2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【五代目】 市川團子 【澤瀉屋】 Part4

1 :重要無名文化財 :2023/09/10(日) 20:38:09.53 ID:Tb30my3w.net
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512(※ID 強制表示スレコマンド)

團子単独スレです
團子だけを語りたい人、応援したい人は集まれ!

◆略歴
2004年 1月16日 香川政明(後の團子)誕生
2012年 6月 5日 新橋演舞場「六月大歌舞伎」にて五代目團子を名乗り初舞台 
ttps://www.kabuki-bito.jp/news/1039/

◆市川團子 今までの歌舞伎公演出演
ttps://www.kabuki-bito.jp/schedule/gallery/?z=&y=&mo=&kw=%E5%9C%98%E5%AD%90

◆国立劇場 第285回歌舞伎公演 「春興鏡獅子」胡蝶の精で特別賞を受賞
ttps://www2.ntj.jac.go.jp/dglib/plays/view_detail?division=plays&class=kabuki&type=series&sid=1&pdate_Y=2013&pdate_M=10&pdate_Y_to=2013&pdate_M_to=10&trace=detail&did=33304988

◆danko_ichikawa インスタグラム
ttps://www.instagram.com/danko_ichikawa/

◆関連スレ
【澤瀉屋】 市川中車・市川團子 31 【香川照之】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1643521162/

◆前スレ
【五代目】 市川團子 【澤瀉屋】 Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1688619941/              VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :重要無名文化財:2023/09/10(日) 20:39:28.49 ID:Tb30my3w.net
《次スレを立てる人向け》
ID のみを強制表示させるコマンドは、以下の通り
スレ立て時に2行以上をコピペして使えば
新スレの冒頭にコマンドが残ります

!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512

3 :重要無名文化財:2023/09/10(日) 20:46:40.83 ID:Tb30my3w.net
>>1
過去スレで利用していたテンプレ

>◆国立劇場 第285回歌舞伎公演 「春興鏡獅子」胡蝶の精で特別賞を受賞
ttps://www2.ntj.jac.go.jp/dglib/plays/view_detail.do?sid=1&pdate_M_to=&pdate_Y_to=&division=plays&trace=detail&did=33304988&class=kabuki&pdate_Y=2013&type=series&pdate_M=
 
LINK先が消えていると
スマホユーザーゆえに勘違いした可能性があるので
新しいスレに、再度コピペしておきます
申し訳ない orz

4 :重要無名文化財:2023/09/10(日) 20:55:11.29 ID:Z7uke02m.net
リンク先確認とスレ立てありがとうございます!
独立スレを立てた時には想定していなかった進みの早さですね

5 :重要無名文化財:2023/09/15(金) 23:22:30.11 ID:7ISCj5Rw.net
猿翁さんが、不整脈のため13日に死去したと松竹が15日に発表、享年83歳。
澤瀉屋は、團子ちゃんはどうなるのか心配です。代々(4代目は例外)猿之助は22.23歳で襲名しているので
大学4回生のころ襲名話が出て、卒業後襲名と松竹が事を運ぶかどうか見ものです。謹んでご冥福を
お祈り申し上げます。

6 :重要無名文化財:2023/09/16(土) 00:40:48.00 ID:rCQZtGd/.net
大好きなじいじが、、

團子ちゃん頑張ってね
余り無理すぎないようにね

7 :重要無名文化財:2023/09/16(土) 00:42:37.29 ID:evnR9Mgh.net
市川猿翁が不整脈により83歳で死去、市川中車・市川團子がコメント(ステージナタリー)
https://news.yahoo.co.jp/articles/01b95f836a0586ad6e3259815a1593ce4b9ea1c1
9/16(土) 0:02 Yahoo!ニュース

■ 市川團子コメント
私にとって祖父は偉大なる存在で、目指すべき目標でした。
まだまだ教えてほしいことがたくさんありましたが、とても残念でなりません。
この先は、祖父が大切にしていた「天翔ける心」「夢見る力」を忘れずに、精進して参りたいと思います。
今後ともご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます。

8 :重要無名文化財:2023/09/16(土) 00:47:10.75 ID:iq3CxyGm.net
團子の落ち着いた大人のコメントに、泣けちゃう

9 :!id:ignone:2023/09/16(土) 04:52:19.40 ID:M5oohEaa.net
いちおつ

10 :重要無名文化財:2023/09/16(土) 06:26:40.68 ID:/CTm5qgY.net
團子色んなことがありすぎて

11 :重要無名文化財:2023/09/16(土) 07:11:42.90 ID:JclF0THh.net
團子の為にも長生きして頂きたかったな
團子が不憫だ

12 :重要無名文化財:2023/09/16(土) 08:51:30.08 ID:hN9/A5CP.net
團子くん辛い事が多すぎて不憫だ
普通なら青春を謳歌してる年代なのに

逆境をはね返し更に大きく成長して欲しい
猿翁さんのように1人で道を拓いて行かざるを得ないが頼りになるお弟子さん達も居るので皆さんのお力を借りて頑張って下さい!

13 :重要無名文化財:2023/09/16(土) 09:28:04.79 ID:J7wIax38.net
観劇した人が、ここ数日元気がなさそうだったって書いてるね。

14 :重要無名文化財:2023/09/16(土) 10:43:57.53 ID:mxSQj2yB.net
團子ってお弟子さんたちと仲良くやってるの?歳も離れてるし、心配なんだよね

15 :重要無名文化財:2023/09/16(土) 10:45:22.57 ID:rU+I6TKq.net
ジャニーズ行かずに歌舞伎の道選んでよかったな
これからは地上波のドラマや映画やCMに出る機会もたくさんありそう

16 :重要無名文化財:2023/09/16(土) 10:53:54.36 ID:HbsAYCNz.net
みなみーなの写真はじいじの死を知る前?後か?

17 :重要無名文化財:2023/09/16(土) 10:56:42.91 ID:rCQZtGd/.net
お弟子さん達にも今のうちに習っとかないとね(弟子達の年齢が、、)
忙しいけれど若いし才能も持ってるし
團子なりの次世代を模索すればいい

18 :重要無名文化財:2023/09/16(土) 11:00:10.17 ID:JnBJbOUA.net
>>16
あの團子ちょっとよだいめ入ってない?

19 :重要無名文化財:2023/09/16(土) 11:10:35.11 ID:z4MHJAsC.net
>>18
言われてみればそうかも

何かいつもより面長&むくんで見える

20 :重要無名文化財:2023/09/16(土) 11:17:34.32 ID:hN9/A5CP.net
猿紫さんが支えて下さるでしょうね
パパは頼りにならないから青虎さんに
引っ張って行って頂きたい

21 :重要無名文化財:2023/09/16(土) 11:20:18.83 ID:dnKNf3Dy.net
「父と子」でずっと師匠に寄り添ってた猿紫さん…泣ける

22 :重要無名文化財:2023/09/16(土) 11:55:50.76 ID:iq3CxyGm.net
ヤマトタケル 大盛況間違いなし
立川も猿翁追悼などタイトルにプラスするかも

23 :重要無名文化財:2023/09/16(土) 12:04:05.84 ID:mxSQj2yB.net
うへえ、その言い方はない

24 :重要無名文化財:2023/09/16(土) 12:08:30.01 ID:xJw8Ai/0.net
>>22
ゲスすぎてて笑ったw

25 :重要無名文化財:2023/09/16(土) 12:23:42.34 ID:rCQZtGd/.net
追悼の文字はどこかに出るかもね
じゃなくてもヤマトタケルは毎回安定の人気作品

26 :重要無名文化財:2023/09/16(土) 21:52:58.05 ID:evnR9Mgh.net
三代目市川猿之助【追悼】二代目猿翁
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1694862379/

27 :重要無名文化財:2023/09/16(土) 23:59:20.92 ID:iq3CxyGm.net
浜さん寝込まれたりされてないのかしら?
お元気なら
人脈ありそうだし團子を助けてほしい
今まではきっと遠慮されてたと思うから

28 :重要無名文化財:2023/09/17(日) 00:48:56.22 ID:dFUTIVys.net
浜さんと中車さんの新しい奥さんて
全く会ったことが無いのかなあ
團子とも会ってないと浜さん言ってたけど

29 :重要無名文化財:2023/09/17(日) 01:09:48.53 ID:iCrpEqOt.net
>>028
余計なお世話じゃない?

30 :重要無名文化財:2023/09/17(日) 07:04:16.37 ID:ehKBAxhN.net
まあ追悼は商売になっちゃうからね
昔音楽之友社からカラヤンの評伝が出たんだよ
出てまもなくカラヤンが亡くなった
「追悼」という本の帯をつけて店頭に並んだんだがその下に元々の帯があって
「タブーとされていたナチスとの関係を追及する」みたいなことが書いてあってね
そんな追悼があるかと思ったよw

31 :重要無名文化財:2023/09/17(日) 07:06:30.99 ID:rt8966Ks.net
アフタートークジョーは欠席

32 :重要無名文化財:2023/09/18(月) 02:11:51.56 ID:fK8pLaj5.net
前スレにあった團子が弟子とうまくいっているのか気になる

33 :重要無名文化財:2023/09/18(月) 07:53:18.30 ID:LtbiZzlb.net
>>32
なぜそう思うのかの方が気になる

34 :重要無名文化財:2023/09/18(月) 08:59:46.62 ID:1mPbZQMJ.net
>>32
隼人贔屓のXで書かれてたから?

お弟子さん達は皆んな團子よりかなり年上だから
可愛がってくれる人と
中には内心甘く見てる人もいるのかなぁ
なんだか上から目線のコメントしてる方もいたし(気のせいかしら?)

35 :重要無名文化財:2023/09/18(月) 09:07:59.50 ID:1qU7yNkN.net
心配する振りして拡散
いつもの人

36 :重要無名文化財:2023/09/18(月) 23:02:14.38 ID:tMQp2VPb.net
アフタートーク欠席か
中車が欠席したのだから当然だけどね

中車ひっこめ、團子中心にの人は、こういう時こそ團子だけ出席して、その発言を
ネットニュース等で取り沙汰して欲しかった?
澤瀉屋を團子中心で回していけというのはそういうことだよ

37 :重要無名文化財:2023/09/18(月) 23:29:37.77 ID:9OF0sd/a.net
中車さんは
X頑張り過ぎよね

猿翁さんが亡くなったことも凄い役者だってことも皆んな知ってますし、マスコミが教えてくれます
も少し落ち着いてからのご報告でよろしいのに

38 :重要無名文化財:2023/09/19(火) 07:01:01.23 ID:KUMvdaq4.net
>>37
そうは思わない
昨日のポストは時間的に帰京する途中のものだろう
あらかじめコメントを発表すれば、斎場や通夜会場で生コメントをとろうと殺到する取材を抑制できるんだよ

39 :重要無名文化財:2023/09/20(水) 17:10:55.23 ID:pMKXbykY.net
最近はテレビで会見やってないから
長男として回りへの気遣い、節目としてだろうね
散々痛い目に遭ってるからw勘違いされないよう適度に報告はしてくれてるとは思うけど

40 :重要無名文化財:2023/09/20(水) 19:40:34.50 ID:IDsHmH09.net
中車が何したっていちゃもんつける人でしょ、ほっときゃいい

41 :重要無名文化財:2023/09/21(木) 01:58:56.52 ID:mPBUOBtP.net
さすがに浅草には出ないか

42 :重要無名文化財:2023/09/21(木) 14:49:23.58 ID:cw5nr0U/.net
再来年から出て欲しいな
21歳になるから良いのでは

43 :重要無名文化財:2023/09/21(木) 18:35:37.59 ID:uyoa3fYH.net
大学出てからでいいよ

44 :重要無名文化財:2023/09/22(金) 07:38:27.75 ID:pZbf4jhL.net
>>37
1月下旬が後期試験なんだよ
ちょうど浅草日程と何日かかぶる

45 :重要無名文化財:2023/09/22(金) 07:50:03.83 ID:pZbf4jhL.net
リンクミスったw
鷹之資千之助あたりの世代、そして團子が染五郎と一緒に出られるようになったら
浅草の世代交代も一気に進みそう

これはいつもの人に嫌味で書くけど、團子が出るようになったら中車が上置きで出るかもよw
本人も浅草芸能大賞奨励賞受賞の際に出てみたいと言っていた
浅草おかみさん会が今年の浅草に出したがっているとの記事も出ていた

46 :重要無名文化財:2023/09/22(金) 13:23:52.19 ID:bya9XfVV.net
芸歴20年ない人間が上置きできるわけないじゃん……

47 :重要無名文化財:2023/09/22(金) 13:29:34.48 ID:pZbf4jhL.net
8月納涼や立川は上置らしきチラシの配置じゃない
浅草だからできるだろ
今年おかみさん会が出したがってたって、メインの若手のひとりとしてじゃなかろうにw

48 :重要無名文化財:2023/09/22(金) 14:06:47.63 ID:bya9XfVV.net
うわ……浅草のことなんだと思ってるんだろ……

49 :重要無名文化財:2023/09/22(金) 14:36:00.29 ID:hBbqxNns.net
浅草はかつて中米楼があり、猿之助横丁が残るところ
芸歴5年目当時の中車に、猿之助や幸四郎と同じ浅草芸能大賞奨励賞を授賞させたところ
もともと縁が深いのでおかみさん会の記事はあり得る話だよ

逆に幸四郎クラスになると浅草の上置には出せないだろうから、中車は手頃なところかもよ

50 :重要無名文化財:2023/09/22(金) 18:56:46.05 ID:awaneYx3.net
中車スレでどうぞ

51 :重要無名文化財:2023/09/22(金) 18:56:54.93 ID:QEkxvroJ.net
カーテンコールの團子ちゃんマネキン人形みたい
歌舞伎にはもったいないスタイルの良さw

52 :重要無名文化財:2023/09/22(金) 19:20:28.92 ID:Sed6IH63.net
☓歌舞伎にはもったいない
○歌舞伎には向かない

53 :重要無名文化財:2023/09/22(金) 20:18:53.16 ID:QEkxvroJ.net
歌舞伎は丁度良い容姿の中車や弟子達に任せて
團子ちゃんは違う道に行くとよいかもね

54 :重要無名文化財:2023/09/22(金) 20:36:39.80 ID:WU5dXWvN.net
芸能人として勝負する?全く話にならんよ
家柄が重視される歌舞伎の世界から出ないほうがいいかと。

55 :重要無名文化財:2023/09/22(金) 20:39:53.47 ID:WaIGIVHY.net
釣られるのやめて

56 :重要無名文化財:2023/09/23(土) 14:44:28.86 ID:nDRPf+Ky.net
>>53
團子が40代になったら猿翁の弟子も高齢化になって興行しなくなるかもね

57 :重要無名文化財:2023/09/23(土) 18:08:37.57 ID:axd6faqd.net
壱太郎さんとのツーショ、えらく可愛く写ってるね
道行コンビか…
今日の猿翁がフォーラムでそれぞれの祖父コンビの道行映像を見たよ

58 :重要無名文化財:2023/09/23(土) 18:25:17.98 ID:ZoQcyKQ9.net
團子ちゃんは壱太郎さんの事を21才さんて呼んでたのか
その人の相手役する事になるなんて先のことは分からないものだわ

59 :重要無名文化財:2023/09/23(土) 18:59:45.07 ID:8IODY0RT.net
イケメンになったね
でもかわゆす

60 :重要無名文化財:2023/09/23(土) 19:15:33.02 ID:9DdctjZB.net
歌舞伎にはもったいないのよねー

61 :重要無名文化財:2023/09/23(土) 20:45:28.58 ID:R6XJLDVj.net
>>52
次男は母親が小柄だから歌舞伎向きの体型になるかもな
育った團子見て失敗したと考えて、小柄な嫁もらったのでは

62 :重要無名文化財:2023/09/23(土) 21:09:25.36 ID:hngyR2GN.net
子供を失敗扱いするあなたあたおか
人の親にはならないでね

63 :重要無名文化財:2023/09/23(土) 21:59:13.11 ID:GkN/FDIj.net
これ? 髪型変えると全然違うな
https://i.imgur.com/AbVYkZb.jpg

64 :重要無名文化財:2023/09/23(土) 22:15:13.50 ID:DbIps72X.net
プラダ のジャケットのほうがカッコいい
写真集かカレンダー出してほしい
歌舞伎顔のじゃなくてブランドの服で!

65 :重要無名文化財:2023/09/23(土) 23:41:15.50 ID:QWpK8IoV.net
https://i.imgur.com/ATXBUbc.jpg

66 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 00:32:16.80 ID:ktWVbdAr.net
>>65
これは…
父親そっくりw

67 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 01:18:09.56 ID:6mmkR2LY.net
>>66
目が悪いんじゃないのw
母親似だよ

てか、こんなにスタイル良く顔も小さくイケメンで、若い割に中の性格も芝居も良いのに無い物ねだり過ぎるのって

68 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 01:19:19.55 ID:TZ9I4YzD.net
>>66
似てるよな
髪型で誤魔化してるけどw

69 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 01:23:41.60 ID:dpEzWfXI.net
中車と團子似ているって言う奴に限って、猿翁(の若い頃)と中車似ているって言われると必死になって否定すんだよな
自分は親子三代みな何となくは似ていると思うぞ
それを肯定的に捉えるか否定的に捉えるかは知らん

70 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 05:11:21.62 ID:H/WguMHo.net
影やクセが程よく出てきたのは、印象に残りやすくなっていいんじゃないの
あんまり子どもっぽくつるんとしてても記憶に残らないから

71 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 05:47:38.67 ID:ExRSGXIx.net
南座Xのよだいめ風味に比べれば全然似てない

72 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 06:08:40.84 ID:71cO+Ycs.net
中車と團子の子供の頃の写真見比べたけどあんまり似てないと思った
團子は顔が小さくて締まってる
中車はブサじゃないけど團子の顔の輪郭と違う
全体の空気と身体も違う

73 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 07:29:37.94 ID:n3ZLCxWX.net
頬骨と眼力が父親を彷彿とさせる
頬骨削って目に力を入れなければいいんじゃない
まあおじさんになったら鼻も父親に似てくると思うけどw

74 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 08:35:34.38 ID:ojA+CbNM.net
芝居中はオペラグラスでガン見するから顔に小ささは気になりませんわ
カーテンコールて大勢の混ざって並んで時に凄い頭ちっちゃく背が高いと実感
周りと全く違うから

75 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 08:39:50.03 ID:sKB/P+n9.net
モデル体型よね

76 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 08:48:34.39 ID:6mmkR2LY.net
これからは團子のような容姿は増えるだろう
スーパーの作品などはヅカ味があるので主役には合っていると思う
母親にそっくりだと思うが、香川家に似ているとしたら隔世遺伝で顔が祖母の浜木綿子さんで才能がじいじかもね

77 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 09:07:14.62 ID:ktWVbdAr.net
團子婆のウザさよ…

78 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 09:10:05.88 ID:TZ9I4YzD.net
この程度の容姿を褒め称える
同世代の芸能人知らないだけなんでしょ

79 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 09:10:53.08 ID:ExRSGXIx.net
團子スレ覗きに来てそれ呟く方がウザいわ

80 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 09:28:54.53 ID:KP24Voi4.net
猿婆さんウザいししつこい

81 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 09:44:54.97 ID:ktWVbdAr.net
傍から見てるとどっちもほぼ同類
オモバカとは良く言ったものだと…

82 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 09:49:08.00 ID:dOECUpyp.net
猿婆さんの自演ウザ
やめないと嫌なもの見せちゃうよ?

83 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 10:20:23.72 ID:L2zGWzBL.net
團子は、「世間体はいい子ちゃん」とか「調子に乗りやすい」とか、自分を客観視して、自分の悪いところと向き合えてて偉いなあ。
父親や叔父はどうも驕り高ぶって失敗した節があるから、團子には、今後もその客観的に自分を見つめることを続けてほしいよ。大人になるほどできなくなるからね。

84 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 10:34:38.51 ID:TZ9I4YzD.net
父親や叔父もこの年齢では何も失敗していないよ
猿翁のむちゃくちゃな結婚もね

85 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 12:39:49.14 ID:V9cgs3Lz.net
口元のゴボが父親似
学業に専念して、その間に矯正すればいいのに

86 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 15:20:09.65 ID:aAc94GZK.net
>>85
しっかり顎あるでしょ
子供の頃はみんなそう

87 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 15:22:43.55 ID:aAc94GZK.net
>>85
ゴボってこれ?
https://www.tvguide.or.jp/news/news-1875329/?doing_wp_cron=1695535203.9098660945892333984375

88 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 15:36:00.42 ID:CPYdNXWr.net
ちょっと声がかれやすい?明治座代役の時もだけど、水滸伝はあの出番で喉いわしてたから、ヤマトタケルが怖いね 大事にしてほしいが、環境が許すかどうか

89 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 15:41:44.82 ID:j4FUKfLR.net
声潰してほしくないね
発声を教えてくれる先生いるのかな?

90 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 17:23:51.57 ID:v37xA/8R.net
>>86
ハア?
顎なしなんて言ってない
口ゴボ
口元が出てるのとエラ張りと頬のたるみで皮膚の表面がボコボコして変な陰影が出来るんだよね
目は小さいけど、そこから下が中車そっくりなんだよな
白塗りなら目立たないが素顔でも出たいなら矯正も必要だろう

91 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 17:35:14.23 ID:bVBZX3Mq.net
>>90
勝手に意味変えないで

>口ゴボとは、どういう状態のことですか?
口元がポコッと盛り上がっている状態を指します。
https://www.kaneda-ortho.com/kuchiboko/

92 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 17:43:38.38 ID:eehw10Ot.net
>>90
だからこれのことでしょ?
ボコボコしてるし

https://www.tvguide.or.jp/news/news-1875329/?doing_wp_cron=1695535203.9098660945892333984375

93 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 17:50:41.87 ID:eehw10Ot.net
それともこれかな?
https://kumin.news/storage/expert_advices/th.83.649bbb019185c.jpg

94 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 18:11:45.71 ID:cLhxrCLe.net
>>93
そう、猿之助も中車も團子もそのボコボコがそっくりだよ
猿之助の映像流れててふとしたときに中車そっくりに見える時もあるし、團子見ててもそれはある
この3人、すごく似てるよね
ただ猿之助も中車もビジュアル売りはしてなかった、個性派俳優として売ってたから気にならない
気取ったグラビアやるのは無理がある

95 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 18:34:42.30 ID:eehw10Ot.net
>>94
嫉妬してるの?

96 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 18:42:37.09 ID:eehw10Ot.net
猿之助はボコボコしてるけど團子はボコボコしてると思わないな
普通の男の口元じゃない?
頬にたるみなんかないし
まだ10代よ
目がおかしいんじゃない?

97 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 18:51:02.03 ID:TZ9I4YzD.net
客観的評価が欲しいのなら、同世代の役者ファンが集まるところで團子の評価を聞けばいいのに。
幸いなことに一般には無名なので、アンチもいないし、歌舞伎御曹司というポジジョンのみを過大評価するファンもいませんよ

98 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 18:55:48.12 ID:eehw10Ot.net
>>97
無名な團子に時間かけで難癖つけるエネルギーはどこから来るの?

99 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 18:58:03.79 ID:eehw10Ot.net
いくら團子を下げても猿之助は上がらないよ
見苦しい

100 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 19:09:37.23 ID:8GfzUuNo.net
團子ちゃんかっこいい
海外に受ける顔よね

101 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 19:23:21.27 ID:DgEx8Oto.net
三代目段四郎も猿翁も似たような感じだ、特徴と言えば特徴だが取り立ててどうというもんでもない
むしろ口元の若干ゴリッとした感は全く血縁関係ない児太郎に似ている

中車も澤瀉屋系の顔付きなんだが頭の下までゴリッボコッとした雰囲気が連綿と続くのは他に無い、三代目段四郎がそうだったのか?
猿之助は何だろう、昔はさっぱりしていたんだが今はパンパンで脂ぎっていて何か人相が怖い、これも(最近のパンパン顔は)全く血の繋がりが無い坂東竹之助に似ている、まあ皮肉にもやらかしたことが似ているがw

102 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 19:27:39.89 ID:KDRxc5Gp.net
千穐楽見に行った人あまりいない感じ?

103 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 19:35:39.55 ID:eehw10Ot.net
猿之助の顔は乱れきった生活が顔に出た感じよね

104 :重要無名文化財:2023/09/24(日) 19:39:51.21 ID:LzoQSKI9.net
>>101
中車は三世段四郎にクローン人間なみに似ているよ

105 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 08:50:22.28 ID:XMS5JAWu.net
猿之助も若いときはマシだったけどな
とにかくこの一族は血が濃い
似るの自体は仕方ないんだえど、猿之助も中車もイメージが悪くなったからね

106 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 09:15:33.31 ID:PKO2tap7.net
カテコで隼人が最後に真ん中から出て来たみたいに
團子ちゃんが颯爽と出て来たら本当にかっこいいと思う
大向こうなんかじゃなくて
團子ちゃん〜って言いたい

107 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 09:21:36.30 ID:tm3tFKgh.net
團子は顔ちっちゃいから大丈夫よ
長身でスラッとしてるし
重要なのは顔より中身でしょ
顔はメイクで変わるからね

108 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 09:24:09.33 ID:Cvl4Le/U.net
カテコでは小顔で端の方に並んでると目立たないよな

109 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 09:30:01.22 ID:tm3tFKgh.net
長身だから真ん中に立つと目立つよ
スタイルいいから美しい

110 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 09:33:05.40 ID:tm3tFKgh.net
猿之助と一緒に踊るの見て猿之助がかわいそうになったw

111 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 09:39:01.01 ID:MjdanrAu.net
ID:tm3tFKghは歌舞伎には興味も知識もなさそうだな
團子がアイドルだったら良かったのにね
絶対売れないけどな

112 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 09:52:29.78 ID:tm3tFKgh.net
>>111
歌舞伎に興味なかったら團子の応援することもなかったでしょう
考えればわかるでしょ
別に売れなくてもいいし
まだ大学生だしね
犯罪者の四代目の跡を継ぐのは大変そう

113 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 09:58:39.27 ID:MjdanrAu.net
ごめんごめん
興味はあるらしいけど知識も見る目もゼロ、に訂正するわ

114 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 10:07:59.03 ID:tm3tFKgh.net
>>113
四代目はもう過去の人でしょ
團子を叩いても四代目のしたことは取り消せないよ

115 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 10:13:22.03 ID:PKO2tap7.net
見る目って
観た人が感動すればそれがすべてでしょ
芝居に見る目ってあるの?

116 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 10:14:28.44 ID:tm3tFKgh.net
今後四代目が表舞台に立つことはないよ
團子に難癖つけても無駄
知識があればそのくらいわかるでしょ

117 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 10:33:24.68 ID:fEc7Gj5g.net
毎朝釣られる人なんなの
学習しないの

118 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 10:39:12.94 ID:Cvl4Le/U.net
>>108
自己レス
例えば南座水滸伝では、歌之助と團子が隣同士で並ぶと顔に傷を描いた歌之助の方に目がいく
小顔でクセのない顔につるんとした白塗りは舞台では目立たちにくい

素顔についても、欠点のないつるんとした美形よりも、少々クセのある顔のほうが目がいき記憶に残る
父に似ている部分がてできたことは、必ずしも嘆くことではないよ

119 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 10:43:52.08 ID:xK7EBrP6.net
凄い目立ってたけど
長身でびっくりするくらい小ちゃなお顔
別にカテコでも立たなくても良いけど

120 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 10:52:17.64 ID:bWoL+lWS.net
名跡が5代目以降も尊属するかは判決次第かな

121 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 10:57:16.94 ID:A0w7HOTh.net
8頭身?

