2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

落語協会【略して落協】ワッチョイ有 Part53

1 :重要無名文化財 (ワッチョイ 6e9d-p6MA [60.79.189.197]):2023/07/21(金) 17:12:49.13 ID:MQV9eYDZ0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

一般社団法人 落語協会
http://rakugo-kyokai.jp/

※前スレ
落語協会【略して落協】ワッチョイ有 Part52
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1686754290/

鈴本演芸場 http://www.rakugo.or.jp/
末広亭 http://www.suehirotei.com/
浅草演芸ホール https://www.asakusaengei.com/
池袋演芸場 http://www.ike-en.com/
国立演芸場 https://www.ntj.jac.go.jp/engei.html
黒門亭 http://rakugo-kyokai.jp/jyoseki/index.php?pid=6
東洋館 https://www.asakusatoyokan.com/

横浜にぎわい座 https://nigiwaiza.yafjp.org/
神田連雀亭 https://ameblo.jp/renjaku-tei/

らくごカフェ https://rakugocafe.exblog.jp/
道楽亭 http://dourakutei.com/
巣鴨スタジオフォー https://twitter.com/studiofour2001
墨亭 https://bokutei.themedia.jp/

ゆっくりしていってね VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8f9d-p6MA [60.79.189.197]):2023/07/21(金) 17:15:32.45 ID:MQV9eYDZ0.net
専ブラ変えたらスレ立てが超めんどくさいわ

3 :重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-zzlG [113.37.206.95]):2023/07/21(金) 17:21:07.00 ID:aHY6Cwoz0.net
スレ立てありがとうございます
あんど
祝雲助師国宝

迷ってた来月の人形町の会のチケットを速攻ゲット

4 :重要無名文化財 (ワッチョイ a345-5LlG [180.200.127.46]):2023/07/21(金) 17:40:16.67 ID:qc0D0nsN0.net
文化審議会は21日、重要無形文化財の保持者(人間国宝)に
古典落語の五街道雲助(75)や歌舞伎脇役の中村歌六(72)、
人形浄瑠璃文楽人形の吉田玉男(69)ら
12人を認定するよう永岡桂子文部科学相に答申。
近く答申通り告示され、人間国宝は計109人となる。

5 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8f9d-p6MA [60.79.189.197]):2023/07/21(金) 17:42:20.60 ID:MQV9eYDZ0.net
やっぱり弟子がちゃんと育ってるというのが評価ポイントだよなあ
さん権はそこが弱い
うっかりすると次は一朝だな

6 :重要無名文化財 (ワッチョイ 6fe2-GVcc [61.193.221.196]):2023/07/21(金) 17:47:46.84 ID:pf10m7Io0.net
世間的な知名度は雲助なんてほとんどないだろうからまさに芸一本での受賞やな

7 :重要無名文化財 (アウアウウー Sadf-/jfo [106.155.3.233]):2023/07/21(金) 17:56:48.58 ID:mDT7Uflka.net
ワロタ


桃月庵白酒
@tougetuan
34分
オイオイ!!

8 :重要無名文化財 (スッププ Sd9f-jl3e [49.105.82.163]):2023/07/21(金) 18:07:40.77 ID:FLiShWnUd.net
>>5
さん喬弟子たくさんいるじゃない
惣領は落語協会を代表する落語家だし

9 :重要無名文化財 (スッププ Sd9f-jl3e [49.105.82.163]):2023/07/21(金) 18:08:48.93 ID:FLiShWnUd.net
雲助大好きの雛菊は大喜びだろな

10 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8f9d-p6MA [60.79.189.197]):2023/07/21(金) 18:09:06.60 ID:MQV9eYDZ0.net
総領は弟子がいないから当代限りで芸が伝承されないじゃん

11 :重要無名文化財 (スッププ Sd9f-jl3e [49.105.82.163]):2023/07/21(金) 18:09:45.25 ID:FLiShWnUd.net
とおもったら電車の中で嬉し泣きか

12 :重要無名文化財 (ワッチョイ fbe8-zzlG [202.12.247.245]):2023/07/21(金) 18:36:48.44 ID:Z45362vB0.net
一朝の弟子は一之輔くらいかな良いのは、二ツ目もまだ多いし
さん喬はトリ取れる弟子を何人も育てたよ
芸そのものは一朝>>さん喬だけど

13 :重要無名文化財 (ワッチョイ d7e3-GVcc [121.106.195.70]):2023/07/21(金) 18:39:16.11 ID:l7T3cEpW0.net
>>6
協会の会長や理事でもないしね

14 :重要無名文化財 (ワッチョイ f796-MI76 [106.73.25.226]):2023/07/21(金) 18:42:27.01 ID:sNthAXHs0.net
>>12
一蔵 確実に笑いを取れる
一花 まとまっている
朝枝 巧い

15 :重要無名文化財 (ワッチョイ 4f0c-NOEW [202.215.61.247]):2023/07/21(金) 18:43:09.54 ID:IHcb03PN0.net
まくらがいつもぐっすりとお休みになるの人か

16 :重要無名文化財 (スップ Sd8f-udAc [49.96.238.96]):2023/07/21(金) 18:44:21.27 ID:jHYpt6Kyd.net
明日鈴本繋がるのかな

17 :重要無名文化財 (スップ Sd8f-udAc [49.96.238.96]):2023/07/21(金) 18:45:09.81 ID:jHYpt6Kyd.net
白酒がわりとちゃんと弟子取ってたのもあんのかもね

18 :重要無名文化財 (ワッチョイ a345-5LlG [180.200.127.46]):2023/07/21(金) 18:45:33.03 ID:qc0D0nsN0.net
五街道雲助師匠おめでとうございます。
寄席・落語会での活動中心で、あまりメディアには露出されていませんが、
江戸古典落語の本寸法正統派で実力は現在の噺家の中では五指が入ると思っております。
今後のご活躍お祈りします。

19 :重要無名文化財 (スップ Sd8f-udAc [49.96.238.96]):2023/07/21(金) 18:47:26.77 ID:jHYpt6Kyd.net
芸協は昇太がなれるかどうか
鯉昇師匠学生のとき不法侵入して落研クビになってるからやっぱそこはまずいよね
同年代に志の輔もいるし

20 :重要無名文化財 (ワッチョイ f796-MI76 [106.73.25.226]):2023/07/21(金) 18:48:18.65 ID:sNthAXHs0.net
白酒と菊之丞のツイートみると、理事でも事前に知らされてなかったんかね>人間国宝

21 :重要無名文化財 (スップ Sd8f-udAc [49.96.238.96]):2023/07/21(金) 18:49:30.78 ID:jHYpt6Kyd.net
>>20
誰にも言ったらだめらしい
松鯉先生も誰にもだったとか

22 :重要無名文化財 (ワッチョイ fbe8-zzlG [202.12.247.245]):2023/07/21(金) 18:49:53.71 ID:Z45362vB0.net
>>14
上から

クドいクサいシツこい
アニメ声
若年寄

23 :重要無名文化財 (スップ Sd8f-udAc [49.96.238.96]):2023/07/21(金) 18:51:04.31 ID:jHYpt6Kyd.net
弟子に外れが無いのは凄いんだな

24 :重要無名文化財 (ワッチョイ fbe8-zzlG [202.12.247.245]):2023/07/21(金) 18:55:54.37 ID:Z45362vB0.net
>>16
スマホじゃなくデスクトップから突撃する
それで駄目ならしゃーない

25 :重要無名文化財 (ワッチョイ 6f1c-5LlG [61.89.91.126]):2023/07/21(金) 18:57:29.86 ID:gkb4MLAa0.net
雲助って人間国宝に推挙されるレベルか?
昭和落協のメンバーでも下手の部類に入る方だが・・・
古典のレパートリーは確かに協会内でも屈指の多さってのは知ってるけど
寄席で笑えた試しねーんだが。ネタの多さはあれど、全く笑えないジジイだろ

26 :重要無名文化財 (アウアウウー Sa47-KWx1 [106.146.90.65]):2023/07/21(金) 19:00:16.02 ID:A3Yv74E1a.net
雲助の人間国宝認定の話、馬鹿過ぎて政府のお役人はどこ観て判断したんかねと

27 :重要無名文化財 (オッペケ Sre7-p6MA [126.166.156.100]):2023/07/21(金) 19:05:35.30 ID:sd3LbBcOr.net
必ず出るよな
とりあえず腐す俺カッケーの人w

28 :重要無名文化財 (ワッチョイ f796-MI76 [106.73.25.226]):2023/07/21(金) 19:06:19.50 ID:sNthAXHs0.net
考えてみると、悪評高き?真打ち昇進試験の第一回合格者(11名)から人間国宝が誕生したことになるのか。

29 :重要無名文化財 (ワッチョイ 4f0c-NOEW [202.215.61.247]):2023/07/21(金) 19:09:09.77 ID:IHcb03PN0.net
権太郎とかギャン泣きじゃね

30 :重要無名文化財 (ワッチョイ a755-zzlG [133.218.6.196]):2023/07/21(金) 19:20:07.86 ID:qEtTogMT0.net
>>25
近鉄ケーブルネットワークからの書き込みだが、上方からにならなかったのが悔しかったのかな

31 :重要無名文化財 (ワッチョイ 436a-zBlg [118.6.177.187]):2023/07/21(金) 19:33:49.48 ID:KtzGqUjz0.net
なんやろうなぁ。落語協会だと小朝が、なるべくなら志の輔がなってこのスレが大荒れするのを俺は見たかった

32 :重要無名文化財 (ワッチョイ fbe8-zzlG [202.12.247.245]):2023/07/21(金) 19:34:02.48 ID:Z45362vB0.net
さん喬は人情噺にあそこまで流れなかったら国宝の芽はあった気がする
去年都内の某寺で妾馬聴いたけど、何でここまで臭くすんのよ、と
権はあの芸風じゃ元々人間国宝の芽はないな 人情噺も涙ボーボーだし 
一朝小里んは地味
扇遊はネタが少ない

同世代と比べて雲助が際立っている訳ではないが、個人的には嬉しい
文句を言う奴は言わしときゃいい

33 :重要無名文化財 (ワッチョイ a345-5LlG [180.200.127.46]):2023/07/21(金) 19:37:02.39 ID:qc0D0nsN0.net
>>32
まんべんなく腐しているところが尊敬に値します。

