2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

伝統芸能板 雑談スレその63 ☆ID無し

1 :重要無名文化財:2023/11/04(土) 11:29:23.62 .net
ここは伝芸板で感じた事、ちょっとした質問など
全般的な事を雑談するスレです。
今月の伝芸の観劇・鑑賞感想は、別途専用スレに宜しく。
☆メル欄 sage 進行にご協力お願いします(板常駐の荒らし対策)
☆関連スレは>>2 以降。
☆次スレ立ては>>970または>>980過ぎたぐらいで


ちょっとした質問・雑談など@落語
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1648269743/

(↓ 事件を中心に語る場所)
猿之助雑談スレその25 ☆ID無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1695565259/


<前スレ>
伝統芸能板 雑談スレその61 ☆ID無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1693424831/
伝統芸能板 雑談スレその62 ☆ID無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1695566572/

2 :重要無名文化財:2023/11/04(土) 11:30:06.78 .net
<仕様違いの雑談スレ>
伝統芸能板 雑談スレその15【ID表示
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1610576982/

 ↓ID+ワッチョイ付き
伝統芸能板 雑談スレその13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1534730890/
 
 
<関連スレ>
【..φ(゚ー゚*)】チラシの裏@伝芸板【壱】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1307708460/
◆伝統芸能初心者質問スレ20◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1534698461/

 ↓ ワッチョイなし
〓伝統芸能板・自治スレッド8〓
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1615426970/
 ↓ ワッチョイ付き
〓伝統芸能板・自治スレッド7〓
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1543668252/

3 :重要無名文化財:2023/11/04(土) 14:23:27.83 .net
金曜にEテレの2代目猿翁の追悼番組内で彌十郎と錦之助が猿翁の
思い出を語るうち2人共に落涙した。錦之助が言葉を詰まらせるのを見ながら
さて梅枝ブログで澤瀉屋に対する時蔵の拒絶(錦之助が澤瀉屋をやめるまで弟と口を
利かなかった事とか)は何なんだろうとやっぱり思ってしまった。同じ兄弟でも全く
猿翁に対する真逆の感情・・・隼人が猿之助に好意的なのはやはり親の影響なんだろな

4 :重要無名文化財:2023/11/04(土) 19:23:34.09 .net
>>3
見たかったな~
再放送ないか調べよう

以前は、一部にスーパー歌舞伎を嫌いな人達は居たようで、今現在はそんなこと言ってられないくらい世間にも受け入れられ、人気なせいか興業収入面も含め反対する人も減ったのでは

歌舞伎に対する見解の違い、宗派のようなものじゃないかなと思ってる
歌舞伎談義、討論に高じw
いつの間にか喧嘩になったり疎遠もあったのかな
どんな物にも好き嫌いは仕方ないし
それで各芝居が面白くなることもあるし

5 :重要無名文化財:2023/11/04(土) 19:35:40.32 .net
>>4
これとは違うの?
中でインタビューあったらしいけど

946 重要無名文化財 2023/11/04(土) 16:15:48.91 ID:qn7oOp51
今夜ですよ

追悼 市川猿翁 スーパー歌舞伎「ヤマトタケル」アンコール
NHKBSプレミアム 11月5日(日曜) 0:00-4:00
https://www.nhk.jp/p/ts/

6 :重要無名文化財:2023/11/04(土) 19:43:12.53 .net
>>5
それではなく昨日やった↓
https://www.nhk.jp/p/ts/JV9284Q333/
再放送は今のところ予定無し
NHK+なら11/10まで見れる

7 :重要無名文化財:2023/11/04(土) 19:45:11.97 .net
>>5
それリンク切れてるね
https://www.nhk.jp/p/ts/2K81V6183N/

8 :重要無名文化財:2023/11/04(土) 21:48:44.91 .net
NHKプラスは10月31日の平成中村座小倉公演の稽古の様子もローカルニュースで1、2分見れる

9 :重要無名文化財:2023/11/05(日) 00:09:25.36 .net
>>3
圧倒的に立場だよね
長男は気楽

そして、猿之助も段四郎さんもやっぱり猿翁には胸に一物あったんだなとこの間の裁判のニュースで思ったわ

10 :重要無名文化財:2023/11/05(日) 00:42:52.74 .net
前スレ埋めてからやれば?

11 :重要無名文化財:2023/11/05(日) 00:44:36.55 .net
てか>>1読め、スレチが

12 :重要無名文化財:2023/11/05(日) 17:58:59.99 .net
YouTubeワンピースライブ配信
ぼんちゃん、いわちゃん出てる
巳之助さんの完成度の高さの凄さを感じる

13 :重要無名文化財:2023/11/07(火) 00:13:44.51 .net
若手俳優が一生懸命に歌舞伎の宣伝をしても、たった一人が復帰するために全てオジャンになってしまう歌舞伎界て可哀想

14 :重要無名文化財:2023/11/07(火) 00:20:50.56 .net
むしろ若手俳優の方が復帰を望んでるんじゃない?

15 :重要無名文化財:2023/11/07(火) 00:26:42.29 .net
>>14
ええ?それはただの願望じゃない?
詳しい状況がわかる前に隼人が言ったこと、もう前に進んでるのに、そのままの思いかな?

16 :重要無名文化財:2023/11/07(火) 00:28:40.56 .net
レス乞食のいつもの荒らしに構うなよ…

17 :重要無名文化財:2023/11/07(火) 00:32:06.40 .net
一部猿ヲタ界隈は復帰すれば喜んでついてくる若手がいると思ってるようだけど、
それはただの願望と、事態が進んでるのについてこれてないだけだと思う

18 :重要無名文化財:2023/11/07(火) 00:37:16.81 .net
事件の直後から段四郎を良く知ってる世代とそれほどでもない世代とで温度差があったと思う
だから隼人のスピーチもベテラン俳優にとっては不快だったろうなと

19 :重要無名文化財:2023/11/07(火) 01:06:54.63 .net
国立科学博物館がクラファン9億円集まったとか
国立劇場もやってみたらどうだろう
どれくらい需要があるか知ることが出来ますよ

20 :重要無名文化財:2023/11/07(火) 01:37:16.54 .net
>>18
あの段階では情報錯綜して、確かな情報がなかった(これは隼人本人も断わってた)
その後捜査が進み、起訴・裁判に進み、本人も事実を認めた、決して取り返しのつかない行為
周囲の人の受け止め方は、あの時と同じではないでしょう

それに、事件後もやりくりしながら公演は続いている
猿之助がいないとすべてストップして、手も足も出ないような状況ではない

21 :重要無名文化財:2023/11/07(火) 02:03:19.11 .net
猿之助雑談スレその27 ☆ID無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1698889002/

22 :重要無名文化財:2023/11/07(火) 10:02:02.44 .net
>>19
文部科学省→かつての文部省と総理府管轄だった科学技術庁が合体

科学技術管轄のなかにJAXAがあり
文科省の来年度予算はJAXAに多くつけた
なぜなら防衛費増のために来年増税を予定している財務省からすると、最近打ち上げ失敗続きのJAXAに税金投入せざるを得ないから
従って来年度予算は科学分野中心

次の国会で増税、社会保険料値上げが円滑に決まれば再来年の予算は文化中心で国立劇場改築に十分な予算がつく可能性も

23 :重要無名文化財:2023/11/07(火) 13:28:35.20 .net
>新作歌舞伎「流白浪燦星(ルパン三世)」の劇伴Rec、
>津軽三味線演奏と一部編曲にて参加しまして無事に終わりました〜!
>長丁場でしたが、伝統芸能と大野雄二巨匠作品がどう化けるか、
>ぜひ12月は新橋演舞場にてお楽しみください◎

24 :重要無名文化財:2023/11/07(火) 15:56:48.39 .net
日本人は金持ちだよな

25 :重要無名文化財:2023/11/08(水) 13:14:19.40 .net
債務が多すぎるとかうそぶいてるが国は金持ち
足りなくなったら増税すればすむ

26 :重要無名文化財:2023/11/08(水) 20:15:56.09 .net
今回も笑ってコラえて!面白かったよ
裏で支えてくださる方々
藤浪小道具さん日本演劇衣裳株式会社さん
いつもありがとうございます

27 :重要無名文化財:2023/11/08(水) 21:03:25.91 .net
国立劇場新築するのって、PFIで運営するというのも条件なの?
単に建築だけなら金積めば(積むことが出来れば、だけど)乗ってくる業者もいるだろうけど、事業運営なら絶対乗ってくる業者なんて出ないのではw
今でもガラガラの公演なのに

28 :重要無名文化財:2023/11/08(水) 21:33:55.66 .net
あの外観デザイン以上のデザインは思い浮かばない。
美術展は人気があって人がいっぱいだから、
美術館を併設して、
玉三郎さんの着物を展示したり、
演目に関わる着物や浮世絵を
展示したりすればどうだろうか?
今も資料館でやっているとは思うけど。

あと宣伝が全然足りない。
現国立劇場閉場にしても、数年前から煽って報道しておけば
もうちょっと盛り上がったはずた。

29 :重要無名文化財:2023/11/08(水) 21:44:56.92 .net
宣伝は全く関係ないのでは…
テレビでも有名な役者が出てる歌舞伎座でもアレだからね。

30 :重要無名文化財:2023/11/08(水) 21:48:16.28 .net
またそれこそ関係ないわw

31 :重要無名文化財:2023/11/08(水) 21:54:00.58 .net
テレビで名を売っても歌舞伎公演の動員には全くとっていいほど役立たないでしょ。歌舞伎役者という肩書だけで歌舞伎役者としての仕事でテレビに出てるわけじゃないわけだから。勿論役者個人にとっては生活の糧だから名前を売ることは大きいに決まってるけど。
吉右衛門が長々と鬼平という比較的歌舞伎に近隣の時代劇やってたけど、それでも効果はね。

32 :重要無名文化財:2023/11/08(水) 21:58:27.75 .net
テレビに出てなかったらもっと悲惨な客入りだと考えてみて

33 :重要無名文化財:2023/11/08(水) 22:10:14.87 .net
さて今夜も大漁大漁♡
と昇天している気持ち悪い奴が

34 :重要無名文化財:2023/11/08(水) 22:22:59.95 .net
>>32
おっしゃる通り

35 :重要無名文化財:2023/11/08(水) 23:08:48.41 .net
宣伝して売れるんなら商売は楽勝ですわ
単に需要がないんだけかと
ところで国立劇場って昭和50年代建築ならまだ使えるだろうに、おいしい思いをしたい役人がいるのかね
自分の実家もそれくらいだが老親は住んでいるw

36 :重要無名文化財:2023/11/08(水) 23:15:41.94 .net
>>33
絶賛嬉ション中

37 :重要無名文化財:2023/11/08(水) 23:26:12.39 .net
>>33
きもいわ、お前が自慰行為してるからそういうこ思うんやろ

38 :重要無名文化財:2023/11/08(水) 23:26:38.43 .net
>>36


39 :重要無名文化財:2023/11/08(水) 23:29:40.37 .net
露骨すぎて

40 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 00:08:29.10 .net
今日発売の女性週刊誌[女性セブン]11月23日号
⇒告発スクープ:激震!「歌舞伎界のプリンス」名門一族の「奴隷労働」トラブルを怒りのスッパ抜き!
https://josei7.com/

41 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 00:25:37.71 .net
音羽屋に100ペリカ

42 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 00:36:25.92 .net
高麗屋

43 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 00:42:24.57 .net
高麗屋だったら前に何回も書き込まれてたね

最初は近所の人の息子さんが…で始まるのに
だんだんヒートアップしたのかその設定忘れちゃってるの
かなり前だからうろ覚えだけど

44 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 00:47:42.78 .net
奴隷労働を告発ってとこから、高麗屋の元付き人が浮かんだ
一時5ちゃんに知り合いの話としてたれ込みあった若い子の話
弟子でもないし正式の付き人でもないから、無給でこき使われたとか

45 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 00:53:45.48 .net
三代襲名の頃じゃない?
それでなくても、三階さんが次々逃げ出す異常事態だった

46 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 01:11:59.25 .net
尾上右近でしたら

47 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 01:24:06.56 .net
右近というより、父の延寿太夫と清元連中の話だね
どうだろ、このネタじゃ、あまり燃えないかな

48 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 02:07:58.12 .net
三社祭にみんな出てるわけで観る方も気まずい
もしかして今月の舞台の宣伝?

49 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 02:24:13.34 .net
なんか胡散臭い理由でずっと休んでる成田屋の福太郎絡みはどうだろう

50 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 02:40:30.35 .net
團十郎を歌舞伎界のプリンスとはあまり言わない気がする

51 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 02:44:56.76 .net
まああそこは梨園の中では比較的ホワイト企業っぽいしねw

52 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 03:52:58.19 .net
>>40
セブン小学館は猿之助事件の引き金となったゲイセクハラをずっと追っていた週刊誌
同じころに團十郎と菊之助の記事も書いていた
雑誌「演劇界」の最後の発行元
最近はジャニーズジュリー派に好かれていた出版社で
タッキー派とトラブル

53 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 04:15:43.61 .net
セブンはバーニングの身内と言われてきた
本来、小学館はこども向けの本や雑誌が出発点
変われば変わるものだ

54 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 04:43:11.85 .net
女性セブンは今年で60周年
小学館は再来年で100周年
お前は一体何歳だよw

55 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 05:56:54.42 .net
>>35
宣伝するのは当然の話。
映画でも一番大切なのはプロモーションと言われてる。

56 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 06:08:47.88 .net
團十郎とか成田屋だったら見出しに名前書くと思う

57 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 07:02:48.61 .net
読み放題更新されてたので>>47が正解だよ

58 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 07:12:30.14 .net
>今日発売の女性週刊誌[女性セブン]11月23日号
>⇒告発スクープ:激震!「歌舞伎界のプリンス」名門一族の「奴隷労働」トラブルを怒りのスッパ抜き!
https://josei7.com/
>右近というより、父の延寿太夫と清元連中の話だね
>どうだろ、このネタじゃ、あまり燃えないかな

59 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 07:28:39.46 .net
奴隷労働がどんなか知らないけど、話し合ったりしてなんとかできたらいいねって話だね。息子の右近は商魂たくましいイメージくらいはあるけど、父親の商売への姿勢はよく知らないな。

60 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 07:41:55.81 .net
給料が安い(10万円台)
清元連中を仕切ってる延寿太夫は贅沢をしいて、暗に中抜きじゃないかという話

これは清元連中だけでなく、他の地方や役者でも名題下なら似た問題あると思うけどね

61 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 07:50:31.47 .net
音羽屋は本流も傍流も酷いんだな
どっちが本流かはともかくw

62 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 08:15:59.54 .net
弟子の給料に色を付けてた猿之助はセクハラパワハラだしな

63 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 08:29:13.20 .net
朝っぱらからなんの話でもそっちに持っていくマンがいるな

64 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 09:15:19.30 .net
歌舞伎界のプリンスというには微妙な人ほど歌舞伎界のプリンスと書かれる

65 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 09:37:33.71 .net
後継者育てたいなら労働条件どうにかしてほしい

66 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 09:39:54.58 .net
児童学生向け教材出版社でヤバイところ
ダントツ1位
ベネッセコーポレーション
ご存知キャラクターしまじろう、進研ゼミ
全国の幼児から学生まで情報蓄積データは日本一で文科省にも提供している
そのデータを用いてとんでもない犯罪に協力している噂多数
しかし警察からの捜査、お咎めは一切無し
瀬戸内海周辺で文化事業しながら反日活動に勤しんでいる

67 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 10:49:22.48 .net
どうなんだろ、十万円台の給料では燃えない気がする
世間的にも芸人は給料が安くてもかまわない人がなるもの、という認識がまだまだ強いし
しかも清元?なにそれ?が普通だから、インパクトがないんだよね
もちろん、人材確保のために、労働条件の改善はこれから必要だと思うけど