122 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 10:58:51.33 ID:A0w7HOTh.net
>>120
名跡返上してほしい
そしたら存続できる

123 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 11:00:21.17 ID:A0w7HOTh.net
でも猿之助の名前が良くないから継がなくてもいいか

124 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 11:02:06.47 ID:Cvl4Le/U.net
>>123
四十八撰とセットだから継いだ方がいいんだよ

125 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 11:04:27.11 ID:Yaq8tG1B.net
どっちでもいいよもう

126 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 11:05:39.60 ID:Yaq8tG1B.net
>>125
名跡じゃなくて目立つ目立たないの話

127 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 11:09:57.57 ID:A0w7HOTh.net
四代目は有罪確定だし判決関係ないよね

128 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 11:14:58.77 ID:A0w7HOTh.net
>>124
四十八撰だけ相続できないの?

129 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 11:19:27.75 ID:TOUyGYyz.net
目立つ目立たないは置いといてもう少し化粧研究頑張れとは思った

130 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 11:43:34.42 ID:PKO2tap7.net
團子の隣りに立ってたら
歌之助が貫禄あるおじさんに見えたw

だけど
團子ちゃんお芝居だと相手役も引き立たせるよね

131 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 11:51:44.60 ID:BthNJ2Nj.net
歌之介はちゃんと役にあった顔にしてたから、そう見えるんだよ
元々素顔はクセのない好青年顔だけど、幸四郎を尊敬してるから、化粧の研究も熱心だし、今回の役も悪役をきちんとこなして、御園座では殺陣も増えた 歳の近い先輩として見習うべき点が多い存在だよ

132 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 11:54:27.76 ID:I78AjpW2.net
>>118
立ち回りが俊敏で綺麗なので引き込まれる
顔だけでは無いので
それぞれ良さはあると思ってる

133 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 11:55:07.14 ID:BthNJ2Nj.net
個人的に團子は芝居はうまいが主役しかできないタイプだと思った 若いのもあるが、周りを見て、自分の役の立場を考えて芝居をする、ということができていない 自分が、自分が、となっている しかしファンもそう言うのを望んでいるようだから、はやく主役をさせた方がいいんだろう ただ成田屋でもない限り主役だけで生きていけるわけではないから、ここからおいおい学んでいって欲しい

134 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 11:57:48.21 ID:A0w7HOTh.net
なんかもう猿之助は止め名にしていい気がしてきた
時代にそぐわない気がする
世間は猿之助は親殺しって思ってる
最低のイメージだよ

135 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 12:00:21.76 ID:BthNJ2Nj.net
君はスレチ
水滸伝見てないのか?

136 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 12:02:03.04 ID:A0w7HOTh.net
>>133
今は跡を継がなきゃってプレッシャーがあるからじゃない?
猿婆にも虐められてかわいそう

137 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 12:04:50.03 ID:A0w7HOTh.net
>>135
どこがスレチ?

138 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 12:05:45.47 ID:A0w7HOTh.net
なんだまた猿婆か

139 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 12:10:14.64 ID:BthNJ2Nj.net
猿之助の話がしたいなら猿之助スレへどうぞ

140 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 12:12:25.88 ID:A0w7HOTh.net
>>139
團子が継ぐ名跡の話でしょ

141 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 12:23:52.50 ID:A0w7HOTh.net
妖怪たちと渡っていかなきゃいけない世界
大変だね

142 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 12:30:39.74 ID:IHLNT9VW.net
本来は、これから色々学んで行く時期だろうに。

143 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 13:01:51.37 ID:A0w7HOTh.net
團子に目立ってほしくないんだろうね

144 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 13:05:37.65 ID:PKO2tap7.net
團子と共演するとかなり目立つから相手もお得だと思うけどね
十分に相手も引き立てられるよ

145 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 13:14:47.22 ID:Yaq8tG1B.net
まぁ今はまだ自分の役を演じることで精一杯なのかもね
最近のインタビューで、連獅子で最初は自分のことで精一杯だったけど
終盤になってから親獅子が合わせてくれてるんだって気付いた、みたいなこと言ってたし
経験積んでいけばだんだん周りを見る余裕も生まれてくるんじゃないかな

146 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 13:32:40.88 ID:Nah0areb.net
歌舞伎の御曹司なんて目立ってなんぼみたいなところあるし、別にいいんじゃないの
主役やる運命だし
生まれつきの華は隠せないよ

147 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 13:40:01.23 ID:Nah0areb.net
子供の頃は好奇心旺盛でヤンチャだったけど、今は周りの人にすごく気を遣ってるように見えるけどな
重責だよね

148 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 15:34:16.08 ID:0SyBEdaV.net
團子が継ぎたくないというならともかく、周りがどうこう言うことではない
團子は五代目猿之助も五代目段四郎も継いで良い立場

149 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 18:06:38.19 ID:bWoL+lWS.net
>>146
家に産まれるのと華があるのは別の問題かと

150 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 18:57:51.28 ID:Nah0areb.net
>>149
もちろんそう
家がどうこうじゃなくて團子には生まれつきの華があると思う

151 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 19:02:35.47 ID:Nah0areb.net
>>148
決めるのは松竹じゃないの?
一贔屓としての希望を言うのは自由でしょ
それで決まるわけでもなし

猿之助の名前は汚れすぎてる
時代にも團子にも似つかわしくないよ

152 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 19:04:58.02 ID:fEc7Gj5g.net
それってあなたの感想ですよねとしか

153 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 19:21:17.74 ID:Cvl4Le/U.net
>>151
「松竹株式会社様のお勧め」「市川宗家成田屋のお許し」

154 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 19:26:51.23 ID:oswXxcBD.net
本人的には猿之助=じいじの名前だろうし
汚れたというならもう一度自分が輝かせるくらいに思ってたら頼もしい

155 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 20:30:31.05 ID:eClIZ0W5.net
>>152
そうですよ

156 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 20:31:38.11 ID:eClIZ0W5.net
>>153
険しい道よね
本人達が決めてるようで実は決めてない
言わされてるだけ

157 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 20:34:31.73 ID:eClIZ0W5.net
>>154
じいじの名前はわかるけど親殺しの名前を継がせるのはかわいそう
世間では猿之助は親殺しの代名詞よ

158 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 20:37:28.73 ID:eClIZ0W5.net
せめてもっと早く名跡を剥奪してればよかったけど時すでに遅し

159 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 20:39:02.37 ID:7Az4jfM8.net
剥奪するなら起訴前にしとかないとね

160 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 20:50:39.64 ID:PKO2tap7.net
ずっと團子でよいけどな
良い名前よね
じいじ以上の役者になるのが夢って言ってだけど
名前はどうでも良いよね

この長寿の時代に襲名なんて誰が誰かかわからなくなる
中車は名前に拘るかもね
猿之助の復帰を画策してるらしいし

161 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 20:57:59.47 ID:jOaU5hJc.net
いつまでも幼名のままでよいのかよ…

162 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 20:59:32.30 ID:7N/d9QRm.net
團子だけ見たいおばさん、トリップ付けて欲しい
同じ團子推しから見ても浮いてて、あたおかに見えるよ

163 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 21:06:23.86 ID:eClIZ0W5.net
>>160
私も團子の名前かわいくて好き
ずっと團子でいてほしいくらい
猿之助の名前なんてもう価値ないのにね
猿之助に消えてほしい歌舞伎ファンはたくさんいると思う

164 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 21:17:15.68 ID:eClIZ0W5.net
くどいけどほんと團子っていい名前だと思う

165 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 21:18:13.60 ID:eClIZ0W5.net
くどいって私のことね笑

166 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 21:23:19.22 ID:eClIZ0W5.net
>>159
ほんとよね
起訴前だったらまだなんとかなったのに
猿之助の名前のまま裁判で有罪判決なんて最悪
しかもビニール袋でorz

167 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 21:26:13.34 ID:Cvl4Le/U.net
幼名のままで、父を差し置いて澤瀉屋を仕切れるわけないのに、なに言ってんだか

168 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 21:31:33.10 ID:eClIZ0W5.net
でもさ、じいじは新しいことをしてきた人でしょ
幼名のままでいくのは新しいしアリかもよ?
團子かわいいし

169 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 21:58:49.86 ID:Cvl4Le/U.net
歌舞伎の名跡は主に芸名としての意味あいが強いけれど、役職名的な要素も多少はある
澤瀉屋の当主格の名は、ご存じの通り猿之助および段四郎(中車のケースは成り行き)
猿之助と四十八撰がセットというのは、四十八撰の知財権の相続は当然、法律通り中車が継ぐが
歌舞伎界的には、これらの猿之助の演目に演出的に手を入れられるのが猿之助なのよ
右團次が襲名の時、使う衣装のことでよだいめに許可取ったと言ってたよ
伝統芸能だから、gdgdにできないこともあると思う

170 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 22:02:45.54 ID:QDPWF4C7.net
>>160
たしかに、團子っていい名前
もちろん、なんかしら襲名するのもありっちゃありだけど、どうなるだろうね
猿之助には逮捕された時にすぐ廃業してもらえば良かったのに
猿之助の名前を継ぐとなったらちょっと若い可哀想だし、客からしてもイメージがね

中車だってさすがに、猿之助の復帰なんてもう画策してないでしょ
猿弥が中車が「自分がやるしかない」と前向きになってるって文春に言ってたよ

171 :重要無名文化財:2023/09/25(月) 22:17:48.38 ID:eClIZ0W5.net
>>169
そうかあ
なんだか色々難しいんですね
勝手気ままな贔屓としては、じいじから孫への贈り物的な感じでそこをなんとか!と思ってしまう笑
ただの夢になりそうですね

172 :重要無名文化財:2023/09/26(火) 02:24:32.12 ID:rBr6LxN/.net
八百蔵なら今空いてるよね
でもその名跡で澤瀉屋のトップというわけにはいかないか

猿之助が途切れてしまうけれど
亀に猿之助を返上させて10年か20年時間置いて
クリーンにしてから團子に継がせるか
段四郎を継がせる方がよいのでかもねえ

173 :重要無名文化財:2023/09/26(火) 06:39:04.24 ID:qWq5PbKU.net
>>169
いまだに返上していないのは
歌舞伎はしないけど演出だけはやりたいのか

174 :重要無名文化財:2023/09/26(火) 09:29:40.84 ID:bwkN4Ysg.net
>>160
團子ってじいじの幼少の頃の名前でもあったのでは?違ってたらごめん
いい名前
まだ若いし修行の時なので許す限り團子でいいかもね

175 :重要無名文化財:2023/09/26(火) 10:43:42.40 ID:Wrd9honA.net
>>149
團子は両方ある稀有な存在

176 :重要無名文化財:2023/09/26(火) 11:48:49.70 ID:Cf1hTAdy.net
團子は團子のままで、四十八撰の引き継ぎも臨機応変に改革してほしいな

177 :重要無名文化財:2023/09/26(火) 19:08:46.93 ID:2Y69xnBX.net
ID:eClIZ0W5は前々からあの手この手で團子の襲名を否定する話を持ってくる輩
四代目健在時は四代目が子供を作ればとか何とか言っていた奴

178 :重要無名文化財:2023/09/26(火) 19:09:58.22 ID:2Y69xnBX.net
弟が産まれたと知った時も嬉々として團子以外の襲名先を見つけたとはしゃいでいた

179 :重要無名文化財:2023/09/26(火) 20:02:17.66 ID:KgLqJnde.net
松竹のビジネス視点で見れば襲名は(判決に大きく影響されるだろうけど)基本的には百害あって一利なしだろうけど、なかなか見れない見世物を楽しむ視点では1日も早く團子に襲名してほしい。

180 :重要無名文化財:2023/09/26(火) 20:11:35.25 ID:2Y69xnBX.net
猿之助襲名がよっぽどヤバいなら段四郎を継げばいいだけさ
事件のことを忘れたくらいに息子にでも猿之助を継がせれば良い
止め名だの弟に継がせるだのは團子本人が嫌がりそう

181 :重要無名文化財:2023/09/26(火) 21:25:58.10 ID:U0bLM8eN.net
>>177
違うそれは猿婆
私は四代目苦手だし

182 :重要無名文化財:2023/09/26(火) 21:27:59.48 ID:U0bLM8eN.net
世間の常識とズレてるね

183 :重要無名文化財:2023/09/26(火) 21:35:42.03 ID:U0bLM8eN.net
いっそのこと中車に継いでもらえばいいのに
歌舞伎役者の実力はまだないけど汚れ役だし
中車にはもう失う物ないでしょ

184 :重要無名文化財:2023/09/26(火) 22:20:04.10 ID:xnTmySlH.net
今、中車がなんか襲名しても客そんなに来るかねえ
襲名披露はそれなりのをやる必要があるのだろうし、それなら團子が段四郎でもいいけど継いで、一門の頭ですよってしたほうがいいでしょ。どうせ中車じゃ実力的にも年齢的も未来有望じゃないのだし。

185 :重要無名文化財:2023/09/26(火) 22:22:29.59 ID:KgLqJnde.net
中車のほうがどう考えても現時点では商品価値があると思うけど。
映像に復帰できないだろうけどw知名度は高いわけだし

186 :重要無名文化財:2023/09/26(火) 22:29:11.46 ID:xnTmySlH.net
知名度は高くても、それは悪い意味でもだよ
歌舞伎ファンでも嫌悪感ある人Xで見かけるし、酒飲むと話は掘ればまだまだ出てきそうじゃん
襲名披露期間狙って週刊誌に書かれまくるよ
もっとやばいの出てくるかも
イメージでも團子のほうが上
舞台写真だって、團子のはよく売れてる

187 :重要無名文化財:2023/09/26(火) 22:35:07.84 ID:xnTmySlH.net
あと、従兄弟が猿之助襲名なんて間違ってもしたら、猿之助婆の反感を買うよ

188 :重要無名文化財:2023/09/26(火) 22:40:39.10 ID:bwkN4Ysg.net
直系でも團子が猿之助を継ぐことを約束してたよね(中車、四代目襲名時)

189 :重要無名文化財:2023/09/26(火) 23:08:29.01 ID:dY3j/a0k.net
猿婆は團子にも噛みついてるよ

190 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 01:35:08.66 ID:27EfZbct.net
>>189
隼人をこん棒にして團子叩いてたのは、よだいめヲタだね
ヲチスレで有名な初音爺も團子こき下ろしが凄いわ
嫌われてるのは父親だけと思わない方がいいと思うけどw

191 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 02:38:13.90 ID:/nNy0XZD.net
>>190
團子の場合は有名税よ
才能も華もあるから脅威なんでしょ

誰々が悪口言ってるわよ~って人が一番質が悪い
まあ猿婆だろうけど

192 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 05:51:31.71 ID:AeednqBH.net
アフトクだって團子目当てにチケット追加して東京から来たのに残念と言ってる人が多かった
私もその中の一人
歌舞伎公演は誰のフャンか分かりにくいから
團子さ〜んとか叫べたら分かりやすいのにねえ
せめて團子団扇とか売ってほしいわ
あるいは團子T

193 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 07:54:35.31 ID:ERdaWiZJ.net
>>190
嫌われてる
嫉妬だろ
人気が出ればアンチも必ず湧く

194 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 07:57:50.82 ID:ERdaWiZJ.net
中車の映像復帰を望んでるファンも多いよ
それに中車を吐き気がするほど嫌いな人は舞台観に来ないし

195 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 08:12:03.52 ID:S2krjZrg.net
ま、なんにしろ猿之助を中車が継げばってのはおかしいと思うね。
團子に家を継がせるために歌舞伎始めたようなものだし。
もう團子も19なんだから、責任もって家を継げる。しっかりしてるし。給料とか裏の取り仕切りは中車にやって貰って、だんだん教えて貰えばいいよ。
猿之助という名前で継ぐのは賛否あるだろうから、名前に拘らなくてもいいとは思うけど。

196 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 08:20:25.31 ID:aVAL0BcE.net
3世猿之助・団子時代の映画出演、木下恵介「楢山節考」あと「大忠臣蔵」共に松竹作品

197 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 08:32:51.98 ID:R8AQM3of.net
中車出たがりだからw
昭和の頃は歌舞伎だけでなく色んな分野でもっと若い人が活躍してて華やかだった
團子のこと周りが子供扱いし過ぎ

198 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 10:35:55.52 ID:sOTS9GVw.net
そういや團子Tシャツ持ってるわ
襲名のときのグッズで、リリー・フランキーデザインの

199 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 10:48:09.78 ID:ShPJOgai.net
大事に育てたい、育って欲しいって人が多いのかなと思う

歌舞伎でどうでもその外の世間ではやっぱり香川照之って名前は大きい
どうしたって父親の名前がついて回って必要以上に注目浴びるだろうし、本人見ずに端から七光りだコネだと叩く人もいる
比べて色々言いたがる人もいるだろうから

本人がどうしてもやりたいと望むならともかくそうでもなさげだし、今はとにかく歌舞伎の舞台で経験積んでって欲しいかな

200 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 12:19:01.32 ID:AeednqBH.net
実際は團子ちゃん人気は香川照之に関係ないよね
ファンからはお父さんいない方がいいって言われてるし
反対に中車は團子ちゃん人気で浮上した感あるけどw

201 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 12:28:24.13 ID:RCKO/Zt1.net
>>200
猿之助がやらかしてワイドショーで香川の歌舞伎情報を度々流したからまぁまぁの客入りだったんじゃない

202 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 12:43:49.43 ID:JHo+0MYf.net
親の七光りどころか親と叔父のスキャンダルで迷惑しかない
團子の性格を知ってるファンはともかく世間の人は性加害者の息子、親殺しの甥と見るわけだから

203 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 12:44:58.27 ID:TfQNPxQw.net
團子応援してるけど
他sageや親sageするようなファンがついてるのがすごく嫌

204 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 12:45:52.61 ID:POCfIqQO.net
5月の明治座が劇的だったせいか変なのくっついちゃったよね

205 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 12:49:59.28 ID:jK6mBwk0.net
>>203
それ
團子応援するけど、少し引きぎみになったわ

206 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 12:50:05.47 ID:7QlCdgEV.net
>>202
むしろ團子ちゃん可哀想、頑張れって思う人の方が多いと思うけど

207 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 12:51:34.52 ID:JHo+0MYf.net
>>203
他sageって猿之助のことだよね
猿婆さん

208 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 12:53:13.22 ID:JHo+0MYf.net
自演までして気持ち悪い

209 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 12:55:36.45 ID:sNtYp9mF.net
>>202
團子ファンだからこそ、中車や猿之助にイラつく、批判的になるのは分からなくない
でも、あまり書くとただの誹謗中傷になるから要注意
「性加害者の息子」とか、そう言って叩いてるのは少数派だから、過度な心配かと。
むしろ「反面教師にしてね」とか同情の言葉はスキャンダルが出た当初見かけた。團子は何も悪くないから、応援の方が多いよ。

210 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 13:04:39.43 ID:JHo+0MYf.net
>>209
親の七光りと言われたから事実を言ったまでよ
世間では血筋を見るのよ

211 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 13:06:50.34 ID:sNtYp9mF.net
七光りなんて言う人いるんだ…
御曹司の歌舞伎役者全員そうじゃん
気にしなくていいよ

212 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 13:43:12.19 ID:3YIBKFIO.net
血筋って言っちゃうとDNAみたいでそれも違うかなと
家の芸を吸収した結果の跡継ぎ

213 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 13:45:59.18 ID:R8AQM3of.net
中車はなんの光にもなってない
むしろもっと光になって息子盛り立ててほしい

214 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 13:50:19.05 ID:sNtYp9mF.net
あんなスキャンダル起こしたんだから、どんなに頑張ったって光にはなれない
世間的印象は最悪
挽回は無理だから團子が澤瀉屋の光になって、中車はそれを支えるしかできないでしょ

215 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 13:56:09.89 ID:3YIBKFIO.net
繊細さんは歌舞伎に向いてないよ

216 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 14:00:03.24 ID:AeednqBH.net
マスコミもだけど
中車は團子の光を自分に当てちゃってるのよね

217 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 14:06:24.64 ID:sNtYp9mF.net
>>215
世間の印象を言うことが繊細さんなの?
光には團子がなるしかないって言っただけなのに

218 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 14:32:41.75 ID:JHo+0MYf.net
>>212
歌舞伎の家の芸はDNAも受け継いてるでしょ
私は同じ血筋でも性格は違うと思ってるけど皆がそうじゃないってこと

219 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 14:54:51.30 ID:RCKO/Zt1.net
>>216
團子って5月の代役でワイドショーにちらっと出ただけでまだ光ってない

220 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 18:37:32.23 ID:AeednqBH.net
>>219
團子は光ってます
マスコミが推して話題にしたりしないけど
團子は良いらしいって
一般世間では中車よりはずっと好感持たれてますよ
水滸伝の客入りにも大いに貢献してます
中車は團子をもっと光らせる手助けが出来る親になってほしいのよ

221 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 18:56:01.05 ID:7vbQbqWJ.net
中車は週刊誌にまたなんか書かれてるみたいね
紫が飼ってた犬を保健所に連れてけと言ったとか
これが本当ならさすがに引く
犬に罪はないでしょうに

222 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 19:07:00.37 ID:tLhPeT5p.net
でもどうすんの?
紫のこと憎いでしょう
飼ってやる義理はないと思う
成犬なら代わりに飼ってくれる人なんていないだろうし
最初は猿翁の犬だと書き込みを見て、そりゃひどいと思ったけど元々は無名の犬ってことなんかね?
なら印象変わるよ
責められない

223 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 19:14:40.21 ID:sNtYp9mF.net
>>220
中車なんぞ、歌舞伎について教えてあげられることはないし、いい舞台を用意してあげれるような立場じゃない。
葬式やお別れの会でしっかり振る舞ったり、一門の事務所管理くらいしか團子のためにしてやれることないでしょうよ。
そんなに期待できるお父さんじゃないよ。

224 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 19:17:23.46 ID:sNtYp9mF.net
むしろ、團子のためにあれやってこれやって、團子すごいでしょ!もっとお客さん観に来て!ってやるほうが嫌だわ。
イメージ悪いんだから静かにしておけと。團子のイメージまで汚すなと。

225 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 19:17:23.64 ID:sNtYp9mF.net
むしろ、團子のためにあれやってこれやって、團子すごいでしょ!もっとお客さん観に来て!ってやるほうが嫌だわ。
イメージ悪いんだから静かにしておけと。團子のイメージまで汚すなと。

226 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 19:17:26.48 ID:sNtYp9mF.net
むしろ、團子のためにあれやってこれやって、團子すごいでしょ!もっとお客さん観に来て!ってやるほうが嫌だわ。
イメージ悪いんだから静かにしておけと。團子のイメージまで汚すなと。

227 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 19:18:10.02 ID:sNtYp9mF.net
ごめん
間違えて同じの連投しちゃった

228 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 19:21:39.21 ID:JO+uWAFZ.net
>>222
結局は保健所に連れて行かないですんだというし誰か飼ってくれたはず
飼い主を探す前に保健所に連れて行こうとしたんでしょ

229 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 19:46:09.69 ID:27EfZbct.net
>>221
紫さん亡くなったの2009年3月
まだ文彦氏が(株)おもだかで裏を仕切ってた

中車がオフィスえんを設立したのは2011年12月、襲名の公演が2012年6月

紫さんの遺品整理(生き物だから直後のはず)に、立派な息子かつ事務所社長の文彦氏を
差し置いて中車がしゃしゃり出たと思うの?
しかも当時はまだ猿翁から離れていた猿之助のたしなめがあったとよw

230 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 19:46:32.32 ID:jY5Tq6ZI.net
>>221
中車スレで言われていたが、時系列が合わないから、F彦が処分未遂したのを、未遂なのをいいことに中車にスライドさせた説が出ている

231 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 19:55:00.50 ID:27EfZbct.net
>>229
ついでに、中車が心無い暴走をして猿之助が嗜めて、というストーリーは、軽井沢にあった膨大な資料を
足が写り込んだ雑な写真でオークションで売り飛ばそうとした、それを猿之助が止めたというのの焼き直し
軽井沢にあった史料は後に春秋座がある京都芸術大学に寄贈して、猿翁アーカイブとして研究されてる
寄贈した物だけでも2万点はくだらない
それらを、まだ忙しかったはずの中車がちまちま写真撮ってオークションに出したんだとよw

232 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 20:11:01.55 ID:BQPUMYi8.net
他sageが他家のことを指すのか猿之助のことを指すのか知らんが、
同じように執拗に團子sageする奴がいる以上自己防衛的に褒めるレスが増えるのは仕方ないことでは

猿之助や中車に関しては自らがやらかした上、異母弟を引き合いに出してまだ海の者とも山の者とも知れん幼子と比較してギャーギャーぬかす奴がいる
そういうのがいる以上、ピリピリしたり猿之助や中車に批判的なレスが増えるのもありうる話
しかし、>>209の言う通り、あまり言うとただの誹謗中傷になる

でもよ、團子のことを「呪われた血筋だー」とか言っておきながら、その血と言われる元凶でもある中車や猿之助を批判したらあれこれ言われるって、おかしくね?

233 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 20:13:06.41 ID:qdiF36Hy.net
團子単独で応援できる会が欲しいと思ってしまう

234 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 20:15:06.47 ID:t14nn+S9.net
他家は沢瀉屋に関わりたくないだろうね
人間国宝になったあの方も昔はお世話になったが…

235 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 20:15:44.72 ID:wtzB7LTp.net
そもそも外から入ったんなら別に芝海老・三四助(これは後に笑三郎の弟子が名乗ったが)・蝙蝠とか名乗る名前は他にもあったのに
澤瀉屋より前から続いている大きな名前をいきなり継がせて貰ったのに、その名前を猿之助の前名に使うとかあってはならんことだろ

團子が猿之助を継ぐにせよ継がぬにせよ、永久に止め名になるか團子の子孫が継ぐだけの違いよ
父に関しては、次男に中車を何れ継がせようという話になるように精進すべき

長男の家系:團子→(猿之助→)段四郎
次男の家系:八百蔵→中車
なら綺麗に継げる

236 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 20:17:01.85 ID:RTjaJD1w.net
なぜわざわざ中車sage記事をまるで信実のように語りに来るのか
中車sageて團子が喜ぶとは思えないが
本当に團子ファンなのかも疑う

237 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 20:17:14.32 ID:oScrHCdm.net
歌六は米吉を出しているくらいだからそこまで薄情じゃないよ
小川家の中で澤瀉屋を嫌っているのなんて時蔵くらいのもん

238 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 20:21:54.54 ID:27EfZbct.net
>>236
ねー
中車スレで時系列のことも見たはずなのにホントわざとらしい

239 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 20:27:42.85 ID:sNtYp9mF.net
他家を嫌ったところで狭い歌舞伎界、同じ舞台に立つ可能性を回避できるわけじゃなかろ。
澤瀉屋が嫌われてるかは知らないが、表面上だけでも仲良くするでしょうよ。中車と写真撮ってる若手役者達のようにね。

240 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 20:27:50.71 ID:8eTu4h+5.net
團子少年のこれまでの人生(満年齢)


2004(0歳)
お母さん実家がある福岡の病院で生まれる

2007頃(3歳)
妹が生まれる

2009(5歳)
お祖父さんと同居するようになる

2011(7歳)
お父さんが今までの仕事に加えてお祖父さんがしていた仕事もするようになる。自分もその仕事を手伝うとになる。このことでお父さんとお母さんの関係がギクシャクしはじめる。妹も心身に変調をきたすようになる

2014(10歳)
お父さんとお母さんが別居

2016(12歳)
お父さんとお母さんが離婚

2022(18歳)
お父さんが30離れた女性と再婚し弟も出来る。お父さんがお酒の席でホステスさんに暴力を働いたことが明るみになる

2023(19歳)
叔父さんが一家心中を図り、大叔父さんと大叔母さんが死んでしまう。お祖父さんが亡くなる

241 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 20:34:37.37 ID:s+bPiRZM.net
>>239
澤瀉屋が嫌われてると言いたいのかもしれないけれどそんなのお互い様
狭い世界で好き嫌いなんか言ってられない
仕事だからね

242 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 20:47:02.86 ID:uX1+aHfM.net
松竹が澤瀉屋を切るという可能性もあるのでは

243 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 20:52:58.51 ID:sNtYp9mF.net
猿之助すら廃業にさせない松竹がそんなことするかな?

