2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落語協会【略して落協】ワ無し自由語りスレPart53

1 :重要無名文化財:2023/09/10(日) 15:40:59.62 .net
※前スレ
落語協会【略して落協】ワッチョイ有 Part52
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1683085528/

鈴本演芸場 http://www.rakugo.or.jp/
末広亭 http://www.suehirotei.com/
浅草演芸ホール http://www.asakusaengei.com/
池袋演芸場 http://www.ike-en.com/
国立演芸場 http://www.ntj.jac.go.jp/engei.html
黒門亭 http://rakugo-kyokai.jp/jyoseki/index.php?pid=6
東洋館 http://www.asakusatoyokan.com/

横浜にぎわい座 http://nigiwaiza.yafjp.org/
神田連雀亭 http://ameblo.jp/renjaku-tei/

らくごカフェ http://rakugocafe.exblog.jp/
道楽亭 http://dourakutei.com/
巣鴨スタジオフォー http://twitter.com/studiofour2001
墨亭 http://bokutei.themedia.jp/

本当の話をしよう
(deleted an unsolicited ad)

2 :重要無名文化財:2023/09/10(日) 19:14:46.20 .net
珍言さん、いらっしゃーーーーい

3 :重要無名文化財:2023/09/10(日) 20:04:00.91 .net
まったく唐突で悪いんだけど
駿菊って今なにしてんの?
戻る気ないのかなあ

4 :重要無名文化財:2023/09/10(日) 20:05:02.14 .net
>そこまでしてドサ行くなよ
>だいたいこのスレにいる東京の奴って二ツ目二人会を1500円でやれっていう貧乏人どもの集まりだろ

権助のくせにナマイキだぞ
田んぼのあぜ道で鬼丸でも聞いてろ

5 :重要無名文化財:2023/09/10(日) 22:16:37.77 .net
三平って実兄にも見放されてるんだな

「『弟さん、大丈夫?』って聞かれても正直困るんです。『俺に聞かないでよ』と」【林家正蔵 大いに語る#10】
https://news.yahoo.co.jp/articles/67ea963c67ce83c0c86603d71856dbd4cff4f583
 志らくはよく高座で、正蔵を揶揄するようなことを言っていたが。

「もちろん知ってます。でも高座でネタにされる分には、何を言われても気になりません。ところが志らくさん、『最近兄さんのことをネタにしても、受けないんですよ。これからは三平だけにします』と言ってる(笑)」

 確かに、落語協会の副会長で芸に精進している正蔵は、もはや揶揄する対象にならない。「笑点」を降ろされた三平の方がネタにしやすいのだろう。兄として、三平のことをどう思っているのか。

「何か聞いてくればアドバイスしますけど、兄弟って、それぞれが家庭を持つと、あんまり話すことないんです。だから、『弟さん、大丈夫ですか?』って聞かれても、正直困るんです。『俺に聞かないでよ』と言いたい」

6 :重要無名文化財:2023/09/13(水) 21:44:58.21 .net
今夜の小満ん匠の『深山隠れは二代目春團治師匠の速記が元になっての初演らしいが、まさしく荒唐無稽で
訳の分からん武-盗賊退治の会怪異端だった。『金子市』は所謂同心や与力が悪者弄る政談ものの一種。最後の
『抜け雀」ではオチを変えてクレイに仕上げ直したのが印象的。

7 :重要無名文化財:2023/09/13(水) 22:04:11.63 .net
深山隠れって上方では別に珍しくなくてベ瓶でさえ持ってる

8 :重要無名文化財:2023/09/14(木) 13:23:36.34 .net
ジャニーズみたいな性加害は
歌舞伎じゃ当たり前だけど
落語界にもあるのかな
●治の弟子がやめた一件はどうだったの?

9 :重要無名文化財:2023/09/14(木) 17:45:02.71 .net
ホモ治のことか?

10 :重要無名文化財:2023/09/14(木) 21:36:55.02 .net
タコさんって文体ですぐに分かるんだよな
5ch専評論家とか俺なら生きてるの無理だわ

11 :重要無名文化財:2023/09/14(木) 22:48:39.91 .net
生きる屍が何を生意気言ってんだ。
あ。イキる屍か。

12 :重要無名文化財:2023/09/14(木) 22:58:25.26 .net
たこさんちっーっす
ここ以外居場所ないんだね

13 :重要無名文化財:2023/09/14(木) 23:29:07.51 .net
>>3
ググればすぐ出てくる。戻らんよ。
山陽に同じ。

14 :重要無名文化財:2023/09/14(木) 23:58:13.93 .net
子供へのワクチン接種を推奨した一之輔
人間のワクチン接種を否定した多歌介
落語家としてはもちろん一之輔が優れているが、
人間としては多歌介の方がはるかに信頼できる

15 :重要無名文化財:2023/09/14(木) 23:59:34.56 .net
「武-盗賊退治の会怪異端だった」が分からない。

16 :重要無名文化財:2023/09/15(金) 00:13:22.83 .net
>>14
殉教者だよな、タカスケは

とか思ってる奴なんてお前入れて世界でも6人くらいだろ

17 :重要無名文化財:2023/09/15(金) 07:06:46.61 .net
信じ難い話ですがコロナワクチンを三回四回と打たれた方々は
HIV患者の方同様、免疫力が低下して何かの病気が発症したら治せないのだそうです
定期的に癌検診を受けている人が、いきなりステージ4と告げられる「ターボ癌」が流行っています
現場の料理人や医者や救急隊員は、この異常事態に気付いています
コロナワクチンを複数回打ってしまった方は
自分の体内で毎日スパイクタンパクを産生しているそうです
スパイクタンパクは血栓の原因となり
血管を傷付けて体を老化させます
通常の数倍速で血管を弱らせて老いを早めているのです

「何かの病気が発症すれば助からない可能性が高い」

私が言ってるのではありません
先に述べた日本を代表する国公立大学の教授や名誉教授が京都大学で開かれたシンポジウムで
エビデンスに基づいて発信されているのです
発信者の一人である京都大学の福島先生は
アメリカ国立癌研究所が発信する最新データの日本の窓口を務める方です
50年間ウソを付いた事がない京都大学の名誉教授がウソを付いてると思いますか?

18 :重要無名文化財:2023/09/15(金) 07:14:07.83 .net
多くの国民が騙されて<死のワクチン>を打ってしまいました
見て見ぬふりをしたい気持ちも分かります
口を閉ざしたい気持ちも分かります
しかし今回ばかりはただ黙っていたのでは助かりません
一年後に骨折するかもしれないからカルシウムサプリ飲みなよ?
誰も飲みませんね
骨折しないと誰も飲みません
だから目の前に目に見える形で苦難が訪れないと動きたくない気持ちも分かります
しかし今回ばかりは何らかの病気が発症したなら助からない可能性があるのです
mRNAワクチンによって免疫力の無い体に改造されてしまったあなたは
今年の冬に何かのウイルスに感染したら治せないかもしれません
これは信じる信じないの話ではありません
多数決の話でもありません
多数派に居るから安心という話ではないのです
世間体を気にしてる場合でもありません
どうかご自身でお調べになって事実を直視して下さい

19 :重要無名文化財:2023/09/15(金) 07:35:10.58 .net
<死のワクチン>を他人のために打つことを
子供たちに勧めた
それは熟慮の末にしたことなのか
依頼されたからしたことなのか
いずれにしても罪深い行為です

20 :重要無名文化財:2023/09/15(金) 07:57:16.36 .net
怒る談四楼師匠(元落語協会所属)

立川談四楼
@Dgoutokuji
「『GoTo』改め『イベントワクワク割』検討 3回接種者に割引適用」ワクワクのワクはワクチンのワクときた。啞然だ。死者や未だ後遺症に苦しむ人を鞭打つとはこのことで、落語家でもこんな低級なダジャレは言わんぞ。岸田さんは提言者を叱らず「それいいね」かなんか言ったのか。国民を舐め切ってるぜ。
https://twitter.com/Dgoutokuji/status/1511913175041540103
(deleted an unsolicited ad)

21 :重要無名文化財:2023/09/15(金) 08:55:48.23 .net
ワクチン打った子供たちが毎日のように死んでるってね

22 :重要無名文化財:2023/09/15(金) 09:09:33.58 .net
珍言発狂中

23 :重要無名文化財:2023/09/15(金) 16:49:29.42 .net
あんな殺人ワクチンを何回も打っちゃったおバカさんが
伝芸板には多そうだね
もう自己免疫なんてないに等しいから
病気にかからないように注意して生きることだ

24 :重要無名文化財:2023/09/15(金) 21:56:22.07 .net
一之輔さんが<死のコロナワクチン>を子供たちに勧めたという
事実は何か残されてるの?

25 :重要無名文化財:2023/09/15(金) 22:31:05.94 .net
京都大学福島名誉教授の会見より
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

…これをなかったことにするのかって話だ。

これは薬害ではないです。
はっきりと言っていい。

あたかも生物兵器のようなものがバラ撒かれて、
そして、たくさんの人が死んだ。

たくさんの人が大変な被害を受けた。
そして今も苦しんでいる。

これからも遅延性の毒性が出てきます。

だから、医師、看護師、薬剤師さんたちは、
ありとあらゆる患者さんにまずワクチンの接種歴を聞いてください。

医者にかかった人には、ワクチンの接種歴を必ず聞くこと。

ワクチンと関係がないかどうか疑うこと。

これは医療者の義務だ。科学者の義務です。

26 :重要無名文化財:2023/09/16(土) 10:59:58.76 .net
噺家の中にも体調不良者が結構いるね
年齢もあるけど、やっぱり毒ワクチン注入してるせいもあるよね
解毒できないのが辛いところ
一之輔師匠は7回目のワクチンも日本の子供達に
打ってもらいたいのかな?
7回目のあれは全年齢で接種可だからねー

27 :重要無名文化財:2023/09/16(土) 11:24:34.54 .net
>>24
師匠のエッセイ
ワクチン接種、フラットに話せたら…

2021/9/9 10:00
春風亭一之輔

新学期が始まった。
ようやく友達に会えてうれしいはずなのに、
学校での新型コロナウイルス感染拡大が心配で
親子ともに素直に喜べず。
私も妻もワクチンを2度接種し、
16歳と13歳のわが子にも意外と早く(といっても世界的には遅いが)
接種の機会が回ってきた。
子供への接種を懸念する人もいるが、
私は子供にも打ってほしい。
子供の重症化は少ないようだが、
他人と接することによって、
気付かないうちに周囲に感染させてしまうリスクは減らしたい。

エッセイ冒頭文ここまで。
つまり、当時流行の「思いやりワクチン」を
師匠は子供たちにやれと言っておるのです

28 :重要無名文化財:2023/09/16(土) 14:59:57.66 .net
https://twitter.com/synfunk/status/1432001764115423244

ナスカの痴情ェ
@synfunk
コロナを楽観視しワクチンを嘲笑っていた落語家の三遊亭多歌介のコロナ感染による死亡で驚いたのは生前のコロナ嘲笑ネタの対比ではなく、体調が悪いと言いながらコンビニ菓子を買ってきた戯けたFB投稿から5日で死亡した短さだ。急変する感染症っていうのを突きつけられたようで、怖いわ。
(deleted an unsolicited ad)

29 :重要無名文化財:2023/09/16(土) 17:09:38.24 .net
こういう下品なのに騙されちゃう奴って多いんだよなw
コロナウイルス感染による死亡率を知らないんだろう
罹患した病人の0.002%だよ
ほとんど死なない
死ぬのはワクチンをうった人なんだね
多歌介は何者かによる見せしめ殺人の疑いが濃厚だよ
殺し屋は誰だろうね
多歌介の近くに導いた人間がいると思うけどね
調べてごらん
千葉真一さんもね

30 :重要無名文化財:2023/09/16(土) 17:20:52.16 .net
もう少しマトモなツイートを読んでこい!
ということでマトモなトッポさんのツイートを紹介
動画を見ろよ
でも、何回かうっちゃったらもう人生終わりなんだけどねw


トッポ
@w2skwn3

ワクチン接種で2000万人が死亡し、22億人が身体にダメージを受けました。

ロジャー・ホドキンソン博士よると、「今世界で起こっている事の規模を理解してください。この数字は、まず第一に、現在の見積もりであるため、終わっていない想像を絶する大虐殺です。同様のタイプの将来の死亡は含まれておらず、それに加えて更に増え続けて累積されます。」
この博士前にも翻訳しましたが前より死者数が増えました。
長いからカットしましたが、統計学の専門家が出した数字を博士は引用しています。

https://twitter.com/w2skwn3/status/1702221662039724542
(deleted an unsolicited ad)

31 :重要無名文化財:2023/09/16(土) 17:38:26.11 .net
多歌介が亡くなった翌日の鬼丸のツイートがこれです
お悔やみの一言もないw

三遊亭鬼丸
@onimaru31
今日三遊亭多歌介兄さんが逝去。
ワクチンを否定した兄さんがコロナで。
多分当人はコロナで死ぬとは思わず死んだと思う。
だから皆さんはワクチンを打ってください。
色々反対派がいるのはわかりますが
千葉真一さんも打たずに死んでますから。
Translate post
12:02 AM · Aug 28, 2021
from Saitama-ken, Japan

32 :重要無名文化財:2023/09/16(土) 20:39:02.13 .net
これ書いたのバカだろ 笑

https://twitter.com/asakusa_engei/status/1702650592378945879/photo/2
(deleted an unsolicited ad)

33 :重要無名文化財:2023/09/16(土) 21:45:29.10 .net
>>32
そんな失なこと言うから

返信できるアカウント
@asakusa_engeiさんがフォローしているか@ツイートしたアカウントが返信できます

になってるんだな

34 :重要無名文化財:2023/09/16(土) 23:54:16.73 .net
昼の部書いたの誰よ?
小学1年坊だってもっとまともな字書くぞ
誰よこれ書いたのよお

35 :重要無名文化財:2023/09/17(日) 00:29:47.05 .net
>>34
すまん!俺だ

36 :重要無名文化財:2023/09/17(日) 03:11:55.57 .net
反ワクの巣窟「嫌儲」に激震!全ての年齢層で未接種者の方が接種済みよりも寿命が短いと判明!これじゃまるで反ワクが馬鹿みたいじゃん… [314039747]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694877961/

37 :重要無名文化財:2023/09/17(日) 07:18:02.62 .net
よかったな
おまえは安心して7回目うてるじゃん
長生きしろよ 笑

38 :重要無名文化財:2023/09/17(日) 08:55:49.33 .net
日本のこどもたちにコロナワクチンをうってもらいたがっていた一之輔師匠は
秋のワクチン接種にいくのかなあ

39 :重要無名文化財:2023/09/17(日) 10:15:25.28 .net
よお獅堂、おまえも出てきてなにか言え
このスレは権力に屈しない正しい噺家が発言するスレなんだぞ

40 :重要無名文化財:2023/09/17(日) 12:14:24.59 .net
女性セブンでもこんなことやってる
それにしても、3年前からワクチンのこわさを訴え続けてた
金言帝馬生ってコテはハンパなく鋭い人だよな 笑

https://twitter.com/PH0917/status/1703072093884330162
(deleted an unsolicited ad)

41 :重要無名文化財:2023/09/17(日) 12:39:06.23 .net
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

42 :重要無名文化財:2023/09/17(日) 12:49:10.30 .net
金言帝のいう事を聞いてりゃよかったと
後悔してる人たくさんいそう

43 :重要無名文化財:2023/09/17(日) 12:55:52.06 .net
本人は気づいてないと思うんだけど
文末の「全角スペース+笑」
って珍言しか使わないんだよね

過去スレ漁ってみw
自演し放題なの分かるからww

44 :重要無名文化財:2023/09/17(日) 15:23:12.02 .net
まさか、あの金言帝が自演してるってありえなーい
そういうタイプじゃないじゃん 笑

45 :重要無名文化財:2023/09/17(日) 15:42:49.03 .net
Eテレで志ん生の生前のモノクロビデオをカラー化された映像が放送されたけど
やはり色が不自然でダメ   モノクロのままで放送すべきだよ

46 :重要無名文化財:2023/09/17(日) 16:33:41.31 .net
そういえば馬生先生は最近伝芸板に来てないみたいだな
素晴らしい寄席評が読みたいのだが 笑

47 :重要無名文化財:2023/09/17(日) 16:35:48.74 .net
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

48 :重要無名文化財:2023/09/17(日) 18:21:06.03 .net
冗談抜きに金言帝馬生先生の話を真面目に聞いて
ワクチンうたなきゃよかったです。
4回目の接種から体調不良がハンパないです。

49 :重要無名文化財:2023/09/17(日) 23:37:56.40 .net
寿命です。あきらめましょう

50 :重要無名文化財:2023/09/18(月) 11:57:09.75 .net
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

ご家族にも教えて加えて¥4000×人数をゲット
https://i.imgur.com/DM0F4my.jpg

51 :重要無名文化財:2023/09/18(月) 13:31:31.42 .net
>>50
今更宣伝してて草

52 :重要無名文化財:2023/09/18(月) 20:24:10.79 .net
やったの鬼丸か!

53 :重要無名文化財:2023/09/19(火) 10:00:31.80 .net
鬼丸ぅぅぅ・・・・・・・・・・・・・・・・

54 :重要無名文化財:2023/09/20(水) 11:05:10.85 .net
東出久しぶりに見た

55 :重要無名文化財:2023/09/20(水) 14:31:28.07 .net
>>54
ゲスゲス不倫男

56 :重要無名文化財:2023/09/21(木) 21:41:58.97 .net
今日の浅草昼席、顔づけ最高でいい感じ
若杉もいなくて客席のムードも良かった

57 :重要無名文化財:2023/09/21(木) 23:03:30.74 .net
>>45
この程度なのかって感じだったよな

58 :重要無名文化財:2023/09/22(金) 06:19:43.27 .net
>>56
龍玉がよかったね
前にぞろぞろと親子酒が出ちゃったんで、軽く流せる噺
ができなくなって、汗だくで鹿政談を熱演してくれた

59 :重要無名文化財:2023/09/23(土) 07:24:47.92 .net
馬石がトリがトリネタたっぷり聴かせますからと言ったのに

家見舞だった

60 :重要無名文化財:2023/09/23(土) 09:29:03.12 .net
ワ無しはワクチン無しの意味だったか

61 :重要無名文化財:2023/09/23(土) 09:40:32.81 .net
ワ無し野郎って錦の袈裟に出てくるよな

62 :重要無名文化財:2023/09/23(土) 09:54:14.69 .net
これから秋のワクチン打ったやつが寄席にくるから寄席に行けねえわ
シェディングが怖くてね

63 :重要無名文化財:2023/09/23(土) 12:28:21.23 .net
これの意味が分かるかな?


SAIRA−shirapon
@SAIRA4
ワクチンね しばらく様子見するかそれとも林家三平するか
https://twitter.com/SAIRA4/status/1401171554424082433
https://twitter.com/thejimwatkins

64 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 02:13:34.87 .net
NHKラジオ深夜便のあんこうの北斎の娘
ありゃ講談じゃねえか   落語じゃない

65 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 05:05:56.91 .net
あなたの思う落語と講談の明確な違いは何ですか?
またどうして北斎の娘が講談だと思ったんですか?

66 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 06:50:50.87 .net
聞いてもしないで偉そうなこと言ってんじゃねえよ
このあほんだら

67 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 07:40:41.24 .net
ほんとに講談だった、しかもつまらない
聞き分ける耳がないんだろう
可哀想な落語家だ

68 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 09:43:19.65 .net
林屋あんこはヨネスケちゃんねるに出てた
浅草界隈を人力車に乗っていろいろ話をしていたな

69 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 10:51:23.39 .net
今どき珍しいデモシカ落語家ですよね

70 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 16:32:19.59 .net
講談なんて言ったら講談師に悪い
落語入る前に解説してんのかな?と思ってきいてたらそれが本編だった…
地噺でもない、素人が朗読してるみたい

71 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 16:40:12.56 .net
これでも一生懸命調べたんだろうからまあそう目くじらたてずに……

72 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 16:55:51.00 .net
ほんと美術館の解説みたいだった

73 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 16:56:59.84 .net
パワハラの師匠は理事復活は無理なのか

74 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 17:39:40.15 .net
コロナ対策で無観客のスタジオで収録するものばかり
演者だってやりずらいだろうな

75 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 18:23:27.65 .net
北斎 と おえい

時蔵 と あんこ

76 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 18:40:19.38 .net
北斎の娘を全編やるって落語会すごく宣伝してなかった?
あんこだけならまだしも他の二ツ目もやたら宣伝しててあれはなんだったんだろう

77 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 19:15:59.58 .net
あんこはなぜあん子ではないのだ?
根岸一門なら子をつけるのに。

78 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 19:18:37.76 .net
子が付くのは正蔵のとこだけじゃないの
あんこはしん平門下
こん平門下にはぼたんとかいるし

79 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 19:21:22.61 .net
あ、子や平は根岸一門でも本家直門だけなのか。
知らなかったので教えてくださりありがとうございます。

80 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 19:24:09.59 .net
しん平には素人弟子できなこってのもいるけどやっぱり子じゃない
三平の弟子もたたみで平はつかない
やっぱ遠慮してるのかもね

81 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 19:25:08.79 .net
遠慮なくさく平と付けてしまった師匠を一人知っています

82 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 19:28:07.37 .net
たたみは柔道やってたからそこから名付けたらしいが、三平の弟子なら平つけてもいいんじゃね?とは思った。直門だし。
三平もいい弟子を持ったよ。

83 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 21:42:39.34 .net
>>82
柔道やってたならいっぽんの方が分かりやすかったよね、指導ともかかってるし
畳屋の倅みたい

84 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 21:42:45.48 .net
>>82
柔道やってたならいっぽんの方が分かりやすかったよね、指導ともかかってるし
畳屋の倅みたい

85 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 22:15:08.42 .net
いっぽんは柳家にいたから林家では使いにくそう
いっぽん→かゑる→平和

86 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 23:43:15.12 .net
>>85
しどうも柳家にいたっけ。
わざありでは語呂がわるいし。
最初畳屋の息子かと思ったら、柔道やってたからって言われて、ああそうかと納得。
やわらじゃやわらかすぎるし。

87 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 14:04:10.00 .net
>>65
講談は無駄に張り扇バンバンたたいて
客をなめたようなねちっこい口調で
勿体ぶる

88 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 14:07:24.63 .net
>>55
結婚してから言えよ。
親の年金でエロゲーに課金してるくせして

89 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 15:45:33.60 .net
>>88 鏡

90 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 16:50:19.34 .net
高田先生はパワハラ問題についてコメントしたのかな
https://pbs.twimg.com/media/F62wukFboAA7F04.jpg

91 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 16:58:31.91 .net
新真打が客いなくて助けてだとさ
お前らだべってないで助けてやれよ
慈悲の心だ。

92 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 20:03:28.27 .net
ぴっかりなんかソールドアウトなのに
どうなってるんだよ

93 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 21:29:25.35 .net
だべるって
30年ぶりぐらいに聞いたw

94 :重要無名文化財:2023/09/26(火) 03:02:12.57 .net
10月の末広亭での真打披露は
昼夜入れ替えはやめて昼席の客も居残りさせててやればいいのに
ガラガラの会場じゃかわいそうだろ

95 :重要無名文化財:2023/09/26(火) 12:23:00.00 .net
>>94
正直整理券の配布も必要無しだな。
桃花の時は朝7時前に10人以上並んでいたらしいが。

96 :重要無名文化財:2023/09/26(火) 15:00:24.08 .net
>>94
試金石だからしゃーない
この結果でその後顔付けしないトリ取らせないわけで
助けてくださいのパパ活タグでも客呼ぼうとする新真打は現実をよくわかってる
行かないけど

97 :重要無名文化財:2023/09/26(火) 17:33:07.22 .net
カスばかり真打ちにする落語協会
芸協、立川流、円楽党に比べれば質の悪さがあきらか

98 :重要無名文化財:2023/09/26(火) 17:42:50.77 .net
翔丸吉好明楽と平和まめ平希林福多楼のどっちがカスかって言われるとわりと微妙な気がする

99 :重要無名文化財:2023/09/26(火) 21:27:30.15 .net
1人多い分後者の方がマシな気もするな
誰かが言ってた明楽のぷちブレイクとやら全く記憶に無いんだけど

100 :重要無名文化財:2023/09/26(火) 23:53:57.25 .net
明楽割と面白いけどな
壊れてる時あって

101 :重要無名文化財:2023/09/26(火) 23:54:08.35 .net
ブレイクは記憶にない

102 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 03:10:11.38 .net
危うい感じがハマるときがある程度

103 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 09:08:49.55 .net
壊れてる時しかないだろ

104 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 03:08:14.65 .net
遊かり水着写真集出してくんないかな

105 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 03:30:15.92 .net
昨夜の『甲府ぃ』『風呂敷』聴くと、「なぜ扇辰が扇橋を継がなかったのか?」としみじみ思う。
『三井の大黒』聴いた時、「あ、この噺は三木助から通り越して扇辰が継承してくれた」と感動したのに。
「もう二度といえないんだから、一度くらい言わせてくれよ」の科白の良かったことは忘れがたい。

106 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 07:15:17.99 .net
>>105
同感です。

107 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 19:39:34.07 .net
扇辰の二番煎じはきついけどなあ
あんなにしつこく咀嚼音聞かせんでも。

108 :重要無名文化財:2023/09/29(金) 01:45:31.18 .net
扇辰は扇辰としてしっかり名前が売れたから、名跡を継ぐ必要はないと思ってるよ。
むしろ扇辰が名跡になるくらいの噺家だよ。

109 :重要無名文化財:2023/09/29(金) 02:51:20.94 .net
>>108
弟子三人の内だれかが継ぐような事あるかね?
もしくは今の扇橋の弟子?