68 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 11:54:47.21 .net
鳴物系は結構若い人もいるけど、太夫はマジで減少してるらしいね

69 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 12:09:43.90 .net
>>31
遅レスだけど鬼平がレギュラー放送していた当時(2001年迄)は、晩年の吉右衛門よりは本人比で集客力があったよ
92年頃より定期的に歌舞伎座に通ってた者として、そこは断言できる
歌舞伎役者自身の人気だけじゃなく、テレビというメディアの視聴率・注目度の低下してるので
令和の現在は昔と比較するとテレビ出演の影響力が大幅に減少したんじゃないかな

70 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 12:15:02.36 .net
>>52
演劇界は全体方針としては小学館も口出ししてはいたかもだけど
実際に編集してたのは、昔からの演劇出版社メンバーじゃないの?
セブンを非難する人は以前からよく演劇界界を持ち出すけど
小学館のような大企業では、部門が違えば会社が違う並に全く関わりがないよ

71 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 12:21:11.31 .net
いまのテレビは高齢者のものだから高齢者になるまでに歌舞伎に興味をもたなかった人はこれから歌舞伎に興味もつことはないわ
よって歌舞伎観劇のテレビ効果は極わずか
ネット広告料がテレビ広告料を総額で去年上回ったよね
若い人を呼びたいならネットでチケット割引キャンペーンしたほうがインパクトあるかも

72 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 12:27:01.82 .net
>>70
終刊後に演劇界編集者は小学館に残ったの?
裏情報だけ小学館に残り都合よく切り取られネガティブ活動されてるかもしれないよ
一番危険なパターン

73 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 12:27:02.43 .net
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/shinbashi/play/844

74 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 12:46:31.10 .net
>>72
そんな事70には1mmも書いてない
小学館が演劇界を発刊するようになって終刊するまでの話で
兎に角セブン演劇界には関連性が皆無だと言いたい

75 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 13:04:01.74 .net
あらーーーーーールパン歌舞伎のポスターいいわねーーーーーーーー

76 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 14:02:04.19 .net
ケンケンの記事はさらっと女性と一緒に歩いてるとこ撮られてるのが草
しかも記事内でもさらっと流されてる

77 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 14:10:05.56 .net
けんけんは独身なのだから
相手が既婚者でもない限り咎められたりはしないだろ

78 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 14:43:09.58 .net
女性の写真みたーい
でも買いたくない

79 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 15:14:11.34 .net
NHKの昔のドキュメンタリーで右近が歌舞伎と清元の二足の草鞋で
今後どうやって行こうかなーと模索するの録画したけど
もう何年も前なのに今思い出した事があるよ
右近パパはメガネをかけているんだけど60分の番組で
3パターンくらい違うメガネで出てくるの 
自分は健康な目で老眼のみだけどメガネの掛け替えって
とても鬱陶しいんだけど おじさんなのに家元は「まぁお洒落さん!」って感じ
先月御園座では奥さんの連れ子の兄さんが演奏してたけど
そんな騒動があったなんて
セブン買わなくていいよ 2人とも後ろ姿だけで顔写ってないし

80 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 15:51:27.98 .net
>>75
本チラシだからデザイナーに依頼して作ったのかしら
いつもの特別ビジュアルだと、松竹の社員(素人)が作りましたという感じがあるのよ

81 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 16:12:00.78 .net
TBSの手が入ってたにも関わらずFFX歌舞伎の扮装ポスターは酷かったな
とうらぶ歌舞伎は今回と同じくデザイナー製っぽかった

82 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 16:55:00.01 .net
当代の染五郎はどこを目指してるんだろう?


市川染五郎『ジーニスト』次世代部門を受賞 眉なし&マイケル意識のファッションで個性全開
11/9(木) 15:17 オリコン・Yahoo!ニュース
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c9d9890db61bd880c8164b790fec775a9122438a

83 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 17:28:40.91 .net
>>71
去年ネット広告が抜いたのはテレビや雑誌その他の合算
https://the-owner.jp/archives/8632

テレビ広告単体は2019にとっくに抜いてる

84 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 17:41:31.86 .net
>>82
厨二病じゃないの
5年もすれば落ち着くでしょ

85 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 17:43:38.47 .net
眉、描きすぎるか
無いかの両極端なんだね。
確かにデビッド・ボウイ意識した雰囲気ある

86 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 18:04:57.54 .net
>>82
何だかんだでお父さんに似てる

87 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 18:38:48.79 .net
いや、お祖父さん似だよ

88 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 19:35:19.85 .net
白鸚似になるんだったら推すけど

89 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 19:37:00.09 .net
ザルナンドメギルダフィアルティメットののことは?

90 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 21:20:08.60 .net
ボウイファンのワイ激怒

91 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 21:21:56.80 .net
顔はボウイ、ジャケットはジュリー
ひらひらブラウスはマイケル?

92 :重要無名文化財:2023/11/09(木) 23:32:26.98 .net
>>87
照暁さんの染五郎時代、ちょっとごつくて野性的な頃を思い出す

93 :重要無名文化財:2023/11/10(金) 08:41:18.05 .net
ああいうファッション命みたいな人は歌舞伎とか商業演劇なんてダサくてやりたくないとか思わないのかな
役によってはなんで俺がこんな格好しないといけないのと思う事も多いだろうに、そこは商売として割り切っているのか
外国人みたいな感覚で一周回って逆に尖っててカッコいいと思ってるのか

94 :重要無名文化財:2023/11/10(金) 08:52:03.00 .net
歌舞伎役者としての修行、って割り切ってるんじゃないの
幸四郎だって釣女の醜女のお役演じたんだし

95 :重要無名文化財:2023/11/10(金) 09:18:19.97 .net
染は何年もモデル業やってるから仕事ととしての話でしょ。
普段はただシンプルであまりおしゃれじゃないとか。幸四郎がご飯食べながらでも芝居の話をしてるらしいし。

96 :重要無名文化財:2023/11/10(金) 10:39:20.48 .net
子供の頃から歌舞伎好きというのは聞いた事があるけど変なメイクやファッションはグラビア撮影でない取材とかでもやってるしああいう独特の好みなのでは
個人的な懐古趣味なのかあの世代で密かに流行ってるのか誰かの影響を受けたのかは知らないが

97 :重要無名文化財:2023/11/10(金) 10:42:20.81 .net
染五郎襲名前から歌舞伎座ロビーでダークカラーのスーツ着てたり
ファッションには、それなりに興味があると思ってた <いっくん

98 :重要無名文化財:2023/11/10(金) 10:47:25.50 .net
虎之介とか千之助なんかも変な格好してるよねプラベでろ

99 :重要無名文化財:2023/11/10(金) 11:01:26.99 .net
変な格好ってw
まあイケメンはどんなお拵えしても格好いい

100 :重要無名文化財:2023/11/10(金) 11:12:06.50 .net
もう少し素材を生かせばいいのにと思うことはある

101 :重要無名文化財:2023/11/10(金) 11:16:14.57 .net
虎之介はどこだかよく知らないが
ブランドイメージモデルをしつつ
営業だか企画だかにも参画してると雑誌インタビューか何かで読んだ覚えが
父親の代から地頭だけは良さそう

102 :重要無名文化財:2023/11/10(金) 11:19:58.62 .net
染はマイケルジャクソンと沢田研二が好きと言ってたことがある
パラシュートで歌舞伎座飛んでみて!

103 :重要無名文化財:2023/11/10(金) 11:31:39.11 .net
帽子を客席に投げてみて!

104 :重要無名文化財:2023/11/10(金) 13:17:27.39 .net
虎ちゃんはNIGOのHUMAN MADEで働いてる
いっつもかわいい恰好してるなーと思ってる

105 :重要無名文化財:2023/11/10(金) 18:04:14.99 .net
>>82
眉なしは怖いです。

106 :重要無名文化財:2023/11/10(金) 18:16:24.50 .net
スーツ姿のいっくんをロビーでよく目撃したけどこんなに人気になったらもう出てこないよね

107 :重要無名文化財:2023/11/10(金) 19:14:39.88 .net
某社長と挨拶していたけど
当時まだ中学生だったのに
礼儀正しく立派な対応でとても感心した

108 :重要無名文化財:2023/11/10(金) 20:49:18.51 .net


https://twitter.com/dyefXhdMqm4kftB/status/1722906271786107288
(deleted an unsolicited ad)

109 :重要無名文化財:2023/11/10(金) 22:46:57.28 .net
>>107
迫◯さん?w

110 :重要無名文化財:2023/11/10(金) 22:49:04.77 .net
お洒落で思い出したけど
実は歌昇がプライベートではお洒落な人だと
同世代の役者が誉めてた事があったけど
そういう仕事はやらないのかな

111 :重要無名文化財:2023/11/10(金) 23:01:29.67 .net
秘書が高身長スレンダー美女で目立ってたから

112 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 03:34:45.22 .net
歌昇はチビすぎてな…
俳優祭の模擬店で写真やサイン頼まれまくってイラついてたな

113 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 05:45:19.70 .net
チビで短気てw

114 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 06:13:34.88 .net
>>112
サインや写真を頼んでもいいの?
いっそのこと一緒に写ったチェキを
数万円などで売ればいい。

115 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 06:30:20.01 .net
チビ(程度にもよるが)は今の時代致命傷

116 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 08:06:18.89 .net
ここって團子が嫌いな人が沢山で
手足が長すぎる小顔過ぎる背が高すぎるっていつも下げるから
歌舞伎は、チビで顔がデカいのが良いのかと
そんなことならそのうち歌舞伎もお相撲なみの怪獣ショーになってしまうな、と思ってた

117 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 08:06:45.96 .net
歌昇は播磨屋に倣いすぎたのがな…
ニンが全く違うのに憧れだけで無理しすぎて見てて痛々しい仕上がりになってる
いまさら元々のニンである二枚目にも戻れないし
キツイな

118 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 08:14:52.56 .net
>>116
團子本人を役者として嫌った事はないなぁ
ただ現代っ子でスタイルのいい團子を必要以上にageageするヲタが
ドラマだの歌舞伎以外の仕事をやれば人気急上昇とか言い出すので
牽制も兼ねてageる客を対象に馬鹿にした事ならば何度かある

もしかしてそれすら理解できないお馬鹿だったのかー
流石に團子が可哀相になってきたなぁ

119 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 08:55:26.29 .net
他人を馬鹿にする煽り行為をなに正当化してるんだか
團子は自分のヲタを馬鹿にしてくれてありがたいと感謝しないといけないんですかね
馬鹿じゃないの

120 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 08:55:36.07 .net
>>118
猿翁の追悼番組のインタビューで素顔で動いてる團子の顔見たが、正直なところ、大したことはない顔としか思わなかったが…

121 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 09:01:29.73 .net
團子ヲタに馬鹿が目立つのは事実

122 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 09:02:15.07 .net
顔がデカくて背が低くて構わないんだが
なぜか女形を志す人の背が高いことが多いので
顔のデカい背の高い立役がいれば釣り合いとしてはよいなと思う
それじゃあ大道具さんが苦労するか

123 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 09:04:53.54 .net
>>117
いくら頑張っても踏ん張ってるチビに見えちゃうよね
弟くんの軽やかさもないし、中途半端な仕上がりになりそう

124 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 09:20:38.29 .net
>>116
猿婆の自演だよ

125 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 09:22:36.94 .net
>>112
新花形世代15人にインタビューした本を作者の人に
購入した際サインしてもらって家持って帰ったら
作者のサイン以外に1人だけ本人サインしてあるの歌昇さんだった
弟や米吉など他14人サインとか無い サイン断りにくい人なのかも

126 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 09:36:16.71 .net
>>122
隼人も女形だったら背高かった
玉のアドバイスで立役に振り切ってよかったな
顔の良い立役が少ないから染五郎があと10キロ太れば良いんでは

127 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 10:15:30.04 .net
隼人は25キロ増量してもモデル業こなせてるから染五郎も10キロ以上20キロは増量したら
二十歳あたりで弁慶やれば箔が付くのでは

128 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 10:27:23.73 .net
染の父親もヒョロヒョロだったけど今普通にデブ?がっちり?だもんね
役のために体作ったんだと思う

129 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 10:32:53.86 .net
團子を叩くのが猿婆というのは全く理解出来ないロジックw
理屈で言えばライバルになり得る同(近隣)世代の同じ立役ならまだわかるけど。

130 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 10:42:10.54 .net
まるべる堂みたいな人をヲチしてるとわかるけど、猿之助を失った澤瀉屋がそれなりに回っているのが納得できないんだよ
復帰を切望して嘆願書のひとつも出さないのも気にいらない

131 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 10:47:22.68 .net
太れと言われてるうちが華
芸ができてくる頃には痩せろ痩せろ

132 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 10:59:32.76 .net
>>130
回ってるのかな?どうなんですかね。

単に猿之助の犯罪前に決まってた公演なとが粛々と行われてるだけで、判決でてから先どうなるかが正念場。猿之助がいてたら動いた企画もおそらくあったのでは。それらはすべて飛んだはず。鬼滅は猿之助のせいで切られたのは間違いないかと。
特に澤瀉屋に興味ない人間の観察はこんなものです。ご参考になりましたかね。

133 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 11:02:22.90 .net
>>40

《ボイコット騒動》歌舞伎の名門演奏家一派で弟子たちが「待遇改善しないなら出演しない!」月収10万円台のケースや遅延も
https://www.news-postseven.com/archives/20231111_1918867.html

134 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 11:04:05.08 .net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJ5xpn/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。

135 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 11:10:28.18 .net
>>128
顔は父子で似てるけど骨格は母親譲りに見えるから、増量しても違う見た目になるかも。

136 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 11:41:11.37 .net
>>132
仕切り直しの立川を成功させたのは今後に効いてくる気がするけど、まあ不透明だわな
どちらにせよ早期に猿之助戻すのが悪手も悪手なのは分かりきってる
猿之助のせいで飛んだ結果のヤマトタケル、3月は團子でずっといくくらいなら、猿之助出そうよと
猿婆は本気でタレ流すのだから、團子を叩く猿婆の基地っぷりはじゅうぶん分かるだろう

137 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 11:58:04.57 .net
最近の猿婆は他人のフリして攻撃するようになった
ますます気持ち悪い

138 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 12:03:00.64 .net
>>133
清元スレは純邦楽板にあるんだね
あった筈なのにないって探してしまった
昔は伝芸板でも延寿さんの下手加減とか日焼けとかに言及してる人を見かけたが全然見なくなった

139 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 12:05:30.03 .net
>>136 はヲチのしすぎ

140 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 12:09:26.09 .net
>>133
後援会の会員向けのお知らせが即効で来たらしいね
まあまあな長文だったみたいだけど、要約すると事実無根ですと

141 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 12:19:24.99 .net
玉様が動いてくれないとどうなってたんだか

142 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 12:55:11.53 .net
>>134
やる価値ありそう

143 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 13:06:28.72 .net
白鸚とニザは痩せてても弁慶やってるから染五郎が太ることはない

144 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 13:15:01.29 .net
贔屓筋の付き合いや毎晩晩酌で酒を飲み始めると当然肥える
飯なしで色気を取って酒だけだと健康損ねて寿命が短くなる

145 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 13:16:56.11 .net
>>133
巳之助が可愛いだけの記事だった

146 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 14:09:02.24 .net
>>133
延寿大夫の声嫌いだわー
襲名した時、下手なのに家元かよって思ってた
今もそんなに変わってない

147 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 14:22:44.49 .net
>>134
お疲れ様

148 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 14:54:39.03 .net
>>146
伝芸で、鶏の首を締め上げた声、って書いてあるの見たよ

