2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落語協会【略して落協】ワッチョイ有 Part56

1 :重要無名文化財 (ワッチョイ bf8f-PB4I [150.31.39.18]):2023/09/27(水) 11:14:53.48 ID:i19ZXJJP0.net
一般社団法人 落語協会
http://rakugo-kyokai.jp/

j※前スレ 落語協会【略して落協】ワッチョイ有 Part55
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1693802639/

鈴本演芸場 http://www.rakugo.or.jp/
末広亭 http://www.suehirotei.com/
浅草演芸ホール https://www.asakusaengei.com/
池袋演芸場 http://www.ike-en.com/
国立演芸場 https://www.ntj.jac.go.jp/engei.html
黒門亭 http://rakugo-kyokai.jp/jyoseki/index.php?pid=6
東洋館 https://www.asakusatoyokan.com/

横浜にぎわい座 https://nigiwaiza.yafjp.org/
神田連雀亭 https://ameblo.jp/renjaku-tei/

らくごカフェ https://rakugocafe.exblog.jp/
道楽亭 http://dourakutei.com/
巣鴨スタジオフォー https://twitter.com/studiofour2001
墨亭 https://bokutei.themedia.jp/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins

2 :重要無名文化財 (ワッチョイ f5fa-cHxT [240.35.60.121]):2023/09/27(水) 11:19:27.43 ID:px9Ag00O0.net
>>1



3 :重要無名文化財 (ワッチョイ f510-cHxT [250.183.69.183]):2023/09/27(水) 11:25:15.98 ID:9/HNexfU0.net
別に披露興行なんか
前からずっとやってんだから
埋まらなくても気にすんな。

ここ数年が変わってただけよ。



。。。で慰めになる?

4 :重要無名文化財 (スッップ Sdb2-A5Yn [49.98.38.91]):2023/09/27(水) 11:29:35.11 ID:arNZn8rrd.net
まじで埋まってないの?
かわいそうすぎない?

5 :重要無名文化財 (ワッチョイ 299d-0RjW [60.89.152.89]):2023/09/27(水) 11:30:52.25 ID:zd5bfB4l0.net
松坂梅

6 :重要無名文化財 (オッペケ Srf9-T90z [126.166.157.203]):2023/09/27(水) 11:43:39.01 ID:mXdrhOoMr.net
志う歌柳勢あたりの時は本当にスカスカで可哀想だった
ちょうどコロナ始まったタイミングで
日程の途中で中断しちゃったし

7 :重要無名文化財 (オイコラミネオ MM11-KxDE [150.66.95.33]):2023/09/27(水) 12:09:11.52 ID:vTUaHUsJM.net
猫さん、三人集は企画力がまた凄かったからね
あと、三人のうち一人はあんまり聞いたこと無かったんだけど、そろそろ読んで純粋に聞いてみたいなと思ったんだよね

8 :重要無名文化財 (ワッチョイ b2fd-ClgD [115.162.94.120]):2023/09/27(水) 12:09:38.77 ID:Hu/UEe0N0.net
>>6
志う歌といえば、ペットの「ぽこ」(マイクロブタ)はどうなったんだろう。

最近Xも見てないけど以前はよく「ぽこ」が登場していたなと。

9 :重要無名文化財 (オイコラミネオ MM11-KxDE [150.66.95.33]):2023/09/27(水) 12:09:59.27 ID:vTUaHUsJM.net
はな平さん、風柳さんたちも、そろそろインタビュー面白かったな

10 :重要無名文化財 (ワッチョイ b66f-/HEw [255.43.24.196]):2023/09/27(水) 12:20:00.30 ID:PTUtyxvN0.net
>>4
福多楼だけは行こうと思う。

まめ平は二つ目時代全く印象無いし
平和は真面目に芸に取り組んでいない
希林は親の名前に依存

だから行く価値無し

11 :重要無名文化財 (オッペケ Srf9-LWeg [126.33.70.116]):2023/09/27(水) 12:31:38.66 ID:WozBhsEar.net
>>7
聴いていなかったのは誰?
おいらは一蔵と扇橋がそうだった。

12 :重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-zgip [113.37.206.95]):2023/09/27(水) 12:32:27.54 ID:GaefT4EV0.net
福は頑張ってるとは思うが、いかんせん実力がなあ
権太楼ざんまいにずっと出てたけど全く進歩がなかった
ざんまい行かなくなってお盆の鈴本で久しぶりに見たけど相変わらずって感じだった
噺もイマイチだが声が聞きづらいのも大きい
他の3人は知らん

13 :重要無名文化財 (オッペケ Srf9-LWeg [126.33.70.116]):2023/09/27(水) 12:36:26.00 ID:WozBhsEar.net
噺もいまいち、声もききとりにくいって、
じゃどこがいいのか?となる。
たしかに見に行く意欲が起きない。
義理もないしな。来春に向けて準備さ。

14 :重要無名文化財 (ワッチョイ b66f-/HEw [255.43.24.196]):2023/09/27(水) 12:38:29.68 ID:PTUtyxvN0.net
>>12
福多楼は今回の4人の中で一番落語に真摯だと思う
ちゃんと勉強会もやっていたしいつかは目が出ると思う

15 :重要無名文化財 (オイコラミネオ MM11-KxDE [150.66.95.33]):2023/09/27(水) 12:40:45.14 ID:vTUaHUsJM.net
>>11
おいらは一蔵さんでした。どんな兄貴分なんだろと思って
三人のインタビューも面白かったんでまとめて聞けるし、お祭りみたいだしで行こうと思ったんだよね

16 :重要無名文化財 (ワッチョイ 6eec-Ax2j [241.131.178.180]):2023/09/27(水) 12:42:38.66 ID:OtSWquKl0.net
そこまでボロクソ言うほど新真打が悪いとは思わないけど、彼ら目当てに寄席に行くかというとう〜んって感じ
番組の間に挟まってたらボーッと聞く感じ
他団体のこと貶すようだが、聞き流すこともできないくらいきつい真打があまりいないのは落語協会の層の厚さだなとは思う

17 :重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-zgip [113.37.206.95]):2023/09/27(水) 12:42:54.29 ID:GaefT4EV0.net
三人集は何か実力以上に持ち上げられてる気がして披露目はスルーした
で、7 下の池袋の扇橋トリで甲府いを聴いたが、やっぱり上手いわ
好きな芸風ではないが、騒がれるだけの実力はあると思った
なお後の二人は今でも持ち上げられすぎというか、抱き合わせだと思ってる

18 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9e10-6MIk [249.202.52.62]):2023/09/27(水) 12:57:21.70 ID:YGdgPBkF0.net
一蔵だけだとうるさいし、扇橋だけだと地味だし、小燕枝だけだと軽いし
三人集は3人のバランスが良かったよ

あとシンプルに「明るい」「楽しそう」っていう雰囲気あったから
今回の真打ちはやっぱり暗いよ、全体的に

19 :重要無名文化財 (オッペケ Srf9-LWeg [126.33.70.116]):2023/09/27(水) 12:59:26.45 ID:WozBhsEar.net
>>15
実力はさておき、聞いていて面白い。
人柄がよくてはまってしまったのが一蔵。
扇橋はたしかに本寸法の落語で、寄席芸人の実力は三人の中では一番上だろうな。

20 :重要無名文化財 (ワッチョイ 299d-T90z [60.79.189.197]):2023/09/27(水) 13:01:39.34 ID:zVYpavLj0.net
香盤順の妙もあるからなあの三人は
扇橋が一番上で一蔵が一番下ならああはなってないだろw

21 :重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-zgip [113.37.206.95]):2023/09/27(水) 13:06:06.91 ID:GaefT4EV0.net
一蔵は軽い噺は悪くない
噺が大きくなるほど声も大きくなって臭くなる
人情噺は正直ドサい
劣化権 というか権と比較すること自体失礼だが

22 :重要無名文化財 (ワッチョイ f18c-DLZH [244.215.235.65]):2023/09/27(水) 13:07:08.19 ID:csJcK/8A0.net
>>16
そこまでキツい落語家はそもそも定席で顔付けされないw

23 :重要無名文化財 (ワッチョイ b2fd-ClgD [115.162.94.120]):2023/09/27(水) 13:57:56.02 ID:Hu/UEe0N0.net
>>21
そういう意味では交流の深い談春に芸風迄寄ってこないといいな。

24 :重要無名文化財 (ワッチョイ 6eec-Ax2j [241.131.178.180]):2023/09/27(水) 14:18:15.36 ID:OtSWquKl0.net
>>22
要するにそういうことなんだけど
他団体だと落語協会なら足切りに遭いそうな噺家も定席に普通に顔付けされるから、無難に高座を勤められるような人材が足りないんだと思う

25 :重要無名文化財 (ワッチョイ 299d-T90z [60.79.189.197]):2023/09/27(水) 14:21:19.13 ID:zVYpavLj0.net
芸協だとアル中から復帰したあの人とか寄席で見るとキツいなー

26 :重要無名文化財 (ワッチョイ b2fd-ClgD [115.162.94.120]):2023/09/27(水) 15:24:44.07 ID:Hu/UEe0N0.net
>>25
あの人は新作はなかなかいいよ、じわじわくる。

だけど枕の話術が・・・  「・・・でして、・・・でして、・・・でして、」とダラダラと続くのなんとかしてほしい。

27 :重要無名文化財 (ワッチョイ 299d-T90z [60.79.189.197]):2023/09/27(水) 16:13:45.40 ID:zVYpavLj0.net
あの人のネタを柳昇が喋ったら爆笑しそうではある

28 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1225-/HEw [253.98.152.94]):2023/09/27(水) 17:42:34.12 ID:LgzGhQEE0.net
三人衆や猫八は口上で呼べてた節もある気がする
今回はそれがない
はっきり言って三人衆はどうでも良いメンツだったが、数回行った

29 :重要無名文化財 (オッペケ Srf9-LWeg [126.33.70.116]):2023/09/27(水) 18:00:25.62 ID:WozBhsEar.net
>>18
言い得て妙
良くも悪くも軽薄なのがこえんし

30 :重要無名文化財 (ワッチョイ f5fa-cHxT [240.35.60.121]):2023/09/27(水) 18:51:55.32 ID:px9Ag00O0.net
この写真では
わからんかね?客入り
福多楼


https://i.imgur.com/dsvcvam.jpg

31 :重要無名文化財 (ワッチョイ f5fa-cHxT [240.35.60.121]):2023/09/27(水) 18:59:30.46 ID:px9Ag00O0.net
一応柳枝とか三人衆が次の世代なんでしょ?

32 :重要無名文化財 (ワッチョイ 3145-PB4I [180.200.127.46]):2023/09/27(水) 19:07:28.21 ID:0lNq9d0W0.net
>>30
全然入ってる。
まめ平は1列目さえ空いてたもん。

33 :重要無名文化財 (スッップ Sdb2-A5Yn [49.98.115.251]):2023/09/27(水) 19:51:21.40 ID:2vLLrCEId.net
三人集は

力の一蔵
技の扇橋
愛嬌の小燕枝

キャラ付けがしっかりしてたね

三人好みの違いとしか言いようがない良さがありなかなか楽しめたし

自分のことを棚に上げて言うが
待機も仲入りも和やかで客層も良かった

34 :重要無名文化財 (スッップ Sdb2-A5Yn [49.98.115.251]):2023/09/27(水) 19:57:48.43 ID:2vLLrCEId.net
頑張ろう、客入れようって客も頑張った回だった

35 :重要無名文化財 (ワッチョイ b2fd-ClgD [115.162.94.120]):2023/09/27(水) 21:28:54.77 ID:Hu/UEe0N0.net
今日の浅草は
あんこが「つる」をかけ
圓歌が「龍馬伝」か・・・

36 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1291-oePQ [253.198.209.144]):2023/09/28(木) 06:57:13.06 ID:hDWZtSHj0.net
>>18
丸々同意

37 :重要無名文化財 (ワッチョイ 3132-OWEn [180.2.68.152]):2023/09/28(木) 08:10:54.26 ID:imBSn03o0.net
昨日隣町で開かれた春風亭小朝独演会に行ってきた

いっ休 出来心
小 朝 宗論~吉良上野介の立揚
    仲入り
のだゆき
小 朝 一豊と千代

客席ほぼ満席
俺も若くはないけど客層は俺より年上のほぼ高齢者
いっ休さんが高座に上がってる時に後ろの席のオバサンが「あら、どうやって止めるのかしら」とスマホを鳴り響かせる

浅草に行ったことないので小朝師の高座はほぼ初めて
(桃花の真打披露の時に末広亭で見たけどその時は漫談だった)

ジジババ向けの時事ネタをマクラに「宗論」で落語的な物を見せてメインの噺に繋げていくのはやっぱり巧いなぁと思った

「吉良上野介の立場」は菊池寛の原作の創作落語
「一豊と千代」は鳴り物入りだったので決め打ちだったのかな

https://i.imgur.com/EjttFHH.jpg
https://i.imgur.com/QeYWSEV.jpg

38 :重要無名文化財 (スッップ Sdb2-EbQC [49.98.224.128]):2023/09/28(木) 09:29:07.84 ID:ai5mfHmTd.net
>>37
地方にしては随分難しい話しますね。

39 :重要無名文化財 (ワッチョイ f18c-DLZH [244.215.235.65]):2023/09/28(木) 11:01:19.64 ID:hZesKy4b0.net
>>37
去年春に行った小朝トリの某ホール落語でものだゆきが色物で顔つけされてたな

開口一番が桃花(まだぴっかり)で、メクリが雛菊(またまめ菊で、高座なし)だった

40 :重要無名文化財 (スッップ Sdb2-blWf [49.98.170.60]):2023/09/28(木) 12:25:00.42 ID:z9QweE/4d.net
>>38
何回も地方に行く落語家は、その場所で去年やもっと前にやった内容と被らないようにしないといけないからな。今回は硬い噺をするサイクルだったんだろう。

41 :重要無名文化財 (スッップ Sdb2-blWf [49.98.170.60]):2023/09/28(木) 12:28:22.33 ID:z9QweE/4d.net
>>37
弟子が先日辞めてしまったが、今は事務所スタッフが小朝師匠のお付きだろうか。

42 :重要無名文化財 (ワッチョイ adab-DLZH [242.0.30.74]):2023/09/28(木) 12:36:40.97 ID:xH83PBg60.net
地方住まいなのでしばらくのだゆきに遭遇してない
最近どんなネタやってる?
前は芸協のマグナムと同ネタやっててアレまずいだろと思った

43 :重要無名文化財 (ワッチョイ f18c-DLZH [244.215.235.65]):2023/09/28(木) 14:06:00.59 ID:hZesKy4b0.net
>>42
コンビニ入店と踏切音くらいでしょ被ってるの
のだゆきがタップ踏みながら暴れん坊将軍をピアニカ演奏したら驚くがw

44 :重要無名文化財 (ワッチョイ 3145-j351 [180.200.127.46]):2023/09/28(木) 14:21:55.86 ID:4nsy2fTF0.net
>>43
縦笛とかピアニカ演奏せずに手品に転向したら面白い

45 :重要無名文化財 (ワッチョイ b215-44ew [243.102.51.194]):2023/09/28(木) 14:59:08.18 ID:KdRcPEBV0.net
横浜にぎわい寄席 十一月(◇落語協会 ◆芸協)

1 主任:◇馬るこ、◇三増紋之助【仲入り】◆慎太郎、◆小泉ポロン、◇吉緑
2 主任:◆助六、◆マジックジェミー【仲入り】◇志ん丸、◇一風・千風、◆小右治
3 主任:◇今松、◇翁家勝丸【仲入り】◆小柳、◆D51、◇伊織
4 主任:◆遊吉、◆花【仲入り】◇萬窓、◇ホンキートンク、◆成幸
5 主任:◇志ん彌、◇アサダ二世【仲入り】◆鯉朝、◆京太・ゆめ子、◇きよ彦
6 主任:◆小南、◆陽・昇【仲入り】◇桃花、◇八楽、◆茶光
7 主任:◇燕路、◇のだゆき【仲入り】◆遊史郎、◆小助・小時、◇小駒

46 :重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-zgip [113.37.206.95]):2023/09/28(木) 15:38:37.34 ID:pyE44Olc0.net
桃花はプロデュース業で女版小朝を目指してんのかね?
つーか落語界におけるプロデューサーの役割がよお分からん 特に独演会のプロデューサーとか何をやんの?ネタの注文とかか?

47 :重要無名文化財 (オイコラミネオ MM11-KxDE [150.66.95.33]):2023/09/28(木) 19:27:17.92 ID:YDG8n9mEM.net
桃花師匠プロデュースの小はぜさんの会のチラシを見た時は以外すぎて二度見したww

48 :重要無名文化財 (ワッチョイ 129f-j351 [251.34.240.149]):2023/09/28(木) 20:14:59.95 ID:u2T8zO/o0.net
>>37
小朝は扇の的とか地の語りが入るネタは特に面白い

49 :重要無名文化財 (ワッチョイ b6eb-aXN+ [255.6.48.174]):2023/09/28(木) 21:21:49.49 ID:p87kLL5p0.net
>>46
落語家がプロデュースする場合は自分の顔で売りたい落語家を決めること。落語家以外がプロデュースする場合は顔付けと場所の確保じゃないの?
だいたい自分の顔で後輩を売る企画をしてる桃花を引き合いに出してるのにプロデュースの意味がわからないっていうのが不思議だったりする。

50 :重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-zgip [113.37.206.95]):2023/09/28(木) 21:47:37.09 ID:pyE44Olc0.net
自分の人気で後輩を売り出す程の大物だったんか
それは存じ上げませんでした、大変失礼しました
でも小はぜとそんなに集客力変わんねんじゃね?
朝之助よりはあんだろうけど

51 :重要無名文化財 (ワッチョイ f18c-DLZH [244.215.235.65]):2023/09/28(木) 22:29:28.41 ID:hZesKy4b0.net
元扇は福太楼に花贈ったんだな~
いい話だ

52 :重要無名文化財 (ワッチョイ f156-j351 [244.40.229.68]):2023/09/28(木) 23:53:11.37 ID:Lqc8wliS0.net
桃花師匠の発信力はもっと評価されるべきだと思うんです。
https://rikkyogeinokenkyu.wixsite.com/website/post/%E7%9C%9F%E6%89%93%E8%90%BD%E8%AA%9E%E5%AE%B6-%E8%9D%B6%E8%8A%B1%E6%A5%BC%E6%A1%83%E8%8A%B1

53 :重要無名文化財 (オッペケ Srf9-LWeg [126.233.140.39]):2023/09/29(金) 00:39:11.10 ID:XXai1Z0Ur.net
>>51
元扇生きていたか。よかったよかった。
木りんにはなにもしないのだろうか?

54 :重要無名文化財 (ワッチョイ e596-ClgD [106.73.25.226]):2023/09/29(金) 07:59:29.80 ID:RWxweWv/0.net
>>52
>あと、女性の落語家に男性の弟子が入るのは江戸落語では今までにないんです。

そういえばそうだったな。講談ではあるけど、長続きしてる人いたっけ?(阿久鯉の二人の男前座は二人とも辞めてるし)

55 :重要無名文化財 (ワッチョイ 6eb4-b7YN [241.125.72.175]):2023/09/29(金) 08:01:54.01 ID:VfKyk19Y0.net
小はぜproduced by ももかの会行ったよ
お互いの枕もトークもたっぷりで楽しめた
小はぜがあんまりちゃんとした箱でやらないから貴重だったな

56 :重要無名文化財 (スッップ Sdb2-A5Yn [49.96.27.36]):2023/09/29(金) 08:03:26.60 ID:o49GB0jxd.net
>>47
それ行ったわ

57 :重要無名文化財 (ワッチョイ ee21-j351 [49.251.79.49]):2023/09/29(金) 08:24:23.12 ID:R5Qz2zEO0.net
>>50
今はにぎわい座芸能ホールでひとりでやれるぐらいの集客力はある>桃花
落語協会でもそのレベルの集客力を持つ真打はそんなに多くはいない
桃花の人気、集客力は、一之輔より下の若手真打の中ではトップクラスだと思う

58 :重要無名文化財 (ワッチョイ 299d-Tzcz [60.89.168.238]):2023/09/29(金) 09:25:38.85 ID:ir5PksmW0.net
浅草夜席で開口一番の駒介が、からぬけを途中で止めて狸札に切り替えた
次に出てきたつる子が、昼席で与太郎が出てくるネタやっていたので駒介が変えたと説明した
その日の昼席で与太郎が出てくるネタは、一朝がやった牛ほめだが
登場人物のかぶりもダメだというのは初めて知った

59 :重要無名文化財 (ワッチョイ 3145-j351 [180.200.127.46]):2023/09/29(金) 09:30:09.90 ID:6v/GaKQ30.net
>>46
桃花プロデュースという時点で主役は桃花だもんね。
良い居場所を見つけたわ、

60 :重要無名文化財 (ワッチョイ e596-ClgD [106.73.25.226]):2023/09/29(金) 09:32:58.74 ID:RWxweWv/0.net
>>58
じゃあ、開口一番で「つる」や「道灌」がかかったら、「妾馬」「粗忽長屋」はダメなのかな(どっちも八っつあんが出てくる・・・)

61 :重要無名文化財 (ワッチョイ 5e4b-T90z [153.209.140.106]):2023/09/29(金) 09:42:37.03 ID:zHY1WW6x0.net
昨日の末廣亭で中入りで荒茶が出たあとに食い付きで羽光がちりとてちんをやったのはさすがにどうかと思った

62 :重要無名文化財 (ワッチョイ 82b8-/HEw [245.213.39.213]):2023/09/29(金) 10:57:53.52 ID:9f9HqMeN0.net
>>54
神田伊織

63 :重要無名文化財 (ワッチョイ 3145-j351 [180.200.127.46]):2023/09/29(金) 11:34:12.89 ID:6v/GaKQ30.net
>>61
そういうちいさなところを気にしないのがゲイキョウなんじゃないの?

ところで末廣亭の深夜寄席はどうなったの?

64 :重要無名文化財 (ワッチョイ b6ab-DLZH [255.172.221.173]):2023/09/29(金) 11:47:36.58 ID:IkiXltaK0.net
落協でもたまに被りが出るけどそういうときは前座に頼んで違うネタやったと書いてもらう

65 :重要無名文化財 (オッペケ Srf9-T90z [126.166.144.245]):2023/09/29(金) 11:48:43.35 ID:N/NZ5kGqr.net
小さくねえぞ
気持ち悪いもの食わせる話なんか連続で見たくないわ
羽光も途中で気付いたのかどうか知らんけど過去に見た誰のちりとてちんよりあっさりで下がったw

66 :重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-zgip [113.37.206.95]):2023/09/29(金) 11:53:55.26 ID:l5+ROjZK0.net
扇子の幅位の被りは気にしなくて良い
ソースは国宝

67 :重要無名文化財 (ワッチョイ 6e5d-zgip [113.37.206.95]):2023/09/29(金) 11:58:30.91 ID:l5+ROjZK0.net
正確にはネタ帳で扇子の幅位離れてたら
、被りは気にしない

68 :重要無名文化財 (オッペケ Srf9-LWeg [126.156.133.17]):2023/09/29(金) 12:26:22.75 ID:WmfPyqx7r.net
寄席の演目決めって連歌みたいなところがあるな。かぶるのはだめ、とか。

一度でいいから昼席全員芝浜とか、夜席全員らくだとか、そういうの見てみたい。

69 :重要無名文化財 (ワッチョイ b60e-/HEw [255.226.176.123]):2023/09/29(金) 12:46:03.87 ID:2kktFfvM0.net
前にも同じこと書いてガン無視されたの忘れたの?

70 :重要無名文化財 (ワッチョイ e596-ClgD [106.73.25.226]):2023/09/29(金) 12:50:13.78 ID:RWxweWv/0.net
>>68
被っても「シリーズで」って開き直る芸人も偶にいる。

71 :重要無名文化財 (ワッチョイ f98f-44ew [150.31.39.18]):2023/09/29(金) 13:50:59.25 ID:tBhjTHqy0.net
>>54
男尊女卑の世界だからな
神田愛山がおっさんくさい苦言呈してる
曰く女流の講談は男性からの派生で女っぽい講談を男が習ってどうする
女師匠の着物は男の弟子は畳めないとさ

https://aizan49222.exblog.jp/30458633/

72 :重要無名文化財 (ワッチョイ f5fa-cHxT [240.35.60.121]):2023/09/29(金) 16:47:17.21 ID:jtjHTU+k0.net
柳枝のパーティー行ってきます

73 :72 (ワッチョイ f5fa-cHxT [240.35.60.121]):2023/09/29(金) 18:15:50.59 ID:jtjHTU+k0.net
暇なんで実況

どうやら喬太郎が司会っぽい
当然先輩の権いるね
受付にふう丈とかいた。

74 :重要無名文化財 (オッペケ Srf9-T90z [126.133.194.203]):2023/09/29(金) 18:24:55.80 ID:QW0MXs7er.net
ゴン様はこのあと落語研究会です
国立劇場より

75 :72 (ワッチョイ f5fa-cHxT [240.35.60.121]):2023/09/29(金) 18:32:29.68 ID:jtjHTU+k0.net
ざっと数えて
450てとこかな
参加者

76 :重要無名文化財 (ワッチョイ 12af-j351 [251.34.240.149]):2023/09/29(金) 18:48:46.67 ID:EtSMlk2V0.net
>>66
そうじゃないと夜の部の膝前とかやるネタが無くなってしまう

77 :重要無名文化財 (ワッチョイ f5fa-cHxT [240.35.60.121]):2023/09/29(金) 18:49:33.41 ID:jtjHTU+k0.net
>>74

挨拶終わってそっち行くっぽいよ。

78 :72 (ワッチョイ f5fa-cHxT [240.35.60.121]):2023/09/29(金) 19:15:55.11 ID:jtjHTU+k0.net
京須さんが8代目の話してたけど
あんまりピンと来てなかったわね会場

79 :重要無名文化財 (ワッチョイ 45e8-zgip [202.12.247.245]):2023/09/29(金) 19:25:08.90 ID:dOAi2ujv0.net
被りはやツキは噺家次第のとこもある気がする
国宝みたいに割と緩い人もいれば、志ん輔みたいに気にし過ぎじゃね?と思う人もいる
どこまでが被る/ツクのかも素人には分からん
与太郎とかオウム返しとか分かりやすいのは置いといて
昼トリ火事息子、夜トリ火焔太鼓とか人によっては被り/ツキと見なすのかね?
俺的には両方好きな師匠で聴けたから何の文句もないんだけど

80 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0d62-j351 [248.60.222.204]):2023/09/29(金) 19:45:35.93 ID:OH9c3rVk0.net
仏壇叩きって喬太郎から習うのかな。

81 :72 (ワッチョイ f5fa-cHxT [240.35.60.121]):2023/09/29(金) 20:18:41.15 ID:jtjHTU+k0.net
さだまさ
また来たけど
相変わらず自分の話で占拠しちゃうのね。

冷めるわ。

82 :72 (ワッチョイ f5fa-cHxT [240.35.60.121]):2023/09/29(金) 20:24:45.04 ID:jtjHTU+k0.net
2曲目

83 :重要無名文化財 (スップ Sdb2-A5Yn [49.97.24.16]):2023/09/29(金) 21:53:26.13 ID:cIfHOppld.net
たしか龍玉大仏餅
喬太郎まんじゅうこわい(ネタ出し)

ってことがあったって
次の日の馬石が高座で言ってたことある

あの時期寄席豪華だったな

84 :重要無名文化財 (ワッチョイ e596-ClgD [106.73.25.226]):2023/09/29(金) 22:21:10.82 ID:RWxweWv/0.net
>>81
某記者のXポストによると1曲目は談春とセッションだったようだなw

85 :重要無名文化財 (スッップ Sdb2-cHxT [49.96.25.53]):2023/09/29(金) 22:27:36.76 ID:yT55fv55d.net
>>84

前のパーシモンホール?のときも来たけど
お祝いうんぬんより
(自分の芸)の時間にしちゃうのよね。

86 :重要無名文化財 (スッップ Sdb2-cHxT [49.96.25.53]):2023/09/29(金) 22:41:31.33 ID:yT55fv55d.net
ぶっちゃけ
柳枝襲名披露時でも
誰それ?感があったのに
3年たった現状
今更感あったと思うけど
帝国ホテルの広いところで
落語やんないでパーティーだけの客
集めれられるって事は
やっぱり小杉君は「持ってる」人なの?

87 :重要無名文化財 (ワッチョイ 299d-Tzcz [60.89.170.168]):2023/09/29(金) 22:42:44.93 ID:TTD4l56H0.net
池袋の落語協会特選会で2つ目の若手らが自分たちで番組を組む企画があり
立川流の若手落語家をゲストに呼んだが落語協会の興業で立川流は出すなとストップがかかり
結局立川流の落語家は高座にあがったが
ネタ帳に記載しなかったため証拠は一切残らなかった

88 :重要無名文化財 (ワッチョイ b1f0-y2Cf [110.131.203.7]):2023/09/29(金) 23:35:01.03 ID:Zo+lBlEu0.net
>>87
いつの話?

89 :重要無名文化財 (ワッチョイ 858c-gix8 [244.215.235.65]):2023/09/30(土) 00:46:52.45 ID:yEdsd2fu0.net
「こうもんの話」ってなんだろ 浅草ネタ帳

90 :重要無名文化財 (スッップ Sd4a-1MgK [49.96.28.188]):2023/09/30(土) 06:00:48.35 ID:tZV8rATNd.net
>>86
さだまさし来るぐらいだから金あるんだろうな

91 :重要無名文化財 (ワッチョイ deeb-8Sw0 [255.6.48.174]):2023/09/30(土) 11:46:39.24 ID:21D/ihck0.net
>>90
今年は長野の別荘のそばで山火事にあって避難したっていう話もあったしな

92 :重要無名文化財 (スッップ Sd4a-SLAb [49.96.25.168]):2023/09/30(土) 18:15:42.93 ID:ZkF8a8Ntd.net
披露パーティーって
そこに出席してる芸人と
その芸人の贔屓ないし仕事のつながりのある人間
の交流の場としても必要なんやろね。

ところどころで昨日話し込んでるの見たわ。

節約志向でパーティー減ってるけど。

93 :重要無名文化財 (スッップ Sd4a-SLAb [49.96.25.168]):2023/09/30(土) 20:02:54.32 ID:ZkF8a8Ntd.net
「わん丈は他の若いのみたいに写真を撮って上げるみたいのはしてないのか?」と、私が意外とそのあたり臆病で先輩に頼めないことを気づかれたのか、ご一緒に写真を撮らせてくださり、なんとTシャツまで着てくださり、「寝巻きにはなるな」と言って御祝儀をくださった笑
そう、私の絵が初めて売れた…

X↑
やっぱりコミュケーションベタみたいね
わん。

94 :重要無名文化財 (ワッチョイ 4996-nRlb [106.73.25.226]):2023/09/30(土) 20:05:55.72 ID:gxCrKzPJ0.net
>>93
それよりわん丈のTシャツのデザインが前衛的過ぎて

白鳥デザインの豚次Tシャツ超えたなと思ったw

95 :重要無名文化財 (スッップ Sd4a-SLAb [49.96.25.168]):2023/09/30(土) 21:03:37.62 ID:ZkF8a8Ntd.net
>>94

幾代の頭がチンコw


https://i.imgur.com/bzfzvY8.jpg

96 :重要無名文化財 (ワッチョイ b19d-AvD6 [114.48.58.77]):2023/09/30(土) 22:09:50.59 ID:vM2PtBHC0.net
鈴本演芸場 十月余一会(夜)
古今亭菊之丞独演会

開口一番
雛菊
菊之丞「心眼」
【仲入り】
橘之助・あまね
菊之丞「法事の茶」

前座:駒平、松ぼっくり

97 :重要無名文化財 (スップ Sd4a-9zBZ [49.97.22.229]):2023/09/30(土) 22:41:46.42 ID:RoBP8CVnd.net
現役でも故人でも
別に名人ってわけじゃないけど、特定の演目なら他の追随を許さないやつってどんなのが思いつく?
三代目柳好の野ざらしみたいなやつ

98 :重要無名文化財 (ワッチョイ 4996-nRlb [106.73.25.226]):2023/09/30(土) 22:51:48.09 ID:gxCrKzPJ0.net
>>96
菊之丞のの「法事の茶」は後半物まねショーだよな

99 :重要無名文化財 (ワッチョイ 85ae-UA51 [244.217.143.110]):2023/09/30(土) 23:48:21.61 ID:+FlT85OM0.net
>>97
圓歌のやかん工事中

100 :重要無名文化財 (ワッチョイ 765d-skpN [113.37.206.95]):2023/10/01(日) 00:54:10.24 ID:f0J1XAin0.net
組で徒党をくまないと何も出来ない還暦のイキリ
いい加減ピンで勝負してみろよ

101 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9d9d-KExf [60.79.189.197]):2023/10/01(日) 01:54:14.53 ID:rEEL93Ot0.net
>>97
小三太の「佐野山」

102 :重要無名文化財 (ワッチョイ d95d-y0l6 [58.157.234.243]):2023/10/01(日) 08:06:51.52 ID:Qkd9Khcm0.net
鈴本演芸場9月下席夜
壽 真打昇進襲名披露 千穐楽
9月30日(土) 客席3割
花ごめ 「ぞろぞろ」
アサダ二世 奇術
文菊  「初天神」
小さん 「短命」
にゃん子・金魚 漫才
たい平 「笑点漫談」
市馬  「粗忽の釘」
小菊  粋曲
権太楼 「不精床」
  お仲入り
〜真打昇進襲名披露口上〜
琴調/たい平/小さん/福多楼/権太楼/市馬
和助・小花 大神楽曲芸
壽 希林 「紙入れ」
琴調  「寛永三馬術 出世の春駒」
正楽 紙切り(相合傘,福多楼と権太楼,お月見)
<壽 真打昇進襲名披露>
福多楼 「幾代餅」

楽日でこの客入り、末廣亭にはもっと来て
花ごめ,いい感じ、文菊師匠,二度漬けまで
たい平師匠が短い分、市馬師匠が長い?
琴調先生、口上司会の名調子
福多楼師匠、暖かくて泣ける「幾代餅」

103 :重要無名文化財 (ワッチョイ 4996-nRlb [106.73.25.226]):2023/10/01(日) 08:14:38.74 ID:0gIXideh0.net
>>99
新作はだいたいそうだろ>作った本人が一番いい(

104 :重要無名文化財 (ワッチョイ 996e-LmEL [250.116.91.114]):2023/10/01(日) 09:37:59.60 ID:DbnN4ZRw0.net
白鳥作品はそうでもなくね?

105 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2a86-TZyw [219.124.18.116]):2023/10/01(日) 13:23:20.17 ID:Io/oDnLL0.net
昇進でたよー

106 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9910-SLAb [250.183.69.183]):2023/10/01(日) 13:28:16.70 ID:2MkWmP3B0.net


107 :重要無名文化財 (ワッチョイ 765d-skpN [113.37.206.95]):2023/10/01(日) 13:29:49.28 ID:nShmlri/0.net
志ん橋の体調が心配

108 :重要無名文化財 (ワッチョイ 5ea0-q/Ia [111.234.138.180]):2023/10/01(日) 13:35:33.03 ID:d8IpVL7s0.net
新真打ち決定おめでとう!