34 :重要無名文化財 (ワッチョイ a345-5LlG [180.200.127.46]):2023/07/21(金) 19:38:44.54 ID:qc0D0nsN0.net
>>30
嬉々としてIPアドレスを検索している様が不気味

35 :重要無名文化財 (ワッチョイ a755-zzlG [133.218.6.196]):2023/07/21(金) 19:41:57.06 ID:qEtTogMT0.net
>>34
ならワッチョイだけにすればいいだろ
ローカルのケーブルテレビから書くってことはなんか意図があるんだから、いちいち否定するお前の方がキモいわ

36 :重要無名文化財 (スップ Sd0f-zzlG [1.72.0.195]):2023/07/21(金) 19:49:42.80 ID:N6epgm2cd.net
>>33
個人的には雲助一朝小里んは同じくらい好きよ
誰が国宝になってもハッピーだけど、一朝や小里んだと雲助以上に知られてない
さん権は滑稽噺は好き
扇遊の芝浜は当代一だと思ってる

37 :重要無名文化財 (スップ Sdbf-luTY [1.75.155.83]):2023/07/21(金) 19:53:30.49 ID:/Z6l2Djvd.net
>>25
本当の芸を知ってるオレカッケー

38 :重要無名文化財 (ワッチョイ 4f0c-NOEW [202.215.61.247]):2023/07/21(金) 19:55:49.62 ID:IHcb03PN0.net
今松は弟子がいないってので落選か

39 :重要無名文化財 (アウアウウー Sadf-/jfo [106.155.3.233]):2023/07/21(金) 20:04:08.44 ID:mDT7Uflka.net
人間国宝の定員数が事実上決まっている(2023年時点で最大116人まで)
一応国から年間200万円特別助成金が支給されるので、予算内に収めさせなければならない
今回は12名追加で109人に(故人となったの段階で人間国宝の指定が解除になる)

40 :重要無名文化財 (アウアウウー Sa47-qT17 [106.130.227.195]):2023/07/21(金) 20:13:47.33 ID:xocFJxeEa.net
弟子が育っている
定番ネタを手堅くやれる
マイナーな噺の保存にも尽力している
寄席、地方落語会、名人会のバランス
落語一本
このあたりが評価されたか?

41 :重要無名文化財 (スップ Sd8f-udAc [49.96.238.96]):2023/07/21(金) 20:14:05.00 ID:jHYpt6Kyd.net
弟子まで評価に入っている説をとると
黒酒くらいまでは文化財の一部として品格を保てとかいう話に…ならないだろうけど

42 :重要無名文化財 (ワッチョイ cf4b-p6MA [153.209.140.106]):2023/07/21(金) 20:16:21.71 ID:IjywP6ev0.net
人間国宝が一人出るとそのジャンル全体が文化財扱いになるので
そういう意味では黒酒どころか芸協の芸人も品行方正にやってください

43 :重要無名文化財 (ワッチョイ 6fe2-GVcc [61.193.221.196]):2023/07/21(金) 20:20:18.07 ID:pf10m7Io0.net
漫才師にも人間国宝を与えてほしい

44 :重要無名文化財 (ワッチョイ f796-MI76 [106.73.25.226]):2023/07/21(金) 20:24:03.35 ID:sNthAXHs0.net
>>43
ダイラケ唄啓いとこい桂子好江でもとれなかった

45 :重要無名文化財 (ワッチョイ d75a-x/nW [118.241.244.51]):2023/07/21(金) 20:26:18.03 ID:FTDMwp4M0.net
単純に柳家が続いてたから
次は古今亭とバランスを取った気がするけどね
さん権雲助の芸にそこまで差があるわけじゃなく好き嫌いレベルだろうから
次は一朝か芸協からになるんじゃない
歌丸が生きてたら歌丸だったろうし

46 :重要無名文化財 (ワッチョイ d75a-x/nW [118.241.244.51]):2023/07/21(金) 20:26:59.23 ID:FTDMwp4M0.net
個人的には雲助師匠より今松師匠だったらよかったのに

47 :重要無名文化財 (スップ Sd8f-udAc [49.96.238.96]):2023/07/21(金) 20:27:22.29 ID:jHYpt6Kyd.net
落語どうしても個人でやってるから総合認定とかは難しいんだろうけど

個人的には
紙切りで出て欲しい

48 :重要無名文化財 (ワッチョイ cf4b-p6MA [153.209.140.106]):2023/07/21(金) 20:28:38.94 ID:IjywP6ev0.net
伝統芸じゃないからね
しゃべくりスタイルになったのはエンタツアチャコ以降だからごく最近

49 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2f34-/Ycn [101.111.209.81]):2023/07/21(金) 20:34:55.18 ID:yDktYvwT0.net
まあ、ここの御通家の皆さんは否定されるかもしれませんが、
大体ここで名前の出ている、雲助、さん喬、権、扇遊、小里んのあたりで
巧いのは先の小燕枝のさん遊ですよ。
けど、弟子もいないし、本人もやる気があるのかないのかよくわかんない。
惜しいですね。国宝とは関係ない話ですけどね。

50 :重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-zzlG [113.37.206.95]):2023/07/21(金) 20:36:34.68 ID:aHY6Cwoz0.net
>>46
今松こそ好き嫌いの極地だろ
珍ネタを過大評価し過ぎ

51 :重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-zzlG [113.37.206.95]):2023/07/21(金) 20:38:24.29 ID:aHY6Cwoz0.net
>>49
上手いが割と早い段階で口調が怪しくなってた
呂律というよりテンポ

52 :重要無名文化財 (ワッチョイ d75a-x/nW [118.241.244.51]):2023/07/21(金) 20:40:57.40 ID:FTDMwp4M0.net
>>50
もちろん個人的好みなんだけど
同じ古今亭ならというだけです

53 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1f08-tdBp [183.176.37.40]):2023/07/21(金) 20:41:49.36 ID:14kc5sc80.net
15年後ぐらいに喬太郎 三三 白酒 一之輔の中で誰が選ばれるかな?

54 :重要無名文化財 (ワッチョイ d75a-x/nW [118.241.244.51]):2023/07/21(金) 20:43:07.23 ID:FTDMwp4M0.net
雲助師匠の後は生きてれば志の輔なのかもね
どうやっても昇太はもらえないだろうし
小朝も志の輔と比べたら難しそう

55 :重要無名文化財 (スップ Sd8f-udAc [49.96.238.96]):2023/07/21(金) 20:43:47.08 ID:jHYpt6Kyd.net
>>50
まあ好き嫌いよね

今松師匠別に珍ネタだけがすごいわけじゃないんだけどね
自分はこないだの10夜で一番のオススメは天狗裁きだったよ
演ってない中では品川心中とかね
まあ横道になるので棚上げするとして

さすがに人間国宝の文脈だと有名になって落語を代表しないとならないから
その辺で選ばれるってことになるね

56 :重要無名文化財 (ワッチョイ d75a-x/nW [118.241.244.51]):2023/07/21(金) 20:45:47.45 ID:FTDMwp4M0.net
>>53
その中なら一之輔っぽいけどどうだろ
いい加減圓生ラインという事で兼好とかもあり得るかもね

芸協から出るとしたら誰なんだろうね
全く思い浮かばない

57 :重要無名文化財 (アウアウウー Sa47-qT17 [106.130.227.195]):2023/07/21(金) 20:45:58.89 ID:xocFJxeEa.net
志の輔より談春のほうが人間国宝狙ってそうだが

58 :重要無名文化財 (ワッチョイ d7e1-tdBp [150.249.38.129]):2023/07/21(金) 20:46:15.51 ID:A/RujZoK0.net
これで雲助師匠が「粟餅」か「新版三十石」しか演らなくなったら笑う

59 :重要無名文化財 (スップ Sd8f-udAc [49.96.238.96]):2023/07/21(金) 20:46:58.63 ID:jHYpt6Kyd.net
枕がやたら長くて、マネージャーが袖から怒るんだね

あと歌でコンサートもやらないと

60 :重要無名文化財 (ワッチョイ d7e1-tdBp [150.249.38.129]):2023/07/21(金) 20:48:52.84 ID:A/RujZoK0.net
>>53
個人的に一つの可能性として、はな平師匠を推してみたい。当時の雑誌とか読むと、雲助師匠も今のはな平師匠ぐらいの歳からバリバリ売り出してた訳じゃないはずだし、或いはもしかしたら……

61 :重要無名文化財 (ワッチョイ d75a-x/nW [118.241.244.51]):2023/07/21(金) 20:49:28.10 ID:FTDMwp4M0.net
あと忘れてたけど上方は誰かいるのかな
小さんと米朝はほぼ同じ時期だったよね
鶴瓶の可能性はあるのかね
枝雀が生きてれば100%もらってたろうけど

62 :重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-zzlG [113.37.206.95]):2023/07/21(金) 20:50:35.50 ID:aHY6Cwoz0.net
>>55
今松の天狗裁きって羽団扇バージョンでしょ?
聴いたことあるが、勉強になったという感想以上はないかな
寄席では膝前でへっつい幽霊や餞などを聴いたことあるが、寄席芸人としてはかなりの腕だと思う 

63 :重要無名文化財 (ワッチョイ d75a-x/nW [118.241.244.51]):2023/07/21(金) 20:55:17.94 ID:FTDMwp4M0.net
芝浜も好きだよ
毎年の末廣亭の大トリだっただけはある

64 :重要無名文化財 (ワッチョイ cf4b-p6MA [153.209.140.106]):2023/07/21(金) 20:55:42.46 ID:IjywP6ev0.net
今松さん最近寄席で見る機会増えたね

65 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1f08-tdBp [183.176.37.40]):2023/07/21(金) 20:55:43.99 ID:14kc5sc80.net
>>61
上方だと文珍が1番上手いけど、変な新作落語するから国宝は無理。

66 :重要無名文化財 (スップ Sd8f-udAc [49.96.238.96]):2023/07/21(金) 21:01:54.32 ID:jHYpt6Kyd.net
>>62
いわゆる羽団扇バージョンってのが
サゲまでしっかり羽団扇になることを言ってるのか知らないけど
馬生バージョンだよね
おかみさんに縁起がいい夢を見てくれってせがまれて寝る流れが好きだ
あと品川心中

今松師匠はいつもテンポよくてドライなのに、女性が自分で喋るとこだけちょっとウェットなのね。そこがいい。
勉強ってか個人の好みなんで、そんな難しいことないよ。

67 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2f60-5LlG [133.207.66.96]):2023/07/21(金) 21:02:33.23 ID:gnmrgU+a0.net
>>57
人望が無さすぎる。

68 :重要無名文化財 (ワッチョイ 5f86-Qgkz [219.124.18.116]):2023/07/21(金) 21:02:57.65 ID:aUoQNcrJ0.net
>>60
あー。なるほど。
個人的には会長職もあいそうだとおもう。

69 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2f60-5LlG [133.207.66.96]):2023/07/21(金) 21:03:52.82 ID:gnmrgU+a0.net
>>47
正楽師匠

70 :重要無名文化財 (スッププ Sd9f-rrmE [49.105.91.199]):2023/07/21(金) 21:07:27.03 ID:iMEztGXXd.net
雲助師匠の独演会
都内で
ある程度定期的にやってるのって
今オフィス10やオフィスエムズとか?