149 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 14:56:32.10 .net
團子って要は虫の息で死にかけの澤瀉屋の蜘蛛の糸的存在なのでしょ。
カリスマである祖父を持つことも特別感を感じさせてくれるんでしょ。
澤瀉屋ヲタには。

150 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 15:14:46.08 .net
>>148
あー、見たことあるわ
めっちゃ納得した記憶

151 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 16:37:40.12 .net
團子は性格よくて才能もある御曹司なのにイジメられてきたよね
弱い者の気持ちがわかる座頭になると思う
まだ19歳なのに偉い

152 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 16:51:03.91 .net
月とスッポンがいる澤瀉屋

153 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 16:58:22.21 .net
>>149
そうそう
光なのよ、澤瀉屋にとって
だから、猿之助がどんなに好きだろうと、そのヲタが團子sageてるの見ると、「分かってないなー」ってなるよ

154 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 17:15:11.02 .net
猿婆には四代目だけいればいい
歌舞伎や澤瀉屋なんてどうでもいいんだよ
四代目が嫌いで離れた澤瀉屋ヲタは四代目が去ったら帰ってくるかもね

155 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 17:17:44.64 .net
>>152
親子ないし叔父と甥で月とスッポン状態とは、恥ずかしいばかり

156 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 17:25:57.57 .net
よだいめがスッポンのように名跡に喰らいついて離さないから今後も大変そうだね

157 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 17:26:30.45 .net
三代目も四代目もいない澤瀉屋の価値って何だろうね
そりゃ贔屓にとって團子が希望なのは判るけど離れた人が戻ってくる程でもないような

158 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 17:50:05.54 .net
むしろ四代目がいるから歌舞伎界全体が危機にあってる

159 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 17:54:12.05 .net
澤瀉屋の価値は、「猿之助」という名跡じゃなく、優秀な弟子達と團子と三代目が残した演目かな、現状は。
團子の贔屓は増えてるだろうし、演目は引き継がれてくけど、弟子はまあまあな年の方ばかりだから心配よ。

160 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 18:02:27.08 .net
繰り返すが猿之助は澤瀉屋の最高位ではない

161 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 18:07:45.86 .net
私は團子ヲタが父親を過剰sageするのも、四代目ヲタが過剰な團子sageするのと大差ないと思っちゃう
今の團子に中車のあの仕切りができるのか?四代目事件後の裏回しも澤瀉屋は中車でしょう
立飛社長との鼎談で100周年のお祝いを述べられなかった團子は、やはりまだ若く、経験も浅いよ

162 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 18:12:02.51 .net
いい加減によそでやれ

163 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 18:13:27.37 .net
>>160
だから何

164 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 18:17:36.02 .net
最高位じゃなくても、最高位に値する扱いだった人が舞台放ったらかして逮捕案件まで起こしたのだから、家の危機なのは間違いない。團子という、次期猿之助として育てられた人がいるからなんとかやってる。

165 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 18:25:02.64 .net
>>161
自分は中車が嫌いだが、團子は中車の意志で歌舞伎役者になって、今も裏回しに困らずにいられてるのを想像すると、何とも言えない気持ちだね。
歌舞伎はやっぱり父親が大切だから、大変だ。

166 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 18:32:18.89 .net
右近の親父が記事になってるね。あいつたいしてうまくもないのに地位は高いんだな

167 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 19:04:10.74 .net
>>161
そういう挨拶は割と簡単に身につくのでは
今までは子供だし四代目に気を遣って出しゃばらないようにしていたと思うよ
父親が現役のうちは裏方を任せるのもいいけど若いうちから座頭の仕事をさせると身につきやすいと思う
中車は性加害や犬の件でもわかるけど未熟な面があるんだよ
まあしばらくは二人三脚だね

168 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 19:20:53.63 .net
>>167
犬の件は嘘の可能性全然あるから、性加害と並べないほうが良いと思うけど。
しばらくどころか、健康ならあと20年くらい居座るのだよ。

169 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 19:47:02.06 .net
紫の犬の件ってさすがの週刊女性もネット記事には上げなかった時系列いい加減なネタじゃん
編集部があきらめたのをいつまでも言いふらして馬鹿じゃない

170 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 19:49:11.33 .net
>>167
猿翁追悼番組でも唯一血筋で出演なのに、黙り込んじゃって、あれじゃダメだよ

171 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 20:13:23.62 .net
よそでやれ

172 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 20:19:38.86 .net
今の澤瀉屋の敵は猿婆だな
基地外のファンは基地外

173 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 20:20:26.54 .net
>>170
あの溜めをそう解釈するのか
オモバカも大変だな

174 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 21:12:15.91 .net
スッポンのファンはスッポン
喰らいついて離さない

175 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 21:23:24.18 .net
>>173
どう見ても生前のじいじを思い出してグッと詰まってたようだったが、そう捉えない人がいるの怖いわ

176 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 21:52:07.61 .net
じいじと呼んでることにさえご意見Xでポストする人いたし、感じ方って千差万別ですね

177 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 22:21:42.57 .net
D子が産まれたころには引退状態であり
同時襲名するまでそんな接点もなかっただろう
同時襲名の頃でもヨイヨイ気味だった猿翁
残念ながらあまり語るような思い出がないんだろうなぁと
インタビュー見てて思った。
そもそもあのインタビューは身内枠としては四代目か中車が話すべきだったと思うが
言うまでもなくテレビでは2人は使えない訳あり案件w
澤瀉屋どうなるか、時蔵ですら心配してそうなくらい不安な状態では?

178 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 22:26:01.27 .net
立川の舞台では祖父と語ってました

舞台の上で沢田研二並のオーラがあるのは團子
どちらも普通ぽい素と歌い出した時、演技した時の差か素晴らしい

立川でも前説の時は可愛くて、忠信は感動だった

179 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 22:30:12.84 .net
>>177
身内なだけでなく、澤瀉屋の未来の頭なんだから、團子も適材だとは思うけどね

180 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 22:33:27.76 .net
清元の記事、松竹がまったく否定してないのわろたわ
当の本人も 私はないと思っている って…
息子も カレー箱買いした人は特典付き!ついてくるカードは3種類のうち1枚!コンプリートしてね!
当日券出るかわかんないけど並んでね!チケット◯枚買ったらアクスタ!かなり銭ゲバな印象

181 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 22:33:37.09 .net
正直なところ彼のところだけ聞くべき内容がなかったからねぇ。
孫が喋ったというだけで。
まぁコレはインタビューをアサインした番組側が悪いと思うけど。

182 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 22:42:32.76 .net
猿婆が好きなのは自慢好きの基地外
猿婆が気に入らないってことはマトモだということ

183 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 22:43:11.83 .net
ヤマトタケルでは團子が宣伝せざるをえないのだから、もっと突っ込んだ話ができるように、今から準備すれば…
数年前シネマ歌舞伎の團子トークショーには行ったが、離婚後久々に團子ママが現れた衝撃で團子の話覚えてないやw

184 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 22:45:48.48 .net
まあ、團子はそんなに喋りが上手いわけでもないだろう
本来であれば、過去映像をよく観てるんだし、猿翁のどこが凄いと思ってるかや、稽古などを観に来てくれた話でもすれば良かっただろうけど
思いが強くて詰まったようにも見えたし、しょうがない

185 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 22:47:57.62 .net
そんな不器用なところが好き

186 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 22:52:41.19 .net
おじいちゃんでも父親を棄てた男だし、父親も離婚して自分と歳が近い若い女と再婚するような女たらしな男だし
母親とだけ住んで育ったらおじいちゃんの話は普段家族ではしなかっただろう

187 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 22:54:52.44 .net
澤瀉屋の家族はどこもビジネス家族だよね
愛情を1ミリも感じない

188 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 22:56:18.48 .net
ビジネスで心中はしないんじゃないかな

189 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 22:58:18.78 .net
✖心中
○殺人

190 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 23:00:23.65 .net
いつまで澤瀉屋の話するんですか?それ専用のスレでやればいいのに。

191 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 23:03:21.69 .net
澤瀉屋より盛り上がる話があったら、話題は自然と移るんじゃない?
雑談スレだし、他の話題で盛り上がってるのを遮ってる訳じゃないしいいんじゃない?

192 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 23:03:32.90 .net
襲名を機に中車の希望で一時期同居したけど夜に奇声を発したり壁に自ら頭を打つ猿翁を孫2人が怖がるしお受験もあるから
また別居したと週刊誌には書かれてたよね
でもこの前の裁判傍聴記事には、段四郎が奇声を発したり壁に頭を打ったりするから疲弊していたと被告が言ったと…
なんなん

193 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 23:08:10.73 .net
>>192
段四郎→猿翁へのスライド?
漏れてきた話を週刊誌が拾って使ったとか
さすがに供述調書は信憑性あるだろう

194 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 23:11:37.71 .net
兄弟だし同じような症状があったのかもよ

195 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 23:15:03.21 .net
家庭内の出来事だし第三者は事実か嘘かは分からないよね

196 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 23:16:56.14 .net
段四郎さんが頭を打ち付けてたっていうのはずっと前の話だよね
亡くなる前はリハビリに通っててお元気そうだったというし
それを今さら自殺の理由にするのはおかしいわ

197 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 23:21:17.93 .net
それとも息子のセクハラパワハラの噂を聞いて自暴自棄になったのかね

198 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 23:28:23.54 .net
>>149
團子は悠仁さま状態だったけど弟が生まれて
今上と同じくらいになった
個人的には中車とそんなに年齢の変わらないあきしのさんが
離婚して再婚したらどうかと思っている

199 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 23:29:09.21 .net
いい加減、澤瀉屋の雑談は移動してください
澤瀉屋関連スレは多数あるので、ここにこだわる必要もないと思う

200 :重要無名文化財:2023/11/11(土) 23:37:52.83 .net
>>199
なんか話題あるなら振ってよ
ないなら暫くここ見るのやめれば

201 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 00:39:10.81 .net
雑談スレだし何話しても良いんじゃね

202 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 00:45:48.53 .net
猿之助雑談スレがあるのにわざわざここに書き込む民度よ

203 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 00:47:32.13 .net
猿好きは基地外かアンモラルなやつしか居ないん?

204 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 00:48:31.49 .net
×→猿好き
⚪︎→猿の話題好き

205 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 03:51:10.97 .net
モンキー親殺し三点セット
睡眠薬、ビニール袋、養生テープ

よい子はマネしないでね!

206 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 05:06:49.06 .net
猿之助雑談スレその27 ☆ID無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1698889002/

207 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 06:06:42.75 .net
きわみ堂って再放送ばかりでは?
大久保佳代子入れて高コストになってるはず。どうせ視聴率低いんだからアナウンサーだけでやりゃいいのに。
高橋英樹は悪くはないけどテコ入れ兼ねて代えないと。

208 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 08:07:16.63 .net
清元のギャラの件

209 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 08:48:27.06 .net
清元なあ。いま歌舞伎座の舞台にいる人達はあまりうまくないよね。あんなんでもやっていけるし家元面して贅沢してられるのって不思議だよなあ。客としては清元はなくなっても困らないという感想しかない。十六夜清心とかも竹本がアレンジしてやればいいし

210 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 09:01:43.03 .net
清美太夫は上手いと思う

211 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 09:23:09.74 .net
>>209
歌舞伎見始めて3年くらい?

212 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 09:53:57.82 .net
ゴミ付きで改行すら出来ないお爺ちゃん

213 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 09:59:03.99 .net
変なところで改行するジジババより改行なしの方が見やすいから助かるわ

214 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 10:14:07.38 .net
>>207
大久保佳代子さんへの接待がすごいよね。
いくらお金を出しても受けられないような体験を
させてもらっている。
すっごく大変そうだけど。

215 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 10:16:57.50 .net
清元かどうかは分からないけど、
歌舞伎座へ行って、すごいと思うのは音楽と舞台美術。
安い席なので、正直いって役者は小さくてあまり見えない。
(オペラグラスを買ったw)

216 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 10:18:23.14 .net
>>211
いや10年くらい。清元を認識してからあれ?これでいいのって感想を持つことが多くて前に今月スレで聞いたら今の清元はレベル低いというレスがあってやはりそうなのかとがっかりしたことがある

217 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 10:25:27.61 .net
エンジュ他今の清元のレベルが低いことと
歌舞伎狂言に清元がいらないこととは全く別次元だと思うけどね
竹本で代用なんて噴飯物としか言えない

218 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 10:34:48.15 .net
右近が家元次ぐのは既定路線だけど
清元としてのレヴェルアップは難しいってことだよね
やっぱり歌舞伎のほうが重点おいてるもんね

219 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 10:36:51.72 .net
いくら伝統がなんだといっても下手くその芸は見たくも聞きたくもないじゃないですか

220 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 10:43:02.17 .net
>>180
昨日清元が弱く感じておや?と思ったら、清元一家総出だったんだな
まあ一家で間に合うのなら、それでいいじゃん

221 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 10:46:43.69 .net
清元の騒動も、いいとこで決着がつくといいねぇ
歌舞伎役者もそうだけど、個人に払ったほうがそりゃあ問題は起こりにくくていいだろうし
松竹も、給料を出してるのに届くべき相手にしっかり払われてないと困るよね

222 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 10:49:21.15 .net
それで公演に影響が出るとなったらさすがに看過できないしね。頭に任せて払うものは払ってるのになにやってんのってなるもんな

223 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 10:50:17.17 .net
>>219
そりゃ当然やわ
下手くそが伝統に胡座かいとる

224 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 10:58:30.34 .net
40〜35年前くらいかな
中村屋とかは脱税、成駒屋とかは経理に抜かれてたりとか
芸能マスコミに出てた事あったような
清元は労働争議で成田屋は借金苦
いろいろあるよね

225 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 11:01:47.68 .net
>>221
役者地方みなインボイスってどうしてるのかな

226 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 12:42:11.41 .net
延寿太夫は声質が清元に向いてなさすぎる
役者やっとけばよかったのに

227 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 12:43:30.81 .net
日本の伝統芸能の習い事って不明瞭会計のイメージしかない。三味線とか舞踊とか。下手したらいい値では?と思っている。

228 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 12:56:05.40 .net
お免状とか

229 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 12:57:40.71 .net
ご祝儀という名の現金が飛び交ってるイメージ

230 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 13:44:43.13 .net
全然話違うんだけど、岡本綺堂の『東京の昔話』っていう脚本が、どこに収録されてるか知ってる人いない?