109 :重要無名文化財 (スッップ Sd4a-QdrA [49.98.148.157]):2023/10/01(日) 13:57:09.10 ID:HbDsfSvUd.net
>>98
あれでいいんだよw
心眼やって最後に軽く明るく終わるのはいいな。

掛取りも変化球でやるの好きなんよ(´・ω・`)

110 :重要無名文化財 (ワッチョイ 765d-skpN [113.37.206.95]):2023/10/01(日) 14:12:29.38 ID:nShmlri/0.net
鈴本10下夜の白酒、ガチャって当日くじ引きか何かでトリネタ決めんのか?
乳房榎引いたらほんとにやんのか?笑

111 :重要無名文化財 (ワッチョイ 45f0-tIE4 [110.131.203.7]):2023/10/01(日) 14:51:14.07 ID:beIw0E0X0.net
「はてなの落語」よく見てたので志ん松さんの昇進はうれしいです

112 :重要無名文化財 (スッップ Sd4a-um33 [49.98.209.167]):2023/10/01(日) 14:56:13.07 ID:0ROGix/od.net
次も暗黒?

113 :重要無名文化財 (ワッチョイ 7de2-KExf [220.213.50.226]):2023/10/01(日) 18:24:00.44 ID:c74LaVpT0.net
優等生タイプの4人

114 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8519-2pcI [244.10.168.165]):2023/10/01(日) 19:31:28.91 ID:gnkGsQ4D0.net
>>110
寄席よりの使者、聴きたいな

115 :重要無名文化財 (ワッチョイ 859a-gix8 [244.215.235.65]):2023/10/02(月) 06:23:37.45 ID:lcUFOwBM0.net
池袋夜の部

元犬 貫いち
ゲセワ・セラ ふう丈
時そば 喜三郎  昇太バージョンの時そば。破壊力抜群で今日一番ウケてた 
ウクレレえいじ 
カタチ 花いち

さよならヤンキー 駒治
風藤松原
いぼめい 小ゑん
童謡作り きく麿
仲入り
プロポーズ わん丈  ロビーから聞こえてくる天どんの話し声にわん丈「師匠の声聞こえてきますよ!」→聞こえてこなくなった
もぐら泥 一之輔 顔に疲れがありありも大熱演
翁家社中 和助が土瓶の弦立てで途中1度手で土瓶の位置を微調整してからやり直した 珍しい
板ばさみ+笑点に出たい 天どん
2つの新作をくっつけてかけてた。
枕も落語もボヤキまくりの一席

116 :重要無名文化財 (スッップ Sd4a-LmEL [49.98.171.111]):2023/10/02(月) 06:54:17.56 ID:QcWB/z+Hd.net
>>112
圧倒的な集客力は無いが芸はしっかりしている四人だよ。
今の新真打とは異なりお祝いモードに包まれるだろうね。

117 :重要無名文化財 (ワッチョイ cafd-nRlb [115.162.94.120]):2023/10/02(月) 08:15:40.91 ID:YgjiLjda0.net
きく麿はまだ圓歌のモノマネやってんだな。
「今その人のモノマネはやっちゃダメでしょ」ってワサビ効かせてた。

118 :重要無名文化財 (ワッチョイ cafd-nRlb [115.162.94.120]):2023/10/02(月) 08:51:22.96 ID:YgjiLjda0.net
昨日の末広亭、希林披露目の芝居に元扇が来ていたようね>本人X

119 :重要無名文化財 (ワッチョイ d95d-y0l6 [58.157.234.243]):2023/10/02(月) 09:26:51.94 ID:ZioqfBlp0.net
>>115
和助の土瓶の弦立て、いつも凄いなと見てる
鈴本9月下席初日に2度失敗して3度目に成功
初めて失敗したのを見た
楽日はきっちり1回目で決めてた

120 :重要無名文化財 (ワッチョイ d95d-y0l6 [58.157.234.243]):2023/10/02(月) 09:28:40.44 ID:ZioqfBlp0.net
>>115
和助の土瓶の弦立て、いつも凄いなと見てる
鈴本9月下席初日に2度失敗して3度目に成功
初めて失敗したのを見た
楽日はきっちり1回目で決めてた

121 :重要無名文化財 (ワッチョイ 4592-um33 [110.233.2.10]):2023/10/02(月) 09:31:15.28 ID:ZnMsrTOq0.net
ヨネスケチャンネルで平和の披露パーティー
芸協から唯一の参加の模様

122 :重要無名文化財 (ワッチョイ cafd-nRlb [115.162.94.120]):2023/10/02(月) 09:53:05.36 ID:YgjiLjda0.net
和助は昨日は「包丁」やらなかった(小花も例のカードを出さなかった)ので、
体調悪かったりしてたのかな。

123 :重要無名文化財 (ワッチョイ 3182-yjqU [242.218.77.119]):2023/10/02(月) 12:32:05.27 ID:6Rd/i72A0.net
本人が言うか司会者が言うかは別として、来年秋の昇進予定者の会見では、絶対誰かが「久しぶりに抜かれた人達です」と言うだろうな。

124 :重要無名文化財 (ワッチョイ de3e-2pcI [255.89.145.128]):2023/10/02(月) 17:16:53.33 ID:yJIudohz0.net
>>110
寄席よりの使者、聴きたいな

125 :重要無名文化財 (スッップ Sd4a-QdrA [49.98.168.169]):2023/10/02(月) 23:42:02.22 ID:nWuCyy/Td.net
>>122
集中力もいるし、体調や気持ちで変化あっても全然気にしない。
毎回同じネタの中堅噺家に比べれば全然。

126 :重要無名文化財 (ワッチョイ 310e-QdrA [242.142.40.54]):2023/10/02(月) 23:42:27.39 ID:bWQwJb0c0.net
>>122
集中力もいるし、体調や気持ちで変化あっても全然気にしない。
毎回同じネタの中堅噺家に比べれば全然。

127 :重要無名文化財 (ワッチョイ c532-F6bM [180.2.68.152]):2023/10/03(火) 03:24:03.15 ID:qyBLd2sZ0.net
日曜日だけど隣の隣の隣町で行われた落語会に行ってきた

松ぼっくり 子ほめ
 彦 三  鼓ケ瀧
 正 雀  一人酒盛
 白 酒  佐々木政談
      仲入り
仙志郎・仙成
 正 雀  鰍沢(道具入り芝居噺)~ 深川踊り

彦三さんと正雀師はネタ出し
一度見てみたいと思っていた憧れの道具入り芝居噺を演るというので足を伸ばしてみた

新助が掴まった筏がバラバラになる辺りから道具入り
筏と岩の書き割りが立つと照明も暗くなり雪が降る演出
オチもよくやる「お材木」とは違ってた

白酒師の四郎吉カワイイ
大神楽で寄席とは違う大きな驚きの声と拍手が起きるの新鮮

お囃子も生演奏で贅沢な会だった

https://i.imgur.com/tCtyRdd.jpg
https://i.imgur.com/ove2Bzl.jpg

128 :重要無名文化財 (ワッチョイ deeb-8Sw0 [255.6.48.174]):2023/10/03(火) 07:35:49.10 ID:YPhhWlHh0.net
>>127
本編より前の2つの方が気になった
田舎の文化会館とか好んでやりそうな企画だけど、いざやろうとなる東京近辺としかできないことのような

129 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9910-SLAb [250.183.69.183]):2023/10/03(火) 07:46:46.48 ID:gI/mLt9K0.net
エムズの国立ラスト会でなんかあったみたいね

携帯かは知らんが

130 :重要無名文化財 (ワッチョイ c545-5C2y [180.200.127.46]):2023/10/03(火) 08:48:03.63 ID:BqcTk4+a0.net
わん丈の性格の悪さというか気の強さが出てる書き込みだな・

131 :重要無名文化財 (ワッチョイ c545-5C2y [180.200.127.46]):2023/10/03(火) 08:49:37.21 ID:BqcTk4+a0.net
わん丈の性格の悪さというか気の強さが出てる書き込みだな・

132 :重要無名文化財 (ワッチョイ 4996-nRlb [106.73.25.226]):2023/10/03(火) 10:26:06.13 ID:kxiGERDM0.net
https://bunp.47news.jp/wakaterakugoka/2023/
今日は予選第三ブロック
 出場者は下記5人 
  ・文吾 信楽 朝枝 昇 ごはんつぶ

 ※第一ブロックは吉笑、第二ブロック(上方枠)は笑利が勝ち抜け

 ・・・なんとなく、「信楽とごはんつぶが客を沸かせるも、結局勝ち抜けは朝枝」パターンと希ガス。 

133 :重要無名文化財 (ワッチョイ c545-5C2y [180.200.127.46]):2023/10/03(火) 10:33:16.75 ID:BqcTk4+a0.net
>>102
琴調先生は口上枠だったのかな。
司会までやったの?

134 :重要無名文化財 (ワッチョイ d95d-y0l6 [58.157.234.243]):2023/10/03(火) 12:57:38.81 ID:oWugFyCq0.net
>>133
そうです、最初は少々つまづいたものの
後は流暢に福多楼師匠の経歴を語ってた

それより末廣亭の客入りが心配ですわ

135 :重要無名文化財 (ワッチョイ 4996-nRlb [106.73.25.226]):2023/10/03(火) 13:11:41.16 ID:kxiGERDM0.net
>>129
市馬休演で急遽白酒代演のこと?

136 :重要無名文化財 (ワッチョイ aa79-1MgK [251.7.219.77]):2023/10/03(火) 14:55:16.80 ID:3MNQkkf20.net
>>129
どーせまたスマホババアのことだろ

137 :重要無名文化財 (ワッチョイ 765d-skpN [113.37.206.95]):2023/10/03(火) 15:05:45.38 ID:CBDc+/E70.net
この調布の会のレベルは高いわ
白酒もネタ的にそこそこ真面目にやってるし

138 :重要無名文化財 (スッップ Sd4a-D03S [49.96.30.155]):2023/10/03(火) 15:46:09.74 ID:LFtkHzxKd.net
朝枝とか一花のことは普通に好きなんだけど彼らは少し凝ったことするとすぐ客が見つけて大きな声で褒めてくれるから得だなとは思う

139 :重要無名文化財 (ワッチョイ c545-5C2y [180.200.127.46]):2023/10/03(火) 16:45:48.40 ID:BqcTk4+a0.net
今日は愛知で一花・二葉二人会
東京からも遠征してるかな。

140 :重要無名文化財 (スッップ Sd4a-skpN [49.96.26.173]):2023/10/03(火) 19:43:40.44 ID:3qbO+9aFd.net
ニワカ何だが教えて欲しい。
寄席でお囃子さんが3人位顔付けされているけど、
いつがどなたの出番かは、問い合わせないと分からないのかな?

高座で弾いてらっしゃる姿か素敵だったから、
別に追っかけるわけじゃないけど、その方の日に
聞きに行きたいなと思って。
残念ながら、聞き分けられるほどの耳じゃないし。

141 :重要無名文化財 (ワッチョイ 85ef-LmEL [244.6.202.223]):2023/10/03(火) 19:51:45.69 ID:+VNyaD+00.net
お囃子は前座と同じで脇があったらいないしお囃子同士で交代してたりするからそもそも問い合わせても本人達以外誰にもわからないと思う

142 :重要無名文化財 (ワッチョイ 4996-nRlb [106.73.25.226]):2023/10/03(火) 21:43:49.90 ID:kxiGERDM0.net
https://twitter.com/wakate_rakugo/status/1709176481577091421

公推協杯 第三ブロックは信楽が勝ち抜け。 さがみはらのリベンジ果たす。


・・・予想外れたorz
(deleted an unsolicited ad)

143 :重要無名文化財 (ワッチョイ 4996-nRlb [106.73.25.226]):2023/10/03(火) 21:56:04.04 ID:kxiGERDM0.net
今日の順番

いっ休(開口一番)
文吾
ごはんつぶ

(仲入り)

朝枝

信楽
兼好(ゲスト)

やはりコンベンションはトリは有利だな  (NHK杯でトップバッターで優勝した華紋という例もあるが)

144 :重要無名文化財 (スッップ Sd4a-D03S [49.98.115.206]):2023/10/03(火) 23:06:35.21 ID:UCReAbJud.net
>>140
高座で弾いてらっしゃるんなら色物さんで
お囃子さんではない気がするが
さてさて

あと万が一本当にお囃子さんの場合
問い合わせは男女の別なく

ん?この人危ないかな?
ぐらいは思われそう…

145 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0dfd-3gxV [246.1.186.50]):2023/10/03(火) 23:10:46.86 ID:U07ySx150.net
高座で弾いてるならお囃子さんではない
ホンソレ

146 :重要無名文化財 (スッップ Sd4a-D03S [49.98.115.206]):2023/10/03(火) 23:23:14.05 ID:UCReAbJud.net
寄席で噺家よりお囃子さんが気になって凸を検討するぐらいなら
趣味としては金と時間は寄席じゃなくて手習いに使うほうがマシ

147 :重要無名文化財 (ワッチョイ 85ef-LmEL [244.6.202.223]):2023/10/03(火) 23:38:47.98 ID:+VNyaD+00.net
そもそも客投票の会は特に後ろの出番有利だからな
確か去年の公推協も最後の出番がだいたい勝ってるはずだし

148 :140 (ワッチョイ 31db-skpN [242.13.220.137]):2023/10/04(水) 04:58:39.80 ID:VNz3Iy0w0.net
>>141 >>144
ありがとう。
「前座と同じ」で納得しました。
問い合わせはやめておこう。

>>144 >>145
いやいや、落語会でたま〜にお囃子さんによる寄席囃子とか、
音曲の披露があったりするじゃない?
その時に高座に上がったことを言ってます。

149 :重要無名文化財 (スッップ Sd4a-D03S [49.98.115.206]):2023/10/04(水) 08:26:40.00 ID:/eo1zb6vd.net
そんな趣向の落語会にわざわざ行くような人って全然ニワカじゃない気がするけどまあいいや
ライト層でいいやんけ

言われてみればコロナで役所から金を引っ張れた時期に結構お囃子さんが客前に出たかもしれない

150 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9d9d-ZW6Y [60.158.161.34]):2023/10/04(水) 10:27:07.79 ID:S5jBz49A0.net
こみちがトリの池袋の定席でヒザ前の某師匠がダマ抜きして
急遽こみちがお囃子さんを高座に上げて寄席囃子教室をやったのは見たことある

151 :重要無名文化財 (ワッチョイ cafd-nRlb [115.162.94.120]):2023/10/04(水) 16:54:31.36 ID:LyRGKH2t0.net
池袋演芸場は昼の部も夜の部もチラシ(画像)で2300円か。夜の部の天どんの芝居だけかと思っていた>割引

となると入替なしだから、テケツには昼の部チラシ見せてから早めに行った方がいいな

152 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0d8d-SLAb [246.61.95.55]):2023/10/04(水) 17:14:38.20 ID:Gmajb6Ry0.net
落語協会発足100年
なんか特別興行やるのかな?

寄席行ったらそれ匂わすチラシもらったんだけど

153 :重要無名文化財 (ワッチョイ 31c3-LmEL [242.150.236.75]):2023/10/04(水) 18:44:52.88 ID:vVjOoJbp0.net
>>152
聞きたい噺家・ネタのリクエストを募ってて、その中から10日間寄席で興行やる予定らしいよ
来年春から色々やる中での企画とのこと

【誕生百年企画】あの人、この噺。 https://youtu.be/aKxElo5cqy0?si=Vho0luEjPrKCSwuB

154 :重要無名文化財 :2023/10/04(水) 22:03:06.60 ID:SsrMxOnXr.net
芝浜祭りとかやってほしいな。
10日間トリが全員違う演者でネタは芝浜で固定。

155 :重要無名文化財 :2023/10/04(水) 22:12:12.35 ID:fABheIi20.net
年末に鈴本でやったことあるんじゃ
芝浜と掛取りで半々だったかも

156 :重要無名文化財 :2023/10/04(水) 22:13:45.52 ID:dKuhPh/g0.net
鈴本が毎年そんなんやってない?

157 :重要無名文化財 :2023/10/04(水) 22:20:28.14 ID:SsrMxOnXr.net
そうか。ならばやはり今日は一日芝浜三昧!
と称して昼席か夜席の出演者に全員芝浜をかけさせる企画がいいな。

158 :重要無名文化財 :2023/10/04(水) 22:50:26.48 ID:hpIfHcgf0.net
毎年やってるだろ鈴本の芝浜企画
柳田や掛取りと組み合わせてる年もあった

一日芝浜三昧とかそういうのはストリーミングでプレイリストでも作るか自分で落語会でめ企画してくれや

159 :重要無名文化財 :2023/10/05(木) 00:06:27.31 ID:LjiG2A7e0.net
昨年も含めてほぼ毎年鈴本の12中か下でやっとる
芝浜(と掛取or柳田格之進)の演目固定
もっとも創作でもOK(一之輔師の『芝ノ浜由縁初鰹』とか百栄師や白鳥師が芝浜の創作かけてたりする)
市馬師が10日間掛取固定というのもあった(『掛取美智也』も含む)

>>157
飽きる

160 :重要無名文化財 :2023/10/05(木) 00:25:31.42 ID:TbpMIdOPd.net
ありきたりだが長編のリレーがいい

161 :重要無名文化財 :2023/10/05(木) 01:05:19.04 ID:Ugz32Pha0.net
「あの人、この噺」も面白そうだけど、事前に開口一番からトリまでのネタだけが発表されていて、そのネタの演じ手として一番得票した師匠が当日のお楽しみで出てくるみたいな「この噺、あの人」寄席みたいな企画があったら面白そう

162 :重要無名文化財 :2023/10/05(木) 01:29:08.46 ID:4uoJCLr5r.net
それ喬太郎と一之輔の二人会になったりせんか

163 :重要無名文化財 :2023/10/05(木) 09:07:27.02 ID:UGAgSDrs0.net
>>160
圓朝モノか白鳥モノになっちゃうな

164 :152 (ワッチョイ 9975-skpN [250.183.69.183]):2023/10/05(木) 10:56:41.05 ID:1DeCOtG70.net
>>153

ありがとう
知らなかった
楽しみだ。

165 :重要無名文化財 (スッップ Sd4a-tfeP [49.98.165.47]):2023/10/05(木) 12:02:57.94 ID:160OANrmd.net
専ブラはアウトだけどブラウザからは読み書きできる?

166 :重要無名文化財 (ワッチョイ cafd-nRlb [115.162.94.120]):2023/10/05(木) 13:03:48.78 ID:UGAgSDrs0.net
>>165
これJaneXeroからカキコ

167 :重要無名文化財 :2023/10/05(木) 13:48:41.73 ID:+3X4HOkE0.net
>>152
白鳥寄席みたいにトリだけ決まっていて
その師匠の人格で芝居を決める。
今円歌がトリの日は独演会になる可能性あり。

168 :重要無名文化財 :2023/10/05(木) 13:50:31.30 ID:+3X4HOkE0.net
>>167

白酒だった。

169 :重要無名文化財 (ワッチョイ cafd-nRlb [115.162.94.120]):2023/10/05(木) 15:00:29.83 ID:UGAgSDrs0.net
https://gorakuhyakka.com/doctorshopping_tattobi/
扇橋は演劇もやるんだな

《娯楽百貨プロデュース》
Doctor Shopping「タットビ」

作・演出
黒川 麻衣

出演
浅見 紘至(デス電所)、入船亭 扇橋、工藤 史子(ロリータ男爵)、高田 歩、
土屋 翔(劇団かもめんたる)、中村 栄美子(tsumazuki no ishi)
ピクニック(吉本興業)、前川 健二(劇団スカッシュ)、山田 伊久磨

170 :重要無名文化財 :2023/10/05(木) 21:46:39.39 ID:TlXWm1y10.net
四人くらいで長編人情噺リレーするのは見てみたいかも
二人で交互ってパターンは見たことあるけど、三人以上は音源で美濃部親子3人が富久やったのを知っているだけで見たことない
長編人情噺の地味なパートまで持ちネタにしていそうな噺家は限られるだろうけど

171 :重要無名文化財 :2023/10/05(木) 22:41:18.85 ID:JMl1FkNW0.net
神楽坂でやってた三雄会という会で、馬治馬玉龍玉が牡丹燈籠をリレーでやったのは見たことある
撮影入ってたから放送したかもしれん
その時も撮影入ってると言ってるのに携帯鳴らした無神経婆いたわ

172 :重要無名文化財 :2023/10/06(金) 10:14:52.43 ID:UQx2GlfA0.net
>>169
作・演出の女性の肩書に落語コーディネーターってあるね。
ようは素人席亭っぽいからそのつながりかな。

173 :重要無名文化財 (ワッチョイ cafd-nRlb [115.162.94.120]):2023/10/06(金) 12:21:20.76 ID:Di90w5OJ0.net
昨日の池袋の夜席はヒザのイロモノさんいなかったのかね。
「天どんを語る」みたいなトークコーナーになってたのか>ふう丈・きく麿・一之輔で

174 :重要無名文化財 (ワッチョイ d933-5C2y [58.95.144.94]):2023/10/06(金) 14:03:04.16 ID:eixgmoba0.net
いつもまにかキングプロから
志ん喜がいなくなってるな。
またヨノサマと揉めたかな?

175 :重要無名文化財 (ワッチョイ d933-5C2y [58.95.144.94]):2023/10/06(金) 14:03:24.01 ID:eixgmoba0.net
いつもまにかキングプロから
志ん喜がいなくなってるな。
またヨノサマと揉めたかな?

176 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8574-5C2y [244.255.33.109]):2023/10/06(金) 17:53:29.12 ID:hLxuo0th0.net
あんじゅ と二人だけで
やりたいんんだろ。

177 :重要無名文化財 (ワッチョイ aa5e-SLAb [251.90.164.170]):2023/10/06(金) 18:17:41.65 ID:labycliC0.net
やっと書き込めた
やっぱり重いけど。

178 :重要無名文化財 (スップ Sd4a-D03S [49.97.14.70]):2023/10/06(金) 18:42:38.46 ID:hPQrioCZd.net
出演者は固定だけどその中から日替わりでトリを取る寄席をやってみて欲しい

179 :重要無名文化財 (ワッチョイ 7de2-ZW6Y [220.213.50.226]):2023/10/06(金) 19:44:30.96 ID:shmPG7sh0.net
それいま末廣亭でやってる

180 :重要無名文化財 (ワッチョイ 7de2-ZW6Y [220.213.50.226]):2023/10/06(金) 20:20:31.63 ID:shmPG7sh0.net
今年のNHKは生放送らしいな

181 :重要無名文化財 (ワッチョイ 7de2-ZW6Y [220.213.50.226]):2023/10/06(金) 20:23:09.17 ID:shmPG7sh0.net
https://pid.nhk.or.jp/event/sp/PPG0362181/index.html

182 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9959-agN1 [250.8.148.145]):2023/10/06(金) 22:28:02.63 ID:ZlNiduS00.net
ホンキートンク弾は表情暗いのどうにかならんか

183 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9959-agN1 [250.8.148.145]):2023/10/06(金) 22:28:13.65 ID:ZlNiduS00.net
ホンキートンク弾は表情暗いのどうにかならんか

184 :重要無名文化財 (ワッチョイ aa5e-SLAb [251.90.164.170]):2023/10/06(金) 22:41:33.61 ID:labycliC0.net
権が産経のさん喬との二人会欠席だって
お大事に
&
独演会になるらしいけど
あの会って元々時間長めだから
さん喬こってりと長めに張りっきちゃうぜ

185 :重要無名文化財 (ワッチョイ 85bf-5C2y [244.40.229.68]):2023/10/06(金) 23:17:41.74 ID:4/txh9xd0.net
最近、寄席がハズレばっかり。原因は主に客席の民度なんだけれども。
もう鈴本とか浅草演芸ホールはしばらく行く気がしなくなった。
今後は小さな落語の会に行くことにする。あとは配信で十分だわ(産経らくご)。

186 :重要無名文化財 (ワッチョイ 85bf-5C2y [244.40.229.68]):2023/10/06(金) 23:18:01.59 ID:4/txh9xd0.net
最近、寄席がハズレばっかり。原因は主に客席の民度なんだけれども。
もう鈴本とか浅草演芸ホールはしばらく行く気がしなくなった。
今後は小さな落語の会に行くことにする。あとは配信で十分だわ(産経らくご)。

187 :重要無名文化財 (ワッチョイ a3fd-B5Nq [115.162.94.120]):2023/10/07(土) 00:31:09.55 ID:yjeVoJ1C0.net
ごはんつぶサブアカで「痛風で死にそうな師匠方を修業中毎日見てきた」云々ってあるけど、
そんなにひで―症状だったの、だれなんだろーな

188 :重要無名文化財 (スップ Sd03-Q8lU [49.97.15.79]):2023/10/07(土) 01:53:24.32 ID:KXQwKBA7d.net
そんな明らかに複数居そうなものを

189 :重要無名文化財 (スップ Sd03-Q8lU [49.97.15.79]):2023/10/07(土) 02:01:11.42 ID:KXQwKBA7d.net
全体の民度が上がったとして
悪目立ちするやつへの苛立ちが倍になって
ストレスの量はそんなに変わらない
そんな仮説のもとに
一人の非常識に倍の憎しみをぶつけるなら
適度にマナーの悪い客の中でぼーっとしていた方がマシだったり…しないな
適度なんてはずないし

190 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0ba1-l1V+ [241.125.72.175]):2023/10/07(土) 05:19:11.40 ID:Uq0D3JBP0.net
鈴本はともかく浅草は客のマナーの悪さもエンタメとして楽しめないと無理
タダ券客とおノボリさんの民度が改善される見込みなぞない

191 :重要無名文化財 :2023/10/07(土) 07:57:32.56 ID:gazDaXSQ0.net
鈴本にもそんな酷いのいるんだ?
自分はあまり行かないけどほかの寄席に比べてなんかお行儀よくしなきゃいけない雰囲気あるじゃん

192 :重要無名文化財 :2023/10/07(土) 08:28:45.11 ID:mxtaQ4Sd0.net
浅草の民度はそういうものだと思うしかない
よく言われる観光客のマナーの悪さもそうだが、それ以上に演者に話しかけたりする常連?の方がだいぶやばい
タダ券が使えない興行でも変な客が湧く不思議
浅草かよと思いつつ好きな噺家が主任だととりあえず行ってしまうんだけど

鈴本はよく行くけど、浅草と比べたらはるかにまともな客層
興行次第のところもあるだろうけど

193 :重要無名文化財 :2023/10/07(土) 08:34:22.85 ID:a0TURVQ70.net
どこも夜席は少ないけどマシな傾向
逆に言えば鈴本だろうが池袋だろうが昼席は要注意

194 :重要無名文化財 :2023/10/07(土) 09:05:34.26 ID:I+gNWxlx0.net
希林てパチンコ屋がスポンサーについてんのか、後幕派手だな

195 :重要無名文化財 (オッペケ Sr29-eVKr [126.166.143.160]):2023/10/07(土) 10:38:20.30 ID:W8nEOEg6r.net
>>190
そうだよね。
浅草のり客の質が悪いから行かない、って、
あそこは質の悪い客を見に行くのも楽しみの一つくらいの気持ちがないと。
たた、上演中に携帯鳴らしたり、過剰な掛け声かけたり、演者を妨害するようなのは論外だが。

196 :重要無名文化財 (ワッチョイ e3a0-Nvt/ [253.2.24.224 [上級国民]]):2023/10/07(土) 10:57:26.76 ID:vW4+5cZ90.net
コロナ休業明け早々に浅草行ったら、
週末なのに10人も入ってなくてビビったな

そういうときに限って紙切りが顔つけされてんだよ
どうかセンスのいい客がいますように、って祈ったもんだ

…落協の芝居じゃなかったけど

197 :重要無名文化財 :2023/10/07(土) 11:59:46.90 ID:mGuYv/d30.net
今日の真打ち披露興行
土曜なのに取り置きって寄席に失礼なんじゃないのか?
当日の客は当日券ならそれだけ興行収入になるんだし
いくら客が入らないからって矜持はないのかよ

198 :重要無名文化財 :2023/10/07(土) 12:23:53.84 ID:n3HDGr1i0.net
質の悪い客を楽しむ余裕のある俺かっけー

別に合わなきゃ無理して浅草行く必要なんてないだろ
ましてチンパン客以外浅草じゃないと見れないものなんて三平くらいしかないし

199 :重要無名文化財 :2023/10/07(土) 12:52:37.68 ID:l6spaETad.net
>>197
柳家平和のDMでも取り置きのことか?
確かに当日でも前売り扱いというのは違和感。

200 :重要無名文化財 :2023/10/07(土) 12:57:22.00 ID:n3HDGr1i0.net
あまりにも売れてねえから末廣から何とかせいと言われてんじゃないの?
さすがに末廣に断りなしでやったりはしないでしょ

201 :重要無名文化財 (ワッチョイ a3fd-B5Nq [115.162.94.120]):2023/10/07(土) 13:28:48.36 ID:yjeVoJ1C0.net
>>193
池袋の夜席はメモ取る奴多いね。
芸人が高座を降りてるときにメモとりゃいいけど
口演中に取る奴はねえ・・・ 小ゑんや丈二が時々サカナにするけど

202 :重要無名文化財 (スッップ Sd03-nQTY [49.98.135.4]):2023/10/07(土) 13:45:27.52 ID:l6spaETad.net
>>200
寄席側承認なら問題無いけど
秋の新真打本当に情けない
キモオタ集めた東宝芸能が偉大に見えてきた

203 :重要無名文化財 (オッペケ Sr29-eVKr [126.156.209.76]):2023/10/07(土) 14:19:08.13 ID:KvmaU6blr.net
かゑるの評判がよくない理由が何となくわかった。なりふりかまっていられないのは理解できるが。

204 :重要無名文化財 (オッペケ Sr29-eVKr [126.156.209.76]):2023/10/07(土) 14:20:56.10 ID:KvmaU6blr.net
>>202
イモヲタでも客は客だからな。
姐さん以外の人はよくわからんが。

205 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0b5d-agmo [113.37.206.95]):2023/10/07(土) 14:24:35.00 ID:n3HDGr1i0.net
池袋は台の上に噺家名鑑やかわら版を出してちょいちょい読んでる爺がエモい
いくつになっても勉強に余念がないんだなと感動してる

206 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2bef-iXN2 [249.75.24.151]):2023/10/07(土) 14:26:12.25 ID:5A4h4m0c0.net
今回の新真打ち興味なくて披露興行は行ってないんだけどそんなひどいの?半年前の春の芸協くらい?

207 :重要無名文化財 (ワッチョイ ed9d-V+3f [60.89.144.126]):2023/10/07(土) 14:31:22.74 ID:qK3+Aekl0.net
>>197
そんな事で目くじら立てる席亭なら元々前売りなんかやってないだろ
アホすぎ

208 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2bef-iXN2 [249.75.24.151]):2023/10/07(土) 14:32:06.02 ID:5A4h4m0c0.net
このまえ某独演会で斜め前の客がA4ノートにびっしり細かい字でメモしててビビった、メモというより言い回しとか全部書いてんじゃないのレベル
高座観なくていいのかね、ああいう人は
そしてたまに頭かしげたりして、3列目中央であんなことやられちゃ噺家もおもしろくないだろと思ったわ

209 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0b5d-agmo [113.37.206.95]):2023/10/07(土) 14:38:10.92 ID:n3HDGr1i0.net
>>208
高座に目を向けないでメモメモってズンズンっぽいな

210 :重要無名文化財 (ワッチョイ bbf9-+Us2 [255.6.48.174]):2023/10/07(土) 15:17:07.15 ID:eUQTcSrQ0.net
>>194
ニューギンのYouTubeチャンネルのレギュラーなんだね
一蔵にあったボートレースびわこ(と日刊スポーツ)の後幕の派手パターン

211 :重要無名文化財 (ワッチョイ b5a3-5rZ7 [250.213.33.194]):2023/10/07(土) 16:06:51.12 ID:mxtaQ4Sd0.net
メモ取り爺さんは池袋でエンカウント率高めよな

212 :重要無名文化財 (ワッチョイ a3fd-B5Nq [115.162.94.120]):2023/10/07(土) 17:11:23.05 ID:yjeVoJ1C0.net
>>211
女性もちらちらみかける>メモ

213 :重要無名文化財 (オッペケ Sr29-eVKr [126.156.209.229]):2023/10/07(土) 17:19:17.52 ID:BduZXwpor.net
メモとって何に使うの?
感想メモってるのはたまにいる。

214 :重要無名文化財 (ワッチョイ a3fd-B5Nq [115.162.94.120]):2023/10/07(土) 17:28:23.61 ID:yjeVoJ1C0.net
>>213
自分のブログやツイッター更新じゃないの?>その日の演目

あとここにカキコするとかw

215 :重要無名文化財 (ワッチョイ 83ba-OOOs [245.143.134.137]):2023/10/07(土) 18:11:08.29 ID:q5MT2iIK0.net
落語家のネタだろうけど客席で圓生全集開いているやつがいたとかいないとか

216 :重要無名文化財 (ワッチョイ a3fd-B5Nq [115.162.94.120]):2023/10/07(土) 19:24:10.69 ID:yjeVoJ1C0.net
>>215
視力が高い落語家だな

217 :重要無名文化財 (ワッチョイ 3bbc-OOOs [39.111.180.34]):2023/10/07(土) 20:06:17.00 ID:nv4eceUT0.net
先日、寛容いち君が『三で賽』を聴いたのは演目として初耳。三代目小さんの速記から起こしたもので、前座が30分
演るのは感心しないが、初耳にしは面白かった。近年では先代甚語楼が演っていて、大西信行が「甚語楼からは
『三で賽』とか『妻投げ』とは変な噺ばかりきかされたと『落語無頼語録』にかいていたな。

218 :重要無名文化財 (ワッチョイ 3bbc-OOOs [39.111.180.34]):2023/10/07(土) 20:06:26.93 ID:nv4eceUT0.net
先日、寛容いち君が『三で賽』を聴いたのは演目として初耳。三代目小さんの速記から起こしたもので、前座が30分
演るのは感心しないが、初耳にしは面白かった。近年では先代甚語楼が演っていて、大西信行が「甚語楼からは
『三で賽』とか『妻投げ』とは変な噺ばかりきかされたと『落語無頼語録』にかいていたな。

219 :重要無名文化財 (ワッチョイ 3bbc-OOOs [39.111.180.34]):2023/10/07(土) 20:06:37.57 ID:nv4eceUT0.net
先日、寛容いち君が『三で賽』を聴いたのは演目として初耳。三代目小さんの速記から起こしたもので、前座が30分
演るのは感心しないが、初耳にしは面白かった。近年では先代甚語楼が演っていて、大西信行が「甚語楼からは
『三で賽』とか『妻投げ』とは変な噺ばかりきかされたと『落語無頼語録』にかいていたな。

220 :重要無名文化財 (ワッチョイ 3bbc-OOOs [39.111.180.34]):2023/10/07(土) 20:06:51.74 ID:nv4eceUT0.net
先日、寛容いち君が『三で賽』を聴いたのは演目として初耳。三代目小さんの速記から起こしたもので、前座が30分
演るのは感心しないが、初耳にしは面白かった。近年では先代甚語楼が演っていて、大西信行が「甚語楼からは
『三で賽』とか『妻投げ』とは変な噺ばかりきかされたと『落語無頼語録』にかいていたな。

221 :重要無名文化財 (ワッチョイ 3bbc-OOOs [39.111.180.34]):2023/10/07(土) 20:07:06.77 ID:nv4eceUT0.net
先日、寛容いち君が『三で賽』を聴いたのは演目として初耳。三代目小さんの速記から起こしたもので、前座が30分
演るのは感心しないが、初耳にしは面白かった。近年では先代甚語楼が演っていて、大西信行が「甚語楼からは
『三で賽』とか『妻投げ』とは変な噺ばかりきかされたと『落語無頼語録』にかいていたな。

222 :重要無名文化財 (ワッチョイ 3bbc-OOOs [39.111.180.34]):2023/10/07(土) 20:07:15.74 ID:nv4eceUT0.net
先日、寛いち君が『三で賽』を聴いたのは演目として初耳。三代目小さんの速記から起こしたもので、前座が30分
演るのは感心しないが、初耳にしは面白かった。近年では先代甚語楼が演っていて、大西信行が「甚語楼からは
『三で賽』とか『妻投げ』とは変な噺ばかりきかされたと『落語無頼語録』にかいていたな。

223 :重要無名文化財 :2023/10/07(土) 21:03:07.67 ID:bqQI1EQa0.net
今日小満ん師匠の会に行ったけどメモ取ってる人が多かった
小満ん師匠の会に来るような人は研究者肌というか
落語を真面目に勉強しようという人が多いのかなと思ったり

今日の会はちきり伊勢屋がネタ出しでもう一席短い噺をやるという触れ込み
だったんだけど、蓋を開けてみたらちきり伊勢屋を一時間やったあと
二、三十分の安産、黒雲のお辰、一日公方というネタを三席やって
計四席の大ボリュームの会だった
オフィス10の一朝師匠や雲助師匠の独演会は定番ネタや近い時期の別の独演会で出たネタが中心なので
これまであまり行ってなかったけど、小満ん師匠の会は今後も行こうかなと思ってる

224 :重要無名文化財 :2023/10/07(土) 21:03:48.50 ID:bqQI1EQa0.net
今日小満ん師匠の会に行ったけどメモ取ってる人が多かった
小満ん師匠の会に来るような人は研究者肌というか
落語を真面目に勉強しようという人が多いのかなと思ったり

今日の会はちきり伊勢屋がネタ出しでもう一席短い噺をやるという触れ込み
だったんだけど、蓋を開けてみたらちきり伊勢屋を一時間やったあと
二、三十分の安産、黒雲のお辰、一日公方というネタを三席やって
計四席の大ボリュームの会だった
オフィス10の一朝師匠や雲助師匠の独演会は定番ネタや近い時期の別の独演会で出たネタが中心なので
これまであまり行ってなかったけど、小満ん師匠の会は今後も行こうかなと思ってる

225 :重要無名文化財 :2023/10/07(土) 22:11:08.82 ID:k3W4v7bPd.net
>>204
確かにキモだろうが客集めたやつが勝ち
しかし秋の新真打がかけたネタがSNSに全く
流れてこない
マジ無関心というかどうでもいいんだなw

226 :重要無名文化財 :2023/10/07(土) 23:00:13.72 ID:n3HDGr1i0.net
アンチよりも無関心のほうが堪えるわな
存在すら認知されてないんだから
末廣の取り置き効果はなかったんだな

227 :重要無名文化財 :2023/10/07(土) 23:02:26.67 ID:24xsmXCX0.net
これから新真打をむかえる浅草、池袋の席亭の心中はどうなんだろうか。
鈴本、末広の状況みて近年稀に見る最悪の閑古鳥披露興行と覚悟は決めているんだか。

228 :重要無名文化財 :2023/10/07(土) 23:18:59.81 ID:qxkp9G1m0.net
大初日に志の輔の新作掛けたというのはある意味で暴挙でないか?