244 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 21:10:07.44 ID:AeednqBH.net
團子のファンクラブ作ってほしい
團子だってたまには父と離れたいと思うなあ

245 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 21:14:22.19 ID:q2H4vkBg.net
>>240
妹は5歳違いで2009年頃の生まれか
猿翁と同居したのは2011年の震災後、数ヶ月みたいよ

246 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 21:58:10.60 ID:wGBoYnWq.net
>>236
中車の性格と團子の性格は違うからファンの嗜好も違う
中車のあの画像を見た團子のファンが中車を嫌うのは当たり前

247 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 21:59:45.70 ID:yhIMyuar.net
>>233
>>244
単独だと数集まらないから
インスタのフォロワー数見たらわかるでしょ
ここだって同じ人が何度も書き込んでるから賑わってるように見えるけど、実際ファンの数はまだまだだよ
別にまだ中車のおまけでいいと思う
ゴシップも引き受けてくれてるし

248 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 22:07:33.61 ID:wGBoYnWq.net
むしろ中車贔屓の嗜好がわからない
あの画像を見てドン引きしなかったのか
中車のどこが好きなのか理解できない

249 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 22:09:21.49 ID:sNtYp9mF.net
>>244
気持ちはめっちゃ分かる。
でも、運営とか面倒かなと思うから、後援会一緒でも中車なしでトークショー(囲む会も中車の騒動からやりにくいかも?)とか自主公演できるようになればいいなと思う。
結局、後援会が別でも舞台で一緒なら、離れられてないわけだし。

250 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 22:16:05.00 ID:sNtYp9mF.net
>>248
同感
中車贔屓はお水軽視の人か、猿之助事件や猿翁死去で中車に同情(?)しちゃう判官贔屓か、写真を見てないor示談ですべて解決済みだと思ってる情報弱者なんじゃない?

251 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 22:25:45.75 ID:sNtYp9mF.net
あとあれだね、役者の私生活はどうでも良くて、舞台で演じてる姿が好きな人もいるか。
白塗りしてりゃ、あの写真の表情になる顔には見えないし。

252 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 22:35:08.48 ID:R8AQM3of.net
中車贔屓はただ有名だからじゃないの?
あとはマスコミに乗せられてるミーハー

判官贔屓は團子を応援するよ
團子の
華や光は思い込み
親の七光、セクハラの血筋、
だけどまだセクハラ中車のオマケで良い
團子フャンも我慢しろと?

どちらかと言えば團子あっての中車でしょ
真実は中車が團子のオマケなのよ

253 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 22:55:00.27 ID:/7cPrqOi.net
>>252
ヲタは推しに似ると言うから
團子もカマキリ呼びで誰のお陰で歌舞伎ができていると思っているんだ俺のおかげだろ
俺を立てろ俺だけの後援会を作れカマキリと
影で父親をいたぶってるから團子おばさんも安心して

254 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 23:01:08.08 ID:sNtYp9mF.net
>>253
ワロタwww
團子の言う通り、團子が「世間体いい子ちゃん」なら、裏ではそう思ってるかもね

255 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 23:10:39.22 ID:jK6mBwk0.net
母親やお弟子さんに当たってるんでしょ
女性蔑視でパワハラ体質なんだね

256 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 23:11:56.47 ID:sNtYp9mF.net
そう言えば、團子は「調子に乗りやすい」と自分で言ってるね。中車を團子のおまけ扱いしたりなんかしたら調子に乗っちゃうかもしれない?…
ただでさえ、猿之助の代役でみんなから褒められただろうし、まだ中車のおまけくらいの立場に抑制しといたほうが本人のためにはなるのかな。中車があんまり前に出て叩かれたりすりゃ、それも反面教師になるだろうし。

257 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 23:13:24.78 ID:IF7kB3ud.net
頼りの祖父も亡くなってしまったわけだし、中車も團子もより一層協力して頑張るしかないね
澤瀉屋の正念場なんだから

258 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 23:16:39.08 ID:sNtYp9mF.net
>>255
それはどうなんだろう。弟子にも当たってるし、父親もカマキリ呼ばわりしてるとこからして、パワハラ気質というか、周りへ当たる気質はあるかもしれないが、女性軽視は簡単に言い切れないのでは。
どっちかっていったら、母への感謝はインタビューで言ってるけど、弟子へは言ってないし…

259 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 23:22:11.65 ID:wGBoYnWq.net
團子はパワハラするだいぶじゃないよ
むしろ周りからイジられてるよね
本当に世間体いい子ちゃんは自分のこといい子ちゃんなんて言わないし
反省することもできるいい子だよ
自分のことを客観的に見ることができるのが團子
私は團子が中車のことカマキリと言ったと知ってちょっとホッとした
中車が嫌いなのはいいことよw
本当に親子中が悪かったらカマキリなんて言えないしね

260 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 23:23:29.70 ID:sNtYp9mF.net
今は嫌いかもよwwwしらんけど

261 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 23:26:21.02 ID:wGBoYnWq.net
嫌いでもいいんだよ
価値観が合わないってことだから

262 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 23:33:44.34 ID:wGBoYnWq.net
インタビューでは
「わかります。僕も自分にキレてしまうことがありました。僕は"世間体がいい子ちゃん"なだけで、母やお弟子さんたちには一番迷惑をかけていると思います。当然ではありますが、人にあたらないように気をつけています」

と書いてあるから自分にキレてるだけだよね
迷惑をかけてるってわびてるし

263 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 23:34:49.72 ID:wGBoYnWq.net
中村壱太郎と市川團子「歌舞伎で結ばれた絆」兄弟のような二人の共通点とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/97586e1828ea99d1e33c79ef1995cf2c0a327a5c

264 :重要無名文化財:2023/09/27(水) 23:44:04.23 ID:wGBoYnWq.net
もしも自分の親が中車みたいな親だったら逆に躾けたい

265 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 01:15:30.48 ID:zOBhPajP.net
なんで勝手に團子が中車嫌いってことにしようとしてるのか意味わからん
歌舞伎役者としては同期みたいなもんだから他のとことは関係性違うだろうけど

266 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 06:05:58.74 ID:xXk+2oPt.net
團子が何も言わずにニコニコして頑張ってるから
健気にみえてファンが色々言いたくなるのよね
團子が中車のことは嫌いかどうか分からないけど…
冷めた目で見てるんじゃないかしらね

267 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 06:43:59.62 ID:3AzJSVba.net
中車のことを自分が嫌いだから、團子にも嫌いであってほしい!中車と距離おいてほしい!ってことだよね

268 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 06:51:06.93 ID:wYXR8YSU.net
團子ちゃんはいい子ちゃんだから反抗期がなかったのよね
いつも礼儀正しくニコニコしていて
健気だわ
おばちゃんが團子ちゃんの代わりに中車への不平不満をネットでぶちまけてあげる
だから團子ちゃんはおばちゃんの王子様でいてね父親に似たらだめよ
うふふっw

269 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 06:53:02.48 ID:xXk+2oPt.net
>>267
團子が中車を嫌いじゃなくても良いけど
私は嫌いだから
たまには中車が目に入らない團子だけが観たいの
中車には少し遠慮してほしいのよ
中車に遠慮してほしいの

270 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 06:54:46.37 ID:spycFJFy.net
>>268
反抗期がなかったのは中車でしょ
浜木綿子が語ってるよ
そもそも反抗期がないことはいいことなのかな?

271 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 06:57:56.46 ID:spycFJFy.net
だいたい、初舞台の頃からずっと見てると、父子似ている部分が目についていたけどね

272 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 07:06:09.34 ID:wYXR8YSU.net
>>270
反抗期がなくても香川は20代の時から
感じの悪い顔つきだった
中年になったらハイテンションおじさんに変身したけど
今でも家の母親は昔の印象で香川のこといい風には見ない

273 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 07:13:57.98 ID:spycFJFy.net
家の母親はだとか、そんなの知るかいw
実の母親浜木綿子にとっては、照之は可愛い可愛いいい子ちゃんだろうよ
反抗期ない自慢するくらいだしw

274 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 07:49:55.88 ID:DVm8l8BN.net
團子のみを見たい我が儘おばさんは
歌舞伎は各役者の『家業』の集合体=舞台芸術なんだってことを理解してないよね
若い團子が人気実力ともに認められるようになる迄
親子が違う演目に分かれるようになるには年数がかかるし
そもそも中車には、配役うんぬんで遠慮する事も出来る立場にないだろうよ
興行主からオファーされたら素直に承諾するしかない

275 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 08:01:19.20 ID:3AzJSVba.net
中車なんて、「端役でいい」的な発言を襲名当時からしてた印象。
それでも映像人気からか、それなりにいい役を与えられてきた。
傾城反魂香だって猿之助に「できます」と言われて主役やるため3月から稽古してた。
自分で決めてなんていないやけだし、役づきは仕方ない。

276 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 08:05:39.39 ID:hlYIPRc3.net
團子團子絶対團子
中車は犯罪者みたいに煽ってるのは荒しだと思ってる

277 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 08:13:33.23 ID:uS6HueEj.net
團子ちゃんが歌舞伎界でいうところの主役級にまだなってないのに人気が出ちゃったのが一番の問題ね
あと父親があまりにも個性的w
歌舞伎界も少しは時代の風を感じて乗ればよいと思うなあ

278 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 08:17:09.97 ID:spycFJFy.net
中車は想定の35パーセントだのと客が入ってないような嘘記事書かれてるけど、松竹は実際の数字で判断する
團子に別の活動して欲しいヲタは、まずヤマトタケルの團子主演回を瞬殺くらいの勢いで買いしめなさいよ

279 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 08:19:41.28 ID:spycFJFy.net
>>277
だから、ヤマトタケルの團子主演回の売れ行きだよ、すべては
本当に人気があるのか、風が吹いてるのか、示すにはそれしかない

280 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 08:23:49.28 ID:fSU4YRU3.net
>>278
ここで中車は嫌
團子だけ出せって暴れてる人って切符買って劇場に来てる人なのかな

281 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 08:28:40.21 ID:Gs4VoT4u.net
隼人くん主役の方より大差でチケット売れたら松竹も團子くんを大切にしてくれるのでは?
皆さんチケット大量に買いましょうね

282 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 08:28:44.56 ID:uS6HueEj.net
行ってるに決まってるでしょ

283 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 08:39:41.54 ID:C5jMUyEf.net
團子は観たいけど中車は観たくないから、團子の主役は嬉しいけど行くか悩むわぁ

284 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 08:44:10.04 ID:spycFJFy.net
>>283
ヤマトタケルならば、中車の出てくる場面なんて限られてる
売れ行きはもちろん、主演の團子の実積になる

本気で応援するなら、買わない選択肢あるの?
応援してると言いながら金は使いたくないのを、中車を言い訳に使ってるんじゃないの?

285 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 08:46:03.57 ID:spycFJFy.net
別に自分で観なくてもいいしね
買い占めて知り合いに配ればいいんだよ
追悼の意味合いも出てワイドショー的話題にもなるだろうから、喜ばれるよ、きっと

286 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 09:09:03.34 ID:hndmjGyE.net
>>284
中車を叩きたいだけの人だろ
中車悪に持って行きたい人
こんな人はそもそも観に来て無いと思うけど

287 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 09:21:57.04 ID:spycFJFy.net
>>286
立川立飛も團子は見たいのに中車が出るから行けないと呟いてるのいたけど、配役見ても
あれこそ中車の出演場面避けるの超簡単なのに、結局行きたくないだけの人だよね
最後の最後、捨て台詞でも吐いて席立ってくれば、Xでも話題で多少は影響力持てるんじゃね

288 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 09:48:54.88 ID:uS6HueEj.net
そっと出てるならまた良いけど
中車はマスコミ使ってのアゲアゲが凄いからね
それも不愉快

289 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 10:02:07.42 ID:CYa95msQ.net
>>288
マスコミが中車上げてるなんてどこの話し?有ること無いことで叩いてばかりなのに
そんなに中車が憎いのか?
何かされたのか?

290 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 10:50:04.29 ID:HcZbBgIL.net
>>288
アゲアゲなんてあの件以降は特に全然無いと思うけど

歌舞伎界の外ではやっぱり香川照之の知名度は大きいから
良くも悪くもその名前を入れるのと入れないのでは注目の度合いが違ってくるんだろう
松竹もマスコミもそれを利用したいんだから仕方がない

291 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 11:11:37.48 ID:1T9qG/nB.net
>>288
そりゃ一時はトップレベルまでいった芸能人なんだから注目されるの当然じゃない
これから團子の方が目立つように、話題作りなよ
そのためにもヤマトタケル全力買いでしょうに
何日で何時間で完売!それがニュースになって、注目度高まっていくんだよ

292 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 12:13:34.83 ID:3AzJSVba.net
中車は、歌舞伎観てない人からしたら、「そういえば、そんな人いたなー」くらいの過去の人。
團子は團子で頑張ってるし、女形も立役も期待できる、未来有望な一人の歌舞伎役者として人気を獲得してるから大丈夫。

293 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 12:21:52.34 ID:fSYQ/KXF.net
リアル中車ファン歌舞伎座南座で会うよ
もれなく中車團子の親子ファン

294 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 12:35:54.59 ID:3AzJSVba.net
そりゃ、中車ファンで團子をのけものにする理由はないでしょ。團子ファンが中車を嫌うことはあっても。

295 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 12:48:23.66 ID:uS6HueEj.net
世間では中車が普通に歌舞伎の主役とかしてることは
歌舞伎の世界はおかしい世界だからとしか言われてないよ

團子がそういうイメージを変える光になるのにってことを色々なメディアに書かれてるのに
肝心の歌舞伎界はさっぱり分かってないのよ

296 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 12:54:45.37 ID:ywFcd5IN.net
面倒臭いオバサンたちの巣窟だな
世間の人なんかあーそんな事もあったなくらいに思ってるよ
いつまでもネチネチ叩いてるのはここのアンチと世間から落ちこぼれた他人様を叩くくらいしか楽しみの無い人たちだけだよ

297 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 12:59:56.61 ID:3AzJSVba.net
>>295
そうだよね
「息子さんは歌舞伎のイメージを変えてほしい」って趣旨のツイート見たし、歌舞伎観ないうちの身内とかも言ってたな。

高畑裕太さんでさえ親のコネで舞台出てるし、舞台は好きな人が観に行くだけってのは一理あるのは分かってるけど。
歌舞伎はただでさえ役者のイメージが悪いから、もうちょいなんとかしたほうがいい。

298 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 13:07:26.90 ID:8ob6Otnd.net
光になるって書いてある「色々なメディア」の具体名をあげてくれる?

299 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 13:07:52.21 ID:8ob6Otnd.net
できれば引用URLがあればそれも。

300 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 13:11:41.77 ID:NUzFbtAs.net
團子の立場はまがりなりにも中車あってのものなんだから、そこを排除してもダメだろ
その立場だから呪われてるだの中車がいないとダメだの言ってくるゴミクズが邪魔なだけで、中車自身を邪険にする必要は必ずしも無い

301 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 15:06:11.83 ID:Am0K2NNz.net
>>296
だな

302 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 16:13:08.84 ID:KaCG+cJO.net
初っぱな主役
「誰?」「誰?」とプログラム開く客が「中車の息子」と聞いて納得、こんな感じ

芝居は器用にこなしてた
千之助と合うね、可愛らしい見た目といい
千の方もやりやすそうだったので、いいコンビじゃね

303 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 16:27:21.74 ID:NbUPAl3a.net
>>296
忘れてるのは情弱爺さんの頭の中だけ

【嫌いな歌舞伎役者ランキング】 1位:香川照之(市川中車) 2位:四代目 市川猿之助 3位:十三代目 市川團十郎 4位:二代目 中村獅童 5位:七代目 尾上菊五郎 5位:八代目 中村芝翫 7位:六代目 片岡愛之助 8位:十代目 松本幸四郎 9位:尾上松也 10位:五代目 尾上菊之助
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jisin/entertainment/jisin-https_jisin.jp_p_2231341

304 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 16:33:50.84 ID:KaCG+cJO.net
>>303
既出だけど、好きな方も中車1位

305 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 16:38:04.24 ID:xXk+2oPt.net
好きな方はスキャンダル前のアンケート

306 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 16:40:52.14 ID:KaCG+cJO.net
>>305
ちがうよw
再婚前ではあるけどww

307 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 16:41:46.37 ID:5EUOXDZ5.net
それより、俳優祭行ってる人いないの?

308 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 16:48:27.71 ID:xXk+2oPt.net
好きな歌舞伎役者は去年の8月12日の記事にあるから
アンケート取ったのは間違いなくスキャンダルの前ですよ

309 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 17:04:43.89 ID:daBVZPn7.net
一昔前の好きな芸能人木村拓哉
嫌いな芸能人木村拓哉みたいなにやつだな
そもそも一般の人なんてテレビに出てる歌舞伎俳優以外知らないから
ここのご老人は馬鹿みたいなソース引っ張り出してきて恥ずかしくないのか

310 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 17:08:38.49 ID:daBVZPn7.net
>>308
嫌いな俳優順位は間違いなく猿も中車も騒動後だね

311 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 17:39:30.12 ID:OpNirGkj.net
>>309
情弱の痴呆老人には理解できないか

312 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 17:57:49.02 ID:beip36m/.net
事件を起こしたきっかけが週刊誌報道だということで報道陣から離れるように配慮したんだろうが、それなら今後は芸能活動は一切やめるべきだね
色々やらかした事を週刊誌に書かれるのは必然
それを止めるには一般人に戻るしかない

313 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 17:59:26.02 ID:beip36m/.net
>>312はスレチ投稿

314 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 21:42:47.19 ID:whs2gWiH.net
>> 307
行った。すっきりして美しい桜丸だった。
模擬店でお願いしたら快く一緒に写真撮ってくれた。一生の記念。

315 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 22:26:44.04 ID:NqRlDwWy.net
今年のランキングですね

【好きな歌舞伎役者ランキング】 1位:香川照之(市川中車) 2位:尾上松也 3位:十三代目 市川團十郎 4位:十代目 松本幸四郎 5位:二代目 中村獅童 6位:六代目 片岡愛之助 7位:六代目 中村勘九郎 8位:五代目 坂東玉三郎 9位:二代目 松本 白鸚 10位:中村隼人

https://news.goo.ne.jp/article/jisin/entertainment/jisin-https_jisin.jp_p_2231347.html

316 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 22:34:05.54 ID:C5jMUyEf.net
>>315
こんなの、日常的に観てる人に聞かないと需要なんてわからない、なんの意味もたいしてないインタビューなんだから、貼らなくていいのに

317 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 22:34:43.29 ID:C5jMUyEf.net
インタビューじゃないか、アンケート結果

318 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 22:48:48.34 ID:spycFJFy.net
>>316
だから嫌いランキングにも大した意味ないってことでしょうに

俳優祭についてのXは、模擬店のことが多く、芝居の感想があまりないね
そういう自分も、芝居は悪くはないけど良いってほどでもなく、特に言うこともないやw
團子千之助コンビは今後またあるかもね
見た目がアイドルコンビっぽいわ

319 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 22:54:29.76 ID:xXk+2oPt.net
Instagramの写真
想像超えの美さ 

Xにたくさん写真上がってるけど
鈴木福には全く似てないね

320 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 23:01:02.63 ID:+NmWcLA2.net
俳優祭見る限り團子はやはりじっくり育ててほしいなと思った
模擬店の集客率もまだまだ
じっくりゆっくりきっちり育ってほしい

321 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 23:06:27.23 ID:3KhpSO2U.net
葵太夫が團子千之助の桜丸夫婦にお褒めの言葉

322 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 23:10:11.76 ID:uS6HueEj.net
模擬店人気者だったみたいだけど…
テレビ等に出ないと一般の知名度は増えないよね

323 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 23:34:13.09 ID:C5jMUyEf.net
一般人の知名度ある若手歌舞伎役者なんて、そうそういないから、ハードル高いよ。相当コンスタントに出ないと、効果ないし。
一番若いので松也がまあまあ知ってる人多い役者かなくらいじゃない?染五郎も知ってる人は知ってるくらい?
右近も、CMで観たことある程度の人はいるだろうけど。

324 :重要無名文化財:2023/09/28(木) 23:35:07.99 ID:xXk+2oPt.net
じっくり育てるとか関係なく
もっと古典の芝居にも出してあげてほしい
もっと古典の團子見たい

325 :重要無名文化財:2023/09/29(金) 00:10:14.33 ID:lDFyTo3g.net
>>321
若夫婦ラブコメ、一幕ならばリアルお雛様で楽しく見られるけど、通しで延々見ると飽きそうw
もうたまらん!のキスシーンもあのふたりだと、やけにかわゆらしいのが、良いのか悪いのか

326 :重要無名文化財:2023/09/29(金) 00:30:02.30 ID:IqZ3iMsv.net
>>319
かわゆす🩷

327 :重要無名文化財:2023/09/29(金) 00:54:46.12 ID:WqZJ0B5m.net
團子の幼いあどけなさが残ったかわいいお顔を見れるのもあとどれくらいかな
ワガママだけどずっと子供のままでいてほしいと思ってしまう

328 :重要無名文化財:2023/09/29(金) 07:12:37.56 ID:TKpZFeU7.net
俳優祭の模擬店、7年前よりも全体的に空いててツーショして貰いやすくてラッキー
芝居は姿は美しかったが他の若手同様にまだまだだね
次回はおフザケ芝居に出て先輩方から美味しくイジってもらえるようになって欲しい

329 :重要無名文化財:2023/09/29(金) 09:57:01.81 ID:oMcU8oZY.net
こんなに忙しくて大学の授業どうしてるんだろ
まだ10代なのに大変だね

330 :重要無名文化財:2023/09/29(金) 10:11:01.55 ID:1mcSvYUF.net
俳優祭の團子さん素敵
写真見ても一際背が高くスタイル良い
やっぱり中車さんと似ているね

331 :重要無名文化財:2023/09/29(金) 10:16:26.91 ID:Xt6Uv0Rr.net
Twitterで模擬店の様子見たよ
良い人柄が現れてた
イケメンで背が高いからどこにいても見つけやすそう
行きたかったなあ

332 :重要無名文化財:2023/09/29(金) 14:14:36.19 ID:dY1RTXMd.net
定期通販してる『家庭画報』ライト版11月号より

若手ホープが見出す希望
歌舞伎──新たなる挑戦
中村壱太郎 市川團子
P.216-225 迄
舞台写真は石田航 撮影とクレジット
立飛公演のPR記事ぽい
webにもそのうちUPされるかもだけど、
團子の人気が高いと主張したい方は家庭画報を買うべし
忠信の拵えした顔UP写真もあるし!

壱太郎、團子、鷹之資、青虎が立飛グループ代表・村山社長をまじえての鼎談では
役者は皆んな色紋付き姿で凛々しい
團子は淡い灰色で若々しい
村山社長は『立川立飛歌舞伎』を是非定着させたいと語っているので
来月公演が成功したら、また来年・再来年?に呼ばれる可能性が生まれるかも知れない

333 :重要無名文化財:2023/09/29(金) 14:20:13.00 ID:EbrbKWSU.net
>『立川立飛歌舞伎』を是非定着させたい
それは有難いが
まずは「どの席からも見えない」「どんな興行にもそぐわない」と大不評の箱を改修してほしい
話はそれから

334 :重要無名文化財:2023/09/29(金) 14:30:42.76 ID:dY1RTXMd.net
そんな見えにくい会場でも、役者人気で満杯に出来たら
エンタメ界隈で情報が伝播して他所の箱から呼ばれる可能性もあるかもよ?と前向きな夢を書いておくw
劇場を建設したり、作ろうと企画したりする側が観客の立場で見易くするのを最大目標にしてくれるといいのになあ…

335 :重要無名文化財:2023/09/29(金) 14:30:45.83 ID:dY1RTXMd.net
そんな見えにくい会場でも、役者人気で満杯に出来たら
エンタメ界隈で情報が伝播して他所の箱から呼ばれる可能性もあるかもよ?と前向きな夢を書いておくw
劇場を建設したり、作ろうと企画したりする側が観客の立場で見易くするのを最大目標にしてくれるといいのになあ…

336 :重要無名文化財:2023/09/29(金) 14:31:21.44 ID:dY1RTXMd.net
重複↑ ゴメン

337 :重要無名文化財:2023/09/29(金) 14:43:36.31 ID:I9wr/kXA.net
あそこ使ってそこまで文句出なかった界隈ってスケートくらいしか知らない程度に悪名高き会場
スケートは360度使って基本上から見下ろすからね…

338 :重要無名文化財:2023/09/29(金) 17:29:44.31 ID:v1q+BuH5.net
立川は毎日通いかな?
それともソラノホテルに泊まるのかなあ?

339 :重要無名文化財:2023/09/30(土) 10:15:46.77 ID:mbplpVj2.net
ステージガーデンでスケートの公演なんてやったの?

340 :重要無名文化財:2023/09/30(土) 10:52:46.28 ID:E5wJJu4I.net
https://youtu.be/nQHBfLNXJ90?si=0inV7Ss5anVb1ZXQ

341 :重要無名文化財:2023/09/30(土) 10:58:20.70 ID:tvs+yGb8.net
アリーナとステージガーデンは違う

342 :重要無名文化財:2023/09/30(土) 11:01:50.97 ID:nfhADuCe.net
>>338
ソラノホテルは目立つし予算高めだから別のホテルじゃないかな

343 :重要無名文化財:2023/09/30(土) 11:06:52.08 ID:1hlAZcvB.net
よだいめの件があっても澤瀉屋キャンセルどころか、流れた若手舞踊公演のメンバーで
公演組み直すとは、企業メセナの姿勢として立派だよ>立飛グループ
でも、本業が箱ものの会社なんだから、多方面の意見を聞いて、劇場の改修して欲しいね

344 :重要無名文化財:2023/09/30(土) 15:01:44.73 ID:NVKGQV29.net
劇場じゃなくて多目的ホールだから。
アリーナタイプの興行もできるホールでの演劇は最悪。

345 :重要無名文化財:2023/09/30(土) 22:22:14.66 ID:Rv4M8nOv.net
間違えて立川立飛アリーナにいかないでね

ガーデンステージ、不評でも團子ちゃん見れるならそれだけで良いよ
もし見えなかったら恨むw

346 :重要無名文化財:2023/10/01(日) 12:46:08.67 ID:8V06oqem.net
>>332
Yahooプレミアムの読み放題で読めた
トークの内容が充実していい記事だなぁ
立飛の社長は背が高く、歌舞伎役者4人を背の順に両脇に従えてる写真がなにかカッコいいw
團子の忠信の写真、チラシより断然色っぽくてゾクッとした

347 :重要無名文化財:2023/10/01(日) 14:28:54.81 ID:+oDUKX2G.net
ほんと綺麗でイケメン
立川のポスターはイマイチだったけど
トークいいね

348 :重要無名文化財:2023/10/02(月) 06:32:04.59 ID:GPGLCQoK.net
立川のポスターも好き
真ん中の二人だけで良いのにw

349 :重要無名文化財:2023/10/02(月) 07:13:41.44 ID:VPvMnrFB.net
>>348
なんでいちいちそんなこと書くの?
ことあるごとに中車叩きしている人かな?
團子にヘイト集めるためにワザと他sageしてるのか?
團子も染五郎との並びでそんな扱いの時期が長かったのを知らないの?