会やったら人集まるかな?

銭ゲバの夢空間とかやりたそうだな

71 :重要無名文化財 (スップ Sd8f-udAc [49.96.238.96]):2023/07/21(金) 21:10:10.28 ID:jHYpt6Kyd.net
はな平の落語いいよ
出世もしてほしい
自分も推したい

72 :重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-zzlG [113.37.206.95]):2023/07/21(金) 21:11:24.17 ID:aHY6Cwoz0.net
>>66
今松と藤兵衛は俺的にはお勉強枠なのよね
下手ではないと思うが良さが分からんが、珍しい噺を聴くことに意義があると思ってる
小満んまで行くと何言ってるか分からんので、特に聴こうとは思わん

73 :重要無名文化財 (ワッチョイ df5d-zzlG [113.37.206.95]):2023/07/21(金) 21:12:53.21 ID:aHY6Cwoz0.net
>>70
マツバもやってる
夢は変な二人会や三人会を企画しそう

74 :重要無名文化財 (ワッチョイ 4b7f-NBo5 [124.18.188.62]):2023/07/21(金) 21:16:26.76 ID:LG0JD48t0.net
柳家独占を阻止>人間国宝

75 :重要無名文化財 (スッププ Sd9f-rrmE [49.105.91.199]):2023/07/21(金) 21:25:24.39 ID:iMEztGXXd.net
雲助師
今は仕事はのんびり演りたいってスタンス
っぽいけど
仕事依頼増えそうだが
どうするのかな?

76 :重要無名文化財 (オッペケ Sr77-vb9f [126.204.239.113]):2023/07/21(金) 21:30:36.73 ID:LVbPEPxSr.net
チケット取りにくくなるの勘弁してほしいなあ、のんびり演ってるのをのんびり聴きたいんだけども

>すみません、動揺しすぎて電車の中で泣いているのでほっといてください
こんなこと投稿しながら泣いている奴いないだろ、ちょっとあざとかったな

77 :重要無名文化財 (ワッチョイ ffab-toGR [115.163.192.207]):2023/07/21(金) 21:33:24.12 ID:ilsE3TI00.net
正楽師匠はもう認定国宝だよ

78 :重要無名文化財 (アウアウウー Sa47-qT17 [106.130.227.195]):2023/07/21(金) 21:38:03.47 ID:xocFJxeEa.net
はな平は会長職に就く気がするね
芸協はさらに下の世代だがかけ橋がなりそう

雲助はスタンスは変えないのでは?
高座を放送したり記録することは増えるだろうが

79 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2f65-2eqx [58.91.176.252]):2023/07/21(金) 21:46:58.31 ID:YeuQG6P00.net
雲助がなるならさん喬も候補ではあったんだろうな
今後喬太郎、馬石あたりはあり得るのかも

80 :重要無名文化財 (ワッチョイ 6fbc-5LlG [39.111.180.34]):2023/07/21(金) 21:50:31.48 ID:/13dXXgv0.net
雲助の人間国宝初高座になるのかな、上野の今夜は『お菊の皿』だった。人間国宝の記事には代表作として
圓朝物とかが書かれていたが、雲助で一番面白いのは『汲み立て』だと思っている。雲助自身は今の
スタンスは変えないだろう。昔のネタの大半は覚えなおすのが難しいと当人がいってるから。

81 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2f60-5LlG [133.207.66.96]):2023/07/21(金) 21:58:57.16 ID:gnmrgU+a0.net
>>80
まくらで「国宝です」とかいうキャラじゃないから
周りが騒いでもいつも通り出来るのが国宝たるゆえん

82 :重要無名文化財 (ワッチョイ a332-gXFc [180.56.226.79]):2023/07/21(金) 22:58:25.60 ID:pBS12ANF0.net
こう言っちゃなんだけど小三治師の“次”がずいぶん早かったなって印象

落語界での腕や実力は当然認められるべき人だけど正直人間国宝に認定されたのはビックリだわ

83 :重要無名文化財 (アウアウウー Saaf-tdBp [106.129.64.27]):2023/07/21(金) 23:13:08.67 ID:9V95vF0Ua.net
スレ進行が遅いのが、話題性を物語る。

84 :重要無名文化財 (ワッチョイ 6fbc-5LlG [39.111.180.34]):2023/07/21(金) 23:24:33.30 ID:/13dXXgv0.net
一応、客はしん平師匠の発言で「雲助人間国宝認定」を知っていたから、上りの迎えは大拍手だった。
しん平師匠の前振りが効いた訳だな。「国宝になりました」等と言わないのは如何にも雲助らしい。

85 :重要無名文化財 (ワッチョイ ffa0-vSwV [111.234.128.242]):2023/07/21(金) 23:47:41.51 ID:txbPrAFt0.net
なかなか高座で「国宝に選ばれました」とは言わんだろう
小さん、小三治、貞水、松鯉、そんなこと言ってたか?

86 :重要無名文化財 (ワッチョイ 5f21-NBo5 [49.251.79.49]):2023/07/21(金) 23:48:14.12 ID:y9qsYjv/0.net
浅草夜席だと桃花だけ知らずになかなかおもしろい流れにw(桃花ブログ、花緑ツイッター)

87 :重要無名文化財 (オイコラミネオ MM67-WSVw [150.66.66.6]):2023/07/21(金) 23:56:44.06 ID:59+fzqVfM.net
嬉しいけど月曜日に発表して欲しかった

88 :重要無名文化財 (ワッチョイ ab5d-N9Pf [113.37.206.95]):2023/07/22(土) 00:05:24.04 ID:MByunXI90.net
まあ一之輔笑点みたいに寄席に客が押し寄せることもないだろうし、小三治みたいに変に神格化されたり周囲に変に威圧感与えることもなかろう
小三治は国宝認定直後からの劣化がかなり急激だったから、雲助はそんな風にならないで欲しい まあ枕30分話して新版三十石でハネる雲助もちょっとだけ見てみたいが

89 :重要無名文化財 (ワッチョイ b165-rRCM [58.91.176.252]):2023/07/22(土) 00:08:23.46 ID:2Ot7Nb7A0.net
75歳ぐらいはちょうど境目だからなあ

90 :重要無名文化財 (ワッチョイ 593f-GNKn [150.249.2.81]):2023/07/22(土) 00:12:42.72 ID:DUQ+CZUW0.net
いまのまま飄々としててほしい
一門会でもトリはやだよ、と言うくらいの軽さを続けてほしいな

91 :重要無名文化財 (ワッチョイ 11f0-MA0f [42.144.191.254]):2023/07/22(土) 00:14:37.67 ID:gkMTbwQD0.net
>>82
同感
人間国宝って枠数が決まってるらしいし、落語界からの選出はあと十年くらいは無いんだろうな、と思ってたわ

92 :重要無名文化財 (ワッチョイ ab5d-N9Pf [113.37.206.95]):2023/07/22(土) 00:17:01.21 ID:MByunXI90.net
>>91
小三治亡くなってから落語界では誰もいなかったから、早く作ろうという空気というか流れは水面下であったのかも

93 :重要無名文化財 (オイコラミネオ MM35-Scl3 [150.66.66.6]):2023/07/22(土) 00:18:14.19 ID:laOHG8WdM.net
技術の継承がテーマで、
何年か前からなるべく人生の残り時間が大目の人って傾向らしい

継承って意味では孫弟子まで手堅め

94 :重要無名文化財 (ワッチョイ 11f0-MA0f [42.144.191.254]):2023/07/22(土) 00:21:04.06 ID:gkMTbwQD0.net
>>61
>>65
上方の現役大御所は、過去の人間国宝3人に比べると弟子の育成で見劣りするのが選出されない理由かな、と思う
この話題で名前が挙がりやすい文枝、文珍、鶴瓶、福団治あたりも弟子は今ひとつパッとしないしね

95 :重要無名文化財 (ワッチョイ ab5d-N9Pf [113.37.206.95]):2023/07/22(土) 00:22:09.91 ID:MByunXI90.net
俺は市馬が会長退任してから何年か後に人間国宝になるんじゃないかと思ってた
が、技術の継承となれば微妙かな

96 :重要無名文化財 (ワッチョイ 195a-9ynb [118.241.244.51]):2023/07/22(土) 00:27:28.90 ID:9PMNbaIx0.net
>>94
文枝は吉本での貢献もあったから
可能性は十分あったと思うけど
不倫騒動で全てがパーだね

97 :重要無名文化財 (ワッチョイ 11f0-MA0f [42.144.191.254]):2023/07/22(土) 00:44:47.09 ID:gkMTbwQD0.net
>>92
なのかね
個人的には、さん喬、権太楼、雲助、一朝あたりは人気実力が比較的拮抗してるので、結局この世代からは誰も選出されないんじゃないかなと予想してた

98 :重要無名文化財 (スップ Sd33-LZdH [49.96.238.96]):2023/07/22(土) 00:56:27.53 ID:wADRy6bqd.net
自分もこの師匠たちに優劣つけるのかな、という気はしてたが

99 :重要無名文化財 (ワッチョイ b165-rRCM [58.91.176.252]):2023/07/22(土) 01:01:42.09 ID:2Ot7Nb7A0.net
雲助は円朝物での評価が高いというのが一つ抜けた理由なのかね
弟子の育成は4者さほど差がないだろう

100 :重要無名文化財 (アウアウウー Sabd-onGn [106.155.3.233]):2023/07/22(土) 01:09:06.12 ID:dLW2t+LPa.net
>>96
当代文枝は創作メインだからなぁ
不祥事がなかったとしても、人間国宝の選出基準が「古典落語」をメインとしている事を考えると流石に厳しいと思われ