229 :重要無名文化財 :2023/10/07(土) 23:20:46.49 ID:+O/X0P/r0.net
それすらもどうでも良いくらいどうでも良い

230 :重要無名文化財 :2023/10/08(日) 00:09:23.38 ID:bnW6E8qH0.net
>>222
いい加減にしろ連投荒し

231 :重要無名文化財 (スップ Sd03-Q8lU [49.96.232.195]):2023/10/08(日) 08:47:30.18 ID:t6iY5OMUd.net
なんとなく
今まで誰の披露目でもそれなりの客入りだった印象だけど

そんないうほど入ってないの?

232 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9da2-nQTY [244.6.202.223]):2023/10/08(日) 09:38:21.77 ID:ULsxoHE80.net
人気ない人の披露目はいつもこんなもんだよ

233 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0d07-cnGG [246.102.247.106]):2023/10/08(日) 09:58:51.35 ID:4AnclQbX0.net
文菊師匠のおかあさんといっしょ(でいいのかな?)の写真が微笑ましすぎるよ

234 :重要無名文化財 (ワッチョイ a3fd-B5Nq [115.162.94.120]):2023/10/08(日) 10:13:25.61 ID:hW0zRTQu0.net
>>233
一般人親子として参加しながら、体操でミエを切る文菊w

235 :重要無名文化財 (ワッチョイ b575-fCO4 [250.183.69.183]):2023/10/08(日) 10:14:16.66 ID:XDxSQLfW0.net
>>233

右端か。

https://i.imgur.com/96EHwsF.jpg

236 :重要無名文化財 (ワッチョイ ed9d-VZIV [60.89.170.50]):2023/10/08(日) 10:15:08.61 ID:hOHly5XE0.net
七代目円楽は楽生が襲名へ 六代目追悼落語会で好楽が指名
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2cae849cd13d805317c2743f18c9d704157df20

楽生は一之輔と高校の同級生、40代で一門のトップってすごいな

237 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0d07-cnGG [246.102.247.106]):2023/10/08(日) 10:15:10.47 ID:4AnclQbX0.net
>>234
そこで本領発揮しちゃうパパよww

238 :重要無名文化財 (ワッチョイ a3fd-B5Nq [115.162.94.120]):2023/10/08(日) 10:23:59.22 ID:hW0zRTQu0.net
10月8日 横浜にぎわい座
  14:00ー16:00 天下たい平         ※芸能ホール
  14:00ー18:30 兼好横浜麦酒寄席    ※B2地下ホール 16:30からは懇親会

わざわざ同日同時間帯にに同じ箱でやらんでも

239 :重要無名文化財 (スップ Sd03-Q8lU [49.96.232.195]):2023/10/08(日) 10:27:50.41 ID:t6iY5OMUd.net
>>235
いいな
そのうちヘビとかブタとかと会話するコーナー始めないかな

240 :重要無名文化財 (ワッチョイ a3fd-B5Nq [115.162.94.120]):2023/10/08(日) 10:28:05.52 ID:hW0zRTQu0.net
https://nigiwaiza.yafjp.org/

ちな、たい平のほうは完売、
兼好のほうはチケット取り扱い中とある

241 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0b02-/cAY [241.56.182.0]):2023/10/08(日) 10:38:55.21 ID:Tu6l8h3F0.net
誰かかゑる改め平和の高座の感想を書いてほしい

242 :重要無名文化財 (ワッチョイ e391-iXN2 [253.198.209.144]):2023/10/08(日) 10:43:29.99 ID:bDS4yEu60.net
披露興行へ行った人がここにいるだろうか

243 :重要無名文化財 (ワッチョイ b575-fCO4 [250.183.69.183]):2023/10/08(日) 10:53:08.81 ID:XDxSQLfW0.net
行ってないで好きに言ってんじゃね?

244 :重要無名文化財 (オッペケ Sr29-eVKr [126.156.193.15]):2023/10/08(日) 11:00:09.89 ID:zW3gEjgor.net
おかあさんといっしよといえば志ん輔を思い出す。

245 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0d17-y8t1 [246.132.80.123]):2023/10/08(日) 11:31:49.44 ID:jN4sDyYP0.net
>>239
そうなったらあの人日記でディスるのかな

246 :重要無名文化財 (ワッチョイ ed9d-V+3f [60.89.153.160]):2023/10/08(日) 12:12:23.37 ID:o8WmvYJ60.net
>>225
写真見ると客が入ってない感じではないな
そもそも客の内何人がネタのメモして投稿するっめ考えたら10パーにも満たないと思うわ

247 :重要無名文化財 (ワッチョイ 059f-iXN2 [242.215.194.175]):2023/10/08(日) 12:48:18.20 ID:fnAIZKas0.net
希林はパチンコ屋がスポンサーならチケット渡してるだろうし、そこそこ入ってるかもね

248 :重要無名文化財 (ワッチョイ 158f-6t2b [160.13.79.180]):2023/10/08(日) 13:51:09.69 ID:wl1m0GVo0.net
太いお旦がいるのは良いことだ

249 :重要無名文化財 :2023/10/08(日) 15:18:48.13 ID:p3nMO1o10.net
パチ屋ならドサの店舗廻りとかで食ってけるな
寄席とか落語会よりもコスパ良いんじゃね?

250 :重要無名文化財 (ワッチョイ 45c2-CwX1 [248.28.103.53]):2023/10/08(日) 16:12:04.85 ID:0o3u3Qek0.net
>>236
いつから圓楽が一門のトップと誤解していた。

251 :重要無名文化財 (ワッチョイ e3e2-OOOs [61.193.221.196]):2023/10/08(日) 17:38:09.67 ID:WmXql4Rt0.net
柳家福多楼40代なのにハゲなんやな
新真打がハゲだと相当違和感ある

252 :重要無名文化財 (ワッチョイ ed9d-VkDd [60.143.228.90]):2023/10/08(日) 17:44:29.24 ID:ojImPEN60.net
やっと年齢が風貌に追いついてきたというのに
前座名『柳家おじさん』

253 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0b5d-agmo [113.37.206.95]):2023/10/08(日) 18:08:57.48 ID:p3nMO1o10.net
権之助も真打昇進した時点で禿げてたな
何かフラみたいなものを感じたから披露目には行った
福多楼はどうしても足が向かない

禿げは別に構わんが、落ち武者ヘアは汚らしいから個人的にはNG

254 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2b10-WjDx [249.202.52.62]):2023/10/08(日) 18:19:29.68 ID:ul8ZP/Ms0.net
志ん橋師匠が...

255 :重要無名文化財 (ワッチョイ e386-cnGG [219.124.18.116]):2023/10/08(日) 18:32:16.60 ID:ohqMAAGP0.net
胸がきゅっとした

256 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0b5d-agmo [113.37.206.95]):2023/10/08(日) 18:40:25.56 ID:p3nMO1o10.net
最後に高座を拝見したのは去年の1月下席の池袋の鮑のし 前方の天どんが着物脱いでグラビアだかの新作をやった後に出てきたので記憶に残ってる 袖で笑いながら天どんに何か言ってたのが聞こえた
権がよく枕で「志ん橋さんがー」と語ってたし、志ん五の物真似もおかしかった
志ん松の披露目に間に合わなかったのはご本人も心残りだろうな

ご冥福をお祈りします

257 :重要無名文化財 (ワッチョイ ed9d-VkDd [60.143.228.255]):2023/10/08(日) 20:03:45.44 ID:4HAzbb8T0.net
志ん五〜、ロールケーキたべよ〜

258 :重要無名文化財 (ワッチョイ a3fd-B5Nq [115.162.94.120]):2023/10/08(日) 20:04:14.36 ID:hW0zRTQu0.net
>>251
去年公開されたしん平の映画では「女に縁がない、女と幽霊の演じ方が下手な二つ目」って役(主役)だったな>福多楼

259 :重要無名文化財 (ワッチョイ a3fd-B5Nq [115.162.94.120]):2023/10/08(日) 20:07:54.46 ID:hW0zRTQu0.net
志ん橋師匠亡くなられたのか・・・ 

志ん松の真打ち昇進披露に間に合わなかったのか

260 :重要無名文化財 (ワッチョイ 45a4-OOOs [248.60.222.204]):2023/10/08(日) 21:15:24.89 ID:rNvlPLqt0.net
>>259
志ん松は志ん輔が預かるのかな。
そんなことより今日、愛知の大須で昼は美馬の二つ目昇進新作落語会で美馬が2席
夜は馬るこの独演会で桃花が1席やるそうだ。
明日は休みだし東京から遠征している落語通も多いだろうね。
馬風師匠も体調悪そうだし美馬も二つ目になったら馬るこ門下に移籍するのかな。

261 :重要無名文化財 (ワッチョイ 45a4-OOOs [248.60.222.204]):2023/10/08(日) 21:28:16.88 ID:rNvlPLqt0.net
次回10/28(土)第15回独演会では「妾馬」八五郎の妹、
お鶴を主人公にした噺に、
初めて挑戦させて頂きます…!

そろそろ誰か止めろよ。
今に「転宅」の妾目線とか、「変り目」の三味線の師匠目線とかやりだして
鈴本で女性目線10席でトリ取りそう。

262 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0b5d-agmo [113.37.206.95]):2023/10/08(日) 21:37:15.10 ID:p3nMO1o10.net
俺はお直しとか三枚起請とか五人廻しの女目線は聴いてみたいわ
らくだの死骸目線も

263 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9d8e-OOOs [244.255.33.109]):2023/10/08(日) 21:40:06.00 ID:204N6Hl40.net
志ん橋師匠は中2の時に
見た「だくだく」が最高に
面白かった。
あの噺は難しくてやり手
があまりいないのかな。
そのあと1度も寄席で
見ない。

264 :重要無名文化財 (アウアウウー Saf1-iLfk [106.154.145.22]):2023/10/08(日) 22:01:40.91 ID:KQXdKWKPa.net
これで志ん朝直門の存命者が志ん輔師と才賀師に
志ん五、右朝、志ん馬と相次いで失ったのが痛すぎる

265 :重要無名文化財 (ワッチョイ a3fd-B5Nq [115.162.94.120]):2023/10/08(日) 22:15:17.22 ID:hW0zRTQu0.net
芸人の辛いところで、
駒治も志ん五も今日の池袋夜の部では普段通り高座を務めてたそうで>池袋観に行った人のXのポストみると


>>264
志ん陽師・・・

266 :重要無名文化財 (ワッチョイ b518-iLfk [240.241.168.214]):2023/10/08(日) 22:20:22.46 ID:NXVcLLOc0.net
志ん陽師、真打になってるのはともかく3人も師匠を失った事になるか…
(志ん朝師死去に伴う移籍組を忘れとしやした。あとひな太郎師も)

267 :重要無名文化財 (ワッチョイ ed9d-VkDd [60.143.229.161]):2023/10/08(日) 22:20:30.41 ID:YJMTLtyC0.net
>>264
ひな太郎…

268 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0b5d-0qT6 [113.37.206.95]):2023/10/08(日) 22:25:59.02 ID:p3nMO1o10.net
志ん朝の直弟子で残ってるのは実質志ん輔一人か
ひな太郎は一旦廃業から移籍してるし、才賀は移籍

志ん松は多分志ん陽んとこだろうな

269 :重要無名文化財 (スップ Sd03-Q8lU [49.96.234.109]):2023/10/08(日) 22:30:26.27 ID:Mh05lSord.net
結構しょんぼりしてる
生きてて欲しかったわ

270 :重要無名文化財 (ワッチョイ b518-iLfk [240.241.168.214]):2023/10/08(日) 22:31:28.87 ID:NXVcLLOc0.net
>>268
だろうね
ひとまず来年秋の昇進披露乗り切ればというところだし
しかし無念だわな、あと約1年だったのに

271 :重要無名文化財 (ワッチョイ e35a-k6N3 [59.85.148.108]):2023/10/08(日) 22:34:01.91 ID:GR7y6KH90.net
これで東京落語は終わった
もう落語界は終わった

272 :重要無名文化財 (ワッチョイ e3d3-OOOs [251.34.240.149]):2023/10/08(日) 22:38:16.11 ID:d56dWQI/0.net
志ん朝の弟子の中では唯一栄えてる一門

273 :重要無名文化財 (ワッチョイ a3fd-B5Nq [115.162.94.120]):2023/10/08(日) 22:39:33.17 ID:hW0zRTQu0.net
>>270
前座時代に一度破門(再入門許可まで結構ブランクあった)してるだけに思い入れはあったろうな。

274 :重要無名文化財 (オッペケ Sr29-eVKr [126.156.237.69]):2023/10/08(日) 22:40:22.69 ID:i3SGj6Hrr.net
>>261
誰が演じるの?
桃花?杏寿?

275 :重要無名文化財 (スップ Sd03-Q8lU [49.96.234.109]):2023/10/08(日) 22:43:43.86 ID:Mh05lSord.net
>>262
短命、あくび指南

276 :重要無名文化財 (オッペケ Sr29-eVKr [126.156.237.69]):2023/10/08(日) 22:44:06.93 ID:i3SGj6Hrr.net
>>261
芝浜の拾われた財布目線からのを聞いてみたい。

277 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9d8e-OOOs [244.255.33.109]):2023/10/08(日) 22:47:06.92 ID:204N6Hl40.net
正朝を生かし続ける
神も仏もない。

278 :重要無名文化財 (ワッチョイ a3fd-B5Nq [115.162.94.120]):2023/10/08(日) 22:47:42.37 ID:hW0zRTQu0.net
>>275
あくび指南を女目線でやったら「お見立て」みたいな展開になるんかね

279 :重要無名文化財 (ワッチョイ e35e-fCO4 [251.90.164.170]):2023/10/08(日) 22:48:00.71 ID:MfVEZZy60.net
>>276

新作でいいね!それ

280 :重要無名文化財 (ワッチョイ b518-iLfk [240.241.168.214]):2023/10/08(日) 23:16:10.07 ID:NXVcLLOc0.net
志ん橋師は来年の圓朝忌の法要対象に列さられることに
(今年没した二三蔵、半七、右朝師は既に供養済)

281 :重要無名文化財 (ワッチョイ b518-iLfk [240.241.168.214]):2023/10/08(日) 23:17:04.71 ID:NXVcLLOc0.net
>>280
つられた
右朝⇒八朝師

282 :重要無名文化財 (スップ Sd03-Q8lU [49.96.234.109]):2023/10/08(日) 23:26:16.12 ID:Mh05lSord.net
>>278
どうだろう
お見立て風ってことはあの夫婦カカア天下なのか

あんなやばい闇が深そうな男尻に敷いてんなら嫁の方もかなりのやり手なんだよな

283 :重要無名文化財 (スップ Sd03-Q8lU [49.96.234.109]):2023/10/08(日) 23:31:55.90 ID:Mh05lSord.net
>>276
資金洗浄だな

284 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0b5d-0qT6 [113.37.206.95]):2023/10/08(日) 23:38:41.63 ID:p3nMO1o10.net
ツル子は綺麗な噺でしか女目線やらんだろうな
売れたもん勝ちだからなんでもいいけど
個人的には感動ポルノ系には興味なっしん

285 :重要無名文化財 (ワッチョイ a3fd-B5Nq [115.162.94.120]):2023/10/08(日) 23:55:06.00 ID:hW0zRTQu0.net
芝浜の改作で代表的なのはこれか
SHIBAHAMA ・・・たい平
チバ浜 ・・・ 白鳥
シャブ浜 ・・・ 談笑
芝カマ ・・・ 喬太郎


実際に高座で聞いたのは芝カマだけだな

286 :重要無名文化財 (オッペケ Sr29-eVKr [126.156.237.69]):2023/10/09(月) 00:29:14.82 ID:n7Olk8P6r.net
おかみさん目線からみた紙入れ
サイバーフォーミュラみたいな人力車の目線から演じる反対車

287 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0522-cDHl [242.181.188.211]):2023/10/09(月) 00:59:12.95 ID:IcPfARHC0.net
>>285
「芝の革トランク」ってのもあるぞ

288 :重要無名文化財 (ワッチョイ a33c-NbdC [243.154.190.154]):2023/10/09(月) 02:09:27.85 ID:x3EemZYv0.net
>>285
川柳の芝浜ってあったよな。

289 :重要無名文化財 :2023/10/09(月) 02:35:23.27 ID:xXnkFEZb0.net
百栄のジャム浜もある

290 :重要無名文化財 :2023/10/09(月) 02:40:20.45 ID:QtOhyLF30.net
一之輔「芝ノ浜由縁初鰹」

291 :重要無名文化財 :2023/10/09(月) 07:33:27.95 ID:5E1DA1/g0.net
>>261
取りそうっていうか取るんじゃないの?
そもそもおたくみたいな全否定論者が少ないんだろうし、林家にあれやるなこれやるなって細かく抑えるイメージはない

292 :重要無名文化財 (ワッチョイ e391-iXN2 [253.198.209.144]):2023/10/09(月) 08:55:58.14 ID:46sjqOEP0.net
>>288
それ好き

293 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1d45-OOOs [180.200.127.46]):2023/10/09(月) 09:15:37.67 ID:zqCkCSZV0.net
ハルベル堂で当たった写真にサインを書いてもらっていたら
志ん橋師匠は「ここじゃ見ずらいでしょう」と裏に似顔絵付きで書いてくれた。

294 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1d45-OOOs [180.200.127.46]):2023/10/09(月) 17:31:16.44 ID:zqCkCSZV0.net
つる子にお願いしたい改作
ネギ屋目線のたらちね
お元さん目線の元犬
門番目線の火焔太鼓
女将さん目線のあくび指南

295 :重要無名文化財 (ワッチョイ 355d-JxE+ [58.157.234.243 [上級国民]]):2023/10/10(火) 01:27:37.71 ID:scdqpaVy0.net
>>261
>「変り目」の三味線の師匠目線とかやりだして

これ「汲みたて」の間違いなんじゃ?

296 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1d32-LHxv [180.2.68.152]):2023/10/10(火) 01:27:49.41 ID:86hmFw5m0.net
脳ベルショーに金魚先生が出てた
年齢は(?)だった

そしてなぜか一緒に元阪神の鳥谷も

297 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1d32-LHxv [180.2.68.152]):2023/10/10(火) 01:28:19.12 ID:86hmFw5m0.net
脳ベルショーに金魚先生が出てた
年齢は(?)だった

そしてなぜか一緒に元阪神の鳥谷も

298 :重要無名文化財 (ワッチョイ e35e-fCO4 [251.90.164.170]):2023/10/10(火) 02:46:24.22 ID:5AK7GEqS0.net
ここで話に出てた
きく麿同期の新作の会みたい


https://i.imgur.com/DKiUCGx.jpg

299 :重要無名文化財 (ワッチョイ ed9d-VZIV [60.89.170.67]):2023/10/10(火) 06:07:49.06 ID:E56Iut0F0.net
志ん橋が亡くなった翌日に志ん五が池袋の夜席に上がり
志ん橋をモノマネしながら師匠との思い出をマクラで語った。
いい内容だったので年内はこのマクラを話し続けてほしい

300 :重要無名文化財 (ワッチョイ a3fd-B5Nq [115.162.94.120]):2023/10/10(火) 08:17:37.54 ID:aEFpEkbw0.net
>>298
ここ1年ほどきく麿勢いがあるな〜

301 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1d45-OOOs [180.200.127.46]):2023/10/10(火) 09:35:58.01 ID:aN+UyUaR0.net
今期の披露興行は市馬会長休みすぎだな。
最高顧問も副会長もいなくて
先日の福多楼は師匠もいないから何の口上かわからんわ。

302 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9dd6-y8t1 [244.215.235.65]):2023/10/11(水) 06:26:55.04 ID:BA17Dzyi0.net
>>298
チケ即完売だと なかの芸小だったか

303 :重要無名文化財 (スッップ Sd03-PzYs [49.98.150.67]):2023/10/11(水) 07:00:57.30 ID:DqbMvVQrd.net
はじめ、11月11日発売開始ってなってなかった?
それが、フライングが多くきたから前倒しで、即完売って、真面目に待ってた人に失礼じゃね?と思ったけど

304 :重要無名文化財 (ワッチョイ b575-fCO4 [250.183.69.183]):2023/10/11(水) 08:10:46.58 ID:SSYm/5bM0.net
>>303

自分(ら)の?贔屓を優先したとか?
普通にやってる5人の会も
そこそこ大きいトコでやってるんだから
中野でやんなくてもね

305 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1d45-OOOs [180.200.127.46]):2023/10/11(水) 09:03:42.59 ID:gHSDV2Fa0.net
>>303
龍玉が新作やるから注目してたんだけどね。
こういうことやっちゃだめだよな。

306 :重要無名文化財 (ワッチョイ a3fd-B5Nq [115.162.94.120]):2023/10/11(水) 09:07:21.79 ID:Vob991Y00.net
>>304
きく麿が自分の新作を他の同期4人にやらせるという
特殊趣向の会だからかねえ・・・

>普通にやってる5人の会もそこそこ大きいとこ
それはプロデュースしてる某さいたま(限定)のスターがラジオで毎日宣伝してるってのがデカい。

307 :重要無名文化財 (ワッチョイ 830b-yoZR [245.249.208.56]):2023/10/11(水) 09:36:27.80 ID:56u8RIcL0.net
単にこんなに需要あると思ってなかっただけだと思う

308 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1d45-OOOs [180.200.127.46]):2023/10/11(水) 10:26:26.51 ID:gHSDV2Fa0.net
令和5年10月12日(木)浅草演芸ホール(昼席)で
主任の予定でした柳家福多楼は、病欠のため、
出演を取りやめさせていただきます。

代演として、林家まめ平が主任を務めさせていただきます。

前売券をご購入のお客様で払戻をご希望の方は、
チケットをご持参の上、落語協会事務所(東京都台東区上野1-9-5)
までお越しください。

真打披露で病欠ってどこまでなんだ新真打は。

それより払い戻しが協会まで行かないといけないのがなんだかなぁ。

309 :重要無名文化財 :2023/10/11(水) 11:34:12.33 ID:USN9Wsoid.net
コロナインフルあるにせよ病欠はなあ
命に関わる病気なら話は別だが

310 :重要無名文化財 :2023/10/11(水) 11:48:39.38 ID:1/ewiwnHM.net
龍玉師匠、他の所でもきく麿師匠作品やってくれないかなぁ
Vシネ?の噺なんだっけ

311 :重要無名文化財 :2023/10/11(水) 11:58:11.44 ID:omquk2FK0.net
>>308
協会事務所まで行ってカネ返してもらって帰ってくる野暮天はいねえだろ

その場で、おぅこれは見舞いだ本人に渡しといてくんな、って置いて帰ってくるようじゃなきゃ落語聴いて偉そうにもの言っちゃいけねえよ

312 :重要無名文化財 :2023/10/11(水) 11:58:30.62 ID:RgsIT5AO0.net
>>309
コロナ・インフルだったら逆に休ませるやろ

313 :重要無名文化財 :2023/10/11(水) 12:04:20.58 ID:1/ewiwnHM.net
まだ陽性陰性結果が出てないのかなとおもた
いかんせん、落語協会はインフル大流行だからねぇ

314 :重要無名文化財 :2023/10/11(水) 12:07:40.07 ID:M8rlZ8ckd.net
感染る病気なら仕方ない
あとで自虐ネタにすれば良いさ

315 :重要無名文化財 :2023/10/11(水) 12:16:47.35 ID:Vob991Y00.net
>>313
市馬・権太楼の他にいたっけ?

芸協では伯山がかかったけど

316 :重要無名文化財 :2023/10/11(水) 12:20:54.11 ID:1/ewiwnHM.net
ここ数日で見たのは、二ツ目さん何人かと仙成さんが罹患してたっぽい

317 :重要無名文化財 :2023/10/11(水) 12:37:41.31 ID:FSP+Q2TVr.net
>>308
そうかんがえると、去年の三人集は50日出ずっぱりで、一日も休まなかったものな。
体調管理してたんだ。

318 :重要無名文化財 :2023/10/11(水) 12:39:32.00 ID:FSP+Q2TVr.net
>>311
粋だねえ
ほんとうの贔屓ならそうだろうな。
おいらがふくたろーのひいきだったら、もちろん返してもらうが。

319 :重要無名文化財 :2023/10/11(水) 13:01:39.66 ID:r+yS03/n0.net
新真打に失礼だがチケット売れていないから返金の手間はそんなにないだろ

320 :重要無名文化財 :2023/10/11(水) 14:02:40.31 ID:UmTgAouk0.net
50日無欠勤の猫八は改めて天晴

321 :重要無名文化財 :2023/10/11(水) 14:08:58.98 ID:Vob991Y00.net
>>320
単独昇進はカネも体力も気遣いも大変だったろうな。

322 :重要無名文化財 :2023/10/11(水) 16:43:49.22 ID:AViyiR/R0.net
気の毒だがこんなときにインフルにかかるなんて人気が無い上に運も無いんだな
演技を担ぐ世界だからますます客と縁遠くなりそうな予感

323 :重要無名文化財 :2023/10/11(水) 17:56:18.51 ID:xdbSoSrgr.net
>>322
それは感じる
運があるのも芸のうちか。

当日でも余裕ではいれそうだな。
去年の今頃とぜんぜん違う。

324 :重要無名文化財 (スッップ Sd03-WjDx [49.98.139.113]):2023/10/11(水) 18:43:53.42 ID:fFlekg2dd.net
きよ彦もインフルエンザか
流行ってるな

325 :重要無名文化財 (ワッチョイ a3fd-B5Nq [115.162.94.120]):2023/10/11(水) 19:27:40.04 ID:Vob991Y00.net
ペペ先生米寿か・・・高座も務められてお元気なことでなにより。

326 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2bf0-fCO4 [249.67.97.187]):2023/10/11(水) 21:54:33.21 ID:nl5wIh0g0.net
月曜日圓太郎の会(ゲストきく麿)行くけど
エムズ主催
例の携帯ババア表れませんように。

327 :重要無名文化財 (ワッチョイ 452e-OOOs [248.60.222.204]):2023/10/11(水) 22:18:35.01 ID:+XcP2vYS0.net
桃花姉さんにお声がけいただきました…!
お客様…どうか宜しくお願い致します…!

蝶花楼桃花 presents 春風亭朝之助独演会
12/19(火)19:00
なかの芸能小劇場
全席指定2,000円

チケットぴあにて先行抽選の受付がスタート!
ちょ、朝之助で先行抽選?!

328 :重要無名文化財 (スップ Sd03-agmo [49.97.103.6]):2023/10/11(水) 22:41:04.26 ID:fIdiezMid.net
>>326
幸運を祈る

朗報としては先週の赤坂一朝会には携帯婆はいなかった
ひょっとしたら出禁にしたのかもしれん→推測

329 :重要無名文化財 (ワッチョイ a383-OOOs [243.44.125.41]):2023/10/11(水) 22:47:32.05 ID:1qf1Lvrf0.net
先月の池袋の小里ん師匠の会にもいなかったよ
立て続けに怒られてさすがに堪えたか

330 :重要無名文化財 (ワッチョイ a383-OOOs [243.44.125.41]):2023/10/11(水) 22:49:24.02 ID:1qf1Lvrf0.net
堪えた→応えた

331 :重要無名文化財 (スップ Sd03-y8t1 [49.97.8.162]):2023/10/11(水) 23:40:22.74 ID:f2eDfPRHd.net
>>324
あさっての渋らくで代演募集中だな

332 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1d45-OOOs [180.200.127.46]):2023/10/12(木) 08:48:47.22 ID:eIpNjwxx0.net
今日の連雀亭は一花とぷるぷるで500円は安いね。
平日が残念。

333 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1d45-OOOs [180.200.127.46]):2023/10/12(木) 08:50:56.89 ID:eIpNjwxx0.net
>>324
インフルエンザは予防接種で罹らないんだよね。
罹ったら隔離期間があるってのも知らなかった。
悔しいことにコルナもインフルも罹らない老害なもんで。

334 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1d45-OOOs [180.200.127.46]):2023/10/12(木) 08:52:15.22 ID:eIpNjwxx0.net
>>333
×罹らない
〇罹れない

335 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0b21-OOOs [49.251.79.49]):2023/10/12(木) 09:34:12.56 ID:wUmg0gdo0.net
息子の方の木久蔵って抜擢だったの?

336 :重要無名文化財 (ワッチョイ 5596-B5Nq [106.73.25.226]):2023/10/12(木) 09:51:09.14 ID:HPQzv2Hz0.net
そういや一昨日のBS笑点特大版の謝楽祭レポで、
レポーターの馬るこが(たこ焼き屋やってた)菊之丞に「菊之丞師匠は抜擢昇進」と紹介してたな。

菊之丞(三平も木久蔵も)は単独昇進だったが抜擢(〇人抜き)ではなかったと思うのだが・・・で、あってる?

337 :重要無名文化財 (ワッチョイ 5596-B5Nq [106.73.25.226]):2023/10/12(木) 10:00:05.89 ID:HPQzv2Hz0.net
渋らくのきよ彦の代演に立川かしめが立候補した最寄り

338 :重要無名文化財 (ブーイモ MM03-1P0I [49.239.67.158]):2023/10/12(木) 12:34:26.13 ID:3uegru1YM.net
>>335
5枚抜き

339 :重要無名文化財 (ブーイモ MM03-1P0I [49.239.67.158]):2023/10/12(木) 12:36:20.54 ID:3uegru1YM.net
菊之丞は2枚抜き

340 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1d45-OOOs [180.200.127.46]):2023/10/12(木) 14:16:09.60 ID:eIpNjwxx0.net
桃花は何本抜き?

341 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1d45-OOOs [180.200.127.46]):2023/10/12(木) 14:29:05.76 ID:eIpNjwxx0.net
正楽師匠って二楽に名前返すのかなぁ。

342 :重要無名文化財 (ワッチョイ 3bfc-nQTY [247.241.165.35]):2023/10/12(木) 15:47:25.23 ID:S+Pe023u0.net
>>340
桃花師匠に悪さんして出禁にされ今はつる子さんに粘着している方?

343 :重要無名文化財 (ワッチョイ bb57-+Us2 [255.6.48.174]):2023/10/12(木) 15:49:26.09 ID:bHjEJdzz0.net
>>336
菊之丞は平成6年11月二ツ目昇進だから6年5月昇進組の2人を抜いてるね
三平は単独を優先するために二ツ目同期より昇進を遅らせてる

344 :重要無名文化財 :2023/10/12(木) 16:14:20.38 ID:HPQzv2Hz0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d48ecbed5813bedee36be4cf90fd152221bd7b24
正楽先生インタビュー
「弟子は3人。若さには勝てないから、切ったもので勝つ。いつだって、その時代の一番でいたい」

いいねえ。

345 :重要無名文化財 :2023/10/12(木) 16:27:33.59 ID:Xal4/GQ4d.net
出禁にされた奴は言語道断だが、そいつがつる子の会に行ってるのをグチグチ言ってる奴もじんわりキモい

346 :重要無名文化財 :2023/10/12(木) 16:41:55.71 ID:qDZlWIhq0.net
>>345
抜擢されたんでつる子の高座見に行きたいが、
その出禁にされたがいつも客席にいるという話有名だから、カミさんが行きたがらない。
ひとりで行くと怒るし、女の客が引いてしまうのもつる子にとって不幸。

347 :重要無名文化財 :2023/10/12(木) 17:45:45.94 ID:qxSC1E3od.net
>>303
こんなん行きたいに決まってる

348 :重要無名文化財 :2023/10/12(木) 18:54:26.28 ID:+KT8dFNt0.net
フライングって断れない太客からどんどん申し込みきちゃって受けてたら残席なくなっちゃった~みたいなこと?

349 :重要無名文化財 (スッップ Sd03-Q8lU [49.96.244.4]):2023/10/12(木) 21:23:37.51 ID:qxSC1E3od.net
概ねみなさんと同じ意見だけど
アンコールしてくれる可能性ないかなとも思っていたり

350 :バカボンパパ (ワッチョイ 05b3-y2GN [242.104.198.41]):2023/10/12(木) 21:51:14.05 ID:xvQK41Gv0.net
>>236
さすが好楽は楽太郎と違って、師匠思いだな

351 :重要無名文化財 (スップ Sdc3-agmo [1.72.0.70]):2023/10/12(木) 23:22:05.24 ID:ENz5SZkPd.net
太客ってどんだけ太いの?
毎回祝儀切ってるレベル?