110 :重要無名文化財:2023/09/29(金) 08:06:03.95 .net
濃いからあんまり好みじゃないし
小辰に継がせたことで全員徳を積んだ

111 :重要無名文化財:2023/09/29(金) 08:07:12.90 .net
なんというか
周りの人間に恵まれる 少なくともそのようにみえる才能が抜群な人っているのな


好楽
ウエストランド河本
ドランクドラゴン鈴木

112 :重要無名文化財:2023/09/29(金) 08:12:23.71 .net
周囲の人に恵まれるっていうのは
人間性もあるとは思うが本人が芸を頑張ったらからどうなるものでもない

福の神付いてる種類の人だと思ってる

113 :重要無名文化財:2023/09/29(金) 15:49:29.73 .net
>>108

あそこの長兄の扇遊も
自分の名前でじゅうぶんに定着したから
今更扇橋ついでも。。。だったからな

114 :重要無名文化財:2023/09/29(金) 16:43:45.38 .net
志ん朝がよく楽屋でうんこを漏らしたって遊雀がばらしてたけど
じっさい体験してみて分かったよ
胃腸の調子が悪いと水便になってしまうからだ
くしゃみを繰り返すと水になった柔らかいうんこが肛門から出てしまう
肛門の制御がきかなくなってしまうんだ

115 :重要無名文化財:2023/09/29(金) 16:54:40.99 .net
>>98
平和ひとりがイメージ悪くしている。
新真打に平和がいなけれは披露目全体もっと客が入る。

116 :重要無名文化財:2023/09/29(金) 17:15:35.95 .net
何やったの?

117 :重要無名文化財:2023/09/29(金) 18:20:14.78 .net
>>115
なぜかゑるがいけないの?

118 :重要無名文化財:2023/09/29(金) 20:16:16.85 .net
そんなわけないだろ
客入らないのはそれぞれの責任だよ

119 :重要無名文化財:2023/09/29(金) 23:27:53.36 .net
>>115
これは訴えられても笑えないレベル

120 :重要無名文化財:2023/09/30(土) 00:24:35.22 .net
辰を江戸前とか言う奴はうんこ食ってんのにカレー上手いとか言ってるレベル
あの顔芸と大仰な節回しはドサの極み
あんな雪隠臭い三方もなかなかいが

121 :重要無名文化財:2023/09/30(土) 00:33:03.78 .net
辰は茄子娘、団子坂みたいな短いナンセンスな噺は良い
紋三郎も
長い噺は臭みが強過ぎる

122 :重要無名文化財:2023/09/30(土) 10:56:10.19 .net
>>119
訴えられても問題無し。あくまで平和の芸に対する評価であって誹謗中傷ではない。

123 :重要無名文化財:2023/09/30(土) 11:50:31.05 .net
>>122
芸の評価におけるイメージダウンとは一言も書いてないだろ
これは誹謗中傷に値するな

124 :重要無名文化財:2023/09/30(土) 12:06:12.27 .net
>>123
少しは刑法や刑事訴訟法を勉強した方がいいよ。

125 :重要無名文化財:2023/09/30(土) 12:23:24.67 .net
>>124
平和の落語が下手というのは個人の感想であるからしてなんら問題ないが根拠もなく平和のせいでイメージダウンしていると決めつけるのは誹謗中傷に値する発言なので刑法230条の名誉毀損罪に当確しますよ
もしくは虚偽の内容で誹謗中傷する行為なので偽計業務妨害罪ともとれるかな
君がもう少し勉強なされては?

126 :重要無名文化財:2023/09/30(土) 12:36:37.22 .net
個人的には平和は大嫌いで他は可もなく不可もなくではある

127 :重要無名文化財:2023/09/30(土) 12:40:59.71 .net
横からで悪いが平和の高座は確かに何だかって感じ
慶事だからって大初日行ってきたけど志の輔の新作かけて正直酷かった
もう10年以上やっているんだろ
志の輔師に失礼
法律の話はわからん

128 :重要無名文化財:2023/09/30(土) 12:47:15.59 .net
ろくすっぽ喧嘩もしたことないやつが訴訟のなんのというけど
おめえら、すったにんが言ったところでなんもおこらんよ
平和が訴えを起こせば別だけど笑われるだけ
たきつけてみろよ

129 :重要無名文化財:2023/09/30(土) 12:56:41.45 .net
芸協や去年の三人集みたいに全員が出るわけじゃないし披露目の集客は個々の問題
平和一人で他三人のイメージダウンに繋がるとかどんだけパワーあるんだよ笑
前方に出てるったって毎日じゃないんだからそれ避けていけばいいだけの話

130 :重要無名文化財:2023/09/30(土) 13:02:10.12 .net
ピンフさん無駄に態度でかい感じはするけど気になるのはそれぐらいかなあ

131 :重要無名文化財:2023/09/30(土) 13:04:44.22 .net
こんな風になんの?

披露目の興行が不入りだったのは自分のせいだという書き込みに対して、噺家が名誉毀損に当たるとして開示請求を行いました

判決→不入りは特定個人のせいではなく、全員のせい
被告は名誉毀損にあたる
罰金xx万円と噺家の落語を30席聴け

裁判勝っても同期に迷惑かかんないか?

132 :重要無名文化財:2023/09/30(土) 13:08:39.17 .net
平和って今でもお客に高座に上がった瞬間お客に拍手強要しているの?
昔連雀亭に出ていた時代と寄席で出くわして正直すごい反感持った。
ああいう芸風が客に避けられているのかな?

133 :重要無名文化財:2023/09/30(土) 13:16:47.64 .net
ピースがお約束の噺家もいるが、俺は喜んでピースしてるわ
あれが苦手な客の気持ちも分かる

134 :重要無名文化財:2023/09/30(土) 13:19:13.85 .net
>>132
木りんはコールアンドレスポンスやってる
平和は知らん

135 :重要無名文化財:2023/09/30(土) 13:30:53.54 .net
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ157
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1695795201/

◆最近の動向◆
「バカ、アホ、しね」程度の侮辱でもバンバン開示される。
スレごと委託で大量開示し、刑事告訴をチラつかせて高額な示談金を提示する手法が流行。
罪が重くなりやすいのは、長期間大量に書き込みをしたケースや、広く拡散されてしまったもの。

136 :重要無名文化財:2023/09/30(土) 17:23:35.44 .net
>>95

あれはその10人がおかしいだけで

137 :重要無名文化財:2023/10/01(日) 08:04:15.45 .net
>>135
定席や各種演芸会主催者かすれば客が集まる芸人の方が評価が高いわけで。
よく言われている女流のキモヲタ客だって実際に二つ目時代の桃花に危害を
加えたような奴を除き何もしなければ普通の客に変わりない。

ただ落語協会も今回の秋の真打披露興行はお客が来ない分興行収入面で寄席側に
負担かけっぱなしだから何らかの補償はしてあげてもいいと思う。
どっかに書いてあった気がするが、来春の抜擢二人の披露興行は前売り1枚10,000円
にして8割を寄席側に割るとか。
あの四人を真打にしたのは協会側にも責任の一端はあるわけだし。

138 :137:2023/10/01(日) 08:05:34.12 .net
ごめん。>>137は >>136への返信。

139 :重要無名文化財:2023/10/01(日) 08:58:32.40 .net
>>137
客に不入りの責任を負わせるのかよ。

140 :重要無名文化財:2023/10/01(日) 09:25:48.36 .net
>>137
前売り一万で売れるのか?

141 :重要無名文化財:2023/10/01(日) 09:31:51.22 .net
新真打をボロカスに言ってるけど、たまたまここ最近そこそこ客の取れる真打が何人かいただけで平常運転じゃね?
少なくとも来期の披露興行は客入り保証できるし、落語協会の手落ちとするのは言い過ぎ

142 :重要無名文化財:2023/10/01(日) 14:10:42.97 .net
>>117
謝楽祭のステージで新真打紹介してもらうのにサングラスかけて出てきたの引いた
理由があっても一回はずすとか何か言うとかしろよと。
あの風体で面白いことも特に言わなかったから尚更。

143 :重要無名文化財:2023/10/02(月) 02:13:11.74 .net
でもかえるは面倒見は良さそう
文蔵ポジねらってるんじゃない?

144 :重要無名文化財:2023/10/02(月) 02:58:11.93 .net
>>135
誰かが派手にやると
やり取りしてるやつまで一緒くたになるってこと?
迷惑だなあ

145 :重要無名文化財:2023/10/02(月) 06:44:08.34 .net
>>124
だよな、三平を専スレで中傷してる奴、裁判所から通知きたみたいだが

146 :重要無名文化財:2023/10/02(月) 06:45:04.69 .net
>>124
だよな、三平を専スレで中傷してる奴、裁判所から通知きたみたいだが

147 :重要無名文化財:2023/10/02(月) 06:50:29.61 .net
>>143
後輩の面倒見なら一蔵だろ。女流なら粋歌。

148 :重要無名文化財:2023/10/02(月) 10:20:29.81 .net
>>142
そんな事でいちいち嫌悪感示してたら人生しんどくないか?笑

149 :重要無名文化財:2023/10/02(月) 10:20:42.92 .net
>>142
そんな事でいちいち嫌悪感示してたら人生しんどくないか?笑

150 :重要無名文化財:2023/10/04(水) 07:17:33.91 .net
噺家のTwitterの「おすすめ」と「フォロー中」。
フォローしている人のツイートもおすすめに表示されてフォロー中には表示されないのですが何故ですか?

151 :重要無名文化財:2023/10/04(水) 08:38:16.75 .net
ここで訊いてどうする

試しに笑点の司会といえば誰?って質問したら
誰って答えが一番多いだろうか
想像を絶するぞ

152 :重要無名文化財:2023/10/04(水) 12:24:11.56 .net
>>151
三波伸介

153 :重要無名文化財:2023/10/04(水) 13:05:13.21 .net
>>151
馬るこ

154 :重要無名文化財:2023/10/04(水) 15:55:25.81 .net
>>152
これよ
そんなとこでSNSの仕様を尋ねるなんて

155 :重要無名文化財:2023/10/04(水) 17:07:58.30 .net
前売り一万にしてそれで客入んなかったら定席が二度損をすることになるだろ

大初日で志の輔の新作やったって人、志ん輔本人から習ったんかな?
鈴本でやるとはいい度胸というか何と言うか

客入りはともかく披露目終わってから、この四人が一門トリ以外の時にどれくらい顔付けされるかはゆるく見守りたい

156 :重要無名文化財:2023/10/04(水) 17:33:08.35 .net
志の輔の作った落語を志ん輔から教わってたら逆に聴いてみたいわ

157 :重要無名文化財:2023/10/04(水) 17:40:18.40 .net
>>155
小せんがトリ取ったとき柳家平和使うのかな。
まあそうにしても他の真打との交互だろうから、
寄席に電話して平和が出るか確認してから自宅出発かな。

158 :重要無名文化財:2023/10/04(水) 17:45:26.19 .net
今日末広の昼ガラガラだったから
入換とはいえ
この傾向だと
夜もいないんじゃね?

159 :重要無名文化財:2023/10/04(水) 17:51:28.51 .net
志ん松たちは大丈夫そうなのよな

160 :重要無名文化財:2023/10/04(水) 17:52:05.46 .net
10上は池袋の一択感が強い

161 :重要無名文化財:2023/10/04(水) 18:17:58.45 .net
天どんなんかみたくないよ……

162 :重要無名文化財:2023/10/04(水) 18:20:10.46 .net
俺は天どん観たいから

163 :重要無名文化財:2023/10/04(水) 21:26:37.65 .net
末広亭整理券・・いやなんでもない

164 :重要無名文化財:2023/10/04(水) 21:47:16.81 .net
https://i.imgur.com/QdtvYlE.jpg

165 :重要無名文化財:2023/10/04(水) 21:57:20.01 .net
今夜の寛いち君は『いつ受ける』から『三で賽』で30分。前座としては時間が長すぎるけれど、珍しい噺への積極的な取り組みは評価出来るだろう。まして師匠からの許可が出ているならば、前座の範囲を超えた取り組みはユニーク。

166 :重要無名文化財:2023/10/04(水) 21:57:20.01 .net
今夜の寛いち君は『いつ受ける』から『三で賽』で30分。前座としては時間が長すぎるけれど、珍しい噺への積極的な取り組みは評価出来るだろう。まして師匠からの許可が出ているならば、前座の範囲を超えた取り組みはユニーク。

167 :重要無名文化財:2023/10/04(水) 21:57:38.55 .net
今夜の寛いち君は『いつ受ける』から『三で賽』で30分。前座としては時間が長すぎるけれど、珍しい噺への積極的な取り組みは評価出来るだろう。まして師匠からの許可が出ているならば、前座の範囲を超えた取り組みはユニーク。

168 :重要無名文化財:2023/10/04(水) 21:57:41.85 .net
今夜の寛いち君は『いつ受ける』から『三で賽』で30分。前座としては時間が長すぎるけれど、珍しい噺への積極的な取り組みは評価出来るだろう。まして師匠からの許可が出ているならば、前座の範囲を超えた取り組みはユニーク。

169 :重要無名文化財:2023/10/04(水) 21:57:45.25 .net
今夜の寛いち君は『いつ受ける』から『三で賽』で30分。前座としては時間が長すぎるけれど、珍しい噺への積極的な取り組みは評価出来るだろう。まして師匠からの許可が出ているならば、前座の範囲を超えた取り組みはユニーク。

170 :重要無名文化財:2023/10/04(水) 21:57:48.47 .net
今夜の寛いち君は『いつ受ける』から『三で賽』で30分。前座としては時間が長すぎるけれど、珍しい噺への積極的な取り組みは評価出来るだろう。まして師匠からの許可が出ているならば、前座の範囲を超えた取り組みはユニーク。

171 :重要無名文化財:2023/10/04(水) 21:59:42.33 .net
いくら何でも×5はわざとやろ?

172 :重要無名文化財:2023/10/04(水) 21:59:57.38 .net
今夜の寛いち君は『いつ受ける』から『三で賽』で30分。前座としては時間が長すぎるけれど、珍しい噺への積極的な取り組みは評価出来るだろう。まして師匠からの許可が出ているならば、前座の範囲を超えた取り組みはユニーク。

173 :重要無名文化財:2023/10/04(水) 21:59:57.96 .net
今夜の寛いち君は『いつ受ける』から『三で賽』で30分。前座としては時間が長すぎるけれど、珍しい噺への積極的な取り組みは評価出来るだろう。まして師匠からの許可が出ているならば、前座の範囲を超えた取り組みはユニーク。

174 :重要無名文化財:2023/10/04(水) 22:00:06.93 .net
今夜の寛いち君は『いつ受ける』から『三で賽』で30分。前座としては時間が長すぎるけれど、珍しい噺への積極的な取り組みは評価出来るだろう。まして師匠からの許可が出ているならば、前座の範囲を超えた取り組みはユニーク。

175 :重要無名文化財:2023/10/04(水) 22:19:51.14 .net
最近2回同じ書き込みがされる不具合はこの板でも頻繁に見かけるけどここまでの連投は見たことない

176 :重要無名文化財:2023/10/05(木) 00:03:57.99 .net
サイトから書き込んでリロードしまくってるお爺ちゃんなんだろうな

177 :重要無名文化財:2023/10/05(木) 00:27:58.50 .net
アプリで書き込みのフォームそのままとか?

他のアプリに切り替えて戻ってくるたびに送信されてしまう仕組みにでもなってるとか

178 :重要無名文化財:2023/10/05(木) 05:21:59.09 .net
みんなPCの状態が悪くなってる
書きこみが二重になってしまうのはなぜか?

179 :重要無名文化財:2023/10/05(木) 06:44:00.04 .net
新真打四人が芸協の新真打二人と六人会やるが少しは客は入るのかね?後者目当ての客とか

180 :重要無名文化財:2023/10/05(木) 14:36:38.98 .net
昨晩の寛いち君は『いつ受ける』から『三で賽』で30分。前座としては時間が長すぎるけれど、珍しい噺への積極的な取り組みは評価出来るだろう。まして師匠からの許可が出ているならば、前座の範囲を超えた取り組みはユニーク。

181 :重要無名文化財:2023/10/05(木) 15:18:07.39 .net
貫いちだろ
十何回も間違うな

182 :重要無名文化財:2023/10/05(木) 21:25:01.45 .net
貫いち毎回長えんだわ
長えのはいんだが、知ってる噺やってくれ
昨日の噺もつまんねえのに長かった
タコ禿げに評価されても普通の客は長いしか思わんぞ
自分の勉強会でやるのは構わんが、開口一番ではいい加減やめてくれ

183 :重要無名文化財:2023/10/05(木) 22:01:23.27 .net
タコ禿げ

白井良幹のことかな

184 :重要無名文化財:2023/10/05(木) 22:01:25.17 .net
タコ禿げ

白井良幹のことかな

185 :重要無名文化財:2023/10/05(木) 22:01:42.64 .net
タコ禿げ

白井良幹のことかな

186 :重要無名文化財:2023/10/06(金) 10:09:00.21 .net
貫いちって将来デブるよな
馬るこ化必至

187 :重要無名文化財:2023/10/06(金) 22:18:57.48 .net
文体と誤字が匿名性貫通しているのほんと草
他の演芸評論家とかプロデューサのこと芸がわかってないとか叩くけど、自分は漢字もわからないのな

188 :重要無名文化財:2023/10/07(土) 01:52:29.08 .net
>>186
えー!

189 :重要無名文化財:2023/10/07(土) 16:55:22.32 .net
書き込みテスト

190 :重要無名文化財:2023/10/07(土) 16:55:28.11 .net
書き込みテスト

191 :重要無名文化財:2023/10/11(水) 10:49:59.77 .net
アノ店、今日は休みやねんな

192 :重要無名文化財:2023/10/12(木) 00:27:08.33 .net
はたけんじってスマホばっかりいじってんだな

193 :重要無名文化財:2023/10/12(木) 15:51:59.98 .net
はたのぼる追善だ。

194 :重要無名文化財:2023/10/12(木) 20:17:15.24 .net
そろそろの平和インタビュー、ビッグマウス過ぎてwww
いろいろなジャンルの友人知人???
大初日に行ったけど俺いれて43人だったジャン

195 :バカボンパパ:2023/10/12(木) 21:19:00.33 .net
平和なんてやつがいるのか、林家?

196 :重要無名文化財:2023/10/12(木) 21:19:46.33 .net
実際のところ福多楼の払い戻しはあったんだろうか

197 :重要無名文化財:2023/10/12(木) 21:19:50.10 .net
実際のところ福多楼の払い戻しはあったんだろうか

198 :重要無名文化財:2023/10/12(木) 21:19:52.17 .net
実際のところ福多楼の払い戻しはあったんだろうか

199 :バカボンパパ:2023/10/12(木) 21:25:03.11 .net
うむ、扇辰は入船亭ファンには臭いかもしれんな
むしろ古今亭や雲助一門のファンにはストライクだろう

200 :重要無名文化財:2023/10/13(金) 06:50:50.96 .net
>>194
向こうが友人知人と思ったいるのか?
でも大初日で43人ってさすがにネタだよなw

201 :重要無名文化財:2023/10/13(金) 09:00:44.09 .net
>>200
アリエール数字

202 :重要無名文化財:2023/10/13(金) 09:23:54.30 .net
いやむしろ盛ってやってる可能性まである
いつ数えたんだよ
当人があまりにしょぼいと口上終わって当人の前に帰る客もいるからな

203 :重要無名文化財:2023/10/13(金) 12:14:17.19 .net
大初日といえど平日だろ普通に考えたら落語ファンしか行かんで
それにいつもの鈴本と比べりゃ入ってる方
大体何人じゃなく43人てのが身内臭くて嫌な書き込み

204 :重要無名文化財:2023/10/16(月) 08:32:06.53 .net
それにしてもU輔はどうして「権助提灯」とか「蔵前駕籠」とか
地味な話ばかりやりたがるんだ?
元思うと弟子みたいに「たちきり」とか「品川心中」とか
女を二重分に生かしたネタをやらないのかな?
だから金のにおいに敏感な小朝の弟子に好かれないんだよね。

205 :重要無名文化財:2023/10/16(月) 09:04:36.92 .net
権助提灯って小朝の弟子にとっても「表看板」のネタじゃん、NHKの決勝でやったぐらいの

206 :重要無名文化財:2023/10/16(月) 10:09:36.43 .net
蔵前駕籠はともかく権助提灯は妾モノだからオンナを十二分に使えると思うが
堅いの混ぜとかないと男客に媚びすぎだと女客からそっぽ向かれるからだろう
美形は美形で気苦労があるな

207 :重要無名文化財:2023/10/16(月) 10:12:31.39 .net
女が蔵前駕籠なんかやったってダメだよね
褌一丁になった絵が想像できない

208 :重要無名文化財:2023/10/16(月) 12:43:31.13 .net
お見立てとか明硝子でもいいのにね。
若いときの利を生かせるはなしにはどんどんとりくむべきかと。

209 :重要無名文化財:2023/10/17(火) 09:01:39.96 .net
>207
U輔のふんどし姿を想像した(;´Д`)ハァハァ
以前桃花のふんどし姿を想像したら5日間飯食えなかった。

210 :重要無名文化財:2023/10/17(火) 09:05:07.42 .net
>>208
U輔は師匠変えてキャラも360度変えたもんな。
女性人気を狙ってるのか?