231 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 14:38:50.17 .net
>>230
岡本綺堂戯曲選集 (青蛙房): 1959|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
ttps://iss.ndl.go.jp/books/R100000039-I000242659-00
岡本綺堂戯曲選集
出版社 青蛙房
出版年月日等 1959
475p 図版 ; 20cm
第8巻 (世話物後期)

(以下デジタルアーカイブのDATA一部抜粋)
製作者 国立国会図書館
製作日 2011-03-31
対象利用者 一般
資料の種別 図書
記録形式(IMT形式) image/jp2

― 国立国会図書館内公開 ―
目次
正雪の二代目(二幕五場) / 7 (0011.jp2)
相馬の金さん(三幕六場) / 57 (0036.jp2)
おさだの仇討(二幕四場) / 103 (0059.jp2)
利根の渡(三幕四場) / 139 (0077.jp2)
直助権兵衛(三幕八場) / 175 (0095.jp2)
東京の昔話(三幕七場) / 227 (0121.jp2) ←←←
幡随長兵衛(三幕九場) / 277 (0146.jp2)
続幡随長兵衛(三幕八場) / 319 (0167.jp2)
終編幡随長兵衛(四幕十二場) / 365 (0190.jp2)
鎧櫃(二幕四場) / 425 (0220.jp2)
解説 / 467 (0241.jp2)

232 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 14:54:38.61 .net
>>231
わー!ありがとうございます!
今「彰義隊、敗れて末のたいこもち」を読み始めて、初っ端に岡本綺堂の話題が出てて、ぜひ読みたいなと思いまして

233 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 15:30:13.60 .net
歌舞伎座10月は、オンデマンドでまだ配信してないよね?
毎月初旬に前月配信するはずだが

234 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 17:52:57.04 .net
>>233
最近けっこう遅いよ
先月も15日ぐらいじゃなかったっけ
もう少しすれば配信されると思う

235 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 20:56:26.94 .net
>>227
結局そのせいでうっすら興味ある人は結構いるのに誰も習いにいかなくて廃れてるのバカみたいだよね
華道茶道日本舞踊着付けどれも警戒されて避けられてる

236 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 21:38:15.51 .net
その辺りはたしかにボッタクられる印象が強いわ

237 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 21:50:58.97 .net
どうする家康の七いい役だったなあ
歌舞伎では今は綺麗な女形だけど
昔時鳥の裸武者見たのをなんだか思い出した

238 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 22:17:29.53 .net
呉服屋も値段不透明よね
好き勝手に付けてるように感じる

239 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 22:47:28.52 .net
>>237
今年の大河板は何に対しても批判が多いけど
七の演技は通してずっと、さすが歌舞伎役者
この人上手いと好評だった

240 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 23:01:26.56 .net
先ほどEテレで小澤征爾が車椅子のヨイヨイで登場したけど、特に驚かなかったのは歌舞伎ではヨイヨイが慣れっこだからな、と思いました。

241 :重要無名文化財:2023/11/12(日) 23:49:30.74 .net
今日三社祭を観ながら手と上半身で踊ってる着物姿のおばちゃんがいた
初めから終わりまで踊って、最後は涙していた
なんだか気になって集中できなかった

242 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 00:03:43.19 .net
客席では見ることに徹して欲しいものだねえ

243 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 02:49:34.75 .net
たまにいるよね体揺らす人
ネットで知り合って一緒に観に行った人がそういう人でそれ以来理由付けて一緒に行くのやめた
指摘するほど仲良くもないし

244 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 03:18:42.49 .net
>>239
え?
貶されてたよ?
なんて書いてあったか忘れたけど

245 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 03:34:39.95 .net
良かったよ、七之助
まあ好みはあるから貶す人も中には居るだろうけど、おおむね好評に見えたけど?

246 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 04:08:05.41 .net
大河は反省会タグとかもはや貶すために見てる人達いるもんね

247 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 04:36:20.18 .net
興味を持たれなくなったら
アンチさえいなくなるものね。

248 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 04:44:43.02 .net
そうですね
愛の反対語は無関心

249 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 05:51:41.82 .net
上手い下手は別として、やっぱり女形の発声だなと思った

250 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 06:30:15.00 .net
女形役者で武将やりきって好評なのは素晴らしい

251 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 07:52:19.75 .net
どうする家康くらい期待を裏切った大河は珍しい
家康ゆかりの観光名所でもガッカリしてた
大河黒歴史でしょ

252 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 08:27:22.81 .net
>>249
最近祖父芝翫に似てると思うことが増えてきた
ようやく七之助も女形になったんだと思う

253 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 10:43:35.88 .net
2017年、沓手鳥孤城落月の秀頼役も良かったよ
玉さん淀君のシネマ歌舞伎で、今オンデマンド配信中

254 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 10:58:31.95 .net
福助の秀頼に比べると全然だった
ついでに言えば玉三郎の淀君はもっと駄目

255 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 10:59:06.29 .net
特に声がひどい

256 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 11:26:34.06 .net
女形の発声ってあるんだね
先月時蔵鎌足の第一声にずっこけたのはそのせいか
まぁ代役だから仕方ないんだけど

257 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 12:17:48.87 .net
今月スレで推し活が嫌いだって人がいるが
役者単体で見る観客の方が
演劇そのものを楽しむ観客よりも圧倒的に多いんじゃないかな、日本の場合
残念ながら、ヨーロッパなどのように文化として演劇を日常的に観に行く慣習が無いからねぇ

バブル崩壊直後の頃でさえ、とっくにどんなエンタメ分野でも
女性の方が男性よりも積極的に色々出かけて見に行くパターンが多かった
女性客が多いのは、推し活云々が始まるよりもずっと昔から

258 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 12:45:11.50 .net
日本って大人の文化が無いんだよね
だから幼稚な女性がアイドルを追っかけると

259 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 13:03:40.97 .net
大人とか子供とかの問題じゃないと思う
子供のうちから教養・文化の一環として
舞台という総合芸術を生で見て知ることが当たり前という慣習がない
映画を見るのも舞台を見るのも同じように楽しもうって感覚を育てたら情操教育にも良い影響ありそうなのに

260 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 15:31:16.58 .net
歌舞伎ってもともと役者を見るものだしね
劇として見るとシナリオ破綻しまくってるのばかりだし
Twitterの歌舞伎推し活系ファンのノリが痛いのはそれはそうだけど

261 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 15:54:38.26 .net
>>260
自分もそう思う。
現代人の視点で演劇として見るのは少々キツイから役者の魅力に頼らざるを得ないという印象

262 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 16:44:47.72 .net
ここの人たちは歌舞伎以外に現代劇も観るの?

263 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 17:07:15.93 .net
歌舞伎のシナリオは大体あってないようなものだけど近松は(ご都合主義なところも多いけど)今見ても面白いシナリオで凄いなと思う

264 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 17:22:48.19 .net
贔屓という言葉は推しの陰ですたれるのかね

265 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 17:26:00.15 .net
>>262
自分は商業演劇も小劇場も見る

266 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 17:39:39.58 .net
自分も見るけど歌舞伎みたいに毎月とかではない

267 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 18:53:26.27 .net
>>262
みる

268 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 19:10:28.56 .net
獅童の下の子の記事、一瞬ネットにあがったのに消えてるね

269 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 19:19:42.01 .net
Yahoo!版ならまだ閲覧可能だが
元のオリコンが取り下げたってこと?

中村獅童次男の小川夏幹くん、12月歌舞伎座初の『超歌舞伎』で初お目見得 獅童が生まれながらの両手小指の欠損を公表「1つの個性」
11/13(月) 19:12 Yahoo!ニュース(オリコン)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b5eec7a41167340638b10be46c5fa6546f25d572
 歌舞伎俳優の中村獅童(51)、獅童の長男の小川陽喜くん(はるき/5)、次男の小川夏幹くん(なつき/3)が
13日、都内で行われた歌舞伎座『十二月大歌舞伎』(12月3日〜26日)の第一部「超歌舞伎 Powered by NTT『今昔饗宴千本桜(はなくらべせんぼんざくら)』」の会見に参加した。
夏幹くんの初お目見得となる。

270 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 19:23:40.18 .net
毎日やスポニチがアップしなおしたみたい
内容が内容だけに軽く扱えないからね

271 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 20:07:06.30 .net
>>262 ですレスくれた方ありがとう

私はコクーンで見た「もっと泣いてよフラッパー」で片岡亀蔵さんを知り歌舞伎を観るようになったのだけど歌舞伎には現代劇にはない楽しみ方があるよね!

272 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 21:10:32.90 .net
>>269
手術もしたらしいね
可哀想とか同情はしてほしくないって
何か分かる気がする
お父ちゃんがしっかり見守るだろうね

この間のドラフト指名されたの片耳がつぶれている青年を思い出した
どしっとした面構えで体格も大きく貫禄がある
自分が悲しむと母を悲しませるので、小さな頃からいじめを気にせず堂々と野球を頑張って来たそう
耳は聞こえづらいらしいが
努力し結果を出して障害のある人達の支えになりたいと言ってた

273 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 21:11:50.18 .net
吃又…

274 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 22:53:05.61 .net
【芸人】ナベプロ『ハライチ』岩井勇気(37)、「元おはガール」タレント・奥森皐月(19)と電撃結婚。2017テレ東『おはスタ』2022ABEMA『しくじり先生』で共演→婚約前に文春砲をくらう★6 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699879447/

275 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 23:13:17.55 .net
>>273
それは真っ先によぎった
複雑なことになるなと

276 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 23:39:45.75 .net
なんのこっちゃか

277 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 23:41:45.18 .net
手も二本、指も十本>吃又

278 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 23:45:09.32 .net
いいんじゃない?
劇中で絶世の美女って言ってるけどどう見てもそうじゃない時あるし

279 :重要無名文化財:2023/11/13(月) 23:49:29.28 .net
チャレンジドやパラスポーツの話みたいな前向きなのいいね

280 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 00:34:00.88 .net
又平が演れる程の役者になるかわからんうちに何を心配しているのやら
芝居の肝はそこじゃないのだから気になるなら台詞をちょこっと変えれば良いだけ

281 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 00:45:46.06 .net
下世話過ぎて反吐が出るわ

282 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 00:46:31.06 .net
>>281>>273その他の事な

283 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 01:21:30.27 .net
だから下世話上等の5chを選んで書いたんよ
その舞台のどの役であってもその人がいる時に
おとくがそのセリフを気兼ねなく言えるようになれば素晴らしい世界なのかもしれないけどね

吐いちゃって大丈夫?
明日の朝ごはんしっかり食べてね

284 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 01:49:42.38 .net
キモ

285 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 01:53:21.49 .net
吃又出してきた事もだがこのレスポンスが心底キモい

286 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 02:41:35.00 .net
>>251
観光名所は観光客増えて喜んでるよ
今回わりとそういう動員力はある

287 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 05:37:01.75 .net
ヨイヨイが金を取る歌舞伎ですからね、意外とパラリンピックなどとも親和性高いのでは?
ヨイヨイだけで古典歌舞伎演ったら現代アートのようになったりして

288 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 05:42:26.43 .net
この前の日曜、サイトウ記念のコンサートをEテレでやってたのですが、小澤征爾が車椅子(介護人付き)で出てきて、あー、クラシックではヨイヨイが指揮をするのかと思ってたらどうもそれは難しいようでした。

289 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 05:44:15.38 .net
ヨイヨイという言葉はこの板で知りました。博学な方が多いから

290 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 05:45:50.64 .net
ヨイヨイなんて言い方ヨイヨイしか知らんよな

291 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 05:48:23.32 .net
まぁ一種の差別用語ではあるのでは

292 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 06:03:37.99 .net
ヨイヨイ知らないのは高齢者と同居したことない、高齢者と接しない核家族の人かな
ヨイヨイは高齢者達の間で普通に使う言い回しですよ

293 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 06:20:14.09 .net
今時ヨイヨイという言い方自体知らん人が多い
連呼してる奴も年寄りなんだろう

294 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 06:22:44.54 .net
50歳になってないので控えめに見て年寄ではありませんよ

295 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 06:24:00.29 .net
ヨイヨイの朝は早い

296 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 06:29:02.60 .net
ヨイヨイを知らないのは年齢問わず高齢者に興味がない人だろうな
40代以下でも祖父母を大切にしていなかった人、いまも両親を大切にしてない人は知らないかも
高齢者と接する時間の問題だろう

297 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 06:29:34.16 .net
ヨイヨイはちばてつやの漫画で目にしたようなイメージ

298 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 06:33:51.73 .net
ヨイヨイはボケや動けなくなる老化現象をやんわりと表現したものだから
差別用語ではないよ
どちらかといえば女性より男性のほうが使うかな

299 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 07:19:14.67 .net
40過ぎたら初老だよ

300 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 07:21:34.82 .net
8050問題は大きな社会問題だね
こどおじ決め込まずに仕事探し頑張って

301 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 07:27:10.21 .net
荒らしは自分に効く煽りネタを多用するらしいから、こいつの身近に身体の不自由な人がいるか自分が脳梗塞の既往でもあるんじゃね
知らんけど

302 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 07:38:57.77 .net
まあまあ

303 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 08:08:56.01 .net
>>301
ヨイヨイですか?
頭の沸点高そうw

304 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 08:09:18.21 .net
沸点低いですね
失礼。

305 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 08:43:18.44 .net
wバーカ

306 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 09:26:55.84 .net
NHK朝の7時NEWSで中村獅童は次男のハンディキャップ
を公にしていた。志しは立派だと思う。次男ちゃん頑張れとしか言えない。

307 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 09:40:44.07 .net
小指の欠損は舞台でみえるから公表するのは分かるし、色々考えてて良いお父さんだなと思った。
本人らにとっては大きいことかも知れないが、小さめのハンデだし他の歌舞伎役者と同じようにすくすくと育って舞台に立って欲しいね。

308 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 09:43:35.09 .net
厳しいことを言うようだが所作が大切な歌舞伎ではなかなか難しい場面もあると思う
特に舞踊は…指先の美しさがかなりの比重を占めるからな

309 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 09:53:18.29 .net
所作が大切な歌舞伎でも獅童がそれなりにやれてる訳ですし

310 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 10:51:12.40 .net
どちらかというと手をまとめる仕草が舞踊にも多いと思うので、客は手元より顔を見てるし支障はそう無いのでは
力加減や姿とかは本人と父は気にするだろうけれど
役者はみんな合う役を与えられているのは同じ

傾城反魂香(獅童さんやったことあったんw)、知識として持ってれば別に無理にやる必要ないじゃん
超歌舞伎も超人気で獅童家の持ち芸となったし歌舞伎座へも堂々デビュー
応援する人は増えそう

311 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 11:02:06.39 .net
次男だったからまだ良かったかも
次男だし祖父(獅童の父)だって廃業してるし、
道が違うと思ったら違う道に行く中村歌六の次男もいるし
その時を考えて困んないように育てないとね

312 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 11:12:36.67 .net
>獅童は「心の中では歌舞伎座がゴール地点と思っていた。今までやってきた集大成。第1期の終わり」と
>超歌舞伎はいったんこれが最後になることを宣言した。

313 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 11:17:55.71 .net
歌舞伎座まで来たんだからこれからも定期的に超歌舞伎は続けて欲しいのだが。歌舞伎座でも演舞場でもいいけどさ。古典にしたいと言ってたのに。まあ12月の売行き次第なんだろうけど

314 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 12:11:45.29 .net
女形なら問題なし

315 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 12:13:01.93 .net
日経新聞によると、玉三郎がイギリスで衣装展やるんだってね。
より寄ってイギリスときたよ。
BBCに過去も取り上げられるようなことにならなければいいけれども、怖いね。

316 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 12:16:11.27 .net
>>313
そうだよね!
歌舞伎座でできるってことは、定期でできる立派な作品として認められた感あるのに、ここで一つ終わり、またやる時は次の章だ!って感じなの勿体なく感じる。
新作で何度も掛け続ける演目になるのなんてほんの一部だもの。

317 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 12:21:13.35 .net
>>263
近松に限らず元が文楽の芝居は文楽で見ると「こんなに面白いストーリーだったのか…」って思うこと多い
そのかわり文楽で勧進帳や紅葉狩みても全然面白くない

318 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 12:29:20.73 .net
近松油地獄って面白くないですよね
最後の油プロレス見る演目
長い間演じられなかっただけのことはある。

319 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 12:30:33.12 .net
>>315
https://hochi.news/articles/20231031-OHT1T51163.html?page=1

ああ、これのことね
BBCに取り上げられはしなそうな気がするが、また玉様は随分と活発に活動するんだね。

320 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 12:34:41.68 .net
六段目って揃いも揃って深慮が出来ない人ばかり集まり過ぎでは。
遺体持ってくる猟師たちも事前に死因は把握してて何かしら遺族に伝えると思うんだけどさ。

321 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 12:35:59.74 .net
>>318
え……私は面白く見てますよ……
人物造形の妙というか……

322 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 13:05:38.92 .net
>>313
前回がイマイチだった
あるいはNTTの方もそろそろ新テクノロジーの宣伝不要になってきた等
諸事情が重なって、歌舞伎座で最後を華々しく終わろうという結論になったのかも?
幕張の現地を確認した事はないがニコ動は毎回見てて
最初の頃より視聴者が落ち着いて、固定ヲタがワンパターンを愛でる風になっていってると感じた

323 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 13:30:32.06 .net
会見の大向うペンライト笑った
兄弟かわええな
そのうち千松がみたい

324 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 13:30:51.28 .net
>>313
ほんとだね
独特な世界でそれしか興味のないヲタクは寂しいよね
初音ミクヲタかも知れんが

千本桜じゃなくて他の作品にするのかも?
それでも一、二年に一度は千本桜やって良さそう
掴んだ客層が若めなのであと十年は余裕で行けそう
獅童さんの体力次第かも知れないけど
それこそ歌舞伎の力で継いで行けばいいし

スーパーのヤマタケとかオグリとか定期的に数十年やり続けてるからね

325 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 14:23:11.73 .net
超歌舞伎はいずれ初音ミクが3Dの別次元の動きができるようになって欲しい。宙乗りする獅童と空中立ち回りをするとか客席に降り立つとか。今の平面モニタではまだまだ物足りないしもっと色々なことができると思う

326 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 14:36:40.35 .net
企業が今後もやる気あるなら進化を続けて欲しいけど、
それが実現するのは獅童やミクさんの次の世代なような気もするよ

327 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 14:46:47.01 .net
>>326
それほど時間がかかるかな。既にできていてもおかしくはなさそうだけど

328 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 14:54:45.54 .net
そこまで資金を投与できるかどうかって話では
電話屋は技術発表会であると共に企業のイメージUPも図れた企画が超歌舞伎だろ
マツタケ側も泡よくば幕張のミクヲタ達を劇場に引っ張って来たかっただろうけど
南座2回上演して、配信の盛り上がりレベルの大勢の観客は動員難しかったんだろう

329 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 15:00:47.93 .net
神からの預言
超歌舞伎の将来はすべて冠スポンサーNTTさま次第でしょう

330 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 17:04:22.71 .net
>>328
超歌舞伎は配信で儲けられないかな?