352 :重要無名文化財 :2023/10/13(金) 00:04:02.14 ID:TqFUhwPV0.net
師匠思いなら師匠の死後別の一門に移らないだろ

353 :重要無名文化財 :2023/10/13(金) 00:08:13.31 ID:Pp/VzfxLd.net
11中池袋昼トリ一朝 仲入り前権
11中鈴本夜トリ雲助

美しすぎて泣ける
雲助は多分ネタ出しだろうな

354 :重要無名文化財 :2023/10/13(金) 00:08:35.99 ID:U2BnaUjD0.net
>>322
情報ありがと、ちょうど時間があったので
初めて行ってみた、連雀亭
 わんコイン寄席10月12日 客7割
好二郎 「愛宕山」
一花  「四段目」
吉笑  「ぷるぷる」
落語賞のシーズンたけなわ、なんで
去年のNHK新人落語大賞を取った吉笑に
他の二人が応募作を聴いて貰うという趣向
入門が2016,2013,2010か、出来も順当?
賞絡みの枕ばっかの中で、一朝一門の会の
余興に、師匠のかみさんの弟の片岡亀蔵の
らくだを屑屋役で担いだ一花の話が良いね

355 :重要無名文化財 :2023/10/13(金) 00:11:28.58 ID:U2BnaUjD0.net
>>332
アンカー間違えてました、こちらです

356 :重要無名文化財 :2023/10/13(金) 01:19:33.11 ID:hAER+rEe0.net
鈴本
11中 昼主任:喬太郎(仲入り前:さん喬/小満ん) 夜主任:雲助(仲入り前:龍玉)
11下 昼主任:歌武蔵(仲入り前:歌奴) 夜主任:こみち(仲入り前:扇遊) ※夜のみ29日まで
新宿
11中 昼主任:歌る多(仲入り前:小さん) 夜主任:はん治(仲入り前:馬生)
浅草
11下 昼主任:種平(仲入り前:しん平) 夜主任:菊之丞(仲入り前:志ん輔)

357 :重要無名文化財 :2023/10/13(金) 01:38:37.29 ID:Fzg5XruI0.net
真打披露に関する疑問なんだが、
俺はこんな奴らと一緒にやりたくない1人で全部やりたいって言ったら、
1人で真打昇進出来るもんなん?

358 :重要無名文化財 :2023/10/13(金) 03:22:41.14 ID:lDEnDKiJ0.net
>>357
席亭と理事会次第かと
こいつ一人で10日間箱を埋められる集客力あると万人に認められるならそうなるかもな。

359 :重要無名文化財 :2023/10/13(金) 03:43:07.18 ID:dvZWxrp/d.net
まあそれほど人気があるやつなら本人から言わなくても席亭が理事会に単独昇進を推薦するわけで

360 :重要無名文化財 :2023/10/13(金) 03:57:50.06 ID:BC7s04zs0.net
>>357
つ二代目三平

361 :重要無名文化財 (スップ Sd03-y8t1 [49.97.10.106]):2023/10/13(金) 04:32:12.91 ID:dvZWxrp/d.net
昨日発売の新潮に朝馬・馬雀師弟のインタビュー掲載

362 :重要無名文化財 (ワッチョイ 43ba-YfmG [133.165.153.13]):2023/10/13(金) 08:17:05.50 ID:qnIlCgl50.net
>>359
菊之丞は自分から単独昇進にさせてくれと言ったんじゃなかったっけ?

363 :重要無名文化財 (ワッチョイ 5596-B5Nq [106.73.25.226]):2023/10/13(金) 08:35:53.05 ID:FzCKFB+t0.net
>>356
喬太郎は今年鈴本で3回目の主任興行か

364 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1d45-OOOs [180.200.127.46]):2023/10/13(金) 09:08:27.54 ID:URvKIRGb0.net
>>358
50日間でしょ。

365 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1d45-OOOs [180.200.127.46]):2023/10/13(金) 09:14:03.71 ID:URvKIRGb0.net
>>344
高座に上がってる弟子は一楽だけだってね。
二楽は先代正楽の弟子で二楽の弟子が八楽
二楽と当代正楽は兄弟弟子だったんだね。

366 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9d98-lfWp [244.18.155.127]):2023/10/13(金) 09:41:32.52 ID:aMtH3eIK0.net
>>365
お父さんだからな。親子三代は凄いな

367 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0b5d-agmo [113.37.206.95]):2023/10/13(金) 10:02:34.54 ID:7SGByjPF0.net
正楽の二番弟子だったと思うが女性の弟子は一度見たことある
なかなか面白いキャラだった

368 :重要無名文化財 :2023/10/13(金) 10:20:45.56 ID:cIqZJBIw0.net
単純に
喋るより手先を動かすってのは
元気でいられそうだ。

流行っているものが何かとか勉強してるんだろうか?
あそこまでのクラスになると
初めて物を見たときに
ぱっと紙でどう切るか頭にうかびそうだ。

369 :重要無名文化財 (ワッチョイ ed9d-VZIV [60.89.162.68]):2023/10/13(金) 11:54:40.06 ID:pMm9RG7j0.net
BSの笑点特大号で謝楽祭が放送されて
来年真打昇進するつる子とわん丈を華のある二人と紹介していたが
今披露興行やってる真打たちへのあてつけなのかね

370 :重要無名文化財 (スッップ Sd03-nQTY [49.98.150.174]):2023/10/13(金) 12:07:39.01 ID:uLVKHmbHd.net
>>369
それは仕方ないよ。今披露目中の4人が酷すぎるから。

371 :重要無名文化財 (オッペケ Sr29-eVKr [126.253.136.126]):2023/10/13(金) 12:21:30.00 ID:1v/3cEtOr.net
>>369
そのとおりで、当てつけの意図はないと思うが事実だな、、、
土日でも当日売りではいれると聞くが。
今浅草に移ったが、夜の一之輔のトリの方が顔ぶれも魅力的だもの。

372 :重要無名文化財 (ワッチョイ bb98-Nvt/ [255.164.92.169 [上級国民]]):2023/10/13(金) 12:27:30.71 ID:g/oisQn90.net
>>368
紙切りは客のほうも緊張するよな
到底無理だろう、と思わせて芸人の機転で切れるお題を出さなきゃいけない

当代の正楽先生じゃなかったけど
「ゴジラ」のお題に「左打席で構える野球選手」切ってみせたのを見たことがある
「新型コロナウイルス!」はどうだったかな。花火大会みたいなのが切られたような

373 :重要無名文化財 (ブーイモ MM03-+UaQ [49.239.67.86]):2023/10/13(金) 12:40:58.97 ID:zG4oT1rYM.net
正楽さんは「鬼滅の刃」を嬉々として切ってたな
二楽さんは「推しの子」が分からなくて横にいた八楽が「あ、じゃそれ僕が切ります」てことになったw

374 :重要無名文化財 :2023/10/13(金) 13:26:39.61 ID:FzCKFB+t0.net
>>372
>「ゴジラ」のお題に「左打席で構える野球選手」切ってみせたのを見たことがある
トリが喬太郎で正楽先生がヒザの出番で是非それをやってほしいw

375 :重要無名文化財 :2023/10/13(金) 13:48:40.30 ID:URvKIRGb0.net
>>370
その次は策士始がいるから何か仕掛けてくるかもね。

376 :重要無名文化財 :2023/10/13(金) 13:50:50.87 ID:URvKIRGb0.net
>>367
記事によると見習いが2人いるって書いてあったけど
そのうちの1人かな。バイトしながら修行してるって。

377 :重要無名文化財 :2023/10/13(金) 13:52:28.89 ID:URvKIRGb0.net
悪さん

378 :重要無名文化財 :2023/10/13(金) 15:26:48.37 ID:zTd+83NL0.net
始は佑輔という妹弟子ができたのは大きいな
しかしこの4人は抜かれるほど酷くないのに気の毒な気もする
この秋の真打たちが抜かれなかったのに

379 :重要無名文化財 :2023/10/13(金) 15:53:12.19 ID:yeA33BWCd.net
浅草
一之輔の代演が文蔵だと
すごい型落ち感だな

380 :重要無名文化財 :2023/10/13(金) 15:59:35.09 ID:7SGByjPF0.net
>>379
一之輔→一朝だと俺的には相当なアップグレード
去年と今年の池袋であった
一朝は代バネだと結構レアめなネタをかける

381 :重要無名文化財 :2023/10/13(金) 16:08:25.83 ID:7SGByjPF0.net
>>376
記憶の限りでは、その内弟子のほうが今の八楽よりも腕はあった
喜三郎の会のゲストに出た

382 :重要無名文化財 :2023/10/13(金) 16:13:18.37 ID:7SGByjPF0.net
名前出てきた
富楽(女性)

383 :重要無名文化財 :2023/10/13(金) 16:32:51.70 ID:TqFUhwPV0.net
流石に内弟子はいないだろ

384 :重要無名文化財 :2023/10/13(金) 16:38:07.83 ID:7SGByjPF0.net
すまん、見習いだ

385 :重要無名文化財 :2023/10/13(金) 16:57:08.61 ID:iYTcvWE20.net
>>354
連雀亭で客席7割凄い!
ひどいときだと3人なのに。

386 :重要無名文化財 :2023/10/13(金) 18:02:53.95 ID:FzCKFB+t0.net
>>385
本当にひどいときは客0で口演中止するんでしょ?

387 :重要無名文化財 :2023/10/13(金) 19:44:46.19 ID:YqvxM2mn0.net
>>386
客1名の方が辛そう。お互いにw
飲食店での夜の会なら飲み会にしちゃえばよさそうだけど

388 :重要無名文化財 :2023/10/13(金) 20:05:42.59 ID:Zq+z9y2g0.net
>>387
そういうときは飯食いに行こうぜって芸人誘うのはヤボなのかな?
幸いそういう経験無いけど自分だけのため口演してくれたら
なんらかのお返ししたくなる気も

389 :重要無名文化財 :2023/10/13(金) 20:35:56.76 ID:w3/PLNxM0.net
一人だったら申し訳ない気持ちになってトイレ行くふりしてそのまま帰る

390 :重要無名文化財 :2023/10/13(金) 20:46:01.46 ID:tEzTAX9wr.net
マンツーマンで聞くのはつらいな。
早く切り上げて、終わったらご飯食べませんか?ってありかな?

391 :重要無名文化財 :2023/10/13(金) 20:58:51.13 ID:FzCKFB+t0.net
少人数は勘弁してくれって感じ

相手に顔覚えられかねないやんか

こっちは個人的に面識持ちたくも持たれたくもない(´・ω・`)>芸人とは

392 :重要無名文化財 :2023/10/13(金) 21:03:41.83 ID:Zq+z9y2g0.net
>>388
それやったら一番喜ぶのは一番香盤が上の演者だよ
下の者に御馳走する必要無くなるし

393 :重要無名文化財 :2023/10/13(金) 21:16:01.04 ID:tEzTAX9wr.net
>>392
そういことか

394 :重要無名文化財 :2023/10/13(金) 22:45:25.11 ID:4suDKFwu0.net
>>392
噺家が毎日飲んでると思われてんだな

395 :重要無名文化財 :2023/10/14(土) 02:31:03.69 ID:vZEvY/qG0.net
客の財布で結構飲んでるよ
昨日も見たよ
まあタレだから下心ある客いるんだろうな
芸のほうだけど

396 :重要無名文化財 :2023/10/14(土) 02:31:57.36 ID:vZEvY/qG0.net
>>391
心配するな、むこうもお前には興味ない

397 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2e42-9zkB [247.244.247.146]):2023/10/14(土) 07:15:05.39 ID:PSjUA6nL0.net
客が50人以下なら顔覚えられるんじゃないの
できる噺家なら100人でも覚えてるよ
でもそれは演目を決めたり客を操るため
客個人に興味があるかは美人や金持ちかによる

398 :重要無名文化財 :2023/10/14(土) 08:18:37.36 ID:v3g0WdzAr.net
>>397
やはり美人や金持ちは覚えがめでたくなるのだな。

399 :重要無名文化財 :2023/10/14(土) 08:23:55.25 ID:jCIn1vHC0.net
寄席に時々聞きに行く噺家はいつも客はまばらだけど同じ噺をやることが多いから顔は覚えられてないなと安心したw

400 :重要無名文化財 :2023/10/14(土) 09:33:25.09 ID:sQi5+qSA0.net
マスク時代にハマって今もマスクして通ってる客は顔では認知できないだろうな
その面でも噺家はやりづらいってことか

401 :重要無名文化財 (ワッチョイ c79d-JddD [60.158.171.177]):2023/10/14(土) 10:38:50.99 ID:jj5dP92u0.net
お前ら自意識過剰だわw

顔で覚えられるより奇行で覚えられるほうに気をつけろ
本人には自覚がないことが多いからな

402 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2bc3-+xaX [250.183.69.183]):2023/10/14(土) 11:53:04.21 ID:E6VNQXV50.net
携帯鳴らす含む騒音
メモ魔
途中で帰る
基本的?事柄でも覚えられてそうだな。

403 :重要無名文化財 (ワッチョイ fb96-RnKc [106.73.25.226]):2023/10/14(土) 15:22:09.33 ID:H0pbPkwZ0.net
11月上席の白鳥芝居は10日間ネタ出し興行か・・・

白鳥は今年ここまで主任芝居興行が無いな。(池袋で1日と、浅草で喬太郎の代ハネ数日のみ)
12月に鈴本と池袋であるかどうか。

404 :重要無名文化財 (ワッチョイ 965d-9zkB [113.37.206.95]):2023/10/14(土) 15:45:48.19 ID:vZEvY/qG0.net
白鳥は毎年12下池袋でトリだろ

405 :重要無名文化財 (ワッチョイ d2ef-Fhx2 [245.129.53.10]):2023/10/14(土) 15:46:46.90 ID:6M8ofJbA0.net
浅草演芸ホール 十月余一会
昼の部 「あしたこそ」
前座
三人無筆 ごはんつぶ
新聞記事 昇
粗忽長屋 小ふね
不動坊 一花
紫壇楼古木 朝枝
五目講釈 兼太郎
土底の英雄 ぐんま
聖夜の奇跡 信楽
令和が島にやってきた きよ彦
ご挨拶・落語 志ん輔

夜の部 「龍志・志ん輔・扇遊・遊雀四人会」
前座
近日息子 始
紙入れ 龍志
小猿七之助 志ん輔
蛙茶番 遊雀
富久 扇遊

前座:枝平、小じか

406 :重要無名文化財 (ワッチョイ d201-6Daa [245.199.160.31]):2023/10/14(土) 22:03:43.48 ID:3VSEX2hH0.net
落語研究会の三三の安兵衛婿入り見ながら思うんだけど、
みんなって一両をいくらに換算してるん?

407 :重要無名文化財 (ワッチョイ fb96-RnKc [106.73.25.226]):2023/10/14(土) 22:28:22.36 ID:H0pbPkwZ0.net
>>406
一両=四分=十六朱=千六百文だったか

一文を20円とするなら  夜鳴き蕎麦320円   一両32000円
一文を30円とするなら  夜鳴き蕎麦480円   一両48000円

408 :重要無名文化財 (ワッチョイ fb96-RnKc [106.73.25.226]):2023/10/14(土) 22:29:37.83 ID:H0pbPkwZ0.net
あーっと、十六朱=一万六千文か

一両は30万〜50万か orz

409 :重要無名文化財 :2023/10/14(土) 23:27:39.57 ID:KmBkVz7l0.net
一両は4000文なので80000〜120000円
まあ一両は10万と思っとけば簡単
千両箱は1億円

410 :重要無名文化財 :2023/10/15(日) 04:31:48.96 ID:8Xu+4wHU0.net
文七元結聞くたびに一両10万なら500万か。一年じゃ無理やろと思う俺がおるわ。

411 :重要無名文化財 (スッップ Sd22-ELGK [49.98.174.188]):2023/10/15(日) 08:25:19.66 ID:8TD9ZsPdd.net
>>378
秋の新真打は今が人生のピーク。
披露目が終わったら寄席のトリ取ることはないし、会を企画する興行主もいない。
来春のメンバーは地力があるから楽しみ。

412 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1fef-ELGK [244.6.202.223]):2023/10/15(日) 08:31:26.51 ID:Xna18ItV0.net
話題性だと別にあんまり変わらないと思うがな
地力があるっていうけど本当に力あったらもう目立ってるだろ

413 :重要無名文化財 (オッペケ Sr8f-iO49 [126.233.140.22]):2023/10/15(日) 08:45:10.16 ID:laaD4Dc7r.net
>>407
一両は四千文

414 :重要無名文化財 (ワッチョイ 664b-JddD [153.209.140.106]):2023/10/15(日) 09:29:09.40 ID:dCf6RZZv0.net
火焔太鼓は3000万で売れたのな
そら腰抜かすわな

415 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9614-x/kb [241.125.72.175]):2023/10/15(日) 10:51:35.70 ID:LAArd4H+0.net
混同してるやついるな
今秋 暗黒四人衆
来春 抜擢ペア
来秋 仲良し四人組

その抜擢も本来は丞の生襲名のために確保してあった枠の横流しらしいが
そうするといよいよ来来春なのかね

416 :重要無名文化財 :2023/10/15(日) 12:03:21.19 ID:laaD4Dc7r.net
再来年の春はいよいよアレ?
落語協会100年の歴史上初めてのアレだよな?

417 :重要無名文化財 :2023/10/15(日) 12:11:09.70 ID:4LBhMOT20.net
来夏  新会長

418 :重要無名文化財 :2023/10/15(日) 12:35:26.66 ID:KB189Dlu0.net
遂に早口ナル志ん生誕生か
ムネアツ

419 :重要無名文化財 :2023/10/15(日) 13:14:41.07 ID:4LBhMOT20.net
>>416
馬久一花同時昇進披露か?

420 :重要無名文化財 (オッペケ Sr8f-iO49 [126.233.140.22]):2023/10/15(日) 14:43:04.85 ID:laaD4Dc7r.net
>>418
もしかして、あの旧ポルトガルの植民地を逆さ読みした感じの方が七代目襲名ってこと?

421 :重要無名文化財 :2023/10/15(日) 16:27:50.35 ID:hvnHE6paH.net
>>411
いや寧ろドン底だろ。
自分の独演会より客が少ないんだから。

422 :バカボンパパ :2023/10/15(日) 16:28:22.66 ID:+GbX9mkT0.net
あれ、朝じゃなくて生なの?
じゃ朝は誰が

423 :重要無名文化財 :2023/10/15(日) 16:30:43.13 ID:hvnHE6paH.net
昨日の浅草夜席に行ったけど5時半に入って
客は8割程
昼から入れ替え無しだよね。
皆昼が終わって入ったのかな?
最前列の爺は舞台に足を伸ばしてみっともなかったな。

424 :バカボンパパ :2023/10/15(日) 16:33:12.36 ID:+GbX9mkT0.net
まあ世代的に今じゃ、一門の古株には生より朝に思い入れがある咄家のが多いからなんだろうな

425 :重要無名文化財 (ワッチョイ 960d-9zkB [241.28.62.98]):2023/10/15(日) 19:49:02.19 ID:NwKpGjqb0.net
志ん生カラー化特番がジョーじゃなかったのはどうしてなんだろう

426 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1621-AzOG [49.251.79.49]):2023/10/15(日) 20:36:50.33 ID:6jCJFx4x0.net
来年の春はせっかくの抜擢真打披露なのに、笑点の新メンバーの方が話題になるんだろうなあ
木久扇師匠も罪なことをなさるw
それとも「九蔵問題」で顔に泥を塗られた副会長への当てつけなのかな

427 :重要無名文化財 (ワッチョイ 73fd-AzOG [248.60.222.204]):2023/10/15(日) 20:45:10.07 ID:4Ojlyanw0.net
>>426
笑点信者は誰が真打になろうと、否真打が何かわかってないんじゃないの?

それよりだれか茶の湯のどこが面白いにか教えてください。

428 :重要無名文化財 (ワッチョイ ef32-JddD [222.146.123.104]):2023/10/15(日) 21:28:07.13 ID:ST9LZRPD0.net
面白い人がやれば面白い
茶の湯とか堀の内とかのナンセンスな話は腕がモロに出るな

429 :重要無名文化財 (ワッチョイ 965d-9zkB [113.37.206.95]):2023/10/15(日) 22:10:02.27 ID:KB189Dlu0.net
一之輔は腕がないから堀ノ内をラップにしたり、茶の湯に変な盗賊団を登場させるってことなのか

430 :重要無名文化財 (ワッチョイ 73a0-tKWv [248.166.249.181]):2023/10/15(日) 22:13:52.15 ID:CMwgUUMV0.net
>>423
完全入れ替えで8割はないかな
あっぱれ平和

431 :重要無名文化財 :2023/10/15(日) 23:49:28.51 ID:C6nV0xgm0.net
茶の湯は爆笑する噺じゃなくてほのぼのする噺だと思う

432 :重要無名文化財 :2023/10/16(月) 00:14:00.52 ID:fEAnZXKJ0.net
>>431
長屋の花見に構成似てるね

433 :重要無名文化財 :2023/10/16(月) 09:54:44.78 ID:qWcuexVk0.net
末広11月中席
歌るばあ主任で歌武蔵とか出てる席に
朝馬師の顔付け・・・

434 :重要無名文化財 :2023/10/16(月) 09:54:54.08 ID:qWcuexVk0.net
末広11月中席
歌るばあ主任で歌武蔵とか出てる席に
朝馬師の顔付け・・・

435 :重要無名文化財 :2023/10/16(月) 09:55:03.67 ID:qWcuexVk0.net
末広11月中席
歌るばあ主任で歌武蔵とか出てる席に
朝馬師の顔付け・・・

436 :重要無名文化財 :2023/10/16(月) 09:56:47.43 ID:u/s8arUz0.net
大事なことなので×3

437 :重要無名文化財 :2023/10/16(月) 09:57:45.97 ID:u/s8arUz0.net
またかのお関って聞いた事ないけど
面白いの?

438 :重要無名文化財 :2023/10/16(月) 10:18:45.88 ID:fEAnZXKJ0.net
>>435
久々につくしが顔付けされてるな。
当初和泉と桃花交互枠だったような気がしたが、違ったか。

439 :重要無名文化財 :2023/10/16(月) 10:31:08.06 ID:fEAnZXKJ0.net
自己レス
クイツキ枠が和泉単独(末広亭HP)⇒和泉つくし交互(落協HP)になっている。

440 :重要無名文化財 :2023/10/16(月) 12:40:41.06 ID:zHmV3oHqr.net
>>435
軽婆、ほんたうにさういう人らしいな。
中澤さん一家の体質なのだらうか?

441 :重要無名文化財 :2023/10/16(月) 13:32:29.78 ID:wLv+0JeQd.net
>>440
何を言いたいのか意味不明

442 :重要無名文化財 (ワッチョイ 6e28-6Tnp [255.6.48.174]):2023/10/16(月) 14:14:29.36 ID:m4ESuV9U0.net
>>440は一門は性格が悪いって言いたいように見えるけど、朝馬師を入れてるってことはむしろ和解の方向じゃないの?

443 :重要無名文化財 (スププ Sd22-6Daa [49.98.254.42]):2023/10/16(月) 14:36:39.49 ID:nERNr3ynd.net
どこまで本当かは知らんが白鳥のマクラで聞いたことがあるが、
まず若い女ってだけで歌る多は厳しくなり、
それがさらに売れてるになるとさらに厳しくなり、
そこに可愛いが乗ると手に負えなくなるとかなんとか。
当時ぴっかりが相当やられたし、こみちも相当な目にあったとか言ってたなぁ。

444 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9614-x/kb [241.125.72.175]):2023/10/16(月) 15:40:46.20 ID:jdz4pxxf0.net
ぴはともかく愛ちゃんひとつしか当てはまってないぞ
女という希少価値が減るのが嫌なだけじゃないのかね

445 :重要無名文化財 (ワッチョイ df45-AzOG [180.200.127.46]):2023/10/16(月) 16:31:25.85 ID:Y1kwOJQO0.net
>>443
3つ当てはまる女流はまだいないか・

446 :重要無名文化財 (ワッチョイ df45-AzOG [180.200.127.46]):2023/10/16(月) 16:34:41.42 ID:Y1kwOJQO0.net
>>439
末広か協会かに主任になるにあたって2つお願いして1つは実現したって
ブログに書いてたからこのことか。

447 :重要無名文化財 :2023/10/16(月) 16:39:55.81 ID:Z/rGdyhz0.net
ピに厳しかった/厳しい多は美というか可愛いの基準が低いな
ピとか中の下、せいぜい中だろ
多から見たらほぼ誰でも可愛く/綺麗に見えるだろうな

448 :重要無名文化財 :2023/10/16(月) 17:14:35.63 ID:pDR43uwJF.net
通ぶってぴだの多だの愛ちゃんだのいうのキモヲタ丸出しだから止めた方がいいよ

女流ヲタとしても落語ヲタとしても気持ち悪いから

449 :重要無名文化財 :2023/10/16(月) 17:22:27.62 ID:Z/rGdyhz0.net
通ぶってると思い込んでるお前がキモい

450 :重要無名文化財 :2023/10/16(月) 18:57:00.25 ID:pSUgv53IM.net
にぎわい座の市馬独演会
市若っていつもあんなにトチってるの?
早口で何言ってるかわからないし聴いててしんどかった
前座の市遼が良かっただけにビックリ

451 :重要無名文化財 :2023/10/16(月) 18:59:38.92 ID:YCunruVTr.net
市遼イケメンだしね。

452 :重要無名文化財 :2023/10/16(月) 18:59:38.43 ID:XgNMIwlE0.net
落語研究会、あの顔付け+国立劇場最終回なのにまだ席に余裕があるのか。少し意外

453 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1be8-9zkB [202.12.247.245]):2023/10/16(月) 19:30:06.50 ID:MwsGwmr+0.net
市若は一時期独特のフラみたいなものあって面白いかなと思ったことあったけど、あの口調の悪さはなあ
致命的だわな

454 :重要無名文化財 (スップ Sd42-FTw+ [1.66.103.234]):2023/10/16(月) 19:45:28.83 ID:P00FiAFZd.net
>>448
あまり刺激しない方が。
逆恨みされて名前勝手に使って悪さされるぞ。

455 :重要無名文化財 (ワッチョイ fb96-RnKc [106.73.25.226]):2023/10/16(月) 21:05:02.56 ID:fEAnZXKJ0.net
>>451
今年だっけ去年だっけ、テレ朝のドキュメンタリーで取り上げられた前座だっけ?>コロナ禍で2年見習い期間がつづいた、とかの

456 :重要無名文化財 (オッペケ Sr8f-iO49 [126.253.197.88]):2023/10/16(月) 22:36:21.83 ID:EpO+X9oFr.net
>>455
そうそう。その人。
市馬一門はイケメンがわりといる。

457 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2ea7-TzY6 [247.242.166.88]):2023/10/16(月) 23:01:55.99 ID:uw+29+9v0.net
>>448
通っぶってるんじゃなく、書き込みについて誹謗中傷やその他を問われたときのいざというときの逃れだと思う
まあそんなんじゃ逃れられないんだけどねw

458 :重要無名文化財 (ワッチョイ 730c-ELGK [248.212.125.15]):2023/10/16(月) 23:05:29.92 ID:XBIf89sE0.net
市馬一門って数は多いんだよな、数は

459 :重要無名文化財 (ワッチョイ 378f-/4nw [150.31.19.253]):2023/10/17(火) 09:24:40.11 ID:ZJkWdAp00.net
マクラで話す事を本当のだと思ってる人結構いるんだな

460 :重要無名文化財 (ワッチョイ 62fd-RnKc [115.162.94.120]):2023/10/17(火) 09:43:55.99 ID:prfFKrTv0.net
>>459
9月のSWA公演で、彦いちと喬太郎がそれぞれの噺の中で白鳥をウソつき呼ばわりしててワラタ

461 :重要無名文化財 (ワッチョイ 873b-6Daa [252.73.113.173]):2023/10/17(火) 10:25:21.69 ID:FCY0X0670.net
>>459
ってことは俺があるトンデモ落語会で聞いたマクラの、
笑点の黄色が男のある弟子にTバックのパンツを履かせてたってのも嘘なんだな。
良かった良かった。

462 :重要無名文化財 (ワッチョイ 62fd-RnKc [115.162.94.120]):2023/10/17(火) 10:57:21.33 ID:prfFKrTv0.net
昨日の圓歌馬雀の証人尋問の展開について、裁判ウォッチャーの1人が動画で説明してるな。

463 :重要無名文化財 (ワッチョイ 82e2-ELGK [251.65.120.40]):2023/10/17(火) 17:48:09.96 ID:IfBH1Y9c0.net
>>462
パワハラの内容は全く擁護できないけど尋問の応答が全部夜間工事中で再生されて笑っちゃったw

464 :重要無名文化財 (ワッチョイ 82e2-ELGK [251.65.120.40]):2023/10/17(火) 17:49:53.10 ID:IfBH1Y9c0.net
>>462
パワハラの内容は全く擁護できないけど尋問の回答が全部夜間工事中で再生されて笑っちゃった

465 :重要無名文化財 (スッップ Sd22-+xaX [49.98.115.133]):2023/10/17(火) 18:48:56.79 ID:TzX3xZyDd.net
実家が金持ちの柳枝
帝国ホテルのパーティーで
どんだけ太いパイプあるかと思ったら
京都府知事が挨拶したぐらいだったけど
充分?

小泉進次郎が電報読まれてたけど
アレ落語連絡みで
いろんなパーティーに出してんのよね?
多分

466 :重要無名文化財 (ワッチョイ 576a-6Daa [118.6.177.187]):2023/10/17(火) 19:20:30.37 ID:muMs+B3e0.net
馬るこの配信で美馬を観てるんだが、
なんか微妙やなぁと思いつつよく考えたら前座だからなと。
しかし「子ほめ」の「ジャワスマトラは南方だ」は面白い時と面白くない時の差はなんなんやろね

467 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1be8-9zkB [202.12.247.245]):2023/10/17(火) 19:29:23.16 ID:BDFUmuAH0.net
鈴本11中夜の雲助トリ、やっぱりネタ出しだな
宮戸川かお初徳兵衛かな
楽日代バネの今松の噺は聴いたことない

468 :重要無名文化財 (ワッチョイ e7e2-JddD [220.213.50.226]):2023/10/17(火) 20:10:15.39 ID:ficSvP6a0.net
子ほめの「ジャワスマトラは南方だ」って誰がオリジナルなんだろう
どう考えても昭和以降だよね
あと平林の「赤止まりの青歩き」も

469 :重要無名文化財 (ワッチョイ fb96-RnKc [106.73.25.226]):2023/10/17(火) 20:11:18.77 ID:kXmg2l950.net
>>468
去年、ホール落語で芸協の某前座が子ほめでそのくすぐり入れて、滑ってたな・・・

470 :重要無名文化財 (ワッチョイ e7e2-JddD [220.213.50.226]):2023/10/17(火) 20:18:38.32 ID:ficSvP6a0.net
むかし国語の教科書に載った燕路(先代)の子ほめにはジャワスマトラのくだりはあったような記憶

471 :重要無名文化財 (ワッチョイ 965d-9zkB [113.37.206.95]):2023/10/17(火) 20:56:02.37 ID:1aWBHeeM0.net
ジャワスマトラは昭和10年代とかじゃね?
日本が南方進出して勢いあった時代

472 :重要無名文化財 (ワッチョイ 6689-q24e [153.243.78.147]):2023/10/17(火) 20:58:59.45 ID:Wp7qtHmS0.net
第一次大戦後に日本の支配下になるんだから
1919年(大正8年)と意外と古いんだよ

473 :重要無名文化財 (ワッチョイ 6689-q24e [153.243.78.147]):2023/10/17(火) 21:00:29.14 ID:Wp7qtHmS0.net
あ!間違えた
ジャワスマトラの日本の支配は1942年以降だ

474 :重要無名文化財 (ワッチョイ e7e2-JddD [220.213.50.226]):2023/10/17(火) 21:09:08.42 ID:ficSvP6a0.net
小ゑん師匠の古いツイート

「子ほめ」の「蛇は、・・ジャワ、スマトラは南方だ」というくすぐりは、先代の小せん師匠が創ったのですよ。小せん師匠は実際、戦争でインドネシアに行っていました。帰ってからこのくすぐりを創ったらしい。

475 :重要無名文化財 :2023/10/17(火) 22:27:27.27 ID:IM9VyNb70.net
馬るこの配信見てたら最前列に座るジジイが美馬の二つ目昇進ってので花束渡しててキッツってなってる

476 :重要無名文化財 :2023/10/17(火) 22:29:47.90 ID:GJ9L5p4X0.net
花束渡すぐらいいいじゃない
手紙とか添えてあったらアレだが

477 :重要無名文化財 :2023/10/17(火) 22:30:01.96 ID:8NUqHOKvd.net
笑点でメイドカフェ出身って言ってた気がする

478 :重要無名文化財 :2023/10/17(火) 22:40:19.59 ID:IM9VyNb70.net
>>476
そんなもん渡すなら中入りとかに渡せよ。
なんで高座で馬ること喋ってる時に配信されてるのわかってて立ち上がって渡すのは気持ち悪いぞ。

479 :重要無名文化財 :2023/10/17(火) 22:44:28.37 ID:8NUqHOKvd.net
>>478
二葉が初めて池袋来たときも前から祝儀渡したデブ居たんだけど
何で見えるとこでわざわざやりたいのかね

480 :重要無名文化財 :2023/10/17(火) 23:36:36.14 ID:vetPEyXg0.net
初代国立演芸場さよなら特別公演
日本の寄席芸 4日目10月17日(火) 満席
辰ぢろ 「狸の札」
小助六 「初天神」、」踊り「かっぽれ」片脚
白酒  「新版 三十石」
菊之丞 「たいこ腹」
こぼん・おぼん 漫才
鯉昇  「蕎麦処 ベートーヴェン」
  お仲入り
扇辰  「道灌」
正蔵  「一眼国」
アサダ二世 奇術
権太楼 「代書屋」
前座の辰ぢろ、上手いね
最後のの国立演芸場での思い出話が楽しい
白酒、枕から最後まで爆笑、毒舌ちらちら
ここは浴場完備で前座さんと談志師匠が、、
こぼん・おぼん、仲悪いもネタでで大ウケ
鯉昇、マイペースの「時そば」独創やわ
正蔵、ここの思い出話は結構だったが噺は、
アサダ二世先生、今日はちゃんと演った
アサダ竜光師匠が昭和天皇の前でやった
食パンを使ったマジック、先生のは初めて
腕時計を借りたお客に「右側」と言わせる
やり取りが、めちゃ楽しい
権太楼師匠の昔噺が次から次へと、楽しい
肝心の噺に入るのが遅れ
お客さん達の大拍手に促され、15分押しの
「代書屋」大満足

481 :重要無名文化財 :2023/10/17(火) 23:40:19.23 ID:LFIKMZry0.net
>>477
喬介の弟子の喬明は現役でバイトしてるぞ

482 :重要無名文化財 :2023/10/17(火) 23:46:17.50 ID:+7eoFBvH0.net
>>480
アサダ龍光じゃなくてアダチ龍光では?

483 :重要無名文化財 :2023/10/17(火) 23:56:17.50 ID:9Ca9E02P0.net
>>467
「岩亀楼喜遊」は、いわゆる「ふるあめりか」。私は「つづら」に行こうかな

484 :重要無名文化財 :2023/10/17(火) 23:56:59.43 ID:vetPEyXg0.net
>>482
はい、すみません、アダチ龍光先生でした

今回、ちゃんと演る、アサダ二世先生を
初めて見たもので、、

第二期国立演芸場の柿落としを見れるのが
自分を含め、どれだけ居るのかを思うと、、

485 :重要無名文化財 :2023/10/18(水) 00:11:12.35 ID:qpLBPmMyd.net
>>480
終演予定って何時頃ですか?