211 :重要無名文化財:2023/10/17(火) 13:46:45.59 .net
提灯は小春志もやるよ

212 :重要無名文化財:2023/10/17(火) 20:49:30.35 .net
小春志ねえ、こはるのままでいかんの?
談春の弟子だからってちゃんと読める
人よりも、「こはるし」と読まれそう。

桃花も「とうか」とまちがわれたり、
蝶花「桜」と書き間違いも見た。

213 :重要無名文化財:2023/10/17(火) 22:37:19.95 .net
圓朝モノとか怪談が似合うと思うんだけどなあ

214 :重要無名文化財:2023/10/17(火) 22:38:02.55 .net
>>211
合ってるからなあ

215 :重要無名文化財:2023/10/18(水) 21:10:33.43 .net
>>212
桃花も小春志も馴染んだら気にならないよ
円楽一門の満堂もな

216 :重要無名文化財:2023/10/20(金) 21:24:56.64 .net
吉窓が井手らっきょに見える時がある
小八が谷原章介に見えるときがある
小はだが雀々に見えるときがある

217 :重要無名文化財:2023/10/20(金) 22:51:56.59 .net
ばおりんが
ぬらりひょんに見える
事がある。

218 :重要無名文化財:2023/10/20(金) 23:54:19.49 .net
緑君が与いちに見える

219 :重要無名文化財:2023/10/20(金) 23:54:27.57 .net
緑君が与いちに見える

220 :重要無名文化財:2023/10/23(月) 09:33:48.44 .net
>>210
360度変わったら元のままだろ

221 :重要無名文化財:2023/10/23(月) 10:05:31.21 .net
U輔に女客なんているのかな
とある師匠が気に入ってよく使ってたけど贔屓の女客たちから微妙な反応だった
師匠の手前蹴る訳にも行かないから無理に笑って盛り上げるあの感じ
杏とかもそうだけど顔が可愛い以外特に何も無いからな
男から見りゃそれだけで十分価値があるが女から見りゃ知り合いにいるレベルだろうし

222 :重要無名文化財:2023/10/23(月) 18:04:15.40 .net
>>221
贔屓の師匠でも面白くなかったら笑わないでいいと思うんだが…(´・ω・`)
師匠にも失礼だよ

杏は合う合わない根多あるけどあの声が好き
一花とつる子は上手いかもしれないけど、声が低すぐる

223 :重要無名文化財:2023/10/23(月) 18:27:22.68 .net
つる子はとにかく聞きづらい声
桃花は声だけ聞くと年相応

224 :重要無名文化財:2023/10/23(月) 20:12:57.80 .net
つる子はキャラの作り方が痛々しいので嫌い
桃花はその点無理がない

225 :重要無名文化財:2023/10/23(月) 22:18:44.17 .net
桃花は前の髪型のが良かった

226 :重要無名文化財:2023/10/24(火) 04:37:16.89 .net
いま放送中のラジオ深夜便で雲助がしゃべってるぞ

227 :重要無名文化財:2023/10/24(火) 06:05:58.82 .net
芸人が男だ女だとか声の質とかは個々の客の好み。
桃花に悪さして彼女から出禁食らった今はつる子の会常連客みたいな悪さしなければいいだけ。

228 :重要無名文化財:2023/10/24(火) 07:51:36.72 .net
女流はファンが好きすぎてストーカーに変身するから怖いよなあ
キャバ嬢的な客あしらいを芸人がしないといけないんだから

229 :重要無名文化財:2023/10/24(火) 08:06:36.68 .net
女落語家にうつつを抜かすスケベども
芸などどうでもいいんだな

230 :重要無名文化財:2023/10/24(火) 08:09:38.16 .net
前座とかで別の辞めた女がいたけどそっちが最低最悪かつ最凶というか…
容姿はそれほど問題ないんだよな
だからルッキズム的なアレじゃないんだよ
人によってはかわいいと思う人間だっているだろ

でも芸事なのでね、散々というか、客前で何かできる風情ではないと思うのよ

231 :重要無名文化財:2023/10/24(火) 09:05:45.97 .net
講談なら一龍齋貞鏡、浪曲なら東家三可子
ここらへんにもキモイファン相当いるだろうね

232 :重要無名文化財:2023/10/24(火) 11:16:15.19 .net
天覧かも?という噂に今朝切符を買って国立劇場に馳せ参じました😂
天皇皇后両陛下のご尊顔を拝すことができ感激😍❣両陛下ともずっと
微笑まれて暖かい雰囲気でいらっしゃいました。
そして私は観ました。皇后陛下が双眼鏡をお使いになっている時、
その先にはたいてい米吉さんがいたことを😆‼↓

そうなんですね😅。ニュースでオペラグラスを使ってらしたと知り、
橘姫かお三輪ちゃんかなと思いつつ、求女も見ていただきたかった笑。
てか求女の女方も見ていただきたかったー(推しのファンを増やしたいオタク心)。

233 :重要無名文化財:2023/10/24(火) 12:10:35.87 .net
>>232
両陛下が劇場から入御されるときに
ご両人!とチャリ掛けしたのはもしやあなたか?

234 :重要無名文化財:2023/10/24(火) 12:16:39.14 .net
>>231
貞鏡は見た目とちがって実に男らしい人だぞ。
白いレディースの特攻服が演芸界で一番似合う人だと思う。
東家三可子は若いときの倍賞千恵子に似てる。
まだあまり広く知られていない浪曲師だが、
ブレイクしたら変なのが追っかけ回す恐れは
否定できない。
 演芸界でビジュアルがいい女性は下手な男より男らしいのが多い。見た目だけで判断するおっさんじじいがなんと多いことか。

235 :重要無名文化財:2023/10/24(火) 12:18:04.61 .net
>>230
前座とかで別の辞めた女
もうすぐ真打ちの手前でやめた人?

236 :重要無名文化財:2023/10/24(火) 14:48:57.10 .net
ひ◯うきだろ

237 :重要無名文化財:2023/10/24(火) 15:12:27.48 .net
元日◯ね?

238 :重要無名文化財:2023/10/24(火) 15:12:33.33 .net
元日◯ね?

239 :重要無名文化財:2023/10/24(火) 16:08:39.89 .net
>>228
単なるキモヲタならいいが自分以外の客を陥れるため他の客の名で大量の避妊具を女流に送りつけてストーカー規制法違反で完全出禁になった事件

240 :重要無名文化財:2023/10/24(火) 16:08:56.70 .net
>>235の読解力w

241 :重要無名文化財:2023/10/24(火) 18:16:21.95 .net
>>239
始末に負えないな。
そんなやつがいたのか。

242 :重要無名文化財:2023/10/24(火) 22:15:05.09 .net
>>236
そんな芸がまずいの?

243 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 09:05:42.32 .net
>>241
今はつる子に粘着している警備員だろ

244 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 09:18:47.31 .net
>>231
もともと講談や浪曲の女流は芸は二の次だったからね。
今の杏寿がそんな感じじゃない?

245 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 16:31:35.18 .net
>>244
さすがに芸に向き合って精進してる講談や浪曲の女流に失礼だ

246 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 17:54:14.25 .net
245はめんどくさい女流の追っかけ

247 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 18:33:43.21 .net
>>246
有名な下等明らかな警備員のこと?

248 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 21:09:47.78 .net
赤坂にとっては迷惑この上ないなw

249 :重要無名文化財:2023/10/26(木) 02:29:31.77 .net
講談浪曲の女流を杏寿と一緒くたにしてやんなよ

250 :重要無名文化財:2023/10/27(金) 00:24:58.09 .net
東京かわら版値上げかぁ

どこでも売ってる雑誌じゃないから買いに行く手間は省けるけど定期購読の旨みが無いな

251 :重要無名文化財:2023/10/27(金) 02:27:51.08 .net
PDFデータもらえるだけで大儲けだと思うけど

252 :重要無名文化財:2023/10/28(土) 15:35:40.35 .net
上野と新宿で客食い合ってる感じなのかね

253 :重要無名文化財:2023/10/28(土) 16:46:31.66 .net
>>252
かもしれん。
上野は平日でも8、9割の入りという感じ。
池袋はどうなのかな?

254 :重要無名文化財:2023/10/30(月) 10:42:36.55 .net
池袋は平和だな
覗いてくるか

255 :重要無名文化財:2023/10/30(月) 12:15:35.68 .net
池袋のお披露目興業も楽日か。
今年は三宅坂での興行がないから、これでおしまい。
新真打たちが次は寄席でトリを取るのがいつになるか楽しみだ。

256 :重要無名文化財:2023/10/30(月) 14:01:19.34 .net
落語協会は神社の看板
倒壊で歩けなくなった
元アイドル26才の
女性がいるというのに、
平然と謝楽祭をここで
続けるのはいい加減に
止めて欲しい。

257 :重要無名文化財:2023/10/30(月) 17:20:27.52 .net
>>256
それは湯島聖堂
湯島天神とは全くの別物
聖堂は孔子廟で綱吉時代の学問所の遺跡、天神はご存じ菅原道真公をおまつりしている

258 :重要無名文化財:2023/10/30(月) 17:49:12.59 .net
>>256
田舎者が知ったかぶりで正義感振りかざして風評被害とかさ
訴えられるぞ

259 :重要無名文化財:2023/10/30(月) 18:00:12.36 .net
>>256
振り上げたこぶしを下せずにただただ白飯だけを塩で食う。

260 :重要無名文化財:2023/10/30(月) 18:02:24.46 .net
>>255
あなたが生きているうちは代演込みでないでしょう。

261 :重要無名文化財:2023/10/30(月) 18:14:59.36 .net
>>256

0866重要無名文化財 (ワッチョイ 4f5a-CP9B [244.255.33.109])
2023/10/30(月) 15:27:14.49ID:sM/ZSWZR0
落語協会は湯島天神の看板
倒壊で歩けなくなった
元アイドル26才の
女性がいるのだから、
謝楽祭をここで
やるのは止めて欲しい。

ファンなの?
親族なの?
ネット漁って見つけたの?

262 :重要無名文化財:2023/11/01(水) 02:17:26.34 .net
杉友寄席のメンバー結構いい。無料だし

263 :重要無名文化財:2023/11/01(水) 06:50:15.32 .net
>>260
つーか秋の新真打は今後マジ廃業が視野では?
普通定席の披露目終わると地方披露目やるが、
今回の4人じゃ興行が成り立たない。

264 :重要無名文化財:2023/11/01(水) 07:22:57.99 .net
余計な心配よね

265 :重要無名文化財:2023/11/01(水) 08:29:57.90 .net
>>264
心配てか言いたいだけだから
どうせ書き込んでんの売れずに不安で仕方ない二つ目だと思う

266 :重要無名文化財:2023/11/01(水) 08:36:45.54 .net
去年の三人集が特殊だっただけで、これからは4人揃って地方回りとかは特にはないんじゃないの?(大須ぐらい?)
これからはそれぞれ個人の力が問われるけど、最近の真打でも地味な活動の人は結構いるけどほとんどの人は廃業してないしね
希林とか贔屓筋が太そうだし、平和とかもしたたかに仕事取ってきそう

267 :重要無名文化財:2023/11/01(水) 23:58:29.69 .net
したたかに仕事とっても裏を返されることは無いだろう

268 :重要無名文化財:2023/11/02(木) 01:16:18.04 .net
>>267
去年のクラファンで行った寺にまた呼ばれてるみたいなので裏を返してもらってると言っていいんじゃないか?

269 :重要無名文化財:2023/11/02(木) 07:01:09.71 .net
全く関心が持たれていなかった
秋の新真打の披露目が終わった瞬間に
つる子、わん丈で賑わっている
四人があまりにも酷かった反動もあるのか?

270 :重要無名文化財:2023/11/02(木) 07:17:25.86 .net
真打になる前に全く名前が売れていない人が真打になったからと言って急に売れるわけじゃないからな
そりゃつる子わん丈に食われるでしょ
名前変える必要ないどころか逆に改名がマイナスになるレベルの知名度なんだから

271 :重要無名文化財:2023/11/02(木) 13:21:37.07 .net
改名はマイナスにならんだろ
二つ目時代のぴっかりなんかつる子よりも人気、知名度高かったけど、変えても全く問題なく順調

272 :重要無名文化財:2023/11/02(木) 13:34:40.65 .net
無名が変えたらもっと無名になってまうやろ

273 :重要無名文化財:2023/11/02(木) 19:56:18.68 .net
福多楼って町中華みたいな名前だし

274 :重要無名文化財:2023/11/03(金) 09:36:03.44 .net
暗黒+2って客入ったの?

275 :重要無名文化財:2023/11/03(金) 14:20:01.38 .net
国立演芸場が無くてよかったかもな
残席がオンラインで公開処刑だったろう

276 :重要無名文化財:2023/11/03(金) 16:03:22.16 .net
建て替えたら劇場と演芸場が一体の建物になるんだよな?
それ以外で一緒に閉場する理由無いし楽しみだわ

277 :重要無名文化財:2023/11/03(金) 17:00:14.90 .net
それだと結局「大ホール」と「小ホール」の扱いになって毎回軽く惨めな気分になるだけじゃん

278 :重要無名文化財:2023/11/03(金) 17:51:38.38 .net
演芸場って実は演芸資料館の講堂だからな

279 :重要無名文化財:2023/11/04(土) 13:49:41.11 .net
NHKラジオの真打ち競演でわさびと文蔵が出てた
たいしたこのないヘタクソな落語家だな

280 :重要無名文化財:2023/11/04(土) 14:19:14.43 .net
落語協会に上手な落語家などいない

281 :重要無名文化財:2023/11/04(土) 18:12:51.10 .net
うぬぼれ屋の集まりだもんな

282 :重要無名文化財:2023/11/04(土) 18:30:19.80 .net
>>275
二つ目時代に精進しないとこういう悲惨な目にという後輩に対する教訓になるんだろうな。ただ福多楼だけは埋まってほしい。4人の中で一番努力してるし。

283 :重要無名文化財:2023/11/04(土) 18:32:02.31 .net
>>275
二つ目時代に精進しないとこういう悲惨な目にという後輩に対する教訓になるんだろうな。ただ福多楼だけは埋まってほしい。4人の中で一番努力してるし。

284 :重要無名文化財:2023/11/04(土) 18:52:37.75 .net
>>280
桃花のみそ豆は国宝級

285 :重要無名文化財:2023/11/04(土) 18:54:56.86 .net
>>263
真打昇進してすぐに廃業した噺家っている?

286 :重要無名文化財:2023/11/04(土) 21:02:02.79 .net
>>283
と、本人が…

287 :重要無名文化財:2023/11/04(土) 21:23:14.89 .net
>>283
正蔵の弟子と元伊勢が浜親方の倅はよくね?
ピンフが

288 :重要無名文化財:2023/11/04(土) 21:40:19.55 .net
>>287
と、披露目に一日も行っていない人が…

289 :重要無名文化財:2023/11/05(日) 05:45:08.06 .net
演芸図鑑に花禄が出てたけど、下手くそでつまらないカスだな
七光りの恩恵を受けてるだけのゴミ
海老名のクズ兄弟と同じ

290 :重要無名文化財:2023/11/05(日) 06:31:11.16 .net
>>289
三平スレでもあなたの書き込みバレバレだぞ!奥津

291 :重要無名文化財:2023/11/05(日) 10:07:47.82 .net
花緑って下手とは思わんけどなんか平凡になっちゃったね
落ち着くとこに落ち着いたのかもしれんけど

292 :重要無名文化財:2023/11/05(日) 14:59:06.11 .net
>>289
七光り言うても覚醒でしょ。
親父は何してるの?

293 :重要無名文化財:2023/11/05(日) 15:00:38.69 .net
>>292

隔世遺伝だった。

294 :重要無名文化財:2023/11/05(日) 15:02:09.67 .net
>>292
親父は一般人か、雑種じゃん。

295 :重要無名文化財:2023/11/06(月) 14:38:19.80 .net
タブレット純が協会入りするって?
ソースは菊之丞師匠のX

296 :重要無名文化財:2023/11/06(月) 15:05:47.26 .net
まだ正会員ではない
準会員だ焦るな

297 :重要無名文化財:2023/11/06(月) 15:05:56.45 .net
まだ正会員ではない
準会員だ焦るな

298 :重要無名文化財:2023/11/07(火) 15:27:52.39 .net
タブレットがばんばん寄席に出てくれるとうれしいね。
協会は色物弱いから、まじで助かる。芸はいいよ❗

299 :重要無名文化財:2023/11/07(火) 16:51:24.04 .net
花緑はいくつになってもガキ臭い
登場人物がみんなガキ
短い噺ならいいんだけど、長い噺は聴けない

300 :重要無名文化財:2023/11/07(火) 17:47:57.84 .net
>>294
親父は離婚でテレ朝のアナウンサーだよ

301 :重要無名文化財:2023/11/07(火) 17:48:11.62 .net
落協はナルシストばかり   

302 :重要無名文化財:2023/11/07(火) 21:24:30.26 .net
末廣亭12月中席 講談界の至宝主任回 前売り全席指定
伯山信者は前人未到と大さわぎ

303 :重要無名文化財:2023/11/07(火) 21:45:31.18 .net
つまらんウソつくバカは消えてね

304 :重要無名文化財:2023/11/07(火) 23:26:40.94 .net
>>301
あ、それは確かにそうだわ

305 :重要無名文化財:2023/11/08(水) 07:34:38.09 .net
>>295
遠峰あことタブレット純が準会員

つい先に寒空はだかとウクレレえいじも準会員と、落協は色物強化に活発

306 :重要無名文化財:2023/11/08(水) 08:41:09.56 .net
やはり遠峰とおしどりは共演NGなのかな
音曲全般は全部そういう気もするが
(ジキジキとのだゆきとか)

この前ひろ木が津軽三味線でベンチャーズとじょんがら節やったすぐ後にえいじがウクレレでベンチャーズとじょんがら節やっててやめたれと思ったw

307 :重要無名文化財:2023/11/08(水) 18:27:44.22 .net
そういや少し前バカボンパパがタブレット純や高田ぽる子を寄席に合う芸だと称賛してたっけな

あの人の芸を見る目の確かさマジで凄くない?

308 :重要無名文化財:2023/11/08(水) 19:21:37.85 .net
>>307
絶対そんなことない

309 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 07:09:48.91 .net
くだらん小細工は嘲笑のもとって分からんのがアレだな

310 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 08:15:00.79 .net
謎にジキジキが苦手なんだよな
自分がかってにああいうおじさんを苦手にしてるだけなんだが

311 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 08:15:40.28 .net
プライドがあるに越したことはないんだけどね

312 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 09:11:58.68 .net
>>310
あの人おとぼけCATSの成れの果てなんでしょ
ダディ竹千代って今なにしてんの

313 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 11:28:47.27 .net
>>311
のだゆきにしろジキジキにしろ
プロが一目置くぐらいの凄すぎて変人なんだよね。

314 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 12:31:20.40 .net
ジキジキの嫌なところと言えば
ボキャブラのパクリを平気で定番ネタにしてるところかな
♪浦和、浦和ってやつ

315 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 14:58:22.05 .net
単に自分が、ビートルズだいすき!とかが苦手でねえ

316 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 14:59:17.80 .net
ビートルズ大好きかどうかは知らんが

317 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 15:25:49.41 .net
おしどりと米粒写経は共演NGですか

318 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 16:33:59.77 .net
ビートルズの曲をリクエストしてガチでやってくれるんなら、リクエストして祝儀切るわ
いつもあのクソつまらんlet it beの替え歌だからしょーもねとしか思わん
ジキに限らず歌物はマンネリ感が半端ない

319 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 19:47:03.60 .net
落語協会ってろくなのがいない

320 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 22:01:47.33 .net
>>319
落語協会って花緑がいるな

321 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 22:17:38.86 .net
そういえば六はいないなあ
だいぶ前には桂六久助ってのがいたが(いまの司)
芸協なら助六、小助六、都家歌六なんてのもいたな

322 :重要無名文化財:2023/11/10(金) 23:52:31.87 .net
林家彦六
おまいさんの指はリウマチかい?ってあの世でぼやいてそうw
都家歌六はラジオ深夜便の芸能博物館の人だ。いまは昇太がそのポジを引き継いでる。

323 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 08:46:32.13 .net
雲助師匠の前に「国宝」の打診があった噺家がいるんだが知りたい?
それともみんなもう知ってるのかい?

324 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 11:02:40.82 .net
全然知りたくないんだよなこれが

325 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 11:03:11.97 .net
>>319
司はいるけどな

326 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 18:23:39.74 .net
ざまで雲助・ひな太郎の二人会聴いてきた
ひな太郎のほうがよかったな

327 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 18:24:50.37 .net
ひな太郎もえねっちけータイトリストだね

328 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 18:30:11.64 .net
ひな太郎ってなんでこんな前座みたいな名前にしたんだろ
文楽の空き待ち?

329 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 18:33:38.24 .net
志ん上が一回廃業してから戻ってきたんだけど

生まれ変わるくらいの気持ちで
ということかなと勝手に推察

330 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 20:20:50.05 .net
雲助師匠って女はダメなんだよな
誰をやってもいつも60がらみのおばさんになっちゃう
それが「赤ちゃんができたんだよ」なんていうから
ええっ!!!となる

331 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 20:42:24.38 .net
町内の若い衆がみんな熟女好きなのでは

332 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 23:08:46.58 .net
龍玉もだよね

333 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 23:18:36.06 .net
ひな太郎おりんさんに出てたな

334 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 06:20:17.16 .net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレャ[ント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDE2Uv/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

335 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 07:44:54.60 .net
こういう気持ち悪いのがいるのが浅草

0772重要無名文化財
2023/11/11(土) 09:02:18.73
昨晩の浅草
二列目中央にまったく笑わず拍手もしない客がいた
そいつは両足裸足で座席に片足上げてずっと足をいじってる
手や足には湿疹があってすごく気になるんだわ
こいつ梅毒じゃねえかって思ってよ
中入りで隣にきた女の子もトリの白鳥を聴かずに帰っていった
気色悪くて小汚い男、二度と顔を見たくない

336 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 08:03:34.81 .net
>>334
こういう情報を知りたかった

337 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 16:34:55.11 .net
>>333
昔、フジテレビの昼ドラでやってた、志ん生夫人のドラマ? 池波志乃が主役で、中尾彬が志ん生の親友という設定の兵隊寅役

338 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 16:53:35.74 .net
小ゑんのXに今日が圓丈の三回忌法要というポストがあって、清磨らん丈丈二天どん・・・ふう丈ごはんつぶが映ってる画像があった。


1人いない気がするが、故郷の落語会に行ってる最寄り

339 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 19:18:03.20 .net
>>337
セリフらしいセリフなしの前座役で顔出してた

340 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 19:22:22.80 .net
>>334
マジでサンクス

341 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 03:22:28.00 .net
相変わらず評判の悪いHP。「本日の寄席」がまともに出てきたためしがない。あれ、どうにかならんか?

342 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 01:38:18.60 .net
小ゑんを聴くと、同じ新作でも圓丈師匠の巧さとは径庭のあるのがはっきりする。噺家はやきり巧さも必要。

343 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 09:06:57.81 .net
やきり巧さって?

344 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 09:07:48.94 .net
>>305
三味線系もいつのまにやら5人

345 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 09:24:59.80 .net
ネタはともかく実演はむしろ円丈の方が酷いと思う
小ゑんも顔芸に頼り過ぎのきらいはあるが

346 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 11:51:51.53 .net
それ晩年の円丈しかみてないだろ

347 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 12:04:17.53 .net
>>344
小菊 橘之助 小春 あまね  あと誰かいたっけ?

348 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 12:04:29.15 .net
あ、あずみかw

349 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 12:16:09.14 .net
来月黒門亭に出る柳家亀太郎もいるよ
https://rakugo-kyokai.jp/variety-entertainer/member_detail.php?uid=305

350 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 13:13:50.33 .net
>>346
花王名人劇場は参考にならないとしても
日本の話芸に出たのは大体見てるはず
大体途中で投げ出してるけど

351 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 07:54:20.01 .net
相談なんだけど席亭というか主催というか興業主というか、

予約の返事がずっと来ないのってどうしてる?

放置は初回ではないんだよな
自分だけなんだろうかとかも思う
(迷惑メール回ってるとか)

352 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 08:03:35.56 .net
メールが読まれてるかどうかわからなくて再送、確認、を複数の回でしていて
なんかかわいそうだし面倒というか、摩擦起こしたくない

最近直接予約でその手のトラブルよく起きてる興行主あったら
念の為評判きいておきたいかも

353 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 12:10:29.03 .net
>>352
主催者の問合せ電話番号に連絡してみるとか

354 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 12:19:45.38 .net
メールが先方のフイルタリング機能により届いていない可能性もある。
主催者に連絡すべき。

355 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 12:32:46.42 .net
予約の送信メールが残ってるならそれを当日持って行けばよい

356 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 13:09:32.71 .net
そういうのは無理して行かずに
その興行主とは縁が無かったと諦めるわ
最初にシコリがあって、足を運んでまた気に入らないこと起きるとガッカリ
タイムパフォーマンス悪くなる

357 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 13:46:57.11 .net
>>354
そもそもメール予約で受信にフィルタリング掛けているような
ところはダメだろ。

358 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 13:50:48.27 .net
>>335
浅草の最前列は舞台の壁に足を延ばしている老害がよくいる。

以前、畳敷きの宴会場の落語会に行った時に最前列に座っていた着物姿の
女性が足を投げ出していて驚いたこともある。

359 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 13:55:22.03 .net
>>349

うわっ、行きたいけどトリがなぁ。
トリ前で帰えろうとしてばったりになる可能性高いし。

360 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 15:49:08.44 .net
>>356
なるほど
そういう考え方していいよな

361 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 16:02:32.39 .net
>>359
別に気にすること無いよ。高座に上がってからはさすがにマズいけど、高座に転換中ならもんだい無い。

362 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 16:25:15.45 .net
予約の件の者だが、どこかのタイミングで電話で確認するわ
メールのドメインは同じなのに謎だな

いまのところ同じ状況の人が居ないのなら良かった

困っては居るが怒ったりはない
まあ御縁がないんだろう

363 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 18:28:05.94 .net
>>361
そもそも行く気がないのでマジレスする必要ないよ

364 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 23:46:30.23 .net
>>363
どうして行かないのにさも行くような書き込みしたの?