331 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 17:05:54.27 .net
>>321
それが普通ですよね
油プロレスは一応見せ場ではあるが別に面白くもなくて
私は退屈
それ以前が面白い
最近変なレスする人増えた気がする

332 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 18:03:29.89 .net
超歌舞伎に限らず期間限定ではなく常に見たい時に金を払えば配信で見られるようにしてほしいのだけど無理なのかな。それも費用が大変なのだろうか。

333 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 18:23:02.85 .net
自分はあまりやらないけど、
生配信したときに実況できたり、
投げ銭できたりしたら儲からないかな?

334 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 18:33:31.37 .net
>>332
そう、何事も金がかかるものだよ
常時視聴出来るようにするのは維持費が必要で歌舞伎少ない視聴者では賄えないだろう
ミレールも赤字なんじゃないかね?
コロナ禍で国立劇場の舞台映像を無料公開した時の視聴者の少なさは語り草

335 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 19:27:23.73 .net
>>334
国立劇場の舞台映像の無料公開の件は知らなかった。
知っていたら見ていたかも?
他の色々なジャンルのものも無料公開されていたりしていたみたいだけど、
乗り遅れたのか、見れなかった。

336 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 19:30:49.09 .net
>>313
超歌舞伎は定期的に続けて欲しいよね。
あとラスベガスの鯉つかみも面白かったから、
国内で続ければよかったのに。
チームラボの人達のセンスは人気があるし。

337 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 20:23:02.46 .net
純粋に脚本、演出だけを取り出して見たら現代の視点では陳腐な筋とかそもそも意味不明とか多いと思うけどね。 「古典歌舞伎の代表的作品だから」とか「近松門左衛門だから」とか「鶴屋南北だから」とか色眼鏡を外してプロットだけを取り出してみたら、ということです。

338 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 20:25:21.74 .net
>>334
コロナ禍での歌舞伎座、国立劇場の舞台映像「無料」配信の再生数が潜在需要なんてものはないと関係者に知らしめたと思う。

339 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 21:00:25.59 .net
獅童が超歌舞伎は今回で見納めと思って、と言ってるけどあくまで現段階の話でしょ。売れたり評判が良ければまたかけるよ。歌舞伎はいまピンチだもん。ピンチだから歌舞伎座に超歌舞伎を持ってくることになったのかもだけど。行ける人はたくさん行ってやればいい

340 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 21:07:44.19 .net
18日のしまじろうのわお!
また歌舞伎回っぽいね

341 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 21:38:18.82 .net
>>329
初期は国の伝統芸能と組んで利益もあっただろうけど、歌舞伎は変な縛りも多そうだし、もう超歌舞伎制作を通じて取るべきデータは収集しきってるかもね。

342 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 21:44:45.71 .net
紀尾井町家話 第百二十四夜 見た人いる?
どんな話題なのかな

343 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 21:47:10.02 .net
ケチケチしないで課金して視聴しなよ
まだ明日までアーカイブ販売してる

344 :重要無名文化財:2023/11/14(火) 23:25:00.28 .net
>>342
良かったよ。自主公演の話、新作歌舞伎の大変だったところとかも

345 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 02:05:39.98 .net
>>342
毎回ネタバレ厳禁なので何がとは書けないが
思い出が具体的で臨場感があった

346 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 02:23:00.57 .net
>>221
当主が誤魔化している時点で無理っしょ
隠居でもするならともかく

347 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 06:27:54.40 .net
松竹は演奏者一人当たり50~100万円を渡しているのに延寿を通すと一人10万円程度しかもらえないと書いてあるが、どれだけ中抜してるんだ。こりゃ清元は滅びるわ。つうか滅べ

348 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 07:54:17.58 .net
延寿太夫は吝嗇ってよりも浪費家みたいだから始末が悪いわ
息子がマスゴミで稼げるようになったのに思いっきり足引っ張ったな

349 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 08:14:19.18 .net
延寿太夫聴き苦しい
息子も銭ゲバ

350 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 09:20:31.27 .net
もしも人の給料で浪費してるなら、大変まずい人だなという印象

351 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 09:35:25.33 .net
歌舞伎界全体がこんな感じなのだろうが興行ができなくなるかもというところまでやってちゃダメだろ。清元を外せって話になる

352 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 11:09:46.36 .net
伝統という名の既得権益にしがみつく醜い奴ら

353 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 11:09:53.39 .net
伝統という名の既得権益にしがみつく醜い奴ら

354 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 11:44:02.84 .net
で、延寿太夫の清元って上手なの? ちなみに現役で“この人を聴け”というとどなた?

355 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 11:45:01.04 .net
>>354
尾上右近

356 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 11:59:42.97 .net
清元清美太夫

357 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 12:01:17.75 .net
>>355
太夫としての名前をレスしないと意味ないような
でもケンケンは声質が父親よりも聴き易くて良いだけで
上手さで比較したら、まだまだだよ

358 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 12:06:43.61 .net
今まで何度も言われてきたことだけど、
御曹司だけでは舞台は成立しないんだ。
お弟子さんやスタッフを粗末に扱わないでもらいたい

359 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 12:13:17.76 .net
すごい搾取だなぁ
こんな業界に参入する一般人もアホとしか言えません

360 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 12:16:19.33 .net
ちなみに息子の銭ゲバとは具体的に。

361 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 12:18:21.21 .net
研修生で誰も一般から入らなくなれば伝統芸能は自然消滅するのかなw
御曹司連中は下っ端の仕事&扱いで歌舞伎や清元などやりたいのかな

362 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 12:31:15.20 .net
>>361
そこはホントに不思議。ひたすら下働きだけの人生ってどうなの?と思う。けどサラリーマンなんかみんな下働きなわけだから好きなことをやってるならそれでいいのかなとも思う。生活できないほど困窮するなら別だが

363 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 12:33:10.54 .net
>>360
>>180みて

364 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 12:34:58.59 .net
>>360
グッズ販売に貪欲とか貧乏人の僻みの話

365 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 12:44:02.06 .net
右近はグッズに力入れたり、商売上手だと思う。それくらいグイグイやっても大丈夫だよ。清元だって頑張ってるんだろうから、お弟子さんを父親が無下にしないでほしいな。お弟子さんの存在は、息子の将来の為にも大切なはず。右近自身もおかしいと思ったらたとえ父親でも反論すればいいのだし。

366 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 12:46:54.96 .net
お弟子さんと良い関係築いてるとSNSアピ
それだけで良いお家に思えてしまう罠

367 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 12:54:58.86 .net
>>360
自主公演の件で右近を銭ゲバ扱いする客は
舞台がどんだけ金のかかるものかを知らない無知なだけ
いくら清元宗家の息子でも、自主公演にかかる費用を全額父親に負担して貰ってる訳ないから
自分の得意技を活かしてgoods販売するのは当然な話

368 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 12:59:28.75 .net
>>366
そりゃ、外からは外側しか見えないという当たり前のことだからねー
・給料は個々人に仕事に見合う額直接払う
・ハラスメント研修
・ハラスメントやトラブルの相談窓口開設
が、今の松竹に必要なことだと思う

369 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 13:02:55.61 .net
>>368
対処してもらいたい

370 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 14:04:36.41 .net
金儲け自体は何も問題無いしむしろドンドンやれって感じ
かかった労力技術に見合う報酬を払っているなら豪遊しようが誰からも文句は出ないよ
ぶっちゃけ金払いが良ければ多少のパワハラも直接業務に支障が出なけりゃ我慢出来るしね

371 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 14:31:02.82 .net
まあその金払いが悪いという話なんだよな

372 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 15:20:37.81 .net
最近の株高で来年1年の歌舞伎切符代予算を稼げた!
マツタケ株価が昨年のいまごろよりまた2割ほど下落
好調とはいえない東宝、東映と比べても一人負け状態なんだけど

373 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 16:08:45.28 .net
株高で直接儲けるのは株を売った人だろ
信用度には影響すると思うけど

374 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 16:09:26.37 .net
あーごめん
最初の一文はあんた個人の話か
チラ裏ね

375 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 17:32:33.56 .net
>>366
その家を辞めてなければ悪くはない可能性はあるという程度では?

376 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 18:58:28.22 .net
>>368
なんでこういう時に松竹に丸投げなんだろう?
ハラスメント研修はともかく(ホリプロも興行の際におこなっている)、あとは俳優協会の仕事では?まあ俳優協会なんてどうせ、庇い合いになるのはわかりきっているが……

377 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 19:12:49.92 .net
>>362
リーマンは下働きと言っても大企業ですらトップまで出世する可能性あるからね
歌舞伎界を企業ととらえたら中小企業で大して人数おらんのに全く出世できない企業かと

378 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 19:18:51.31 .net
>>362
わかる
自分も好きなことやって、そこそこの生活できたらそれはそれで良いだろうなーと思う
まあ松十郎とかはもっと大きい役やらせてやれよと思うが、別にこの世はそういう人間ばっかりじゃないからな

379 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 19:21:40.33 .net
>>372
日本株?米国株?
銘柄はなに、参考に教えてくれー
俺は最近高金利なので長期米国債に突っ込んだ
ドル円50円くらいにならなければ損しない

380 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 19:21:57.13 .net
自分が若くて、体力もあって、あとまあもう少し景気がよかったら、歌舞伎役者の弟子とか4、5年やってみたかったよ
嫌になって辞めるにしろ、死ぬまでの酒の肴には困らんだろ

381 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 19:37:08.60 .net
>>380
歌舞伎鑑賞に興味ある人が色々条件付けてもw5年程度しかやらないであろう仕事

382 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 19:37:33.14 .net
>>376
俳優協会って、当たり前だが幹部はお年寄りだし(訴えられたことある玉三郎さんが常任理事だし)、俳優祭以外でなんか取り決めたり活動してるのかな?

383 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 19:37:54.56 .net
主役張るだけが伝統芸能じゃなし
脇も裏方もそれこそ事務スタッフまで幅広い人たちが支えている
目に見える成功だけが価値があるようなものの見方は、価値観が貧弱としか言えない

384 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 19:39:11.39 .net
脇役というほどの脇役出来るまで何年かかるよ、印象として大部分の方はモブに近いんだけど

385 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 19:46:00.19 .net
自分がもし男で、とんぼ返りやれる運動神経とお金があったら研修生になりたかったな
現状で歌舞伎の裏方なら藤浪に入りたいなぁ

386 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 19:50:31.36 .net
>>384
モブの何が悪いか分からん

387 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 19:52:27.37 .net
視野が狭い人に何を言っても通じないよ

388 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 19:55:02.32 .net
まあそれはそれとして、やりがい搾取みたいなやり方では先細りなのは違いない
やりがいがある上でちゃんと食っていけるように変えていかないとね
歌舞伎に限らずエンタメ界隈はそういうの特に多いし

389 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 19:56:53.90 .net
>>386
エキストラとかモブを人生の大半の期間やりたい役者なんているんですか?
古典現代劇と言ったジャンル関係なしに。
本気で思ってるとは思えない書き込みだわ。

390 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 20:01:09.86 .net
>>389
香川照之の「宮松と山下」でも見てみるといいよ

391 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 20:07:56.00 .net
>>390
食うためですよ

392 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 20:08:06.35 .net
運動会のかけっこをお手て繋いでみんなで一着やってた世代かな?
一着じゃなくても価値はあるんだよ

393 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 20:11:54.38 .net
いろんな役割の人が支えて成り立ってるのに、なんでそういう人を下に見て馬鹿にしてかかってるのかね

394 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 20:13:19.31 .net
>>393
>>387

395 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 20:17:18.84 .net
伝統文化や憧れの役者を支えたい人もいるだろうし、養子になってワンチャンいいが就くことを狙う人もいる。歌舞伎役者になりたい程、興味ある若者は今や珍しいだろうけど、今なら「新作ならいい役来るかも?!」と心躍らす人もいるかも?

396 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 20:20:15.21 .net
>>389
いるから歌舞伎は成り立ってきたんだよ
師匠から名題昇進を薦められても
昇進試験を受けなかったり
昇進試験を合格しても、名題披露しない弟子も存在するから

397 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 20:20:36.88 .net
>>378
おちょやんで松十郎さんのことを知ったけど、
むちゃくちゃイケメンで演技も上手ですごく印象に残った。
検索して、あとで歌舞伎役者だと知ったけど、
テレビや映画でも活躍すればいいのに。

398 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 20:23:45.67 .net
昔は三階の役者でもその息子が歌舞伎役者になった例もそれなりにいたようです。(例猿三郎)が今はほぼいないようです。
逆に御曹司や売れっ子一般芸能人の子供は役者、芸能人になる人が多いと思います。美味しいポジションにいなければ大多数は去り、そうでなければ別の道探すということがわからないようです。働くことの意味がいい歳してもわからない阿呆のようだ。

399 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 20:57:16.09 .net
>>398
富彦も父親がずーっと三階さんで、自身も三階だったのについ最近廃業しちゃったな
三階じゃないけど、新十郎の息子が高卒ぐらいで成田屋の弟子に入門したのが
弟子息子も弟子になった1番新しい実例だろうか?