三宅坂からバスで帰るのが楽なんだけど本数が少ないのでどうしたものかと考え中

486 :重要無名文化財 :2023/10/18(水) 00:20:09.06 ID:m/qeqDBC0.net
>>485
今月の昼の興行では
劇場の予定では、遅くとも16:15分頃

5分も歩けば、メトロの半蔵門駅と永田町駅
があるので、皆さん、そちらを利用してますな

487 :重要無名文化財 :2023/10/18(水) 01:17:55.30 ID:qpLBPmMyd.net
>>486
ありがとうございます
それなら16時半のバス間に合うかな

足首痛めてて半蔵門駅から国立劇場までのなだらかな坂がツラいんよ

488 :重要無名文化財 :2023/10/18(水) 01:40:02.15 ID:m/qeqDBC0.net
>>487
でも、今日の権太楼師匠は15分押しでした^^;
大千秋楽の昇太師匠の25日(水)はどれだけ押すやら

ちょっと上り坂の、三宅坂のバス停より
ずっと下り坂の、メトロ半蔵門駅がお勧めかも
ホームまでの二つのエレベーターも有るし

489 :重要無名文化財 :2023/10/18(水) 11:56:26.13 ID:b+y5hJ7W0.net
ちょっと前に50絡みの師匠のおかみさんに粘着してたやつ
とうとう盗み撮りっぽい画像まであげはじめたそう
ジャニオタ、やっぱりやばいやついるな

490 :重要無名文化財 :2023/10/18(水) 12:35:19.80 ID:1blrnI+t0.net
ミミちゃんの件?

491 :重要無名文化財 :2023/10/18(水) 12:40:19.59 ID:3oWwzAg40.net
黒酒が今日から徒歩で日本橋からお伊勢参りするってXにポスト。

何日かかるだろうか・・・

492 :重要無名文化財 :2023/10/18(水) 13:50:09.02 ID:kHGUQ3Qv0.net
>>487
わかる
TAXi利用したよ
それなりの駅まで

493 :重要無名文化財 (ワッチョイ fb96-RnKc [106.73.25.226]):2023/10/18(水) 16:03:11.17 ID:3oWwzAg40.net
https://twitter.com/nhk_osaka_JOBK/status/1714522951846936663
NHK新人落語大賞の出場者決定
関東3  吉緑  一花   昇羊(芸協)
関西2  三実 慶治朗
(deleted an unsolicited ad)

494 :重要無名文化財 (オイコラミネオ MM97-rjkh [150.66.99.76]):2023/10/18(水) 16:32:24.38 ID:MafMu0QwM.net
ついに一花さん行ったか
吉緑さんもいいなぁ、良かったなぁ

495 :重要無名文化財 (ワッチョイ fb96-RnKc [106.73.25.226]):2023/10/18(水) 16:45:27.45 ID:3oWwzAg40.net
仮に吉緑が優勝してNHK・北とぴあ・さがみはら・ZABU-1の四冠とっても
理事会はスルーなんかなあ>抜擢昇進

496 :重要無名文化財 (スッップ Sd22-FTw+ [49.98.167.186]):2023/10/18(水) 16:47:42.08 ID:yqkGuwmcd.net
>>495
タイトル取っても人気ないし

497 :重要無名文化財 (ワッチョイ 6e46-6Tnp [255.6.48.174]):2023/10/18(水) 17:00:07.76 ID:GXWEYwVr0.net
>>494
優勝なら10人抜きで夫婦同時昇進ということで(旦那の順番の時でいいから)

498 :重要無名文化財 (ワッチョイ fb96-RnKc [106.73.25.226]):2023/10/18(水) 17:04:39.21 ID:3oWwzAg40.net
>>496
芸協の某四冠も同じ理由で抜擢ではなく普通の昇進だったな。

499 :重要無名文化財 :2023/10/18(水) 17:55:22.78 ID:Rx63FHZBr.net
>>497
たぶんそれはありうる。 協会も目玉にしたいだろうし
ところで、いま真打披露興行はやってるのか?

500 :重要無名文化財 :2023/10/18(水) 18:23:16.17 ID:DDmehXGq0.net
去年はぷるぷるでおととしが上方女流
ということは今年は上方男性?

501 :重要無名文化財 :2023/10/18(水) 18:31:45.62 ID:iq5eZjD30.net
三実ってことか

502 :重要無名文化財 :2023/10/18(水) 19:28:32.85 ID:34Q2TdHL0.net
そういえば今披露目やっている秋の新真打って誰もNHK決勝には縁が無かったんだね

503 :重要無名文化財 :2023/10/18(水) 19:29:37.18 ID:34Q2TdHL0.net
そういえば今披露目やっている秋の新真打って誰もNHK決勝には縁が無かったんだね

504 :重要無名文化財 :2023/10/18(水) 19:47:42.08 ID:MafMu0QwM.net
面白がって書いてるんだろうけど、抜擢そんな連発するかね
あと、それだったらただ単に馬久さんとその同期が酷すぎるわ

505 :重要無名文化財 :2023/10/18(水) 20:17:27.95 ID:Qhnzm/380.net
>>504
一之輔の次に文菊志ん陽

506 :重要無名文化財 :2023/10/18(水) 20:28:24.68 ID:Rx63FHZBr.net
2012年は抜擢真打の年だったか。

507 :重要無名文化財 :2023/10/18(水) 20:40:47.76 ID:xOaH2+e9d.net
個人的にはふう丈がもう一回抜かれるってことがさすがにないと思うし
たま平と近いじゃん

508 :重要無名文化財 :2023/10/18(水) 20:46:27.40 ID:3oWwzAg40.net
>>507
(代)師匠の天どんは2回抜かされてる・・・

509 :重要無名文化財 :2023/10/18(水) 20:55:43.85 ID:GXWEYwVr0.net
>>504
現実的になくはないんじゃない?
香盤を下げられた馬雀が上下どちらに組まれるのかもわからないし

510 :重要無名文化財 (ワッチョイ 965d-9zkB [113.37.206.95]):2023/10/18(水) 21:25:08.00 ID:lJfjSEbG0.net
一花もそこまで上手いと思わんし、馬久は言うに及ばず
まあ話題作りなら一花ピンだろ
夫婦で同時真打とか妄想にせよ発想がキモい

511 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1621-AzOG [49.251.79.49]):2023/10/18(水) 21:26:00.77 ID:0L++8Y7J0.net
そんなに抜擢が続くなら柳枝や桃花も抜擢してやれば良かったのに
柳枝とか将来の「寄席の軸」のひとりだろうし、桃花はああ見えても3回決勝に行ってるし(取れなかったけどw)人気との合わせ技で
一之輔と比べればあれだけど、志ん陽、文菊、わん丈、つる子あたりと比べたら問題ないかと
2人セットで抜擢で良かったんじゃないかな、柳朝門ばかりで政治的に無理なんだろうけど

512 :重要無名文化財 (スップ Sd22-AAqN [49.97.10.222]):2023/10/18(水) 21:48:27.40 ID:chMmBTBAd.net
小駒は抜擢されるんだろうか?

513 :重要無名文化財 (ワッチョイ fb96-RnKc [106.73.25.226]):2023/10/18(水) 21:50:27.65 ID:3oWwzAg40.net
>>510
キモイって完全に個人の感想ですよね〜(棒)

514 :重要無名文化財 (オッペケ Sr8f-iO49 [126.158.194.117]):2023/10/18(水) 22:11:40.51 ID:Rx63FHZBr.net
>>510
個人の感想は聞いていない。

515 :重要無名文化財 (スッップ Sd22-NIY+ [49.96.242.108]):2023/10/18(水) 22:41:49.84 ID:xOaH2+e9d.net
>>511
まだ続いてないし

516 :重要無名文化財 :2023/10/19(木) 04:21:58.60 ID:cIWQIdDo0.net
>>514
お前はNHKその他の結果を有難がって糞でも垂れててください

517 :重要無名文化財 :2023/10/19(木) 07:12:49.50 ID:2hQNplVBd.net
黒酒の徒歩お伊勢参りは初日、日本橋→横浜に宿泊した最寄り

518 :重要無名文化財 :2023/10/19(木) 07:21:44.62 ID:o73EWL4d0.net
漫才協会 THE MOVIE〜舞台の上の懲りない面々〜

519 :重要無名文化財 :2023/10/19(木) 07:47:42.72 ID:icJPjN4d0.net
>>516
賞を全く評価しないっていうあんたの考えに他人が無理に合わせる必要がない

520 :重要無名文化財 :2023/10/19(木) 07:49:11.18 ID:icJPjN4d0.net
ましてやキモいは的外れかと

521 :重要無名文化財 :2023/10/19(木) 07:55:20.86 ID:9cuzwLm+d.net
みんなより年上で入ってきたのにやってること大学生みたいで面白い

522 :重要無名文化財 :2023/10/19(木) 08:06:18.51 ID:h619M1zS0.net
実際、ここ10年でNHK取って本当に賞きっかけで活躍してるのってニ葉くらいじゃないのか。
吉笑元から人気あるし。
直近の落語協会だと志う歌だけども。

523 :重要無名文化財 (ワッチョイ df32-NAlp [180.2.68.152]):2023/10/19(木) 11:46:18.06 ID:9WBDe+9F0.net
昨日初めて国立演芸場に行ってきた

左ん坊 道具屋
小痴楽 松山鏡
ロケット団
圓太郎 化け物使い
ぺぺ桜井
小 朝 ある理由
    仲入り
歌 春 加賀の千代
米團治 七段目
紋之助
木久扇 明るい選挙

小朝師の「ぺぺ桜井の芸名の由来はペペローション」に会場キョトン

米團治師の「七段目」マクラも早々にの熱演

木久扇師鉄板の「明るい選挙」
マクラは大体ここを折った顛末とほぼ昇太の個人情報と悪口w

https://i.imgur.com/NvJEBxs.jpg

定席の協会縛りとは違う顔付けで楽しかった

国立演芸場は古めかしいけどまだ十分キレイな建物だった
建て替えの目処が立たないんなら改修工事でもいいのにね

524 :重要無名文化財 :2023/10/19(木) 12:22:38.10 ID:44xKqzV90.net
演芸場は国立本体とは建った時期がちがうからまだまだ使えるのだけどね。
大劇場と一緒に壊しちゃう。

525 :重要無名文化財 :2023/10/19(木) 12:22:39.96 ID:44xKqzV90.net
演芸場は国立本体とは建った時期がちがうからまだまだ使えるのだけどね。
大劇場と一緒に壊しちゃう。

526 :重要無名文化財 :2023/10/19(木) 12:22:46.03 ID:44xKqzV90.net
演芸場は国立本体とは建った時期がちがうからまだまだ使えるのだけどね。
大劇場と一緒に壊しちゃう。

527 :重要無名文化財 :2023/10/19(木) 12:28:38.25 ID:/TL39u8Cd.net
>>523
某格ゲーにペペという名前のキャラがいて、ユーザーからのアダ名がローションだったな。

528 :重要無名文化財 :2023/10/19(木) 12:31:26.88 ID:3izjPRdfd.net
身体に痛いとこでてるようだが
今日はどこで泊まるんだろ。
鎌倉くらいか、藤沢か、大磯まで行けるか

まあ怪我しないでご安全に

529 :重要無名文化財 :2023/10/19(木) 12:34:07.61 ID:3izjPRdfd.net
>>523
昇太嫁の保有資産評価額を知ってから笑点でもやたら2000万クレと言ってるな黄色は

530 :重要無名文化財 :2023/10/19(木) 13:00:20.52 ID:8Luc7aa80.net
国立演芸場「日本の寄席芸」10回コンプリートする人いるんだろうか?仕事としてじゃなく…

531 :重要無名文化財 (ワッチョイ df45-AzOG [180.200.127.46]):2023/10/19(木) 14:18:10.47 ID:cgvcRbQQ0.net
わん丈とつる子のお披露目は一蔵達みたいに50日間入れ替え出演するのかな。
あれも席亭の差配なのかしら。

532 :重要無名文化財 (ワッチョイ df45-AzOG [180.200.127.46]):2023/10/19(木) 15:45:22.90 ID:cgvcRbQQ0.net
11月5日の黒門亭2部は
U輔に東宝芸能、トリは正雀師匠か
1部開演前から2部に並ぶ女流“通”
で大混雑だろうな。

533 :重要無名文化財 (スッップ Sd22-FTw+ [49.98.128.225]):2023/10/19(木) 17:24:13.98 ID:xLTyfROId.net
>>532
つる子の会に一番来ているあの方は絶対に来ませんねw

534 :重要無名文化財 :2023/10/19(木) 18:12:33.60 ID:t4xXg6Bt0.net
>>533
専用スレでどうぞ

535 :重要無名文化財 :2023/10/19(木) 18:50:44.59 ID:WyDTLwOXd.net
国立の建て替え業者
全て入札降りたってニュース出て以降
決まったって話きかないけど
変わらずなんかね?

下手すると廃墟?

536 :重要無名文化財 :2023/10/19(木) 18:51:30.60 ID:WyDTLwOXd.net
国立の建て替え業者
全て入札降りたってニュース出て以降
決まったって話きかないけど
変わらずなんかね?

下手すると廃墟?

537 :重要無名文化財 :2023/10/19(木) 18:54:09.68 ID:WyDTLwOXd.net
大事なことなので×2

538 :重要無名文化財 :2023/10/19(木) 19:55:53.84 ID:xxMUnUAa0.net
偶数月の第2or第3水曜日にやってる湯島天神のさん遊師匠の会って今月ありましたか?
かわら版に情報が出ていなかったので行きそびれてしまったのですが、
ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。Xで調べても誰も書いていません。

539 :重要無名文化財 :2023/10/19(木) 19:56:43.39 ID:xxMUnUAa0.net
偶数月の第2or第3水曜日にやってる湯島天神のさん遊師匠の会って今月ありましたか?
かわら版に情報が出ていなかったので行きそびれてしまったのですが、
ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。Xで調べても誰も書いていません。

540 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1fc8-AzOG [244.255.33.109]):2023/10/19(木) 21:20:06.23 ID:HLk/zTFN0.net
>>532
黒門11月は
つくしちゃんも出るから
ご用心。
ニックスまで出るぞ。

541 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1fc8-AzOG [244.255.33.109]):2023/10/19(木) 21:20:49.66 ID:HLk/zTFN0.net
>>532
黒門11月は
つくしちゃんも出るから
ご用心。
ニックスまで出るぞ。

542 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1fc8-AzOG [244.255.33.109]):2023/10/19(木) 21:21:33.20 ID:HLk/zTFN0.net
>>532
黒門11月は
つくしちゃんも出るから
ご用心。
ニックスまで出るぞ。

543 :重要無名文化財 (オッペケ Sr8f-cjt7 [126.254.206.34]):2023/10/19(木) 21:56:56.03 ID:CaPa0JZMr.net
>>539
「さん遊落語手帖」第7回
10/18 湯島天神参集殿
『棒鱈』『粗忽長屋』ほか
当日の実際の番組は私も伺えなかったので分かりません

544 :重要無名文化財 (ワッチョイ fb96-RnKc [106.73.25.226]):2023/10/19(木) 22:04:45.97 ID:t4xXg6Bt0.net
日本橋⇒横浜⇒藤沢宿

足に豆できて痛むらしい

明日も神奈川県内かな

545 :重要無名文化財 (ワッチョイ 6283-UrH0 [243.44.125.41]):2023/10/19(木) 22:32:30.81 ID:xxMUnUAa0.net
>>543
ありがとうございます。Xに毎回2つ3つ上がる感想がないところを見るに
かわら版不掲載のために行きそびれた人が多いのかなという印象ですね。
代わりに土曜日の柳噺研究会で笠碁を堪能してこようと思います。

546 :重要無名文化財 (ワッチョイ 73fe-9zkB [248.60.222.204]):2023/10/19(木) 23:24:19.53 ID:o73EWL4d0.net
一回ポチッたら少し待った方がいいよ。
でないと何回も書き込まれる

547 :重要無名文化財 (ワッチョイ 73fe-9zkB [248.60.222.204]):2023/10/19(木) 23:25:13.20 ID:o73EWL4d0.net
一回ポチッたら少し待った方がいいよ。
でないと何回も書き込まれる

548 :重要無名文化財 (ワッチョイ 73fe-9zkB [248.60.222.204]):2023/10/19(木) 23:25:16.46 ID:o73EWL4d0.net
一回ポチッたら少し待った方がいいよ。
でないと何回も書き込まれる

549 :重要無名文化財 :2023/10/19(木) 23:32:51.63 ID:OoT+xRSH0.net
ちょ

550 :重要無名文化財 :2023/10/19(木) 23:44:09.69 ID:NE5MN34p0.net
ごはんつぶのXさすがに痛々し過ぎて恥ずかしい

551 :重要無名文化財 :2023/10/19(木) 23:45:25.23 ID:rt9wRJEQ0.net
>>548
オマエモナー

552 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1fc8-AzOG [244.255.33.109]):2023/10/20(金) 00:54:04.55 ID:mBhk70Hq0.net
時の流れは残酷だ。
昔 黒門町、古今亭、
柏木、林家(稲荷町)。

今や

ばふー、ペヤング、ラーメン、
コノブ、ブンペー、カショー
の序列とは。

553 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1fc8-AzOG [244.255.33.109]):2023/10/20(金) 00:54:21.57 ID:mBhk70Hq0.net
時の流れは残酷だ。
昔 黒門町、古今亭、
柏木、林家(稲荷町)。

今や

ばふー、ペヤング、ラーメン、
コノブ、ブンペー、カショー
の序列とは。

554 :重要無名文化財 (ワッチョイ 6e98-JZqp [255.164.92.169 [上級国民]]):2023/10/20(金) 07:33:39.26 ID:CG+B5WDG0.net
渾名をつけるやつのセンスの低下は著しいな

555 :重要無名文化財 (ワッチョイ 53c6-6Daa [242.236.215.0]):2023/10/20(金) 09:42:59.86 ID:d70efXjw0.net
他のスレもそうだがなんでこんな重複書き込み起きてんのん。

556 :重要無名文化財 (スッップ Sd22-NIY+ [49.96.243.174]):2023/10/20(金) 11:42:38.14 ID:Fv64OeEzd.net
そういえば東海道の現存する旅籠は
1軒しか泊まれるとこがないんだそうだ
あとは観るだけ

557 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8729-+xaX [252.62.51.127]):2023/10/20(金) 11:46:49.66 ID:suR9sO2y0.net
タイムアウトで書き込めなかったのでまたそのまま書き込んだら前の書き込みも書き込めていた

558 :重要無名文化財 (ワッチョイ 6e98-JZqp [255.164.92.169 [上級国民]]):2023/10/20(金) 11:57:06.57 ID:CG+B5WDG0.net
書き込んだ後のサーバからのレスポンスが遅延して、書き込みエラーと誤判定されるんだよ
それでまだるっこしいんだてやんでえちきしょーべらぼーめ、って書き込み連打するやつがいる

煙管をぷっと吹いた火玉が袂に入ったりしてねえか気ぃつけたほうがいいや

559 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1fd6-7fP9 [244.215.235.65]):2023/10/20(金) 13:32:04.80 ID:p7o7yqWN0.net
>>558
センスゼロ

560 :重要無名文化財 (スッップ Sd22-+xaX [49.96.228.133]):2023/10/20(金) 14:20:43.64 ID:3RSwvNZtd.net
こう言っては悪いけど、今の落語って、公共の施設を借りて上演することが多いせいか、噺家さんたちって体制に忖度する人ばっかりで。
もっと社会風刺する落語家が出てもいいと思う。
「ぜんざい公社」のような落語が続いて欲しい。

561 :重要無名文化財 (ワッチョイ df32-JeIC [180.23.186.221]):2023/10/20(金) 14:45:12.17 ID:G7cmjV6+0.net
だって体制から補助金もらって生活してるんだもの

562 :重要無名文化財 (スップ Sd42-NIY+ [1.75.159.98]):2023/10/20(金) 18:02:06.78 ID:98kvJSkZd.net
風刺は時々関西人とかに
なんであんな寒いことするのとか平気で言ってくる人いるな
地口も駄洒落と片付けて寒い呼ばわりしやがる

563 :重要無名文化財 (ワッチョイ 6291-+Kdm [243.51.188.180]):2023/10/20(金) 18:02:49.62 ID:Ih+anJTI0.net
袂に入る火玉は煙草盆ではたいたやつじゃ
吹いた火玉は頭に乗っかるんだよ

564 :重要無名文化財 (スップ Sd42-NIY+ [1.75.159.98]):2023/10/20(金) 18:06:58.26 ID:98kvJSkZd.net
当方も甘い汁をいただいております

565 :重要無名文化財 :2023/10/20(金) 18:10:44.69 ID:Ih+anJTI0.net
反体制がカッコいいと思ってるのは全共闘世代だけだろ

566 :重要無名文化財 :2023/10/20(金) 18:23:41.31 ID:N8VDq/Gu0.net
補助金がもらえない立川流は
反体制の落語家多いな

567 :重要無名文化財 :2023/10/20(金) 18:23:57.90 ID:N8VDq/Gu0.net
補助金がもらえない立川流は
反体制の落語家多いな

568 :重要無名文化財 :2023/10/20(金) 18:27:17.16 ID:mV4znccU0.net
ぜんざい公社とか時代に全く合ってない新作だわ
公社ってそもそも何って若者がほとんどじゃね?

569 :重要無名文化財 :2023/10/20(金) 18:33:52.01 ID:Cb+MNqrm0.net
国家財政を立て直すためにジャブ入り水道水を提案するくだりが出てくるオマン公社って噺を、水道局の持ってるホールでやって出禁になったブラックみたいのが増えてほしいってことかw

570 :重要無名文化財 :2023/10/20(金) 19:02:59.08 ID:TGoQRMied.net
明日の新真打披露興行初日。平和のツイ見たら取り置きだって。
小さいキャパで土曜日なのに。想像以上に悲惨。
マジ気の毒。
予約してる会無ければ行っても

571 :重要無名文化財 :2023/10/20(金) 19:25:21.72 ID:JHY2k6Yw0.net
>>568
いまかけるのって小團治師と桃太郎師くらいかねえ


あと改作でブラックのアレw

572 :重要無名文化財 (ワッチョイ c79d-tKWv [60.89.147.90]):2023/10/20(金) 19:57:34.41 ID:6k+V+cpt0.net
>>570
お前ってなんか心の寂しい奴だな

573 :重要無名文化財 (ワッチョイ e7e2-+Kdm [220.213.50.226]):2023/10/20(金) 21:16:31.87 ID:AJICxOTQ0.net
ぜんざい公社って東京に持ち込んだのは小南だから基本的には芸協ネタじゃないの
桃太郎はじめ演者多数

574 :重要無名文化財 (オッペケ Sr8f-iO49 [126.253.160.28]):2023/10/20(金) 21:27:35.32 ID:zRRHgfnfr.net
明日からの真打御披露目はどこに舞台を移すの?

575 :重要無名文化財 :2023/10/20(金) 23:12:29.07 ID:JHY2k6Yw0.net
日本橋⇒横浜⇒藤沢⇒小田原宿か>黒酒

576 :重要無名文化財 :2023/10/20(金) 23:34:15.74 ID:9Gs/8xZ80.net
>>574
ちょっとくらい、自分で調べんかい!
http://www.ike-en.com/img/top/yokoku/img_touka2310_simo.png
池袋演芸場だと、入りの悪いのが目立たへんかも

577 :重要無名文化財 (ワッチョイ bfaf-ZZo3 [255.6.48.174]):2023/10/21(土) 01:38:17.52 ID:Q9o9XFOj0.net
>>568
3公社が消えちゃったからね
ギャグで公社にカウントされることがあった日本交通公社もJTBになっちゃったし

578 :重要無名文化財 :2023/10/21(土) 07:10:00.75 ID:T6yMhwTT0.net
>>572
いや、土曜日 池袋 真打披露で満席にできないっていくら何でも天下に恥晒しているだけだせわ

579 :重要無名文化財 :2023/10/21(土) 08:10:44.25 ID:7sUMCaVSr.net
>>576
ありがとうございます!
池袋なんですね。
土曜だから当日は立ち見の可能性もあるかもしれない。行くなら早めに行ってみよう。

580 :重要無名文化財 (ワッチョイ ffbc-2Ey4 [241.125.72.175]):2023/10/21(土) 10:06:52.09 ID:aH+ywjnh0.net
今日からは新宿でキョンキョン鈴本で白酒ガチャ始まるよ
よほどの物好きか義理がなきゃ池袋は行かないよ
この芝居の組み方見ると席亭たちも応援する気ゼロと思う

581 :重要無名文化財 (オッペケ Sr5b-L3qh [126.253.161.157]):2023/10/21(土) 10:13:57.81 ID:7sUMCaVSr.net
席亭同士で談合して噺家のオーダーを組んでいるってこと?

582 :重要無名文化財 :2023/10/21(土) 10:44:38.51 ID:BUlEv0b60.net
>>580
「俺の桃月庵」ワロタ>白酒ガチャに反応した「トウゲツアーン!」な落語家

583 :重要無名文化財 :2023/10/21(土) 10:45:54.56 ID:BUlEv0b60.net
>>581
http://www.rakugo.or.jp/sara-kao-gesho.html

顔付け

寄席の番組を決めることを顔付け(かおづけ)と言います。
顔付けは落語協会事務所に、各席の席亭、支配人、協会の事務員さんら六、七人が集まって行われます。
写真のような板に各寄席の枠があり、落語協会所属の全員の芸人さんの名前を書いた、縦4センチ、幅1センチぐらいの小さな木の札を並べていきます。
最初にトリ、仲入りの噺家さんを決め、後は順番に各寄席の時間がぶつからない様に札を納めていきます。

584 :重要無名文化財 :2023/10/21(土) 10:55:56.09 ID:Z09id+t00.net
>>583
君はやさしいね

585 :重要無名文化財 :2023/10/21(土) 11:02:27.19 ID:eNhWEc1n0.net
寄席での集客力だと、喬太郎と一之輔ならどっちが上かな?

586 :重要無名文化財 :2023/10/21(土) 11:19:44.60 ID:MAiJfi4M0.net
キモオタ率はキョンの方が若干高め
熟成してる分

587 :重要無名文化財 :2023/10/21(土) 11:26:40.01 ID:TlIlr7IH0.net
今は笑点パワーで一之輔じゃないか?と思うが。

588 :重要無名文化財 :2023/10/21(土) 11:40:37.08 ID:7sUMCaVSr.net
>>583
ありがとうございます。
各寄席が好きに決めてる訳ではないのですね。
だから、席亭の印象が悪いと呼ばれないのか。
今秋の新真打、麒麟は何とかなりそうだが、あとの人たちは今後の奮闘を期待したい。

589 :重要無名文化財 :2023/10/21(土) 12:17:53.71 ID:MAiJfi4M0.net
まめ平ははな平と交互とかでそこそこ使われそうな気もするが

590 :重要無名文化財 (ワッチョイ a732-z7Av [180.2.68.152]):2023/10/21(土) 12:36:04.69 ID:w7YHAvm60.net
矢野誠一さんが文化功労賞に選ばれたってよ

591 :重要無名文化財 (ワッチョイ df26-pyZ0 [243.190.2.107]):2023/10/21(土) 12:40:24.43 ID:lyI12Do90.net
落語という意味じゃ木りんもなんとかならんよ
少なくとも落語ファンの目にはとまらないと思う

592 :重要無名文化財 (ワッチョイ df26-pyZ0 [243.190.2.107]):2023/10/21(土) 12:40:34.75 ID:lyI12Do90.net
落語という意味じゃ木りんもなんとかならんよ
少なくとも落語ファンの目にはとまらないと思う

593 :バカボンパパ (ワッチョイ df84-/OQQ [243.101.81.61]):2023/10/21(土) 12:46:49.82 ID:rqRrB5GL0.net
矢野?
評論業は文化貢献に値するかねえ?

594 :重要無名文化財 (ワッチョイ a745-dytz [180.200.127.46]):2023/10/21(土) 17:30:07.87 ID:NGTFFnX30.net
桃花の宣材写真って間の抜けた妖怪人間ベラだよね。

595 :重要無名文化財 (オッペケ Sr5b-ij+J [126.166.156.4]):2023/10/21(土) 22:29:25.58 ID:H0iZhAh/r.net
鈴本のガチャって白酒が気分で好きに選ぶんじゃなくてほんとにガチャマシンで決めるのかよ
なお初日は『木乃伊取り』

596 :重要無名文化財 :2023/10/21(土) 23:21:40.07 ID:f6AJP5wO0.net
>>595
高座にガチャマシーン出して白酒が回すの?

597 :重要無名文化財 :2023/10/21(土) 23:46:37.86 ID:rF2cKbHm0.net
大須が早々に来年初席の顔付け
・落語協会からは毎年恒例のぎん志師が正月三が日出演
・6・7日の主任は緑也師(上方の菊丸師と一・二部交代、片方は仲入り前へ)、他出演は花ごめ

協会外だが、遂に球児・好児先生の初席主任が途切れる⇒継続のおぼん・こぼんと初主任のBOOMER

598 :重要無名文化財 (ワッチョイ 7f1d-Nl27 [153.169.196.136]):2023/10/22(日) 06:41:04.80 ID:t6pD9bz70.net
>>594
あなたは昨日某ビルの5階の会で最前列真ん中に黄色いシャツ着て座っていた方でつか?

599 :重要無名文化財 (ワッチョイ 7f1d-Nl27 [153.169.196.136]):2023/10/22(日) 06:41:12.60 ID:t6pD9bz70.net
>>594
あなたは昨日某ビルの5階の会で最前列真ん中に黄色いシャツ着て座っていた方でつか?

600 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0796-exru [106.73.25.226]):2023/10/22(日) 09:10:19.09 ID:B7/c+cUv0.net
来年の謝楽祭の実行委員長がきく麿(副委員長ふう丈)に決定  ソースは玉の輔X

勢いあるな〜

601 :重要無名文化財 (ワッチョイ e79d-EFmD [60.89.153.240]):2023/10/22(日) 09:15:12.93 ID:kKY5ljuI0.net
>>588
10人真打の方が各寄席1日づつ埋めればいいんだから評価に繋がりやすいとも言えるな

602 :重要無名文化財 (ワッチョイ e79d-EFmD [60.89.153.240]):2023/10/22(日) 09:15:23.79 ID:kKY5ljuI0.net
>>588
10人真打の方が各寄席1日づつ埋めればいいんだから評価に繋がりやすいとも言えるな

603 :重要無名文化財 (ワッチョイ ff21-dytz [49.251.79.49]):2023/10/22(日) 10:04:34.00 ID:7p7+KUjm0.net
大相撲が始まると笑点の視聴率が下がるように、相撲と落語のファン層は被ってるもんな
木りんは安定かも知れないw

604 :重要無名文化財 (ワッチョイ 87df-NbKt [240.255.251.84]):2023/10/22(日) 10:56:18.77 ID:qOGj7IUm0.net
きく麿色出たら面白いな

605 :重要無名文化財 (スッップ Sdff-EAAD [49.98.115.23]):2023/10/22(日) 11:03:15.47 ID:g3bp749Wd.net
>>600
ふう丈良かったじゃん

606 :重要無名文化財 (スップ Sdff-tF6D [49.97.11.207]):2023/10/22(日) 14:31:20.73 ID:/cpWKMMRd.net
組長Xに遠嶺あこが準会員になったとポスト

落協公式サイトには特にないが、
ここ一年くらい落協は色物強化が活発。

607 :重要無名文化財 (ワッチョイ 870a-ANn9 [250.164.54.65]):2023/10/22(日) 16:46:40.42 ID:oGsX+2KT0.net
現在の準会員
立花家あまね、如月琉(奇術)、小梅(奇術)、ウクレレえいじ、岡大介(カンカラ三線)、寒空はだか、遠峰あこ(アコーディオン漫謡)

608 :重要無名文化財 :2023/10/22(日) 21:00:52.11 ID:B7/c+cUv0.net
黒酒お伊勢参り

日本橋⇒横浜⇒藤沢⇒小田原⇒芦ノ湖⇒三島宿泊 静岡県入り

609 :重要無名文化財 :2023/10/22(日) 21:08:17.77 ID:GIRoKpLk0.net
黒酒に興味ある人いるの?
暇なんだなーとしか思えないわ

610 :重要無名文化財 (ワッチョイ ff5d-pTE3 [113.37.206.95]):2023/10/22(日) 21:34:11.33 ID:LthVijc40.net
ここにわざわざ童貞を書き込むほど興味はないが、面白いことやってるなとは思う

611 :重要無名文化財 (ワッチョイ e7ea-wKQ8 [252.85.200.108]):2023/10/22(日) 22:10:47.10 ID:8tI4anrA0.net
俄かだが、今日連雀亭で一猿の中村仲蔵を見たんだが、良かったよ。見目と合ってるからかもしれんが、色気もっと出していいかもだけど。1000円以上の価値はぜんぜんあった。ていうか、もうちょい人がいてもいいじゃないか、勿体無い、観客4人だぞ、いや、トリ前で1人が去って3人だ、マジで。えっ、二つ目ってこんな感じなの?エンタメってくくりでみたら、コスパ良すぎだろ。もうちょい増えないかな。二つ目の修行のために緊張感持たせるためにもうちょい足を運んでほしいと思いました。

612 :重要無名文化財 (ワッチョイ e7ea-wKQ8 [252.85.200.108]):2023/10/22(日) 22:32:13.72 ID:8tI4anrA0.net
今年に落語に興味もった俄かだが、今日連雀亭で一猿の中村仲蔵を見たんだが、良かったよ。見目と合ってるのもあるからかもしれんが、1000円以上の価値はぜんぜんあった。ていうか、もうちょい客がココにいてもいいじゃないか、勿体無い、日曜日で観客4人だぞ、いや、トリ前で1人が去って3人だ、マジで。えっ、二つ目ってこんな感じなの?エンタメってくくりでみたら、コスパ良すぎだろ、落語よく分からん。

613 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0796-exru [106.73.25.226]):2023/10/22(日) 22:32:19.61 ID:B7/c+cUv0.net
Xのトレンドに木久扇の名前が出ていて、それを(座布団10枚獲得ではなく)「勘違い」した人が少なからずいた最寄り

614 :重要無名文化財 (ワッチョイ e7e2-ij+J [220.213.50.226]):2023/10/22(日) 23:01:03.63 ID:jCkW5F3e0.net
今日末廣で思ったけど
ぐんまって顔からすでに白鳥に似てるな

615 :重要無名文化財 (ワッチョイ a74c-dytz [244.255.33.109]):2023/10/22(日) 23:21:54.06 ID:I0sC3GH/0.net
>>611
阿保の極地5ch荒らし
はキウイさんの独演会
が客が少ないと叩くが
ツ離れしている。
協会員のファンも見込めない
のに孤軍奮闘、立派だ。

616 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0796-exru [106.73.25.226]):2023/10/22(日) 23:30:16.48 ID:B7/c+cUv0.net
>>609
黒酒が、というより、徒歩だとどのくらいの距離間隔と日数で伊勢まで歩けるかに興味がある。

617 :重要無名文化財 (ワッチョイ a710-s3V2 [244.40.229.68]):2023/10/23(月) 00:28:24.23 ID:3BreWu1Z0.net
>>611 俺もそう思う。しかしハズレのときの虚無感は凄いぞ。素人目には「カタギになって就職したほうが、少しでも若いうちに」って人がたくさんいる。

今日の末広夜席で小団治師匠ぜんざい公社やってたけど、ムダに長く感じられて飽きた。ただ年齢の割に声がデカくて明らかに鍛えてる現役感あった。

618 :重要無名文化財 :2023/10/23(月) 01:08:08.33 ID:zSF6AIl90.net
>>595
初日:木乃伊取り
2日目:抜け雀

619 :重要無名文化財 :2023/10/23(月) 01:09:51.51 ID:Ep5GnMpg0.net
そーいや
連雀亭
本丸の末広や鈴本が客こねーつって
ヒーヒー言ってるけど
あそこは客入りで左右されーねの?