365 :重要無名文化財:2023/11/18(土) 02:10:24.44 .net
>>364
トリが気に食わない、嫌い、それを周知させたいだけ、単なるアンチ

366 :重要無名文化財:2023/11/18(土) 08:55:19.79 .net
落語教育家 楽亭じゅげむ

367 :重要無名文化財:2023/11/18(土) 15:01:12.23 .net
>>365
頭おかしい系

368 :重要無名文化財:2023/11/18(土) 16:09:14.26 .net
前座の噺中に入場した客が
座ってるツイート主にすいません言って
中の席まで通っていかれた的なことをツイで文句垂れてるの見たんだけど
これマナー悪いの?
料金外の前座ならむしろ着席優先してさっさと落ち着いたほうがいいと思うんだが・・・

369 :重要無名文化財:2023/11/18(土) 16:42:31.21 .net
前座だろうが料金外だろうが、出演者の入れ替わりの時に出入りするのが鉄則

370 :重要無名文化財:2023/11/18(土) 19:23:43.13 .net
前座の時は出入り自由って認識でいいと思うけどな
前座もちゃんと聞こうってのはごく最近の風潮じゃないか?

371 :重要無名文化財:2023/11/18(土) 20:17:24.64 .net
だったら最近の風潮に合わせなよ

372 :重要無名文化財:2023/11/18(土) 20:35:47.27 .net
マナーとしては悪いと思うが
主催者が出入り制限してない以上ルール的にはアリだな
なので、後から来た客に直接文句を言ってたなら筋違いだが
不満をツイートするのは自由だな

373 :重要無名文化財:2023/11/18(土) 20:39:04.51 .net
鈴本とかだと演芸の切れ目に出入りしろってアナウンスされてるよな

374 :重要無名文化財:2023/11/18(土) 21:25:51.26 .net
今夜の池袋で菊正の『京の茶漬』を聴いたが、東京の噺家でこのネタを聴いたのは初めて。圓生が持っていた筈だ
が、川戸が頼んでも演らなかったという演目。今夜はその後、今松が先代馬生師匠そのままの『替り目』を演った
から、何となく儲けた雰囲気で帰れた。

375 :重要無名文化財:2023/11/18(土) 21:52:54.22 .net
京の茶漬けはわりと最近半七がやってるのを聞いた
それが半七の聞き納めになっちゃった

376 :重要無名文化財:2023/11/18(土) 22:07:19.21 .net
鈴本でも前座のうちは切れ目まで待てとは言ってない気がするな
どんどん入ってくる
二ツ目からは待たせてる

377 :重要無名文化財:2023/11/18(土) 22:41:59.96 .net
最近の風潮っていうか最近落語知った客が勝手にそう思ってるだけだと思う
寄席でも前座の間はお構いなしに席案内するしホールでやってる落語会でも前座のうちは客席への扉開いてたりするし

378 :重要無名文化財:2023/11/18(土) 23:10:23.57 .net
聴いてる客の邪魔して入ってくる時点でクズ確定

379 :重要無名文化財:2023/11/18(土) 23:18:03.72 .net
せっかく推し(若い男)聞いてるんだから邪魔しないでよ!!
面倒臭い客だろ

380 :重要無名文化財:2023/11/18(土) 23:20:02.27 .net
出演者次第で音立てて入場してきて別の客の視界を遮ってくる客こそ面倒臭い客だろ

381 :重要無名文化財:2023/11/19(日) 01:47:08.89 .net
久し振りに歌武蔵でネタ聴いた。『鹿政談』だったが、この人は基本的に巧いし面白い噺家なのでネタも安心して
聴ける。龍馬は余り聴いた事なかったが『持参金』『紙入れ』と悪く無い出来で馬遊とは資質が違うな。やまと、
菊正、今松、菊太楼と聴く機会の少ない噺家を楽しめて嬉しい。今日は菊志んを久々に寄席で聴けるのが楽しみ。

382 :重要無名文化財:2023/11/19(日) 15:52:25.40 .net
>>359からの流れ意味が理解できなかったがそういうことね。
トリの前に仲入りにすることはできないのかな。
そうすればトリ見たくない客は全員帰れるし

383 :重要無名文化財:2023/11/19(日) 17:31:07.97 .net
>>382
そもそも誰目当てで行くんだよ

384 :重要無名文化財:2023/11/19(日) 17:42:32.76 .net
笑点若手大喜利のモモカとつる子
ほんとうにいやらしくて気味悪いババアだよな
落協の女落語家ってこんなのばっかり

385 :重要無名文化財:2023/11/19(日) 17:48:51.34 .net
つるちゃんはそんなに悪くないだろ

386 :重要無名文化財:2023/11/19(日) 18:02:59.38 .net
桃花ほんと嫌だ
こいつが笑点メンバーになったら観なくなる人沢山いると思う

387 :重要無名文化財:2023/11/19(日) 19:57:06.24 .net
>>384-386
女流というカテゴリーなら芸協が最悪だろう

388 :重要無名文化財:2023/11/19(日) 20:30:15.74 .net
>>383
目当てというよりフラッと入って見たくない芸人だけパス

389 :重要無名文化財:2023/11/19(日) 22:35:54.86 .net
>>388
お前、寄席くんなよ
独演会行けや

390 :重要無名文化財:2023/11/19(日) 22:49:53.53 .net
>>389
「平和が嫌いなら彼が出る興行に行くな」
と言えばいい話。
寄席行くなとか飛躍し過ぎ。

391 :重要無名文化財:2023/11/19(日) 23:03:38.64 .net
>>390
黒門亭は寄席同様だが?

392 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 05:47:44.90 .net
>>391
だから平和の高座が嫌だったら行かなければいいということ。
芸人に対し好き嫌いは客ごとに違うし。

393 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 08:41:42.64 .net
この板には病的なまでに平和とその同期をディスリまくる奴がいるな。
個人的に恨みでもあるんだろうか。

394 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 09:03:03.42 .net
>>393
暇つぶしとも思えないレベルの執着だね
もっと楽しいこといたくさんあるのに

395 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 09:21:08.29 .net
でも実際客付いてないってことは思ってる人多いんじゃ?

396 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 09:30:24.03 .net
ぴっかりは本当に気持ち悪い
なに、あのかわいこちゃんぶりは  ババアのくせに

397 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 09:39:26.09 .net
あれはテレビ用のキャラだろうな
寄席で見るとそんなでもないから

398 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 09:50:52.75 .net
寄席だと結構毒舌だね>桃花
例えばこの間の浅草で「今日ははとバスが来ないので(トリの)白鳥師匠を聞きに来た頭の悪い変態の皆さんに全振りできるから
ネタ選びが楽ですよw」とか枕で言ってるし

399 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 10:06:17.33 .net
「真打になるまでの15年はホントーーーっにクソみたいな15年でした」って枕で言ったこともあったな。

400 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 10:08:49.21 .net
師匠が小朝だから腹黒さも受け継いでいる

401 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 10:24:52.75 .net
まあもし桃花が笑点に入るようなことがあっても、一之輔と宮治がいるから単なる「ぶりっ子」は許さんと思うよ
仲がいいだけにガチでツッコめるから「毒舌おばさん」を引っ張り出せると思う
ただ地上波コンプライアンスが問題だけど(女性だとどうしてもね)

402 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 10:27:10.95 .net
桃花ははっきり言って同姓受けしないタイプだと思う
笑点は無理
寄席で爺さんの相手してろ

403 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 10:29:30.43 .net
三三の奥さんてどうにかなんないの
関係者席じゃない普通の客席のど真ん中にでかい金髪いたらじゃま

404 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 12:09:50.92 .net
>>393
仕方ないよ。前の三人集と後の抜擢組
との格差が激しすぎるし。

405 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 12:11:09.47 .net
>>393
怖いよね
無関心なんじゃないんだもん

406 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 12:18:06.39 .net
>>405
>>404みたいな奴な スルーすりゃいいのにdisすることを肯定している輩

407 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 12:20:20.25 .net
スルースキルって大切だな

408 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 12:23:00.31 .net
>>402
笑点に女性受けが悪いとか関係ないよ、視聴者層が違うし
むしろ爺の人気が高いならそれにこしたことはない

それに女ファンは和製アランドロンに任せておけばいいしなw

409 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 13:32:05.12 .net
>>406
いやお前誹謗中傷はだめよ

410 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 13:45:44.34 .net
>>405
刺されないか心配

411 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 23:32:10.67 .net
今夜は池袋で菊太楼師匠の『貧乏神』を初めて聴いた。馬櫻が持ってるネタとは違うらしい。以前と違って、
ふっくらしてきた菊太楼師匠は少なくなとも文菊あたりよりはるかにに面白い噺家になってきたように感じる。

412 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 23:45:45.31 .net
菊太楼っていつも大汗かいてて暑苦しい感じ

413 :重要無名文化財:2023/11/21(火) 10:38:02.33 .net
>>412
分かる
何かいつも変に前のめりだし、聴いてて落ち着かない

414 :重要無名文化財:2023/11/21(火) 15:15:11.18 .net
桃花は宣材写真でノーサンキュー

415 :重要無名文化財:2023/11/21(火) 18:31:15.92 .net
>>412
結構好きだけどな
売れてる師匠たちと違って
生活感あるし

416 :重要無名文化財:2023/11/21(火) 18:41:47.21 .net
パット見て雛菊はあんまりおばちゃんに嫌われなさそう
旧ひこうきと美馬は多分やばい

桃花はなんであんな実力派真打ちみたいな振る舞いしてんのか謎だけど

師匠のことをいつも金髪のおじいちゃんと呼んでいるからチャラにしてもいい

417 :重要無名文化財:2023/11/21(火) 19:11:26.00 .net
>>416
おばちゃんをなめるな

418 :重要無名文化財:2023/11/21(火) 19:23:02.12 .net
桃花は下品すぎる

419 :重要無名文化財:2023/11/21(火) 19:51:27.28 .net
>>416
おばちゃんだけど美馬ちゃん大好きよ
可愛いし面白いし謙虚で嫌味がない

420 :重要無名文化財:2023/11/21(火) 20:28:55.62 .net
美馬は多分やばいって、おまえ、メクラかよ
おばちゃんウケ最高だわハゲ

421 :重要無名文化財:2023/11/21(火) 20:28:55.62 .net
美馬は多分やばいって、おまえ、メクラかよ
おばちゃんウケ最高だわハゲ

422 :重要無名文化財:2023/11/21(火) 21:57:37.91 .net
美馬はどじっ子すぎて愛すべき存在。
いつか女性だけの擬古典落語の会で前座やってたが、釈台片付けのときに折りたたみそこねるわ、自分の話のときは筋飛びかけるわで、
あれは大物になるぞ。

423 :重要無名文化財:2023/11/21(火) 22:01:19.34 .net
そういうのは幼なさが売りの若いときだから許されるだけ

424 :重要無名文化財:2023/11/21(火) 22:30:35.59 .net
美馬は背が低いのが強み
桃花の意地汚い低さとは違う。

425 :重要無名文化財:2023/11/21(火) 23:18:20.86 .net
おばちゃんだけど美馬ちゃん、杏寿ちゃんは好き
桃花は嫌い

426 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 00:17:25.20 .net
結構美馬ちゃん好きだけど
蓮二さんの写真見たら意外とアップは厳しいんだな

そういうとこしっかりおばちゃんウケすると思う

427 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 00:18:29.38 .net
桃花さんは自分の生きる場所で生きてねって感じ

>>424
これはさすがに可哀想

428 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 00:22:45.07 .net
杏寿ちゃんはおでこが出てないから駄目

429 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 00:27:42.34 .net
桃花さんとか、あと芸協の遊かりさんとか、ああいう気の強さが人相に出ちゃってる女性は同性からすると好きになれないのよね

430 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 00:33:21.15 .net
なあここには前からジジイしか居ないんだよ

431 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 00:35:37.42 .net
ふだんから老害な発言して違和感ないやつは画面の向こうで姿がどうあろうとも老害のジジイ
逆また然り

432 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 00:38:19.56 .net
>>429
かるたは?

433 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 00:46:29.63 .net
人の好みに女だから男だからは多少はあるだろうが、本来ただのお前の好みでしかなく、

どうせ一人か二人で落語に来てるくせに
勝手に性や属性を代表してデカく見せるのは卑怯者のする所業である

434 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 01:03:58.87 .net
>>422
ただのポンコツじゃん
普段はともかく噺の筋飛ばすのは最悪だろ

435 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 01:06:58.85 .net
つる子だいぶ白髪増えたしセンター薄くなってきたね
いつまでも可愛くいてください

436 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 03:19:23.21 .net
気が強いとかはどうでもいいけど見た目良くないと聴く気にならないんだよな
和泉とか面白いんだろうけどあの顔を見たくない
好きな人はごめん
向こうさんのゆうかりとかいうのは落語も酷いから論外な
なんで遊雀が切らないのか謎だったけど二つ目になった時に師弟ごと諦めた

437 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 04:44:20.51 .net
ぼたんとかいう婆さんは全然出てこなくなったね
亡くなったのか?

438 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 05:40:37.48 .net
桃花が出てくる前にあのストーカー警備員がつきまとっていた女流?

439 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 06:01:35.17 .net
倶楽部なんとかを中止に追いやった?

440 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 06:51:12.67 .net
>>437
結婚出産してからまだ復帰してないな。

441 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 07:41:08.18 .net
>>440
謝楽祭にいたよね?

442 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 08:06:12.15 .net
見ないと言えばさん生を全然見ないんだけど
わさびや小満の芝居ですら見ない

443 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 08:33:12.23 .net
>>442
7月に末広亭のたい平主任の芝居で(わさびの代演で)見た気がする。

444 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 08:54:58.58 .net
>>436
単純に疑問なんだけど、それって男の噺家でもそうなの??
美形かどうかというより、見た目があなたの好みかどうかで聞く気が変わるというのは対象が男女関係なく当てはまるのかなって
>見た目良くないと聴く気にならない

445 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 10:02:28.25 .net
横のおっさんだが男で生理的に見た目が無理なのが鯉昇
どうしてもあれだけは無理
女は噺に期待してるのはこみちくらいなので、他は噺素通りで見た目を楽しむか寝たふりするか
雛菊は歯茎が無理なので寝たふり
和泉の新作は特に面白いと思ったことはないので寝たふり
カルタは圧が強過ぎるので遭遇したくない
桃花はそこらの飲み屋のネーチャンのほうが可愛いし無理してる感がキツいので寝たふり
色物だとこないだ初めて見たあまねが良かった→若さはある程度正義

446 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 12:23:23.05 .net
そうよ結局こみちよ

447 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 12:36:17.70 .net
>>429
よくわかっている。
見た目にだまされるおっさんじじいが多いが、
桃花とかあずみ、貞鏡あたりは男らしい女だ。
カード婆さんみたいなのは、ただいば、いや、あれをなぜ協会のパワハラ防止担当理事にしてるんだ?

448 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 12:39:17.17 .net
こみちは無理して男らしさをだしている感がある。
やはり、橘之助だな。あのくらいならちょうどよい。

449 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 12:46:42.55 .net
単純に噺を聴いて面白いと思ったのはこみちさんかな
自分も圧が強い人は苦手

450 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 13:15:31.91 .net
徹子の部屋にたい平が出てる
こいつは本当につまらない
海老名一門って自慢話しかできないのか

451 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 13:29:25.81 .net
こみちはたけのことか上手く女性主人公で作り変えてるなあと感心する
ツル子みたいに変なフェミ思想とかも少なくとも俺は感じない
王子の狐とかもなかなか良かった
ただ通しで聴いたお節徳三郎はチョイとキツかった

男らしさを強調というか男の本寸法でやってると思うのが一花
上手いのかもしれないが、声を無理矢理変えてるし俺は噺に入り込めない

452 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 14:05:19.49 .net
たけのこは寧ろこみちのほうが良い

453 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 14:11:22.87 .net
こみちは男女逆転しても
基本的にはその通りやってるから変えたところが引き立つようになってる

454 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 15:13:55.62 .net
どうやったらこん平に弟子入りしたいと思えるんだろうか

455 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 16:53:03.72 .net
今の浅草の種平芝居に、寄席にあまり出ない御大以下小朝一門が全員出てるけど、種平と小朝って仲良かったのかな

456 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 20:42:57.16 .net
種平トリにはもれなく小朝がついてきます
いつだったか小朝の指示とかで小猿七之助ばっか十日間やらされてた時もあった

457 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 22:27:12.64 .net
>>451
らくだの女は驚いた。

458 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 10:25:55.04 .net
>>428
一之輔はおでこがでてるからいいよな?

459 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 10:29:28.08 .net
>>456
小朝はそういう系統の逸話多くないか?
今年亡くなった噺家だったか、改名させたけど、愛猫の名前に改名させたとか

460 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 11:07:13.24 .net
はやい話がプロデューサー気取り

461 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 11:12:34.64 .net
https://lp.p.pia.jp/shared/pil-s/pil-s-21-01_553637c8-f74a-454d-8b77-447c4378a2fd.html

>「だって、覚えると、小朝さんが必ず仕事をくれるんだもの」

分かりやすい

462 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 22:29:14.77 .net
>>458
バッチリだよ

463 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 18:12:34.48 .net
;;

464 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 18:12:53.21 .net
               _
                 ,ィ´: : : :`⌒ヽ,   整いやしたぁ〜!
            Y: : : : ;. ヘ、: : : Y       
               |: : ;∠_  ,.>; : :}   「タヒ亡したキンマンコ犬作先生」 とかけまして 「フィッシングに興味が有るか無いかわからない人」 とときます
             !:イ: -ー, 〔ー-ヽ::リ       
            ハ|  ,r_ _j、  |イ   そのこころは・・・       
            ヽ! '、-ー-,` ,'´         
              ,r〉  `二´ '    「『釣る(鶴)』もイヤだし、『ボウズ(坊主)』も嫌い」 でしょう
           _/〈 \ ー--イュ_
       ,. - ¬´ |/∧ L\__ノ」∧≧- 、
     ,r´_」L._!//∧ [> <]/∧__][_∧   マハーロ、バカヤロー、わずっち です!
     /  \!「 ̄∨//∧     |/∧_.][__∧
     ,'_」L.__」L._∨//∧     !/ ∧」.∧
    ,'  ̄]「 ̄ ]「  ̄ ∨//∧   !///!|「 ̄ ヘ
    . __」L__/||   \//∧_  |///|_⊥∠ \
   '  ̄7厂 ̄7 」L    」レ少 〉 に ̄    `Y li  ←仏罰
  '==' '==/_三二ア´   勹 辷_    ,__ノイl|
 />'´∠二二´/∠二|     ∧  |ゝ-一<´  j /
./´ 7/ ̄ ̄ ̄7/ ̄ ̄{--ァ一</∧ !//|! | `ー'´
ゝ _!     { {   ∧_ノ || >、∨/ || |
      ̄ ̄ ̄| ̄ ̄][ ̄_」__∨_」!   @ ←真心の「1円財務」
         ! ̄ ̄|「 ̄ ̄][ ̄ ̄| | ̄ ]「 |

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

465 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 19:28:21.14 .net
徹子の部屋でのたい平は、いつも寄席のマクラで話しているネタばかりだった
根岸の女将さんに屋上で抱かれた話とか

466 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 20:47:13.58 .net
平和って繁昌亭の定席に出番もらえる人なんや

https://i.imgur.com/5BAzf7o.jpeg

467 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 21:11:37.06 .net
>>466
そっちに活動の中心を移すのも営業方針上考える余地はあるよね
正直東京では彼厳しいと思う

468 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 21:39:57.46 .net
こないだ上方の桂ぽんぽ娘とライブ配信チャットやってたね>平和

そこで平和がもうすぐ今住んでるところを引っ越さなきゃならないという話から引っ越す理由は実は・・という展開になって、
ぽんぽ娘が平和に謝ってた。

469 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 02:54:49.24 .net
俺が名付け親だけど久しぶりに池袋でチック婆に遭遇したわ
短髪小柄、連れは白髪の婆
タケシもビックリするくらい首を回転させるのよね
マジで病院か葬儀場に送りたいわ
カックンカックン

470 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 06:00:22.00 .net
>>467-468

平和は新真打の盛り上がり感全く無いから上方でってのもありかな。まだ若いんだから。
何だかんだ言って二つ目時代から地道にやってきた福太楼や父親の贔屓筋に頼れる希りんは何とかなるだろうが

471 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 07:44:40.55 .net
平和ってそんなに言うほどダメか?
黒門亭でしか見たことないけど

472 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 07:46:52.38 .net
>>471
エサを与えるなよ
とくていのアンチがひたすら叩いてるだけなんだから

473 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 08:22:31.58 .net
最近ばおりん叩きとか獅堂叩きとか見なくなったからターゲットが平和に移ったんだろう
馬風一門に恨みでもあるんじゃねえの

474 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 10:48:38.25 .net
>>469
そいやたけしはもうやってないね。

475 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 12:09:49.69 .net
>>473
東京じゃ目が出ないから新天地求めて上方へ
って叩きにはならないだろ

476 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 12:33:45.51 .net
なまえすらでてこないはな平かわいそうす

477 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 15:45:02.69 .net
地味だけどはな平は地道にしっかりやっているよ。

478 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 17:31:37.11 .net
>>476
はな平とまめ平は正蔵一門の中の話でもあんまり出てこない気がする(たけ平、つる子辺りと比べると)。

479 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 17:56:15.32 .net
はな平は一応とても落語がうまいんだけどね

心が正蔵への偏見で汚れきってる人には届かないってだけで

480 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 18:38:41.17 .net
さきごろ真打ちになったのはたま平?

481 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 18:46:00.67 .net
たま平の抜擢まだですか?

482 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 18:49:44.36 .net
海老名一門なんてゴミばかりじゃねえか

483 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 19:23:18.59 .net
はな平は三人集あたりには引けは取らないと思うんだけどね
ただ同期の桃花が光りすぎててイマイチ影が薄い

484 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 19:32:26.97 .net
海老名の仕事いっぱいあるから問題ないだろ

485 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 19:59:35.31 .net
>>483
芸術祭新人賞取ったんだっけ?