400 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 20:57:48.27 .net
働くことの意味がわかってないのはあんたじゃね?
どれもこれもキラキラしいものばかりじゃない
てかそんな仕事の方が希少

401 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 21:02:30.82 .net
>>397
>テレビや映画でも活躍すればいいのに。

それは師匠の仁左衛門の許可が必須で
仁左衛門は血統主義の人だから
弟子のそういった活動は極力避けるタイプだと思うよ?
自身の長男の仕事でさえ、師匠としてかなり最近まで口出ししてたらしいし(孝太郎愚痴ブログより)

402 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 21:05:21.06 .net
自分の意思で三階になった人は、伝統芸能を支える事も仕事の価値としてモチベーションが保てる
それは個人の価値観なので子供の代まで押し付けるようなもんとは違う

今やってる仕事を無理に子供にもやらせようとするのは、どんな仕事でも親のエゴでしかないでしょ
子供の方がやりたいなら別だけど

403 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 21:06:05.80 .net
>>401
それで出来上がったのかあの孫か

404 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 21:06:29.21 .net
松嶋屋兄弟は秀太郎の方が指導者としては優秀だと思う
上方歌舞伎塾でも講師やってたし、千壽の活躍を他の一門にも快く貸し出しし後押ししてたし
仁左衛門本人は役者として大成し芸は一流になったけど、息子や孫の育て方は失敗しちゃったな

405 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 21:08:08.28 .net
自分が一番の人は周りが脚光を浴びるのを嫌うからね
イケズ極まりない

406 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 21:42:38.07 .net
>>379
米国株は主にエヌビディア
日本株日経レバETF
為替ドル円で少し

米国利下げ開始は来年夏くらい?それまでは長期米国債でOK、自分も株以外は米国債にしてる
一旦日銀介入円高が気になるけどいずれまた円安にもどると予想

スレチ失礼

407 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 22:06:38.65 .net
>>389
広瀬すずの炎上事件を思い出したわ

408 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 22:26:43.46 .net
自分語りの好きなやつはとことんズレてるよな

409 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 22:33:12.21 .net
>>401
孝太郎そんなこと言ってたんだー

410 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 22:50:46.20 .net
>>401
愛之助さんも歌舞伎の仕事しかしていなかったら
知名度も上がらず歌舞伎でもこんなに重用されなかったと思う。

411 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 23:47:32.34 .net
弟子筋の人気が上がり過ぎると主役級が目立たなくなったりするのが怖いのかもしれないけど、先々を考えれば一門の中に人気役者がいればいるほど安泰なんだけどね

412 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 23:51:53.62 .net
例えば松十郎や國矢の人気が今以上に上昇しても
大昔の中村仲蔵みたいな下剋上は、かなり難しいと思うんだよね
仁左衛門が何を危惧して血統主義を貫いてるのか知らんけど
大スターと中堅スターなど複数の人気役者が刺激し合った方が活気付いて面白くなるかも知れないのに

413 :重要無名文化財:2023/11/15(水) 23:55:31.95 .net
歌舞伎見てる人は、実際にはゼロ人じゃないけど、統計、実質的な観点から見たらゼロ、
無意味なものを否定されたらやたら書き込むね
もうええって。あほらしすぎるわ(微笑)・・・現実逃避にすぎないかと

例)新作歌舞伎から古典歌舞伎を見るようになる人がいる(大意)
→そりゃそういう人もいるんだろうけど、興行面からすればいないも同然の数だからとりあえず客が入りやすい
 新作ばかりやるのではないでしょうか

例)馬の脚や通行人、モブレベルでも古典歌舞伎を支えようとする人の存在が大事(大意)
→そんなバカバカしい代わりが誰にでもきくようなことをやりたい人がすくないから研修生も激減しているのだろう
 そのうち文楽のように研修生ゼロも見えてくる

御曹司は研修生がいなくなって自分たちで馬の脚や通行人といった役をしないといけない状況でも家業を継ぐのかな?
下っ端がいてそれらのどうでもいい仕事は彼らがやるという前提なんだろう

414 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 00:00:28.10 .net
弟子たちに映像仕事禁止しているのは万が一にでも序列が覆されるのを恐れているのでは
つまり映像での序列が爆上がりして歌舞伎に影響すること。前者はあり得ないとは言い切れない。
愛之助は一族だからまだ許容できるが、一般人あがりは許容できない
仁左衛門に限らず他の門閥もその程度の思考回路ではないでしょうかね

415 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 00:11:44.62 .net
愛之助が一族?

416 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 00:11:52.29 .net
今日発売の女性週刊誌[女性セブン]11月30日&12月7日合併号
⇒近日中にも判決下る!市川猿之助被告「性加害・パワハラは無視」の闇
⇒目撃撮!寺島しのぶ、中村獅童と朝帰りの一部始終を撮ったぁ!
https://josei7.com/

417 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 00:20:56.40 .net
統計的、実質的にゼロの筈の伝芸板にわざわざやってきて長文書いて何がしたいんだw

歌舞伎に限らず、文化や伝統に携わる人々は数は少なくても重要な存在なのは間違いない
日本らしさやアイデンティティの維持にも関わる事だからね
ただ食って排泄して破壊しているだけなら別に日本人である必要ない
白蟻みたいなもんだ

418 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 00:22:03.87 .net
それ多分松緑んちで飲んだ帰りだよ
ブログで書いてた

419 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 00:22:44.66 .net
>>416
???

420 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 00:28:35.57 .net
若手歌舞伎役者の中に客がジジババばかりwで同世代にも見てほしいと嘆いたのがいるんだよね
トークショーか何かでさ
彼らも多かれ少なかれ自分たちの業界の将来性に危機感もっているのかね〜
客が減る一方である現実というのは把握しているわけだ
亡くなった客は贔屓にもなってくれないし、チケット代も払いようがないから困っちゃうね

421 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 00:32:57.09 .net
三月の南座の時宣伝で
同年代の方も是否見に来て欲しい
みたいに言った役者はいたけど(千之助だったかな?)
別に嘆いてはいなかったけどね

他の時なら知らんけど、その時の話なら曲解し過ぎで悪意ある

422 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 00:36:04.72 .net
>>417
数は少なくても重要な存在→だから自殺幇助罪の刑事罰を受けた人間でも復帰OK、日本らしさやアイデンティティの維持に関わる事だからね。

423 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 00:47:11.49 .net
>>415
形式的にはそうなんじゃない?
愛之助は芸養子じゃなくて戸籍に入ったマジ養子だから

424 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 00:55:17.92 .net
>>422
猿之助雑談スレその27 ☆ID無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1698889002/

425 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 01:00:39.92 .net
夫婦喧嘩じゃあるまいし、関係ない話題で論点ずらすなよw
「だってあの時⚪︎⚪︎した癖に!」「いや今してる話と全く関係ないっしょ」

426 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 02:21:29.82 .net
>>420
コロナや戦争による物価高や就職難など生活自体にゆとりが減ったせいもあるかもね
歌舞伎って他の演劇やライブに対して値段が高いもの
それだけコスパも高いって分かればいいんだけど
安い席があるっていっても三階席など遠い席ばかりだし
少子化で代々家族で観劇することも減った
はじめの一歩の取っ掛かりが難しくなったのもある
そこで馴染みやすいアニメを題材とする新作も必要なんだろうと思う
それしか興味のない人もいるけれど
実際そこから古典歌舞伎へ移行する人達もいる
それはその役者を見たいからと言う理由もあるかも知れないね

427 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 05:04:48.07 .net
>>397
この人テレビで人気者になったら、なかなかホコリが出過ぎてますます外から入ってこなくなりそうだから
仁左衛門は正しい
息子のことも心配して禁じているだけ

428 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 05:20:21.09 .net
>>420
人気商売なのに客がジジババばかりなんてことは
口が裂けても言ってはいけない。
他の芸能人でそういうことを言う人を
聞いたことがほぼない。
若い人にも見て欲しいとは言ってもよいが。

429 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 05:50:20.01 .net
長谷川一夫さんや田村正和さんの父親である阪東妻三郎さんは
歌舞伎を経験して、
歌舞伎界ではなかなか出世が難しいというので
他のジャンルや映像で活躍されたけど、
そういう風に他のジャンルで活躍する人も出てきて欲しいね。

430 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 06:03:56.65 .net
私の母は獅童のことを
今も「萬屋錦之介の親戚の子」と呼んでいる。
映像の仕事で強い印象を与えたんだな、と思ってる。

431 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 06:12:10.38 .net
弟子になっても後ろ盾がなきゃ家畜と呼ばれてセクハラパワハラされてトラウマになることもあるだろうね

432 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 07:02:33.11 .net
>>428
いい加減なデマだよ
本気にすんな

433 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 07:03:36.62 .net
名前出さなきゃ話題にしていいという話じゃないよ基地外

434 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 07:24:32.37 .net
ageを信じではいかん

435 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 07:26:42.96 .net
>>413
まあ、たとえ馬の足までやらなくてはいけなくなっても、家業は継ぐんじゃないかな?御曹司の多くは家に誇りを持ってるし、子供の頃からあの華やかな舞台を観てればやりたくもなりやすいだろうよ。親がやらせたがってるのも感じるだろうし。

436 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 07:26:58.75 .net
>>433
私人逮捕系YouTuberやクマを殺すなとクレーム入れる輩と同じでまともに話は通じないよ
歌舞伎やファンを弄り倒す事が断罪の代理行為で正義だと思い込んでる
頭のおかしい奴に何を言っても無駄
相手するから居着く

437 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 09:16:21.57 .net
10年くらい前まで芸スポ板の歌舞伎スレは河原乞食が定型で連呼
ジャニ崩壊で芸能界の勢力図も一変
00年代と同じようにまたチャイナ、半島系、新興宗教が表立ってのさばり出している
巨額予算が日本バッシングに入ってる模様

TikTok系プロモーションの貼付けでわかる
あの類いは日本人のデータを集め世論誘導する半島開発のツールです

438 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 10:31:32.33 .net
>>436
✕ ファン
◯ 猿婆

439 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 11:08:29.05 .net
バイトで馬の足をやっていて玉三郎に見出された堤慎一はすごいね

440 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 11:57:15.06 .net
へー!
玉さんも先見の明があるんだね

441 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 12:07:45.38 .net
玉さんのそのエピは、結構有名な話だぞ
堤さんが玉さんを恩人として感謝してるとマスメディアでよく語ってるし

442 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 13:02:37.98 .net
現代舞台含めそれなりに食べられるなら
(場合によれば食べられなくても)、モブでもやりたい人は多いと思う
舞台や映画製作に関わること自体が楽しい
私も体力気力あればやりたいくらい
主役や主な脇役はむしろ精神力体力が無理
学芸会で舞台装置が楽しかったし
美術好きなので、監督や美術のほうがやりたいかな

容姿と才能に恵まれ主役出来るほどの人で
伝芸ヲタクでなければ現代劇のほうがいいだろうね
でも現代劇でも主役出来るのはごく少数
>>388
エンタメ系だけでなく、建築、芸術、デザイン、工芸、料理
等職人系は修行時代は待遇悪いしプロになっても大変でしょう
大工系はいいだろうけど

443 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 13:13:40.61 .net
テレビとか映画出てる役者でも50歳くらいになってバイト辞めて食えるようになったと言う人が散見されるように思う。そういう人らは役が与えられないからやむを得ず通行人をやっていたのだと思うけどなぁ。最初から端役でもいいと思って役者やるようなメンタルなら端役にもなれないんじゃないの。

444 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 13:42:52.65 .net
>>439
天守物語の獅子をやっていて獅子のほろの中で、あんた役者になりなさいよと
芝居中?にも堤真一に言ったとかw
真田広之がお気に入りだったようでヨーロッパで写真集を撮影したり
男優を見る目が合った
真田は上映中のジョンウィックに出たりハリウッドで活躍
調べたら二人とも元ジャパンアクションクラブなんだね
玉三郎は昔、東京コンセルヴァトリーと言う私塾もやっていたが
短期間でいつの間にか立ち消えたようだ
鷹之資の母、久邇 瑳代子や黒田勇樹もそこにいたらしい
吉永小百合fcに入ったり、宮沢りえを可愛がって芸を譲ると言ったり
女優は正当派美形が好きだ

445 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 13:57:45.99 .net
>>440
玉三郎さんはすごく先見の明があると思うし、
育てるのが上手だと思う。

446 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 14:21:19.89 .net
ゲイ玉三郎が人生最後の最後稼ぎに奔走中

447 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 14:36:12.67 .net
玉三郎って意外と侠気ありますねぇ
清元の件を松竹に伝えたんでしょw

448 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 14:55:28.94 .net
チャキチャキした江戸っ子姐さんってかんじだよね
女形が嫌だったけど父になかなか言えない若き愛之助を連れて秀太郎の楽屋まで行って
この子立役でいきたいって言ってるよ!と言ったとかw

449 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 15:21:47.47 .net
歌舞伎座でも玉三郎さんが出てない演目では
音楽の演奏の方達がまったり演奏しているのに、
玉三郎さんの演目になったら
背筋をピンと伸ばして緊張した雰囲気で
演奏しているものね。

450 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 18:38:06.43 .net
どこに書いて良いのかわからなかったから、スレチだったらすまん
旧ジャニが舞台の数を減らしたら、松竹にとっては痛手だろうなと思っていたら、朝ドラのおかげもあってOSKの客入れが良くなってきてるようで、良かった
南座と松竹座が賑わいますように

451 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 22:07:27.52 .net
>>450
ジャニタレは被害者だからね

452 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 22:14:50.18 .net
>>450
テレビ見ないし笠置シヅ子半生物という事しか知らなかったが
リアルosk団員出てくるのか 
調べたら、色々朝ドラ絡みのネット記事がある
京マチ子もOGとか近鉄傘下を経たり変遷
松竹系劇場に出ているから今でも松竹かと思ってた

映像より舞台こそ出やすいし、若手タレントは一応
犯罪と関係ないし、ジャニは減らさないと予想
舞台も企業スポンサーがつかないとできないのかな
ともかくosk客入り増えたらいいね

453 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 22:16:10.47 .net
>>447
kwsk

454 :重要無名文化財:2023/11/16(木) 22:41:19.23 .net
こわいこわい

455 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 00:25:03.32 .net
先日幕見で松浦の太鼓見たとき、馬の鼻面を撫でてる馬方役の人を見て、なんだか感動したわ

456 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 00:35:27.16 .net
笑ってコラえてで松浦の太鼓は馬に注目の他に提灯にも注目っていってた

457 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 11:52:20.16 .net
マナー評論家みたいなやつが訳知り顔で湧いてくるのう。
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/77759

458 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 12:11:52.71 .net
ミレール配信気にしてた人、今日から始まったよーー


\本日配信開始❗/
#歌舞伎座新開場十周年
「#錦秋十月大歌舞伎」
・『#天竺徳兵衛韓噺』
・『#文七元結物語』
・『#双蝶々曲輪日記 #角力場』
・『#菊』
・『#水戸黄門 #讃岐漫遊篇』

購入後7日間繰り返し視聴OK👀
#歌舞伎オンデマンド で配信スタート📺
詳細はこちら➡ttps://www.kabuki-bito.jp/kabuki-contents/ondemand/news/cat1/4055.html

459 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 12:12:42.79 .net
>>233 の人だった

460 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 12:12:45.80 .net
裁判結審したらミレールで四代目市川猿之助特集はやらないのですか。

461 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 12:15:52.69 .net
>>460
こちらにどうぞ〜

猿之助雑談スレその27 ☆ID無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1698889002/

462 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 12:18:51.85 .net
>>457
こういうのホント誤解を招くわ。ドレスコードなんかないっつーの

463 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 12:28:36.94 .net
歌舞伎警察()

464 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 12:32:30.30 .net
>>462
仁左衛門は南座顔見世では着物推奨ですよ

465 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 12:34:27.46 .net
その仁左衛門の発言も20年近く前の話だよね?
令和の今でも同じように考えてるかなあ

466 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 12:40:44.95 .net
>>457
今や刑事被告人まで出した歌舞伎を高級がって有難そうに見る人なんですよ。

467 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 12:50:00.58 .net
顔見世、もし仮に特等や一等は着物推奨だとしても
二等三等はそんな厳しくないんじゃないの?

468 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 12:53:21.99 .net
歌舞伎美人“初めての方へ”

一般的な服装でOKです。
「せっかく歌舞伎を観るのだからオシャレをしたい」という人も、もちろん大歓迎です!