>>91
特別助成金(年間1人200万円)の予算の問題があるからね
経年で死亡による国宝解除で空きは順次できているけど、予算が決まっている以上枠を飛び越して選定できない

101 :重要無名文化財 (スッププ Sd33-lDRW [49.105.91.199]):2023/07/22(土) 01:19:30.28 ID:ZzmNexq6d.net
>>88

小三治ってひねくれもんだったぽいけど
雲助師は後輩をあんちゃん呼びする
気さくらしいからね。

変な連中が寄りつきませんよう
小三治の事務所の某女ジャーマネみたいなの

102 :重要無名文化財 (ワッチョイ fbbc-QKap [39.111.180.34]):2023/07/22(土) 02:12:12.64 ID:lwmp8O5Q0.net
小三治は当人が元々偏屈で、他の噺家と相いれない所があって、弟子の育て方も下手だった。
それに比べれば雲助は弟子こそ少ないけれど、偏屈ではない。強いて言えば内向的な性格。
子供時代に親に可愛がられなかったのがいまだに響いている。とはいえ精神的には安定した人柄。

103 :重要無名文化財 (スッププ Sd33-SEpo [49.105.91.38]):2023/07/22(土) 03:29:32.50 ID:sCozV+9Kd.net
さん喬じゃなかったのかよ

104 :重要無名文化財 (ワッチョイ b165-rRCM [58.91.176.252]):2023/07/22(土) 04:31:00.86 ID:2Ot7Nb7A0.net
文化功労者になるような噺家は出るかね。まずは雲助が筆頭とは思うが
あとは圓生がなりたがったという日本芸術院会員も

105 :重要無名文化財 (ワッチョイ fb08-IgyT [183.176.37.40]):2023/07/22(土) 05:23:19.05 ID:JkvhLAyL0.net
>>95
市馬は弟子が育ってないから無理じゃない。
そう考えると、弟子のいない喬太郎も無理だな。

106 :重要無名文化財 (ワッチョイ fb08-IgyT [183.176.37.40]):2023/07/22(土) 05:24:04.56 ID:JkvhLAyL0.net
>>104
米朝は文化勲章もらってるよ。

107 :重要無名文化財 (ワッチョイ fb08-IgyT [183.176.37.40]):2023/07/22(土) 05:27:06.90 ID:JkvhLAyL0.net
芸協なら鯉昇
立川流なら志の輔
は人間国宝の可能性が多少あるかも。
円楽党なら20年後くらいなら兼好かな。

108 :重要無名文化財 (ワッチョイ fb08-IgyT [183.176.37.40]):2023/07/22(土) 05:30:59.18 ID:JkvhLAyL0.net
人間国宝は必ず紫綬褒章貰った後なんだよな。
現役だと
桂文枝
桂文珍
柳家権太楼
立川志の輔
柳家さん喬
入船亭扇遊
春風亭小朝
の七人。

109 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9196-pcwf [106.73.25.226]):2023/07/22(土) 06:42:46.19 ID:QLxCz+/+0.net
みんな雲助師の13年前のツイート(龍玉昇進時のお礼?)におめでとうRTしてるな

110 :重要無名文化財 (アウアウウー Sabd-vhwl [106.146.16.153]):2023/07/22(土) 07:10:20.08 ID:COltYIwwa.net
219 それでも動く名無し 2023/07/17(月) 20:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.imgur.com/62eA5KE.jpg
https://i.imgur.com/St2P7wG.jpg
https://is.gd/xkUfeT

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/07/17(月) 17:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/C239AFO.jpg
https://i.imgur.com/l35c3gZ.jpg
https://is.gd/Q5ZYzk

111 :重要無名文化財 (アウアウウー Sabd-vhwl [106.146.16.153]):2023/07/22(土) 07:10:24.28 ID:COltYIwwa.net
すみません誤爆しました

112 :重要無名文化財 (アウアウウー Sabd-N9Pf [106.146.77.192]):2023/07/22(土) 08:02:46.56 ID:kHkOs8kwa.net
>>76
後援会か今年の年賀状をもらった人ならわかると思うけどね

113 :重要無名文化財 (スッップ Sd33-IgyT [49.98.154.24]):2023/07/22(土) 08:41:26.26 ID:sbw/pWYtd.net
>>112
新国宝直伝のネタを二つ目では一番多く持っているかもね

114 :重要無名文化財 (ワッチョイ 13f0-/4N/ [59.166.55.3]):2023/07/22(土) 09:01:51.91 ID:F2VCRID/0.net
昔から雲助といえば窃盗ぼったくり
近代では雲助タクシーという悪いイメージしかない
落語家の雲助も賄賂使って人間国宝にしてもらったんだろう

115 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9196-pcwf [106.73.25.226]):2023/07/22(土) 09:28:23.87 ID:QLxCz+/+0.net
雲助師が次期会長の可能性云々とツイってる落語家も出てきたな

本命はあの人と言われてたが、大逆転になったりして。

116 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1349-WszT [61.213.211.93]):2023/07/22(土) 09:37:35.19 ID:pALtmucI0.net
相談されない相談役になって終わりでしょう

117 :重要無名文化財 (スーップ Sd33-yvSX [49.106.129.128]):2023/07/22(土) 10:36:30.14 ID:2GCGQWqXd.net
江戸だと雲助なったけど、上方だと誰か候補いんのかね。文枝?

118 :重要無名文化財 (スッップ Sd33-p1qB [49.98.145.123]):2023/07/22(土) 10:45:35.92 ID:tAHQwiv4d.net
鶴光だな

119 :重要無名文化財 (オッペケ Sr65-xJh2 [126.166.134.127]):2023/07/22(土) 11:00:15.94 ID:dx+xGYlsr.net
芸だけならあるかもだけど一門が育ってない
孫弟子がいないので伝承に難がある

120 :重要無名文化財 (オッペケ Sr65-xJh2 [126.166.134.127]):2023/07/22(土) 11:01:52.18 ID:dx+xGYlsr.net
あとそもそも「乳頭の色は?」の人を国宝にしていいのかという議論も出るだろう

121 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8945-QKap [180.200.127.46]):2023/07/22(土) 11:27:50.80 ID:rp2Gv48a0.net
>>115
まじめな話K参事と一緒で会長になって何ができる?って思いますね。
次期会長は今朝のBSでスリーピースにデザイン眼鏡で大げさに通販のMCを
していた根岸の坊ちゃんで正解かと思います。

122 :重要無名文化財 (オッペケ Sr65-GNKn [126.193.165.206]):2023/07/22(土) 11:43:36.16 ID:89U0BXKir.net
雲助が会長はないな

123 :重要無名文化財 (オッペケ Sr65-GNKn [126.193.165.206]):2023/07/22(土) 11:44:42.39 ID:89U0BXKir.net
>>112
そういう話じゃないだろ、泣きながらスマホ打って投稿してるのが滑稽だという話では

124 :重要無名文化財 (ワッチョイ 11f0-MA0f [42.144.191.254]):2023/07/22(土) 11:47:24.36 ID:gkMTbwQD0.net
>>117
上方落語スレでも同じ話題出てたけど、今は相応しい人はいないかなぁ、という雰囲気だった

125 :重要無名文化財 (スッップ Sd33-LZdH [49.98.117.198]):2023/07/22(土) 12:50:18.75 ID:C8IYPWjnd.net
白酒が理事なんで、何かを襲名するか会長になったらどうか

古今亭というか、金原亭が本流になったんだと思うとなかなかに嬉しい

126 :重要無名文化財 (ワッチョイ 11f0-MA0f [42.144.191.254]):2023/07/22(土) 12:52:21.85 ID:gkMTbwQD0.net
襲名と言えば菊之丞の志ん生襲名ってどうなったんだ?
一時期は既に秒読み段階!って空気あったけど

127 :重要無名文化財 (ワッチョイ b165-rRCM [58.91.176.252]):2023/07/22(土) 13:02:39.65 ID:2Ot7Nb7A0.net
雲助の国宝が現実となると志ん生や圓生の襲名もあるのではと思うな
選定段階でどういうやり取りがあったのか

128 :重要無名文化財 (ワッチョイ ab5d-N9Pf [113.37.206.95]):2023/07/22(土) 13:11:10.23 ID:MByunXI90.net
余一無事ゲット

129 :重要無名文化財 (ワッチョイ 932d-b65k [157.107.66.206]):2023/07/22(土) 13:20:42.13 ID:UMgoUlgH0.net
伯山tv拡散力あるけどいかんせん出てくるのが芸協だからなあ
残念感

130 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1332-Scl3 [123.222.229.187]):2023/07/22(土) 13:32:47.86 ID:xSjN7MMZ0.net
>>45
歌丸の落語で国宝になれるなら圓楽がなってたよ。。。

131 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1332-Scl3 [123.222.229.187]):2023/07/22(土) 13:32:49.58 ID:xSjN7MMZ0.net
>>45
歌丸の落語で国宝になれるなら圓楽がなってたよ。。。

132 :重要無名文化財 (ワッチョイ ab5d-N9Pf [113.37.206.95]):2023/07/22(土) 13:41:31.43 ID:MByunXI90.net
雲助は雛以外の二ツ目にも普通に噺を教えてるな
馬石が何かに書いてたが、馬石が前座に教えた子ほめだか垂乳根を聴いて、癖が強すぎるからと言って雲助自らが教え直したこともあったとか
名選手にして名コーチです、と馬石が書いていた
噺は盗めとか言って稽古をつけない小三治とはエラい違い 
ちょっとズレるが、自分の噺は癖があるからと若手真打に直接話をつけて弟子を稽古に行かせていた先代柳朝も名選手にして名コーチだったと思われる

133 :重要無名文化財 (アウアウウー Sabd-N9Pf [106.146.77.73]):2023/07/22(土) 13:50:11.61 ID:70wLbKcba.net
>>123
お前みたいな凝り固まった考えはないもんでな

134 :重要無名文化財 (ワッチョイ b355-N9Pf [133.218.6.196]):2023/07/22(土) 13:54:42.82 ID:iFMU5jh00.net
>>126
この前、いろいろ根回ししてるのはけしからんってブログに書いてた師匠がいたばかり
個人的にはおかみさんが単身赴任から戻ってきてからじゃないかなとは思うけど