620 :重要無名文化財 :2023/10/23(月) 01:12:09.91 ID:Ep5GnMpg0.net
白鳥がメルヘンもう半分
ガチャのフェイクだろつってたな
鈴本の白酒

621 :重要無名文化財 :2023/10/23(月) 01:36:58.50 ID:uWJds0Bf0.net
ガチャの演目は鈴本のホームページのネタ一覧の下に毎日アップされてるよ

622 :重要無名文化財 :2023/10/23(月) 07:52:50.58 ID:fRThF8NMd.net
>>621
620はそういうこと言ってんじゃないと思われ

623 :重要無名文化財 :2023/10/23(月) 08:03:41.11 ID:xUEdMZXO0.net
そうでなくてもガチャってかき混ぜられないから出したい玉を下の方に入れとけばいいだけな気がするわな

624 :重要無名文化財 :2023/10/23(月) 08:08:24.65 ID:WIHmvGPt0.net
>>609
白酒ファンのホモの流れかね?
ツイッターでも毎回行ってるホモいるじゃん

625 :重要無名文化財 :2023/10/23(月) 09:03:13.69 ID:a7tAQqvb0.net
>>619
されないオーナーが金持ちで小屋代からワリから全て出演者に渡してる
ただ貸し席の時は借り賃を払うよ

626 :重要無名文化財 :2023/10/23(月) 09:03:15.79 ID:a7tAQqvb0.net
>>619
されないオーナーが金持ちで小屋代からワリから全て出演者に渡してる
ただ貸し席の時は借り賃を払うよ

627 :重要無名文化財 :2023/10/23(月) 09:50:01.12 ID:uWJds0Bf0.net
>>622
いやいちいち書き込んでる618あて

628 :重要無名文化財 (ワッチョイ 87bb-U54k [250.183.69.183]):2023/10/23(月) 10:37:09.27 ID:sRNT4G5Z0.net
>>626

そうなのか。
そんな状況でも落語やれるのって
恵まれてるなぁと思うが
オーナーがやめますって言われたら
文句は言えないな。

629 :重要無名文化財 :2023/10/23(月) 11:55:00.27 ID:vuy13AR/0.net
連雀亭、ワリのはした金貰うと税務上、めんどくさいから
いっそ、慈善事業ってことではないのか?
他のテナント

630 :重要無名文化財 :2023/10/23(月) 12:12:06.69 ID:sDf6tA/Kr.net
階下のレストランの収益でやってるの?

631 :重要無名文化財 (ワッチョイ bf02-yo9R [255.217.242.177]):2023/10/23(月) 12:32:59.55 ID:yj9fi0KR0.net
レストランは貸してるだけだろ

632 :重要無名文化財 (ワッチョイ a745-dytz [180.200.127.46]):2023/10/23(月) 13:27:46.90 ID:9FaQml770.net
>>612
コロナ前に風子のワンコインで3人ってあったわ。
時間つぶしだったから帰るに帰れなかった。

633 :重要無名文化財 (ワッチョイ a745-dytz [180.200.127.46]):2023/10/23(月) 13:29:12.83 ID:9FaQml770.net
ところで馬るこが美馬を連れて
馬風師匠のところへ昇進のあいさつに行ったそうな。
いよいよ引き取るのかな。

634 :重要無名文化財 (ワッチョイ c7f1-MzvY [248.172.79.132]):2023/10/23(月) 13:40:13.81 ID:SNoCslqX0.net
>>633
元々弟子にするのをお前は絶対に手を出すからって嫁が許さんかったから、
馬風の弟子にして預かってるという迂回融資みたいなことをしてるからな。
実際には完全に馬るこの弟子みたいなもんで、
馬風死んだら即引き取るんやろ。
馬風の弟子だから歌る多等も手を出せんというそういう狙いもあるっぽいけど。

635 :重要無名文化財 (ワッチョイ a745-dytz [180.200.127.46]):2023/10/23(月) 14:50:29.60 ID:9FaQml770.net
そのみーまの地元凱旋公演
客寄せの東宝芸NOと馬るこはわかるとして
馬風師匠が直々にでるってことは相当良いお旦を見つけたのかな。

636 :重要無名文化財 (ワッチョイ a745-dytz [180.200.127.46]):2023/10/23(月) 14:53:40.40 ID:9FaQml770.net
>>606
「師匠のおかげで落語協会の準会員にして頂きました。
これから代演で楽屋にお邪魔する事なります。宜しくお願いしまーす!」

637 :重要無名文化財 (ワッチョイ c7f1-MzvY [248.172.79.132]):2023/10/23(月) 16:00:02.64 ID:SNoCslqX0.net
>>635
真打の披露目には確実に出れんやろうし、ここで並ぶのが最後のプレゼント的な意味合いなんじゃないか?

638 :重要無名文化財 (ワッチョイ dfd4-1FdI [253.227.155.227]):2023/10/23(月) 16:49:58.03 ID:nkYl9oI10.net
アコーディオン音って大きいよね。うるさいくらいだわ。

639 :重要無名文化財 (ワッチョイ a745-dytz [180.200.127.46]):2023/10/23(月) 16:50:00.44 ID:9FaQml770.net
>>607
漫才が後2組ぐらい欲しいね。
出来れば30台
漫才協会にバジトーフーってのがいるんだけど
あれはいいよ、

640 :重要無名文化財 (ワッチョイ ff5d-dytz [113.37.206.68]):2023/10/23(月) 17:23:25.67 ID:VZ27rFGF0.net
最近の加入だと風風松原は当たりだったと思う
あのレベルの漫才がもう2〜3組欲しい

641 :重要無名文化財 (ワッチョイ ff5d-dytz [113.37.206.68]):2023/10/23(月) 17:23:43.53 ID:VZ27rFGF0.net
最近の加入だと風風松原は当たりだったと思う
あのレベルの漫才がもう2〜3組欲しい

642 :重要無名文化財 (ワッチョイ ff04-hRp3 [241.49.147.35]):2023/10/23(月) 17:52:34.25 ID:8uGctziO0.net
風藤くんね

643 :重要無名文化財 :2023/10/23(月) 18:54:52.52 ID:mjROs/lg0.net
落協の色物が充実してきてるのは客として単純に嬉しいわ
文蔵師はその辺面倒見良いようでありがたいね

644 :重要無名文化財 :2023/10/23(月) 18:55:06.05 ID:mjROs/lg0.net
落協の色物が充実してきてるのは客として単純に嬉しいわ
文蔵師はその辺面倒見良いようでありがたいね

645 :重要無名文化財 :2023/10/23(月) 19:05:54.75 ID:rkvEZ8bY0.net
楽協の色物ってなんか色物オブ色物というか
キワモノが多いよなあ
昔からだけど

646 :重要無名文化財 :2023/10/23(月) 19:21:45.23 ID:/Mf6odLL0.net
今席末廣は客入ってる?

647 :重要無名文化財 :2023/10/23(月) 19:29:50.55 ID:9nhLVxlq0.net
>>634
そこは自分と入れ替わりで家にやって来る女弟子を認めた雛菊のおかみさんとは大違いなんだよな
(師匠は古今亭流で雛菊に朝来させて掃除洗濯をさせてたけど、最初の2年おかみさんは朝8時からの帯でラジオをやってた)

648 :重要無名文化財 (ワッチョイ ff5d-pTE3 [113.37.206.95]):2023/10/23(月) 20:35:34.98 ID:rZ6KcbBj0.net
見た目が大いに関係してるんだろ

649 :重要無名文化財 (ワッチョイ c723-dytz [248.60.222.204]):2023/10/23(月) 21:19:58.72 ID:0iKNRI1z0.net
まぁ、一昔前は東宝芸能がかわいこちゃんだったんだからね。
いまじゃゲイキョウも取らない

650 :重要無名文化財 (ワッチョイ ff1c-2Ey4 [241.125.72.175]):2023/10/23(月) 21:39:46.70 ID:uWJds0Bf0.net
>>632
ちゃんと上下センターとバランスよく座ってた?

651 :重要無名文化財 (ワッチョイ e79d-HMmB [60.88.112.39]):2023/10/23(月) 22:21:39.49 ID:QFOTwEhB0.net
国立演芸場 日本の寄席芸23日はやたらと演出過剰だった
魔女っ子メグちゃんの主題歌を喬太郎が歌うと照明がカクテルライトとなり音声にエコーがかかる
二楽が紙きりの最中に体の揺れを止めると舞台が急に暗転する
中入り前の鶴光が「浪花節だよ人生は」をBGMに踊ると天井から大量の紙吹雪が降る
面白いんだが何だか落ち着きのない興業だった

652 :重要無名文化財 (ワッチョイ 5fa1-MzvY [245.199.160.31]):2023/10/23(月) 22:25:40.72 ID:T0hdX8ox0.net
>>647
菊之丞は雛菊入門の時点で真打15年近くやってて。
馬るこは真打昇進して一年以内に美馬が弟子入りに来たというそこの違いもある。
圓歌が亡くなった後に歌る多が相当暴走気味だったらしく、
美馬は若いし容姿もいいから相当虐められるのが予測できたけど、
真打になって間もないから守れる自信は無かった。
だから馬風と馬風嫁に頭下げて馬風の庇護に入れたと馬るこがマクラでこないだ話してたね。

653 :重要無名文化財 (ワッチョイ a7db-dytz [244.255.33.109]):2023/10/23(月) 22:33:00.28 ID:U7EC6vdF0.net
東宝シンデレラ桃花は
会社にとって宝を掘り当てた
ようなもの。
沢口靖子がいるから2位だな、
3位は古手川祐子4位綾瀬はるか。

654 :重要無名文化財 (ワッチョイ ffa5-U7d/ [241.56.182.0]):2023/10/23(月) 22:35:49.65 ID:LoBRTeU/0.net
なぜ歌る多はそんなバーサーカーみたいなことになってるんだ

655 :重要無名文化財 (ワッチョイ 6768-ozaE [246.58.22.146]):2023/10/23(月) 22:43:27.31 ID:lDy7GbdN0.net
>>652
それ書いていいやつ?

656 :重要無名文化財 (スッップ Sdff-U54k [49.96.229.44]):2023/10/23(月) 22:47:36.58 ID:E3xTu5KFd.net
明後日
ノリに乗ってる?
わん丈の会行ってくるよ

657 :重要無名文化財 (ワッチョイ 5fa1-MzvY [245.199.160.31]):2023/10/23(月) 22:52:45.58 ID:T0hdX8ox0.net
>>654
歌る多は弟子がしくじると女でも坊主にしますから。

>>655
今時5chに書かれることを信じるバカはおらんやろ。

658 :重要無名文化財 (ワッチョイ df1b-9f78 [243.44.125.41]):2023/10/23(月) 22:56:10.53 ID:NO7/n3Lh0.net
>>654
バーサーカーは笑った

まぁ高座で話してるの見ても普段キツい人がお客の手前
無理に愛想よく振る舞ってるってのがすぐにわかるよね
病院なんかでも第一声でこの人お局なんだろうなってのがわかる看護士がいるみたいに

659 :重要無名文化財 (ワッチョイ ff5d-pTE3 [113.37.206.95]):2023/10/23(月) 23:05:45.67 ID:rZ6KcbBj0.net
歌る多は怖いんだわ
悋気の独楽とか怨念を感じて怪談噺に聞こえた

660 :重要無名文化財 (ワッチョイ a789-dytz [244.255.33.109]):2023/10/24(火) 00:04:42.03 ID:hGRomUwa0.net
歌る多から逃亡する子は
手だしされぬように考えてる
大阪の漫才の付き人になったり、
芸協でかるたより先輩に
かくまってもらう。

661 :重要無名文化財 (スッップ Sdff-U54k [49.96.229.44]):2023/10/24(火) 00:48:42.44 ID:GDVLgI4Ad.net
一之輔が国立演芸場の中の写真
Xにアップしてるけど
改めて?立て直すほど古いか?っていう。

662 :重要無名文化財 (ワッチョイ 078f-xUKY [160.13.85.224]):2023/10/24(火) 01:15:01.81 ID:upSuTZPe0.net
改修でいいんじゃないのと思ってしまうがプロが見ると違うのかねぇ

663 :重要無名文化財 :2023/10/24(火) 05:47:40.35 ID:4Yd0NTe50.net
岸田のせい

664 :重要無名文化財 :2023/10/24(火) 08:16:09.91 ID:25EN09gt0.net
国立が建て替えなくちゃいけないなら新宿浅草こそ建て直さなくちゃいけなくなるよな

665 :重要無名文化財 :2023/10/24(火) 08:20:34.52 ID:skzsEDKKd.net
>>609
そんな言い方ないじゃん
面白そうよ徒歩で

666 :重要無名文化財 :2023/10/24(火) 08:24:35.27 ID:skzsEDKKd.net
>>661
萬橘と同じ歳とか言われるとうーんって思うけど
一之輔くらいだよって考え方すると
メンテ次第だろ?ぐらい言いたくなるな

667 :重要無名文化財 :2023/10/24(火) 10:12:01.93 ID:hO67SaVY0.net
新宿浅草ばかり行ってたから初めて国立行ったときに緞帳のスムーズさに驚いたな、そういえばw
まあ国のもんだから比べられないけど

668 :重要無名文化財 :2023/10/24(火) 11:15:11.33 ID:qNuTVstG0.net
>>667
4定席は前座の手回しだけど国立は業者の作業で自動じゃなかったっけ?

669 :重要無名文化財 :2023/10/24(火) 13:28:43.63 ID:WLKNph2od.net
>>661
国立劇場が建て替えだからこの際一緒に、てことなんだろな

670 :重要無名文化財 :2023/10/24(火) 13:52:46.08 ID:HfpocIFK0.net
鈴本ってスイッチになったんじゃなかったっけ?まだまわしてんのか

671 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0796-exru [106.73.25.226]):2023/10/24(火) 15:32:27.28 ID:0dadRVuf0.net
>>665
去年の平和(当時かゑる)のバイクで全国の寺で落語会ツーリング&クラファンってのも良かったと思うけど、
ここにはなぜか強烈な今期真打ち昇進アンチがいたせいか話題にならなかった。

672 :重要無名文化財 (スッップ Sdff-arie [49.98.137.252]):2023/10/24(火) 16:12:45.99 ID:UiQcSXh4d.net
>>671
人気ないから単なる話題作りに必死だったが
完全な空振りに終わったね

673 :重要無名文化財 (ワッチョイ ff5d-pTE3 [113.37.206.95]):2023/10/24(火) 16:31:23.53 ID:NY19eLrV0.net
昇進アンチは少数で無関心が多数じゃねーか?

てか真打昇進はあくまでスタートラインなんだから、今後どうなるかのほうが重要だと思う
まあ明るい未来が待ってるかは知らんけど

674 :重要無名文化財 (ワッチョイ e79d-EFmD [60.89.159.118]):2023/10/24(火) 16:50:15.08 ID:zG/zXhBi0.net
>>672
話題作りではないと思う
やりたい事をやってただけ

675 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0796-exru [106.73.25.226]):2023/10/24(火) 16:58:59.16 ID:0dadRVuf0.net
>>672が暗黒呼ばわりしてた奴かねw

676 :重要無名文化財 (スッップ Sdff-arie [49.98.137.252]):2023/10/24(火) 17:07:38.56 ID:UiQcSXh4d.net
意見はいろいろあると思うが
多くの子どもを落語嫌いにさせたのではと危惧している

677 :重要無名文化財 (ワッチョイ dfdf-f0DH [61.7.34.205]):2023/10/24(火) 17:17:23.43 ID:DBNopmQZ0.net
か@るさんって、たしか・・・

前座が某師に

「こないだ、主催している会に数人前座が呼ばれて、勉強会だか知らないけど
 アニサンは、軽いところで一席やって、前座がトリやらされまして、

 で、その会、お客さんが数人だったんで、大赤字で前座、千円づつ
 いただけたんですけど、

 打ち上げ、呑まない奴も、食べない奴も居て、アニさん、たらふく食って
 呑んで、で、終いは、割り勘で・・・・

 あげくは、今度、オレ、真打あがるから、披露頼むな、って言われたんです。

  どう、おもわれます?」  ってヒトのこと?

678 :重要無名文化財 (ワッチョイ dfdf-f0DH [61.7.34.205]):2023/10/24(火) 17:17:31.68 ID:DBNopmQZ0.net
か@るさんって、たしか・・・

前座が某師に

「こないだ、主催している会に数人前座が呼ばれて、勉強会だか知らないけど
 アニサンは、軽いところで一席やって、前座がトリやらされまして、

 で、その会、お客さんが数人だったんで、大赤字で前座、千円づつ
 いただけたんですけど、

 打ち上げ、呑まない奴も、食べない奴も居て、アニさん、たらふく食って
 呑んで、で、終いは、割り勘で・・・・

 あげくは、今度、オレ、真打あがるから、披露頼むな、って言われたんです。

  どう、おもわれます?」  ってヒトのこと?

679 :重要無名文化財 (スップ Sdff-tF6D [49.97.9.167]):2023/10/24(火) 17:21:47.93 ID:ZGH5J0Lod.net
裁判所から開示請求されなきゃいいがな

680 :重要無名文化財 :2023/10/24(火) 17:37:44.77 ID:RrEDiuQj0.net
ていうか>>677のIPが本当なら超チャレンジャーなんだが。県庁所在地ならともかく競艇場くらいしかない田舎じゃん

681 :重要無名文化財 :2023/10/24(火) 17:39:16.31 ID:zG/zXhBi0.net
さすがに割り勘はしないだろう
かつて暗黒と言われた中で後輩をのみに誘うくせに金がないって奴なら知ってるけど

682 :重要無名文化財 :2023/10/24(火) 19:24:15.82 ID:HpwB15cB0.net
キウイだって奢る
(日高屋・中本 限定)

683 :重要無名文化財 (ワッチョイ 87a9-XErk [250.187.249.63]):2023/10/24(火) 20:23:55.43 ID:jg7P4bei0.net
遠峰あこさん加入
末廣亭で観たい

684 :重要無名文化財 (ワッチョイ dffd-exru [115.162.94.120]):2023/10/24(火) 20:32:12.61 ID:mwu+esjX0.net
BS笑点の超若手大喜利、出演者8人のうち5人が芸協、落協は2人だけ(ぐんまと雛菊)

685 :重要無名文化財 (ワッチョイ e79d-H4PF [60.79.189.197]):2023/10/24(火) 21:10:03.17 ID:YXKmavYq0.net
立川流ひとりいたろ

686 :重要無名文化財 (ワッチョイ dffd-exru [115.162.94.120]):2023/10/24(火) 21:14:06.28 ID:mwu+esjX0.net
>>685
いたよ。
芸協5
落協2
立川1(談洲)
円楽0

687 :重要無名文化財 (ワッチョイ e79d-EFmD [60.89.146.182]):2023/10/24(火) 21:32:45.27 ID:Zz9VML9y0.net
落語協会ってこれといったトピックスがないな

688 :重要無名文化財 (ワッチョイ e79d-EFmD [60.89.146.182]):2023/10/24(火) 21:32:47.30 ID:Zz9VML9y0.net
落語協会ってこれといったトピックスがないな

689 :重要無名文化財 (スッップ Sdff-EAAD [49.98.117.77]):2023/10/24(火) 22:16:44.53 ID:VxDfZhr5d.net
>>679
執拗すぎるんだよね

690 :重要無名文化財 :2023/10/24(火) 22:35:52.02 ID:Zz9VML9y0.net
伯山や小痴楽みたいに売れてて叩かれるのは感情の裏返しだからまだ理解できるが売れてない噺家を執拗に叩くってよっぽど暇なんだろうな

691 :重要無名文化財 :2023/10/24(火) 22:40:11.20 ID:A+T+byGn0.net
世之介は弟子に寄席文字を習わせてるのかな?

692 :重要無名文化財 :2023/10/24(火) 22:45:17.52 ID:xPj0sNVn0.net
やっぱり伯山スゴイ≒俺スゴイくんか
チケットが取れなくて良かったでちゅね

693 :重要無名文化財 (ワッチョイ ff5d-pTE3 [113.37.206.95]):2023/10/24(火) 23:02:40.20 ID:NY19eLrV0.net
コッチーって言うほど売れてるか?
遅刻とかそっちのほうの話題が先行してる印象しかないけど

694 :重要無名文化財 (ワッチョイ e79d-HMmB [60.88.124.99]):2023/10/25(水) 00:36:21.20 ID:Cnd8oikh0.net
24日新宿昼席
勢朝が池田屋事件のネタ話していたが途中から長嶋茂雄の天然エピソードや
ガッツ石松のクイズ番組での珍解答を披露する漫談になって終わった。
勢朝が「寝ている客がいたから固い噺は止めた」と言って高座を降りた
小里んが手紙無筆を話している最中に、団体客の一員だった爺さんの携帯電話が鳴り
爺さんは止めずにオロオロしてて、お茶子の姉さんに外に連れ出された
小里んはそれで気を悪くしたのか6分ほどで切り上げて下がってしまい
直後に出た園歌が長めの漫談と母ちゃんのアンカを30分近くやって時間調整してた

695 :重要無名文化財 :2023/10/25(水) 06:15:42.00 ID:IjOb4d11d.net
>>694
某世界一ブログに浅草以外は干されたと書かれたけど、的外れもいいとこだったな

696 :重要無名文化財 (ワッチョイ e79d-H4PF [60.79.189.197]):2023/10/25(水) 08:17:44.76 ID:lwbN1Wy50.net
勢朝って別に客が寝てようが寝てまいがいつもそんな感じだよね

697 :重要無名文化財 (ワッチョイ a745-dytz [180.200.127.46]):2023/10/25(水) 09:11:20.96 ID:TS8W7ZkZ0.net
来たる11月30日(木)

金原亭杏寿🐈🐾
独演会を開催!✨✨

なんと……
ウエディングドレスで
新作落語に挑戦します‼‼

お楽しみに☺🧡

詳細は、続報をお待ちください✨

698 :重要無名文化財 :2023/10/25(水) 09:47:53.90 ID:CGXjdKeq0.net
イロモノ路線、まっしぐらか
そりゃ祐輔も逃げ出すわなw

699 :重要無名文化財 :2023/10/25(水) 11:07:25.64 ID:w3TLi+vn0.net
何だろうね、おじさんが部族の格好でパパラギ〜!とか叫びながら落語やってたら新しい!!面白い!!って思うけど、若い女の子がウエディングドレス着て落語するって聞くと全然違う印象を感じるの
女流の難しさとか、受け手の自分の心の根深い問題とか、色んなことを考えてしまうな

700 :重要無名文化財 :2023/10/25(水) 11:10:00.85 ID:pM71TBZId.net
これやな


https://i.imgur.com/wgwUVat.jpg

701 :重要無名文化財 :2023/10/25(水) 11:12:16.18 ID:Pm0GfzrV0.net
>>699
中身の問題
パパラギだって圓丈オリジナルは失敗作で白鳥が手直ししたものは笑えるし感動を与えられる

杏寿が観てる者に笑いや感動を与えられるかは本人の演出や構成次第では

702 :重要無名文化財 (ワッチョイ dffd-exru [115.162.94.120]):2023/10/25(水) 12:03:52.76 ID:ntG6dIt30.net
>>698
ちゃんと佑輔とかけよ


おまえいつも祐輔と間違えてるよなw

703 :重要無名文化財 (ワッチョイ ff5d-pTE3 [113.37.206.95]):2023/10/25(水) 12:10:13.18 ID:OBSQ+hLG0.net
次は水着だな
ノヨサマのセンスは素晴らしい

704 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0796-exru [106.73.25.226]):2023/10/25(水) 12:12:28.83 ID:8YbyAD5g0.net
黒酒は興津に着いたようだが、11月中席の寄席の出番迄伊勢神宮に着いて戻れるのだろうか。
仮にあと7日で名古屋についてもそっからも長いからな。

705 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8767-MzvY [250.19.59.153]):2023/10/25(水) 12:18:38.98 ID:VyDBAykd0.net
>>702
ごめん、俺もずっと佑輔って書いてたわ。

706 :重要無名文化財 (スッップ Sdff-depH [49.98.172.210]):2023/10/25(水) 12:22:09.41 ID:yWLf4gX0d.net
>>603
木りんの親は北の湖辺りの時代の力士なんだから、その頃見てた世代なんて、あと10年もしたら消えるぞ。

707 :重要無名文化財 (ワッチョイ ff13-2Ey4 [241.125.72.175]):2023/10/25(水) 12:27:19.54 ID:uZvlHq9+0.net
直接の親父の贔屓じゃなくとも広く浅く角界贔屓の票が入るって意味だろう
寄席でトリ取るまで行かないとそんな薄い支持は確認しようがない気もするが

708 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0796-exru [106.73.25.226]):2023/10/25(水) 12:29:32.82 ID:8YbyAD5g0.net
>>706
清国は北の湖が初優勝した場所に引退。

だから被っているけど全盛期が7〜8年くらいズレてる。

709 :重要無名文化財 :2023/10/25(水) 16:37:44.25 ID:wkVpzOeOr.net
>>706
もっと前
大鵬柏戸の時代の力士
NHKの相撲解説者の北の富士と同じ時代の力士

710 :重要無名文化財 :2023/10/25(水) 17:21:18.93 ID:8YbyAD5g0.net
>>709
清国が唯一の優勝した場所に柏戸が引退してるから、
>大鵬柏戸の時代の力士
てゆーのも微妙

711 :重要無名文化財 :2023/10/25(水) 17:28:53.97 ID:TS8W7ZkZ0.net
>>699
それは単に変人
ウエディングドレスはただただ可哀そう

712 :重要無名文化財 :2023/10/25(水) 17:33:50.39 ID:BUoxPeeFd.net
https://pbs.twimg.com/media/F9N804MaAAEUvPf.jpg


ときん師匠のTwitterより
タブレット純先生もなのか

713 :重要無名文化財 :2023/10/25(水) 18:01:05.07 ID:8YbyAD5g0.net
立花屋あまねが正会員か。
最年少だよね。まだ20代前半の筈。

714 :重要無名文化財 (スップ Sd7f-pTE3 [1.72.2.243]):2023/10/25(水) 20:50:18.09 ID:x3fG/25Ad.net
今日の白酒の居残りのサゲ、前方の白鳥の山奥寿司を入れ込んで即興で作ってた
面白かった

715 :重要無名文化財 (オッペケ Sr5b-L3qh [126.157.246.169]):2023/10/25(水) 21:00:18.13 ID:AaG3Xci8r.net
>>694
正調はおいらが聞きにいったときもそんな感じ。漫談で終わる。漫談の名手とかなのかな?

716 :重要無名文化財 (オッペケ Sr5b-L3qh [126.157.246.169]):2023/10/25(水) 21:04:48.01 ID:AaG3Xci8r.net
>>710
入幕したのは柏鵬の全盛期、昭和39年だ。
北の湖と同時代に活躍といわれるととても違和感がある。北の富士や玉の海ならわかるが。
明武谷や海乃山、藤ノ川とかなつかしい。
昭和40年代に活躍した力士なのは確か。

717 :重要無名文化財 (ワッチョイ c7dd-dytz [248.60.222.204]):2023/10/25(水) 21:17:22.56 ID:kC/9k6Nc0.net
>>712
相変わらずHPは更新遅いね。

718 :重要無名文化財 (ワッチョイ c7dd-dytz [248.60.222.204]):2023/10/25(水) 21:17:24.05 ID:kC/9k6Nc0.net
>>712
相変わらずHPは更新遅いね。

719 :重要無名文化財 (ワッチョイ 7f65-ptOG [153.209.215.250]):2023/10/25(水) 21:32:59.52 ID:kLpU1Ei30.net
清國は大鵬と入門同期だから大鵬柏戸でも間違いはない
時代的には北の富士かな

720 :重要無名文化財 (ワッチョイ 5f74-U54k [245.35.5.224]):2023/10/25(水) 21:44:40.97 ID:Hb63hAyp0.net
ゑって
ぐつぐつにプライドもってんのね。

721 :重要無名文化財 (スッップ Sdff-EAAD [49.96.242.242]):2023/10/25(水) 22:03:55.53 ID:G6VDBZlSd.net
ちょうど抜け参りの最中の弟子…

722 :重要無名文化財 (ワッチョイ dffd-exru [115.162.94.120]):2023/10/25(水) 23:21:02.98 ID:ntG6dIt30.net
>>716
新入幕は昭和38年九州場所だよ>清国

北の富士はその翌場所

723 :重要無名文化財 (ワッチョイ e7e2-H4PF [220.213.50.226]):2023/10/25(水) 23:34:07.88 ID:vDcS6FiT0.net
清国の倅にしては若いよな
48の時の子か

724 :重要無名文化財 (ワッチョイ a74e-ANn9 [244.210.153.97]):2023/10/26(木) 00:18:34.19 ID:23Q3XFZ10.net
>>717
準会員は基本的にHPに掲載されなかったかと
あまねは来月から正会員なので掲載されると思う

725 :重要無名文化財 (ワッチョイ a732-EnQL [180.2.68.152]):2023/10/26(木) 03:18:10.23 ID:LNzy2+g30.net
東京三宅坂・国立劇場よりただいま

現国立劇場小劇場最期の落語研究会に行ってきた
大劇場は明日まで歌舞伎の公演があるけど小劇場はこの落語研究会で最後と

笑 二 饅頭こわい
小満ん 犬の字
一之輔 抜け雀
    仲入り
花 緑 試し酒
雲 助 やんま久二

笑二さん口跡がハッキリしてて良かった
小満ん師の「犬の字」は珍しい噺?
一之輔の「抜け雀」は『親父を駕籠かきにしてしまった』とは違うオチで可愛らしくて楽しかった

花緑師の「試し酒」寄席でやるとちょっとダレそうながゆっくりと大盃で酒を飲み干すシーンを観客が息を飲んで見てるのはさすが落語研究会の客層だなと

雲助師の「やんま久二」剣術の師匠の諭す言葉もクソチンピラの捨て台詞も堂に入ってて美しい

一之輔「落語研究会は独特の雰囲気があって無くてもいい緊張感がある」
花緑「祖父の小さん、小三治師匠、志ん朝師匠と目の当たりに見てきた忘れがたい離れがたい空間」
雲助「いつも会の終いの時は“今晩のお掃除役”と言うけれど今日はこの会とこの会場の大掃除役」

https://i.imgur.com/KuJXGdv.jpg
https://i.imgur.com/IoOnRcV.jpg

またいつかこの場所で

726 :重要無名文化財 :2023/10/26(木) 06:22:00.76 ID:wsiTt57ir.net
>>723
後妻の子だからね。
最初の奥さんとその間の子どもは日航機墜落事故で亡くなってしまった。

727 :重要無名文化財 :2023/10/26(木) 08:58:39.51 ID:dhzQCZuT0.net
一之輔が珍しく枕で噛んでたな
何回も使い回してるネタなのに
やっぱ独特の緊張感があるんだな

728 :重要無名文化財 :2023/10/26(木) 09:20:08.26 ID:SG3YVBMg0.net
林家のつるちゃんにしろ
こういうフェミニンが喜びそうな旗を抱えた
とりあげ方せんとあかんかね?


昆虫研究から落語家転身、立川小春志「女性らしさ」で勝負 「長く男性が演じた芸能。お客さんが抱く違和感消したい」 zakzak.co.jp/article/202310… @zakdeskより

729 :重要無名文化財 :2023/10/26(木) 09:47:24.25 ID:KwgDenTS0.net
>>728
小春志は「落語の中に1割は女性らしさを取り入れる」とか言ってたと思ったけど、かわったのかな。

730 :重要無名文化財 :2023/10/26(木) 10:05:29.65 ID:PianifzP0.net
>>728
昨日の最高裁判決をめぐってヤフコメで発狂してる奴がいるけど
生まれた時の性を重視してる人間が本当に多いなら女は女らしくをウリにしなきゃ受け入れられないんじゃないの?
特に外見が男が女風呂に入るまではいかないにしろLGBTのTを嫌ってる奴は多いだろ

731 :重要無名文化財 :2023/10/26(木) 10:12:21.36 ID:6fIet6K20.net
>>728
今更女っぽいしぐさ出来るのかな。
白無垢着て性根が変わったのか?

732 :重要無名文化財 :2023/10/26(木) 10:21:28.97 ID:2zJBZyJf0.net
無理につっぱるのをやめて自然体に戻ったということなら結構なことだと思う

733 :重要無名文化財 :2023/10/26(木) 10:24:45.14 ID:6fIet6K20.net
>>732
無理につっぱってる、つる子が痛々しいね。

734 :重要無名文化財 (スッップ Sdff-fpqW [49.98.129.140]):2023/10/26(木) 11:30:49.47 ID:g7myr3qsd.net
林家木与国

735 :重要無名文化財 (スッップ Sdff-7J8Y [49.96.33.20]):2023/10/26(木) 11:36:57.60 ID:XkE963dld.net
>>661
裏があるんだろ

736 :重要無名文化財 (ワッチョイ ff5d-pTE3 [113.37.206.95]):2023/10/26(木) 11:37:08.21 ID:CrLjZKP/0.net
フェミとトラは別物
両者は相性悪い
俺は両方興味ない

737 :重要無名文化財 (オッペケ Sr5b-L3qh [126.157.246.169]):2023/10/26(木) 12:10:57.86 ID:wsiTt57ir.net
>>698
確かにイロモノ路線だが、今しかできないと
思うのでこういうのもあり。
たとえば今、女流の草分けの噺家が同じ事やります!といったら、あなたは見たいか?

738 :重要無名文化財 (オッペケ Sr5b-L3qh [126.157.246.169]):2023/10/26(木) 12:13:53.64 ID:wsiTt57ir.net
>>728
おかあさんといっしょに出てた人が昨日ぼやいてた。詳しくは書かないが、そうだよなとうなずけるところはあった。

739 :重要無名文化財 (ワッチョイ ff5d-pTE3 [113.37.206.95]):2023/10/26(木) 12:16:00.26 ID:CrLjZKP/0.net
今が旬ってそんなに若くもねえだろ
痛寒い

740 :重要無名文化財 (ワッチョイ dffd-exru [115.162.94.120]):2023/10/26(木) 12:29:02.82 ID:KwgDenTS0.net
>>737
上方のあやめ師匠は今でもぽんぽ娘と時折やってますがな

741 :重要無名文化財 (ワッチョイ 7f4d-pyZ0 [249.181.68.238]):2023/10/26(木) 12:38:28.98 ID:iHDMyxRM0.net
変にリアル過ぎて一番笑えない時期なんじゃない?
20代前半なら「はいはい可愛いねー」と微笑ましく見られるしちゃんとBBAなら「おおやっとるやっとるw」っていうおかしみがあるけど

742 :重要無名文化財 (ワッチョイ 27f6-U54k [254.137.253.252]):2023/10/26(木) 13:58:41.67 ID:MGnUSYTX0.net
昨日
三遊亭Kが言ってたけど
この人上手いなぁって若手の二つ目・前座?が
高座上がっても全然ウけなくて
なんでこの人真打なんだろ?っていう
へっぽこ真打が高座上がると
ちゃんとウケてるの見て
芸歴ってやっぱり大事だなって言ってたな

743 :重要無名文化財 (ワッチョイ dffd-exru [115.162.94.120]):2023/10/26(木) 14:26:09.12 ID:KwgDenTS0.net
>>742
昨日高座があった人、だと

落協 金朝
圓楽一門会 兼好OR好二郎OR小圓楽OR兼矢

になるな

744 :重要無名文化財 :2023/10/26(木) 16:18:15.53 ID:6fIet6K20.net
>>742
へっぽこ真打って言い放てるところを見ると
寄席の主任になれば全日大入り満員札止め
の実績を持ってるんだろうね。
それとも単なる自動昇進の落語つんぼか

745 :重要無名文化財 (スップ Sdff-EAAD [49.97.21.252]):2023/10/26(木) 17:49:18.69 ID:/xiOCK4Pd.net
>>742
予定調和的に笑うんであれば
ちょっと雰囲気が落ち着いてる人とか
見慣れてる人で笑ってくからね

746 :重要無名文化財 (オッペケ Sr5b-H4PF [126.194.199.105]):2023/10/26(木) 19:46:47.30 ID:tEVmHO3ur.net
へっぽこなのにウケる人って小三太ぐらいしか思いつかない

747 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8733-dytz [58.95.144.94]):2023/10/27(金) 09:51:28.88 ID:7JimNcPW0.net
志ん喜はやっぱ辞めちゃったの?