486 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 20:12:07.07 .net
そこまでうまくはないだろ
本当にうまかったら埋もれてないよ

487 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 20:13:35.12 .net
風柳だって国立で銀賞とってるぞ

488 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 20:37:14.63 .net
モンドセレクションじゃないんだから

489 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 20:39:20.51 .net
誰が審査してるかもわからねえし審査内容も公表されない賞なんか意味ねーだろ

490 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 20:51:48.60 .net
さん喬一門は安定している。今日も㐂三郎の会で『蟇の油』『鰍沢』『御神酒徳利』と聴いたが、まだ荒っぽいも
のの、そん喬師匠の芸各き受けついているのを感じる。俺は㐂三郎と菊志んが贔屓だが、二人と比べると文菊など
は素人芸にしか見えない。あんな芸を褒めてる奴や席亭の気が知れない。

491 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 21:11:58.60 .net
>>481
海老名家の力も弱まってきてるっぽいし、正蔵が息子を特別扱いしないタイプの師匠だからたま平は親父みたく抜擢にはならないと思う(叔父三平のような単独真打はあるかもだが)。

492 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 21:15:33.14 .net
>>484
正蔵の息子たま平ですら、ドラマの仕事以降パっとしなくて苦労してるんだから、数多いる弟子仕事を与える余裕はないでしょ。たま平の弟のが二つ目になった時の売り出しも考え無いとだし

493 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 21:20:01.73 .net
一発で誰だかわかる>>490

494 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 21:47:29.83 .net
>>491
親父が推薦しなくても、志ん生欲しい役員が尻尾振って推薦する可能性あるんじゃない?
推薦されて止める勇気ある役員いるのかね

495 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 21:50:48.52 .net
文菊はセリフ回しがくどいよな

496 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 22:06:32.31 .net
つる子わん丈抜擢には理事会でも賛否あったらしいじゃん

497 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 22:11:30.50 .net
>>496
反対した理事いるのか?どこのソース?>賛否あったらしい

498 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 23:30:20.00 .net
文菊はこないだ池袋の初日のトリで心眼聴いたが、長えわクドいわでシンドイ
あれは演劇というか、自分を上手く見せよう感が強すぎる
ただ全く芸風の違う喜三郎と比較する意味が全く分からない

499 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 23:33:52.19 .net
>>494
別に海老名の息子が抜擢されたからって、何が変わる訳でもねーだろ
志ん生欲しい早口の人にそんあ力があるとも思えんし
あったらとっくに志ん生を継いでるだろ

500 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 23:38:54.14 .net
同年代でも中の上

501 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 23:40:32.10 .net
>>485
審査員見る目あるなと思ったよ
毎年コメントで一言余計な感じが嫌なヤツだけどさ

502 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 23:48:28.53 .net
>>501
芸協では昇也も新人賞だったな

たしか今年で芸術祭の賞はおわりなんだっけ?

503 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 23:54:10.65 .net
せめてあと10年前よ
こんなに追いつかれたりする前に片付ける必要があった

もう子孫の方の方が襲名自体を活かせそう

504 :重要無名文化財:2023/11/28(火) 00:03:04.07 .net
ふと思う
公式発表してるわけでもないので
基本的には無いこととして扱う必要があること

想像で勝手にいい歳して大きな名前を欲しがる浅ましいやつ扱いされ不足の大合唱

あんまりではないか皆小言幸兵衛かと

505 :重要無名文化財:2023/11/28(火) 00:10:02.44 .net
本当はそんな事根も葉もない可能性もある
らしいらしいで色々言うのもどうなのと

506 :重要無名文化財:2023/11/28(火) 09:09:42.62 .net
こんど杏寿が「芝浜」やるらしいね。
元姉弟子は相変わらず権助三昧なのに。

507 :重要無名文化財:2023/11/28(火) 11:15:02.40 .net
あまり一気に背伸びしない方がいいと思うけどな
しっかり地道に基礎を固めて行った方が将来のためになると思う
まあ杏寿の場合、年食ってるから急ぎたい気持ちはわかるけどさ
特に師匠が「はやく売りたい」「抜擢真打にしたい」ということで急かすんだろうけどねw

508 :重要無名文化財:2023/11/28(火) 13:08:58.71 .net
来月の新宿に正朝師匠がトリをとる

待ってましたぁ!!!

509 :重要無名文化財:2023/11/28(火) 14:58:08.91 .net
>>508
盗撮の?

510 :重要無名文化財:2023/11/28(火) 15:12:31.77 .net
盗撮なんて恥ずかしすぎる
正太郎(柳枝)は兄弟子の一朝あたりに預けて廃業すれば良かったのに

511 :重要無名文化財:2023/11/28(火) 21:37:41.59 .net
浅草夜席に若杉ハゲ隠しがきやがった。ウザイ❗
八楽に注文したら、携帯いじりはやめたんですか?と嫌味言われてやんのよ。その後も携帯いじりはやめなかったがね。若杉のまわりに客はいなかった。みんな逃げてたよ。

512 :重要無名文化財:2023/11/28(火) 21:57:10.15 .net
精神障害者ってもう最強だからね
話は通じないし下手すりゃコッチが悪くなる

513 :重要無名文化財:2023/11/28(火) 22:50:35.22 .net
ハゲを出禁にしない限り浅草には行かない
浅草なくても俺の寄席ライフに支障はないけど

514 :重要無名文化財:2023/11/29(水) 00:17:28.60 .net
若杉のTwitterに文句書こうぜ!
もんていはいそん

515 :重要無名文化財:2023/11/29(水) 00:18:40.31 .net
>>513
寄席で三平が見れなくなるぞw

516 :重要無名文化財:2023/11/29(水) 03:12:43.30 .net
芝浜もしかして三木助からかな
話題性を狙って

517 :重要無名文化財:2023/11/29(水) 07:46:06.07 .net
>>516
鈴本の12月中席の「芝浜を聞く会」には三木助は入ってないな。

518 :重要無名文化財:2023/11/29(水) 08:13:05.63 .net
鈴本には浅草の100分の1も評価されてないからしょうがない
実力もだが披露目ガラガラだったのが尾を引いてんのかも

519 :重要無名文化財:2023/11/29(水) 08:51:18.86 .net
>>518
披露目も来てねえくせになんか言うな

520 :重要無名文化財:2023/11/29(水) 23:28:11.50 .net
大初日から鈴本は全日居たよ
本当にガラガラで三木助の法被着た往年のファンのおじさんが悲壮な顔してた
浅草はそれなりに入ってたけど

521 :重要無名文化財:2023/11/29(水) 23:35:21.56 .net
あんまり人居ないのつらいよね
特に予定なくふらっと、とかだと
俺今日なんで来ちゃったのって思うのよ

522 :重要無名文化財:2023/11/30(木) 02:15:34.74 .net
今年の初席は行列だった鈴本

523 :重要無名文化財:2023/11/30(木) 12:39:18.53 .net
昨日の鈴本夜席に(二代目)一条さゆりが観に来てたんだな>当人がXにポストして丞がリポスト

524 :重要無名文化財:2023/12/02(土) 11:04:53.97 .net
>>522
指定席なのにどうして並ぶのかな。
よくわからん。

525 :重要無名文化財:2023/12/02(土) 11:10:22.80 .net
>>507
10年後に真打になった杏寿は想像できない。
45歳くらいか?

526 :重要無名文化財:2023/12/02(土) 12:31:36.56 .net
>>524
やることがない…かな。アメ横見物するには時間がないし。
すしざんまいは行列ができてたし、上野まできてサイゼリヤもないでしょう

527 :重要無名文化財:2023/12/02(土) 14:12:47.08 .net
広小路の交差点にあった富士そばがなくなってて困る

528 :重要無名文化財:2023/12/02(土) 14:33:26.58 .net
圓歌、じゃなくて演歌嫌いなので富士そばには行かない。

529 :重要無名文化財:2023/12/02(土) 15:41:48.67 .net
鈴本は相変わらずガラガラなのか
大通りにあって立地条件はいいけど興味のない人は通り過ぎてしまう
上野にはいろいろな娯楽があるからみんなそっちに行く

530 :重要無名文化財:2023/12/02(土) 16:22:00.54 .net
でもよく持ってるよ。
東北上越新幹線の時間潰し
や、観光バス雨傘のG観戦
なくなって、単価はやすくても
客数落ちたこともあった。

浅草も読売はまだ大きいのかね。

531 :重要無名文化財:2023/12/02(土) 16:33:13.25 .net
東洋館の初席も出たよー

532 :重要無名文化財:2023/12/02(土) 19:42:35.81 .net
>>529
リタイア初心者だけど鈴本昼はスカスカ。。ただ桃花師芝居は行っていない。もし彼女の芝居客入りいいなら結果OKでしょ。

533 :重要無名文化財:2023/12/03(日) 02:03:23.03 .net
鈴本夜席のさん花トリ
マナー悪い客いたが
Xでいくつか

昼席のトリ白酒でもいねーんだ
キョンがトリのときは結構いたのにね

534 :重要無名文化財:2023/12/03(日) 08:10:14.99 .net
マナー悪いやつにも
柳派とか三遊派があるってことか

535 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 06:18:29.37 .net
ラジオ深夜便のミッドナイトトークにこぶ平が登場
あいつ人の話を遮ってオレがオレがという態度がひどい
やはり腹黒い性格がもろに出ていた
不愉快なので途中でスイッチを切ったよ

536 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 08:55:37.05 .net
落語協会の奴らって驕り高ぶったテングしかいない

537 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 09:31:05.97 .net
>>530
なんやかんやいっても東京駅に一番近い
昼夜入れ替えで時間の計算ができる
からおのぼりさんのおいらにはぴったり

538 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 09:33:43.95 .net
ラジオ深夜便 ラジオ第1 毎週月曜〜日曜 午後11時05分〜翌午前5時

539 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 22:13:29.72 .net
とにかく協会の人気者はみんな鈴本に優先的に出てやれよ
協会に操を立ててるんだしさw

540 :重要無名文化財:2023/12/07(木) 07:38:52.07 .net
鈴本は開放的な所がないんだよな
凝り固まってるとしかいいようがない
だから時代に取り残されたんだ

541 :重要無名文化財:2023/12/07(木) 07:48:06.98 .net
立場なら協会より鈴本のほうが偉いでしょ

542 :重要無名文化財:2023/12/07(木) 09:27:37.59 .net
うちは寄席の歌舞伎座だなんて自慢してる鈴本
つけ上がりすぎだろ   何様だよ
増長しすぎもいいとこだ

543 :重要無名文化財:2023/12/07(木) 09:36:57.44 .net
ニックス姉妹の実弟が一蔵かと思ったわ昨夜

544 :重要無名文化財:2023/12/07(木) 10:19:44.28 .net
そうでしたか

545 :重要無名文化財:2023/12/07(木) 10:23:55.12 .net
早稲田 https://www.waseda.jp/culture/news/2023/11/22/23505/

546 :重要無名文化財:2023/12/07(木) 10:38:33.95 .net
>>540
それってラッキョウだけで芝居してるってこと?

547 :重要無名文化財:2023/12/07(木) 11:59:49.82 .net
指定席なのに並ぶの意味わからん。売り切れ必須の限定グッズを買うためとかかな?

548 :重要無名文化財:2023/12/07(木) 12:20:47.06 .net
>>417
おばあちゃんは早く逝きなエド側

549 :重要無名文化財:2023/12/08(金) 06:13:40.41 .net
鈴本なんて歩いててもいつの間にか通り過ぎちゃうよね

550 :重要無名文化財:2023/12/08(金) 06:25:12.88 .net
>>542
鈴本はなんかお高くとまってる感じはする。

551 :重要無名文化財:2023/12/08(金) 08:08:48.29 .net
「上野は前を通るだけ」って落語家からいわれるって話を何かでみたんだがどういう意味?

552 :重要無名文化財:2023/12/08(金) 08:28:57.11 .net
出させてもらえないんだろ

553 :重要無名文化財:2023/12/08(金) 09:07:01.37 .net
>>550
お上りさんには東京駅に近くて
昼夜入れ替えの上のはぴったり

554 :重要無名文化財:2023/12/08(金) 09:30:17.83 .net
あそこら辺は佃煮、漬物の老舗の酒悦がある

555 :重要無名文化財:2023/12/08(金) 09:37:42.11 .net
洋食の老舗【黒船亭】もある

556 :重要無名文化財:2023/12/08(金) 10:04:01.48 .net
浅草の方が明らかにおノボリさん多いけどね

557 :重要無名文化財:2023/12/08(金) 11:00:47.81 .net
鈴本は昼夜入れ替えなんだから
昼席も中入り割引導入してほしい

558 :重要無名文化財:2023/12/08(金) 11:12:13.38 .net
>>557
特に今月の中席夜の部は主任だけでも見たいなと思うので幕引き割あればいいな

559 :重要無名文化財:2023/12/08(金) 11:26:24.36 .net
昼夜入替なんてよっぽど人気芸人でもなければやるべきじゃないのに
上野は調子乗ってる

560 :重要無名文化財:2023/12/09(土) 07:35:41.46 .net
>>559
それだけ経営的にあれってことでは?
通しだと稼げない。金がないのでは。

561 :重要無名文化財:2023/12/09(土) 09:44:06.31 .net
鈴本はビル持ってるから寄席に少しぐらい客入らなくてもなんとかなる

562 :重要無名文化財:2023/12/09(土) 11:30:19.43 .net
言うて
入れ替えなしでも
昼から夜までずっといるなんて
そこまでないとも思うけど
顔付けも他の演芸場と大差ないからな
損してる感はあるわけで。

将来的に芸術協会を受け入れる事があるなら
ますます問題じゃん。

563 :重要無名文化財:2023/12/09(土) 13:37:31.31 .net
昼の中入りから夜ずっと
でも体の調子次第で夜の中入りで帰るっていう聞き方もしたい
客逃がしてると思うよ

564 :重要無名文化財:2023/12/09(土) 14:06:56.66 .net
近くにある広小路亭の芸協昼席は
中入り後だと半額の千円で入場できる
少しは鈴本も見習ってほしい

565 :重要無名文化財:2023/12/09(土) 14:47:12.66 .net
鈴本は今や貸しビル業か
寄席はおまけみたいなもんか。

566 :重要無名文化財:2023/12/09(土) 14:48:34.57 .net
落語協会だけでは商売にならないのに
頑固だよな

567 :重要無名文化財:2023/12/09(土) 15:02:21.44 .net
>>566
鈴本「芸協は小遊三、昇太、伯山、宮治だけなら受け入れる」キリッ!

568 :重要無名文化財:2023/12/09(土) 15:21:17.06 .net
以前、伯山が人気出る前に鈴本が小遊三を貸してくれないかと芸協に頼んだことがあったが
芸協はふざけるな!と断った   勝手すぎるよな鈴本は

569 :重要無名文化財:2023/12/09(土) 17:07:01.35 .net
おまえらホント鈴本嫌いだよな

俺も嫌いだけど

570 :重要無名文化財:2023/12/09(土) 17:34:55.59 .net
あの威張り腐った態度が嫌われるんだ

571 :重要無名文化財:2023/12/09(土) 18:35:19.06 .net
>>568
そもそも、芸協が鈴本に来ないのはなぜ?
けんかしたの?

572 :重要無名文化財:2023/12/09(土) 18:39:26.11 .net
けんかしたの

573 :重要無名文化財:2023/12/09(土) 18:45:00.93 .net
ヨネスケ小遊三ぐらいまでは鈴本で真打披露やってるはず

574 :重要無名文化財:2023/12/09(土) 19:00:03.82 .net
黒円楽が鈴本で六代目襲名をやらせてくれと馬風に高級牛肉を贈って
約束を得たんだが馬風はその約束を破ってしまった
じつに汚ねえ野郎だよ
しかもその高級牛肉を食ってしまってから
そういうひどいことをした

575 :重要無名文化財:2023/12/09(土) 19:18:21.26 .net
夕方からしか行けないことが多いので、貧乏性の自分からすると、
入れ替えありの方がお得感?というか損しない感がある。

仕事早めに終えて、入場時に売店の゙助六寿司を予約して
仲入りで受け取るのが最高だった。
また販売始まんないかな。

576 :重要無名文化財:2023/12/09(土) 20:36:02.10 .net
花緑って
自分の病気やらじいちゃんの事を
自虐にしてる分
根岸のところよかずっといいように思える。

577 :重要無名文化財:2023/12/09(土) 21:07:16.82 .net
自己啓発セミナーやってる男と
仲良くコラボ会やってたのには引いたけどね

578 :重要無名文化財:2023/12/09(土) 21:43:44.36 .net
花緑は七光りのクズ  こぶ平、三平と同じ

579 :重要無名文化財:2023/12/09(土) 23:36:16.59 .net
小遊三二ツ目でトリだっけ
人気がありすぎた

580 :重要無名文化財:2023/12/09(土) 23:37:08.83 .net
>>561
うちらすしざんまいさんのおかげで演芸みれてんだな

581 :重要無名文化財:2023/12/10(日) 04:08:58.56 .net
上野なら山家いけよ

582 :重要無名文化財:2023/12/10(日) 10:28:00.87 .net
>>565
最高の道楽じゃない。
客つばなれしなくても平気の三三

583 :重要無名文化財:2023/12/10(日) 10:38:03.98 .net
永谷はまさにそうだよな
税金対策なのかも知らんが

584 :重要無名文化財:2023/12/10(日) 13:56:03.24 .net
浅草初席交互 2とか4人
の振り分けがなぜこの組み合わせ
なのか首をかしげてしまう。

585 :重要無名文化財:2023/12/10(日) 17:31:49.50 .net
新年も木久蔵ラーメンを店頭販売するのか

586 :重要無名文化財:2023/12/10(日) 18:48:09.56 .net
>>533
>>583
しかし来年から広小路の立川流例会が一気に減ったりと

587 :重要無名文化財:2023/12/10(日) 20:55:54.37 .net
天満繁盛亭歳末吉例女流ウィーク
女伯山の出演無し

588 :重要無名文化財:2023/12/10(日) 21:04:29.67 .net
どの方向から見てもスレチ

589 :重要無名文化財:2023/12/10(日) 23:17:49.72 .net
女伯山ってだれ?

590 :重要無名文化財:2023/12/11(月) 09:24:32.34 .net
貞寿?
貞鏡?
こなぎ?

591 :重要無名文化財:2023/12/11(月) 09:43:18.99 .net
小南陵だったりして

592 :重要無名文化財:2023/12/11(月) 11:17:32.05 .net
鈴々舎美馬さん応援チャンネルって
浅草の楽屋の中まで入ってるけど
黒幕は馬るこ?

593 :重要無名文化財:2023/12/11(月) 11:19:48.43 .net
一之輔だとやっぱり客集まるんだろうね。
鈴本夜

594 :重要無名文化財:2023/12/11(月) 16:33:26.38 .net
>>587
今日は菊千代、明日は歌る多が出るのな
菊千代なんて東京でも滅多に見ないのに

595 :重要無名文化財:2023/12/11(月) 16:41:03.85 .net
>>594
明日は膝前歌る多でトリがぽんぽ娘というシュールな番組

まあ昼席の繁昌亭のトリだからぽんぽ娘はピンクはかけないでシングルデブかけると思うけど

596 :重要無名文化財:2023/12/11(月) 18:22:09.89 .net
                      ___,..............._
                   _,ィ'´_     _ `ヽ、
                   ,i´ / !、、,,,,,,.ィ´ `i、 ヽ ← 便所でお尻を副会長
                  i ,ィ´         l    !、
                 l l   二- 三     ヽ   l
                 l ! ,,,, ー' ̄`三   ノ   ,! 
                 l,!'"""''    iiiiiilli,  ヽ   l
                    l くlフ>`  'ィtュ、_`  l ィ'`i 
                 l   ̄ ノ 、`ー‐' '  !'´ ノ 
                    l   (_   i` -‐'   l /
                  lヽ '  `´`´  ノ  .l-'´    鈴元・・・またいつか出てぇな
                _,...l、 --、___     ,ィ´ !``ー-、___  
               /  l ヽ `ー-- `'  ,ィ'´j  l       `ー-、
             ,ィ'´  l  l ヽ、_ _ _ , ィ ´ /   l        `ヽ、
            ,ィ´    l . l  ヽヽ、    ,イ    l          ヽ
         ,.ィ´     l  l   ヽヽ. ,イ/   /     
        ,!´      l   l     ヽ V/    /         

597 :重要無名文化財:2023/12/11(月) 18:31:31.42 .net
>>595
すげー顔付けだな。

598 :重要無名文化財:2023/12/12(火) 10:38:54.79 .net
楽屋ではシイタケ栽培が静かなブームになりつつあるのか

599 :重要無名文化財:2023/12/12(火) 10:40:45.83 .net
>>594
歌る多、菊千代、あやめ、都で毎年会をやってるよね。
一度繁盛亭で、余興でベルサイユのばらをやって
歌る多師匠が階段から降りてくるところで踏み外して
盛大に転げ落ちた(と言っても4~5段程度だけど)のを
見たことある。
それついでに昼席にも2人が出てる。

600 :重要無名文化財:2023/12/12(火) 12:08:47.50 .net
寄席の階段で転げ落ちたと言えば芸協でどこだかの楽屋の階段で転んで怪我して労災が適用されたという話があったな。
某師が浅草お茶の間寄席のインタビューで弟子の1人がそうなってしまったことを話してた。(その弟子は怪我や病気をよくするからしっかりして欲しいとも)

601 :重要無名文化財:2023/12/15(金) 08:12:23.74 .net
最近行きたい会のおまけにだいたい着いてくる桃花師匠
またかまたかの桃花師匠
桃花師匠とその周りだけ師匠を実力派で売りたがってる

602 :重要無名文化財:2023/12/15(金) 08:47:07.24 .net
桃花がいる会には絶対行かない
寄席でもトイレタイム

603 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 04:39:51.37 .net
昨日、浅草市馬の芝居。にゃん金のとき、ガアガア怒声が前方上手から聞こえてきて、うるさいし、彼女らもやりづらそうだったわ。喧嘩は外でやれ

604 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 10:06:17.41 .net
キレるジジイが多すぎる
浅草は特にそう
おかしいのが多い

605 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 10:58:30.27 .net
>>601-602
同じようなことしている人がいて嬉しい。
俺は柳家平和がトイレタイム。もっとも平和になってから言っていないから、
厳密に言うと、かゑるがトイレタイムだった(過去形で)

606 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 11:43:32.60 .net
>>602
トイレタイムっておしっこもうんちも出ない時はどうすんの?

607 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 12:11:21.28 .net
春風一刀のいいところを誰か教えてくれ。

608 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 12:29:14.26 .net
浅草はガラが悪すぎる

609 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 13:02:13.58 .net
一刀さんは口跡がわりと好き
巻き舌のべらんめえな感じ

610 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 14:49:01.66 .net
>>606
たまたま開口一番で美馬が出ていたので・・・

611 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 15:17:20.65 .net
>>609
ありがとうございます。

612 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 15:31:37.41 .net
>>607
芸名

613 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 16:04:24.28 .net
名前が一刀なので今日は……
真剣にやります

614 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 16:25:15.78 .net
一刀って前座の頃はもう少し期待されてたんだぜ

615 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 16:52:01.01 .net
伸び悩み感はあるけどまだ期待してる

616 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 16:54:27.43 .net
言っちゃ悪いけど
朝枝みたいに上手いは上手いけど菊之丞と文菊の気持ち悪いところだけ濃縮したようなやつよりはだいぶ好き

617 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 17:07:58.06 .net
>>612
ついでに聞くが、一朝の弟子でなぜ彼だけが亭号に亭の字がつかないの?

618 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 17:11:12.91 .net
師匠が先代(三遊一朝)に倣って春風一朝にしたかったが柳朝に止められて実現しなかったリベンジ

619 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 19:43:41.50 .net
>>607
見つけたいけど、未だ見つからないごめん

620 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 19:44:55.36 .net
>>602
へー こんな人もいるだ

621 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 20:32:32.77 .net
>>618
ありがとうございます。そういういきさつがあったのですね。
師匠も期待を掛けていたのですね。

622 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 22:39:28.58 .net
美馬ちゃん和牛解散して悲しいだろうね

623 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 22:40:48.78 .net
馬のくせに牛が好きなのか

624 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 22:47:53.54 .net
うん和牛の漫才落語のネタにしてYouTubeにアップしてたわ

625 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 22:53:33.01 .net
寄席でもらう番組の紙片付けてて思ったんだが

特段嫌でもなんでもないのに
馬るこを近年生で観てないことに気付いた

626 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 22:54:27.80 .net
そんなに偏った出演だったかな
自分誰よりも早いNHK振り返りとかリアタイする程度には馬るこに興味あるけど

627 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 23:14:35.10 .net
馬るこはセンスいいよー
教え方も抜群だから、
俺が大学の人事やってたら、非常勤で現代落語論を依頼するね

628 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 23:28:16.95 .net
>>616
言いたい事すごく分かる
朝枝は臭すぎてダメ
客より自分が気持ちよくなること優先してる

629 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 00:00:53.19 .net
あいつは雰囲気だけで賞取ってる
落語聞きなれない連中の落語のイメージがあれなんだろう

630 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 00:14:56.38 .net
>>606
美馬か一休で抜く

631 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 00:16:14.21 .net
そろばん弾いてる感が前に出過ぎ

632 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 00:43:12.50 .net
>>606
ロビーでスマホいじってる

633 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 00:51:44.30 .net
ここでたまに通好みの噺家として名前が挙がる今松師匠の会に行ったけど
特に面白くもない政治のボヤキ枕みたいなのを延々やるんでしんどかった
裏金問題はともかくイスラエルひどいユダヤ人なんてヒトラーに滅ぼされればよかった
みたいなこと平気で言って客もそれで笑ってるんでなんだか引いてしまった
談四楼師匠みたいに特定の党派の方が持ち上げてる噺家さんなのかな?