以上
https://www.kabuki-bito.jp/lets-kabuki/

469 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 13:46:00.51 .net
昔後援会入ってた頃
役者のママン監修の着物展示会に
札束持って見に行ったけど
ママンに声かける勇気がなかった

470 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 14:21:43.52 .net
凄いね
お値段的に高そうだし
招かれる客を選んでそう

471 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 14:34:15.38 .net
>>377
中小で無くても世襲企業は山ほどあるが、一応家族経営でも無けりゃ役員クラスまでは出世出来るからな
歌舞伎の幹部は所詮ヒラの名題や三階に対する呼称、一般企業で言えば課長代理程度の立場でしか無い、そんなのでも数人しかなれないし

472 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 14:45:15.03 .net
錦之介は歌舞伎の外で人気が出たけど、歌舞伎を続けていたら吉之亮も辛うじて生きていたのではないだろうか

473 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 15:01:25.77 .net
執行猶予5年

474 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 15:05:24.33 .net
え?

475 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 15:05:47.60 .net
>>458
ありがとう
11月17日(金)〜12月7日(木)ですね
少し前は初旬から始まってたはずだが
月前半は今月観劇で遠征したり伝芸板読み書きしたりで
忙しいから中旬からのほうがかえっていいかも

476 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 15:17:56.32 .net
歌舞伎続けてたら、淡路恵子とは出会えてなかっただろうから……

477 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 15:18:31.35 .net
>>473
猿之助雑談スレその27 ☆ID無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1698889002/

478 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 15:19:02.73 .net
四代目時蔵、残ってる映像とか見ると、めちゃくちゃ顔がかわいいよね

479 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 15:44:20.15 .net
>>478
ぐぐってみたら可愛い画像が出てきた。
三代目時蔵は、顔の輪郭が
いまの梅枝に似てる気がする。

480 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 15:51:07.68 .net
「お役者文七捕物暦 蜘蛛の巣屋敷」
錦之助の映画で、三代目、四代目とかも出ている。
四代目時蔵は動いていても、男装した女の子みたいなかわいさで、佳人薄命だなあと思ったよ
そして梅枝はおそらく曾祖父そっくりになると思う

481 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 15:57:12.98 .net
歌舞伎のおうちって血が濃いのか?
曽祖父に似るとかもっと遡って似たりするよね。
五代目福助〜慶ちゃん福助の美貌は
息子には出ないで孫の九代目に現れたと思う。

482 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 16:09:21.56 .net
梅枝の面長より長くて馬〇寄りなのは
3代目がやっぱり長いんだね

483 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 16:10:42.75 .net
>>470
うん、顔長いよね

484 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 16:13:40.79 .net
>>483
アンカー先違うよ?

485 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 18:35:26.53 .net
梅枝萬ちゃん時蔵似てないよね
時蔵と錦之助は似てるけど

486 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 18:49:13.77 .net
児太郎は五代目歌右衛門に似たのかな

487 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 19:00:48.62 .net
この板は松竹関係者見てると思うけど、復帰させる気なら1日でも早く復帰させないと。表舞台に出ない期間が長引くほど腕が落ちるし役者らしさがなくなるよ。その旨上司に進言したらあなたの評価も上がりますよ。

488 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 19:01:24.53 .net
スルー検定実施中

489 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 19:23:22.35 .net
梅枝は口もとから顎にかけて特徴ある、
そこは曽祖父に似たんだね。
年取ったらどんな役者になるんだろう。

490 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 19:36:40.02 .net
>>487
我が意を得たり、と思う松竹関係者いるでしょうね

491 :重要無名文化財:2023/11/17(金) 21:55:20.95 .net
>>487
>>490 
猿之助の事は松竹関係者だって猿之助スレにいるでしょ
そっちにいきなさいな

492 :重要無名文化財:2023/11/19(日) 10:56:04.71 .net
BS松竹東急でやってた深作欣二の忠臣蔵外伝見てて思ったのだが、江戸時代にもこんな設定の歌舞伎作品あったのではないだろうか?あと江戸時代の歌舞伎は女形のポロリサービスシーンはなかったのかな?(高岡早紀見てて思った。w)

493 :重要無名文化財:2023/11/19(日) 11:51:00.38 .net
昨日の昼食に焼きそば作った
我が家で焼きそばにモヤシは入れないんだけど
昨日は入れてみた。歌六さんに人間国宝選出の電話が
かかってきた時 家族みんなで焼きそば作ってた
電話応対の様子で米吉他ファミリーは察して
泣き出した(嬉し泣き)
歌六さんのコメント
いや モヤシ入れたんで電話しながらそれが気になってね

ほっこりする話でモヤシ入り焼きそばも美味しかったわ

494 :重要無名文化財:2023/11/19(日) 14:49:40.87 .net
リマインド今夜
《BS松竹東急 11月19日(日) 18:30 - 21:00》
ttps://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/16314/
「義経千本桜 道行初音旅」
都を追われた義経は、九州へ落ち延びるのを断念し、今は吉野の川連法眼のもとに匿われている。義経の愛妾・静御前はそれを知って吉野へと向かうが、道中、供をする佐藤忠信とはぐれてしまう。しかし、静御前が義経から形見として拝領した「初音の鼓」を打つと、忽然と忠信が現れる。この忠信、実は狐の化身で、初音の鼓の皮となった狐の子供であった…。
(2013年/平成25年10月・歌舞伎座)

「恋飛脚大和往来 封印切」
「玩辞楼十二曲」の内の一つ。飛脚問屋亀屋の養子忠兵衛は、井筒屋の遊女梅川と深い仲。身請けの半金の工面ができずに窮しているところ、梅川へ横恋慕する飛脚仲間の丹波屋八右衛門が、梅川を身請けすると言い出す。忠兵衛への悪口雑言を繰り返す八右衛門と、それを聞きつけた忠兵衛が言い争ううち、忠兵衛が懐に預かり持っていた公金の封印が切れてしまい…。
(2015年/平成27年1月・大阪松竹座)

出演
「義経千本桜 道行初音旅」
尾上菊五郎 市川團蔵 坂田藤十郎

「恋飛脚大和往来 封印切」
中村鴈治郎 中村扇雀 中村橋之助 (現・芝翫) 片岡秀太郎 片岡仁左衛門

495 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 01:39:43.75 .net
がるちゃんをぼーっと眺めてたら「枯れ専の集い」というトピのサムネが仁左衛門でわろたし

496 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 10:47:01.39 .net
実際のところ枯れていないというのに

497 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 10:52:26.81 .net
>>496
笑ってしまった
むしろお盛ん

498 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 11:48:31.74 .net
じゃあ枯れてるのは誰だろう

499 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 12:04:13.22 .net
>>496
一本とられたわw

500 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 18:50:26.97 .net
8月納涼のイベント映像みてたらみんな退場する時に児太郎さん!児太郎さん!って女性が呼んでるのにまったく反応してなかった
他の人たちは一応会釈したり笑顔だったり手を振ったりしてたのに
素顔の児太郎に熱烈なファンがいる事と、それに対して塩対応な事、二重に驚いたわ

501 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 19:27:53.33 .net
世の中には色々な人が居るのですね

502 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 21:15:45.64 .net
素の児太郎のことを知らない。

503 :重要無名文化財:2023/11/20(月) 22:37:20.06 .net
配信で話している時の児太郎は
声が素敵だと思う。
目もと・上まぶたが特徴的で目力あるね。

504 :重要無名文化財:2023/11/21(火) 09:28:50.17 .net
昨日、映画の天守物語を観てきた。ああいうのがシネマ歌舞伎に繋がったのかな、と思いつつ
30年前だからみな若いし綺麗できらきらしい
若い左團次さんが出てて、じーんときた。玉さんの二役にも驚き。全然気がつかなかった
岩永とか、ああいう正反対の意表を突く汚れ役?好きなのかな。来週は夜叉ケ池もあるし、来月の歌舞伎座も楽しみです

505 :重要無名文化財:2023/11/21(火) 10:39:18.68 .net
要注意人物だったのかも >無反応

506 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 10:22:21.63 .net
FNS歌謡祭に玉三郎さん出演は驚いた

507 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 10:29:25.81 .net
>>506
とうとう遂にあの音痴な歌が全国ネットで知れ渡るのか

508 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 10:29:38.38 .net
>>506
とうとうあの音痴な歌が全国ネットで知れ渡るのか

509 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 10:33:18.60 .net
というか、玉三郎さんは過去の裁判沙汰を突っつかれる危険があるのに歌舞伎以外の露出増やして大丈夫なのか。菊之助も、新作で一般人の目を引けると思われたから、パワハラや不倫で撮られたって面もあるかと思ったんだけど。

510 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 10:36:56.08 .net
砲の次のターゲットは玉三郎だったりして

511 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 10:55:41.13 .net
1000に到達していたので、猿之助雑談の後継スレを立てました

猿之助雑談スレその28 ☆ID無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1700617655/

512 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 11:08:33.12 .net
とっくに、NHkで披露したよ 越路吹雪関係かな
詳しくないけど裁判は民事だし、和解してるからね
音痴ではないが上手くはない
歌のほうが現在進行形なのでマズイのではw

513 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 11:09:49.83 .net
海宝直人さん逃げて!!

514 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 11:14:33.10 .net
>>509
それはニワカの誤解ですな
菊之助や音羽屋一家は以前から、
セブンや他女性週刊誌にお家騒動捏造で
しつこく粘着されてた
ナウシカ他話題の新作はあったが
菊単体では世間の知名度低くて
今回の不倫も大して話題にならない

515 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 11:47:45.86 .net
NHKの猿翁追悼番組(彌十郎、錦之助、歌六出演)
右團次が出なかったのが腑に落ちないなと思ってたら
週刊女性記事では中車がNHKに手まわして
右團次や喜多村緑郎を登場させなかった
独断専行気味で松竹とも不協和音気味な記事
中車にNHKに忖度させるパワーがあるのかなぁ?

516 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 12:00:02.44 .net
ないでしょ、NHKからしたら迷惑かけられた側だし
VIVANTも中車でなくて右團次のおかげだったし

517 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 12:00:27.03 .net
銀座の不始末で昆虫番組も消滅させたりでも
遺族の意向には勝てないのかな
右團次は出て語ってほしかったな

518 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 12:17:07.76 .net
>>515
緑郎も右團次も中車との関係は悪くないからそれはないな

519 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 12:22:09.06 .net
ヴィヴァンは銀座の宝石やさんでしょう
遺族権限で中車がNHKに右團次出すなと言えるなら、文化放送でもできるはずなのにおかしいじゃん
四十九日&納骨は團子も出席していないくらいなんだから、はなから大勢呼ぶ気じゃなかったんでしょ
四十九日&納骨ならばこじんまり行うのはありうるよ

520 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 12:25:16.78 .net
猿翁死去後、右團次は中車から直接連絡あって、最後のお別れをしにいってる
通夜、葬儀までの間に、お別れしたい人はできてるんだよ

521 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 12:35:06.35 .net
中車が手を回す?自分が出れてないのに?
不可解だねー

522 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 12:43:56.51 .net
>>519
ここ澤瀉スレじゃなかった
少し補足すると、文化放送で12/26に猿翁追悼番組があって、こちらへは右團次でる
四十九日納骨の件は週刊女性に中車の独断専行の例として載ってる
死去後。関係者にお知らせし弔問を受け、葬儀も小規模ながらも執り行ったのに、なんなの?
言いたかないけど、段四郎さんの供養に比べれば、猿翁のはまともにやってるじゃん

523 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 12:50:08.32 .net
週刊誌はどこも嘘が多いが、週刊女性とFLASHは特に信用してない

524 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 12:58:22.84 .net
>>523
週刊女性は、最近ついに日本語も崩壊してる
中車バッシング記事で言うと、剥がれた面の皮→役者としての役不足感
後者はいまだにそのまま本サイトにあがってる

記事内容は女性自身もネットの拾いネタで適当に書き飛ばしてて酷い

525 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 13:17:22.84 .net
『2023FNS歌謡祭』
https://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/20231254.html

2週連続で見どころ満載の『2023FNS歌謡祭』だが、まずは初出演となるアーティストにご注目いただきたい。
人間国宝で歌舞伎界の女形最高峰・坂東玉三郎がFNS歌謡祭に初出演!
ミュージカル界の“プリンス”海宝直人とコラボレーションを披露する。

526 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 13:21:32.97 .net
玉三郎さんが下手でも、ミュージカルの人が頑張って歌ってくれるからいいね

527 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 14:19:06.53 .net
玉さんが自分自身の歌の下手さに、ここまで自覚がないのは驚きと悲しみだよ
全国放送で恥を広めなくてもいいじゃないかと思ってしまう
信者相手に有料のショーでひっそり歌う分には問題ないけど

528 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 14:34:58.39 .net
歌う玉三郎を見たことがないので
音痴と言われたらどちらに近いんでしょう?

1赤い風船を歌う浅田美代子
2晩年に歌う美輪明宏,淡谷のり子系

例える人これくらいしかわからない

529 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 14:37:02.39 .net
まあ、生じゃなくて撮影済みみたいだから、観る方も安心よwww

530 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 15:57:18.01 .net
>>525
海宝直人35歳
坂東玉三郎73歳

ゲイおじいちゃんがミュージカルプリンスとコラボで発情?
吐き気がする

531 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 16:10:09.59 .net
そこまで下手とは思わないけど、
趣味に生きずに、もっとやって欲しいことがあるよ。
息抜きは必要なのだろうけど。

532 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 16:17:11.12 .net
趣味でFNS出れるなんて凄いなぁ

533 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 17:53:18.44 .net
>>530
吐き気?つわりでは?

534 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 19:35:12.98 .net
今月歌舞伎座夜の部観劇したんだけど
終幕直前あたりから腕が痒くてぶつぶつができていて
さらに毎晩猛烈にかゆい なぜか夜になるとかゆい
1週間以上すぎて痒みは無くなったけどまだ斑点は残ってる
周りは海外観光客が多かった
皮膚科行かなかったけど多分あれかなぁ
みなさん気をつけて…

535 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 19:39:25.84 .net
>>534
アレなら家中で繁殖してると思うよ
服や荷物にも付くから持ち帰ってると

536 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 19:41:14.97 .net
でもそれから被害ないんだよ

537 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 19:52:24.94 .net
音痴と言えば中居クン 
君が代独唱w

538 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 21:01:42.50 .net
ミュージカル歌手は歌のプロだからレベルの差が歴然だと思うわ。気を利かせて玉三郎にレベルを合わせてあげるのかしら。

539 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 21:09:27.29 .net
玉三郎は踊るのでは?