350 :重要無名文化財:2023/10/02(月) 08:28:50.38 ID:295jCroM.net
立飛の社長との鼎談で、青虎が言うまで100周年の御祝いを誰も言わないのが気になった
青虎はメンバーでは年長だけども、役者の序列としては團子よりも下だからね
ほんとは最初に発言する壱太郎が言ってくれたら一番良かったけど、澤瀉屋代表の團子も気がきかない
ヲタがすぐにでも澤瀉屋を背負えるくらいの勢いで言うけど、やっぱり足りてないところあるよ

351 :重要無名文化財:2023/10/02(月) 09:16:35.74 ID:GPGLCQoK.net
誌面の対談は編集してるでしょ
ライブじゃないんだから
ここのみんな真面目ですね

ポスターは別に他下げてるつもりなく
誰でも見る物だからね 見れば分かるでしょ
美さに関してだけの単なる個人の感想です

352 :重要無名文化財:2023/10/02(月) 09:17:07.27 ID:GPGLCQoK.net
誌面の対談は編集してるでしょ
ライブじゃないんだから
ここのみんな真面目ですね

ポスターは別に他下げてるつもりなく
誰でも見る物だからね 見れば分かるでしょ
美さに関してだけの単なる個人の感想です

353 :重要無名文化財:2023/10/02(月) 10:25:24.56 ID:VBhL/ceF.net
>>350
青虎は他に出番がないじゃん
役割分担でしょ

354 :重要無名文化財:2023/10/02(月) 10:28:49.81 ID:DKlmuwQx.net
スポンサーや贔屓筋とのお付き合いも門閥役者の大事なお仕事よ
諸事情で年齢相応より早いけれども、少しづつ意識していかないと

ちなみにスポンサー持ち上げなら、たぶん父が得意だよw
太鼓持ちのやりすぎには注意しつつ、学べるところもある

355 :重要無名文化財:2023/10/02(月) 10:29:00.64 ID:DKlmuwQx.net
スポンサーや贔屓筋とのお付き合いも門閥役者の大事なお仕事よ
諸事情で年齢相応より早いけれども、少しづつ意識していかないと

ちなみにスポンサー持ち上げなら、たぶん父が得意だよw
太鼓持ちのやりすぎには注意しつつ、学べるところもある

356 :重要無名文化財:2023/10/04(水) 12:38:17.59 ID:jw6VXXB5.net
父は男子校育ちでおっさん社会で生きてきた人、それが今の結果につながったとも言える
おじさんも、男子校の修学旅行の延長みたいな事をやってたようだしさ
團子くんは共学育ちだから、ね

357 :重要無名文化財:2023/10/04(水) 12:38:25.88 ID:jw6VXXB5.net
父は男子校育ちでおっさん社会で生きてきた人、それが今の結果につながったとも言える
おじさんも、男子校の修学旅行の延長みたいな事をやってたようだしさ
團子くんは共学育ちだから、ね

358 :重要無名文化財:2023/10/08(日) 09:37:33.84 ID:ZUTVj0md.net
テレビアニメワンピース見てるんだけど、ワの国が歌舞伎っぽく面白い
先週のモモの助は團子ちゃんになぞらえて見てしまった 泣けた

359 :重要無名文化財:2023/10/08(日) 10:17:09.87 ID:ZUTVj0md.net
ワノ国一旦今日で終了だった😢次回からまた平常運転か
モモの助はこれから活躍しそうだったので今後続きがあるか
敵キャラが濃いのもルフィ飯の食える世界もとても良かった
歌舞伎にはできると思う

360 :重要無名文化財:2023/10/11(水) 05:34:01.51 ID:k9JoWAaB.net
憧れのじいじが従四位もらったね
團子、喜んでるだろうな

361 :重要無名文化財:2023/10/11(水) 08:31:19.20 ID:YHeq8lI4.net
それで言うと、祖父従三位、祖母従二位のカズくんはすんごい御曹司だね

362 :重要無名文化財:2023/10/11(水) 22:08:09.43 ID:NnWnM/tW.net
坂口健太郎がPRADA着てアンバサダー?やってるけど
團子の方が似合うわ

363 :重要無名文化財:2023/10/11(水) 22:24:15.01 ID:QY9bFTYS.net
釣れないだろう
もっと上手くやらないと

364 :重要無名文化財:2023/10/12(木) 00:10:12.76 ID:AQRhnfNi.net
>>362
坂口健太郎は背が高いはずだけど、PRADA着てるのはあまりスタイルよく見えないね
團子と比べるには、顔は似た系統と思うが、年齢が10以上も違うからなぁ、そこをどう捉えるか

365 :重要無名文化財:2023/10/12(木) 10:38:42.47 ID:yD08tJNK.net
笑った

366 :重要無名文化財:2023/10/12(木) 12:47:37.25 ID:BkOePrS6.net
青虎さんのインライには出ないのね。
色々気を遣われてるんだろうか。

367 :重要無名文化財:2023/10/12(木) 12:47:56.07 ID:BkOePrS6.net
青虎さんのインライには出ないのね。
色々気を遣われてるんだろうか。

368 :重要無名文化財:2023/10/13(金) 20:07:19.05 ID:XmBU0iI+.net
闇が深すぎる歌舞伎界だけど、團子がいるから澤瀉屋を応援してるし、観てるよ。
いつでも明るくて、無理してないかなって思っちゃうけど、本当に、光だなと思う。

369 :重要無名文化財:2023/10/15(日) 22:57:05.13 ID:5gQwFMTv.net
靴のサイズ28センチ、デカい方だな
小学生の頃から足はデカくて、これが足腰体幹の安定感の秘密かと思ってた

370 :重要無名文化財:2023/10/20(金) 19:37:21.99 ID:MPri7OeC.net
猿之助帰ってくるのか…
團子と同じ舞台で、もう観たくないわ
團子は猿之助を継がされる立場なの可哀想

371 :重要無名文化財:2023/10/20(金) 19:54:17.95 ID:FfAXvHTT.net
本当に團子が可哀想過ぎる

372 :重要無名文化財:2023/10/20(金) 20:36:49.29 ID:IlQ03eDe.net
戻ってこなきゃ團子も終わりなのに何言ってるんだろう

373 :重要無名文化財:2023/10/20(金) 20:39:30.77 ID:b9MbB8Mr.net
>>372
なんでそう思うの?
元通りに戻れるわけないのに、團子のためになんかならないよ

374 :重要無名文化財:2023/10/20(金) 22:20:18.29 ID:FPRMjYGe.net
>>372
刑事罰受けた人の後ろ盾って効力あるとは思えない

375 :重要無名文化財:2023/10/20(金) 22:31:52.28 ID:b9MbB8Mr.net
後ろ楯というなら、亡くなっても猿翁と猿翁の演目群、上手い弟子たちだとここ数ヵ月で確信したよ

376 :sage:2023/10/21(土) 10:48:19.25 ID:N42w2g1N.net
執行猶予明けと同時に「猿之助」返上で、歌舞伎復帰を願い出るのが
本当だと思うけど、4代目の厚顔無恥さに呆れてしまう。「猿之助」が
初代以来一日として空席になっていない歴史的事実をマツタケが重 
く考えているなら、返上即團子ちゃんの5代目襲名の発表。襲名披露
興行は、猿翁さんの3回忌追善として(早生まれだから大学卒業して
いる)口上の席には4代目は一座させない。それは守って欲しい。
澤瀉屋の長は5代目で(しばらく中車が金庫番だったとしても)4代目
は亀治郎に戻って、直系に戻す。これしか許せない。

377 :重要無名文化財:2023/10/21(土) 12:12:27.58 ID:N9tUwxxL.net
sage はメル欄な

378 :重要無名文化財:2023/10/21(土) 12:48:39.05 ID:UEiRD2Ks.net
わざとだと思う

379 :重要無名文化財:2023/10/21(土) 20:00:59.10 ID:EdKM0tT0.net
團子ちゃん
見たい人たくさんいるんだから
もっと出てほしいぞ
名前を売らなちゃ
四代目なんか自分の手(力)で蹴落とせ

380 :重要無名文化財:2023/10/21(土) 20:35:49.36 ID:IvSqqhAY.net
四代目がいなくても、芸はまだ未熟な部分はあっても舞台を投げ出さず、猿之助の代役までやった團子と澤瀉屋の芸を受け継ぐ弟子がいるから、大丈夫だもんね。

381 :重要無名文化財:2023/10/21(土) 21:59:50.09 ID:yKvFQLlC.net
親子で段四郎猿之助の襲名披露興行
これならピンチをチャンスに変えることができる

382 :重要無名文化財:2023/10/21(土) 22:06:15.25 ID:IvSqqhAY.net
猿之助の名を、四代目が手放すとは思えない。中車じゃ、四代目を応援する側に立ってしまうだろう、どうせ。
猿之助という名を團子に継いでほしくないなぁ。

383 :重要無名文化財:2023/10/21(土) 22:16:23.93 ID:DAQztpZT.net
立飛歌舞伎の手ぬぐい良いわね
買わなくては

384 :重要無名文化財:2023/10/22(日) 00:31:39.10 ID:YHHjBnMf.net
一度やり直して名前の汚名返上し猿之助の芸を継承させ
それから團子ちゃんに五代目襲名させるのかもね

385 :重要無名文化財:2023/10/22(日) 01:27:56.23 ID:dQGs4gsa.net
猿之助にやり直してほしくない
虫が良すぎる
汚名の返上なんて絶対無理
そんなの体のいい言い訳

386 :重要無名文化財:2023/10/22(日) 11:56:28.59 ID:XUQNXk4z.net
はやく師匠が戻ってきたらいいですね
師匠から名を継ぐのが正統なのだから

387 :重要無名文化財:2023/10/22(日) 12:07:20.97 ID:SJcWFrbv.net
わざと書いてるのだろうが、師匠猿翁は先月亡くなったよ

388 :重要無名文化財:2023/10/22(日) 12:32:07.47 ID:Hz8Xr2mv.net
いちいち否定しなくていいよ

389 :重要無名文化財:2023/10/22(日) 13:07:54.18 ID:SJcWFrbv.net
面倒だけどいちいち否定した方がいいんだよ
わざと書いてる奴は分かってるけど、それ読んで信じちゃうのもいるから、そのために

團子の師匠がよだいめだと思ってる人多いでしょ
その誤解をベースに、團子のためのつもりで復帰話をする人も

390 :重要無名文化財:2023/10/22(日) 13:14:10.58 ID:XUQNXk4z.net
わざと書いていませんよ、失礼な!
歌舞伎界に参入した時点ですでに猿翁はアレなヨイヨイ同然の状態だった。
あれから状態は悪化こそすれ良くなっているわけではない。
だからこそ、小さいころから天才だった四代目に跡を託したわけで
犯罪は犯したとはいえ、そのことで歌舞伎の技術が消えるわけではありますまい。

391 :重要無名文化財:2023/10/22(日) 13:29:29.44 ID:SJcWFrbv.net
猿雑談スレに書いたのコピペだけど、私は以下の意見だわ、もう後戻りできないよ

團子がよだいめに稽古をつけてもらっていたと誤解する人が多いから、よだいめの力が必要といわれるが…

團子は共演時のよだいめから学ぶことは多々あっただろうが、今後よだいめが舞台に上がれるのか、
少なくとも元通りの人気歌舞伎役者猿之助には戻れないだろう
座頭としての振る舞い方を学ぶといっても、それには影の部分があったことが露呈した

現実的に今後のよだいめから学ぶことは、あまりないのでは?逆にペースを乱す恐れも?
それよりも、事件後、皆で力をあわせて乗りきってきた、その経験が今後に大きいのではと思う

392 :重要無名文化財:2023/10/22(日) 16:13:54.54 ID:ZGuSJhNp.net
要らぬお世話かもしれないけど、歌舞伎はこれから発展する可能性が低いし、猿之助が帰ってくるならなおさら澤瀉屋はぐらつきかねない中で、「歌舞伎に集中したい」と言ってて大丈夫かね。
父親のこともあってテレビとかは出づらいかもしれないけど、他の現代を題材とした劇に出たり、多くの若手役者のように他の仕事もしたほうが、斜陽産業を長く続けるためのも、一門を養うためや人脈のためにも、大学卒業後でもいいけど、考えたほうが良さそうな現状じゃない?
それくらい歌舞伎で生きていくのは難しくなっていくと思う。

393 :重要無名文化財:2023/10/22(日) 16:14:28.95 ID:O4uez3D6.net
>>390
四代目が襲名したのは團子に継がせるため
右團次に継がせたら後継で揉めるから四代目に継がせただけ

團子に稽古をつけていたのは猿翁の弟子達と猿翁が残した舞台映像と書き置き
團子に四代目は必要ない

394 :重要無名文化財:2023/10/22(日) 16:42:17.79 ID:Hz8Xr2mv.net
自分こそが正しいとか思ってそう

395 :重要無名文化財:2023/10/22(日) 17:01:44.69 ID:E5M0y0c7.net
澤瀉屋は
とりあえず大学を四年で出てからがスタート

396 :重要無名文化財:2023/10/22(日) 17:53:15.15 ID:WuMycq6r.net
四代目が必要どころかお荷物にしかなってない
歌舞伎界から退いて開放してくれ

397 :重要無名文化財:2023/10/22(日) 18:08:02.24 ID:5/zgLsxZ.net
裏方として歌舞伎を支えたいならともかく、また役者としてやりたいと言い出すとは思わなかったな
想定外

398 :重要無名文化財:2023/10/22(日) 18:20:20.62 ID:XUQNXk4z.net
>>395
大学生の就職と言う観点なら自分の就職する業界は
超斜陽業界で需要が減っていく一方と明確に認識しとかないと
贔屓筋は團子よりはずっと早く亡くなるwので
ヨイショを言っているであろう彼らの言うことを真に受けてるとやばいですよ

399 :重要無名文化財:2023/10/22(日) 20:12:30.10 ID:dQGs4gsa.net
贔屓筋は團子よりずっと早く亡くなるから
将来を心配しているのよ
團子ちゃんは若いって武器がキラキラある今のうちに
もっと世間に見せた方が良いのよ
若いファンも付くかもしれないよ

400 :重要無名文化財:2023/10/22(日) 21:30:59.48 ID:55+bVIJz.net
コネ使ってトヨタか広告代理店にでも就職したほうが良さそう

401 :重要無名文化財:2023/10/22(日) 23:00:58.63 ID:mLESFsTg.net
團子だけでなく他の若手も心配だよ
猿之助のせいで歌舞伎界全体がヤバい

402 :重要無名文化財:2023/10/23(月) 06:02:42.77 ID:8TlVjDf/.net
明日発売の写真週刊誌[FLASH]11月7日号
⇒猿之助被告 公判で見せた涙の裏で香川照之が画策する「テレビ復帰」判決次第で「名跡バトル」の可能性も
https://smart-flash.jp/entame/257742/

403 :重要無名文化財:2023/10/23(月) 11:47:19.61 ID:y+poreoX.net
歌舞伎では判官贔屓や義侠心などは重視される 
汚いものはすべて排除するみたいなのもどうかと思う
人情だね 悪人も改心すれば救う神もいるわけで、過去の恩返しする人もいる
人を上辺だけでなく心の奥底を見ることができるか自分自身試されている気持ちでいるw
馬鹿な振りをして人ひとりを救うこともできるし、立ち上がれるまで様子見してもいいと思ってる

404 :重要無名文化財:2023/10/23(月) 12:02:48.98 ID:iOKRJNuM.net
>>400
正解!

405 :重要無名文化財:2023/10/23(月) 12:22:58.63 ID:6j2uljkE.net
>>403
中車が復帰の手助けして上手く行かなくても逆恨みしないでね

406 :重要無名文化財:2023/10/23(月) 12:25:17.57 ID:PFiisA18.net
>>400
コネまだ生きてるのかね?
青学卒だと、大手の本社は難しいんじゃないの?

407 :重要無名文化財:2023/10/23(月) 12:27:59.16 ID:iOKRJNuM.net
中車コネやろ

408 :重要無名文化財:2023/10/23(月) 12:33:30.86 ID:3RiUbXDD.net
東大と暁星ルートならコネあるだろ

409 :重要無名文化財:2023/10/23(月) 13:25:38.64 ID:y+poreoX.net
>>405
そんな逆恨みなんて疲れるだけ

410 :重要無名文化財:2023/10/23(月) 13:29:00.66 ID:PFiisA18.net
>>409
分かりやすい敵作って、結束というか支え合うというかあるからね
というかあったX界隈

411 :重要無名文化財:2023/10/23(月) 13:47:16.66 ID:AFwxePQA.net
ガキじゃないんだから(ないなら)そんなのに乗せられるなよ

412 :重要無名文化財:2023/10/23(月) 16:39:20.36 ID:SHBOZnO3.net
團子の師匠は猿翁
師匠番(実際に教えて世話してあげる人)は猿紫
だろう?

413 :重要無名文化財:2023/10/23(月) 18:59:30.16 ID:s57Wx4qM.net
團子が猿紫で中車が猿四郎だっけ

414 :重要無名文化財:2023/10/23(月) 19:47:54.60 ID:PYE1ipmq.net
猿紫が團子、笑野が中車付き、猿四郎は両方を指導、あと喜猿も付いているみたい

415 :重要無名文化財:2023/10/23(月) 21:33:19.61 ID:q4HIp532.net
>>412
猿翁って同時襲名時でもほぼヨイヨイだったから、実際のところは生徒のモチベーター以上の演目の教師役は無理だったのではないかと。楼門演じることが難しかったのに…

大学生の間に一般企業就職なども大いに検討したほうがいいでしょう。
煽りでもありませんよ。

416 :重要無名文化財:2023/10/23(月) 21:43:57.99 ID:kcQlGeRI.net
>>415
團子は猿翁の弟子と猿翁の舞台の映像と手記をもとに稽古してるので猿翁が芸の師匠で間違いない

歌舞伎を救えるのは團子達若手でしょう
一般職に就くべきは猿之助だよ

417 :重要無名文化財:2023/10/23(月) 21:49:13.51 ID:q4HIp532.net
歌舞伎を支えるのは「チケット買ってくれる客の存在」ですよ。
商業演劇なんだから。
伝統芸能は国がなんとかしてくれると思ってるかもしれないけど。
そのような長期的なことを考える時間があるのがある意味ではモラトリアムと言える学生時代です。

418 :重要無名文化財:2023/10/23(月) 21:51:49.50 ID:kcQlGeRI.net
>>417
それなら隼人よりチケットの売れない猿之助はいらないね

419 :重要無名文化財:2023/10/23(月) 22:12:37.93 ID:CrF1baal.net
團子がチケット売れる役者になれば良い
松竹とメディアのバックアップが必要だけど
それが難しいところ
浜さんはもうコネや体力ないのかしら?

420 :重要無名文化財:2023/10/24(火) 17:44:01.13 ID:0PdlfcL0.net
さっきNHKのローカルニュースに團子の映像が出てたわ。
近所の幼稚園児招待しての、立飛歌舞伎の公開リハーサルの模様をやっていた。
團子をテレビで観たの初めてかも。素敵でした。

421 :重要無名文化財:2023/10/24(火) 18:22:51.46 ID:xkL1BA8u.net
家庭画報で言ってた公開リハーサル本当にしたんだ
フットワークいいなー
よだいめの件で澤瀉屋キャンセルにせず、若手公演にしてくれたこと、感謝してるので、
気持ちだけでも立飛グループさんにお返しするにはどうすればいい?
グッズ買ったり、ステージガーデン内で飲食すればいいの?

422 :重要無名文化財:2023/10/24(火) 19:07:11.99 ID:ZHFjuHQe.net
>>420
何時にやった?
実況見たけどわからなかった…
NHK+で見れるかな

423 :重要無名文化財:2023/10/24(火) 20:12:44.21 ID:0PdlfcL0.net
>>422
「ニュースLIVE!ゆう5時」で、17時半ぐらいにやったと思う。
youtubeに、「猿之助代役で注目!市川團子・幼稚園児を歌舞伎に招待」というタイトルで、
上がっているよ。

424 :重要無名文化財:2023/10/24(火) 20:22:14.02 ID:ZHFjuHQe.net
ありがとう!
断固はホント素敵だし真似してる子どもも超かわいい
堪能しました

425 :重要無名文化財:2023/10/24(火) 20:23:27.74 ID:ZHFjuHQe.net
☓断固
◯團子
すまぬ…

426 :重要無名文化財:2023/10/24(火) 20:35:28.27 ID:5nDlnCqJ.net
チケット完売ですね
團子だけの力じゃないって水滸伝の時とか言われたけど
立ち回りはほぼほぼ團子ちゃんの魅力だと思うよ

427 :重要無名文化財:2023/10/24(火) 20:36:50.79 ID:5nDlnCqJ.net
立川が立ち回りになっちゃった

428 :重要無名文化財:2023/10/24(火) 20:57:15.09 ID:+HovaMlT.net
幼稚園児より付き添いの先生が見入っててファンになってくれそうw
良いことよね

429 :重要無名文化財:2023/10/24(火) 21:53:31.50 ID:VlDWm5yq.net
>>426
團子の力かどうかはともかく
空席なしの状態を証拠としてスクショしといた方がいいかもよ

よだいめ復帰させたいからなのか、7月中車の主演、客が半分以下しか入ってなかったことにされてる

430 :重要無名文化財:2023/10/24(火) 21:56:15.12 ID:Q3D+jFj8.net
完売して良かった!
3000席だっけ?すごいね。日数は少ないとはいえ、会場が歌舞伎向きじゃないし、売れるかな、どうなるかなと思ってたから

431 :重要無名文化財:2023/10/24(火) 22:34:06.10 ID:D6+PaEiV.net
たった4会公演では…

432 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 04:16:17.58 ID:2DDIdLg9.net
日数は少ないけど立飛は都心からけっこう離れてるから完売はすごいよ

433 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 08:47:03.59 ID:wXQqyigh.net
当日券出るから少なくとも完売ではないな
あと3000って最大収容?
宙乗りもあるし、見切れ席もあるだろうから、実際には何席売るのかはわからない
7月歌舞伎座のように不自然なほど大袈裟に売れなかったと後で書かれることもあるし、
3000、3000とあまり言わない方がいいと思うけど

434 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 09:40:38.47 ID:lD8xbenF.net
いちいちケチ付けたい人がいるんだな
売れてる役者でも1日だけの地方巡業さえ満員にならない事が多いのに

435 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 09:48:23.10 ID:Q2qRVOHc.net
立川のよく分からない劇場で、平日の昼間で、若手の公演でネット予約完売は凄いと思う
テレビで宣伝したわけでもないし

436 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 09:50:59.60 ID:8Gl/4xRU.net
>>435
それな

挨拶20分もあるみたいだし、團子壱太郎のファンは嬉しい限りだろうね

437 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 10:00:17.37 ID:xve4eAzp.net
都心から1時間半かかるのか
遠いなぁ

438 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 10:11:04.59 ID:IFu9Hund.net
観に行ける人うらやましい
辛い田舎者です

439 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 10:41:44.79 ID:/wb73SrK.net
>>437
立川は新宿から電車で30分弱だよ
そこまで遠くはない

440 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 12:06:42.57 ID:8Gl/4xRU.net
團子が子供と触れ合ってるの見たけど、初々しい感じでほんわかした

441 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 12:07:56.23 ID:NlTdCF7L.net
京都から観に行くよ

442 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 12:16:44.79 ID:kMd1azYp.net
>>440
見たかった

443 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 12:19:05.05 ID:kMd1azYp.net
>>439
立飛から歩くし新宿から1時間はかかるよ

444 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 12:22:45.75 ID:kMd1azYp.net
立飛じゃなくて立川だった

445 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 12:25:37.70 ID:vn8do8Pq.net
周辺の雰囲気いいね
ランチ駅近くの食べログ100名店でカレーライス食べたけど、こっちでテイクアウトして芝生で食べても良かったな

446 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 12:26:23.82 ID:70gOVaS6.net
父親や壱太郎とか鷹之資も出てるのなら彼らも集客してるだろうし、そもそも主役ではないような…

447 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 12:28:37.08 ID:8Gl/4xRU.net
>>446
團子含めて座組が良かったってことだと思っとこう

448 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 12:33:04.42 ID:vn8do8Pq.net
最終日も来るから、その時はちゃんと立飛さんエリアでお金使おう
ベンチもたくさんあるから、雨降ってなければ休むところには困らなそう

449 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 13:35:59.89 ID:yHKwfXS4.net
>立川立飛歌舞伎 立川ステージガーデン
>一階は22列まで段差なし 23と25と27列に段差

450 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 14:43:02.92 ID:5voaDyY9.net
彩の国芸術劇場、シェイクスピア行ったなー
あんな感じかと想像してたけど
なんだか楽しそうな劇場だね

お金も時間も余裕を持っていこう

451 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 15:28:42.18 ID:SMxuQiQQ.net
團子、狐六法いいぞ
戦物語のところもよかったね
背が高く姿がいいから動くと見映えがする

452 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 17:34:37.91 ID:ADh8DVF6.net
立川よかったです
團子ちゃん19才とはとても思えない

453 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 18:36:35.07 ID:dyAR7egK.net
團子のインタビューありそう
https://nordot.app/1089800440801345701?c=768367547562557440

454 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 18:38:28.44 ID:8Gl/4xRU.net
>>453
おっいい情報ありがと
中車はもうテレビNGだもんね
團子に存分語ってもらいましょ

455 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 21:16:35.47 ID:Q2qRVOHc.net
三幕目も團子ちゃんがやったら派手で良いだろうな
なんだかすぐ出来そうに思えた
身体大きいからセット壊さないように注意だけど

456 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 22:32:04.05 ID:Jntdfqdc.net
だからそうやってお弟子さんたちを軽んじる発言はやめてって……

457 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 22:32:31.27 ID:yW15kliM.net
笑ってこらえてでルパン歌舞伎やるみたいだから、中車も出るでしょ

458 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 22:41:03.60 ID:8Gl/4xRU.net
>>455
3人で主役回すのも、今回の見所の一つだから青虎さんもできて良かったよ。
堅実に演じてくれる人だと思う。
お弟子さんがいい役を、古典では自主公演以外であまりやれないし、猿翁の残したものを継ぐ人が一人でも多ければ嬉しい。

459 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 23:01:25.51 ID:W/ZjdpHt.net
いつか主役しかできない日がくるから今のうちにしかできないこともあるよね

幼稚園児の動画がツイッターに上がってたよ
ほっこり癒やされた
舞台の映像もあって才能感じたよ

460 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 23:04:19.55 ID:70gOVaS6.net
時が経てば経つほど歌舞伎みる層は減ってくだけでどんどん業界の状況は悪くなる一方と思いますよ。

461 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 23:05:23.85 ID:AwOOLnIw.net
中車スレに貼られていた初日の挨拶に團子も出ていたので、こっちにも貼っておくね

https://www.fnn.jp/articles/-/605917

462 :重要無名文化財:2023/10/25(水) 23:51:13.05 ID:UJI4GBNB.net
>>459
本当にね。
逆に、今しかできない役も見ておきたいし。

463 :重要無名文化財:2023/10/26(木) 15:31:30.38 ID:q8G166gw.net
團子の道行忠信、素晴らしかった
狐になったらもっと凄かった
感動した
5月に続いて良い者見た

464 :重要無名文化財:2023/10/26(木) 16:25:48.31 ID:rxaWrCBh.net
めざましテレビでも取り上げられてたよ
ずっと暗いニュースばかりだったからホッとした

465 :重要無名文化財:2023/10/27(金) 14:42:13.92 ID:B6p6mNyg.net
立川、好評で何より
行きたかったけど行けなかった

466 :重要無名文化財:2023/10/27(金) 15:14:30.40 ID:zWI9vv/n.net
>>449
正面席はそんな感じだった
自分は下手側スタンド真ん中あたりだったけど
花道も舞台もよく見えた

467 :重要無名文化財:2023/10/27(金) 15:47:23.86 ID:Dx2G9nPQ.net
團子ちゃん凄いよ
こっちに向かって花道跳ねてきて感動した

468 :重要無名文化財:2023/10/27(金) 17:57:12.06 ID:Y6kru8Vf.net
團子は研究熱心で一生懸命な感じが良いよね
このまま成長し続けて欲しい

469 :重要無名文化財:2023/10/27(金) 18:34:10.50 ID:0UWZa+KH.net
團子の小ぎつねとか想像するだけでかわゆす

470 :重要無名文化財:2023/10/27(金) 19:12:33.00 ID:J8u8p/9w.net
>>469
みてないのかよ

471 :重要無名文化財:2023/10/27(金) 19:21:49.27 ID:l/U+FwJ5.net
團子、とにかく華があるし、演技にも引き込まれた。
狐のお耳をつけていたのが、可愛かった。
最後の挨拶の時も、團子のイケメンっぷりとスタイルの良さで、見入っちゃいました。
團子母さん?だと思われる人が、会場の入り口にいたね。

472 :重要無名文化財:2023/10/27(金) 19:46:39.73 ID:5XCkBc3O.net
19才の團子は明日で見納め?
残念過ぎるわ

473 :重要無名文化財:2023/10/27(金) 19:48:37.70 ID:Zm7UYr2v.net
今回は予定あって行けなかったけど、来年も團子出るなら絶対見に行きたい。
Xとここでの感想見てうずうずしてた。

團子母もすごいなぁ。
息子のためとはいえ、いつも観に来てるもん。

474 :重要無名文化財:2023/10/27(金) 19:55:42.43 ID:NUa7dAyL.net
>>470
体調悪くて行けなかった😭

475 :重要無名文化財:2023/10/28(土) 09:29:22.02 ID:5F05bxJA.net
>>469
>>471
私も遠征できなかったけれど
想像するだけで愛らしい子狐だったろうと泣ける
若いし元気に跳ねてたのだろうな
和風な顔立ちで色白で肌が綺麗なのも白狐スタイルが似合ってそう 
耳もディズニーシーのカチューシャみたいではとかw妄想が膨らむ♪
地方にも是非来てほしい!
実物を生で観たいよー❗

476 :重要無名文化財:2023/10/28(土) 11:28:40.07 ID:xkbg6EIA.net
>>475
つべに動画あったけど削除さてれた残念
いつか巡業してほしいよね
今は大学の授業で忙しそうだけど

477 :重要無名文化財:2023/10/28(土) 14:22:16.93 ID:bbmnfU0r.net
DVDでないのかな?