634 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 01:21:03.34 .net
>>629
同感だけどそれが時代

635 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 01:44:01.63 .net
今松師匠のぼやきがうるさいって話、落語のスレでは何回も出てんだけど
たまーに行くぐらいだがそんなに気にならない

扇橋が小辰だった頃、最近会ってないし元気かなと思って来たら元気にずーっとボヤキ通しと枕で言っていたが

ほとんどの人がそんなに中身が左右どっち向いてるかとか気にしてないかもしれん

636 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 01:56:45.75 .net
基本的には昔からの贔屓と一緒に歳とってずっっと好かれてる師匠という印象

637 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 01:59:30.60 .net
末広亭の経営に倅世代が入ってるんだね
なんか安心した

638 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 02:06:30.73 .net
>>629
パッと見の雰囲気をちょっと白酒に寄せてるよね

639 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 03:12:46.69 .net
Xでの柳枝もちょっとそういうの感じる時あるよね

640 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 03:48:56.18 .net
>>628
>>629
あれ、信楽さんですか?

641 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 03:51:46.09 .net
朝枝は猫背で名人ぶって高座に上がる姿がこの上なくキモい
口調は年寄りぶってるしとにかく辛気臭い

642 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 09:03:11.72 .net
だね
年相応の高座やればいいのに
爺さんになっても出来ることを今やる必要あるの?

643 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 09:18:03.52 .net
>>630
いっ休で抜けるのか。すごいな。両方いけるのか。

644 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 09:24:35.85 .net
菊之丞だけが楽しめる落語家だ

645 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 10:17:31.03 .net
伯山ひとりに勝てない今の落語家たちw

落語協会よ恥をしれ!

646 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 12:09:11.85 .net
>>645
ハイハイ伯山はすごい エライ拍手拍手パチパチ

647 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 12:12:10.26 .net
落語は勝ち負けじゃねえぞ小僧
きさま、イナカモノか?

648 :646:2023/12/17(日) 12:54:45.41 .net
>>647 >>645との自作自演はやめよう
俺がかまってやったではないか

649 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 14:48:55.62 .net
>>639

政治とかの話好きよね多分
自分から積極的にポストしてはないけど

650 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 14:58:30.11 .net
>>641
>>642 やっぱり信楽さんじゃないですか!

651 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 17:26:43.72 .net
笑点の看板が右橘さんに変わった!

652 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 22:17:00.63 .net
>>641
わかる
あと濃い
濃いのが無理

653 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 00:17:04.92 .net
>>652
これは信楽さんファンかな〜?

654 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 00:22:59.13 .net
信楽なんか見たことねえし興味もねえわ
どさがみはらの客かなんかが粘着してんのか?

655 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 00:24:56.38 .net
多くは言わないけど信楽も別の意味で鼻につくタイプ

656 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 00:55:29.73 .net
自分も見た事ない
芸協の人なんだね

657 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 07:54:55.65 .net
ちょっと見た事あるが
個人的には昇のほうが良い

658 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 07:55:41.32 .net
>>653
えっ全然

659 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 07:57:58.17 .net
朝枝は上方の噺家から出囃子に合わせて歩くのがゆっくり過ぎると弄られてたがそのときも天然を装っていた
わざとやってなくてあんなわざとらしいならほんと驚く

660 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 08:32:33.01 .net
扇橋との二人会であまりにも出るのが遅くて「さっさと出ろ! 国宝かお前は!」と袖から扇橋に突っ込まれてたな

661 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 09:51:24.77 .net
それはさすがに作り話くさいw

662 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 10:55:50.46 .net
>>616
要するにナルシストなんだろうな
菊之丞と文菊は先代円菊にボコボコにされてあそこまで矯正したが朝枝は師匠が一朝だからあのままかもな

663 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 11:53:51.56 .net
>>661
そう言われてもばばん場で見たからなあ

その後の扇橋は「こうやって出るんだ!」とさっさと出てきてリアル『長短』みたいだったよw

664 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 12:10:59.15 .net
写真見たら若い頃の圓生に似てた朝枝
自分は古い人間ですみたいなわざとらしさが本当にキモい

665 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 12:22:03.76 .net
>>664
写真?見ただけで判断するんだ…

666 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 12:36:38.42 .net
本当にわざとやってないと言うならそりゃ信じるけど

わざとではないとするなら落語よりわざとらしさの天才なのかもしれない
それが朝枝

667 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 12:37:22.76 .net
>>662
二人ともナルシストであることそのものは直ってないじゃん

668 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 12:40:48.09 .net
>>665
馬鹿なのかお前は?
聴いた上で見た目も似てると言ってんだわ

669 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 12:45:39.18 .net
>>668
君の文章力の負け!

670 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 13:09:30.32 .net
落語協会で客を引きつける魅力的な噺家は誰だ?

671 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 13:21:26.16 .net
>>667
ナルシストは不治の病だから
文菊は最近ナル指数がまた上がった印象
菊之丞は最近見てないから知らん

672 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 13:23:47.35 .net
独演会COMで文菊A太郎二人会ってやってくんねーかな>ナルシスト同志

673 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 13:30:38.07 .net
でもまあ文菊の「この気取った雰囲気を取り払いたい」は本心なんだと思うよ
できないから自虐ネタにして薄めてるけど

674 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 13:31:07.98 .net
>>670
柳家平和

675 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 13:59:27.79 .net
>>674
昨日の黒門亭そんなに悪くなかったよ
前評判の悪さが功を奏したかな

676 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 14:10:36.19 .net
昨日浅草で見たまめ平も披露目が終わって肩の荷が降りたのか硬さが取れてすごくいい雰囲気になっていた
少なくとも浅草ではしばらく重宝されそう

677 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 14:57:18.92 .net
>>675
柳家 亀太郎いかがでしたか?
初席東洋館に出るみたいですが

678 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 15:23:30.12 .net
ウケないと声張ってグイグイ押してくるのが暑苦しいんだわ、文菊
あと自分は音痴だということを自覚してネタを選んだほうが良い

679 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 15:59:23.33 .net
HIPHOPの似合う男になりたい

だったな>去年の鈴本の七夕短冊

680 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 16:57:46.23 .net
>>677
相変わらずだな
ネタはクリスマスとか入れてたけど

681 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 22:19:52.24 .net
文菊は言い回しだけでも変えてみるといいのに

682 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 01:42:28.90 .net
ちょっつまっつぃくりよお
におうぼうがよろすぃくといっつました
あぬぃよお、そるぁぬえぇどぅあろうぅ
ぅおうぅやすわぁあん

ブンギクフレーズってこんな感じ
無駄に巻き舌かましてドサく聞こえる

683 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 03:58:33.70 .net
にやけヅラで脳内再生されましたありがとう

684 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 07:53:09.75 .net
>>673
自分は文菊さんが大変に忙しくて寄席は菊太楼の代演が入ると嬉しい派だけど

気取った雰囲気自体は悪くないが
声の抑揚が大袈裟なのが怖い

685 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 07:53:55.29 .net
劇団文菊カンパニー!のようなのが単純に好みではないがひとりでシェイクスピアの劇やってるような雰囲気を出せることもまた稀有な才能なので頑張って欲しい

686 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 09:37:05.03 .net
>>685
そういや文菊って圓菊に入門する前は劇団で演劇k活動を少ししてたんだっけ。

687 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 09:45:17.96 .net
>>682
ドサく聞こえる ってZ世代の造語?
老害にわかる言葉でおながいします。

688 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 10:27:50.93 .net
圓菊にけちょんけちょんにパワハラされた
って言うけど
そのあたり影響してんのかね?

689 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 13:35:07.96 .net
師匠にけちょんけちょんにされたって言ってるけど、
その理不尽に耐えたアタクテは素敵みたいなインタビューだった
嫁云々も何か話してたけどひたすら自己愛が強くてキモかった

文菊みたいな気障な野郎という人物説明を何人かの噺家で聴いたし、
ああいうのが鼻についてる噺家も多そう

690 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 13:41:47.78 .net
>>689
ヨネスケちゃんねると王楽の落語部屋でそれ言ってたな

圓菊は人格否定されまくらないといい噺家(芸人)になれないという持論を持ってたらしいね。

691 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 13:47:15.19 .net
圓菊一門を見るとその方針はかなり間違ってたな
除菊丸

692 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 14:40:02.58 .net
>>687
ドサまわり仕様+クサいでは
682でもZ世代でもないけどもわかるっしょ

693 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 15:00:18.27 .net
>>689
何の才能も能力もなく人のこと批判して僻むくらいなら、自己肯定感強い、自己愛があるほうが良いわ
本当に持って生まれた環境や知性がないのは辛いわな芸人さんの高座でいじられるイコール嫌われてるわけではないからな
うちうちで通じる笑いみたいなやつ

694 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 15:02:44.29 .net
おおむね演芸好きなおっさんてのは拗らせ僻みが強いんだなー
会社経営者や頭がキレるビジネスマンが聞いているイメージだったが、客席にそんなのいないしここにもいないからイメージだけだった

695 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 15:04:50.14 .net
文菊のどこに僻む要素があるのか

696 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 15:32:42.44 .net
僻んではないな、体質的に受け付けないだけ
あと噺家のいじりと本当にウザがってる場合の違いは聞いてりゃ分かるよ

まあおれみたいな才能のない人間の戯言は気にしないで、文菊愛を貫けけばいいじゃん
むしろ文菊の良さを語れば?

697 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 16:19:33.76 .net
>>696
体質的に受付ないなら、別に無視すれば良いのでは?
悪いところ言ったり批判する必要はないのではないでしょうか?
>>693さんは文菊師匠が好きと言ってるわけではなく、あなたの言い方について普及してるのでは?

698 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 17:21:20.68 .net
>>694
ヒント 所詮ここは5ちゃんねる

699 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 18:01:26.12 .net
枕で高い声で素知らぬ顔して
アタシい~上品でえ~
って言う割にはべらんめえでドスがきいてるのとか、文菊さん正直怖いんだわ

ナルシストなのとか、円菊パワハラ大変とかは同情しかしてないよ
別に自分大好きでかまわないんだよ
自己肯定感って芸人やっていく上ですごい大事

自分は単にあの人の落語が怖いだけ

700 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 18:03:44.51 .net
寄席では平和なネタしかかけないんで、そんなに不満はないわ
せいぜい権助提灯とあくび指南じゃん

701 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 18:27:38.54 .net
平和だなー

702 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 19:47:14.89 .net
かえるう

703 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 21:18:53.98 .net
>>701
やはり平和だねw

704 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 16:18:51.21 .net
なんだかわさびがXで荒れてるが
時々荒れてるなあいつ。

705 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 17:53:24.11 .net
>>641
池袋の1月の余一会、やなぎプロデュースで攻めた企画出したな≫抜かれた俺たち

706 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 18:05:10.76 .net
ウツか?

707 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 18:18:17.07 .net
>>704
あれは絡んでるやつがおかしい

そもそもが他の客とのやり取りだよね
わさびもある程度行き過ぎた口出しに対して覚悟の上でやってる晒しなんで、晒しやめてって晒された本人が言うならともかく全然関係ないやつから変な注意きたらそりゃ反論もする

708 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 18:22:54.32 .net
しかも大元があの変な絵かと思うと絡む方にも呆れ果てる

709 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 23:06:16.04 .net
わさび師匠ってああいうこと言う人じゃんというか
噺家そのものに夢見すぎではと思っちゃった

710 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 23:15:22.66 .net
客とのやり取りで荒れてるっていうから何かと思って見てみたら、
「五寸釘のイラストは怖いからやめてください」「やめません」「引用しないでください」「引用はします」とかいうくだらないやり取りでワロタ

711 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 23:36:44.30 .net
>>710
泣きたくなるよな

712 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 23:36:48.74 .net
落語界で一番五寸釘が似合うくらいまである
このスタンスを続けてほしい

713 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 23:37:32.54 .net
いや泣きたくはならないか

あんなことを
しつこくするなよ

714 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 23:45:09.58 .net
噺家も丁寧なマジレスも含め言い返す派がちらほらいるが
そういうのも面白いから

715 :重要無名文化財:2023/12/21(木) 00:02:42.82 .net
突然だが自分行きたい会が本人の手売りの会だと諦めるんだよ
どうせ何回も来てると顔バレしてるだろうがなんでかどうしても嫌なんだよ

716 :重要無名文化財:2023/12/21(木) 00:23:24.53 .net
>>715
自意識過剰、覚えてない
覚えていてもただの客!顔バレしてもなんとも思ってない!

717 :重要無名文化財:2023/12/21(木) 07:58:44.68 .net
>>716
そうなんだ10何年ぐらい我慢してたんで別に構わないと知り、今更感で動揺

718 :重要無名文化財:2023/12/21(木) 08:10:25.61 .net
>>717
自分で壁作って楽しまないのは損なだけだと思う。

719 :重要無名文化財:2023/12/21(木) 09:35:47.02 .net
桃花に抜かれたい最前列老害たち

720 :重要無名文化財:2023/12/21(木) 10:19:50.17 .net
>>705

白酒寄席以来のカオスになるかも。
それなのに各部の主任が抜擢真打ってのが気が利いてる。
抜かれた連中の悪口三昧の後に抜擢が上がるって。

721 :重要無名文化財:2023/12/21(木) 11:01:52.49 .net
>>720
吉緑が出演者に入ってる。吹っ切れたんだな。

722 :重要無名文化財:2023/12/21(木) 11:09:54.82 .net
>>712
丈助も似合いそう。

723 :重要無名文化財:2023/12/21(木) 15:03:05.48 .net
>>719


724 :重要無名文化財:2023/12/21(木) 19:36:06.22 .net
今日、池袋に白鳥聴きに行こうと思ってたんだが、
咳が出てかったるくなったので、無料動画で桜空ももを見て抜いた
来年65歳だから池袋2300円で見れるわ

725 :重要無名文化財:2023/12/21(木) 21:25:18.97 .net
>>724
64歳でも性欲旺盛で結構なことで

726 :重要無名文化財:2023/12/21(木) 22:37:16.00 .net
ありがとう
退屈な時はセンズリがいちばんだね

727 :重要無名文化財:2023/12/21(木) 22:40:04.96 .net
そういや去年の今頃だったか、某落語家が「結婚した時はこれで1人でしなくてもいいんだ、と思ってたけどまさか60過ぎてもやってるとは思わなかった」ってマクラで言っててドン引きしてしまったのを思い出した。
※もちろん定席ではない

728 :重要無名文化財:2023/12/21(木) 22:43:32.67 .net
サビシイトキハヒトリデコスミダ!

729 :重要無名文化財:2023/12/21(木) 22:59:04.94 .net
ぴあ落語で配信が途切れ途切れの噺家は(特にトリ)
やっぱりマクラでその手のシモの話とか人の悪口言ってるのかね

730 :重要無名文化財:2023/12/21(木) 23:22:59.78 .net
↑の書き込みのせいで
性欲は何歳からなくなりますか?
ってナイツが東洋館の楽屋で訊ねたところみんな◯歳からって答えてそれがリアル…の◯歳が思い出せないことにモヤモヤし始めた

731 :重要無名文化財:2023/12/21(木) 23:24:25.28 .net
コロナのときABEMAの配信で龍玉さんが禁止ワードに抵触したよね

732 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 00:23:18.89 .net
髪の毛が真っ白になる頃にそんなセンズリみたいなことしてるとは
思わなかったけど、してるんだよな
俺の周りでもみんなしてるよ
一人になったらチンコをいじる
小三治師匠も言ってた
センズリは楽しいよって
それが平和だよね

733 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 03:01:32.97 .net
落語自体も禁止用語色々出るからなあ
放送とか意識しないとつい出るだろう

734 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 07:05:20.60 .net
くだらねえよなどうせ当たり障りないんだから適当に知らなかったことにしてそのまま流せや面倒くさい

735 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 07:06:22.14 .net
昔は今でいう放送禁止用語満載だった
あの時のほうが楽しめたぞ
今は言葉狩りでうかつに言えなくなった

736 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 07:47:26.55 .net
キチガイなんて平気で言えたし
今だとただま不適切な発言がありました深くお詫びしますとアナが言うし
自由にものも言えなくなった
なんでこうなったんだよ

737 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 08:28:44.88 .net
今の方が良い時代じゃん
他者を傷付けるのが明らかな言葉を使うのは良くないって共有されてるんだから
パワハラセクハラモラハラ人権侵害しかできないジジイには理解できないのかな

738 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 08:41:42.22 .net
すぐ被害者ぶるのが左翼や朝鮮人なんだよな

739 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 09:02:00.77 .net
>>738
通報しといた

740 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 09:09:54.49 .net
>通報しといた

朝鮮人お得意の脅し  常套句   

741 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 09:13:22.63 .net
>>736
今年の4月の銀座の「寄ってたかって春落語」では一之輔がマクラで
宮治はサイコパス、兼好さんは〇〇師、白鳥師匠は完全なxxxイって言ってたぞ 客900人もいるのにw

742 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 09:29:50.93 .net
>>739
どこに通報するのですか?

743 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 09:33:16.22 .net
それなら一之輔は人殺しかな?
大量死してるコロナワクチンを子供に接種させたがってたもんな 

744 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 09:37:35.04 .net
珍言さんコテハン忘れてますよ

745 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 09:53:03.41 .net
ヌかれた俺たちは昼夜御籠りできるのかなぁ。
並びなおしは大変だ。

746 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 10:27:12.62 .net
名誉毀損というか誹謗してる人がいるな

747 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 10:28:06.46 .net
人殺しはまずいだろ
日曜日の夕方のテレビとかでも構わないから一之輔の目をよく見てみろ
あんな眼してて人殺さないだろ

748 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 10:33:55.26 .net
一朝に入門した時に言われた『これだけは守れ』の中に「人を殺めるな」が入ってたとか言ってなかったっけ

749 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 12:07:54.51 .net
今のゲイキョウは本体は伯山嫁に牛耳られ、宮治は寄席を捨て
小痴楽はメッキがはがれ、寄席興行はぷるぷると二葉とナイツ頼りだから
やなぎみたいにどんどん攻めて客を取り返してほしいね。

750 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 14:27:44.51 .net
>>749
芸協でやなぎのような茶目っ気がある企画ができそうな二つ目って

希光 竹千代 昇あたりか

751 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 15:04:11.14 .net
>>750
どこが茶目っけなんだよww
恨み節だろ

752 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 18:02:49.33 .net
>>709
フォロワーの増減って業者アカみたいなのが増えたり減ったりしてるだけだったりするから、神経質にならなくてもいいのではとも思った

753 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 18:05:02.08 .net
すまん
>>708へのレス

754 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 18:55:22.42 .net
わさびはこういうとこも見てそうな気がする

755 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 20:58:05.37 .net
むしろ書き込んでる側だろう

756 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 21:38:38.82 .net
こさんじとこりんとこまんとこのぶとこゑんとこえんじとえんじ、こさんとこせんとこしん、こえんCYとこぶんじとこちらくとこもん

やっと区別がつきはじめた時の気持ちを忘れたらいけないよな

757 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 21:40:25.19 .net
こないだ亡くなった
いつもキレ芸
高座で唄ってる
ブツブツぼやいてる
披露目で踊ってた
名人の息子

758 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 21:42:19.44 .net
時々小はぜと小はだを呼び間違えていないかビクビクしてやしないか
そういうの色々省みてから発言するべきだわ

759 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 22:24:49.39 .net
わさびさん見てるなら言うけど
亀田鵬斎の時代に大八車の屋台はありません
原作でも棒手振りになってます
よろしくね

760 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 22:27:31.80 .net
別にこまんのこえが寝てても聴こえなくてもいいだろ?
お前が静かにしてろっての

761 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 22:28:37.84 .net
わさび、芸術家肌過ぎてここ見てるキャラと対極にみえるけど
なんか見た目でそんなに言われるのか

762 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 22:31:24.96 .net
今は控えてるらしいがわさびめちゃくちゃエゴサする様子だったよ
実際前は「わさび師匠」とか入ってるツイートに秒でいいね来てたし
それだけ気にしてたらこういうところも見てるだろうと思うかな

763 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 22:49:24.89 .net
末広亭が求めているのは、客席の元気であり、活況である。いま、元気をもたらしているのは芸協の「成金」OBだ。

 成金とは柳亭小痴楽を筆頭に、
「笑点」レギュラーの桂宮治、そして神田伯山(当時・松之丞)ら11人で構成されていた二ツ目ユニット。
小痴楽が真打昇進したと同時に解散したが、現在ではメンバーたちが末広亭でトリを取るなど、
中堅に差しかかって寄席を盛り上げている。

「これだけのスターは、なかなか出てきませんよ。
戦後を振り返ってみると、唯一、匹敵するのは(林家)三平だけじゃないかと思います。
三平の人気は本当の意味で満開だった。老若男女問わず、三平が出てきただけで爆笑だったんだから。
伯山は40歳でしょ。まだ若いし、七分咲きってところだと思う。
これから満開を迎えるってことでしょう。伯山は馬力でもって若い人を寄席に連れてきてくれる。
10年後、50歳になっても馬力で押せると思う。
50歳の伯山を見るのが楽しみです」

764 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 22:50:21.54 .net
わさび師匠、浅草初トリしてた頃はマクラで5chの話普通にしてたよん

765 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 22:51:38.27 .net
そうなのかすまん
わさびがんばって!わさび!
とか言えばいいのね

766 :重要無名文化財:2023/12/22(金) 23:28:29.57 .net
そうっすね

767 :重要無名文化財:2023/12/23(土) 09:09:09.75 .net
定吉のことなんか全然好きじゃないんだからね!と言いつつ今日もついつい読んでしまう落語ブログ

768 :重要無名文化財:2023/12/23(土) 09:29:05.63 .net
落語協会には客を呼べるドル箱スターがいないもんな
すでに時代に乗り遅れた廃棄物しかいない

769 :重要無名文化財:2023/12/23(土) 09:53:41.39 .net
>>768
それなら芸術協会や立川流や円楽党にはいるの?まさか講談師の名前出すわけじゃないだろうな?