748 :重要無名文化財 (ワッチョイ df1d-otHp [211.122.161.19]):2023/10/27(金) 19:51:43.29 ID:15dKwmsq0.net
武士の情けで具体的に書かないが、
今夜予定されていた某四人会が開場後も客が集まらず中止になったような感じ。
開演2分前で一人の客が空席の客席画像をアップしその約40分後、
(たぶん秋葉原の小料理屋)の飲食をアップ。

749 :重要無名文化財 (オッペケ Sr5b-L3qh [126.157.94.95]):2023/10/27(金) 20:00:25.77 ID:kKkSi9R7r.net
>>748
4人も出るのに客が来ない?
そんなことあるのか?まさか、あそこか?

750 :重要無名文化財 (ワッチョイ bf69-ZZo3 [255.6.48.174]):2023/10/27(金) 20:42:04.56 ID:LWh2KO9D0.net
落語協会の落語会スケジュールにあるのではなさそうだな
だいたい1人いるのにやらないの?
福岡であった中止の会は開始時0人だったはずだし

751 :重要無名文化財 (ワッチョイ a7a3-pyZ0 [244.6.202.223]):2023/10/27(金) 21:10:09.06 ID:O9hAhgK00.net
連雀亭か

752 :重要無名文化財 (ワッチョイ df31-ozaE [253.231.76.190]):2023/10/27(金) 21:38:30.11 ID:64ANsW/b0.net
ひとり、いるのに無視された748カワイソス

753 :重要無名文化財 (ワッチョイ e79d-e0sf [60.89.145.204]):2023/10/27(金) 21:48:16.29 ID:ewhcpt1X0.net
なんで落語界ってこんなネガティブな話題しかないんだろうね

754 :重要無名文化財 (ワッチョイ e79d-e0sf [60.89.145.204]):2023/10/27(金) 21:48:30.84 ID:ewhcpt1X0.net
なんで落語界ってこんなネガティブな話題しかないんだろうね

755 :重要無名文化財 (ワッチョイ 078f-xUKY [160.13.105.141]):2023/10/27(金) 21:57:15.53 ID:xuk9aLBB0.net
落語だけじゃなく娯楽業界は少子高齢化でボリュームゾーンが
定年引退で金がなくなり劇場に足を運ぶ人が減っている
残った少ないお客の奪い合いになるのは仕方がない

756 :重要無名文化財 (ワッチョイ bf69-ZZo3 [255.6.48.174]):2023/10/27(金) 22:23:43.26 ID:LWh2KO9D0.net
客と演者の動線が分かれてないなら貸席興業の中止を決めた演者が謝りにこないのもなんか変
そのやりとりまで書くと酷すぎるから止めたのかな

757 :重要無名文化財 (ワッチョイ bfd7-yo9R [255.68.86.188]):2023/10/27(金) 22:46:11.28 ID:esjPvKCm0.net
>>751
小料理だから違うんじゃない?

758 :重要無名文化財 (ワッチョイ ff91-2Ey4 [241.125.72.175]):2023/10/27(金) 22:57:43.78 ID:8TddHupO0.net
柳家花飛
柳家かゑる
三遊亭伊織
三遊亭歌実

たった一人の客は誰の贔屓だったんだろう?
フリの客だったならたとえ客が一人でもやったはず

759 :重要無名文化財 (ワッチョイ bfd7-yo9R [255.68.86.188]):2023/10/27(金) 23:08:14.51 ID:esjPvKCm0.net
>>748
貸席か。お店の会じゃないのね

760 :重要無名文化財 (ワッチョイ c3a5-prTN [242.142.40.54]):2023/10/28(土) 00:04:36.44 ID:yleNL1lu0.net
>>742
小慣れた前座が隠居や親方で笑いとるのは土台無理な話
前座二ツ目からちゃんとウケてる奴が天才的に上手いだけで、他は五十歩百歩だよ

へっぽこでも決まった形を自分のものにできてるのが真打
木久蔵や三木助は知らんけど

761 :重要無名文化財 (ワッチョイ 765d-IXSv [113.37.206.95]):2023/10/28(土) 03:11:04.26 ID:aHhitYrl0.net
まあ今の扇橋とか柳枝は例外かな
さん花や喜三郎も好き嫌いあるにせよ、大したもんだと思う

762 :重要無名文化財 :2023/10/28(土) 08:08:40.74 ID:C4+8/TqR0.net
上手いからといって売れるとは限らないのがこの業界のおもしろいところだな

763 :重要無名文化財 (スッップ Sdc2-93cA [49.98.139.116]):2023/10/28(土) 08:50:46.80 ID:GpynA7BQd.net
>>748
桃花に出禁にされた警備員と同姓の人のポストかな?

764 :重要無名文化財 (オッペケ Sr7f-RY3b [126.157.94.95]):2023/10/28(土) 08:59:04.64 ID:MDZuRfJar.net
>>762
それな。
上手いから必ず売れるとは限らへん。
芸は人なり、とはよう言ったもんや。

765 :重要無名文化財 (ワッチョイ 765d-IXSv [113.37.206.95]):2023/10/28(土) 09:06:10.97 ID:aHhitYrl0.net
上手いけど売れてない噺家って実際いんのかね?
上手いと売れるの定義にもよるけど

766 :重要無名文化財 :2023/10/28(土) 09:50:24.66 ID:yuWLxv9H0.net
>>765
晩年に人気者になったけど歳取るまで売れなかったという人の話はそこそこ聞くし、上手くてもなかなか売れない人は普通にいるんじゃない?

767 :重要無名文化財 :2023/10/28(土) 10:03:19.22 ID:aHhitYrl0.net
>>766
今の香盤をざっと見て上手いしもっと売れていいのにと思うのは、甚語楼、歌奴、志ん陽辺りかな
まあこの辺は定席でトリも取ってるし、そこそこ贔屓もいるんで全く売れてない訳ではないけど
上手いか下手かは別にしてガチで人間性が無理ってのは二人くらいしか思いつかん

768 :重要無名文化財 :2023/10/28(土) 11:31:28.01 ID:KBfwf29L0.net
歌奴は襲名しただけあるなと思うし、志ん陽も抜擢だもんな
甚五楼はなんか油っこいというか可愛げや愛嬌があれば…。出てきても印象に残らない

769 :重要無名文化財 :2023/10/28(土) 11:51:49.54 ID:OdeLgb/ed.net
>>765
古今亭菊丸師匠なんかは、この人は何でこんなに上手いのに売れてないんだと見る度に思う。寄席以外の出演が増えてもいいのに

770 :重要無名文化財 :2023/10/28(土) 11:51:57.51 ID:OdeLgb/ed.net
>>765
古今亭菊丸師匠なんかは、この人は何でこんなに上手いのに売れてないんだと見る度に思う。寄席以外の出演が増えてもいいのに

771 :重要無名文化財 :2023/10/28(土) 11:52:09.05 ID:OdeLgb/ed.net
>>765
古今亭菊丸師匠なんかは、この人は何でこんなに上手いのに売れてないんだと見る度に思う。寄席以外の出演が増えてもいいのに

772 :重要無名文化財 :2023/10/28(土) 11:53:08.08 ID:OdeLgb/ed.net
春輔師匠も好き嫌いは分かれるかもしれないが、上手いとは思うんだけどなあ

773 :重要無名文化財 :2023/10/28(土) 12:05:28.81 ID:2kpHiFdp0.net
噺家を「師匠」呼びする人ってやっぱ中の人なの?
単なる客が「師匠」呼びとか痛いだけだもんね

774 :重要無名文化財 :2023/10/28(土) 12:07:06.25 ID:mbHEkdYF0.net
その春輔を渋谷らくごに引っ張り出したのが白鳥の弟子の青森だもんな
噺家同士の関係って本当によくわからないものだ

775 :重要無名文化財 :2023/10/28(土) 12:07:11.58 ID:mbHEkdYF0.net
その春輔を渋谷らくごに引っ張り出したのが白鳥の弟子の青森だもんな
噺家同士の関係って本当によくわからないものだ

776 :重要無名文化財 (ワッチョイ 765d-IXSv [113.37.206.95]):2023/10/28(土) 12:21:37.24 ID:aHhitYrl0.net
菊丸は上手いけど売れてない噺家の典型かもしれないな
春輔はクセがあるといか晩年の稲荷町そなまんまというか何と言うか まあでもエムズで定期的に会やってるみたいだし、全く売れてない訳ではないと思う

777 :重要無名文化財 (ワッチョイ ce69-QRTo [255.6.48.174]):2023/10/28(土) 13:17:09.85 ID:efhgKSo20.net
>>773
このスレは敬称に関するルールが決まってる新聞じゃないんだから呼び捨て必須でもないんじゃね?
二ツ目以下を師匠と呼ぶみたいな明らかな間違いじゃなければ統一する意味はない

778 :重要無名文化財 (オッペケ Sr7f-RY3b [126.166.187.73]):2023/10/28(土) 13:20:36.80 ID:GxAkIFQYr.net
>>776
春輔師匠は上手いと思う。雰囲気が何とも言えないのと、最後に踊りがつくのがいい。これがいい。踊りが好きですきでたまらないというのがにじみ出ている。
赤坂で時々会がある。

779 :重要無名文化財 (ワッチョイ ce69-QRTo [255.6.48.174]):2023/10/28(土) 13:23:30.32 ID:efhgKSo20.net
>>777補足
余談だけどお笑いをはじめとしたナタリーには「訃報や死んでまもない人でも呼び捨てにする」って決まりがあるみたいだけど、それはそれでなんだかなって感じがするし

780 :重要無名文化財 :2023/10/28(土) 13:40:17.35 ID:2VxbWijI0.net
春輔の
踊る前に足袋を脱いで、それを回収に来た前座に「お前に渡すもんか」と追い返す
っていう一連のお約束が好き

781 :重要無名文化財 (オッペケ Sr7f-RY3b [126.236.166.228]):2023/10/28(土) 14:34:18.01 ID:SDzVprSzr.net
>>780
わかるw

782 :重要無名文化財 :2023/10/28(土) 15:08:11.73 ID:6B7gkx9RF.net
結構菊太楼が好きなんだけど

文菊の代演に出てくれると
本気で嬉しいわ

783 :重要無名文化財 :2023/10/28(土) 15:15:58.59 ID:7gtgkNe0d.net
コロナ中の池袋夜菊之丞の代バネで菊太楼が出た
客はつ離れギリくらい
子別れをやってたけど、ずっと盛大に鼾かいてた爺がいたわ
爺は迷惑極まりなかったが、噺のチョイスも個人的にはどうかなと思った

784 :重要無名文化財 (ワイーワ2 FFba-2WD3 [103.5.140.144]):2023/10/28(土) 15:34:04.74 ID:6B7gkx9RF.net
なるほどね
子別れか

爺のいびきのフォローをしてやれるほど贔屓にはしてないが、他人によそでいびきをかかれてたことが報告されたところで
そんなに削がれるもんでもないんだよな

785 :重要無名文化財 (ワッチョイ 062e-mDOy [249.202.52.62]):2023/10/28(土) 19:11:04.10 ID:la+e/7HL0.net
噺ガチャ、目新しい噺出ないからつまんないな

786 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1b4d-wL8D [250.116.91.114]):2023/10/28(土) 19:13:37.50 ID:QpDKYgAq0.net
金朝も上手いと思う

787 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1b4d-wL8D [250.116.91.114]):2023/10/28(土) 19:15:13.65 ID:QpDKYgAq0.net
>>785
メルヘンなんか入れてたとしても上の方に乗っけるだけなんじゃないの?

788 :重要無名文化財 (ワッチョイ 378e-gblx [252.203.99.128]):2023/10/28(土) 19:26:06.04 ID:yaBdQqF+0.net
>>773
その真意全く分からない
"師匠"という呼び方があるのにあえてなんでさんで呼ぶわけ?と、思うんだけども

789 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1f32-WmFT [222.145.220.23]):2023/10/28(土) 19:29:29.21 ID:9K3Gmfc90.net
〇〇(呼び捨て)
〇〇さん
〇〇師
〇〇師匠
✕✕(地名)
どれが一番拒絶感があるんだろう

790 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8ff0-Fbr+ [110.131.203.7]):2023/10/28(土) 19:57:25.15 ID:LZ/bgHIr0.net
>>788
業界の中の人が師匠と呼び合うのはまだわかるけど一般人が通ぶって呼ぶのは痛々しい

791 :重要無名文化財 (スップ Sde2-93cA [1.72.4.167]):2023/10/28(土) 20:23:52.75 ID:Q4knuUE8d.net
>>758
その二つ目メンバーの一人の独演会満席
客来ないのは誰が犯人?

792 :重要無名文化財 (ワッチョイ fff6-WJPr [254.137.253.252]):2023/10/28(土) 20:40:33.13 ID:7FJlwSJy0.net
>>790

噺家と関係性ができてる
(少なくとも顔がわかってる)
ならいいと思うんだけど

793 :重要無名文化財 (ワッチョイ 779d-r53m [60.89.148.240]):2023/10/28(土) 20:41:58.30 ID:x2lNV2Fr0.net
>>791
そりゃ地方の会だもの

794 :重要無名文化財 (スッップ Sdc2-IXSv [49.98.152.91]):2023/10/28(土) 20:43:45.38 ID:7gtgkNe0d.net
真打と話す時は◯◯師匠と敬称をつけるが、ここでは別につけない

795 :重要無名文化財 (ワッチョイ 7691-Dotm [241.125.72.175]):2023/10/28(土) 21:34:07.53 ID:84/QMZkf0.net
>>787
ここ見てる関係者がいるのかな?
今日は試しに余計に5個引いてメルヘンも出たよ

796 :重要無名文化財 (ワッチョイ 228f-CP9B [251.34.240.149]):2023/10/28(土) 21:41:13.44 ID:lqNK6tOp0.net
当たり前だけど自分が落語家じゃなければ
師匠でもさん付けでもどちらでもOK

797 :重要無名文化財 (ワッチョイ 228f-CP9B [251.34.240.149]):2023/10/28(土) 21:41:21.92 ID:lqNK6tOp0.net
当たり前だけど自分が落語家じゃなければ
師匠でもさん付けでもどちらでもOK

798 :重要無名文化財 (スップ Sdc2-86xv [49.97.10.161]):2023/10/28(土) 21:48:00.90 ID:/TK4O/XAd.net
梅屋敷
青森かしめ二人会
OPトーク 青森かしめ 40分
やかん 東村山
馬のす かしめ
もう半分 青森
  仲入り
お見立て 青森
時そば(改作) かしめ


話の腰を折りまくる青森になんとか話を繋げようとするかしめ

多分、この二人会はもうなさそうw

799 :重要無名文化財 :2023/10/28(土) 22:43:48.60 ID:x9YHak6g0.net
トークの不毛な感じもエンタメだろ
それより、招待客の割合が気になるわ

800 :重要無名文化財 :2023/10/28(土) 23:36:29.50 ID:TlD5cIMmd.net
昇太とたい平はさん付け、
白鳥は師匠って付いてること多い

801 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1b8c-86xv [240.16.181.230]):2023/10/29(日) 05:55:31.14 ID:9h0wOuQt0.net
>>792
だから聞いたんだろ
関係性なんか分からないのに訳知り顔されてもね

802 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2bf0-51Wf [42.144.191.254]):2023/10/29(日) 05:56:19.90 ID:j5cWWIkc0.net
>>788
演芸業界と関係無い一般人の場合

「師匠」呼び → 素人なのに業界人気取り
「さん」呼び → 素人の自覚があり業界と一線引いてる

という傾向は正直あると思う

803 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2bf0-51Wf [42.144.191.254]):2023/10/29(日) 06:04:46.99 ID:j5cWWIkc0.net
ただまぁ、個人的には素人が「師匠」呼びをするのは実はさほど気にならない
基本的には敬意を払うとか礼儀に則るといった意識からの行動だと思うので

気になるのは、落語家以外が前座を呼び捨てにする場合
これは発言者が落語評論家とか落語会の主催者であっても「それは違うんじゃない?」と思ってしまう

804 :重要無名文化財 (オッペケ Sr7f-RY3b [126.255.52.159]):2023/10/29(日) 07:18:12.95 ID:p98V6p79r.net
昨日の日本橋のつる子の会、ほぼ満席の入り。
前は後ろの席が4、5列空いていて当日でも余裕で入れたのに。
けいちゃんいたのかな?最前列にはすわってなかったような。

805 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2291-PEpr [253.198.209.144]):2023/10/29(日) 08:16:45.99 ID:OGL+JAjr0.net
>>803
5chで書くときではなくて、本人を前に呼び捨て?そんな人いるのか・・・

806 :重要無名文化財 (オッペケ Sr7f-RY3b [126.255.52.159]):2023/10/29(日) 08:44:25.99 ID:p98V6p79r.net
>>802
有名人だから同業者や仕事のつながりがあるわけでなければ別に呼び捨てでいいんだよね。
ただ、呼び捨てがためらわれるなら、師匠ってつけてもいいんじゃない。
前座や二つ目に師匠ってのはもちろんだめだが。

807 :重要無名文化財 (スプッッ Sde2-93cA [1.75.233.235]):2023/10/29(日) 08:51:21.51 ID:jZiNQMZ/d.net
>>804
けいちゃん=Kちゃん?
けいちゃん=警(警備員)ちゃん?

808 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8f92-0w8h [110.233.2.10]):2023/10/29(日) 08:56:46.57 ID:ANrxdC6D0.net
師匠って呼んでおけば喜ぶからそう呼んでおけって円丈師匠が書いてたような…

809 :重要無名文化財 (スッップ Sdc2-QMbr [49.98.160.127]):2023/10/29(日) 09:02:36.88 ID:AEW3YzP9d.net
俺の勝手な基準

御本人を目の前にした時は位関係無くさん付け
(滅多に無いけど)

ネットに書き込む時は前座、二つ目はさん付け

真打は自分が落語を見聞きするようになってから真打に昇進した人は愛情を込めて呼び捨て
(俺基準だと一之輔辺り)

それ以上の真打は「師」付け

810 :重要無名文化財 :2023/10/29(日) 10:43:00.18 ID:glFqNzrn0.net
真打の師匠は普通に師匠って呼んじゃうなぁ
歌舞伎役者に丈って付けるのと同じ感覚で
通ぶってるんでも何でもなく、ただの敬意
ただ、別にさん付けでも全然いいと思う
実際噺家の人たちもお客さんは師匠呼びしなくてもいいって書いてる人多いよね

でも「師」表記はぞわぞわするw
いちいち師匠って打ってから1文字消してんの?ってww

811 :重要無名文化財 :2023/10/29(日) 11:02:54.29 ID:lVqS1oQC0.net
今日はどこへ行こう

812 :重要無名文化財 :2023/10/29(日) 11:10:47.41 ID:F1BQ9BLp0.net
圓生は噺家同士でも、師匠と呼ぶのは幹部だけでいいんでげす、って言ってたらしいね

813 :重要無名文化財 (ワッチョイ 779d-r53m [60.89.157.162]):2023/10/29(日) 11:30:27.13 ID:9zjzlu+20.net
米助チャンネルの美馬回
馬るこは水着にさせようとしてたのか

814 :重要無名文化財 (オッペケ Sr7f-RY3b [126.255.52.159]):2023/10/29(日) 12:10:27.82 ID:p98V6p79r.net
>>810
確かに 
かわら板とかでもその表記あるけど、違和感がある。

815 :重要無名文化財 :2023/10/29(日) 14:05:02.03 ID:LUIq9rXR0.net
>>813
何回か前座で噺を聞いたしヨネスケの動画見た上で言うが、
なんか美馬は声がどうも合わんというかなんというか。
馬るこは芸の上達云々よりもまず食えないと!って人だしなぁ。

なんも考えんと天どん師匠って本人に言ってたな俺。

816 :重要無名文化財 :2023/10/29(日) 14:29:30.13 ID:yVZPBRW+0.net
ヨネスケチャンネルの美馬回、杏寿回の3倍の再生数だな
そんなに人気差あるのか
やっぱり若い方がいいのかw

817 :重要無名文化財 :2023/10/29(日) 16:01:45.97 ID:q19d2FeN0.net
>>816
若いって、雛菊より上でしょう?
大学卒業後、社会人をやってる間に雛菊がストレート入門してるし

818 :重要無名文化財 :2023/10/29(日) 16:11:28.44 ID:OGL+JAjr0.net
>>817
きれいな顔があることが前提の上での「若いほうがいい」だろ、言わせんな

819 :重要無名文化財 :2023/10/29(日) 16:37:41.98 ID:VNke44b/r.net
>>816
そこそこ大きいハコの独演会が完売するほどの人気
おいらにとってはドジで愛すべき噺家のイメージだが。

820 :重要無名文化財 :2023/10/29(日) 16:46:42.57 ID:jW9eQSVCd.net
師匠云々の呼び方よりも、一人称がオイラの奴の方が無限大にキモい

821 :重要無名文化財 :2023/10/29(日) 16:49:55.41 ID:jW9eQSVCd.net
馬るこって色々言う割には売れてないってオイラは思うのさ

822 :重要無名文化財 :2023/10/29(日) 16:58:31.40 ID:xlhIbk3z0.net
>>802
なんでそんなに業界業界ってこだわるの?
師匠って名称があったら別に師匠でも良いじゃん
業界の人と素人の区別ってなに?ばかばかしい!随分と捻くれた考えにとらわれてるね

823 :重要無名文化財 :2023/10/29(日) 17:36:09.72 ID:Wg2IFX1U0.net
>>822
わかる
突然呼び方にこだわって一人で騒いで気持ち悪い
勝手に好きなようにすりゃいいよ
他人を巻き込むな

824 :重要無名文化財 :2023/10/29(日) 17:40:19.55 ID:oUEWTg2O0.net
>>748
一人だけいた客は木戸銭突き返された模様のポスト。

825 :重要無名文化財 :2023/10/29(日) 21:22:27.93 ID:lcfqobo3r.net
桃花のブログに雛菊がカメラマン橘電子蓮二を自称して桃花の高座を撮影していたという記事が載っていたが、雛菊サイコーだw
腹を抱えてワロタ。
橘先生、最近は浪曲のすみれ三可子の公演のときにお姿をよく見かける。

826 :重要無名文化財 :2023/10/29(日) 21:37:39.40 ID:u9uh840Sr.net
××師って競走馬の調教師の呼び方だよなw

827 :重要無名文化財 :2023/10/29(日) 22:13:20.55 ID:L7PN3AXv0.net
何かの間違いで水着になることは多分なさそう
という信頼感て大事だな

828 :重要無名文化財 (ワッチョイ 4f99-wL8D [244.6.202.223]):2023/10/29(日) 22:19:10.14 ID:joDCIY6Z0.net
そんなので腹抱えて笑えるのが羨ましいよ

829 :重要無名文化財 (ワッチョイ e343-2WD3 [248.100.106.231]):2023/10/29(日) 22:53:11.21 ID:L7PN3AXv0.net
美馬ちゃんといえば
https://youtu.be/-Etmq34Hb1E?si=HuSQQ1J-hEpFQ2aC

830 :重要無名文化財 (ワッチョイ 768b-Dotm [241.125.72.175]):2023/10/29(日) 22:54:05.20 ID:ItIQ95mW0.net
木戸銭だけ返されてもなあ
交通費かけて遠くから行ってたら気の毒だな

831 :重要無名文化財 (ワッチョイ e343-2WD3 [248.100.106.231]):2023/10/29(日) 22:55:25.86 ID:L7PN3AXv0.net
落研の大学生がユーチューブにアップしたい馬るこの新作ってのがあればね
さすがに想像も付くだろうし差引もあるだろう

832 :重要無名文化財 (スップ Sdc2-IXSv [49.97.14.78]):2023/10/29(日) 23:10:51.46 ID:DXARFa8Vd.net
きょん師は別にいいよねキョンシーだし
師匠から師に消して無いし

833 :重要無名文化財 (スップ Sdc2-IXSv [49.97.14.78]):2023/10/29(日) 23:11:10.46 ID:DXARFa8Vd.net
きょん師は別にいいよねキョンシーだし
師匠から師に消して無いし

834 :重要無名文化財 (スップ Sdc2-IXSv [49.97.14.78]):2023/10/29(日) 23:20:00.95 ID:DXARFa8Vd.net
二重?すまない
まあ喬太郎さんだよね
ここ何年かネット上では師匠つけないとみたいな同調圧力あるけど本来はさん付けな気がする

835 :重要無名文化財 (ワッチョイ 7682-6Dv5 [241.196.250.101]):2023/10/30(月) 00:11:37.17 ID:MQrMd6Rw0.net
師匠でもさんでも好きにしたら?
文章とか告知系の師も別にいいんじゃない?

836 :重要無名文化財 :2023/10/30(月) 00:27:35.18 ID:wY/JOgJ60.net
どちらでもいいよね
変に通ぶって◯◯師匠と呼ぶのが正しいとか言わなければいいと思う
相撲でも◯◯関と呼ばなければ失礼だという人がいるけどああいうのはウザい

837 :重要無名文化財 (ワッチョイ 222a-CP9B [251.34.240.149]):2023/10/30(月) 00:58:37.68 ID:6dI7vvvr0.net
どっちでも好きにしたらいいと思うけど
さん付けの方が間違いがないので無難だとは思う

838 :重要無名文化財 (ワッチョイ 222a-CP9B [251.34.240.149]):2023/10/30(月) 01:00:15.93 ID:6dI7vvvr0.net
ついでに言うとファンの師匠呼びは愛称のようなものだから
自分が落語家でなければ正式にはさん付けをするべきだと思う

839 :重要無名文化財 (ワッチョイ c319-6Dv5 [242.235.216.77]):2023/10/30(月) 01:00:25.44 ID:3q0J2Frg0.net
心の底からどっちでもいい

840 :重要無名文化財 (ワッチョイ 222a-CP9B [251.34.240.149]):2023/10/30(月) 01:10:49.42 ID:6dI7vvvr0.net
>>839
本当にそう思っているならわざわざそんなこと書き込まないだろうから
あなた的には何かひっかかるものがあるんだろうね

841 :重要無名文化財 (ワッチョイ c319-6Dv5 [242.235.216.77]):2023/10/30(月) 01:20:37.17 ID:3q0J2Frg0.net
呼び方に拘るバカに引っかかるものを感じた
もう単語でNG登録するわ

842 :重要無名文化財 (ワッチョイ 765d-IXSv [113.37.206.95]):2023/10/30(月) 01:22:08.25 ID:kXq+X/Ud0.net
正式にはさん付けとか完全にお前ルールじゃん
するべきとか、言ってて恥ずかしくならんか?
さん付け運動提唱お疲れ様

843 :重要無名文化財 (ワッチョイ 225a-gCdM [59.85.148.108]):2023/10/30(月) 01:55:03.20 ID:ajlWsfCY0.net
小さんさんさん喬さん

844 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2bf0-51Wf [42.144.191.254]):2023/10/30(月) 04:50:31.97 ID:L9Ga3jgs0.net
ネット等で書く場合、ちゃんと他人が読んで分かるように書くなら師匠付けでもさん付けでも、その人の好きにすればいいと思う
独りよがりな渾名とか意味のない伏せ字で書いてる人が一番見苦しい

845 :重要無名文化財 :2023/10/30(月) 07:20:12.05 ID:gnISV0AW0.net
>>841
俺もNGにすっからどの単語でやるか教えてw

846 :重要無名文化財 :2023/10/30(月) 07:37:41.93 ID:Ynbv/k4P0.net
客一人だけだからって会中止にして木戸銭返して終わりって?
やらないなら手拭くらいつけろよ。

847 :重要無名文化財 :2023/10/30(月) 07:43:47.50 ID:szpkPZ2xd.net
>>840
ウザいかつくだらないカキコが続いたら層なる罠

848 :重要無名文化財 :2023/10/30(月) 08:11:04.47 ID:6dI7vvvr0.net
>>842
だから好きにしたらいいって最初に言っている
ただ非落語家なら師匠よりさん付けした方が無難だと自分は思うと言ったまでだし
誰も強制していないのにそういう反応する方が恥ずべきことじゃないの

849 :重要無名文化財 :2023/10/30(月) 08:24:24.19 ID:6dI7vvvr0.net
誰も強要していないのに被害妄想で>>842みたいな書き込みをするのは馬鹿げている
こういう馬鹿が>>836の言うような師匠呼びを強制するクズなんだろう

850 :重要無名文化財 :2023/10/30(月) 08:34:35.48 ID:56dXQHiWF.net
自分が落語家でなければ正式にはさん付けすべきだと思う
※バカ→強制してない!最初にどっちでも良いって言ってる!

じゃあ正式にとか意味不明なお前ルールを書くんじゃねっつうの
お前を正式に間抜け認定したからNGにすべしました

851 :重要無名文化財 :2023/10/30(月) 08:39:10.56 ID:ovPyB9isM.net
真打で距離が近かったら、師匠 遠かったら、さん
二つ目以下は、さん

852 :重要無名文化財 (ワッチョイ 222e-CP9B [251.34.240.149]):2023/10/30(月) 09:15:12.36 ID:6dI7vvvr0.net
>>850
都合が悪くなるとNGにするんだね
この負け犬のクズが

853 :重要無名文化財 (ワッチョイ 464b-BVvR [153.209.140.106]):2023/10/30(月) 09:30:05.91 ID:mlYBZdaT0.net
業界用語的には噺家は『師匠』、講談師は『先生』、色物も大半は『先生』、太神楽は『親方』ってことになるんだろうが
誰から上が親方なのか素人には分からないよねw

854 :重要無名文化財 (ワッチョイ 8726-OtU0 [246.27.131.179]):2023/10/30(月) 09:32:57.58 ID:Crsjbvps0.net
>>853
太神楽は先生呼びも多いけどな。親方は身内の愛称っぽいけど

855 :重要無名文化財 (アウアウクー MMbf-wL8D [36.11.224.65]):2023/10/30(月) 09:47:25.87 ID:ovPyB9isM.net
講談師を師匠と呼ぼうが噺家を先生と呼ぼうが
プロにとってはどうでもいいんじゃね?所詮は素人だし。
素人同士でマウント取り合う方が滑稽。

856 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0f45-CP9B [180.200.127.46]):2023/10/30(月) 10:44:42.30 ID:nVcbwhHl0.net
>>825
どうでもいいけど桃花のあのサインは婆さん(もう片足突っ込んでるけど)
なにってもあのままなのかな。
アクリルホルダの似顔絵は似てないし
買わないけど

857 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0f45-CP9B [180.200.127.46]):2023/10/30(月) 10:48:39.59 ID:nVcbwhHl0.net
>>829
馬るこに入れ知恵だろうけど許可とかとってるのかな?
一応収益にかかわるんでしょう。
そんなことよりみーまは今年三十路か

858 :重要無名文化財 (ワッチョイ 7651-Dotm [241.125.72.175]):2023/10/30(月) 10:57:46.58 ID:NLdRBt/z0.net
落語冬の時代に二ツ目の会にもよく行ってたけど客が俺だけってことは珍しくなかった
それでも熱演してくれたから祝儀弾んだり打ち上げ持ったりした
中止にされたことは無かった
時代が違うのかね

859 :重要無名文化財 :2023/10/30(月) 11:09:54.64 ID:iQV/4BET0.net
>>853
謝楽祭の準会員紹介のときは色物全体には先生、若すぎるあまねだけさんだったな
さすがに10代でもプロになれば先生になる将棋みたいなことはなかった

860 :重要無名文化財 :2023/10/30(月) 11:50:33.72 ID:BYt6g1e30.net
NHKのふんどしレスリングの中継が
○○関なんて身内呼びが当然みたいな風潮を作ってやがる

861 :重要無名文化財 :2023/10/30(月) 12:12:45.35 ID:vvLUK3ICr.net
殺伐としてるな。
落語会や定席の感想とか書いてもらいたい。
シショーでもさんでもどっちでもいい。
前座と二つ目にさえ呼ばなければ。

862 :重要無名文化財 :2023/10/30(月) 12:25:34.16 ID:pKobmm+nr.net
福多楼の前座名が『おじさん』で
後輩の前座から『おじさんあにさん』と呼ばれててなんだかよくわからないことになってた
と笑組のゆたがネタにしてた

863 :重要無名文化財 (ワッチョイ e3d3-zW/F [248.190.101.146]):2023/10/30(月) 14:13:48.61 ID:Y+jp6MwI0.net
獅堂が歳食ってるからという理由で師匠の馬風から前座名「番頭」にしようとしたところ、
大師匠の小さん5からどう間違えたか「馬頭」にされてしまった話

864 :重要無名文化財 :2023/10/30(月) 14:59:47.02 ID:nVcbwhHl0.net
市馬会長の三十石かぁ

865 :重要無名文化財 :2023/10/30(月) 15:02:05.75 ID:nVcbwhHl0.net
>>861
各新真打の披露口上の高座の感想をよろしくお願いします。

866 :重要無名文化財 :2023/10/30(月) 15:27:14.49 ID:sM/ZSWZR0.net
落語協会は湯島天神の看板
倒壊で歩けなくなった
元アイドル26才の
女性がいるのだから、
謝楽祭をここで
やるのは止めて欲しい。

867 :バカボンパパ :2023/10/30(月) 15:35:41.33 ID:DPP9RHNH0.net
ホメイニ師

868 :バカボンパパ :2023/10/30(月) 15:38:58.12 ID:DPP9RHNH0.net
〜師はあきらかに間違い
ただ、かわら版は素人が作ってる単なるミーハー誌だから
あれでもいいんだよ。

取り上げる咄家も芸より顔で選ぶからw

869 :重要無名文化財 :2023/10/30(月) 15:43:25.23 ID:Md0UK9cTd.net
カッペは湯島天神と湯島聖堂の違いが分からないんだな
風評被害で訴えられる前に道真公にごめんなさいしとけよ

870 :重要無名文化財 (ワッチョイ ce69-QRTo [255.6.48.174]):2023/10/30(月) 16:23:16.72 ID:fJPnkpz20.net
>>860
ただNHKは力士が相撲に関係ないイベントに出ても四股名呼び捨てなんだよね
NHKが他のスポーツで選手をす呼び捨てにするのは、中継中、テレビで映像に乗せて試合の様子を伝える場合、
あとはラジオの野球の勝敗投手とホームランだけだから、相撲だけ違和感がある?