478 :重要無名文化財:2023/10/28(土) 14:22:21.03 ID:bbmnfU0r.net
DVDでないのかな?

479 :重要無名文化財:2023/10/28(土) 15:27:28.02 ID:IRegYk7m.net
カツ丼です!

480 :重要無名文化財:2023/10/28(土) 17:57:49.90 ID:GyRYir9T.net
>>476
Xで拡散した人がいたんで、やっぱりね。

481 :重要無名文化財:2023/10/28(土) 18:49:45.42 ID:mySOQdrE.net
19才で吉野山踊った役者っているの?
ここ最近ではないのでは?
團子上手いだけでなく観客を集中させる魅力がある
我を忘れて見とれちゃうからストレス解消になる

482 :重要無名文化財:2023/10/28(土) 19:50:32.79 ID:TanJOMHA.net
立飛のパンフの團子ちゃんの写真は
南座でみなみ〜なの写真と同じ時に撮ったんだな

483 :重要無名文化財:2023/10/29(日) 14:31:43.38 ID:Fs7ZhnE/.net
配信あってもよさそうだよね 
立川初だしカメラあったみたいだし

484 :重要無名文化財:2023/10/29(日) 23:34:39.23 ID:ojBCfI5R.net
解説の後たっぴくんたっぴちゃんと花道引き上げて行った時、周りのみんなワーワー笑顔で手を振ってめちゃくちゃ楽しかった 幕開き前から大興奮

485 :重要無名文化財:2023/11/01(水) 19:31:01.92 ID:KTqA0+fU.net
インスタグラムの写真ステキ!

486 :重要無名文化財:2023/11/01(水) 21:55:49.27 ID:HXpLGT/H.net
團子ちゃんのポスター売って欲しい

487 :重要無名文化財:2023/11/01(水) 23:26:32.22 ID:oUxIm1Nc.net
男らしくなったね

488 :重要無名文化財:2023/11/02(木) 00:41:41.07 ID:JlnsAhna.net
猿之助が戻ってきたら一番影響が大きい役者だと思うけど。どう振舞うんだろうね。

489 :重要無名文化財:2023/11/02(木) 08:55:34.64 ID:TstpvXy9.net
覚悟はしてると思うよ
先を想像しても分からないから
なるようになるとしか
今を頑張るしかないのでは
誰でもみんなそうだけどね

490 :重要無名文化財:2023/11/02(木) 08:59:07.46 ID:TstpvXy9.net
>>485
最近のどれもカッコいいね
新人類だわ、素敵だね

491 :重要無名文化財:2023/11/02(木) 09:21:32.16 ID:dAQ6P6qa.net
春秋座の芸術監督、四代目がやめて藤間宗家が後任になった
去年9月の藤間宗家インスタライブで、7月に團子が入門と言っていたけど、色んな事の始まりだったかな

492 :重要無名文化財:2023/11/02(木) 09:32:35.33 ID:TWQKMK7J.net
宗家なら澤瀉屋とも関係良いし順当な人選だね

493 :重要無名文化財:2023/11/02(木) 09:36:20.09 ID:+mVmalyt.net
菊宴月白浪の演出を勘十郎さんがやってたね

494 :重要無名文化財:2023/11/02(木) 10:01:56.58 ID:TWQKMK7J.net
猿之助代々で受け継ぐならまさか團子?とチラと掠めたけど、さすがになかったw
宗家は團子も出た昨年9月の春秋座にも、先日の立川にも来てるの見かけた

495 :重要無名文化財:2023/11/02(木) 10:28:04.75 ID:EUI+yffS.net
團子はまだ大学生だしね

496 :重要無名文化財:2023/11/03(金) 23:43:14.86 ID:LoB8vJ56.net
あれ、ヤマトタケルってまた隼人の腕の中で死ぬ?

497 :重要無名文化財:2023/11/04(土) 00:05:25.24 ID:IcTyLP9S.net
>>496
役代わりでタケヒコならそうなる

498 :重要無名文化財:2023/11/04(土) 01:40:48.55 ID:d2ln3hmR.net
タケヒコの独特なヘアスタイルを
團子くんもやるのかな

499 :重要無名文化財:2023/11/04(土) 13:36:41.49 ID:yfAR9Pcp.net
楽しみだ

500 :重要無名文化財:2023/11/04(土) 13:53:03.54 ID:0nse3Nbs.net
似合うだろ
女装シーンも楽しみだわ
ツインテール一辺倒のヘタルベ飛ばすかいがあるというもの

501 :重要無名文化財:2023/11/05(日) 14:01:19.37 ID:rZ0XKU4G.net
背が高い=踊りダメと単純に断じる人もいるなかで、山本吉之助氏は良い点を書いてくれてるね

>「吉野山」の団子の狐忠信も、若さ溢れるフレッシュさで魅了されますねえ。
>体形としては背が高く・手足が長い、したがって踊りとしては腰高であるわけですが、団子の踊りの良い点は長い手足を大きく使えていることです。だから棒立ちの印象が余りしません。(中略)
>跳躍が高いのは、祖父(三代目猿之助)譲りだなあと思います。
>今は若いから身体の線が細いですが、これから身体が出来てくれば団子はスケールの大きい踊り手になる期待が持てます。

https://kabukisk.com/butai438.htm

502 :重要無名文化財:2023/11/05(日) 16:50:44.86 ID:ySlGLFn8.net
低身長で顔が多いから方が日本舞踊は上手に見えます
團子は手足が長くて古典歌舞伎には合わないとか言う人達多いけれど、そんなこと言ってたらこれから誰が歌舞伎役者になるのよ
新人類の背の高い子達は皆んな團子みたいな体系なんだよね

503 :重要無名文化財:2023/11/05(日) 19:28:55.79 ID:MPKxtKao.net
立役で身長が高いと高めの女形さん達は助かるのでいいと思うよ
女形は大きいと相手に合わせて背を盗むので相手が小さいと膝が大変そうだけど
でも團子ちゃんの女形も可愛いからな
見た目だけでなく舞も綺麗だ

三代目が倒れた時のタケルの代役を
背の高い段治郎(喜多村緑郎)さんが演じたことがあった
彼は183センチ
凄く舞台に映えて、あれで人気が出たな

504 :重要無名文化財:2023/11/06(月) 11:05:22.99 ID:bToCqgi/.net
身長高い方が目立つしかっこいいよ
髪型と衣装でさらに大きく見えて目立つと思う
團子の女形は身長関係なく可愛いよね

505 :重要無名文化財:2023/11/06(月) 11:18:00.93 ID:NHk5Ml9K.net
昨日の銀座のイベントで翔三がケンケンの横でしゃがんで写真に映ってたの気を利かしてるのかなと思ったけど冨永愛がすべてをぶち壊してた

506 :重要無名文化財:2023/11/06(月) 14:53:24.15 ID:BGB4sR3H.net
>>503
すごくかっこよかったけどあれみちゃうと他の人のが貧相に見えちゃうんだよな…

507 :重要無名文化財:2023/11/06(月) 19:21:38.22 ID:2VHv3/sX.net
女形ができる身長の染がうらやましいと対談で言ってたね

508 :重要無名文化財:2023/11/07(火) 19:57:23.33 ID:cMWkrdvv.net
團子ロス

509 :重要無名文化財:2023/11/07(火) 22:58:04.91 ID:zWhuQMdB.net
屋敷娘、観たいな

510 :重要無名文化財:2023/11/08(水) 14:54:33.70 ID:+Q4sXrwz.net
既出でしたらすみません。俳優祭に行かれて方もいらっしゃると思いますが、Eテレで12月8日「芸能きわみ堂」で俳優祭の模様が放送されます。
30分の枠なので少ししかやりませんが。

511 :重要無名文化財:2023/11/08(水) 15:28:02.28 ID:gK7rzzAd.net
冨永愛はそれが仕事
翔三もそれが仕事

512 :重要無名文化財:2023/11/08(水) 15:47:24.06 ID:Sgyc8huS.net
>>511

スレ間違えた?

513 :重要無名文化財:2023/11/08(水) 16:33:18.73 ID:gK7rzzAd.net
505に言って

514 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 04:01:24.69 ID:h9zF7fdS.net
>>510
情報ありがとうです
團子も出るかな?

515 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 12:58:50.92 ID:BY/g8NNI.net
>>510
後日長尺での放送も企画されてるので、そちらにも期待

516 :重要無名文化財:2023/11/10(金) 17:40:14.67 ID:zc7gQ20/.net
3月のヤマトタケルはずっと主役團子なんだね!凄い!
隼人がいない分どうなるのか気になるね

517 :重要無名文化財:2023/11/10(金) 18:24:42.91 ID:Qdv98kQ4.net
つまり三月はガチ追悼公演だな
他の配役も気になるね

518 :重要無名文化財:2023/11/10(金) 20:26:14.31 ID:lQPNanHg.net
サブスクしないかな

519 :重要無名文化財:2023/11/10(金) 21:00:11.53 ID:RiuL69sV.net
2月は團子はタケヒコだったりするの?

520 :重要無名文化財:2023/11/10(金) 21:07:09.66 ID:SKWvRV8H.net
へーすごいね!
ちょっと心配にもなるけど
立川公演が良かったからかな?

521 :重要無名文化財:2023/11/10(金) 21:14:15.02 ID:lQPNanHg.net
>>519
15年くらい前?の右近段治郎みたいな感じでは

522 :重要無名文化財:2023/11/10(金) 21:46:15.36 ID:Uf0Y6RmU.net
2月は役替わりで3月は團子通しって歌舞伎美人に載ってるよ

523 :重要無名文化財:2023/11/10(金) 22:20:32.98 ID:gAtBD965.net
隼人解放しろって言われてたから?

立川の千秋楽のアンケートに好きな歌舞伎役者は?の
質問あった
歌舞伎界では初めてみた質問だった
もちろん市川團子と書いた

524 :重要無名文化財:2023/11/10(金) 22:22:24.95 ID:zep5Yzqf.net
役替りって書いてないよ。

525 :重要無名文化財:2023/11/10(金) 22:29:45.14 ID:lQPNanHg.net
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/shinbashi/play/842#cast

526 :重要無名文化財:2023/11/10(金) 22:55:40.44 ID:RiuL69sV.net
2月のみ交互出演て書いてあるね
どんな日程になるのか楽しみ
3月多めに見て2月もそれなりに見たい

527 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 01:47:45.78 ID:7LVCr+BZ.net
壱太郎との対談

https://www.kateigaho.com/article/detail/175197

528 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 22:04:20.48 ID:AHU7zGNi.net
米吉、トークショー参加者270人だって
凄いなぁ
團子は米吉ほどは話が上手くないだろうけど、真っ直ぐな喋り方がいいから、いつか一人かあるいは同世代の役者とでも、トークショーやって欲しいな
南座でのトーク、仕方ないけど無くなっちゃったし

529 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 23:18:42.19 ID:JolPYfTJ.net
今は何も話さないほうがいいかもよ
ケチつける人がいるから

530 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 07:45:40.46 ID:wsKjle7F.net
うん、今すぐじゃなくてもいいから、大学卒業後でもいいからやって欲しいな

531 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 12:32:13.91 ID:wzRkTFZi.net
大学生のヤマトタケル観れるのすごいよね
しかも3月は全走

532 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 13:53:55.72 ID:wsKjle7F.net
爽やかで真っ直ぐなヤマトタケルになるね。変装して現れるのも、可愛い女形だろうな、楽しみ!
人気がさらに高まっちゃうね

533 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 10:10:08.84 ID:5fU9DTBE.net
✖で呟いてたかたと
同じ気持ち
来年3月は演舞場に住みたい

534 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 11:41:11.04 ID:SLcpTkJm.net
演舞場の隣にホテルがあれば助かるのに

535 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 11:55:58.25 ID:p+URSf+U.net
今は歌舞伎座から遠くない所に
スーパーホテルPremier銀座
なんかも建ってるけどね

536 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 12:23:21.23 ID:GNOiCSdX.net
徒歩数分以内に10軒くらいあるやん

537 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 12:29:34.79 ID:vf89f0k0.net
>>534
歌舞伎座どころか新橋演舞場も行ったことないの?

538 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 12:30:03.44 ID:vf89f0k0.net
安いホテルという言外の意味を察せなくてゴメン!w

539 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 12:31:11.98 ID:p+URSf+U.net
>>538
安ホテル所望なんだろうと思って名前を出したw <スーパーホテル

540 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 16:06:55.37 ID:SLcpTkJm.net
>>535
東宝劇場から帝国ホテルとかレム日比谷
位の近さが希望なの

541 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 16:07:02.67 ID:SLcpTkJm.net
>>535
東宝劇場から帝国ホテルとかレム日比谷
位の近さが希望なの

542 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 16:16:18.03 ID:SLcpTkJm.net
團子くんファンて底意地の悪い人が居て
がっかり
劇場のすぐ前にホテルがあれば良いと
考えただけなのに

543 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 16:24:35.46 ID:vyQimEFs.net
>>542
ここは團子ファンだけがいるんだと思わないほうが良いよ
手ぐすね引いて待ってるアンチもいる

544 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 16:25:07.10 ID:0KaKN0Af.net
ミレニアム三井ガーデンホテル東京

545 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 17:38:46.71 ID:/m6AQZZL.net
tabist隣みたいなもんじゃん
あと連泊するならリブマックスとか

546 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 18:58:02.21 ID:4+oyGAjq.net
あの辺りちゃんとしたコンシェルジュ付きのマンスリーマンションあるよ

547 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 21:58:13.39 ID:YNIB1/qZ.net
ザ・スクエアホテル銀座は全館エアウィーヴ

548 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 09:58:42.25 ID:fTmF6Nlv.net
>>542
猿婆だよ

549 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 13:47:04.79 ID:359bMIq5.net
猿婆とかじゃないけどw
そこまで意地悪とは感じなかったわ
みんな親切に近場のホテル教えてるじゃん
グーグルマップを見れば距離もすぐに分かると言うのにみんな優しいと思ったw

550 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 14:26:33.80 ID:KRJjj/0E.net
十分意地悪な書き込みあると思うけど茶化したりしてそんなつもりじゃないとか虐める側の言い分みたい怖い怖い
隣にホテルがあればいいのにって分かるよ知り合いが演舞場に住みたいって言ってたそんな話よね

551 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 14:29:23.17 ID:HtFWNHnN.net
引っ張る話題か?

552 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 14:47:51.88 ID:Y7BkiIW4.net
本人が根に持ってるだけ

553 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 15:51:10.85 ID:ZcHL/15J.net
また猿婆が自演してるのか

554 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 15:57:06.98 ID:ZcHL/15J.net
「歌舞伎見たことないんでしょ」でお馴染みの「~したことないんでしょ」は猿婆の口癖
やったことがない・知らないことを馬鹿にする人は團子ヲタにはならない

555 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 02:34:44.77 ID:E0aUKdOp.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGYxDA/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

556 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 03:16:12.76 ID:j53Fxl0e.net
>>555
ばらまいてるなあ

557 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 15:59:08.87 ID:QjUTbrZX.net
美味しい話には裏がある
個人情報抜かれる

558 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 18:51:33.72 ID:jSigTu5n.net
また共演して色々教えてもらえますね、ホント良かった

559 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 19:00:00.52 ID:9ePWs4SJ.net
>>558
猿婆は巣へお帰り

560 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 19:03:30.09 ID:/nrqQdvu.net
猿之助を復帰させるなど
沢瀉屋と團子を潰したい歌舞伎界の陰謀としか思えない
中車も加担してるならアホか

561 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 19:32:42.52 ID:pnbOhYKR.net
>>560
残念ながら、山程の歌舞伎役者が加担してるのよ

562 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 20:17:16.98 ID:vZ/LxVLc.net
>>555
PayPayに変換できるのか気になるな

563 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 20:30:27.79 ID:rikxrIfo.net
また猿婆の妄想が始まったよ

564 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 21:19:02.69 ID:CFMJSnB9.net
現実見たほうがいいよ

565 :重要無名文化財:2023/11/18(土) 09:38:33.84 ID:VRYd9vMk.net
猿之助はもう終わったよ

566 :重要無名文化財:2023/11/18(土) 10:29:11.05 ID:ZnEPCjQz.net
四代目猿之助の再生だよ
愉しみだね

567 :重要無名文化財:2023/11/18(土) 11:23:37.57 ID:z0a4l6i1.net
ちゃちゃを入れるのは危機感があるから

568 :重要無名文化財:2023/11/18(土) 12:13:54.68 ID:kbpDjORY.net
無理に戻したってまた転けるよ

569 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 18:49:07.53 ID:X3nOt/Yc.net
中車が猿之助を復帰させるつもりだと
團子を利用しないで欲しい

570 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 19:03:15.83 ID:I21ivFKT.net
意味不明

571 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 19:09:30.32 ID:qI4GqP7t.net
利用はしてないと思うよ
中車はバカ真面目に復帰させようとしてる
それが一番厄介

572 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 19:11:43.98 ID:PxnUri5+.net
自分以下のクズがいるとホッとするんじゃない?

573 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 19:13:58.82 ID:qI4GqP7t.net
最悪だな、團子で澤瀉屋をやってけば、安泰なのに

574 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 19:14:48.62 ID:TJ+2VL8F.net
中車はファザコンだから
澤瀉屋と猿之助の名跡が一番大事なのよ

もし復帰させるなら
中車は猿之助と共倒れになれば良いけど
團子は留学でもしちゃえ

猿之助と一緒の團子見るより
観ない方が我慢できる

575 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 19:46:37.86 ID:KWfXiX9P.net
座頭公演をすっぽかした猿之助は、舞台人としては終わった人。
何を今更のこのこ出て来るつもり?
さっさと引退して、踊りたいなら新宿二丁目で働きながら、
猿婆相手に接客したり踊っていればいいのよ。

576 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 19:56:05.21 ID:onSLgeS2.net
中車がどっかで復帰させるって言ってたの?
ソースないとなんとも
少なくとも執行猶予中は無理だろ
ってかその後も表舞台に出てくるのは厳しいんじゃって思うけどな
裏方として戻ってくるならともかく

577 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 19:58:33.52 ID:yfJphnm2.net
ザルナンドメギルダフィアルティメットのことまで聞いた?

578 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 20:00:52.07 ID:5nR8X4XK.net
>>576
判決の日に城下がテレビで言ってた

579 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 20:08:27.83 ID:onSLgeS2.net
>>578
うーん、その程度だと本当か分からんな
多分本人から聞いたんじゃないだろうし

580 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 20:12:11.80 ID:5nR8X4XK.net
司会に聞かれてかなりはっきり言い切ってたよ

581 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 20:16:22.99 ID:LOQfd/5C.net
城下さんって、「猿之助が猿翁を、中車が段四郎を、團子が猿之助を継げば澤瀉屋は安泰」とかいう、一般人には理解し難い記事書いてる人だからな~
なにが安泰やねんという
猿之助が猿翁継ぐの見たくないわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0be500f82fddaf22518f584207032fd2d68584f

582 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 20:23:20.43 ID:oXlRJPtb.net
>>580
言いきるだけなら、石川敏男も毎回一貫しない紫さん発言を堂々言いきるよ

583 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 20:31:04.43 ID:TJ+2VL8F.net
じいじが大好きな團子は
四代目は許さないと思うから
また若くて歌舞伎界で権力ないけど
いつか踏みつけるよ(期待)

584 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 20:34:57.88 ID:ibjvXoZd.net
城下が松竹歌舞伎の人事権でも握ってるのか
ただの無責任なジャーナリストだと思ってたわ

585 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 23:38:29.93 ID:OuGcrr+9.net
城下はミヤネ屋のレギュラーで猿之助を擁護することばかり言ってるよ

586 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 12:01:15.63 ID:R+b4D7B3.net
スーパー歌舞伎 三代猿之助四十八撰の内
ヤマトタケルhttps://www.kabuki-bito.jp/theaters/shinbashi/play/842

587 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 12:45:20.10 ID:cHgnPUR9.net
宣材写真が変わったね。

588 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 12:48:16.15 ID:ai6zIjwI.net
>>587
ねー!
よかった

589 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 13:07:20.97 ID:v/ClGaPj.net
>>587
良い写真だ

590 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 19:08:35.97 ID:KS0GQjn9.net
魅力的だよねー團子

591 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 19:39:04.97 ID:MWuNe2hw.net
>>587
オトナになったw

592 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 19:46:21.49 ID:FTVFsA01.net
男前

593 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 19:51:28.10 ID:BdpQtIHR.net
がっつり正面向いてるのって、ちょっと珍しいね

594 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 19:55:24.42 ID:KS0GQjn9.net
卒業アルバムっぽい

595 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 22:31:28.00 ID:qjTEsa3T.net
全てを正面から受け止めるという覚悟を
感じる良い写真だと思う

596 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 23:08:57.03 ID:FTVFsA01.net
帝の使者のお役は
チケット代考えると見に行くべきか悩む

597 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 16:53:51.31 ID:fJJrp3jh.net
良い写真だわ
まっすぐな目がいい

598 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 08:01:32.57 ID:E9kNm6Jm.net
横顔が多い中、襟元から真っ正面で覚悟を感じるような精悍ないい顔だね

599 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 21:38:53.00 ID:sdGaXwgj.net
じいじは逝去、大叔父は殺害(だと思う)され
喜熨斗姓は、歌舞伎界から消滅か?
でも喜熨斗サーカスとか揶揄されながらも
じいじが作った歌舞伎改革
彼は、受け継いでいけると思うよ

600 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 22:04:09.63 ID:R6TVoD6p.net
姓は継がなくても、芸を継げる、舞台にかける思いを継げる。私はそっちのほうが断然大切だと思う。
澤瀉屋にとっても、團子と他家の若手役者が中心の舞台に一門の弟子と中車は上置き的ポジで出る、という形で客がちゃんと入っているし、團子はもっと人気になるよ。

601 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 22:31:37.60 ID:G4n9Z83g.net
復帰予定の喜熨斗がいるよ
逮捕後もずっと猿之助名乗っているとろこから
孝彦は本名を
四代猿之助に変えたのかもしれませんけどね

602 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 03:36:42.64 ID:Rs91J8rO.net
孝彦が居座り続けることで澤瀉屋の価値が下がっていく
松竹は目先のことしか考えていないのか
大学生の團子が頭として立てば話題になるだけでなく澤瀉屋の評判も回復する

603 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 06:50:05.99 ID:N98DyWoi.net
松竹は澤瀉屋だけより他の一門との兼ね合いや年功序列の伝統を守ってる?
團子をも少したてた方が歌舞伎界全体的に良い印象になると思うけど
いきなり團子"のヤマトタケルの後がどうなるかしらね

604 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 08:16:29.42 ID:Gtyf53zt.net
團子は学業に影響の無い範囲で仕事し4年で卒業して芝居に専念して欲しい
それまで優秀な猿翁のお弟子さんたちや中車に頑張って貰いたい

605 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 08:36:25.27 ID:DHaYoaqj.net
芸を磨く機会のほうが大事。
スーパー歌舞伎のお山の大将から泥舟になるなら
澤瀉屋の外で弟子入りでもして確かなものを身につけないと。ゴリ押しは本人の為にならない。

606 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 08:46:34.91 ID:1sMseJHf.net
ゴリ押しでは無いと思う
澤瀉屋の芝居では主役どんどんやってほしい
歌舞伎座は無理でも立川みたいなステージよかったし
そしてもっと古典にも出てほしい
本人も出たいと思う
他の家から呼ばれないのかな?
協力してもらえないのかな?
と心配してます