135 :重要無名文化財 (アウアウウー Sabd-onGn [106.155.3.233]):2023/07/22(土) 14:48:29.43 ID:dLW2t+LPa.net
>>117
文枝は創作中心だし、加えて身辺の問題でやらかしたので端っから無理

136 :重要無名文化財 (スッップ Sd33-LZdH [49.98.117.198]):2023/07/22(土) 15:44:16.06 ID:C8IYPWjnd.net
先代の馬生の家がとにかく人の集まる家で談志も圓楽もって感じだったらしいね

137 :重要無名文化財 (ワイーワ2 FF63-N9Pf [103.5.140.155]):2023/07/22(土) 16:26:02.51 ID:w2Tk8D7mF.net
>>136
美人のおかみさん目当てだったらしいな
川柳の著者によると馬はおかみさんで抜いてたとかなんとか

138 :重要無名文化財 (ワッチョイ 59e1-IgyT [150.249.38.129]):2023/07/22(土) 18:47:00.40 ID:ZoIJ4gs30.net
【朗報】喬太郎師匠のお弟子さん、初高座

139 :重要無名文化財 (ワッチョイ 59e1-IgyT [150.249.38.129]):2023/07/22(土) 18:56:41.38 ID:ZoIJ4gs30.net
名前は「柳家おい太」らしい

140 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9196-pcwf [106.73.25.226]):2023/07/22(土) 19:07:13.04 ID:QLxCz+/+0.net
>>138
今日の三鷹の落語会で開口一番やったのか

141 :重要無名文化財 (スッップ Sd33-Scl3 [49.98.136.61]):2023/07/22(土) 19:16:13.62 ID:U9pOsz1cd.net
>>82
やっぱり雲様だったねー。でもこんなに早く?って感じだよ

142 :重要無名文化財 (スッップ Sd33-Scl3 [49.98.136.61]):2023/07/22(土) 19:18:44.89 ID:U9pOsz1cd.net
>>105
ツイッタラーでは喬太郎作品の演り手が増えればって書き込み見た。
そういう意味では新しい文化を生み出して継承はある

143 :重要無名文化財 (スッップ Sd33-Scl3 [49.98.136.61]):2023/07/22(土) 19:22:07.65 ID:U9pOsz1cd.net
>>115
バフーだか小三治時代に理事にされて嫌々やってすぐに辞めたよ

144 :重要無名文化財 (オッペケ Sr65-xJh2 [126.166.134.127]):2023/07/22(土) 19:29:45.31 ID:dx+xGYlsr.net
もっと前
円歌の頃

145 :重要無名文化財 (ワッチョイ 51e8-N9Pf [202.12.247.245]):2023/07/22(土) 19:32:58.65 ID:1dFRvtcD0.net
会長職を努めてない噺家の国宝認定はお初だな、母数がまだ少ないが

噺の継承と弟子の育成って重なるところはあるが、微妙に趣旨が違う気がする 
4年前の第一回雲助一門余一会の時に雲助が藁人形でトリをとったが、枕で自分の弟子は三人共トリをとる力があっていつもは一門会でトリをとらなくて楽だが、今日はとりますみたいな事を言ってた
雲助の噺が終わって緞帳が下がるとき、脇で聴いていた三人の弟子を高座に呼んで、四人で頭下げてた
龍玉だけ緞帳まだ?みたいな感じで一瞬上をみていたが、雲助一門ならではの素晴らしい光景だった

146 :重要無名文化財 (アウアウウー Sabd-vQZs [106.130.226.184]):2023/07/22(土) 19:44:59.00 ID:odCKc76na.net
圓丈は弟子じゃなくても新作継承してたが
喬太郎はそういうのないの?

147 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0b89-/SJD [153.242.9.130]):2023/07/22(土) 20:08:12.62 ID:c01nneQz0.net
次は上方だな

148 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0b4b-xJh2 [153.209.140.106]):2023/07/22(土) 20:08:49.84 ID:HC8S1Pzs0.net
喬太郎のネタをやってる人という意味なら結構いるでしょ
芸協にもいる

149 :重要無名文化財 (ワッチョイ 11f0-MA0f [42.144.191.254]):2023/07/22(土) 20:56:10.28 ID:gkMTbwQD0.net
>>145
米朝は上方落語協会の会長やったこと無いはず

150 :重要無名文化財 (アウアウウー Sabd-onGn [106.154.142.206]):2023/07/22(土) 21:01:43.13 ID:1jY8s2hRa.net
>>149
だね
一応選挙では会長に選出された事はあったけど、本人が受けなかった
三代染丸・松鶴会長体制での副会長までだった

151 :重要無名文化財 (スッップ Sd33-LZdH [49.98.117.198]):2023/07/22(土) 21:53:45.31 ID:C8IYPWjnd.net
白鳥は雲助一門会目指してるらしい
弟子は三人の精鋭で誰でもトリ取れるって意味で

152 :重要無名文化財 (ワッチョイ b165-rRCM [58.91.176.252]):2023/07/22(土) 22:13:00.90 ID:2Ot7Nb7A0.net
米朝は相談役だったからある意味会長より上の地位ともいえる
雲助は会長にでもならない限り相談役もないだろうな

153 :重要無名文化財 (ワッチョイ 196a-yvSX [118.6.177.187]):2023/07/22(土) 22:59:31.64 ID:+2Xm9CPW0.net
>>151
圓丈一門言うても寄席に顔付けされてるのは俺と天どんくらいで他は全然育たなかったから人を育てる面では圓丈はダメな師匠ってこないだ言ってたね

154 :重要無名文化財 (スッップ Sd33-lDRW [49.96.244.228]):2023/07/22(土) 23:06:53.90 ID:7q3NWd8Id.net
雲助師HP更新
あのホームページ生きてたんだw
https://i.imgur.com/jES4TnK.jpg

155 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0b4b-xJh2 [153.209.140.106]):2023/07/22(土) 23:07:07.89 ID:HC8S1Pzs0.net
末弟子が抜擢真打ですがな

156 :重要無名文化財 (ワッチョイ fbf8-onGn [119.239.80.117]):2023/07/22(土) 23:13:28.07 ID:xk+WO93i0.net
>>146
この前、上方の桂春蝶が新開地喜楽館で
喬太郎師の「母恋くらげ」やっていたよ

157 :重要無名文化財 (スプープ Sd33-N9Pf [49.109.0.177]):2023/07/22(土) 23:20:20.80 ID:rLicXJr6d.net
雲助師も松鯉先生も寄席によく出る人だから
見れる機会が多いのはいいね

158 :重要無名文化財 (ワッチョイ 11f0-MA0f [42.144.191.254]):2023/07/22(土) 23:33:34.93 ID:gkMTbwQD0.net
>>154
そのHPで小言幸兵衛の解説を読んでグッと来たわ
その後に兼好の小言幸兵衛を聞いて、ああこの人はこういう工夫をする人なんだなと少し感心したな

159 :重要無名文化財 (ワッチョイ ab5d-N9Pf [113.37.206.95]):2023/07/23(日) 00:15:22.53 ID:eQTpz7Le0.net
>>154
20年以上前の一門会のチラシ見たけど、弟子が二つ目の時から雲助はトリ取ってなかったんだな
底辺を徘徊する一門の真髄を披露する!と自虐的にチラシ書いてあったけど、とうとう頂点に君臨してしまった
なお馬石が〆鯖に当たって休演というのは不謹慎にも笑ってしまった

160 :重要無名文化財 (ワッチョイ 13f0-Scl3 [61.23.154.36]):2023/07/23(日) 08:15:35.52 ID:BjzBsj9r0.net
>>151
確かに一門会でつまんない顔つけになったら嫌だよな。

161 :重要無名文化財 (スププ Sd33-yvSX [49.97.30.122]):2023/07/23(日) 09:29:13.28 ID:JNKkEOnFd.net
田舎モン思想の持ち主だから寄席に顔付けされる事に対してあそこまで選民思想持つ馬ることか、
そこでトリを取ることに物凄い拘りを持つ白鳥がどうも理解が出来ん。

162 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0b4b-xJh2 [153.209.140.106]):2023/07/23(日) 09:44:55.02 ID:B4ojFXR90.net
天どん一門会の方が楽しそう
わん丈ふう丈ごはんつぶだろ

163 :重要無名文化財 (スッププ Sd33-RtIv [49.105.76.100]):2023/07/23(日) 10:40:57.97 ID:2zd/Glo2d.net
>>151
東村山の真打昇進まであと14年は健康でいないとな 白鳥

164 :バカボンパパ (テテンテンテン MM6b-os1E [133.106.33.176]):2023/07/23(日) 10:48:43.56 ID:vhAB3A/TM.net
>>159
そういうこと
雲助が急に名人扱いされだしたのは、ここ十年くらい

165 :重要無名文化財 (マクド FF75-vQZs [118.103.63.146]):2023/07/23(日) 10:54:51.59 ID:mt/ViENNF.net
それはつまり名人になって10年ってことだな
充分では

166 :重要無名文化財 (ワッチョイ ab5d-N9Pf [113.37.206.95]):2023/07/23(日) 11:00:15.44 ID:eQTpz7Le0.net
>>161
馬るこの田舎臭さは半端ない

167 :重要無名文化財 (ワッチョイ 399d-xJh2 [60.158.161.78]):2023/07/23(日) 11:02:40.88 ID:f21Yh57w0.net
逆に言うと笑点のこん平枠は馬るこの方がハマってるんだよな

168 :重要無名文化財 (ワッチョイ b15b-bQTS [58.190.93.144]):2023/07/23(日) 11:15:38.40 ID:xg1RySVn0.net
計算して田舎臭さ、人間臭さを出している分には良いと思う
それで飯がより食えるんだろうし
まあ馬るこは寄席で便利遣いされる立ち位置にはなると思うよ
糖質制限なみの重宝する改作をまた作ってほしい

169 :バカボンパパ (テテンテンテン MM6b-os1E [133.106.33.176]):2023/07/23(日) 11:20:01.31 ID:vhAB3A/TM.net
馬るこの田舎臭さてキャラか
茗荷宿(だっけ?)ばかりやるのもそれか

170 :重要無名文化財 (ワッチョイ ab5d-N9Pf [113.37.206.95]):2023/07/23(日) 13:38:24.42 ID:eQTpz7Le0.net
9上鈴本夜の琴調芝居面白そうだな
ネタ出し公演だからネタ次第だけど、上方の講談師を観てみたい

171 :重要無名文化財 (スッププ Sd33-RtIv [49.105.82.60]):2023/07/23(日) 17:45:31.60 ID:EzrdnePbd.net
円楽一門会スレに続き落協スレもワッチョイ無しスレが主体になったか

172 :重要無名文化財 (ワッチョイ 399d-xJh2 [60.158.169.154]):2023/07/23(日) 20:36:14.99 ID:u4FMWEnE0.net
元天歌さんのツイッターアカウントが馬雀になった

173 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1349-WszT [61.213.211.93]):2023/07/23(日) 20:56:44.01 ID:/DCKXOE90.net
馬雀で検索したら
競馬予想サイトとか詐欺サイトって出てくる
いつかこのサイトより上位になる日が来るのかなぁ?