871 :バカボンパパ :2023/10/30(月) 17:08:09.30 ID:DPP9RHNH0.net
>>858
今の咄家はサラリーマン気質だからね
損得優先

872 :重要無名文化財 :2023/10/30(月) 17:59:55.57 ID:3q0J2Frg0.net
>>866
看板の件は湯島聖堂
落語協会のは湯島天神

※ 湯島聖堂と湯島天神は別ですか
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10106878490

873 :重要無名文化財 :2023/10/30(月) 18:02:37.50 ID:WBLRbHkm0.net
>>866
全然違う場所で天神様と孔子ほどの違い

874 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0f45-CP9B [180.200.127.46]):2023/10/30(月) 19:29:42.29 ID:nVcbwhHl0.net
>>866
0256重要無名文化財
2023/10/30(月) 14:01:19.34
落語協会は神社の看板
倒壊で歩けなくなった
元アイドル26才の
女性がいるというのに、
平然と謝楽祭をここで
続けるのはいい加減に
止めて欲しい。

875 :重要無名文化財 :2023/10/30(月) 20:06:13.56 ID:D3KUvTTa0.net
今日の末廣亭で春輔師匠がかけた三日月党異聞って何だ?

876 :重要無名文化財 :2023/10/30(月) 20:33:24.36 ID:FVeUcf4H0.net
天神か聖堂かの問題じゃないけどな

交通事故が起きたがら道路は全部封鎖しろ
って言ってるのと同じ
ただの不謹慎房

877 :バカボンパパ (ワッチョイ 87ce-k3v3 [246.239.39.118]):2023/10/30(月) 21:21:26.21 ID:DPP9RHNH0.net
>>875
見たことも聞いたこともない噺だよ
そりゃ得したねえ

878 :重要無名文化財 (ワッチョイ e3d3-zW/F [248.190.101.146]):2023/10/30(月) 21:25:01.87 ID:Y+jp6MwI0.net
楽日でメルヘンもう半分キター

879 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0f32-eVbe [180.2.68.152]):2023/10/30(月) 21:33:24.64 ID:6hfuFrQp0.net
小ゑん師が上げてる末広亭9日目のネタ帳って誰の字なんだろう?

キレイな字と言うかレタリング的な美しさなんだけど

880 :重要無名文化財 (ワッチョイ c334-g5pA [242.181.188.211]):2023/10/30(月) 21:38:20.55 ID:5kRmAsA30.net
>>875
三日月党というのは、目白が音頭取りで市川右太衛門を「殿様」と祭り上げ各界の著名人、芸人がドンチャン騒ぎをする、という内容の会らしく、それにまつわる随談なのではないだろうか。ただ私も聞いてはいないので、林家の未公開の文芸物という可能性も考えられる

881 :重要無名文化財 (ワッチョイ c334-g5pA [242.181.188.211]):2023/10/30(月) 21:38:32.29 ID:5kRmAsA30.net
>>875
三日月党というのは、目白が音頭取りで市川右太衛門を「殿様」と祭り上げ各界の著名人、芸人がドンチャン騒ぎをする、という内容の会らしく、それにまつわる随談なのではないだろうか。ただ私も聞いてはいないので、林家の未公開の文芸物という可能性も考えられる

882 :重要無名文化財 (ワッチョイ c334-g5pA [242.181.188.211]):2023/10/30(月) 21:39:45.92 ID:5kRmAsA30.net
>>879
おそらくは駒平さん。世之介師匠に寄席文字を仕込まれてるとか聞いたことがある

883 :重要無名文化財 (ワッチョイ e3c9-CP9B [248.60.222.204]):2023/10/30(月) 21:52:23.79 ID:lJiIj85e0.net
>>882
杏寿も同じような字を書いてた。
徹底的に管理してるね世之介は

884 :重要無名文化財 :2023/10/30(月) 22:11:06.10 ID:1Kpl7BIZ0.net
寄席文字かけたところで二ツ目なっちゃえばどうでもいいけどな

885 :重要無名文化財 :2023/10/30(月) 22:12:50.88 ID:kXq+X/Ud0.net
ワキの仕事のネタにでもすんじゃないかね?

886 :重要無名文化財 :2023/10/30(月) 22:18:50.71 ID:YG0YxzbO0.net
>>875
正に>>881のおっしゃる通り
今日の末広亭は先代小さん師匠のエピソードが沢山聞けたなぁ

887 :バカボンパパ :2023/10/30(月) 22:53:55.99 ID:DPP9RHNH0.net
うむ、あえて知らないと振ったところから話が盛り上がる、ワシのナイスアシスト

これが話術

しかし、柳家以外がそういう話するとはねえ意外なもんだ。
もっとも金馬さんとかもいたそうだけど

888 :重要無名文化財 :2023/10/30(月) 23:05:23.20 ID:5kRmAsA30.net
>>886
今日の末廣亭は青森さん、天どん師匠、きく麿師匠、トリの小ゑん師匠の新作派と、左橋師匠、春輔師匠、小里ん師匠、さん遊師匠の渋好みが共存してて面白い顔付けでしたね。行きたかった〜

889 :重要無名文化財 :2023/10/30(月) 23:36:24.05 ID:m9fBLc6p0.net
末広亭10月下席千秋楽夜
中入り後に志ん五が「左ん坊は来月二つ目になるから今日が最後の前座仕事になる」と言ったことから
左ん坊が座布団返しに出ただけで客が拍手するようになり
最後には釈台を重そうに運んでた

890 :重要無名文化財 (スップ Sdc2-93cA [49.97.103.43]):2023/10/31(火) 03:13:55.31 ID:OWwsux20d.net
秋の新真打、結局ほとんどの落語ファンに
関心持たれないまま四つの定席の披露目終了。
SNSでもほとんど情報流れてこないから、
彼らが何をかけたかもわからん。

891 :重要無名文化財 (ワッチョイ 7697-86xv [241.6.217.80]):2023/10/31(火) 06:10:22.96 ID:biLS79FB0.net
春は盛り返すでしょ

892 :重要無名文化財 (ワッチョイ 779d-r53m [60.89.148.230]):2023/10/31(火) 06:34:38.11 ID:Z+L2Aj000.net
>>890
何もかけてないかもしれない

893 :重要無名文化財 (ワッチョイ 779d-r53m [60.89.148.230]):2023/10/31(火) 06:35:19.41 ID:Z+L2Aj000.net
>>890
ごくらくらくごも流石にまとめないんだな

894 :890 (スプッッ Sde2-93cA [1.75.235.169]):2023/10/31(火) 07:01:05.98 ID:SmeXXaq6d.net
自分で言っておいて何だが話のタネで鈴本に
一日だけ行ってきた。
主任はかゑる改め平和でネタはねずみ。
正直真打?が素直な感想。
館内も全く盛り上がっていないし。
三人集とは別の世界。

895 :重要無名文化財 (ワッチョイ 7697-86xv [241.6.217.80]):2023/10/31(火) 07:19:01.76 ID:biLS79FB0.net
そういえば、最近は笑点で真打披露とかやってるの?
あれ、世間一般への名前の周知って意味ではなかなか侮れないと思うけど

896 :重要無名文化財 (スップ Sde2-vGSh [1.75.225.202]):2023/10/31(火) 08:26:44.70 ID:UlX0wvHld.net
3週間くらい前にやってたよ

>>894
私が行った日も平和だったけど全く盛り上がってなかった
夜の主任の一之輔が「今日の客は笑わないって裏でみんな言ってるよ!」って嘆いてたw

897 :重要無名文化財 (ワッチョイ 7673-tGrq [241.56.182.0]):2023/10/31(火) 09:24:48.49 ID:kjzHEEo30.net
>>894
どのへんがまずくてウケなかった感じ?

898 :重要無名文化財 (ワッチョイ 7673-tGrq [241.56.182.0]):2023/10/31(火) 09:25:46.95 ID:kjzHEEo30.net
YouTubeにある落語動画はほとんどが明らかな違法アップロードだけど、みんな(落語家・落語ファン双方)どれぐらい気にしてるんだろう?
自分も良くないなと思いつつ見ちゃってるんだけど

899 :重要無名文化財 :2023/10/31(火) 09:59:28.49 ID:h5X8XMTx0.net
>>896
浅草行ったけど2階まで入ってたしあれで盛り上がってないって言うならよっぽどのアンチなんだな
ネタはぐつぐつ、普通にウケてた

900 :重要無名文化財 (ワッチョイ 02fd-g5YV [115.162.94.120]):2023/10/31(火) 10:38:29.08 ID:JyQyrrcb0.net
黒酒徒歩伊勢参り 出発2週間で愛知県入り

901 :重要無名文化財 (ワッチョイ 37d3-wL8D [252.254.116.251]):2023/10/31(火) 10:47:58.63 ID:Pn/rBx4r0.net
苦手で避けている落語家
チケット買った会に後から出るとか
本当にやめてくれよ
こっちは全然うれしくないのに
主催の浮かれたポストみるとイラッとする

902 :重要無名文化財 (オッペケ Sr7f-BVvR [126.253.150.164]):2023/10/31(火) 10:51:35.32 ID:KgUmtGp5r.net
そいつが出るなら払い戻せって言ってやればいいじゃん
対応するかどうかは別として

903 :重要無名文化財 (ワッチョイ 37d3-wL8D [252.254.116.251]):2023/10/31(火) 11:17:44.44 ID:Pn/rBx4r0.net
そこまではしないけどアンケートには書くつもり
期待してたトーク内容ときっと違うし
目当ての待ち時間も減るだろうし
チケット購入者全員が喜ぶわけじゃないって

904 :重要無名文化財 (スップ Sdc2-86xv [49.97.8.167]):2023/10/31(火) 11:18:33.59 ID:P50RhFLSd.net
>>895
春の昇進者(芸協3人と満堂と小春志)はやってた

905 :重要無名文化財 (ワッチョイ 765d-IXSv [113.37.206.95]):2023/10/31(火) 11:46:06.37 ID:y9JryQaz0.net
二人会でどうしても聴きたい噺家と出来れば避けたいという噺家の組み合わせはかなり悩む
結局どうしても聴きたいが勝って、半分歯我慢することになる

906 :重要無名文化財 (ワッチョイ 7651-Dotm [241.125.72.175]):2023/10/31(火) 11:52:52.59 ID:JOIXCZnP0.net
会場によっては端に座ってロビーに避難してたけど枕で名前聞くのも嫌になってもう片方にも冷めて離れてしまった
特定の誰かとの二人会だけに偏るのはやめた方がいい

907 :重要無名文化財 (スップ Sde2-2WD3 [1.75.227.130]):2023/10/31(火) 11:57:34.33 ID:idlYEJSPd.net
>>895
あれで扇辰のおかみさんの職業を知った

908 :重要無名文化財 (ワッチョイ ce69-QRTo [255.6.48.174]):2023/10/31(火) 12:08:39.14 ID:f5MRDGHZ0.net
>>895
落語協会の4人は10月8日放送分でやった

909 :894 (スプッッ Sde2-93cA [1.75.235.169]):2023/10/31(火) 12:34:52.49 ID:SmeXXaq6d.net
>>897
単なる朗読って感じ。客席は引いていた。

910 :重要無名文化財 (スップ Sde2-vGSh [1.75.225.202]):2023/10/31(火) 12:50:59.35 ID:UlX0wvHld.net
>>899
ぐつぐつって小ゑん師匠じゃん
10/18浅草はいませんでしたけど?
勝手に勘違いしてアンチ扱いするのやめて

911 :重要無名文化財 (ワッチョイ c33a-PEpr [242.27.45.5]):2023/10/31(火) 12:55:27.05 ID:ZPzG6BRl0.net
>>901
気持ちはわかる、同情する

二人会もわかるわー、特にトークあるとキツイというかイライラしてしまう

912 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2218-jmGx [253.119.178.31]):2023/10/31(火) 15:49:14.06 ID:9w1X2/mQ0.net
901と同じこと思ったようなことがあったよ
明るい話題なのは申し分ないんだけど、なんというか、うーーーん

二人会も悩むよね
最近は悩むくらいならというのと、好きな方も下手するとしんどくなっちゃうんで、行くのを辞めてしまった

913 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1bba-QxMO [240.103.149.182]):2023/10/31(火) 16:18:46.60 ID:7Xnx71rf0.net
一之輔と宮治の会は行かない
吉ぼうの会も行かない
理由は生理的に好かないので

914 :重要無名文化財 (スッップ Sdc2-WJPr [49.98.39.208]):2023/10/31(火) 17:12:55.94 ID:l5YaExQ9d.net
>>913

配信で前の会見た事あるけど
二人会のOPトークとか
笑点のやり取りそのままやで。

ここの連中は好かなそうだが
需要はあるだろうな

915 :重要無名文化財 :2023/10/31(火) 18:50:12.61 ID:0MBsnyLNd.net
自分はよその前座にちょっと苦手なのがいる

理由ないんで本人は何も悪くないとは思うのよ

でも苦手の度合いでいえば出ると知ってれば遅刻も辞さないくらい無理

916 :重要無名文化財 :2023/10/31(火) 19:04:50.45 ID:JyQyrrcb0.net
今日の志ん輔プロデュースの浅草演芸ホール「あしたこそ」(二つ目コンベンション)


優勝は朝枝の最寄り

917 :重要無名文化財 :2023/10/31(火) 19:43:56.77 ID:0ckuDtiw0.net
>>916
なおXで投票方法の説明がなく、わからなくて結局無効票になったとの投稿が複数あり

918 :重要無名文化財 (スップ Sdc2-IXSv [49.97.101.247]):2023/10/31(火) 19:53:37.98 ID:u+79xYy1d.net
生理的に無理ってのはいるんだよな
こればっかはどうしょうもない

919 :重要無名文化財 (ワッチョイ 02fd-g5YV [115.162.94.120]):2023/10/31(火) 19:58:30.85 ID:JyQyrrcb0.net
>>878
白鳥のXポストみたけど、
楽日は白鳥がガチャ回したらメルヘンが出てきて白酒がずっこけたとある・・・

要するにお約束なんかねえw

920 :重要無名文化財 (ワッチョイ 2bf0-fLgT [42.144.191.254]):2023/10/31(火) 22:12:35.79 ID:cKEKI3I10.net
>>900
デブでおっさんなのにまだリタイアしてないのか
また目に反して足腰強いんだな

921 :重要無名文化財 (ワッチョイ 779d-xYTp [60.88.113.83]):2023/10/31(火) 22:34:05.83 ID:ykF83qLc0.net
末広亭 一朝・一之輔親子会
自分は当日券の2階席で見たのだが、一之輔の2回目の落語が終わってから
トリの一朝を見ずに何人かが帰って行った
笑点にレギュラー出演するとこういうライトな客も来るんだな

922 :重要無名文化財 (ワッチョイ 779d-IZAY [60.87.255.152]):2023/10/31(火) 22:39:08.00 ID:de1OT7mN0.net
2階がギュウギュウだったから隣の人帰らないかなと思っちゃった
一朝さんの「子は鎹」良かったなあ

923 :重要無名文化財 (ワッチョイ 7274-wL8D [245.213.39.213]):2023/10/31(火) 22:39:27.44 ID:reT6F3ce0.net
しょーじき古木もう飽きた

924 :重要無名文化財 (ワッチョイ ffe5-8JLr [254.123.32.251]):2023/10/31(火) 23:21:53.42 ID:Epp+FI//0.net
鈴本の菊之丞独演会
ここはアンチが多いので丞のことは書かないが(個人的には満足)、
橘之助・あまねのたっぷりめの師弟高座がすごくよかった。
民謡も゙たくさんで掛け合いも゙よかったし、橘之助の三味線であまねが踊った奴さんとかっぽれは、噺家のとは全然違う趣だった。

925 :重要無名文化財 :2023/10/31(火) 23:53:00.89 ID:JOIXCZnP0.net
今日のダブルホワイトでもガチャのヤラセは無かったと事細かにフォローしてたよ
ヤラセとしか思えないくらい神がかってたからどうしてもグレーなまま伝説になった感じ

926 :重要無名文化財 :2023/11/01(水) 00:24:34.97 ID:T4ns7qTL0.net
寄席よりの使者⇒メルヘンもう半分ってマジで続いたからなぁ
どう見ても出来すぎw

いっ休、美馬、左ん坊改メ小太郎、今日から二ツ目
あまね、正会員移行
いずれもオメ

927 :重要無名文化財 :2023/11/01(水) 00:42:40.02 ID:g+wYkE3M0.net
10月の末広亭でいっ休と左ん坊の最後の前座仕事見ることができた
あまねは師匠の橘之助と一緒に出てたころは面白かったんだが
ピンで出てくると喋りの方に拙さがある気がする

928 :重要無名文化財 :2023/11/01(水) 00:43:13.28 ID:/71Yx08w0.net
新宿末広亭からただいま

昼席の「一朝・一之輔親子会」に行ってきた

いっ休 子ほめ
朝之助 唖の釣り
一 朝 湯屋番
一之輔 味噌蔵
    仲入り
    対談
一之輔 普段の袴
ニックス
一 朝 子は鎹

いっ休さん明日から二つ目昇進
来秋真打昇進する朝之助さんは昇進を機に名前を変えるそう
(新しい名前はその内本人から発表)

対談のテーマは『二つ目になった頃の思い出』

一之輔「弟子入りの最終面接を受けたその足で師匠と一緒に落語協会に履歴書提出。お陰で半年くらい先に別の師匠に入門してた先輩より香盤が上になった」

一朝「二つ目に上った時に師匠が小柳(こりゅう)という名前を付けてくれてそれを先代正蔵に報告しに行ったら『下に柳が付く名前は縁起が悪い』と一朝の名前をくれた」
「一朝の名前は先代正蔵が80歳になったら名乗ろうと思っていた名前。最初に先代正蔵に入門をお願いしに行ったけど前座の弟子が二人いるからと断られ総領弟子だった先代柳朝を紹介したのを申し訳無く思って譲ってくれたのかしら」

ニックスのお二人は一朝一門

一朝師が聴き応えのある「子は鎹」で締めてくれたけど噺全体はちょっと駆け足だったかな

https://i.imgur.com/la5Fr0P.jpg

929 :重要無名文化財 (スッップ Sdc2-WJPr [49.98.39.208]):2023/11/01(水) 01:27:35.19 ID:o8jjzAJdd.net
>>921

一朝とセットで見る事に価値が在る
と思うんだけどな
もったいない

930 :重要無名文化財 (ワッチョイ 464b-BVvR [153.210.197.2]):2023/11/01(水) 01:32:08.75 ID:28qSAohs0.net
>>928
>『下に柳が付く名前は縁起が悪い』
そう思ってたのならなぜ好生に一柳の名を与えたのか

931 :重要無名文化財 :2023/11/01(水) 05:35:11.28 ID:gfqDxBeX0.net
>>930
一柳が『縁起を悪く』したんだろ、時系列考えりゃ。

932 :重要無名文化財 (ワッチョイ 4ff6-86xv [244.215.235.65]):2023/11/01(水) 05:59:18.15 ID:HcjrekkA0.net
>>931
一朝が二ツ目にになったとき、まだ三遊協会独立の数年前で、まだ一柳は好生と名乗ってた頃。
だからお前の勘違いxw

933 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0f45-CP9B [180.200.127.46]):2023/11/01(水) 09:29:21.80 ID:Xoys/Zy/0.net
>>927
まずは芸がちゃんとできていればいいのではないでしょうか?
変な客もつかないだろうし

934 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0f45-CP9B [180.200.127.46]):2023/11/01(水) 09:32:57.45 ID:Xoys/Zy/0.net
あまねちゃんはサブカル系だね。

935 :重要無名文化財 (ワッチョイ 765d-IXSv [113.37.206.95]):2023/11/01(水) 10:05:18.15 ID:qhH/1Fmg0.net
橘之助は若い同性に目くじら立てることあんまりなさそう
同門のあの人とは若い頃の色々な経験が大きい気がする

936 :重要無名文化財 (ワッチョイ 765d-IXSv [113.37.206.95]):2023/11/01(水) 10:06:44.73 ID:qhH/1Fmg0.net
>>935
経験の差

937 :重要無名文化財 :2023/11/01(水) 11:10:51.56 ID:Xoys/Zy/0.net
三遊亭究斗はどうして寄席に出ないんですか?

938 :重要無名文化財 :2023/11/01(水) 11:22:43.85 ID:tVE0ha730.net
不要だからです

939 :重要無名文化財 (ワッチョイ 02fd-g5YV [115.162.94.120]):2023/11/01(水) 12:04:41.31 ID:Wy49/jRG0.net
わん丈、改名しないことを表明。

940 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0f45-CP9B [180.200.127.46]):2023/11/01(水) 12:10:55.43 ID:Xoys/Zy/0.net
つる子は鶴子にしないのかな?
駒子みたいで縁起が悪いけど・

941 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0f45-CP9B [180.200.127.46]):2023/11/01(水) 12:12:26.16 ID:Xoys/Zy/0.net
>>939
13回忌あたりで円丈確定かな。

942 :重要無名文化財 (オッペケ Sr7f-bubH [126.194.113.45]):2023/11/01(水) 12:15:52.90 ID:5bctWlLMr.net
>>940
統一教会のムーンマザーと同じかよw
ひらがなのままでよい。
わん丈の改名なし、公式になったのか。
前に改名しないんですか?と聞いたらしないんですよと言ってはいたが。

943 :重要無名文化財 (ワッチョイ 02fd-g5YV [115.162.94.120]):2023/11/01(水) 12:18:37.16 ID:Wy49/jRG0.net
>>942
https://twitter.com/rakugokyokai/status/1719535995451007417/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

944 :重要無名文化財 (ワイーワ2 FFba-IXSv [103.5.140.128]):2023/11/01(水) 12:34:12.03 ID:UYGM+a5MF.net
今更なんだが一朝って名前を二つ目で付けた/継いだって結構凄いよ
正蔵戦中日記を読んだけど、稲荷町はかなり恩義に感じてて一朝翁の法要とかもやってたみたい
円朝の直弟子の名前を初孫につけるってことは余程今の一朝を可愛がってたんだな

945 :重要無名文化財 :2023/11/01(水) 12:47:00.06 ID:CFCLcynnd.net
師匠の隠居の名前は出世するんだな
雲助もだよね

946 :重要無名文化財 :2023/11/01(水) 13:26:22.57 ID:Xoys/Zy/0.net
わん・つるは50日間交互出演するのかな。

947 :重要無名文化財 :2023/11/01(水) 13:28:29.64 ID:WakQu//C0.net
つる子、芸協に同じ読み方の名前のベテラン師匠がいるけど、協会が違えば問題はないのかな

948 :重要無名文化財 :2023/11/01(水) 13:34:58.60 ID:guzHLOVS0.net
>>947
ラジオパーソナリティーはつるこう、落語はつるこってことらしいが、あの師匠をつること認識してる人がほとんどいないのではないかと
(だから通るかはまた別の話として)

949 :重要無名文化財 :2023/11/01(水) 13:50:28.37 ID:Wy49/jRG0.net
>>947
上方落語と江戸落語だから、という解釈かもな

林家菊丸と古今亭菊丸 の例があるし
 

950 :重要無名文化財 :2023/11/01(水) 14:05:53.12 ID:H1BBaL7/0.net
>>940
基本三平一門は前座名のまま真打もそのまま使うからな
例外は名跡を継いだこぶ平⇒正蔵、いっ平⇒三平と、辰平⇒えび蔵⇒ぎん平、たこ平⇒たこ蔵くらい

951 :重要無名文化財 :2023/11/01(水) 14:09:52.24 ID:H1BBaL7/0.net
あまねプロフィールアップされたけど、民謡の芸種で登録だと若戸三郎(柳月三郎)先生以来か

952 :重要無名文化財 (スッップ Sdc2-WJPr [49.96.228.53]):2023/11/01(水) 15:19:59.70 ID:UxlZWgeAd.net
>>946

ほれ

https://i.imgur.com/M4r6QJu.jpg

953 :重要無名文化財 (スップ Sde2-93cA [1.66.102.116]):2023/11/01(水) 15:31:59.04 ID:qN+gWla2d.net
あまねは21歳か
桃花に出禁にされた下等明らかな警備員につきまとわれなければいいが

954 :重要無名文化財 (ワッチョイ 0f45-CP9B [180.200.127.46]):2023/11/01(水) 15:38:30.07 ID:Xoys/Zy/0.net
>>951

誰かがWIKI作ってるけど三味線漫談になってる。
作ったのは追っかけヲタではなさそう。

955 :重要無名文化財 (スップ Sde2-2WD3 [1.75.224.112]):2023/11/01(水) 16:13:26.64 ID:CFCLcynnd.net
>>952
見づらい

956 :重要無名文化財 (ワッチョイ 438f-Fbr+ [114.168.228.228]):2023/11/01(水) 16:24:32.76 ID:810UWQQB0.net
土曜日は1日除いてわん丈
つる子は後楽園ホールかな?

957 :重要無名文化財 (ワッチョイ 02fd-g5YV [115.162.94.120]):2023/11/01(水) 16:27:52.50 ID:Wy49/jRG0.net
>>956
10か月ほど前に同じような推測をして外した輩が多々

958 :重要無名文化財 :2023/11/01(水) 17:19:41.19 ID:HjsWYBod0.net
メルカリで落語家手ぬぐい71点まとめ売りが出てる、すごいなw

959 :重要無名文化財 :2023/11/01(水) 17:21:24.09 ID:Wy49/jRG0.net
https://twitter.com/Sagami_MORI/status/1719521637920632953
令和6年のさがみはら若手落語選手権 出場者発表

第一ブロック やなぎ 吉馬 小とり 佑輔 談洲

第二ブロック 志の麿 金の助 一猿 好志郎 蝶の治

第三ブロック うぃん 兼太郎 市次郎 昇輔 黒酒
 
第四ブロック 圭花 らく人 遊七  鯉三郎 だいえい


落協 7  
芸協 7  
立川 4 
圓楽 2

今回はぐっと芸歴が若返ったな。混戦模様で本命不在感が。
(deleted an unsolicited ad)

960 :重要無名文化財 :2023/11/01(水) 17:48:38.10 ID:H1BBaL7/0.net
新二ツ目の出囃子
いっ休:北海子供盆踊り唄
美馬:そばかす(JUDY AND MARY)
小太郎:猩々

961 :重要無名文化財 (オッペケ Sr7f-bubH [126.194.113.45]):2023/11/01(水) 18:10:46.00 ID:5bctWlLMr.net
新真打、きょうからは国立か。
お披露目興行もいよいよラストか。

962 :重要無名文化財 (ワッチョイ cec2-pMYz [255.134.179.116]):2023/11/01(水) 18:37:03.45 ID:w/XpSz6w0.net
>>961
初日満席だったわ
福多楼のガーコンめっちゃ笑った!

963 :重要無名文化財 (オッペケ Sr7f-bubH [126.194.113.45]):2023/11/01(水) 19:49:02.54 ID:5bctWlLMr.net
>>962
やっと満席になったんだ!よかったよかった。

964 :重要無名文化財 (ワッチョイ 464b-BVvR [153.209.140.106]):2023/11/01(水) 19:59:30.71 ID:aQXnqfd20.net
猩々て多歌介が使ってたやつじゃん

965 :重要無名文化財 (ワッチョイ 1b84-zW/F [250.110.63.1]):2023/11/01(水) 20:37:17.58 ID:H1BBaL7/0.net
>>964
猩々は現役でも結構被り多くて芸協の竹千代、上方の南光、枝光が使用

966 :重要無名文化財 (ワッチョイ e3cc-CP9B [248.60.222.204]):2023/11/01(水) 22:09:39.92 ID:JS/GVNjl0.net
>>962
振りきれたかな。
ちょっと遅かったけれども

967 :重要無名文化財 (ワッチョイ e3cc-CP9B [248.60.222.204]):2023/11/01(水) 22:14:05.78 ID:JS/GVNjl0.net
>>960
みーまは漫才の出囃子みたいだね。

968 :重要無名文化財 (ワッチョイ cec2-pMYz [255.134.179.116]):2023/11/01(水) 22:53:11.75 ID:w/XpSz6w0.net
>>966
権太楼のツイストも良かった!

969 :重要無名文化財 (ワッチョイ 9b1d-eepm [122.18.4.250]):2023/11/01(水) 23:55:51.88 ID:XefO2ycR0.net
遊○がシークレットゲスト出演したって本当ですか?

970 :重要無名文化財 :2023/11/02(木) 00:45:47.41 ID:ooHrgAp70.net
よくぞぉみどもをーよびとめたーっ

971 :重要無名文化財 (ワッチョイ 779d-pMYz [60.89.148.113]):2023/11/02(木) 01:14:56.94 ID:QLfnJm3y0.net
>>969
マヂよ、大マヂ!
口上で仲直りしたんだわさ

972 :重要無名文化財 (スププ Sdc2-AT6i [49.98.247.192]):2023/11/02(木) 01:56:48.16 ID:KuTXhC8Kd.net
白鳥って売れてるんだよな?

973 :重要無名文化財 (ワッチョイ c33f-8JLr [242.13.220.137]):2023/11/02(木) 05:47:32.09 ID:ZRaabco30.net
桃花の主任興行、企画はなくても、結構客入ってたみたいだね。
知名度があって客呼べる、女版たい平ポジかな?

974 :重要無名文化財 (ワッチョイ 4f51-wL8D [244.6.202.223]):2023/11/02(木) 05:51:26.40 ID:YaERUgpE0.net
たい平は都内じゃ客呼べないぞ
寄席でトリとってもそんなに客は来ない

975 :重要無名文化財 :2023/11/02(木) 07:29:09.97 ID:+RuQooOv0.net
>>974
夏に末広亭のたい平主任芝居観に行ったけど
日曜夜席で9割以上入ってた

976 :重要無名文化財 :2023/11/02(木) 08:07:26.24 ID:o/ZBhKFU0.net
ここ二日、珍しく組長のXにポストなくね?

977 :重要無名文化財 :2023/11/02(木) 08:11:45.44 ID:IBmAHRCud.net
謝罪してるけど、ふう丈なんかしくじったの?

978 :重要無名文化財 :2023/11/02(木) 08:18:04.37 ID:hp2uET+Od.net
>>962
ガーコンやってくれるなら行きたいな

979 :重要無名文化財 :2023/11/02(木) 08:27:06.58 ID:zA9XNVyF0.net
ふう丈

でYahooリアルタイム検索すると

天どん師匠の愛ある叱咤とプレッシャー
ふう丈さんに向けての新作のアドバイスが我が身にも染みる
とある事で、ふう丈さんが2度も大反省する会
新作のネタへのダメ出し以前に、師弟関係においてしくじりまくったふう丈さん

とか出てくるが、具体的なことは書かれてないな。

980 :重要無名文化財 :2023/11/02(木) 08:42:42.74 ID:ZejghQiDF.net
ふう丈は頑張ってるのは伝わってくるが、新作が絶望的に面白くない

981 :重要無名文化財 :2023/11/02(木) 08:44:26.69 ID:ZejghQiDF.net
>>973
鈴本昼はもともと平日でもそれなりに客が入る
トリが誰かはあまり関係ない

982 :重要無名文化財 :2023/11/02(木) 08:47:14.68 ID:qC33sqP50.net
鈴本でまた白酒主任ってさすがに異常

983 :重要無名文化財 :2023/11/02(木) 08:56:48.98 ID:ZejghQiDF.net
さん花偏愛もなあ
若手メインで芝居自体が軽すぎる印象、12下夜鈴本

984 :重要無名文化財 :2023/11/02(木) 09:06:24.93 ID:zA9XNVyF0.net
>>983
12月上席夜の部でしょ>さん花

どうでもいいけど、さん花はどういう縁でこしらの二泊三日稲刈りツアーに参加したんだろう

985 :重要無名文化財 :2023/11/02(木) 09:21:46.16 ID:gIfZ2rPa0.net
わん丈の会

演目予定
「喬太郎師匠愛」わん丈
「落語」柳家喬太郎
「対談」喬太郎×わん丈
「志の輔師匠愛」わん丈
「落語」立川志の輔
「対談」志の輔×わん丈
「落語」わん丈
※愛は10分程度です

トーク多めやなぁ


https://i.imgur.com/P6Ywdek.jpg

986 :重要無名文化財 :2023/11/02(木) 09:41:18.67 ID:zA9XNVyF0.net
雛菊は今日勉強会で鰍沢かけるのか。

難しい噺だし、女性で掛けた人なかなかいない様な希ガス>鰍沢

987 :重要無名文化財 (ワッチョイ cec2-pMYz [255.134.179.116]):2023/11/02(木) 09:48:48.82 ID:BKToU9nK0.net
>>978
やるわけねえだろ
そもそも国立やってないじゃん

988 :重要無名文化財 (スッップ Sdc2-93cA [49.98.165.48]):2023/11/02(木) 09:48:49.60 ID:lAqsy3Bxd.net
言い尽くされているが今回の新真打の披露目演芸ファンには完全スルーされたな。
団体や芸種の違いはあるが、同じ時期の披露目興行の小春志、貞鏡の盛り上がりぶりからすると何だかって感じ。
特に四人の贔屓ではないけど落語協会の看板背負っているんだぜ。

989 :重要無名文化財 (ワッチョイ 02fd-g5YV [115.162.94.120]):2023/11/02(木) 10:21:58.94 ID:zA9XNVyF0.net
>>987
>>978は別の世界線で生きてる人だと思ってスルーしてたよw

990 :重要無名文化財 (ワッチョイ 4f51-wL8D [244.6.202.223]):2023/11/02(木) 11:33:18.15 ID:YaERUgpE0.net
むしろ鰍沢って結構女流やってるよなって思って調べたらわかった範囲でこみち、花ごめ、一花、佑輔がやってたわ
鰍沢と豊志賀はやってる女流多いイメージある

991 :重要無名文化財 (ワンミングク MMcb-WmFT [122.24.147.45]):2023/11/02(木) 11:54:34.74 ID:f1iTPLn7M.net
>>984
農大だから稲刈り?

992 :重要無名文化財 (ワッチョイ 02fd-g5YV [115.162.94.120]):2023/11/02(木) 11:59:18.15 ID:zA9XNVyF0.net
>>990
とんくす。意外にかけてる人多いのね。

993 :重要無名文化財 :2023/11/02(木) 12:15:06.90 ID:hp2uET+Od.net
>>987

994 :重要無名文化財 :2023/11/02(木) 12:56:47.57 ID:oih8ZH1Q0.net
>>988
だって二ツ目10年くらいやったから自動的に真打に上がった人らでしょ
たまたま希林と平和を見たけど、この人ら目当てに足を運ぼうとは思わなかったな

995 :重要無名文化財 :2023/11/02(木) 12:56:54.85 ID:oih8ZH1Q0.net
>>988
だって二ツ目10年くらいやったから自動的に真打に上がった人らでしょ
たまたま希林と平和を見たけど、この人ら目当てに足を運ぼうとは思わなかったな

996 :重要無名文化財 :2023/11/02(木) 13:06:40.93 ID:mI+RStgm0.net
>>995
でも最近の自動真打でも桃花や三人集は盛り上がってましたよ

997 :重要無名文化財 (ワイーワ2 FFba-IXSv [103.5.140.162]):2023/11/02(木) 15:32:17.45 ID:/7uH3IwIF.net
三人衆は二人はオマケだと思っている
柳枝と扇橋は抜擢でも良かったと思ってる

998 :重要無名文化財 (ワッチョイ 02fd-g5YV [115.162.94.120]):2023/11/02(木) 15:40:00.62 ID:zA9XNVyF0.net
落語協会【略して落協】ワッチョイ有 Part57
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1698907176/

999 :重要無名文化財 (ワッチョイ 02fd-g5YV [115.162.94.120]):2023/11/02(木) 15:45:23.76 ID:zA9XNVyF0.net
>>996
普通は三人"衆"と書くものだが・・・

1000 :重要無名文化財 (ワッチョイ 466a-pMYz [153.246.144.214]):2023/11/02(木) 16:27:47.13 ID:APgkjuOn0.net
>>999
公式が三人集なんだよ
ニワカは黙っとれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200