607 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 08:57:43.32 ID:G+fmcnRB.net
歌舞伎役者としてはやっぱり、まずは古典をやることが芸の上達の為にも大切だよね。
今の若手役者全体に言えることだけど、残念ながら大御所はお年だし、その次の世代の四、五十代の御曹司は古典が上手い!って役者が少なく感じるから、その下が大御所達からしっかりと受け継いで欲しい。

608 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 08:59:29.23 ID:N98DyWoi.net
歌舞伎界と松竹も誰も助けないのだから
ゴリ押ししかないのでは?
だけど團子は自分の手で出る度に評価あげているよね

609 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 09:01:28.54 ID:N98DyWoi.net
猿之助サポートすらくらいなら團子育てるサポートすれば良いのにね
松竹

610 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 09:09:16.48 ID:XwGMKnwt.net
いくら芸が良くても一度ついたダークなイメージは払拭できない
澤瀉屋を存続させたいなら團子を育てて欲しいね

611 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 09:33:16.10 ID:Uu0v0ZHK.net
>>609
売れてたという実績が大違い

612 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 10:25:41.28 ID:XwGMKnwt.net
今までとこれからは違う
過去の実績にしがみついて澤瀉屋ごと潰すつもりかな

613 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 10:41:22.56 ID:ruBE4lbV.net
四代目の名前が売れてたのは猿翁の功績と松竹とテレビ業界に通じてる中車のおかげ

614 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 10:46:01.74 ID:ruBE4lbV.net
團子は事件まで四代目の影にいていい役もらえなかったし注目されなかったけどこれからは違うよ
たった一晩の練習で四代目の代役が務まる19歳

615 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 10:51:22.64 ID:ruBE4lbV.net
19歳がたった一晩の練習で代役を努められるなら四代目の存在いらないよね

616 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 11:12:45.20 ID:N98DyWoi.net
四代目は他の一門の若手のを重要視してたよね
團子は使い物にならないって…
だけど地道に鍛錬してたんだよ團子
DNAは最強だし

後、イケメンに育ったのは最高の幸運

617 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 11:17:02.74 ID:G+fmcnRB.net
團子は使い物にならない、はさすがに言ってないよ、猿之助…
もっと舞台経験を積んで早く使い物になって欲しいとは言ってたけど…
猿之助がいなくなって、團子が代役やることで強制的に早く使い物になることになりそうなのは皮肉だね

618 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 11:28:55.34 ID:ruBE4lbV.net
使い物になってほしいとか言う時点でおかしいよ
團子は今まで苦労したよね

619 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 11:32:47.73 ID:ruBE4lbV.net
使い物にならないのは四代目だよ
戻ってこないでほしい
切実にそう思う

620 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 11:41:35.50 ID:7kPortxP.net
松竹が復帰させようとしてるのは事件前彼の名前でチケット売れてたからでは。復帰後も売れることを期待(想定)しているかと。
売れてない役者ならリスク背負って復帰させる必要はないかと。

621 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 11:42:13.12 ID:qG1TU93q.net
四代目團子を育ててもないのに早く使い物になれとは
稽古つける訳でもなく好き勝手して澤瀉屋に泥塗ったくせに

622 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 11:45:41.37 ID:G+fmcnRB.net
團子は学校にも行きたいんだから、舞台経験が少なめなのはまだ仕方ないのでは…とは思った

623 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 11:48:14.16 ID:1sMseJHf.net
猿翁がもうアレだったのをいいことにオレ様になって
大切な&才能ある孫を預かったのに引き立て役としか使ってなかった


 

624 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 12:17:56.36 ID:u7lwDFCQ.net
使い物になるとかならないとか何様目線なんだろうね
人を道具とか家畜とか思ってそう
四代目が猿之助になれたのは團子に継がせるためだったのに

625 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 12:48:25.64 ID:ocEbQrxj.net
CREAの記事のヤフコメによると、連獅子はよだいめがベッタリ指導したらしいw
そう思いたいんだろうけど。

626 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 12:50:47.54 ID:F6wm3p8H.net
>>625
青虎だよね
青虎がゲロ袋用意してきたって
青虎側からも團子側からも、ついでに中車トークショーでもその話出てた

627 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 12:51:09.24 ID:pRd6fpYG.net
>>620
復帰後最初の一発目は超満員で儲かるでしょうね
けどその後も人気とパワーが続くかどうか

売れなかったアイドルの女の子が最後にセクシーして借金返すようなものでは

628 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 13:43:41.55 ID:u7lwDFCQ.net
最初は怖いもの見たさで人が集まるだろうね
でもその後は先細り
歌舞伎界も道連れ

629 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 14:27:12.43 ID:Uu0v0ZHK.net
團子が売れるのが続くといいですね~

630 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 14:46:59.66 ID:N98DyWoi.net
ヤマトタケルもこれからやるのも
猿翁の演出の昭和バージョンそのものではなくて
令和版で若い團子向きに少しは演出変えて欲しい

631 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 16:44:25.02 ID:TkFuqbpA.net
今度は米吉が身を投げて泣くのね

632 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 18:40:03.93 ID:F6wm3p8H.net
福之助の腕の中でシヌ

633 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 20:47:46.72 ID:1sMseJHf.net
このところ 歌舞伎座や他の一門もやたら新作歌舞伎やってるから
澤瀉屋は逆に立川でやったように古典やったらどう
派手目な演目選んでやったら良いよ
團子ちゃんの弁天小僧とか見たいぞー
お客入ると思うけど、来年以降の澤瀉屋の舞台の割り当てどうなんかなあ?

634 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 22:23:57.31 ID:NvHR7qM8.net
俳優祭で加茂堤の桜丸をやらせてもらった、ああいう機会がほしい

635 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 01:47:49.96 ID:nmB3R5J3.net
團子のいう「古典」が、祖父の復活させた古典を指してるのが、それでええんかとも、猿翁直系だからいいかとも思う
まあ、一般の歌舞伎関係者いう古典が大事と、熱烈な三代目信者の團子がいうそれとは微妙に違うかもと思ってた方がいい

636 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 02:02:18.31 ID:nmB3R5J3.net
あとな、團子のためにもよだいめを復帰させないととか、せめて裏で指導をとかいわれるけど、
團子本人がそう思ってない可能性も多分にあるので、ダシに使うなと思うわ
團子はじいじの映像と書かれた芸談があればいけると思ってるフシもある
どちらにせよ、今までよだいめから直接手ほどきをそれほど受けていないのに、さあこれからは
よだいめに直接手取足取り教わるんだよといわれてもというのはあるだろう

637 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 03:54:08.52 ID:n0+UO8Yk.net
團子がハリボテに習うことなど何もない
團子は本物だ
猿之助が急にいなくなっても1日で代役をやってのける
親殺しに教えてもらったという体がつけば團子の将来が傷つく

638 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 06:29:59.80 ID:m5ZMlGTN.net
中車が四代目復帰させたいっていうのが不思議
息子より名跡と澤瀉屋が大事なのかと感じる

639 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 06:36:57.78 ID:Nl5Conby.net
中車は猿之助に恩を感じてるんじゃない

640 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 07:23:04.90 ID:nmB3R5J3.net
>>638
だからそれは本人が口に出すレベルのソースあるんか?
そんなソースがあれば、初○爺やらまる○るやらがあれほどイラつかないだろ

641 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 08:37:27.65 ID:m5ZMlGTN.net
自己中車だからね
信用ならない

642 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 08:54:39.40 ID:sS9erX5b.net
>>638
だからそれを中車が公言したのか
週刊誌の記事じゃなくて

643 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 09:00:25.09 ID:DMiitvO5.net
やるなら中車スレでやれよ
無意味だと思うけど

644 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 09:07:08.67 ID:nmB3R5J3.net
>>642

>>578で言ってるんでしょ
城下が力強く言いきってたからとかなんとか

645 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 09:53:48.62 ID:XmtkEccn.net
>>644
だから城下が言っただけだろ猿之助擁護派のジャーナリストが

646 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 10:01:09.33 ID:m5ZMlGTN.net
中車が孝彦と共演するのは勝手だけど
團子を同じく舞台に立たせる目論みなら
人として親としてどうかしてる

そう思わせるような振る舞いだけでもおかしいと思う

647 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 10:13:48.60 ID:nmB3R5J3.net
>>646
だから、あなたが勝手に中車のキャラや行動を妄想してその妄想を批判垂れ流してるだけだろう
しかもスレ違いだ

648 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 10:15:10.30 ID:XmtkEccn.net
もし本当に猿之助が戻りたいと言って松竹や成田屋の後押しがあるとしたら中車は断れないだろう
松竹次第か

649 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 13:00:16.13 ID:c8oToKIE.net
>>643
親子だししょうがないところはあるけどここでは中車の話してて中車スレでは團子の話してるっていうね
読みながらどっち開いてたかスレタイ確認するときあるわ

650 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 20:25:27.95 ID:Nl5Conby.net
>>649
團子の話だけしたいし、そのために分けたはずのスレだから、両方話したい人は中車スレか、中車・團子スレを作ってそっちでやって欲しい

651 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 20:50:16.00 ID:cxmjFUpf.net
>>648
成田屋は後押ししないかと。
事件後のブログコメントでは
中車でしょ、どちらかと言えば

652 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 21:07:37.50 ID:fmRwwkNr.net
團子のインタビューだよ
https://crea.bunshun.jp/articles/-/45227

653 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 22:47:31.66 ID:wlSiGLfh.net
終わりの方までネットに出している
母の事とかも

654 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 23:09:06.21 ID:p9X+jx9v.net
父のことは全くないね

父には父の人生がありますから

655 :重要無名文化財:2023/11/28(火) 01:03:09.17 ID:kSuB5ntJ.net
気苦労が見え隠れするインタビューだわ

656 :重要無名文化財:2023/11/28(火) 01:04:19.40 ID:kSuB5ntJ.net
イケメン

657 :重要無名文化財:2023/11/28(火) 06:11:29.89 ID:5Iq7wCzp.net
母に触れてるの、いいね
よく観に来てくれてて凄いもの

658 :重要無名文化財:2023/11/28(火) 07:38:23.72 ID:rgXBbMBa.net
歌舞伎の将来に光を見た
と締められてる
ほんとにそうよね

團子がもっと輝ける歌舞伎会であって欲しい

659 :重要無名文化財:2023/11/28(火) 07:47:49.45 ID:5Iq7wCzp.net
まあ、ヤマトタケル一ヶ月まるまる任されるだけで凄いんだから、今のところは十分輝けてる環境だと思うよ
猿之助復帰させたら松竹に抗議したいくらいだけど

660 :重要無名文化財:2023/11/28(火) 12:20:39.31 ID:iy9vTcrq.net
>>658
ヨイショ記事

661 :重要無名文化財:2023/11/28(火) 23:22:57.99 ID:uKmjm7PA.net
>>660
認めたくないのね

ヤマトタケルやるならメディアで宣伝してもらわなくてはね
團子ちゃんもテレビ出るかな?

662 :重要無名文化財:2023/11/29(水) 00:59:41.45 ID:EEMKmVBJ.net
テレビで見れるの楽しみだ
パンドラの箱が開いて残ったのは團子だったとさ

663 :重要無名文化財:2023/11/29(水) 19:55:58.20 ID:CbvS/aRM.net
歌舞伎見ない人たちは
素で話している團子が見たいらしいよ
それで魅力を判断したいらしい

見せてやってください

664 :重要無名文化財:2023/11/29(水) 20:06:32.90 ID:mn4qjUPl.net
歌舞伎見ない人で團子に興味ある人なんていないでしょ 

665 :重要無名文化財:2023/11/29(水) 20:19:02.95 ID:28VakcFp.net
>>664
認めたくないのね

666 :重要無名文化財:2023/11/30(木) 08:13:06.12 ID:YpO1zXTr.net
機会があったらヤマトタケルの宣伝ででも、笑ってコラえてに出たら嬉しいな

667 :重要無名文化財:2023/11/30(木) 12:43:40.03 ID:xivggGEo.net
ルパンの反響凄いもんね。

668 :重要無名文化財:2023/11/30(木) 14:21:46.04 ID:aWXwjIXk.net
ただ好意的コメントばかりじゃないし大学卒業までは無難に過ごしてほしいの

669 :重要無名文化財:2023/11/30(木) 15:15:33.73 ID:XrocyCXP.net
今の状況で無難に過ごすのは無理では?
大学出てからだって好意的コメントばかりじゃないのは同じです
團子はまずヤマトタケルは成功させなくてはいけません
宣伝も必要です

670 :重要無名文化財:2023/11/30(木) 15:21:08.67 ID:YpO1zXTr.net
笑ってコラえてはぴったりだよね
笑三郎さんも、ほとんど動画を観てて最後にちょっと喋るくらいだったはずだから負担少ないし、唯一「香川照之」と言う名前をバラエティで出せた、出せる場所だしwww歌舞伎ファンに好印象な番組だし

671 :重要無名文化財:2023/11/30(木) 15:42:11.16 ID:aWXwjIXk.net
>>669
大学卒業に目処が立つまでは学業と歌舞伎に絞った方が本人も周りも集中出来てよいのでは、と言えば伝わるでしょうか

672 :重要無名文化財:2023/11/30(木) 19:11:54.81 ID:Tq6ve/y3.net
團子ははやく頭になったほうがいいよ
大学生の頭は話題になると思う
猿婆は猿が復帰できるまで團子には引っ込んでてもらいたいんだろうけど

673 :重要無名文化財:2023/11/30(木) 19:16:21.91 ID:Tq6ve/y3.net
テキストで学ぶのも大事だけど実践しながら学ぶとより身につくと思う

674 :重要無名文化財:2023/11/30(木) 19:30:23.18 ID:Tq6ve/y3.net
>>672
✕ 猿婆
◯ 自称猿婆

675 :重要無名文化財:2023/11/30(木) 21:58:09.31 ID:cNBibHvw.net
大学なんていつでも行けそうなのに呑気なもの。
猿翁が亡くなったので弟子はどう動くか分からない。そもそも猿翁の弟子って多くは50歳くらいなんじゃないの。
残ったとしても團子が働き盛りになることろには引退が見えてくる時期

676 :重要無名文化財:2023/11/30(木) 22:06:47.60 ID:rxbb+IeL.net
猿翁側の弟子はついていきそうだと思うけど(笑三郎さんとか、弟子いるけどそれこそ年齢的にも澤瀉屋から出てくなんて冒険する気配は感じない)。
團子含め今の若手役者は、弟子が少なくて苦労するかもね。他にも何らかの稼げる方法考えたほうが良い。

677 :重要無名文化財:2023/11/30(木) 22:24:31.22 ID:Tq6ve/y3.net
猿翁の弟子はずっと團子に付いていてくれると思うよ
團子を可愛がってくれてるみたいだし
それが猿翁の遺志だと思う

678 :重要無名文化財:2023/11/30(木) 22:30:46.16 ID:rxbb+IeL.net
團子、澤瀉屋に若い弟子が入ってくれるようがんばって。

679 :重要無名文化財:2023/11/30(木) 22:54:05.85 ID:msJ7rP2V.net
なんで團子はテレビでないの?
他の若手は親も後押しして出してるのだから歌舞伎の邪魔になることはないと思う
昨日も三田寛子が歌之助と出てた
色々歌舞伎界の外でも足固め始めた方が良いと思う
基本は大事だけど
團子色出すのも大事だと思うし、私は単純に見たいです

680 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 01:04:58.67 ID:lzqgwgKy.net
父親と叔父がテレビでどんだけ叩かれたか
を目の当たりにしたら出たくなくなるのが
当然では?

681 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 03:13:36.35 ID:Osq8x3G6.net
この前の追悼番組のインタビュー見てテレビ向けではないと思った
今の時点では

682 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 03:18:36.45 ID:xWm+UB5+.net
何かわかる

683 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 06:57:24.09 ID:LkQszY1R.net
なんで出ないかとか過去散々本人が語ってるやん

684 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 07:30:04.54 ID:Qu9agYZ2.net
>>681
歌舞伎の舞台と同じかそれ以上に
場慣れすればしゃべりは上手になるよ
>>
状況が変わったし
予定より早く團子が大役やる
が、未来が見えない&後ろ盾がいない
のだから
少しづつ露出していっても、よいのでは?

685 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 08:16:02.38 ID:Wvq+kiA9.net
>>680
父もその従兄弟も自業自得でしょ
自分が團子だったらそれを大甘に許している歌舞伎界の方が嫌になるよ

團子は語らないから、考えが分からないけれど
この若さで色々としがらみがありそうで大変だね

686 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 08:19:09.40 ID:NAF9Y0u5.net
>>684
テレビは場慣れの訓練させてくれる場所じゃない
というか團子という一タレントに対して、そんな余裕を持って見てはくれないと思う

公演の宣伝で一度二度はバラに出して貰えたとしても、昨今ネガな印象のある歌舞伎界、
テレビがキャンセル騒ぎになった香川照之の息子だもの、父ネタいじりも使えないし
毒にも薬にもならないようなことしか言えないようだと、タレント価値は高くないだろ

687 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 08:26:39.03 ID:NAF9Y0u5.net
>>685
父の件は、いろいろおかしい点があり、言われ過ぎと思ってるが、もう誤差の範囲でしか印象変わらないよな
父ネタ使えない團子単体にテレビタレント的魅力が対してあるとは思えない

688 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 11:59:23.19 ID:Wvq+kiA9.net
せっかく今澤瀉屋で1番良い印象の團子なのに
だから応援したい人も多いと思う
大学出てから團子が花形役者になったとしても
結局一般社会から白い目で見られてる澤瀉屋や歌舞伎界の一人の役者になるのね、残念ですよ

689 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 12:10:58.48 ID:fhW4FRYH.net
團子がテレビ慣れしてたら逆に怖い
私はテレビ慣れしてるアイドルとか好きじゃないし見てると疲れるな
團子の素で飾ってなくて等身大のところと舞台に上がるとガラッと変わるところがツボってる私のような人はいると思うよ
團子は素で癒やし系

690 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 12:14:25.09 ID:J2OMTYK+.net
その頃には人も変わり忘れられてるよ
海老蔵も何度も世間から騒がれて来たけれど、しっかり贔屓は付いてるし
勸玄くんや麗禾ちゃんは別だと認識区別したり、團十郎ついでに孫のように応援している人達も多い

691 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 12:20:19.98 ID:fhW4FRYH.net
父と子は違うんだし團子は猿翁の孫なんだし世間の人も團子の性格を知れば納得してくれるよ
あんな叔父を持って大変ねって同情してくれるよ

692 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 12:34:15.00 ID:/xdkfpYs.net
猿翁の現在の知名度を完全に過大評価、勘違いしてますなぁ。

約20年前に役者として引退している。歌舞伎好きですらそれ以降見始めた人は生の舞台見たことないわけだから、特に興味のない一般人は猿之助(猿翁)誰それ?世代ばかりです…

693 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 12:39:43.62 ID:fhW4FRYH.net
猿之助の甥で香川の息子で苦労してるかわいそうな團子ってことで世間には納得してもらえる
癒やしを求めてる女子は多いよ

694 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 12:40:30.59 ID:/LVn9RgX.net
甥ではない

695 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 12:42:11.46 ID:/xdkfpYs.net
>>693
ファンですら血縁関係が分からない程度の知名度なのに、人気があるとは非常に不思議ですね。

696 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 12:48:28.50 ID:fhW4FRYH.net
>>694
そうだったね
でも中車と猿之助が兄弟みたいなものだからそんなイメージがある

>>695
ファンには猿之助も中車も関係ないからね

697 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 12:48:55.63 ID:fhW4FRYH.net
>>694
そうだったね
でも中車と猿之助が兄弟みたいなものだからそんなイメージがある

>>695
ファンには猿之助も中車も関係ないからね

698 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 12:59:53.72 ID:nBRlQ63K.net
團子をことさらに悪く言いたかないけど、夢見すぎのヲタがいるからな
テレビに出れば人気出るとも、舞台もどんな役でもできるとも思わないな

699 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 13:26:28.52 ID:fhW4FRYH.net
>>698
ヲタが夢見るのは当たり前でしょ
團子は何も悪いことしてないんだし
團子がテレビに出て何が悪いの?
いくら團子をsageても猿之助は復帰できないよ

700 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 13:32:43.19 ID:nBRlQ63K.net
猿之助はもういいけど、父親をsage過ぎなのが嫌だ
立川のとりまとめや、猿翁葬儀~段四郎さんとのお別れ会などなど
ああいう仕切りが若い團子にできるはずもないのに、学生兼澤瀉屋の頭になれるとか、夢見すぎ

701 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 14:28:31.34 ID:Qu9agYZ2.net
團子に出来る訳ないのは
誰も助けない協力しないでやってみろってすればそうね
みんなでサポートしても少し澤瀉屋の顔として売り出せば
良いのではと思うのです

702 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 14:31:58.68 ID:Qu9agYZ2.net
テレビに出て人気でなくても反対に人気落ちることはないでしょう
今はキャンスでしょ
ならやってみたら?

703 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 14:32:22.21 ID:twSaRXVM.net
>>700
中車ヲタでもないくせに
気持ち悪いよ

704 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 14:38:11.93 ID:twSaRXVM.net
>>700
中車が四代目を復帰させるつもりだって聞いたからだよね
事務的なことは中車がやればいいと思うよ
猿之助の復帰はないよ

705 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 14:41:07.08 ID:twSaRXVM.net
もし中車が四代目を復帰させたら絶対許さない

706 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 14:58:30.70 ID:NAF9Y0u5.net
>>704
中車が猿之助を復帰指せるつもりだなんて本人はひと言も言ってないでしょうが
わけわかんないレポーターが力強く言ったからとかで、もう確定みたいに吹聴してるアホがいる

707 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 15:05:16.21 ID:twSaRXVM.net
猿婆ってほんと怖い
サイコパスかな

708 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 15:07:29.85 ID:RPgfbacS.net
松竹が一番復帰させたがってる気がするけどね

709 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 15:08:25.93 ID:Wvq+kiA9.net
座頭って
孝彦でも出来たんだから
誰でも出来るんじゃないの
名前だけで裏方はいるでしょ

710 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 15:11:59.17 ID:twSaRXVM.net
>>709
そうだよね
あの孝彦でもできたんだから

711 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 15:21:33.36 ID:ojuq9Fc9.net
>>708
さすがにもう無いだろ
猿ヲタはそう思いたいんだろうけど

712 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 19:25:30.40 ID:RPgfbacS.net
>>700
今は学生だから忙しくて難しいかも知れないけど、卒業すれば自主公演やトーク会を若くしてやる役者多いし、裏方も喋りも上手くなりそう。楽しみ

713 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 20:01:25.20 ID:Wvq+kiA9.net
どうか孝彦が團子の側に戻って来ませんように(合掌)

孝彦の件については澤瀉屋としてコメント出すとかないのかしら
沈黙は復帰させたいように取られる

714 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 20:09:38.83 ID:RPgfbacS.net
>>713
起きた時も裁判後も出してないんだから、ないでしょ

715 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 20:15:15.07 ID:IvefhOD6.net
松竹は復帰させる気でしょ
復帰するには役者の意向なんか関係なく、松竹がどう判断するかだけだと思うけど

716 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 20:51:09.01 ID:UtYp74ar.net
>>715
猿婆しつこい
妄想垂れ流すな

717 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 20:51:41.92 ID:IvefhOD6.net
妄想?報道されてたのに?

718 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 23:05:56.09 ID:ml1LROOo.net
ゴシップ誌ネタは報道とは言わないのでは

719 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 23:11:41.72 ID:JTvt48vP.net
YouTubeでホロスコープ占いやってる人が團子を占ってるの面白いな
今年起きたことは、後付けで言えることではあるが、星の配置で説明できるのが興味深い
あと、好きな女性のタイプや好きになったら積極的にいくとかは、インライなどで本人が語ったことと当たってる

720 :重要無名文化財:2023/12/01(金) 23:20:14.82 ID:twSaRXVM.net
>>707
✕ 猿婆
◯ 自称猿婆

721 :重要無名文化財:2023/12/02(土) 09:13:53.42 ID:fiiDzmNB.net
>>719
歌舞伎界唯一の○○者の○○は何?