174 :重要無名文化財 (スップ Sd73-LZdH [1.75.158.117]):2023/07/23(日) 21:09:38.39 ID:YUqM+4psd.net
>>163
ぐんまと青森はともかく東村山へのプレッシャーが凄まじいんだよ

175 :重要無名文化財 (ワッチョイ 593f-GNKn [150.249.2.81]):2023/07/23(日) 21:11:54.54 ID:h9YcRnAh0.net
東村山ってしっかりしてて面白いよね

176 :重要無名文化財 (スップ Sd73-LZdH [1.75.158.117]):2023/07/23(日) 21:13:23.05 ID:YUqM+4psd.net
>>162
一気に分厚くなったね
厳密にはもとは兄弟弟子だけど

177 :重要無名文化財 (スップ Sd33-IgyT [49.97.92.132]):2023/07/23(日) 21:34:14.75 ID:pqaYAmXed.net
>>175
前座さんの中では頭ひとつ抜きん出ている印象。一年越しに鈴本で同じ「牛ほめ」を聞いたけど、一年でこの伸び率か、と舌を巻いた

178 :重要無名文化財 (スッップ Sd33-lDRW [49.96.242.110]):2023/07/23(日) 21:42:57.83 ID:0jWtEOd6d.net
鈴本の夜の三三客入ってるん?
末広が講談の大先生なわけだが。

179 :重要無名文化財 (ササクッテロラ Sp65-gL6f [126.152.21.49]):2023/07/23(日) 23:32:25.37 ID:0yLZ5JWap.net
日曜日だからもあるかも、すっごく入ってた!

180 :重要無名文化財 (ワッチョイ ab21-UQg9 [49.251.79.49]):2023/07/24(月) 00:03:36.37 ID:rIqQbN5L0.net
人口1400万人の大東京で、300人の箱が一杯になったからもう一つの300人の箱に影響があるかもって
落語ファンってそんな程度しかいないの?

181 :重要無名文化財 (ワッチョイ 196a-yvSX [118.6.177.187]):2023/07/24(月) 04:35:29.98 ID:GS2jFTBC0.net
>>280
去年に白酒のある北陸の新聞社主催の会に行ったら300人くらいのホールに34人ってのに遭遇して、
マクラで全然客入ってないって笑いながら真裏で志の輔あるのにこっちに来るあなたたちはおかしいって言ってた。
そん中で「東京は2000人の金出してチケット買う落語好きをみんなで取り合ってる」って話をしてた。

182 :重要無名文化財 (ワッチョイ 7b41-IgyT [175.177.42.21]):2023/07/24(月) 06:58:12.34 ID:IBskU76m0.net
人気噺家が東京かわら版持ち歩いているのも、今日は裏でどんな落語会やってるとか、寄席の顔付とか見てるからかな

183 :重要無名文化財 (アウアウウー Sabd-vjJA [106.131.114.146]):2023/07/24(月) 10:24:25.98 ID:T7+v0J3za.net
>>180
そんなもんやで

184 :重要無名文化財 (スプッッ Sd73-3Gt7 [1.75.233.132]):2023/07/24(月) 12:34:21.32 ID:NplIKlJpd.net
>>31
人間国宝は、70歳以下の人間は基本お呼びじゃない

185 :重要無名文化財 (スプッッ Sd73-3Gt7 [1.75.233.132]):2023/07/24(月) 12:44:25.05 ID:NplIKlJpd.net
>>145
近年は、落語家としての評価と団体での役職が別扱いになってきたからな。要は市馬会長みたいに、一門内で役職を押し付けられる人がいるからだが。

186 :重要無名文化財 (アウアウウー Sabd-onGn [106.155.0.10]):2023/07/24(月) 12:45:05.44 ID:vi9Iagepa.net
鈴本9上夜の講談師日替わり枠

19時上がり:貞橘(1)/琴鶴(2)/菫花(3)/南海(4)/貞弥(5)/山緑(6)/南湖(7)/銀治(8)/貞寿(9)/春陽(10)

17時10分上がり:貞鏡(1・5)/梅湯(2・10)/貞奈(3)/こなぎ(4・7)/いちか(6)/伊織(8)/凌天(9)

主任(琴調)演目はまだ未発表

187 :重要無名文化財 (スプッッ Sd73-3Gt7 [1.75.233.132]):2023/07/24(月) 12:47:16.05 ID:NplIKlJpd.net
>>180
落語ファンのほとんどは、特定の落語家を好きな訳ではないからな。その落語家のファンなら、他に誰が会をしてる日でも関係なく来るけど。

188 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9196-pcwf [106.73.25.226]):2023/07/24(月) 12:47:38.68 ID:hWIS5OcZ0.net
森雪な人はないのね

189 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9196-pcwf [106.73.25.226]):2023/07/24(月) 12:56:24.61 ID:hWIS5OcZ0.net
東京かわら版今月号来た 表紙は談春と三三

末広亭8月下席  5月中席に続いて一之輔が主任か 3か月で同じ定席で2回も主任とは大変だな。

190 :重要無名文化財 (ワッチョイ ab5d-N9Pf [113.37.206.95]):2023/07/24(月) 13:19:44.39 ID:uQ1mp5In0.net
8下池袋が今年も楽しみ
久しぶりにさん遊が見れる
萬窓出演も嬉しい

191 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9196-pcwf [106.73.25.226]):2023/07/24(月) 13:48:39.47 ID:hWIS5OcZ0.net
なお、下席夜の主任は去年同様正雀師のまま  
怪談噺に強い正雀師は8月上席池袋でも主任


一番8月が大変そうなのは一之輔と副会長(上・中・下すべて主任芝居有)

192 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9196-7y8O [106.72.7.96]):2023/07/24(月) 13:51:39.93 ID:nE/hdW0R0.net
>>178
昨日行ったけど9割くらい埋まってたよ
普段の日曜夜の鈴本じゃまずないレベル
不慣れな感じの客が多かったし国宝目当てであまり寄席に来ない人も多かったんじゃないかな

193 :重要無名文化財 (スプッッ Sd73-3Gt7 [1.75.209.94]):2023/07/24(月) 18:03:47.92 ID:QfCs9dwrd.net
勲章と違って、人間国宝は団体の役職歴はあまり関係ないと言うか、単に昔は名人だと必ず若いうちから団体の役職をさせられていたから、会長やら副会長になっていたと言うか。

194 :重要無名文化財 (スップ Sd73-LZdH [1.75.158.117]):2023/07/24(月) 18:06:44.39 ID:2xlPX7Jqd.net
>>182
みんなの大事なスケジュール帳だよね

195 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9196-pcwf [106.73.25.226]):2023/07/24(月) 19:44:49.56 ID:hWIS5OcZ0.net
8月下席
鈴本  甚語楼/文蔵

末広  一之輔/正雀   ※前年主任だった歌る多は昼席に顔付け

池袋  正蔵・三三の交互


鈴本下席夜の部は組長とゆかいな仲間って感
 文吾/文太  紋之助 龍玉  彦いち 正楽 白鳥 (仲入り) 小菊 いちか 歌奴 猫八 組長

   

196 :重要無名文化財 (スプッッ Sd73-3Gt7 [1.75.210.116]):2023/07/24(月) 19:45:00.45 ID:9q3fovCmd.net
>>182
いきなり、「今日代演お願い」とか言われるかもしれないからな。

197 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9196-pcwf [106.73.25.226]):2023/07/24(月) 19:47:26.81 ID:hWIS5OcZ0.net
↑ すまん、仲入り前に「小せん」が抜けてた。  

198 :重要無名文化財 (ワッチョイ 59e1-IgyT [150.249.38.129]):2023/07/24(月) 20:06:35.80 ID:dFA64dU60.net
八月は春輔師匠が二芝居も顔付けされている、いい意味で稀有な月

199 :重要無名文化財 (オイコラミネオ MM35-FBdr [150.66.80.239]):2023/07/24(月) 21:08:16.21 ID:Cl690sArM.net
>>192
三三が「紙切りで毎日雲助師匠というリクエストが出てるそうです」と言ってたから、やっぱり国宝効果はあるんじゃないかな

200 :重要無名文化財 (ワッチョイ ab5d-N9Pf [113.37.206.95]):2023/07/24(月) 21:18:13.50 ID:uQ1mp5In0.net
来月の人形町雲助独演会が売り切れとるな
いつもは客入り半分くらいなのに
間違いなく国宝効果はある

201 :重要無名文化財 (スップ Sd33-lDRW [49.97.11.147]):2023/07/24(月) 21:43:18.32 ID:+DBfgac9d.net
鈴本の短い時間でしか見てないけど
いつもと変わらずだな。
雲師

202 :重要無名文化財 (ワッチョイ fbbc-QKap [39.111.180.34]):2023/07/24(月) 22:54:22.18 ID:ncaSKV8Z0.net
雲助の場合はスケならば、まず殆ど変わらないだろうな。
逆にいうと、「雲助ボロ市」は力入れ過ぎ。

203 :重要無名文化財 (ワッチョイ 593f-GNKn [150.249.2.81]):2023/07/24(月) 22:55:43.48 ID:bQbERB6Z0.net
??
ボロ市のなにが?

