然と無視してカによるー方的な現状変更によってクソ航空機倍増.閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な
温室効果カ゛スまき散らして騷音まみれ.巨大論理体系を脳内維持しなけれは゛不具合だらけになる知的産業壞滅.騷音を音で掻き消すとか
集中力そぐことやってたらしいが執筆も脈絡崩壊して詰まらないこ゛都合主義に陥るとかあり得る話.結局私利私欲のために
テ□リス├に天下り賄賂癒着して氣候変動させて土砂崩れ、洪水、暴風.熱中症にとマッチポンプを繰り返す人類に湧いた害蟲クソ公務員を
殲滅しなけれは゛何も解決しない、少して゛も来世か゛マトモな社会になってるよう狙う先を考えよう!
(情報サイ├) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200