722 :重要無名文化財:2023/12/02(土) 09:14:43.83 ID:oifyRgh1.net
猿之助と言えば三代目とすら言われているからなあ
それも重荷だったかもしれないが
四は幼少期から天才的と言われて来て外部でも重宝され大活躍だったが、時代の変化と自分の弱さなのか自ら立ち位置を壊しちゃったからな…未来は分からないがとても残念だ

しかし、次の五は数的に色々な運勢を見てもとても良く、内容が團子君らしいなと偶然だが感じた(スピに詳しくないのでほんの占い程度だがw)
ここが踏ん張り時、コツコツ地道に積み上げて行ってほしい

723 :重要無名文化財:2023/12/02(土) 09:30:52.97 ID:fiiDzmNB.net
團子も五代目だしね

724 :重要無名文化財:2023/12/02(土) 16:09:10.52 ID:GMItECPF.net
>>718
週刊誌報道って言い回しも世間的には認知されてるよ

725 :重要無名文化財:2023/12/02(土) 16:13:00.57 ID:hZglcbXh.net
>>724
されてないってか、わざわざそういう言葉にするのは、新聞紙などと別扱いにするため

726 :重要無名文化財:2023/12/02(土) 17:00:20.91 ID:N22Vpqc2.net
報道は報道だよ
日本語の意味まで変えてしまうサイコパス

727 :重要無名文化財:2023/12/02(土) 21:38:45.88 ID:98wLV7iV.net
>>721
結局分かんなかったw
ホロスコープは見てて興奮したほど凄いと言ってたね

728 :重要無名文化財:2023/12/02(土) 23:50:57.96 ID:T8OVR4UH.net
たかが占いだけど自分の感想と一致してるので嬉しい

團子のこと小馬鹿にしてる歌舞伎の古参のファンの方黙らせるくらい活躍してほしい

729 :重要無名文化財:2023/12/03(日) 07:15:30.86 ID:taDZSy/e.net
中車も
物心ついたころから溢れ出る團子の適性感じて
歌舞伎に入れたくなったんだよね

当時の新聞記事で
感受性の強さと明るさを併せ持った子
と息子を語ってる

730 :重要無名文化財:2023/12/03(日) 08:07:55.09 ID:2DkMlg7g.net
光属性だよね、團子ちゃん( ・ω・)⁾⁾ウムウム

731 :重要無名文化財:2023/12/03(日) 19:31:54.58 ID:jcIYTBLv.net
正月の浅草は、いずれ染團左近あたりで
メイン張ってくれるとうれしいかなと
5年後か10年後か

732 :重要無名文化財:2023/12/03(日) 23:17:23.10 ID:QzQNmy4c.net
感受性強いのか
結構鈍感なのかと思ってたよ
感受性強い子にあの家庭環境と父と叔父の事件はしんどいだろうな

733 :重要無名文化財:2023/12/04(月) 07:32:11.51 ID:Ga4B3Q7H.net
これ言った父自身も感受性は強いのだろうと思う
感受性強い=繊細でナイーブではない

734 :重要無名文化財:2023/12/04(月) 09:07:04.89 ID:O4doBG3/.net
良い意味の鈍感さもあるんじゃないですか?
團子ちゃんは色々の面があって素敵

735 :重要無名文化財:2023/12/04(月) 09:13:57.11 ID:77FFrk54.net
中車の騒動の後團子激痩せしてたし
染との歌舞伎家話でも可哀想なくらい気を使ってた

736 :重要無名文化財:2023/12/04(月) 09:37:13.93 ID:tk0E667q.net
染にはいつもすごく気を遣ってるよね
だからといって染が図に乗るわけではないのが良い

737 :重要無名文化財:2023/12/04(月) 10:01:45.66 ID:MGSgMed9.net
騒動前はあまりお喋りが得意でない染を盛り上げようとしてたけど騒動後團子が萎縮してる雰囲気を汲み取って染が一生懸命喋ってるのを見て良い子だなって思ったわ

738 :重要無名文化財:2023/12/04(月) 11:35:14.51 ID:zodLS6k2.net
>>736
染も気を遣ってないふりしながら遣ってるのが腐の萌ポイント

739 :重要無名文化財:2023/12/04(月) 11:42:01.53 ID:Ga4B3Q7H.net
そっかあ、固定もいるし新規も見込めそうなのに、鬼滅流れてしばらく染團なさそうなの残念ね
團子ヤマタケ主演を経ると、次あったとしてもまた役のバランス変わるかもしれないしな

740 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 02:21:35.04 ID:stZJoim6.net
「劇評」立川の團子について辛口だったな
まあ分かるけど

741 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 10:02:05.41 ID:0q8gSbql.net
>>740
保は猿応援団だし
でも立川は褒めてたでしょ

742 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 11:27:29.07 ID:osNoFXYy.net
團子よかったよ
客は満足してた

熟年役者のルパンやミクのような歌舞伎で目新しさ狙うより
立川のように若手中心で古典を派手な演出でやって方が良いと思うけどね

若手というのは本当に若い人
松也くらいは世間では若くないからね

743 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 12:19:37.90 ID:qnw72853.net
>>742
なんでそういう比較をするのかわからない
比較して貶されるのは、團子にもそのまま返ってくることだよ

劇評で辛辣だったのは読者投稿の一般客
鷹之資を絶賛する一方、團子についてはこの幕の意味が分かってない、踊れていないと
評論家も鷹之資は褒めるが、團子は顔が祖父に似てるとかそういう批評
もう子役ではないし、主役級に配役されると、ヤマトタケル以降も厳しい批評は覚悟しないと

744 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 12:23:05.76 ID:jsjMT52O.net
猿之助問題もあり今までは「ご祝儀」的な評価だったと認識しなちと

745 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 13:56:52.81 ID:ZBi1lJjr.net
ここでも暴れてる猿婆が團子sageてるだけでしょ
そんなのまともに相手にしてたらきりがない

746 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 14:15:40.52 ID:ZBi1lJjr.net
團子大変だね
どんなに良くてもアレコレ言われるんだから外野はシャットアウトして舞台に集中してほしい
自分がいいと思える演技がいい演技だよ

747 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 14:18:32.40 ID:4NZLCVaO.net
厳しい声も大切だし、それを真摯に受けとめるにしろ何くそと奮起するにしろ、活かせる人であって欲しい

今後いい役が増えてくれば称賛の声も落とす声も大きくなっていくと思うけど
何でも褒めるヲタや何でも叩くアンチと、よくも悪くもきちんとした批評や意見を冷静に聞き分けて糧にしていって欲しい

748 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 14:23:30.74 ID:iThZzRcb.net
>>742
じゃあ團子もあと十数年したら賞味期限切れになるわけだ
単に青田買いが趣味だというならそれでいいんだろうけどね

749 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 14:23:56.74 ID:4NZLCVaO.net
とは言えまだまだ若いからね、調子にのったり失敗することだってあっていいと思う
今はちょっと背伸びしてオトナないい子してるところもあるように感じる
無理し過ぎないでねって思ってる

750 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 14:34:36.02 ID:ZBi1lJjr.net
感受性強いから周りの言葉を素直に受け止めすぎてると思う
自分軸で良いものを見極めないとフラフラしちゃうからね

751 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 18:02:15.20 ID:iT8Nin5Y.net
團子っていうだけでダメだしする人
團子って字見ただけで否定し出す人
いますよね

752 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 18:14:08.00 ID:iT8Nin5Y.net
>>748
青田買いが趣味ではないけど
年寄りよりは若い子の方がよいでしょ
年寄りだぅて同年代は特別贔屓なら見たいけど、
孫みたいな綺麗な子の方が見たいわよ

753 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 18:49:27.78 ID:yBcxabPC.net
さすがにあらしの猿婆すぎる

754 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 18:58:26.87 ID:2vefaOVw.net
猿婆「團子さえいなければ猿之助助けてコールがかかるはず」

755 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 19:10:39.19 ID:jsjMT52O.net
猿婆って猿之助とそもそもファン層異なるでしょ。
猿婆と言って現実逃避かと。
本当に芝居、容姿などに対して魅力があると思われてたのなら、一連の澤瀉屋スキャンダルの前に話題になってたはずだと思うけどね。少なくとも容姿は舞台にでなくても報道規制してない限りわかる要素なんだし。

756 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 19:22:13.99 ID:ygr36j+W.net
「猿婆と言って現実逃避かと。」
く……わいの学が足らんばかりに!何を言いたいのかさっぱりぽんですわ!!

757 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 19:24:03.82 ID:gsZQ84Fo.net
自称猿婆は猿婆じゃないフリしてるけど前から見てる人にはわかるよ
猿之助がブサイクだから許せないんだね

758 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 19:45:56.48 ID:YjqMpZkU.net
私は子供の頃の團子の笑顔にキュン死した
子供の頃から美形だったのは間違いないしそれだけじゃなくて團子かわゆす
いつまでも子供のままでいてほしかったけど座頭になった團子も見てみたくなった
大学生の座頭なんてカッコイイしね

759 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 19:55:01.74 ID:iXagmRKq.net
團子を今まで影に追いやってたのは四代目だと思う
猿婆のイジメみてもわかる

760 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 20:11:16.34 ID:IQgfXXoD.net
大学卒業までは学業優先が澤瀉屋の方針じゃないっけ
それでも團子の留学は止めたんだから、
自分の後継として育ててくつもりだったんだとは思うんだけど

761 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 20:17:27.99 ID:XO4gmZFQ.net
相手しなくていいのでは

762 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 20:28:45.30 ID:OUtExipf.net
>>760
育てるには十年遅かったね
留学を止めたのは父親と松竹じゃないの
本来なら後継が子供の頃から引き立てたりするはずだけど猿之助は團子を自分の引き立て役にして稽古も付けずに影ではボンクラだったら止め名にするとまで言ってた
育てる気なんか皆無でしょ
今さらどの顔して教えるとか言ってんのかな

763 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 20:32:59.94 ID:OUtExipf.net
歌舞伎は子供の頃の稽古が一番大切なのよ
でも四代目に才能があるとも思えないから教わらなくて良かった

764 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 20:49:24.76 ID:OUtExipf.net
猿之助と自称猿婆にはこの言葉を送ります

「自業自得」
「身から出た錆」
「悪をすれば淵に入る」
「悪事身にとまる 」
「悪事千里を走る」
「時すでに遅し」

765 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 21:29:52.00 ID:osNoFXYy.net
>>755
團子ちゃんここ数年で凄くイケメンになっちゃったのよね
他のお家だったらそれを大いに売り出しすところだけど
孝彦はやらなかったのよ
隼人とか他の家の子を売り出してた

766 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 22:57:49.82 ID:qD0Gy+1H.net
キネマ旬報NEXTに隼人との対談が載るみたいだね。

767 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 23:10:15.29 ID:2RygPcyI.net
>>765
売り出すのは役者ではなく松竹だとおもいますけど。隼人や松也なんて肉親の後ろ盾いないにも等しいと思いますが…w
よく映像で見掛けますね。


ここ見てりゃ團子は澤瀉屋の蜘蛛の糸的存在なんだろうとよく分かる。
溺れる者は藁をも掴むとも言うか。

768 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 23:14:20.14 ID:p2A9MDRT.net
澤瀉屋において古典の型をそれなりに身に着けて、未来有望な主役をはれる御曹司は團子しかいないかならなぁ。弟子も主役はらせて貰えればいいけど、歌舞伎ルールじゃそうはならない。中車は古典が苦手だからね。

769 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 23:27:41.74 ID:E7NU1mpY.net
>>767
配役には松竹だけでなく孝彦の意見もあったでしょ
孝彦が猿之助を襲名できたのは團子のおかげで團子が跡を継ぐ路線だったから松竹が團子ageを反対するわけないし

770 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 23:32:21.36 ID:3sQTr7+4.net
ageてる>>767は歌舞伎知らなくて荒らしたいだけだから触らないでスルーが吉

771 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 23:34:41.90 ID:E7NU1mpY.net
前も蜘蛛の糸って言ってたけど團子も團子ヲタも罪人じゃないから蜘蛛の糸を掴む必要はないのよ
孝彦にとっては蜘蛛の糸だけどね

772 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 23:46:20.79 ID:E7NU1mpY.net
お釈迦様も親殺しには糸を垂らさないでしょうね

773 :重要無名文化財:2023/12/06(水) 23:46:58.46 ID:osNoFXYy.net
隼人や松也は孝彦兄さんのお気に入りでしょ

774 :重要無名文化財:2023/12/07(木) 07:12:04.35 ID:8jfcEVxN.net
>>773
そこで松也?歌舞伎見たことないのか、思い込みが激しいのか
猿之助のスレの方でもなんとか隼人の名前だそうとしてる人いるけど、同一人物なんだろうな

775 :重要無名文化財:2023/12/07(木) 07:23:05.44 ID:munZK69b.net
結局は壮大な釣りなのかな

776 :重要無名文化財:2023/12/07(木) 07:51:37.41 ID:B64mPzV3.net
773は767に対してのコメントでしょ
松也も若い頃は孝彦に可愛がられてたよ
ライオンキングに連れられて行ったとかある

顔がちょっと似てる
孝彦と松也

777 :重要無名文化財:2023/12/07(木) 08:40:06.69 ID:0wEx1J4p.net
>>776
ライオンキングは奴がめちゃ気に入ってだれかれかまわす連れて行ってただけ
若い頃の松也は一応イケメン
あんなのと1ミリも似てない

778 :重要無名文化財:2023/12/07(木) 11:10:35.77 ID:B64mPzV3.net
だれかれかかまわずって言ってもお気に入りでしょ
若い頃のイケメン松也はイケメン御曹子好きの孝彦に気に入られたんでしょ

お父さん無くしたり大変だったけど
自由に出来た
團子には猿之助が足かせみたいになっちゃってる
若いのに自由がなさそうで可哀想

779 :重要無名文化財:2023/12/07(木) 11:10:58.00 ID:Ny+3uLwX.net
松也は猿之助の舞台で良い思いをしたことなんてないでしょ
頭を噛むのが可愛がりだっていうならそうかもだけど笑

780 :重要無名文化財:2023/12/07(木) 12:04:08.76 ID:4KQet5PS.net
>>778
だいたいの御曹司がそうでは
庇護もあるが束縛もある
澤瀉屋から出れば自由だよ?

781 :重要無名文化財:2023/12/07(木) 12:08:22.86 ID:hNdJUqg/.net
ここ團子スレですよ
巣が過疎ってるからってレスつきそうなところに毒吐のやめて

782 :重要無名文化財:2023/12/07(木) 12:21:50.59 ID:4KQet5PS.net
>>781
松也とか隼人に失礼なこと言わずに普通に応援できないものですかね?
團子は澤瀉屋という継ぐべき家と芸がある 不良債権もあるが、それは家が立派だから、家を継ぐべき立場だからこそ それが不自由とか、この2人にも、猿翁にも、失礼千万でしょう

783 :重要無名文化財:2023/12/07(木) 12:31:41.75 ID:FoIm5MOy.net
ほんと、いちいち誰かを貶すのとセットで團子を持ち上げるの、やめて欲しい
猿之助の一部狂信者のせいで、猿之助への憎悪マシマシになってるのと被るんだよ、そいつのせいで

784 :重要無名文化財:2023/12/07(木) 13:23:08.65 ID:Ny+3uLwX.net
普通に疑問なんだけど、なんで松也sageみたいなの突然入ったの?www
隼人に関しては澤瀉屋の演目で主役をやるのが気に障る、とかあるかもだけど、なぜ松也?www

785 :重要無名文化財:2023/12/07(木) 14:19:25.26 ID:ge7vufbg.net
>>780
團子は他の御曹司と違ってイジメられてきたから事情が違う
孝彦が戻ってきたら今までがんばってかた團子の苦労も水の泡

786 :重要無名文化財:2023/12/07(木) 14:21:54.82 ID:ge7vufbg.net
隼人は猿之助の腰巾着みたいなイメージある

787 :重要無名文化財:2023/12/07(木) 14:24:10.64 ID:7Adi26Vr.net
大学も歌舞伎も頑張ってて尊敬してる
去年今年と家族親族に迷惑かけられてきたから、来年は團子の心労が少ないことを願ってる。堂々とヤマトタケルを務めておくれ。

788 :重要無名文化財:2023/12/07(木) 14:43:32.14 ID:nFOu/T+p.net
團子のこと褒めると
すぐに隼人や松也みたいにどうのこうの….と
反撃開始してくるからでしょ

789 :重要無名文化財:2023/12/07(木) 14:57:40.03 ID:Ny+3uLwX.net
どこでそんな反撃(まあそもそもこの言葉の使い方おかしいけど)があったの?

790 :重要無名文化財:2023/12/08(金) 02:22:44.60 ID:/Zsvxper.net
サイコパス「團子ヲタのフリして基地外にしてやる!!!!」

791 :重要無名文化財:2023/12/08(金) 02:27:11.89 ID:BG0wcUOq.net
>>767までは何の疑問も持たずにレスしているお互いが隼人や松也の名前を出しているのに、
>>773の後から急に「何でもあり松也?」などとまるで急に松也の名が出て来たかのようにすっとぼけたレスをする奴がいたからおかしな流れになった

いつもこんな感じだ
誰かが急に初めて会話の内容を知ったようなフリをし出して、團子ヲタが他人の名をいきなり出してきたような流れに仕立てあげる

792 :重要無名文化財:2023/12/08(金) 03:56:35.50 ID:DWkWfAbh.net
團子やヲタに嫌がらせしても嫌われるだけなのに
基地外にはわからないんだね

793 :重要無名文化財:2023/12/08(金) 05:11:17.47 ID:CnvuI/r5.net
歌舞伎界のイジメの体質支えてるよ
揚げ足取りで攻撃的なアンチ團子

794 :重要無名文化財:2023/12/08(金) 20:00:49.50 ID:qkujeTpU.net
染團の鬼滅の刃見たかったわ

795 :重要無名文化財:2023/12/08(金) 22:02:56.36 ID:n0qhPpuW.net
原作も好きだから発表からずっと楽しみにしてたんだよ
四代目許せん

796 :重要無名文化財:2023/12/09(土) 00:19:36.12 ID:tl2iWBr2.net
きわみ堂、千團のキスシーンやってたね
このコンビ、うまかねぇけど、かわゆいよな、お雛様みたいで

797 :重要無名文化財:2023/12/09(土) 02:21:41.32 ID:CBnEMKN4.net
楽しみですね。売れたらいいですね~。

798 :重要無名文化財:2023/12/09(土) 07:20:12.94 ID:8Hp/ke0W.net
俳優祭 全体を放送するとテロップ流れてた?

799 :重要無名文化財:2023/12/09(土) 07:47:56.34 ID:OG93hO2+.net
>>798
日付と時間流れてたと思う
再放送あるからチェックしてみて

800 :重要無名文化財:2023/12/09(土) 07:52:14.40 ID:tVoeEV7K.net
全体とは書いてないな

古典芸能への招待「俳優祭」完全版
放送決定!!
1月28日(日)夜9:00

801 :重要無名文化財:2023/12/09(土) 09:10:35.41 ID:8Hp/ke0W.net
楽しみです

802 :重要無名文化財:2023/12/09(土) 17:00:06.59 ID:7OzMdzRz.net
昨日ルパン歌舞伎観に行ってヤマトタケルの仮チラシ貰ってきた、赤いヤツ
仮ポスターも貼ってあった

803 :重要無名文化財:2023/12/09(土) 21:35:21.51 ID:C/TRTiT2.net
JCBで先行販売してる

804 :重要無名文化財:2023/12/10(日) 06:33:21.62 ID:t7vZlQoC.net
どうせ何度も見るんだからお写真のお礼に1枚くらいJCBで買っとくのもいいかも

805 :重要無名文化財:2023/12/10(日) 06:38:47.68 ID:t7vZlQoC.net
>>802
仮チラシの裏の出演スケジュール見易くていいね

806 :重要無名文化財:2023/12/10(日) 07:21:05.81 ID:JLVpkVaV.net
JCBのクレカ持ってないので
買いたくても買えません

807 :重要無名文化財:2023/12/10(日) 14:34:13.89 ID:pkTILv1F.net
デビットでもいけるみたいよ

808 :重要無名文化財:2023/12/10(日) 15:36:34.71 ID:zKXnQDt9.net
2月團子出演日発表された?

809 :重要無名文化財:2023/12/10(日) 21:13:22.07 ID:y+NGyk+H.net
チラシの裏面に書いてあるよ

810 :重要無名文化財:2023/12/10(日) 21:19:25.40 ID:y+NGyk+H.net
歌舞伎美人の料金の下あたりの段に「チラシ裏面」のリンクがあるけどここに貼れなかった

811 :重要無名文化財:2023/12/10(日) 22:17:50.21 ID:dHFM6QmE.net
じゃこれで
https://i.imgur.com/e3ngbnB.jpg

812 :重要無名文化財:2023/12/11(月) 10:18:28.99 ID:T2QFglkj.net
一日2公演か
大変そう

813 :重要無名文化財:2023/12/11(月) 21:47:40.58 ID:KhCc3f48.net
3月の演舞場は
團子ちゃん応援色だしてほしい
演出も現代的に少しは変えて
アクスタはもちろん團子団扇とかポスターとか売っちゃってほしい
獅童がペンライトやってるくらいだから、スマフォのライト振るとかも

後は、團子は写真や絵描くの好きらしいからロビーに飾っでもらったら嬉しい
等身大パネルと記念写真コーナーとか最最高

テレビ出ないなら劇場でどんどん売り出さないとねえ

814 :重要無名文化財:2023/12/12(火) 06:21:50.22 ID:JP7GkUD5.net
この粘着煽り色んなスレにいるね

815 :重要無名文化財:2023/12/12(火) 06:33:16.96 ID:CsJCO6rN.net
もう反応しなくていいと思う

816 :重要無名文化財:2023/12/12(火) 08:16:58.11 ID:HYBbANxR.net
来年ヤマトタケル終わったら、どんな役をやってくれるか考えるだけでワクワク
女形も観たいなー

817 :重要無名文化財:2023/12/12(火) 13:42:11.80 ID:X/hlN/Xk.net
屋敷娘なー

818 :重要無名文化財:2023/12/12(火) 15:13:00.35 ID:A7pZyRTs.net
図書之助ー

819 :重要無名文化財:2023/12/12(火) 19:03:18.18 ID:D3IjfSkv.net
JCBチケットは2月だけなのか

820 :重要無名文化財:2023/12/12(火) 20:26:49.48 ID:ba/XrIVc.net
>>819
2月の価格設定が、曜日や午前午後の区別とはいえ、團子の出演回の多くが安い価格設定になってる
オール團子の3月もこれから特典付きの安いチケット出るのでは?

821 :重要無名文化財:2023/12/12(火) 21:04:07.10 ID:aTuqiglZ.net
JCBプリペイドでも良いの?
コンビニで手に入る?

822 :重要無名文化財:2023/12/12(火) 23:47:54.31 ID:IeFY1IBV.net
一等席しかないけど、お弁当とイヤホンガイドも付くんだね。
3月はこれから出るだろうから、選択肢としてはいいかも。

823 :重要無名文化財:2023/12/13(水) 00:14:00.56 ID:Qn+uO+z2.net
でも席は選べないんだよね

824 :重要無名文化財:2023/12/13(水) 02:00:31.62 ID:KUg/Kq3o.net
>>821
プリペイドもいけるみたいよ

お申し込みにはJCBカードが必要となります。
JCBクレジット/JCBデビット/JCBプリペイドのいずれかのカードをお持ちのお客様はご利用いただけます。
※一部対象外のカードがあります。
https://w1.t-jcb.com/sf/jcb/web/sp/guide

対象のJCBカード発行会社はこちら
https://www.global.jcb/ja/products/cards/issuer-japan/

825 :重要無名文化財:2023/12/13(水) 03:02:30.38 ID:bJhp/0TR.net
>>823
もしかして1月に発券するまで席どこかわからないのかな

>>824
見てたらルパン安かったから追いチケしてしまった

826 :重要無名文化財:2023/12/13(水) 03:13:13.85 ID:FSxbQ9Wc.net
一階が好きだから
二階来たら嫌だから買えないわ

827 :重要無名文化財:2023/12/13(水) 07:03:55.03 ID:jxhCGoDN.net
後援会の切符は選べなくても團子の応援の為ってどこの席が来ても納得出来るけどね

828 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 18:31:19.19 ID:dOUaNs+A.net
まあJCBより高いチケを買うのも助かるかもだし人それぞれ好きに買えばいいよ

829 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 18:58:57.89 ID:c6Dm3NMT.net
大阪と名古屋も團子ちゃんなの?
日帰り出来るね

830 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 20:13:57.11 ID:0CRCSluB.net
2月3月とも遠征決めてたのに
これは御園座も遠征か(松竹座はホーム)

831 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 22:13:14.16 ID:V/TOxGzr.net
團子じゃないなら誰かなぁ

832 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 22:53:10.36 ID:hI+qJ0r4.net
>>831
まさかの隼人くん?

833 :重要無名文化財:2023/12/16(土) 23:45:24.38 ID:7MkDY7nA.net
團子がいい

834 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 01:00:46.02 ID:mMGrE58P.net
團子には古典を勉強させてあげたいから
御園座と松竹座のヤマトタケルは隼人さんに
お願いするかダブルキャストが良いな

835 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 02:19:23.06 ID:j1z2vhMY.net
みんなが見たいのは團子

836 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 02:26:46.12 ID:a35s+OQs.net
JCBチケットで安値つけられてるくせにw

837 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 02:30:36.20 ID:6WThsgea.net
くせにはどこにかかるのか

838 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 02:45:03.50 ID:HeS1jKF1.net
>>836
隼人も同じ値段だけど
ルパンも安い

839 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 02:50:10.77 ID:HeS1jKF1.net
値段で言うならルパンよりはるかに高い
四代目の時はいくらかな

840 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 03:59:27.76 ID:j1z2vhMY.net
四代目の襲名披露時は猿翁もいたけどもういないし
四代目が名跡返さないから襲名披露もできないし
四代目のせいで重責背負ってるのに悪口まで言われて
ほんとかわいそう

841 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 06:58:06.94 ID:viDpRFql.net
>>834
こういう人よくいるけど
古典はどの舞台で学ぶの?
好きな演目に自由に出演出来る訳じゃなし、
他の家に呼ばれなそうだし
古典も團子は立川みたいにら澤瀉屋でやるしかないような感じでしょ
ヤマトタケル一生懸命やって評価されたら
古典もやらせてもらえるようになるのではないかしら

842 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 07:09:06.81 ID:viDpRFql.net
古典をとか大学とか
今そんなこと言ってたら團子世間からわすれられて
孝彦が戻って来ちゃうかもよ
團子本人も舞台に出たいんじゃないかな
大学生活楽しめってっていったって楽しめない状況よ

843 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 07:29:24.20 ID:xnayVbk5.net
隼人だったらガッカリ
きっと隼人ファンもガッカリでしょ?
だから隼人さんはもういいよ
充分花持たせて活躍して頂いたから解放で

團子の弟橘姫もみたいような

844 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 07:46:32.86 ID://2eyoEy.net
ヤマトタケルはお金がかかるから、
ある程度まとめて上演する必要があるんでしょ。

845 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 08:16:27.02 ID:YxWYwyxI.net
>>843
断固が弟橘姫やるなら隼人が主演のが見た目がいいじゃん

846 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 08:38:22.07 ID:j1z2vhMY.net
隼人ファンは隼人に澤瀉屋から離れてほしいみたいだし私もそのほうがいいと思う

847 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 08:59:52.54 ID:Pn1wBEpy.net
>>834
させてあげたいってあんたが金と環境を用意するの?

848 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 12:38:00.29 ID:6L8Drqhc.net
なぜこうもトメトメしいのか

849 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 14:13:00.02 ID:GE+0I7UK.net
仲間割れを狙ってる人がいるから

850 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 16:03:14.20 ID:mMGrE58P.net
断固って呼ばれたくないよね

851 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 16:12:41.42 ID:IOr/twA1.net
團子も古典は大切だと言ってるし立川でもやったし
少しおちついたらまたやるんじゃないかな?
今はゴタゴタしてそれどころじゃないでしょ
大阪と名古屋は一ヶ月しかないし何をこだわってるの?

852 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 16:13:56.83 ID:IOr/twA1.net
>>850
團子に目立ってほしくないの?

853 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 16:44:57.97 ID:IOr/twA1.net
古典は売れないからやらせたいんだね
気持ち悪い

854 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 17:40:42.39 ID:xnayVbk5.net
去年の5月と6月も舞台でてたよ、團子ちゃん
それはないと思うけど
大学の方は1〜2年多く掛かっても問題ないよ

855 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 18:07:44.22 ID:wUNiVOGu.net
本気で役者になるなら大学なんて中退でOK

856 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 18:14:04.75 ID:xnayVbk5.net
去年じゃなくて今年ね
ずいぶん長いなあ2023年は

團子が古典やったらやったで
まったくダメだの手脚が長すぎて(スタイル良すぎて)歌舞伎に向かないだのいうのよ
吉野山、よかったし、他の劇場でもやってほしいよ

857 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 18:27:13.24 ID:ygsESdUp.net
んなにモメるなら、青虎がヤマトタケルやっちゃうぞ!