204 :重要無名文化財 (ワッチョイ ab5d-N9Pf [113.37.206.95]):2023/07/24(月) 23:06:02.76 ID:uQ1mp5In0.net
タコさんは雲助が人情噺や圓朝ものをトリで演るのがお気に召さないだけ
タコさんの噺家/落語家こうあるべき論

205 :重要無名文化財 (ワッチョイ 399d-wgtv [60.102.184.242]):2023/07/25(火) 00:29:24.52 ID:SK5Agsgd0.net
浅草下席は昼間は2階席も開けるほどの入りだが
夜はガラガラで冷房が効きすぎて寒いくらいだった
せっかく人間国宝が出演してるんだから
呼び込みとかでアピールすればいいのに

206 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9196-pcwf [106.73.25.226]):2023/07/25(火) 05:54:36.82 ID:YkK3S3DA0.net
本日7/25(火)18時半開演

公推協杯全国若手落語家選手権予選@ 内幸町ホール

立川吉笑/立川寸志/雷門音助/三遊亭遊かり/林家きよ彦
客演:桂竹丸
案内役:三遊亭わん丈

優勝候補本命がいるブロック

207 :重要無名文化財 (ワッチョイ b97f-UQg9 [124.18.188.62]):2023/07/25(火) 12:15:40.40 ID:7qctD+ro0.net
きよひこに1票

一花対きよひこで

208 :重要無名文化財 (オッペケ Sr65-GNKn [126.204.250.107]):2023/07/25(火) 12:31:08.02 ID:Wy49md4Kr.net
https://twitter.com/i_senkyou10/status/1683674758867714048?s=20

扇橋、正直者だなw
(deleted an unsolicited ad)

209 :重要無名文化財 (アウアウウー Sabd-VIfR [106.146.9.205]):2023/07/25(火) 12:32:49.67 ID:NIBZzSiRa.net
イヤミなくて好きかな

210 :重要無名文化財 (オッペケ Sr65-GNKn [126.204.250.107]):2023/07/25(火) 12:51:22.74 ID:Wy49md4Kr.net
ね、扇橋らしいw

211 :重要無名文化財 (ワッチョイ ab21-UQg9 [49.251.79.49]):2023/07/25(火) 14:32:44.93 ID:XQw4twXg0.net
>>205
昨日なら昼席は三平師匠が出てるからね
そりゃ客も入るよ

212 :重要無名文化財 (アウアウウー Sabd-onGn [106.155.4.191]):2023/07/25(火) 14:59:26.91 ID:bQ6PZ2iZa.net
浅草演芸ホール 八月余一会 第42回初代林家三平追善興行

昼の部
主任:三平、三増紋之助、鉄平、まる子・カレー子【仲入り】種平、一風・千風、源平、のん平、しゅう平、すず音、
たけ平、なな子、つる子、さく平、たたみ

夜の部
主任:正蔵、ペー、錦平、翁家勝丸、うん平【仲入り】たい平、あずみ、しん平、たこ蔵、はな平、まめ平、あんこ、
たま平、ぽん平

浅草のHPで「ぽん平」が「ぽん太」にされていて草

213 :重要無名文化財 (スッップ Sd33-LZdH [49.98.220.115]):2023/07/25(火) 15:03:20.24 ID:G7XNJQSLd.net
もともと調子乗ってるところが好き

214 :重要無名文化財 (スッップ Sd33-LZdH [49.98.220.115]):2023/07/25(火) 15:04:55.30 ID:G7XNJQSLd.net
>>200
まず既存客で普段たまにいく層がコメント聴きたくて取ってる
これに国宝効果の一見さんも追加だもんね

215 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9196-pcwf [106.73.25.226]):2023/07/25(火) 16:17:33.69 ID:YkK3S3DA0.net
https://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/features/202307/

五代目・古今亭志ん生の没後50年に合わせテレビとラジオの公開収録イベントを開催します。

第一部 落語 雲助・文菊  (開口一番 小駒)

第二部 4Kカラー上映  「風呂敷」志ん生
      トークショー  池波志乃・雲助・文菊

216 :重要無名文化財 (ワイーワ2 FF63-N9Pf [103.5.140.162]):2023/07/25(火) 17:09:30.51 ID:Z1dVVgJPF.net
>>214
先の国宝みたいに大ホールで豆粒観るみたいなことはないと思うが、しばらく新規客は増えそう
人形町とか見番くらいのサイズがちょうど良い
基本的に雲助は密室芸だから大ホールは合わない

217 :重要無名文化財 (ワッチョイ b9f0-+t2W [124.144.238.146]):2023/07/25(火) 18:08:04.69 ID:z9r9yDcl0.net
>>216
芸を知らねえ素人は黙ってな。みっともねえからな

218 :重要無名文化財 (スップ Sd33-lDRW [49.97.10.117]):2023/07/25(火) 18:21:18.98 ID:wPxNM3Vrd.net
雲助師匠も
初心者にはそこそこクセあると思うけどな

Kんみたいな何言ってんだか
わからんみたいなのとは別だけど

219 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9196-7y8O [106.72.7.96]):2023/07/25(火) 19:58:22.42 ID:udxUbdvs0.net
なんとなくCD出ている数とか、ちゃんと調べたわけじゃないけどホール落語の出演回数とかで世間の人気的にはさん喬>権太楼>雲助の順かなと思っていたけど、実際どうなの?
俺自身が雲助好きでツイッターとかで見る情報が偏っているせいかもしれないけど、雲助の熱心なファンはまあまあ見るけどさん喬権太楼の大ファンという人はあまり見ないので、インターネットにあまり触れないちょっと高齢な層に多いのかななんて考えていた

220 :重要無名文化財 (スップ Sd73-4aWx [1.72.3.165]):2023/07/25(火) 21:00:23.24 ID:bbcTJ8+4d.net
さん権は幅広くファンが多いが、雲助は固定の女性ファンが一定数いるよな。それこそ国宝になる前の小三治みたいな熱心なファン。
あと雲助一門は本当に一門のファンが多い。
さん権は一門で愛されてる感じは少ない。

221 :重要無名文化財 (ワッチョイ f9e2-xJh2 [220.213.50.226]):2023/07/25(火) 21:14:57.83 ID:KQY/uUVF0.net
筆頭弟子が出来すぎで一門の枠を超えてしまった人と
筆頭弟子と揉めて破門にしちゃった人だから

222 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9196-pcwf [106.73.25.226]):2023/07/25(火) 21:15:05.58 ID:YkK3S3DA0.net
>>206
予想通り吉笑勝ち抜け


ただし会場票1位は寸志で、審査委員票で逆転らしい。

223 :重要無名文化財 (ワッチョイ 195a-9ynb [118.241.244.51]):2023/07/25(火) 21:18:08.57 ID:lpIzBAv70.net
>>220
さん喬はそもそも総領弟子の方が人気
権太郎は弟子が全く人気がない
という事情があるからなあ

224 :重要無名文化財 (スップ Sd73-N9Pf [1.72.1.28]):2023/07/25(火) 21:24:27.82 ID:sCTImCb+d.net
>>217
よっ!ご通過っ!

腐れ耳が何言ってんだか

225 :重要無名文化財 (スップ Sd33-lDRW [49.97.10.117]):2023/07/25(火) 21:24:52.90 ID:wPxNM3Vrd.net
>>223

甚五郎とか5ちゃんの評判が良かったので
聞きに行ったら良かったが
世間一般では人気ないよな
というのはわかる。


寸志ガンバ
おっさんの☆

226 :重要無名文化財 (スッププ Sd33-N9Pf [49.105.68.240]):2023/07/25(火) 21:25:01.92 ID:rN352L0+d.net
>>220
確かにここ1〜2年の一門会の数ときたらねぇ
あとここ数年の馬石と龍玉がまた一回りスケールがデカくなったのも人気の一因かと

227 :重要無名文化財 (スップ Sd73-N9Pf [1.72.1.28]):2023/07/25(火) 21:28:02.48 ID:sCTImCb+d.net
>>223
サンキョーの弟子で言うと喜三郎とさん花はそれなりに人気がある
独演会やっても馬石龍玉と大差ない
喜三郎のトリイの会とかかなり客入ってるよ

サンキョーが国宝認定されなかったのは助平心で泣きのニンジョーバナシに力注ぎすぎたのが遠因/原因だと個人的に思う

228 :重要無名文化財 (ワッチョイ fb5a-UYaZ [119.83.88.186]):2023/07/25(火) 21:42:15.60 ID:vq614HZH0.net
さん喬にすると権太楼に角が立つから消去法で雲助が人間国宝になったって感じ

229 :重要無名文化財 (ワッチョイ fb5a-UYaZ [119.83.88.186]):2023/07/25(火) 21:44:58.75 ID:vq614HZH0.net
>>223
弟子の人気は師匠の権威化には繋がっても足枷にはならないでしょ
松鯉先生が人間国宝になれたのも伯山の存在感が影響してると思うし

230 :重要無名文化財 (スップ Sd73-N9Pf [1.72.1.28]):2023/07/25(火) 21:52:42.20 ID:sCTImCb+d.net
弟子を無視かつ虐待もどきしてた532は己の芸でコクホったんだな

すごいっ!

231 :重要無名文化財 (スッププ Sd33-N9Pf [49.105.68.240]):2023/07/25(火) 22:03:51.02 ID:rN352L0+d.net
>>228
人気というより質

232 :重要無名文化財 (スッップ Sd33-LZdH [49.98.224.238]):2023/07/25(火) 22:11:22.20 ID:tprtYzF6d.net
>>228

二人とも弟子は多く取ってるし
二人で盛り上げてきて
優劣付けるなんてって普通思うよね

弟子あれだけ取って質とか言われたらさ
喬太郎だって居るのにどういうこと?ってなるわ

233 :重要無名文化財 (スッップ Sd33-LZdH [49.98.224.238]):2023/07/25(火) 22:11:50.43 ID:tprtYzF6d.net
>>222
審査員票…

234 :重要無名文化財 (スップ Sd73-N9Pf [1.72.1.28]):2023/07/25(火) 22:12:21.87 ID:sCTImCb+d.net
質の話は難しいな
さん権ってどっちもニンジョーバナシがドブ臭いからな
キョーの妾馬、権の藪入りとか異臭騒ぎで保健所が出張るくらい異臭を放つからなあ
ちなキョーは笠碁も臭い

235 :重要無名文化財 (スッップ Sd33-LZdH [49.98.224.238]):2023/07/25(火) 22:15:04.25 ID:tprtYzF6d.net
次世代って意味で白酒の弟子が多かったから、とかがあるかもわからないなとは思うけどね