770 :重要無名文化財:2023/12/23(土) 11:39:41.58 .net
一之輔、喬太郎がいるじゃんね

771 :重要無名文化財:2023/12/23(土) 11:42:02.28 .net
真剣にわさびもその系譜だろ

772 :重要無名文化財:2023/12/23(土) 12:26:51.03 .net
いや、わさびは……

773 :重要無名文化財:2023/12/23(土) 13:43:32.04 .net
定吉、基本的にしっかり小三治を批判してたからなー

774 :重要無名文化財:2023/12/23(土) 13:46:25.75 .net
近年落語記事で金稼いでるやつが
万が一演者にケチつけるなら小三治だったと思うのよ

あれを全員でスルーして違うやつに
ちょっと聞こえにくいくらいのことででケチ付けるなんて通じないんだよねえ

775 :重要無名文化財:2023/12/23(土) 13:52:27.56 .net
もはや定吉はどうでもいい

776 :重要無名文化財:2023/12/23(土) 14:00:32.28 .net
スルーどころか
朽ちていく様を見せるのも美学
みたいに褒めそやす向きまであった

777 :重要無名文化財:2023/12/23(土) 14:06:03.52 .net
わさびは女殺し

778 :重要無名文化財:2023/12/23(土) 14:37:36.93 .net
>>776
高座で1人で朽ちてる姿晒すなら俺だってそう思って見守れたかもしれないが

現実はちょっと調子に乗っちゃってやらかしてることになーんにも言えないんだからな

779 :重要無名文化財:2023/12/23(土) 14:43:05.95 .net
落語批評は小三治と一緒にヒートショックで死んだんだわ

死んでるやつが生きてるふりして
ちょっと目立ちたいとかコーヒー代欲しいとかの感覚で悪口載せんな

780 :重要無名文化財:2023/12/23(土) 14:46:27.85 .net
>>777
なにゆえ

781 :重要無名文化財:2023/12/23(土) 14:48:58.07 .net
https://x.com/theatrepuk/status/1738363649176244470?s=46
夢月亭清麿プーク降板
今月半ばの段階で1月後半の独演会もキャンセルしてたようだし心配だ

782 :重要無名文化財:2023/12/23(土) 16:42:22.96 .net
>>781
今回は清磨の代演だけど、
今年の秋からつくしが以前よりは定席に呼ばれるようになったな。
上席の池袋の様にウクレレ漫談やるんだろうか

783 :重要無名文化財:2023/12/23(土) 21:04:42.01 .net
色物なら、タブレット純に正会員になってもらいたいね
タブ純がくれば少したのしくなるぞ

784 :重要無名文化財:2023/12/23(土) 21:18:35.21 .net
わさびって女ファン多いのか

785 :重要無名文化財:2023/12/23(土) 21:43:41.23 .net
むしろ女ファンしかいないイメージ

786 :重要無名文化財:2023/12/24(日) 00:25:48.99 .net
>>707
本人かと思ったがそんなことはないだろうな

787 :重要無名文化財:2023/12/24(日) 00:26:45.56 .net
噺家ってこういう客との諍い多いのか
見てて疲れる

788 :重要無名文化財:2023/12/24(日) 00:49:48.95 .net
わさびはスルースキルを身につけた方がいいね

789 :重要無名文化財:2023/12/24(日) 08:55:18.10 .net
同意

790 :重要無名文化財:2023/12/24(日) 12:09:24.71 .net
>>770
だけど一之輔さんは
あの「コロナワクチンを子どもにも打ってもらいたい」
というエッセイがいずれ問題にならないかと心配だ
下手すると、とんでもないとこが目をつけて
糾弾されるかもよ
できれば、撤回したほうがいいかと

791 :重要無名文化財:2023/12/24(日) 12:29:06.29 .net
>>770
伯山の嫁の1000分の1の集客力はない。
伯山の嫁が首を縦に振れば明日にでも伯山は
ラッキョウに移籍するからね。

792 :重要無名文化財:2023/12/24(日) 12:49:31.39 .net
伯山の嫁そんなに集客力あるなら、てめえが高座にあがったほうがよくないか?

793 :重要無名文化財:2023/12/24(日) 12:50:46.68 .net
>>792
伯山煽りにエサ与えるアホ

794 :重要無名文化財:2023/12/24(日) 13:04:52.35 .net
ハイハイよかったでチュねー

795 :重要無名文化財:2023/12/24(日) 14:07:13.01 .net
>>790
うるせえよ 珍言

796 :重要無名文化財:2023/12/24(日) 20:17:14.28 .net
一之輔さんはこの動画を最後まで見てくれるかなあ
「コロナワクチンを執拗に推奨した勢力によって家族を奪われた者の怒りの声」

https://twitter.com/Awakend_Citizen/status/1738022763812827396
(deleted an unsolicited ad)

797 :重要無名文化財:2023/12/24(日) 20:31:10.62 .net
M-1やっぱおもしれー

798 :重要無名文化財:2023/12/24(日) 20:46:21.36 .net
こんな動画も見つけたよー
泉大津市長さんの熱弁を一之輔さんにも聞いてほしい

https://twitter.com/N4er5BANKPkQFQe/status/1701609876802453718
(deleted an unsolicited ad)

799 :重要無名文化財:2023/12/24(日) 23:45:14.78 .net
>>797
今日はさすがに落語じゃなくてM-1堪能したわ

800 :重要無名文化財:2023/12/24(日) 23:48:58.99 .net
ガキかよ!

801 :重要無名文化財:2023/12/25(月) 10:21:48.70 .net
>>799
こーんにーちーわー

802 :重要無名文化財:2023/12/25(月) 11:05:15.51 .net
>>797
3時の敗者復活から見たけど決勝はつまらんかったぞ。

803 :重要無名文化財:2023/12/25(月) 13:04:00.16 .net
M-1面白かったな
人それぞれなのは当然として

804 :重要無名文化財:2023/12/25(月) 13:30:27.40 .net
M-1なんかつまらないだろ

805 :重要無名文化財:2023/12/25(月) 13:55:28.25 .net
>>791
ハイハイ 素晴らしい意見パチパチパチ
お見事 かっこいい 柳家平和みたい

806 :重要無名文化財:2023/12/25(月) 14:57:50.50 .net
敗者復活は意外と面白かった
決勝は令和ロマンがトップバッターでかなり良かったのに2位のヤーレンズが出てくるまでパッとしないのが多かった
ラストのモグライダーも期待ハズレ
最終決戦のパネル開くところは令和ロマンとヤーレンズが交互で接戦だったから久しぶりにドキドキしたわ

807 :重要無名文化財:2023/12/25(月) 16:00:12.12 .net
あんなくだらない低俗なもん見る気などしない

808 :重要無名文化財:2023/12/25(月) 16:05:35.36 .net
オーケーオーケーここでやるのはやめよう
M-1スレ行こ

809 :重要無名文化財:2023/12/25(月) 16:45:51.44 .net
寄席の色物に向いてそうなコンビはどれかなという視点で見てた
モグライダーなんかはいけそうに思った

810 :重要無名文化財:2023/12/25(月) 17:53:53.91 .net
歌ネタは寄席ではウケそうだよね
モグライダーはもうテレビで売れっ子だから出ないだろうなぁ

811 :重要無名文化財:2023/12/25(月) 18:20:39.46 .net
そもそも令和ロマンヤーレンズが寄席向いてそうだったよ
トップバッターでいきなり客に話しかけてた。
客とコミュニケーション大事

812 :重要無名文化財:2023/12/25(月) 18:21:21.53 .net
それもあるけど
ポンコツのボケにツッコミ側がアレやってみろこれはこうしろって指示を出して失敗させて笑う
『天丼』っていうものすごく古いパターンの笑いなのでね

コント55号がやってたやつだよあれ

813 :重要無名文化財:2023/12/25(月) 18:21:48.19 .net
寄席視点的には、元号付いてるコンビはやっぱ面白いんだなって

814 :重要無名文化財:2023/12/25(月) 18:23:46.54 .net
>>805
柳家平和はこんなこと言わないだろ笑

815 :重要無名文化財:2023/12/25(月) 18:24:41.52 .net
ミルクボーイがやってる事って頓珍漢なご隠居モノだし
内海も見た目は二郎さんだよな

由来が不明でも誰似かわからなくてもちょっと古くさいものへの需要が存在するから

落語もあんまり新しいものに日和る必要ないって話だね

816 :重要無名文化財:2023/12/25(月) 18:28:53.27 .net
逆にギャル路線とかポップ路線がださい

小朝も自分の金髪はさておきトレンドについてはなんとなくわかってるから
ぴっかり☆を桃花にしたりとむを満堂にしちゃうんだね

817 :重要無名文化財:2023/12/25(月) 21:28:41.41 .net
>>814
柳家平和師匠は伯山先生に匹敵するという意味

818 :重要無名文化財:2023/12/25(月) 21:55:10.88 .net
>>809
はまこてらこ、バジトーフーあたりは即戦力になりそう。

819 :重要無名文化財:2023/12/25(月) 22:08:09.61 .net
>>817
そうだよね!
神田伯山を持ち上げる人は柳家平和も
同じ扱いにしないと片手落ち!

820 :重要無名文化財:2023/12/26(火) 00:04:18.93 .net
んーさや香がおもしろい人が寄席ファンかと??

821 :重要無名文化財:2023/12/26(火) 00:21:00.90 .net
らっきょスレでM1の話し
なんてみっともない
色物程度の客しか居ないんだろうな

822 :重要無名文化財:2023/12/26(火) 00:23:40.03 .net
色物を馬鹿にするな

823 :重要無名文化財:2023/12/26(火) 01:09:53.78 .net
落語と色物って同格なんですか?

824 :重要無名文化財:2023/12/26(火) 08:40:03.21 .net
>>811
全く同じこと考えながら見てた!!
令和ロマン寄席で見たい
でも平場も強いしこれから爆売れするだろうから、15年後にテレビの仕事無かったら来てくれ〜

825 :重要無名文化財:2023/12/26(火) 09:01:35.50 .net
ふと風藤松原のM-1成績が気になって調べたら過去に2回も準々決勝行ってるんだね
風藤松原は寄席の漫才の中でも相当レベル高いと思ってるんだけど、寄席で他にM-1行った人っているのかな

と思ってたら昨日新宿で笑組が「M-1第1回の時点で芸歴15年目だったからうちはM-1関係ない」って喋ってて笑ったw
確かに大体みんなM-1出れなかったわ

826 :重要無名文化財:2023/12/26(火) 09:13:41.50 .net
風藤松原は自分も好き
ロケット団は若い頃に出たことなかったのかね

827 :重要無名文化財:2023/12/26(火) 09:30:44.14 .net
>>824
魔人武骨が15分漫才できるとは思えない。
よしもと漫才と東京の寄席漫才は全く別物
大体出番が10分になるとTVとかでやっているネタを
2つか3つ繋いでやってる。

828 :重要無名文化財:2023/12/26(火) 09:32:13.01 .net
>>823
むしろ色物の方が上
時間調整で2分の出番を落語家はとてもできない

829 :重要無名文化財:2023/12/26(火) 09:36:09.21 .net
初席行ったことない人かな
2分くらいざら

830 :重要無名文化財:2023/12/26(火) 10:01:45.87 .net
ボケちゃった円丈が一人で20分使っちゃって
あとの人がそれこそ2分ずつで駆け抜けていったのを目撃したことがある

831 :重要無名文化財:2023/12/26(火) 10:12:07.20 .net
一風千風は4度挑戦して全部一回戦負け

832 :重要無名文化財:2023/12/26(火) 10:27:04.34 .net
>>827
囲碁将棋、タモンズ、ダイタクあたりは余裕でできるぞ

833 :重要無名文化財:2023/12/26(火) 10:37:56.07 .net
いわゆる“ライブ”ばっかの他の事務所の芸人よりは吉本の劇場で揉まれてる芸人の方がそこは柔軟に対応できそうだけどな

カントリーズが最期まで15分の使い方に困ってたのが象徴的

834 :重要無名文化財:2023/12/26(火) 12:23:28.29 .net
わさびすごい好き。彼女になりたい。

835 :重要無名文化財:2023/12/26(火) 13:03:43.68 .net
>>825
芸協の茶光は漫才コンビ時代に準決勝に1度出ている。

836 :重要無名文化財:2023/12/26(火) 13:05:02.53 .net
♪彼女になりたい~
年の差は気にしないで~

837 :重要無名文化財:2023/12/26(火) 13:53:45.01 .net
わさびさんなんか一部の熱狂的ファンだけが盛り上がってて怖くてなあ

838 :重要無名文化財:2023/12/26(火) 14:04:52.89 .net
「Wさんより体重重くなっちゃった!どうしよう~」ってファンのポストを読んで、それは察した

839 :重要無名文化財:2023/12/26(火) 14:21:00.74 .net
わさびはリアコ多いのかもね

840 :重要無名文化財:2023/12/26(火) 17:50:09.69 .net
わさびが主演の映画の脇をピエール瀧が固めてたからね

841 :重要無名文化財:2023/12/26(火) 17:52:30.93 .net
風藤松原は本当に来てくれてありがとうだな

U字工事は本来は落語協会テイストなので
ずーっと頼み込めないのかと思いながら今日まで来た感じ

842 :重要無名文化財:2023/12/26(火) 17:55:46.41 .net
令和ロマンはトップバッターなので営業のつもりで盛り上がっていこう!とネタも変えて挑んだらしいけど
知らずに見てると
あそこでいきなり客の方向いて語りかけたりとかするのは結構大胆で驚いた

843 :重要無名文化財:2023/12/26(火) 21:40:58.51 .net
わさびさんの女性のタイプ気になる

844 :重要無名文化財:2023/12/26(火) 22:36:34.67 .net
おしどりは予想外にM-1とR-1で準決勝まで行ってた

845 :重要無名文化財:2023/12/26(火) 22:45:51.29 .net
>>844
R1グランプリってピン芸人の大会だよね?
オシドリの嫁の方?

846 :重要無名文化財:2023/12/26(火) 22:57:14.17 .net
>>843
ゲイかバイに見える
少なくとも自分のファンのようなババァは嫌いだろ

847 :sage:2023/12/26(火) 23:02:39.13 .net
>>845
そう、嫁の方

848 :重要無名文化財:2023/12/26(火) 23:16:53.79 .net
やるじゃん

849 :重要無名文化財:2023/12/26(火) 23:21:06.64 .net
>>846
それは意外
BBAはNGだろうとは思うが

850 :重要無名文化財:2023/12/27(水) 16:18:37.43 .net
落語協会100周年特別イベント記者会見に会長ではなく
クズのこぶ平を出席させる腐れ協会

851 :重要無名文化財:2023/12/27(水) 16:26:07.10 .net
正蔵は100周年記念イベントの実行委員長なんだから会見に出演するのは当たり前。

852 :重要無名文化財:2023/12/27(水) 16:28:16.25 .net
来年の夏から正蔵が会長になるからじゃ

853 :重要無名文化財:2023/12/27(水) 18:06:02.35 .net
ババアの思い通りになるな

854 :重要無名文化財:2023/12/27(水) 18:34:40.67 .net
回虫への道

855 :重要無名文化財:2023/12/27(水) 19:28:54.89 .net
>>850
クズだろうがなんだろうが笑点すら見ていない世間の認知度は
正蔵を100とすると市馬は10程度

856 :重要無名文化財:2023/12/27(水) 20:34:57.45 .net
三平、テレビ東京に今でてるわ

857 :重要無名文化財:2023/12/27(水) 20:36:32.26 .net
無名な真打も旅番組にでも出ればいーのにな。一発で名前売れるわ

858 :重要無名文化財:2023/12/27(水) 20:45:14.54 .net
>>852
それって確定なの?

859 :重要無名文化財:2023/12/28(木) 07:33:16.36 .net
なんだかんだで三平売れてるからな。昨日の旅番組おもしろかった

860 :重要無名文化財:2023/12/28(木) 09:06:55.68 .net
あれは三平がいるから面白いんじゃないよ
パワハラ太川と軍曹・村井美樹がガチだから面白いんだよ

861 :重要無名文化財:2023/12/28(木) 09:30:10.47 .net
>>860
三平は文句ばかり言ったり、ディレクター指示で電車やバスの時間に遅れて
足を引っ張るお笑い芸人枠で出たのかな?

862 :重要無名文化財:2023/12/28(木) 12:11:52.67 .net
作家Xは元芸人 松本家の休日に出演、作家としては酒のツマミになる話を担当
小沢がOLや女優の卵を集める「高級ホテルでのVIPとの部屋飲み」
松本到着前に小沢が女性のスマホを全部預かる
ゲーム前の飲み会で松本 一夫多妻制を熱く語る 養育費払うから俺の子供産まへん?と女性ひとりひとりに声をかける
「男女が3組のペアになりそれぞれリビング/浴室/寝室に別れて過ごすゲーム」を開始
松本が寝室で二人きりになった女性Aに無理やりキス&服を脱がせる
女性Aが抵抗するも口内に無理やり射精
松本は「記憶にない」とし、小沢は「僕からは答えられない」と取材拒否
寝室に松本、バスルームに作家X、ソファルームに小沢
小沢に押されて寝室(松本がいる部屋)に入ったA子 
「子供の頃からTVで見てました」と話しかけると 
「そういうのええから さっきの話や 俺の子供産めるんか?」とキス
抵抗するとシャツを破られ、松本が全裸になり無理やりフェラさせられる
松本が射精した瞬間に はい終了 と小沢の合図
A子は作家Xの部屋へ
X「もう何年もおっぱい触ってないねん」で揉まれまくる
A子は小沢の部屋へ
寝室から漏れてくるC子の喘ぎ声を聞きながら
小沢「なんの声やろなぁwww 松本さんは素人しか駄目 AV女優やファンもだめなのよwww」と松本の性癖を解説
それを聞きながら手コキさせられる
1ターン終了後
松本 3人中2人が生理ってどうなってんねん!と小沢に激高
小沢 マジすか 申し訳ないっす
小沢のアリバイ工作LINE
A子が松本にフェラさせられてる間に、A子のスマホに「大丈夫か?無理すんなよ」とLINEを送る
スマホをとりあげ保管していて見ることも返信できないのもわかっているのにLINEを送っている(つまり警察や訴訟対策)
俺は心配していた 返事がないので合意だったという言い訳のために
誌面にはメッセージ送信履歴のスクリーンショットで本人が使用しているアカウントのロゴも隠さず掲載

863 :重要無名文化財:2023/12/28(木) 13:02:15.86 .net
バカ三平には謙虚さってものがない
人に対しての気遣いもない
のぼせ上がりもいいとこ

864 :重要無名文化財:2023/12/28(木) 13:38:34.15 .net
>>861
そこまで引っ掻き回してもいなかった
中途半端な存在

865 :重要無名文化財:2023/12/28(木) 20:52:32.01 .net
わさびって面倒な客多いイメージで独演会避けてきたけど、なんかかわいそうになってきたな、今度行ってみるかな

866 :重要無名文化財:2023/12/28(木) 21:16:02.15 .net
わさび自身が神経質というか、悪い意味ではなく繊細な面を感じるからトラブルがままあるイメージ
客が面倒というのもあるのかもしれないが

867 :重要無名文化財:2023/12/28(木) 21:16:31.95 .net
しかし>865みたいな書き込みは「わさび来てるのか?!」と勘繰ってしまうな

868 :重要無名文化財:2023/12/28(木) 21:40:21.01 .net
>>867
来てるってわさびブームが?じゃなくて5ch降臨てこと?

869 :重要無名文化財:2023/12/28(木) 21:43:46.76 .net
ブームなわけないw

870 :重要無名文化財:2023/12/28(木) 21:56:55.22 .net
>>868
そうそう、5ch普通に見てるみたいだから

871 :重要無名文化財:2023/12/28(木) 22:18:10.99 .net
あっちこっちで名前が上がる三平ってなんだかんだ人気だと思う。他の世襲落語家はこんなに話題に上がらないし(三平の甥っ子・たま平や当代三木助とかなんて話題にすら上がらない)。

872 :重要無名文化財:2023/12/28(木) 22:19:58.53 .net
5ch見てるのか!ぬるっと戻ってしれっと落語やってるしゅんごと、二人会までやってたわさびがまだ絡んでないことは、筋の通った男だと評価しています
と書き込んだ途端に絡んだりするのだろうか

873 :重要無名文化財:2023/12/28(木) 22:22:57.61 .net
>>871
かっこ噺家が高座で名前を出す噺家ランキングがあれば、ダントツ一位だと思う

874 :重要無名文化財:2023/12/28(木) 22:31:06.38 .net
>>871
そしてそんなレスの中ですら
名前があがらないのが小駒

875 :重要無名文化財:2023/12/28(木) 23:54:48.82 .net
小さん
正蔵
小きん
萬窓
圓菊 
三平
木久蔵
-----------
あんこ
たま平
小駒
-----------
ぽん平
さく平

現役の二世ってこんだけか?

876 :重要無名文化財:2023/12/28(木) 23:56:12.31 .net
三木助は厳密には二世ではないので外した

877 :重要無名文化財:2023/12/29(金) 00:20:04.68 .net
厳密にとか言ったら正蔵も三平も小駒も二世じゃないし金馬が抜けてる

878 :重要無名文化財:2023/12/29(金) 00:20:42.66 .net
だからざっくり花緑と三木助追加でOK

879 :重要無名文化財:2023/12/29(金) 00:40:02.98 .net
何十年噺家から息子という息子が産まれてきて育ってなー
分別あったり優秀だとだいたい違う仕事し出してそれで食べれてしまう

枝雀の息子のりょうばなんかも、もっと早けりゃとんでもなかったかも知れないよね

880 :重要無名文化財:2023/12/29(金) 06:19:38.53 .net
なんたって二世は得だよ
バックに親がついているんだから

881 :重要無名文化財:2023/12/29(金) 07:50:49.68 .net
そう思うと先輩・円之助の息子(小圓朝)の首を「適正なし」で容赦なく切った小三治は凄かったな。

882 :重要無名文化財:2023/12/29(金) 07:52:10.56 .net
噺家って親と比較されるプレッシャーは少なそうだよな

883 :重要無名文化財:2023/12/29(金) 08:45:05.82 .net
小さんや圓菊は親と比較されて叩かれてるじゃん
他は親も大したことないからプレッシャー少ないだろうけどw
初代三平は人気はあったけど落語自体はアレだし

884 :重要無名文化財:2023/12/29(金) 09:55:37.06 .net
松本人志 発言集その1

・HEY!×3にて松本が浜田に「こいつ14歳ぐらいの子と付き合ったりしてたで」と言われ、「ほんま告訴するで」と反論するが浜田強気で「ええで、事実やし、俺勝てるで」と言われ沈黙。その後ゲストのウーアに「ロリコンで有名やったですもんね、だから15の時ナンパされに行きました」と言われ赤面。
・HEY!×3にてELTの持田香織に「昔松本さんにナンパされました」と言われ赤面。浜田が「いくつの時?」と聞くと持田が「16歳ぐらいの時です」と言い、さらに赤面。
・若い頃は女を輪●してた(自伝「遺書」にて)
・俺たちの合コンでは、女の子が泣きながら隣の部屋に連れて行かれますからね。ってどんな合コンしてるのかばれるわ!(テレビにて)
・レイプで嫌がっている女性の様子を見ると余計に興奮する(テレビにて)
・女性はレイプされかけたら、芝居でキチガイのフリしたら、レイプ男性は萎えるから、そうするといい(テレビにて)
・ブサイクな女にブサイクというのは悪口ではない、事実である。(自伝「遺書」より)
・ギリギリガールズのもちづきる美にS●Xの誘いを断られた事に腹を立て、もちづきを楽屋に呼び出し顔面をぶん殴り土下座で謝罪させる(週刊文春)
・淫行条例は少女に興味のないヤツが作った法律。誰が得すんねん。
・処女が嫌い。処女って痛がるやん。鬱陶しいねん。(笑撃的電影箱の頃のガキの使いで)
・俺以外の男がどんな不細工女とであれ、セ●クスしていると思うだけで胸糞悪くなった
・女は馬鹿でもいい。元々俺より賢い女なんていない訳やから

885 :重要無名文化財:2023/12/29(金) 10:00:35.98 .net
来年、松本、・されるよ、既定路線

886 :重要無名文化財:2023/12/29(金) 10:05:30.67 .net
4 :名無しさん:2008/05/14(水) 18:08:58
スイートルームのような広い部屋で、誰かが「お風呂パーティーやろうや」と言い出し、「帰りたい」というと、「もう、終電ないだろ。空気読めよ」と怒鳴られました
私たちは服を脱がされ、今田さんたちも裸になって、7人全員でお風呂に入りました。
今田さんは女の子たちにお湯をバチャバチャかけながら、「楽しいやろー、楽しいやろー」と大ハシャギでした。
お風呂を出たあとは自然にセックスする雰囲気になり、私は宮迫さん、18歳のコは入江さん、今田さんは20歳と17歳のコと3Pをすることになりました。

入江さんは「今田さん、17歳はヤバいっスよ」と心配顔でしたが、今田さんは一向に平気で、「ええやろ、17歳でも俺が捕まるときはお前も一緒や」と軽口を叩いてました。
ところが、そのコが「私、カレ氏がいるんでセックスはしたくない」と拒もうとすると、今田さんは「俺がカネ出して、ここまで来たのに、お前はなんや!」と怒り出し、彼女を押し倒すと、ゴムもつけずに挿入したんです
私たちは全員、同じ部屋にいたので、今田さんがしていることは丸見えでした。
下になった彼女は「痛いーっ!痛いーっ!」と泣き叫んでいました。
それなのに今田さんは、彼女の声を無視して、腰を動かしながら「俺とお前のレベルを比べてみろ。
俺は芸能人じゃ。お前は一般人やろ!」と罵っていた

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1699022307/477-

今思い出しても身の毛がよだちます。私も宮迫さんとのセックスで酷い目にあわされました。
宮迫さんは「俺はこうせんと興奮せんのや」と平手で私のお尻をバシバシ叩くんです。
しかも、後ろから私の口の中に指を4本突っ込み、頭を引っ張ってくる。
思わず吐きそうになって反射的に口を閉じたら、思いっきり後頭部を殴られました

887 :重要無名文化財:2023/12/29(金) 10:08:56.99 .net
■松本人志の望月留美殴打事件

松本人志が、ギリギリガールズの望月留美とSEXしたくて
今田耕司経由で仕入れた望月の電話番号に数度かける。
ほとんど留守電にしておく望月はその電話を不審に思って
同僚の樹あさ子(体操の池谷幸雄の元嫁)に相談。
それを樹が松本側にバラし松本激怒
松本が望月を楽屋に呼び出し、
「おまえは男がおらんだろうが、俺は腐るほど女がいんねん。へんな噂がたつとえらい迷惑や」
と言って仕事のひかえた女性タレントの命ともいうべき顔面を拳で殴る。
怒鳴り声が外まで聞こえ、浜田雅功が「騒ぎおこすなや」といってなんとかその場は土下座謝罪させられて終わったそうです。
しかしそれでも収まりがきかなかった松本は後日、事務所社長を伴わせて再度謝罪をさせました。(週刊文春)

ーーーーー
SEXの誘いを断られた腹いせに女を楽屋に呼び出し
女の顔をぶん殴るガチもんのキチガイ松本人志

734 :名無しさん@恐縮です [] :2023/12/29(金) 05:04:44.80 ID:J4be3DAX0
本当だよ
文春で記事になったし
「私がアイドルだった頃」という本にも書かれてる
https://bookmeter.com/books/5291865

888 :重要無名文化財:2023/12/29(金) 10:31:06.32 .net
珍言さんの新しいオモチャは松本なのか

889 :重要無名文化財:2023/12/29(金) 11:03:47.34 .net
東京から少しでも吉本勢減らすために古典芸能界隈は徹底的に叩いたほうがいいよ

890 :重要無名文化財:2023/12/29(金) 12:28:33.73 .net
珍言だけど、なんでわかった?