858 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 18:29:58.23 ID:jxBGfsR2.net
全然ありじゃね?二代に渡るブサチビタケルがありだったんだから

859 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 18:30:37.13 ID:9Pr4EmRE.net
>>855
少なくとも一般の学生のように考えてたらダメだわな
芸能人は時価なんだからそちらを優先させるべきかと。大学なんていつでも出れるわ。それとも役者悩んでるのか。それなら4年で出ないと

860 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 18:41:17.45 ID:7Nef+RYW.net
大学で学べることもあるから無駄じゃないし卒業は伸びてもいいからしてほしいな
それで大学生の頭になってほしい
たった1日で代役努められる團子ならできると思う

861 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 18:48:57.56 ID:12u8YCl/.net
>>858
福之助で見たい!福之助團子のダブルキャスト

862 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 18:56:15.71 ID:tmg5YBcG.net
海外遠征が多いスポーツ選手は通信制の大学選ぶことが多いけどそういう選択は考えなかったのかな

863 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 18:58:58.59 ID:YOfzjPmV.net
>>862
まあさすがにこうなるとは、大学入学時には予想はできないだろうし
ただ歌之介はわりと学業こなしつつ、お芝居にも出つつだから、できないことはないと思う 専攻とかで一概には言えないけど

864 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 19:11:35.25 ID:7Nef+RYW.net
ダブルキャストなら猿翁のお弟子さんがいいな
みんな実力派
ほっとくのもったいない

865 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 19:25:00.99 ID:viDpRFql.net
團子ちゃん若いからか洋装の方がカッコいいから
テレビや映像じゃなくても
も少し歌舞伎以外の露出増やしてほしいな

866 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 19:33:32.08 ID:ey65N/8/.net
絶対無理だけど段治郎のでっかいタケルもう一度見たいわ
團子にとっても一番のお手本になると思う

867 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 21:06:49.68 ID:ycmKwqz2.net
段治郎さんは胃腸と膝が致命的で歌舞伎を去ったからね(他の理由もあるだろうけれど)
最後のほうは休演もポツポツ…自身も心苦しかったろうね

復活ならまだ右團次さんや息子の右近君(数年後ね)の方が可能性ありそうな気もする

Wキャスト、候補をオーディションで募ったら面白いかもね(三階さん含めて)演技審査し投票制にしたりw でも一度お役を貰うとずっとその役はその役者になるだろうから責任は大きいね
青虎さんやりたいかもねー

團子君は不死鳥で良かったし
お手本は猿翁お弟子さんからと動画で研究してそうだし、健康面を充分配慮してたら安泰そうだ

868 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 22:15:16.18 ID:xmT22cfc.net
猿翁のお弟子さん達を交互にダブルキャストするのもいいな
今回はこのお弟子さん、次はこのお弟子さん、みたいに
実力派のお弟子さんとのダブルキャストが観たい
猿翁のお弟子さん達も猿翁の財産だし活躍してほしい

869 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 22:22:21.98 ID:viDpRFql.net
お弟子さんはお弟子さんだから
主役は團子でお願いします

870 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 22:28:50.77 ID:/rFLnzb2.net
でも大学もあるだろうしな

871 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 22:30:11.86 ID:a35s+OQs.net
そんなこと言ってると、父がダブルキャストに

872 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 22:50:56.41 ID:xmT22cfc.net
もちろん主役は團子だけど猿翁のお弟子さん達も大切にしてほしい
まあ私なんかが言わなくても團子や中車はわかってると思うけどね
大学生でも猿翁のお弟子さん達に力になってもらったら乗り切れそう

873 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 22:57:23.48 ID:viDpRFql.net
父こそ舞台ではお弟子さん達より下で我慢しなさい

874 :重要無名文化財:2023/12/17(日) 23:11:03.62 ID:a35s+OQs.net
>>873
そうはいかないんだよ、澤瀉屋という組織としてはね
あんたに何がわかる

875 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 00:36:32.51 ID:cjyFC2d2.net
ヤマトタケルが興行として成功することを祈ってます

876 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 01:24:38.64 ID:964aCkgk.net
またサイコパスが湧いてるのか

877 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 07:05:44.56 ID:JX/F8nOd.net
>>869
段治郎とか右近が実際にもうやってるんだからお弟子さん主役やっても問題ないでしょ

878 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 07:08:49.39 ID:JX/F8nOd.net
まあほぼ2週間ずつしかしないなら、團子がスケジュールに都合つけてできるんじゃないのかね
授業も4回くらいの欠席なら、レポート提出とかで、なんとか単位もらえるでしょ

879 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 07:15:19.51 ID:usDx9i2j.net
>>878
物理的に授業欠席すると、今は文科省の通達でまずいはずなんだよな。4回はもうアウトなはず
私、昔の大学のイメージもってたら、息子の時にそれでさんざん苦労したわ
逆に今はリモートでとか、なんとか都合つくやり方あるのかね
いずれにしても、大学側の協力ないとダメよね

880 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 07:27:12.97 ID:cjyFC2d2.net
>>877
お弟子さん主役もいいね
猿也や笑三郎とかで観てみたい
来年の立川辺りででも実現しないかな

881 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 07:28:48.76 ID:cjyFC2d2.net
>>880
漢字間違えちゃったごめん
猿也→猿弥

882 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 07:35:24.75 ID:cjyFC2d2.net
立川なら團子の古典での主役もありのようだし、来年もあるのありがたい
主役を複数立てるのも色んな人にチャンスを与える意味で良かったと思う

883 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 07:52:56.45 ID:2UJaxlSH.net
隼人の次はお弟子さんになる?
主役でなくても團子が舞台に出て大学行かないのは一緒
團子の主演が見たいです
猿翁が主役やらせてたのは若い直弟子
立川、澤瀉屋なら古典で團子中心にやってほしい

884 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 07:54:05.47 ID:usDx9i2j.net
古典古典と言っても、團子の意識としてはあくまでじいじの古典だよな
俳優祭で他の家の同世代と一緒でも見劣りはしなかったし、澤瀉屋だから澤瀉屋の古典ベースでいいのかなとも

885 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 08:16:02.02 ID:FAwPXAQS.net
今の状況はお弟子さん達より團子の方が澤瀉屋以外での露出活躍が難しそうだし
澤瀉屋の公演は團子でやってほしい
お弟子さんは自主公演なんこで團子がゲストでちょい役で出るとかなら見たい

886 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 08:28:59.01 ID:50kPsz75.net
ダブルキャストで團子&お弟子さんの最強コンビ

887 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 08:33:56.22 ID:50kPsz75.net
團子主役だけど猿翁も四代目もダブルキャストでやってたからね
ダブルキャストの時は隼人よりお弟子さんがいいな

888 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 08:41:01.45 ID:cjyFC2d2.net
團子&お弟子さんダブルキャストで主役
お弟子さんたちが手堅く脇を固める
中車上置き
って舞台が年一ででもあればいいね

889 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 08:43:08.81 ID:owjBU29e.net
>>887
弟子って誰よ
翔三にでもやらすの?
まあ鍛えれば将来クラリス出来そうな気はしないでもないけど

890 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 08:50:31.25 ID:50kPsz75.net
>>889
なんで翔三…
猿之助の愉快な仲間たちはいりません
実力派の猿翁のお弟子さんに決まってるでしょ

891 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 08:51:07.73 ID:BSu76/OC.net
>>879
歌之介はおそらく卒業に必要な単位を3年の間でとっtっるっぽいんだよね、あの働き方を見てると 彼はそもそも真面目で勉強ができるから、あんまり安易に比較できないけど
千之助コースにはならないでほしい

892 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 09:03:22.97 ID:cjyFC2d2.net
猿翁は当時まだ若かった弟子に大きめな役をヤマトタケルで与えたって認識してるんだけど、今の澤瀉屋の若い弟子でいい役貰えてるのはいないと思うんだよね。
やらせてみないと育たないから、抜擢されるといいな。

893 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 09:14:29.59 ID:50kPsz75.net
もし若手を選ぶなら被害者を抜擢してほしいな
ダブルキャストは團子がお世話になってるお弟子さん達で固めてほしい

894 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 09:40:02.85 ID:m00rTiE1.net
>>891
そうなんだ。今年出ずっぱりだもんね。
團子は単位取得に関しては、予定通りにいかないだろうね。

895 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 09:47:47.00 ID:6509rhg+.net
一度主役やるとこれからの再演も同じ役者になる場合が多いので
オーディションやるなら慎重に
團子ちゃんとのバランスもある
そしてけれんや宙乗りは体力を消耗するので心身ともに元気な人がいい

896 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 09:49:08.27 ID:p8GwyU01.net
>>890
翔三って何かと四代目の事匂わすよね
大衆演劇の役者だったり岩藤の衣装だったり
猿之助のインライでも自分が自分がって前に出てたし特別に可愛がられてたんじゃないかと疑ってしまう

897 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 10:27:30.53 ID:50kPsz75.net
>>896
すごく仲良いんだろうね

898 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 13:06:19.20 ID:2UJaxlSH.net
千之助コースだっていいし、歌之助はチャンス掴むために大学より舞台優先にしたのかもしれない
来年5月6月團子が主役かまだ決まってないから
弟子の心配までする余裕はないかと
團子ちゃんもチャンスもらったら掴んでほしい
遠慮や迷うひまはないと思う

899 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 13:24:35.96 ID:BSu76/OC.net
千之助コースっていうのはゲームのしすぎで朝起きられなくて留年ってことだよ……いやでしょ……

900 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 17:10:31.29 ID:Fc59uA5b.net
團子くんちょっと太った?

901 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 17:13:24.25 ID:usDx9i2j.net
ますます父に似てきたね

市川團子、亡き祖父・二代目猿翁さんからの“タスキ”に気炎 スーパー歌舞伎『ヤマトタケル』主演(オリコン)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/1c6b76bd4115d0442d01cabcb04437deca0164d9

902 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 17:34:03.99 ID:IwBFS2Rz.net
もうちょっといい写真使ってよ(笑)

903 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 18:19:54.99 ID:4z3Pm8as.net
気になってたけど脚もO脚だよな

904 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 19:00:01.75 ID:hdXzJ97S.net
この写真は四代目に配慮してるのかね
赤ちゃんみたいでかわいいけど悪意を感じるわ

905 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 19:03:48.31 ID:R3SlyaD2.net
>>901
バカじゃないのw

906 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 19:23:02.13 ID:4z3Pm8as.net
>>905
なにがバカ?
余所のおっさんに似てきたら大変だろ
父の時みたいな托卵疑惑だろ

907 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 19:30:40.40 ID:R3SlyaD2.net
>>906
すまん
動画で米吉が吐き捨ててたからつい…

908 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 19:35:59.02 ID:XF0BHLhe.net
>>901
父親に似て不満なんですか?
全く血縁のない有名人にそっくりだとヤバいでしょうけど

909 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 20:09:25.56 ID:hdXzJ97S.net
前にこのスレで父に似てブサイクと言われたからでしょう

910 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 20:10:47.11 ID:usDx9i2j.net
これか、米吉のばっかじゃないの

https://youtu.be/CtfRy1TWFl4?si=5TaEABaqmjjEali3

https://i.imgur.com/A9y5qZW.jpg

911 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 20:28:06.71 ID:Rh+2Bi8h.net
團子の宣材は別の人に撮ってほしいな

中車の顔は整ってると思うけど若い世代からみるとオジサンだし性加害の件もあるし似てると言われていい気分にならないの当たり前でしょ

912 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 20:31:12.78 ID:Rh+2Bi8h.net
他のサイトの画像は変じゃないからオリコンだけ変なのね
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/12/18/0017143434.shtml

913 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 20:32:43.24 ID:IwBFS2Rz.net
親子なんだから似てるのはしょうがないでしょ
笑ってるとまだそんな似てなく見えると思うけど、真顔だとどことなく、ね
今後どんどん似てくる可能性もあるしそれは覚悟してる(笑)

やらかさなきゃいいよ、人として違えば。応援してる!

914 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 20:55:28.64 ID:Q8Mwmvcn.net
隼人に倣って体重増やしたのかな
白塗りがさらに映えると思うよ

915 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 21:04:02.02 ID:XF0BHLhe.net
>>912
大して変わらないと思いますけど、遠目に撮ってるから細部が潰れてるんですけど…

916 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 21:32:27.77 ID:2UJaxlSH.net
千之助コースは全然OKだけど
大学4年で出たって孝彦や照之コースはダメよね

917 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 22:04:16.82 ID:CpxWKOux.net
孝彦や照彦だって20代は何も起こしてませんけど

918 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 22:06:00.31 ID:o/PbzxaQ.net
>>915
被写体の撮り方がへん
口調を丁寧にしてもわかりますよ、サイコパスさん

919 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 22:18:56.49 ID:aMiSomnj.net
>>910
團子が元気そうでホッとした
楽しみだねー

920 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 22:41:51.76 ID:mlGEIxlH.net
澤瀉屋の顔は頬と口元なのよ特徴が
下膨れな顔と口元
猿翁も中車も四代目も團子もみな同じような感じ

921 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 22:44:13.62 ID:CpxWKOux.net
ファンから見たらイケメンに見えるとはいえ、面白いねw

922 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 22:51:43.27 ID:CpxWKOux.net
イケメンと思うなら、若い役者のファンが多そうなSNSやコミュニティで評価仰げばいいかと。
この板よりよほど客観的評価が得られるかと。

923 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 22:53:31.64 ID:aMiSomnj.net
顔をアップで下から撮ったら誰でも下ぶくれに見えるよ

924 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 23:00:49.24 ID:FAwPXAQS.net
>>917
孝彦はやってたと思う
家畜扱い

925 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 23:10:25.93 ID:aMiSomnj.net
小顔はダメって言われて叩かれて
顔が大きく見える写真でまた叩かれて
サイコパスの言うこと聞いてたらきりが無いよ

926 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 23:29:56.33 ID:IwBFS2Rz.net
團子はフツメンだけど白塗りするとかっこいい立役でもかわいい女形でもできるし、小顔だし素敵よ
笑顔が特にいい
今日上げてくれたインスタの写真いいね

927 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 23:43:04.05 ID:2UJaxlSH.net
今日の團子
待ってましたって嬉しかった
地味なスーツで松竹の若手社員みたいで可愛いかったわ(^_-)
私は團子はイケメンだと思う
ブランドのスーツ着て専門カメラマンに撮ってもらったグラビアとかすごくカッコよかった

928 :重要無名文化財:2023/12/18(月) 23:48:31.04 ID:IwBFS2Rz.net
ヤマトタケルの会見写真は、あの髪型のせいなのかなんか分からないけど、どことなく昭和感漂う感じがした

929 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 00:22:22.28 ID:s5OV5QeO.net
歌舞伎ヲタは昭和生まれが多いよ

930 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 00:27:20.46 ID:s5OV5QeO.net
イケメンかどうかは人によって違うと思う
私はキムタクとかイケメンだと思わない
團子のお顔が好き
團子のお顔は比率がいいからどんなメイクでも似合うんだと思うな

931 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 00:29:31.07 ID:s5OV5QeO.net
性格も大好き

932 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 03:13:05.87 ID:qz34ThXo.net
(祖父が)おっしゃる
そこら辺のアホな若い子に有りがちだけど敬語めちゃくちゃだな
さ入れ言葉乱発も前から気になるし

もう大学生、一般でもインターンとか就活する歳だし、ましてや伝統文化を担う歌舞伎役者
座頭の会見として、あれじゃあみっともないね

933 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 05:10:28.27 ID:bVzBgN0+.net
>>932
偉大な師匠であり大好きなじいじでもあるからごっちゃになっちゃうんだろうね

934 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 06:02:37.40 ID:1sBnfE+I.net
歌舞伎の世界は父にも敬語でましてや祖父は偉大な人だから難しいね
團子は父にはタメ口だろうけど

935 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 06:36:00.90 ID:71lvBuoW.net
外に向かって話す時は、祖父も父も「わたくしと゛も」の立場で謙譲して言うのは、10代の御曹司でも普通だけど。
正当に扱われてなかったから躊躇するのか

936 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 06:59:56.19 ID:q1+aQpBr.net
ずっと座頭が孝彦で父や祖父じゃなかったから
敬語使わなきゃいけなかったのかな
孝彦だから
コンビ組んでた染五郎にすごく気を使ってたし

937 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 07:36:56.83 ID:sMBuidlp.net
まだ19歳よ
芝居や踊りを覚えるだけで大変でしょ
自分が19の時は謙譲語とかあんまり考えてなかったな
お弟子さん達が尊敬語使うのを聞いててついそうなっちゃったのかも

938 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 07:46:00.40 ID:qz34ThXo.net
>>937
まだ19歳といってもヤマトタケルの座頭でしょ
これから澤瀉屋を背負っていくのでしょ
ここのスレには今すぐにでもという人もいるけど、それにはああいうところは大事なところ

お弟子さんが外で師匠をどういってるか、学ぶはまねぶするといいね

939 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 07:53:07.51 ID:0nZU7vNG.net
みんな厳しいねぇ
私は、澤瀉屋色々ありすぎて心労がたえないのではと心配だし、「伸び伸び堂々と舞台を務め上げて、傲慢にならないで謙虚にやってくれればそれでいい。楽しく歌舞伎できますように」くらいしか思わなかったけど

940 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 07:57:02.80 ID:qz34ThXo.net
>>939
言葉遣いひとつで、外からの見方までガラッと変わってしまうから、大事にしてほしい
本人のためにも澤瀉屋のためにも、無駄に突っ込みどころつくらない方がいい
これでも心配してるつもりだよ

941 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 08:38:20.89 ID:0Bkpe1Qy.net
團子ちゃんってしっかりしているのか天然なのか
地味なお顔なのか可愛いお顔なのか
色々に見れて面白い
せっかく20才のヤマトタケル
ジイジに似せるばかりじゃなくて
自分らしい若さも出してほしいな
隼人が言ってたように

團子ちゃん素はどことなく頼りなさそうに見えるけど
舞台で動いていると存在感あるし超派手な輝いている

942 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 08:57:54.41 ID:qikhtK/o.net
初役はまずは真似でいいよ
完璧に真似られるようになれば自然に個性も出てくる

943 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 09:17:33.31 ID:q1+aQpBr.net
映像では見つからないけれど
会見の記事で隼人さんも父に対して
教えてくださる、支えてくださる
と言ってるの活字になってます
役者しての話では敬語普通なのかしら?

團子は19才にして完璧求められて大変だわ

944 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 09:27:07.48 ID:gTKCK5Tg.net
座頭なの?

945 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 09:27:59.02 ID:sMBuidlp.net
血の繋がりはあっても師匠だからって考えなのかな
でも会見の映像は私も気になってた
一般社会では祖父は身内と考えるからね
重責で大変だけど團子がんばれー

946 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 09:43:12.28 ID:q1+aQpBr.net
https://news.tv-asahi.co.jp/news_geinou/articles/hot_20231218_120.html

947 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 11:34:31.81 ID:c7Wdpbiu.net
團子さんと猿翁さんはそんなに仲良かったかなあ?
子供の頃一時母も一緒に同居してたけど
それ以降は別だし年に何回か会う程度でしょ?

948 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 11:38:13.63 ID:DTa81UJa.net
>>947
じいじに三国志観に来て欲しいって言ったのは團子だろ
コロナ前はそれなりに交流あっただろうし

949 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 12:36:02.87 ID:bYnBN8b1.net
團子がヤマトタケルの初演した時の「おとうちゃま」は猿翁の指導だし
引退後も團子の稽古を見に来てたみたいだし
なにより團子に継がせるために孝彦に継がせたわけだしね
祖父と孫の絆を感じる

950 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 13:08:53.29 ID:c03+WSLe.net
というか、あの團子の台詞自体、中車が頼んで猿翁に書いてもらったものだし

951 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 13:28:10.68 ID:qikhtK/o.net
子どものころから「じいじかっこいい」「じいじすごい」って言い続けてるしね
猿翁さんの著書について語ってたり

952 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 16:38:12.78 ID:N49ApR9s.net
一種の洗脳だね
中村屋のチビたちなんて記憶ゼロなのに(下の息子は同時にこの世に存在したことすらない)祖父生命!だもんな

953 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 17:34:58.08 ID:1fKxjvIp.net
猿翁は優しい人だったから團子が懐くのもわかる
話し方も性格も少し似てる気がする
右團次は追い出されたのに猿翁には今も感謝してるよ

954 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 17:57:41.28 ID:1fKxjvIp.net
普通御曹司は親に教えてもらうけど團子は特殊な環境だったから猿翁が親代りに教えてたんじゃないかな
短い期間でも子供の頃の思い出は一生だからね

955 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 19:00:18.00 ID:VMDQbKWv.net
>>953
勝手に出てったんじゃないの

956 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 19:18:00.97 ID:QmYE5idj.net
親が祖父が早くに亡くなってかわいそう話、錦之助がぶっちぎりだから、他の家の話聞いても冷めるんだよな

957 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 19:45:37.95 ID:x4kin+Yr.net
先代芝翫のエピも哀れだった

958 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 19:56:42.75 ID:rVs8eBE8.net
比べるものでもなかろう

959 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 19:58:37.38 ID:0nZU7vNG.net
團子は團子で、生きてる父親と叔父が迷惑きまわりないんだからそれはそれで大変よ

960 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 21:07:25.16 ID:0Bkpe1Qy.net
初舞台の口上で
おじいさまを越える役者になるのが私の夢でございまするとやった團子だから
大人になって会見では飄々と語ってたけど内面は闘志満々だと思う
わーい楽しみ

961 :重要無名文化財:2023/12/19(火) 23:22:58.33 ID:qz34ThXo.net
>>950
今回ワカタケルどーすんだろ

962 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 00:14:35.01 ID:Wmww3Ayb.net
>>960
そう言わせたのは猿翁さんのアイデアだと
言ってたよ

963 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 01:09:02.23 ID:bqPRuBMt.net
>>932
敬語誰かおしえてやらねーとな。
何回も何回もおっしゃる連発。
教育係いないのか?

964 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 02:23:13.76 ID:9YBD/KMo.net
>>963
>>943,946を読んで
隼人が敬語使ってるからそれに習って言ってるんでしょ

965 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 06:49:31.30 ID:xZFS23t4.net
言っちゃ悪いが隼人とは立場が違うよ
ヤマトタケルという演目での立場
背負う一門の所帯のデカさも

おっしゃる連発はバカっぽくて衝撃だった

966 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 06:49:50.13 ID:4JI3rB9Z.net
團子は注目度が高いのね
舞台と同じくで会見でも話し出すとみんな惹きつけるのかしら
司会者も團子がおわったら米吉さん飛ばしそうになったし
おっしゃる攻撃もすごいし

團子も中車と團子の会だけじゃなくて
芸能事務所に入ったらどうかな
話し方やオシャレな服装とか勉強になるのでは?

967 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 06:54:39.56 ID:xZFS23t4.net
普通に「言う」で良かったのにな
あれは分かってない間違え方

968 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 06:58:18.25 ID:4JI3rB9Z.net
>>965
隼人さんは30歳、團子にとって先輩で会見では真ん中に座ってるし團子は立ててるんじゃないの?
もしかしたら、隼人さんに気を遣って敬語にしたのかもしれないね
語った前後は定かでないけれど、猿翁の著書の話しでは"祖父は言っている"と語ってた

969 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 07:03:37.41 ID:bQ92on2+.net
まる○るがまた何か言ってるが、「幼すぎる」という点は、まったく反論できないもの
後半、だから猿之助に習いにいけという展開はアレだけどw
あんなに誰の目にも分かりやすく、幼さを見せるのは悪手

970 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 07:23:25.31 ID:YXVFt7uN.net
幼さも團子の魅力だけどね
かわいい
本当に19才なんだし、それほど酷い会見ではなかったよ
偉そうな態度よりずっとよい

舞台がしっかりしてれば良い
舞台始まればそんなこと言わせないよ、きっと
芝居で大きく成長すれば
話し方なんてそのうち付いてくる

971 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 07:33:24.09 ID:xZFS23t4.net
どうせ見ない連中に否定材料や、見るにしても先入観与えてるのが歯がゆい
普通で良かったのにな

972 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 07:34:21.00 ID:MGJvKxe1.net
まぁこれからどんどんメディアに出る機会多くなるだろうし、
話し方変えるのは意識しなきゃだな

973 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 07:40:59.00 ID:TnHedUmb.net
東大出の親父は国語の誤りは指摘しないのか

974 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 07:48:00.84 ID:4BKwk8vK.net
>>967
またID変え忘れてるよ

975 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 07:52:21.55 ID:4BKwk8vK.net
歌舞伎の世界では身内でも師匠だから敬語使うんでしょ
それを知らない人からみたら変だけど鬼の首を取ったように叩く人っておかしい

976 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 07:54:33.49 ID:4JI3rB9Z.net
團子ちゃん揚げ足取りのアンチ多いから
どんな立派な会見やったとしても
狙い撃ちみたいにあれこれ言われると思うよ
後ろ盾が中車ではね

今回は一緒に並んだのがお話好きで場慣れし先輩二人だから
着てる物も違うしw
見劣りして当然
これからもお世話になる先輩たちなのだから見劣りした方が良かったのでは?

977 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 07:58:24.81 ID:4BKwk8vK.net
親殺しより言葉遣いが気になるのって基地外としか思えない

978 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 08:00:47.44 ID:bQ92on2+.net
歌舞伎では対外的に身内でも敬語なんてそんなルールはないし、一般に向かって話す時には一般に合わせろよ

979 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 08:04:54.26 ID:bQ92on2+.net
>>973
東大文学部卒のあの人もたまに怪しい時あるし、なにせ一緒に住んでないからね
さすがに注目集まる今回については何か言ったかな

980 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 08:09:10.61 ID:4JI3rB9Z.net
他に叩きところがないからっておっしゃるに粘着し過ぎよ
ばっかじゃないの

981 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 08:15:17.86 ID:4BKwk8vK.net
親殺しよりおっしゃるが気になるサイコパス

982 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 08:17:21.56 ID:z2MlCdEa.net
あの衣装って私物なの?
人生1枚目のスーツ感あった

983 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 08:20:52.76 ID:bQ92on2+.net
>>980
一番目だったけど他のしゃべりもうまかないよ
歌舞伎界では~なんて勝手ルール作ってまで庇うの、亀ちゃん亀ちゃん甘やかした婆を思い出す
それこそバッカじゃないの
スーツの着こなしもモッサリだったね

984 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 08:27:12.50 ID:c3NbH+Lx.net
團子に潰れて欲しい猿婆だろうね
何やっても何しても文句言う可哀想な婆

985 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 08:29:24.01 ID:bQ92on2+.net
>>982
歌舞伎界では~w主役をカッコよく目立たせる暗黙ルールがあるとかないとか
父がよだいめと並ぶ時はシークレット脱ぐから、シークレットに合わせたズボンの裾が余りまくってたw
もっともヤマトタケルに関しては、團子がそれほど遠慮する理由はないと思うけど

986 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 08:34:51.74 ID:4BKwk8vK.net
親殺しよりおっしゃるやスーツが異様に気になるんだね
人間として終わってる

987 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 08:38:51.05 ID:bQ92on2+.net
>>986
それって同列で比較することなの?
終わった人とこれからの人

988 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 08:42:38.90 ID:4BKwk8vK.net
>>987
そんなに楽しい?
人間として終わってるね

989 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 08:44:35.83 ID:4BKwk8vK.net
サイコパスって人間?

990 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 08:47:30.15 ID:4JI3rB9Z.net
じいじ尊敬じいじ凄いの会見からの
團子のヤマトタケルが成功したら
四代目いなっかった感じになっちゃうからね

991 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 09:16:23.08 ID:q3PevW6a.net
テレビでは禁忌の人だよねすでに

992 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 09:25:21.41 ID:Bi4ERAFh.net
じいじと言いかけて祖父と言い直したり、言葉遣いは意識して正そうとしてるところなんじゃないかな

993 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 09:34:16.84 ID:VYXc1OHz.net
先輩の隼人も敬語使ってるのに團子の敬語だけ叩く必死な婆
本人だぅたら笑う

994 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 09:36:00.11 ID:4BKwk8vK.net
朝から気持ち悪いわ

995 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 09:42:09.22 ID:bQ92on2+.net
>>993
言っちゃ悪いけど、隼人は頭いいイメージないし、イケメン無罪だし
かたや、悪い意味で注目の学問の澤瀉屋w

996 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 09:54:19.56 ID:MGJvKxe1.net
>>992
祖父って言えるようになったのは良かった
学生とはいえもう子供じゃないしな

997 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 10:30:38.37 ID:zWjTgZ0P.net
爺か婆か知らないけどキチ○イに粘着されて團子は大変だね
これはもう有名税だと思うしかないね

998 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 10:52:53.29 ID:Qd7jgO3W.net
本当だったら、團子と染、染の父、あの人の4人で会見する筈だったのにね。

999 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 10:53:20.40 ID:iv/HFQOE.net
アンチが煽ってるだけでしょ
スルーが吉

1000 :重要無名文化財:2023/12/20(水) 11:02:03.92 ID:YXVFt7uN.net
995は隼人にと失礼よね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200