236 :重要無名文化財 (スッププ Sd33-10SY [49.105.93.193]):2023/07/25(火) 22:41:45.06 ID:UhrtbCd9d.net
さん喬権太楼雲助のファンの傾向だけれど、雲助はマニア向けなところがあるから熱心なファンが多いのかなと思った
雲助は変わったネタを結構持っていて、オタク的にはそれが楽しいんだよね
さん喬権太楼の独演会は行かないからいい加減なイメージだけれど、二人はそこそこ寄席行っていれば主要な持ちネタは大体カバーできるような気がして、そこまで追う気にならないのかも

237 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1386-VIfR [219.124.18.116]):2023/07/25(火) 23:01:49.10 ID:giXrrvp40.net
雲助師匠、老若男女に人気で、熱心なお嬢さん方も多いイメージだわ
そんなに小さい会へ行ったことないから違うかもだけど、マニアックだけどファン層はちょっと厚いのかなと思った

238 :重要無名文化財 (スップ Sd73-N9Pf [1.72.1.28]):2023/07/25(火) 23:18:50.79 ID:sCTImCb+d.net
>>236
さん権は寄席トリと鈴本お盆トリを何年か行けば大体網羅できる

雲助一朝小里ん、ちょびっと扇遊は独演会に行かないとネタはカバー出来ない
まあネタ出しで一朝のもう半分とか寄席でかまして欲しいけどね 

239 :重要無名文化財 (スッップ Sd33-LZdH [49.98.224.238]):2023/07/26(水) 00:08:01.91 ID:KeWOUTERd.net
マニアックと言われればマニアックではあるが

食べ物に例えれば

霞でも食っとけ!
最高の卵かけごはんだ!
とかでなく基本的にちゃんとお膳が出ている。

240 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1386-VIfR [219.124.18.116]):2023/07/26(水) 00:19:14.31 ID:0kvc5Bvn0.net
>>239
その例え、わかりやすいわ

241 :重要無名文化財 (ワッチョイ 399d-wgtv [60.102.177.192]):2023/07/26(水) 00:26:14.13 ID:WIE0YZdy0.net
衣装のサイズが合ってないのか、花島世津子が紐切り芸の最中に
何度も衣装がずり落ちて肩を見せつけてくる
あと20歳も若ければ眼福に思えたんだが

242 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8be3-I2OL [121.106.195.70]):2023/07/26(水) 00:40:03.12 ID:DAjXsf7k0.net
文化庁の役人が決めているんだけれども、役人は別に落語詳しくない。
役人に意見を求められて答えている人がいるんだよね。
その人が実質的に人間国宝を決めている。
その人は一生黙っている義務を負っているので黙っているけれども。

243 :重要無名文化財 (ワッチョイ 932d-b65k [157.107.66.206]):2023/07/26(水) 07:21:01.84 ID:vXwUdfXY0.net
まあ落語よりわかんない古典芸能からも選んでるわけだしな

244 :重要無名文化財 (ワッチョイ 932d-b65k [157.107.66.206]):2023/07/26(水) 07:23:34.19 ID:vXwUdfXY0.net
伯山TVだけは羨ましい
プロの作りで面白そうに見えるし寄席の全てがあれだと初心者が勘違いしてるよね

245 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2129-lDRW [210.153.232.52]):2023/07/26(水) 07:49:26.16 ID:y7dac4XB0.net
>>244

アレが落語協会だったらねぇ。。。
主役以外が物足らないのよ
あのYOUTUBE

246 :重要無名文化財 (オッペケ Sr65-GNKn [126.204.255.220]):2023/07/26(水) 08:15:51.28 ID:XLMDNA0+r.net
ブログ

先日の理事会で
マナー動画公開し撮影場所は池袋演芸場
高座中にいらしたお客様は
ロビーでモニターでお楽しみ頂き
演者の切れ場でご入場頂く事を提案し承認
今日は途中入場は無く集中出来た
今後も徹底していきたいものだ

さっと入って後ろのほうで切れ間まで聴く→切れ間で好きな席に移動
ってのも出来ないのか…というかそれがそんなに迷惑だったのか、モニターは寂しいな

247 :重要無名文化財 (ワッチョイ 53cf-pcwf [115.163.200.29]):2023/07/26(水) 08:27:14.08 ID:eTgVgnPj0.net
>>246
最近そのブログ主の弟子のツイに警察署長の制服姿がUp

248 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8945-QKap [180.200.127.46]):2023/07/26(水) 10:06:48.23 ID:nKT4HZ3b0.net
小はだのツイッターで
昨日ははん治師匠の誕生日で
鈴本の出番で出囃子がハッピーバースデイだったそうですね。
そういうのに一度もであったことないからうらやましいなぁ。
きっと何事もなかったように妻の旅行をかけたんでしょうね。

249 :重要無名文化財 (ワッチョイ ab5d-j+U+ [113.37.206.95]):2023/07/26(水) 13:07:21.18 ID:WkEfXJVA0.net
>>246
昔池袋で某師匠が、枕の時に入ってきて席探しでウロウロしてる客に冗談混じりで気が散るから早く座ってと座らせていた
場合にもよるが高座の途中で入ってくる客は演者も他の客も気が散ることが多々ある
特に池袋では後部のパイプ椅子を引く音とか

250 :重要無名文化財 (オッペケ Sr65-GNKn [126.204.255.220]):2023/07/26(水) 13:17:45.06 ID:XLMDNA0+r.net
>>249
ウロウロなんかしないよ、さっと最後列に座るだけ
まあもう池袋は途中入場できないようだけどさ

芸協だけど昇太はウロウロ客を必ずいじるね

251 :重要無名文化財 (ワッチョイ d3ef-b9zA [131.129.139.128]):2023/07/26(水) 13:23:22.09 ID:GwN9O4G+0.net
空きが出来たら一朝も国宝になりそうな気もする

252 :重要無名文化財 (ワッチョイ ab5d-j+U+ [113.37.206.95]):2023/07/26(水) 13:35:37.21 ID:WkEfXJVA0.net
>>251
まず紫綬褒章だろ

253 :重要無名文化財 (ワッチョイ d1ca-QKap [138.64.71.20]):2023/07/26(水) 13:42:53.74 ID:YkZ+0Wxu0.net
芸術選奨→国宝。
これとってないと事実上国宝には選ばれない。

254 :重要無名文化財 (スップ Sd73-QKap [1.75.224.88]):2023/07/26(水) 13:44:15.45 ID:ffpJEYiGd.net
>>237
お嬢さん、、いるね確かに
お婆さんも多いがw
何度かスゲー美女がいて驚いたことあり
ちなみに一門会
なにか表方の仕事のなのかもね

255 :重要無名文化財 (ワッチョイ ab5d-N9Pf [113.37.206.95]):2023/07/26(水) 14:42:37.51 ID:WkEfXJVA0.net
人間国宝をどう捉えるかだが、大抜擢かつ知名度抜群の弟弟子を最後に捲るのはストーリーとしては面白い
当人たちは仲良いみたいだけど

256 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9196-RtIv [106.73.25.226]):2023/07/26(水) 14:49:25.86 ID:BTEoGAAI0.net
>>250
「私の高座は自由時間ですからどうぞどうぞ」と真綿に針なこという噺家もいたり。

257 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9196-RtIv [106.73.25.226]):2023/07/26(水) 14:50:48.33 ID:BTEoGAAI0.net
>>237
熱心なお嬢さんの一人は落語家になっちゃったしな。
別の師匠のとこに弟子入したけど

258 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8945-QKap [180.200.127.46]):2023/07/26(水) 15:14:47.63 ID:nKT4HZ3b0.net
>>249
先代三平師匠の動画を見てほっこりした。

259 :重要無名文化財:2024/02/15(木) 19:13:21.02 ID:9l4Z5rGIc
能登半島に1兆円税金投入とか太平洋側の萬里の壁並に狂ってるよな,維持にも莫大な税金が必要なわけた゛か゛原資はまだ生まれてもいない
労働省階級の孑孫が支払うであろう税金、曰銀に株買わせて資本家階級の資産倍増させて1兆圓を超える圧倒的資産格差形成させた原資も
労働者階級の孑孫が支払うて゛あろう税金、国の借金ひとりあたり1000万円とは要するに資本家階級の資産なわけだか゛まともな労働者階級は
資本家階級の奴隷なんか決して産み落とさないから人口減少してる中、益々過疎化するそんな地方に莫大な税金投入
避難者2万人を1年間ナマポ化しても200億と2桁も違うわけだか゛そんな無駄な公共事業て゛潤うのもやはり献金だパ―ティ─券た゛と
癒着してる資本家階級と利権公務員.曰銀高額ナマポの大企業は絶対倒産しないが小規模企業は賃上け゛など論外,毎日20社以上倒産
タタ゛メシ食える被災者か゛羨ましい現実,ヰノベ─ションの源泉を根絶やしにしてGDPダダ下がりに地球破壞するた゛けのポンコツ後進國に陥れて
価値生産と゛ころか破壊て゛儲ける公務員は給料爆上け゛に全國航空騒音まみれにして威力業務妨害と救いようのない腐敗国家にしたのか゛自民公明
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

260 :重要無名文化財:2024/03/31(日) 20:29:26.28 ID:PQuFWwmcj
某沈没船引き上げに国交省の不備があったと主張して10億円もの税金をドブならぬ海に投け゛捨てる言い訳にしてるわけだが、
だったら蓄財3億圓超の齋藤鉄夫らクソテロリスト公務員に支払わせるのが筋だろ世界最惡の殺人組織国土破壊省の税金泥棒ども
そもそも観光[笑)とかいう地球破壊に税金たれ流して私腹を肥やしてるのが原因なんだから公務員全員薄汚い腹かっさは゛いて責任取れや
たまに公務員を討ち取る勇者がいるが、へタレチキンのお前らは勇者を盛大に讃え神として崇めることから始めてみよう!
しっかし某腐敗の化け物が民主主義の教祖山上大先生に討ち取られて以降、贈収賄税金泥棒の逮捕が連発しまくっててクソウケルよな
某腐敗の化け物に金積んて゛泣き付いたら上からのストップかかりまくって起訴すらできなかったっちゅうわけやな
そんな化け物に嫌氣がさしてたポリ公がわさ゛と討ち取らせたってのが事の真相だろ
クソ政府中枢に大勢で乱入したり現職トップが討ち取られることをデモクラシ―と呼ぶのが世界の常識
(ref.) Ttps://www.call4.jp/info.php?TyPe=items&id〓I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.сom/ , ttps://flight-rouТe.com/
tTρs://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.сom/

72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200