891 :重要無名文化財:2023/12/29(金) 13:25:48.80 .net
>>871
たくさんの他の噺家からもまくらでいじられるところを見ると、いい人なんだろうね。
本当に嫌な奴だったら絶対に触れないから。
中途半端にはっちゃけないで、ねじ振り切れるほどはじければおもしろいのに。
根がまじめなのだろう。
若いときの好楽を思い出す。

892 :重要無名文化財:2023/12/29(金) 18:38:01.29 .net
本人より親が忌み嫌われてるよな

893 :重要無名文化財:2023/12/29(金) 20:14:48.95 .net
全力脱力タイムズにゲスト出演した時の三平は面倒臭いキャラを演じてて良かったな
上手く演出する人がいれば三平も面白くなるのに

894 :重要無名文化財:2023/12/29(金) 21:55:35.66 .net
マジレスするとハヤサンは落語レベル高いっしょ

895 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 00:57:01.38 .net
>>891
笑点でもいじられるとムキになってたところがダメ
ウン十年ハゲミイラでやってきた歌丸を見習うぐらいじゃないと

896 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 06:00:00.59 .net
三平はそれに対してふてくされるだけで何も返せなかった
それだけ実力のないことを露呈してしまったからな

897 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 06:08:03.50 .net
>>895
そう、芸人はいじられているうちが華、
ということが理解できなかった。
本当に嫌なやつならいじられないから。
三平はそうなってしまった。もったいない。
親の七光りだけで食っています、林家三平でーす!
みたいにはっちゃければなあー。
あるいは自称根岸の王子様、落語会のイケオジとかさ。
作家の振り付けをおそらく本人がうけいれなかったのだらう。
きくおーみたいにバカのふりをしてるけど、本当はとても頭がいいみたいなのでよかったのに。

898 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 06:18:12.32 .net
ヘンなプライドだけが優先していたからいけないんだ
オレにそんなことができるか
オレ様は根岸の御曹司だぞ、といううぬぼれが全体に出ていたから
あれじゃ芸人として失格   
初めっから落語家になどならなけりゃよかったんだ

899 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 06:43:13.83 .net
クラシック番組に出て知ったかぶりして大恥をさらし自分で無能さを証明したし
あのあとネットでそれを指摘されブチ切れした
あれほどみっとないことはなかった
そして初春寄席番組にぬけぬけと出てきてマヌケぶりを晒した

900 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 06:44:54.66 .net
香葉子は三平を特殊学校に入れるべきだった
あれほど知能の低い奴は他にいないもの

901 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 06:50:56.23 .net
いっ平時代にバラエティや街ブラ番組出てた時はそんなに嫌な感じは無かったんだけどな。明るいし愛嬌もあったから。
やはり三平になってから、アニキに影響されたのか本格的に見られたい欲みたいのが出てしまったのが仇

902 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 07:34:50.11 .net
もともと抜けた性格だったから何やってもうまくいかない
アタマの回転もまわらない用なしの存在

903 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 07:56:28.82 .net
アイドルと結婚したのが世間の反感を買ったんだよ

904 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 08:23:06.45 .net
海老名家の財産目当てにあんなのと一緒になった女も愚か者
小朝は別れて正解だった

905 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 08:54:12.70 .net
>>875

萬窓じゃないだろ。窓輝だろ。

906 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 09:10:32.73 .net
婆さん悪者にするネタはウケてたよな
アレばかりやってりゃ婆さんの存命中はクビにならなかったかもな

907 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 09:22:33.80 .net
昭和の爆笑王ったって所詮は三平の息子だもんな
色々役得はあるだろうが、到底あの世界で尊敬されるような立場ではないことを理解できなかったのは大失敗だったな
結局メンバーの忠告を聞けずに孤立し、ネタですらないガチの「面白くない」イメージを世間に植えつけるだけ植え付けて退場させられた
兄貴はそのあたり分かってて上手く立ち回っていて、落語にもきちんと向き合っている
唯一母親の暴走を止められず好楽と木久扇に喧嘩売ったのが重過失ってとこか

908 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 09:56:06.52 .net
123 :名無しさん :2006/07/19(水) 16:49:16
昔、淳のことが好きで何回か遊んだんだけど
ココリコ遠藤とワッキーもきて、私の後輩
に無理矢理やろうとしてた。
淳、遠藤、ワッキーはほんとーーーーーにヤバイ
から絶対調査したほうがいい!!!!
私もやられそうになったから逃げようとしたら
遠藤に殴られた!あのとき訴えておけばよかった。
180 :名無しさん :2006/07/19(水) 17:14:39
遠藤と淳、ワッキーに無理矢理飲まされてやられたんだけど・・・。
244 :名無しさん :2006/07/19(水) 17:36:49
ほんとーにほんとーに嘘でも
ネタでもないよ!!淳、遠藤、ワッキーに酒飲まされ
ヤラレタ・・・。意識なくなって逃げたくても逃げられなかった。
週刊誌に電話するかな。もう、24歳だから未成年じゃないけど
平気かな。はー緊張する。
809 :名無しさん :2006/07/21(金) 03:48:29
友達が遠藤に無理矢理カカれたときに帰りぎわに「しっかりした弁護士がいるから訴えても無駄だよ」っていわれたらしい
それ聞いたときから怖くなって遠藤がでてるテレビみれなくなったorz
298 :名無しさん :2006/07/22(土) 03:03:39
昔ココリコの遠藤にレ○プされた子しってるよ。
ほんとの話。 しかもビデオに撮って訴えられないように脅ししてきた。
732 :名無しさん:2008/01/03(木) 22:08:05
(他でも似た書き込みを見たんですが)
私、遠藤氏とお付合いしていた時に妊娠を経験しています。
ゴムを付けてくれていると信じ切っていた私もバカだけど、
タバコをふかしながら「よくあることやんか」って言われて
目の前が真っ暗になりました。
中絶する時のサインも
「オレがサインなんて出来るわけないやん。適当に書いとけ」って・・・。
手術してしばらくしたら「したい」って言われました。
私は1つの命を産んであげられず、精神的に参ってしまって

909 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 13:08:52.33 .net
こぶ平、三平、花禄の七光りトリオはいらん

910 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 13:49:07.65 .net
林家木久扇が『笑点』勇退で後任有力は“美人噺家”、林家三平が返り咲く可能性は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/bae757e7ba3c7d64d17b2954d116b05e08e87bc4

桃花をダシにして三平をディスりたいだけの記事だった

911 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 15:46:09.10 .net
しきりに可愛い子ちゃんぶりをアピールするエロババア、ぴっかり
あいつ本当に気味悪いのぼせ上がりババアだよな
いい年してみっともない

912 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 15:48:45.52 .net
多歌介なんかを放置していた協会の責任も大きいよ

鵜川和久
@sousyou13
コロナワクチンの意見が合わず離婚した。
その妻から先週息子が死んだと連絡があった。まだ20代。突然死だった。
細かいことはまだわからない。。 
酷なことだが解剖を勧めることしか言えなかった。。
間も無く今年も終わる。、
いったいどこまで悲劇は続くんや。。。
https://twitter.com/sousyou13/status/1740657217869844669
(deleted an unsolicited ad)

913 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 15:59:28.58 .net
松本ネタでは食いつきが悪いのでワクチンネタに戻した珍言さん

914 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 17:17:57.39 .net
反ワクのワクチン是認派へのウザ絡みは異常

915 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 17:20:48.63 .net
>>911
自分はそっちの路線でプロとしてしっかりとしたお仕事をされている分には構わないんだけどねえ

916 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 17:21:52.22 .net
とりあえずババア呼ばわりは誹謗中傷だよ
年齢もそんな関係ないだろうよ

917 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 17:23:59.38 .net
まず基本的に四元選手には最大の敬意を示した上で
四元選手と石川選手では役割が違う

問題は自分は四元の側なのに、石川ですって顔して出てくること

918 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 17:49:03.45 .net
笑点後任にわさびはないのかね

919 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 17:54:35.28 .net
実際桃花師匠、二葉さん売れ出してから
変わったね

920 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 18:09:13.12 .net
二葉は桃花にはあまり関係ないんじゃね
むしろ桃花にとって当面のライバルはやっぱりつる子だろ
今、大きな落語会や人気者が集まる落語会の江戸女流枠はほぼ桃花が独占してるけど、抜擢真打でまずまず美人のつる子がくると
そのあたりが取り合いになるんじゃね?

921 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 18:22:25.65 .net
桃花のライバルはあずみじゃないんだな

922 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 18:22:45.95 .net
あずみ怖い話ほんと怖いんだよ

923 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 18:24:58.81 .net
あずみは若いうちはいいけど絶対お局化する
桃花はそういう心配はなさそう
つる子は分からない

924 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 19:07:33.65 .net
>>911
一応集客力はあるしいいんじゃね?秋の新真打四人なんか目も当てられない悲惨な状況だし。

925 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 20:15:54.35 .net
>>923
桃花は言うても師匠の木偶だからね。
自分は目立つために落語やってるだけだから。

926 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 21:36:24.53 .net
珍言を召喚しようとしてるバカがいるな

927 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 22:26:35.37 .net
>>912
「ワクチン接種で殺される!!」でも実際はワクチン接種をしなくて死にました
落語家らしい奇矯な人生じゃないか

928 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 22:35:53.06 .net
こどもたちにコロナワクチン接種を呼びかけていた一之輔師匠は
いかにも将来落語協会会長が約束された政治家らしい落語家であると
あの珍言なら言いそうな気がする

929 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 22:44:49.52 .net
>>928
よぉその珍言(´・ω・`)ノシ

930 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 22:54:23.30 .net
>>884
大ファンじゃんこれ作った人

931 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 22:55:59.79 .net
>>897
根岸の王子様、ありじゃんwとか思ってしまったわ

菊息子はその辺もちゃんと出来てるよ
親の着物がだいぶ寸足らずなのに着てきたり

932 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 23:04:03.30 .net
真打昇進の半年前のタイミングで二葉がブレイクしたんで
追い風か向かい風か横からか知らんが、無風ではなかったよね
色々と恩恵を得つつきつかったんでは

933 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 23:09:11.35 .net
>>928
そーそー!一之輔さんは思いやりワクチンの人なんだってな
印象変わったわ

934 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 23:15:26.30 .net
弟子をあんなに取ってるのは国宝になるつもりだからに決まってる
白酒もだ

とかは言わないの?

935 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 23:16:25.69 .net
白酒と一之輔がまさか人間国宝をめぐってライバルになるとはな~

みたいな

936 :重要無名文化財:2023/12/30(土) 23:38:00.86 .net
会長への道

937 :重要無名文化財:2023/12/31(日) 00:29:40.37 .net
>>925
何を根拠に言ってんの?

938 :重要無名文化財:2023/12/31(日) 00:31:21.31 .net
>>911
はいはいおまえみたいなチー牛じちさんは相手にもされないもんな
あーみっともな

939 :重要無名文化財:2023/12/31(日) 00:31:42.74 .net
一之輔は将来の役職と富を交換条件に
為政者に都合のいい世論をつくる側にまわってくれと頼まれたのだね?

940 :重要無名文化財:2023/12/31(日) 00:33:48.85 .net
本当に演芸のモテないくそじいさん達はキモいな

941 :重要無名文化財:2023/12/31(日) 06:24:03.10 .net
>>935
白鳥の黄昏のライバルでは、
白酒が人間国宝に、最大の障壁だった一之輔は一花(若しくはこみち)にryk だったなw

942 :重要無名文化財:2023/12/31(日) 06:29:04.08 .net
白酒は自前の人間国宝目指してますネタが急に生々しくなったから封印するようなことを言ってたな
これからは無難に国宝に一番近い男(物理)で行くらしい
代わりに盟友白鳥が擦り続けるのは面白い

943 :重要無名文化財:2023/12/31(日) 07:07:16.53 .net
落協の噺家ってみんな人間国宝意識してんの?キモくね?

944 :重要無名文化財:2023/12/31(日) 08:40:44.33 .net
落協の連中はみんなナルシストばかり
芸は二の次なんだよ

945 :重要無名文化財:2023/12/31(日) 11:04:57.33 .net
人間国宝って落協の専売特許とは限らんのに自分もやがては、とか色気出してんの間抜けだな
雲助の後、あっさり志の輔とかに行くかも知れんのにね

946 :重要無名文化財:2023/12/31(日) 11:10:30.04 .net
>>900
女帝の自著読んだけど、あの方も相当独特な考え方を持った人だよな。
そうしないと根岸の人たちの中で生きていけなかったのか。

947 :重要無名文化財:2023/12/31(日) 11:27:19.61 .net
芸協、円楽党、立川流の落語家が言うなら冗談になるのに
落語協会の人が言うと冗談にならねえのがわからないのかね

948 :重要無名文化財:2023/12/31(日) 11:58:31.70 .net
こどもたちに危険なコロナワクチン接種を呼びかけていた一之輔師匠が国宝ねらってる?
ありうるな

949 :重要無名文化財:2023/12/31(日) 12:28:46.53 .net
>>943-944
それって早稲田君の意見ですよね

950 :重要無名文化財:2023/12/31(日) 14:09:50.13 .net
>>941
そんな噺なの?
聞きに行くべきだったわ
知らなかった

951 :重要無名文化財:2023/12/31(日) 14:14:27.58 .net
>>947
古今亭の冗談としてはまあまあ言っていい雰囲気だったんだよ

952 :重要無名文化財:2023/12/31(日) 14:27:20.01 .net
三平は女優さん嫁に来て成田離婚するでもなく、ちゃんと結婚生活送れてる
離婚しないってことは不必要にパンチの効いた言葉で相手を罵ることもしない
なおライザップにダイエットしろと言われればしっかり痩せることもできていた

芸人としては役割に徹することが出来ないってだけ

953 :重要無名文化財:2023/12/31(日) 14:43:07.96 .net
>>945
たちかわ信者と伯山信者は本当におのれの教祖の正体を知らんな。

954 :重要無名文化財:2023/12/31(日) 14:53:06.51 .net
正月の寄席は、初席二ノ席にしか出ないような幻の咄家を確認する場でもあるんだが誰か出るかね?

955 :重要無名文化財:2023/12/31(日) 15:10:17.24 .net
交代枠に名前あっても全然でない人もいる

956 :重要無名文化財:2023/12/31(日) 15:15:15.40 .net
立川をタチカワと読むエセ落語好きがいるスレはここですか?

957 :重要無名文化財:2023/12/31(日) 16:36:46.56 .net
わさびに会いたい

958 :重要無名文化財:2023/12/31(日) 16:41:09.33 .net
>>956
たちかわって立川なんですか?

959 :重要無名文化財:2023/12/31(日) 17:03:41.82 .net
マジレスするのも馬鹿らしいが

都下の立川市は「たちかわ」
落語家の亭号屋号の立川は「たてかわ」

960 :重要無名文化財:2023/12/31(日) 17:08:45.67 .net
元旦の浅草は毎年木久蔵ラーメンを店頭販売してるけど
来年もやるのかな

961 :重要無名文化財:2023/12/31(日) 17:20:33.62 .net
>>957
ふむ
それなら回転寿司屋に行って、好きなだけ取りなされ

屁ィ駕籠みたいなかんじで

962 :重要無名文化財:2023/12/31(日) 18:07:44.48 .net
>>956
伯山はそのままなのがクソ間抜けよね

963 :重要無名文化財:2023/12/31(日) 19:17:14.08 .net
>>961
面白い!!
返しありがとう
月刊少年ワサビ行くわ

964 :重要無名文化財:2023/12/31(日) 22:34:53.10 .net
>>959
談志が存命の頃には立川の市民会館で「立川は談志じゃなくちゃ」ってタイトルの新春寄席やってた

まだ若手だった昇太や花緑、ミッキー・カーチスや薗田憲一とデキシーキングスが出たりと地方の市民会館での新春寄席と思えない顔付けだった

965 :重要無名文化財:2024/01/01(月) 08:49:11.28 .net
さだまさしのファンは普段からさだまさしの相手するだけで大変なのに年末はさだの呼んだ落語家が芝浜までやるんだな
よく知らねえけど

さだまさしのファンがおおらかすぎるな

966 :重要無名文化財:2024/01/01(月) 09:28:14.07 .net
>>933
こどもたちに思いやりワクチンをすすめなかった有名人は
どうなると思う?

967 :重要無名文化財:2024/01/01(月) 10:05:55.85 .net
こんなふうに批判すると
「5歳以上からワクチンうたせようなんて狂気の沙汰ですよ」

https://www.instagram.com/p/CZNXra5B2qR/

968 :重要無名文化財:2024/01/01(月) 10:09:48.36 .net
本人にとっても会社にとっても
いちばんダメージの大きなタイミングで
DS(ビッグファーマ)に刺されます

969 :重要無名文化財:2024/01/01(月) 11:06:06.37 .net
さらまわし

970 :重要無名文化財:2024/01/01(月) 14:12:50.05 .net
>>968
ジャニーズですら簡単に潰されたからね
ほんとチョンのすることはえげつないよ

971 :重要無名文化財:2024/01/01(月) 20:39:39.91 .net
チョンじゃないけどね
DS、CIA、国際金融資本と呼ばれてる連中
こういうのが今、日本の伝統的な文化をこわしにきてる
歌舞伎、宝塚、ジャニーズ、そして今回の吉本

972 :重要無名文化財:2024/01/01(月) 20:44:50.70 .net
「チョン」っていう人が… あっちょんぶりけ あの顔で

973 :重要無名文化財:2024/01/01(月) 21:59:29.32 .net
能登地震は人工地震
正月早々やりやがった

https://togetter.com/li/2286380

974 :重要無名文化財:2024/01/02(火) 12:13:02.27 .net
>>973
な、な、な、なんだってぇー!!!?????

975 :重要無名文化財:2024/01/02(火) 14:01:51.52 .net
春風亭一之輔さまへ

https://twitter.com/jhmdrei/status/1741687483006628161
(deleted an unsolicited ad)

976 :重要無名文化財:2024/01/02(火) 15:50:17.56 .net
ハゲタコの罪は重いな

977 :重要無名文化財:2024/01/02(火) 21:29:11.04 .net
今日の浅草はお笑いじゃなかったの?あれ録画?東ックス司会の

978 :重要無名文化財:2024/01/02(火) 22:11:44.01 .net
先月26日収録だったかな
Xで当日券あるって情報流れてたよ

979 :重要無名文化財:2024/01/02(火) 23:37:58.55 .net
伝統芸能板の落語系スレってなんで反ワク陰謀論者とか頭のおかしい人いっぱいワイてるの?

980 :重要無名文化財:2024/01/03(水) 00:23:15.98 .net
一人だけだよ

981 :重要無名文化財:2024/01/03(水) 06:28:33.51 .net
>>978
ありがとう。生放送だとおもってた

982 :重要無名文化財:2024/01/03(水) 10:56:58.47 .net
>>979
テレビの情報だけを信じ、後は一切考えない人が正しいって?
だからおまえはダメなんだよ

983 :重要無名文化財:2024/01/03(水) 12:16:25.05 .net
この人だけなので相手しちゃだめ

984 :重要無名文化財:2024/01/03(水) 12:38:12.30 .net
児童50万人調査 コロナワクチン接種児童のリスク
https://twitter.com/jhmdrei/status/1742328673448190095

こういうのは笑点しか見ないような年寄りにはピンとこないだろうけどね
(deleted an unsolicited ad)

985 :重要無名文化財:2024/01/03(水) 12:43:49.36 .net
しかし未だにワクチン反対者を反ワクとかいって蔑む連中なんて
田舎の年寄りくらいしかおらんだろう
979は田舎者か?

986 :重要無名文化財:2024/01/03(水) 12:46:01.14 .net
>>979
反ワクチン派の多歌介に洗脳されたから

987 :重要無名文化財:2024/01/03(水) 14:34:36.27 .net
ももか  なにこのババアは
下手くそでつまらない

988 :重要無名文化財:2024/01/03(水) 15:05:47.84 .net
桃花すごいわ
ツイッターはもちろん、何事にも辛辣な5ちゃんの実況スレでも「かわいい」とか「上手い」とかの絶賛スレばかりだった

989 :重要無名文化財:2024/01/03(水) 15:15:22.13 .net
可愛いよね

990 :重要無名文化財:2024/01/03(水) 15:54:00.79 .net
40過ぎたババアを可愛いだなんてw

991 :重要無名文化財:2024/01/03(水) 16:00:42.08 .net
>>987 = >>990
真打披露の地方公演決まったの?

992 :重要無名文化財:2024/01/03(水) 18:05:22.13 .net
実際桃花師匠、テレビ映りすごい良くてビックリした
生で見てても気付いてなかったけど(笑)
華があるねえ

993 :重要無名文化財:2024/01/03(水) 18:21:17.97 .net
>>987 = >>990
人気のある桃花師を妬むより仲良くして彼女の会のゲストにでも呼んでもらえよ。
ただでさえあなたは仕事が少ないんだし。

994 :重要無名文化財:2024/01/03(水) 19:32:43.36 .net
>>988
保ってると年取ってから勝負出来るんだよね

995 :重要無名文化財:2024/01/03(水) 19:33:01.16 .net
生でもかわいらしいけどね

996 :重要無名文化財:2024/01/03(水) 20:02:44.57 .net
>>990
可愛い女性は40過ぎても可愛い
まだ坊ちゃんには分からんか

997 :重要無名文化財:2024/01/03(水) 20:17:03.16 .net
容姿保ってるとほかが脱落するから40過ぎとかで美人枠で勝負できる
若い時は無理でも腐らず磨いていたらいける
歳の取り方の大切さな

998 :重要無名文化財:2024/01/03(水) 20:17:54.62 .net
45歳超えても可愛ければ本物

999 :重要無名文化財:2024/01/03(水) 20:54:37.58 .net
ぴっかりを張り倒した昇也は英雄だ

1000 :重要無名文化財:2024/01/03(水) 20:55:17.68 .net
>>996
きく姫と駒子はまだまだ一線級

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200