540 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 21:16:03.10 .net
大衆演劇みたい

541 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 21:19:13.10 .net
文句しか言えないのかよ

542 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 21:30:37.12 .net
そのために生きてるんですよ

543 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 21:32:04.67 .net
下手くそなのは事実ですからねえ

544 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 21:36:59.16 .net
裸の玉様
横には若い(これまた裸の)男の子を侍らかし

545 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 21:40:54.09 .net
本当それ

546 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 22:05:01.81 .net
あー楽しい楽しい
人生最高だね(棒

547 :重要無名文化財:2023/11/22(水) 23:07:45.15 .net
玉様今日歌ったの?
どんな下手くそか見たかったなぁw
Tverでやるかな

548 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 05:49:50.35 .net
今日じゃないよ12月

549 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 07:34:37.39 .net
あの弟子への性加害が今なら未成年強制わいせつで前科持ちになってた玉さま
ジャニー喜多川と坂東玉三郎の裏で✕✕は有名だったわ

550 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 07:39:50.67 .net
今年の歌舞伎ビッグニュースが
猿之助両親殺害でそのきっかけが週刊誌の弟子への性加害報道と国民は知っているのに
年末に地上波に出演する玉三郎、それも下手な歌で
玉三郎も相当なアタオカだよ

551 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 07:43:28.20 .net
人間国宝が未成年に対する性加害で訴えられたことあった!は知らない人多いし、今から記事にしてもインパクト強いから、舞台以外への露出増やすのは気をつけてね。

552 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 08:50:33.19 .net
テレビも老人(80才以上)の視聴者しか狙わなくなったんだね
オワコン

553 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 08:58:55.42 .net
このスレも大差ないよ

554 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 09:06:31.89 .net
>>552
高齢とは思いますが流石に年齢層はもう少し低いでしょw 80歳て

555 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 09:35:41.17 .net
>>551
今なら完全アウトだよね

556 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 10:10:40.39 .net
嬉しそうでなにより

557 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 12:42:18.13 .net
玉様なぜ自ら火中の栗を広いに行くかね
今はまずいよ周りも止めるべきだよ

558 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 12:46:31.55 .net
>>557
我が身を振り返り首を落としてほしいのかもよw

559 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 12:54:07.09 .net
>>530
玉三郎は昔から玉置浩二のファンで交流あるし
越路吹雪のファンだし、海宝直人も歌が上手いから
気に入ってるんでしょう イケメンだからさらにかもだが
>>528
上手くはないが音痴ではない
どちらかと言えばだが、2に近いかな

560 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 13:00:36.97 .net
>>557
トークショーで、ネットで事実無根の事を言われて辛いと
(その件であるとは多分言明してないだろう)いったようだし
マスゴミ記事に嘘が多かった可能性もある
だから堂々と出てくるのかも
裁判は嘘の内容でも訴えることはできるし

大御所だし誰も言える人はいない松竹以外
松竹所属だし

561 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 13:04:26.79 .net
結局、どのように和解したのか出てこないから例え嘘でも永遠と言われ続けるんだよな。でも、あの裁判って訴えた側が音声提出までするとかいう記事あった気がする。どうなったんだろう。その前に和解したのかな。
本当のことは分からないものねぇ。

562 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 13:14:19.86 .net
永遠と、という日本語は無い

563 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 13:51:26.50 .net
玉三郎が誂えたお揃いの衣装を着て歌うんやね

564 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 14:15:43.87 .net
>>563
海宝直人さんと?
本当に趣味に生きてるね。

自分もテレビでしかミュージカル俳優を見たことないが、
海宝直人さんは歌が上手で好き。
石丸幹二さん、井上芳雄さん、
山崎育三郎さん、城田優さん、
小池徹平さんなどとも共演して欲しい。
尾上松也さんともぜひ。

565 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 14:17:37.96 .net
宝塚OGと越路吹雪関係でコンサートしたときは
玉三郎とおそろいのラメキラキラのイタリア製生地ドレスを
プレゼント?で豪華だったな

566 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 14:22:10.77 .net
>>565
玉三郎自身はもちろんドレスでなくてラメのスーツ

567 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 14:35:42.49 .net
四代目 花柳 壽輔さんは宝塚の日本舞踊の指導をされていて、
四代目 花柳 壽輔さんと玉三郎さんは仲がよかったから、
そういった関係で宝塚とも関係があったのかしら?

568 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 14:41:29.35 .net
>>525
元ジャニーズに規制が無くアーティストに平等でいいね

玉さん出るって凄い!
録画予約して見よう

569 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 15:35:23.42 .net
ほいさ
玉&宝の衣装着画あり

坂東玉三郎、民放の音楽番組に初出演「うれしい」 ミュージカル俳優・海宝直人と井上陽水の名曲をコラボ歌唱 : スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20231122-OHT1T51243.html

570 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 15:42:34.76 .net
おもったより落ち着いた衣装だった。

そんなに海宝直人さんと相思相愛なら、
いっそのこと海宝直人さんに歌舞伎に出てもらえばいいのに。

571 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 16:23:09.22 .net
やっぱり年取ると前頭葉の働きが落ちてきて、欲望に忠実になっていくのかなと、ここ一年のにざ玉を見てると思ってしまうので、一般人である自分は気を引き締めていきたいなと思いました

572 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 16:31:51.31 .net
>>571
それお前自身の認知の歪みだよ

573 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 16:41:23.99 .net
児太郎さん、米吉さんなどが育ってきたので、
玉三郎さんにはもっと若い人達、十代後半から二十代の女形を
育てて欲しいです。

574 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 17:14:15.94 .net

2019年11月23日

3年ぶりにフィギュアスケートNHK杯に戻ってきた羽生さんを撮ろうと並ぶこの夥しいカメラの数…どれほどこの競技に貢献してきたか、各方面忘れないで欲しい。

https://pbs.twimg.com/media/F_l7uiUbEAA6zu9.jpg

575 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 17:35:45.31 .net
>>570
相思相愛?w
無言の圧力という一種のパワハラなのでは。

576 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 17:45:57.99 .net
ミュージカル俳優に一緒に歌うの「違和感ないよね?」はちょっとね。

577 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 17:55:32.60 .net
海宝直人は売れっ子で、役者でもない歌の実力者だし
玉三郎は歌では集客もできないし
忖度する必要ないでしょ
もしマジで嫌いならつきあうはずもない
玉三郎のほうが歌において下の立場

578 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 17:57:25.49 .net
相思相愛とか歌舞伎に出ればと言うのは
戯言にしても冗談がすぎるとは思うけどw

579 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 18:03:15.13 .net
あれっ玉様の番組もう終わったの?

580 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 18:11:11.95 .net
>>572
話に入れてないのに強引に入ろうとしてスルーされてる様が面白いんだから相手しちゃダメ

581 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 18:54:00.64 .net
>>571
仁左衛門については世間的に無名、ホモの添え物とバレたのが寂しかったですね

582 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 19:00:17.18 .net
別に世間にニザ様が知られて欲しい願望はないな
歌舞伎で十分貢献してるし、世間で有名でも歌舞伎客になってくれるファンって少ないからね
だから、悲しくはない

583 :重要無名文化財:2023/11/23(木) 23:37:31.74 .net
わかる
仁左衛門は今のまま歌舞伎ファンの圧倒的人気であってほしい

584 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 00:09:11.81 .net
歌舞伎の救世主はらぶと米吉なんだって

384 名無シネマ@上映中 sage 2023/11/23(木) 22:38:54.38 ID:pD5U2/lN
藤原紀香は年齢相応の普通の役が出来ないのが残念ではあるけどね
年相応の役を出来ないといつかは痛い存在になってしまう
K村TAK哉みたいに

とはいえ旦那が稼いでるからいいのかな
猿之助亡き今歌舞伎界の救世主は愛之助と米吉だから

585 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 01:53:49.25 .net
伝芸板でわざわざそんなレスコピペされても
失笑するだけだが・・・
米吉は期待の若手だけど
救世主と言えるほどのスター役者なんていないし

586 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 09:26:39.77 .net
>>583
キチ○イファンと不倫するカミカミSEXニザさん

587 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 11:15:00.39 .net
>>586
歌舞伎ファンの圧倒的人気を誇ってるので不倫相手にも事欠きませんよ

588 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 11:51:48.72 .net
あんな見るからにチャラい馬鹿女と付き合えるのも仁左衛門の魅力の1つ
まともな老人ならちょっと話しただけで相手にしない40女だよ

589 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 12:20:00.29 .net
前に書き込みあったNHK映像ファイル
あの人に会いたい吉右衛門
明日だ

590 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 14:25:38.79 .net
チャラいかな?
良い具合に熟女じゃん

591 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 14:36:00.32 .net
宇宙一とぅき、名言すぎ

592 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 15:14:20.96 .net
>>589
放送つながりで、愛之助もラジオ深夜便にルパン歌舞伎で出るみたい

593 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 15:54:55.77 .net
>>591
なんとかSNS上で流行らせたいですね

594 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 17:05:00.65 .net
一年以上も前の古ネタでそんなにキラキラと盛り上がっちゃって
いくら年寄りの一年は速いとは言え

595 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 18:36:58.50 .net
何か一つのことにこだわるのは
年寄じゃなく病気

596 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 19:01:23.81 .net
え?!もう1年経ったの?!1年経っても新鮮に思い出すたびにウケるネタthank youふみはる

597 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 19:54:06.62 .net
>>592
ありがとー
深夜便HPの写真もルパンだね

598 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 20:59:17.01 .net
北野武の「首」のホモ描写が凄いらしい。歌舞伎役者は刮目して見るべし。

599 :重要無名文化財:2023/11/24(金) 21:24:01.68 .net
衝撃だったからね
あんなんでも人間国宝だからさ
安っぽい女と品川神社だよ

600 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 08:54:20.37 .net
そう
どうせ付き合うんだったら
もっと上手く粋であってほしい

601 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 09:32:14.03 .net
テレビスレアップありがたいな
俳優祭は12月8日のきわbン堂っぽいね

602 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 10:59:44.36 .net
愛之助はおとといから東映のコメディ映画にヨメと一緒に
出演してる あの人歌舞伎役者なのねと広く歌舞伎に客寄せる
貢献はしているのかも
映画はケンミンショーの寄せ集めみたいな内容で
5年前くらいにさいたま県民こき下ろしで話題になったのを
今回関西絡めて2作目を作ったが、たぶんポしゃる。
滋賀県民お気の毒ってことかな?
本業以外で松也と愛之助はよくやってる

603 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 11:17:05.01 .net
29日の笑ってコラえて歌舞伎座支局はイヤホンガイド密着で愛之助も出る

604 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 11:21:14.07 .net
>>599
天皇陛下も噛みつき不倫に興味津々で片岡孝夫を呼んだのかもしれませんね?

犬の甘咬みと貴方の噛みつきはどちらが痛いのか知りたいので、いつものようにこの侍従にやってください、てね。

605 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 11:21:17.80 .net
>>602
今のところめちゃくちゃ売れてる、安心して

606 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 12:23:59.40 .net
>>605
盛り上がってるの埼玉だけじゃん

607 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 13:03:34.28 .net
興行収入は一昨日と昨日1位になってるしまあ良いんじゃない

608 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 13:20:51.61 .net
>>606
東映のコメディてそれかよw

609 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 13:45:53.07 .net
さすが羽生結弦

Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR
@
『RE_PRAY』 イベント in メタバース六本木 開催決定!
埼玉公演の一部演目をメタバース内でお楽しみいただけます。詳細は「光と星のメタバース六本木」公式HPをご覧ください。

▼光と星のメタバース六本木 公式HP
https://tv-asahi.co.jp/vr_roppongi/

#RE_PRAY #羽生結弦

610 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 14:38:35.08 .net
獅童が客同士の揉め事を仲裁して話題になってるね
Xで現場に居た人によると
ハゲ頭に鞄ぶつけた親子連れ(ぶつけたのは娘)がいてハゲがぶちギレて娘が泣き出して
親が謝ったりスタッフ出てきても収まらなかったところに獅童が出ていって収めたんだとか
やるじゃん

611 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 15:03:24.78 .net
よっ番随院長兵衛

612 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 15:04:19.75 .net
客席に座ってたら結構カバンをぶつける
人が多いんだわ
まして毛の少ない人なら痛かったと思う

613 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 15:07:47.06 .net
本人が謝らないと納得しないって怒ってたらしいけど娘は謝らずに泣いてただけだったのかね
他の客も怒鳴ってたとか客席の民度が…

614 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 15:16:52.90 .net
娘さんは謝ってたってポストも見たよ
怒鳴るって沸点が低すぎ
アンガーマネジメントが必要な人だね

615 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 15:25:24.23 .net
近くにいた人のポストで母親の言い方も気になったというのもあったわ
意固地な人たちが集結したのかとw

616 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 15:52:39.63 .net
スタッフいなかったみたいな感じだけど
これも松竹なんだっけ?

617 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 15:54:08.89 .net
私も他でやられたことあるけど
カバンの角度や固さや重さにもよるね
脳挫傷やむち打ち心配だし
痛くて踞って固まっちゃうから
誰にやられたかわからない時もある
瞬間冷却パック欲しいときもある

618 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 15:56:12.62 .net
>>606
らぶほとんど主役だぞ
スクリーンに映ってる時間が一番長いんじゃないかってくらいだ
ノリノリで演ってたな

619 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 15:58:12.51 .net
獅童△!

620 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 16:05:13.16 .net
獅童といえば八重洲ミッドタウンの
ねぶたサンタも見に行きたいな
超歌舞伎がスポンサーだから
点灯式で獅童親子3人が出てた

621 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 16:12:30.51 .net
>>618
関西が舞台だかららぶいっぱい出てるのは当たり前でしょ
その関西でも大して客入ってないのが残念だ

622 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 16:13:35.47 .net
>>618
紀香がまたいいよね
このシリーズはキャラの濃さが面白いけど、夫婦セットでいいわ

623 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 16:19:49.53 .net
次は獅童で幡髄長兵衛か。超歌舞伎の新ネタに使おうぜ

624 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 17:10:27.36 .net
その男性客は退場時にも違う客とトラブル起こして大声上げていたし元々ヤバい人間なんだろう
娘は高校生くらいでパニクってずっと泣いていたが母親は事を納めるために退場しようとしてたし、あまり母娘に落ち度があるみたいな言い方もどうかと思う
ていうかこの前のLIVEもそうだが、客席に無敵系は今後ますます増えそうで怖いね
今回は美談になったけど、獅童が怪我でもさせられてたら大変だったし

625 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 17:30:25.39 .net
相手が女だから怒鳴りつけたけど、強そうな男相手なら黙って耐えてただろうな

626 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 17:32:08.07 .net
その人は他の人男性とも口論になってたらしいがね

627 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 17:37:48.56 .net
落語は客層がな

628 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 17:44:45.10 .net
引くに引けなくなったんでしょ

629 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 18:20:37.43 .net
カブメンだからコラボ企画みたいなもんでしょ
落語下げやめろよ

630 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 18:38:26.76 .net
フェスの客への刺傷事件もあったし、目黒のイベント出演者を客が切りつけた事件も
最近立て続けで怖いね
歌舞伎も客と演者の距離が近いし、変なファンやアンチもいるし他人事じゃ無いな

631 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 18:54:07.03 .net
入場時に危険物の持ち物検査が増えるかもね
これまで偶然の事故はあっても故意には殆どなく安全だったのに
今回のことは偶然での出来事なのに、大怪我でもしたかのようになってるし
客同士で収まることも人によっては難しくなったか 
たまたまだろうけどね
他の事例もあり常に警備員を置いて保安を強化することになるのか

632 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 22:30:33.26 .net
歌舞伎は客層がどんどん悪くなってるよね
前は若い人はマトモだったけど、最近の若い人は真ん中の席なのに開演ギリギリにやってくる、何なら遅刻とかしてくる
端っこの席の人以外は5分前くらいには着席していて欲しい

633 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 22:33:47.21 .net
あとコロナ禍あたりから鞄や荷物が多い人が増えた気がする
観劇用にコンパクトな鞄で来るという感覚がだんだんと無くなってる
2階や3階の最前列で、これまた真ん中の座席に座ろうとして一生懸命他の人の前を通ってる女連中が増えた
あれ荷物を下の階に落としそうでヒヤヒヤする

634 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 22:34:38.08 .net
猿之助が復帰したらやばいかもね
歌舞伎座で、、、

635 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 23:08:18.58 .net
あり得ないだろうが
万が一、猿之助復帰したら歌舞伎座はビニール袋持ち込み禁止だろうな
養生テープは大道具さんから盗めばあるし
あぶねえよ

636 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 23:11:38.52 .net
真ん中の席に舞台始まってから来る以外は仕方がないよね
公演中に話してるのは年寄り夫婦とかが多い
どちらかが色々教えたり、聞いたりしてて、耳障り
年寄り声大きいし

お歳暮
幸四郎のハムより
大泉洋のハムの方が断然売れると思う

637 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 23:15:25.75 .net
猿之助が心中しようとするのは自分を溺愛してる親だけだよ
他人には手は出さない

638 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 23:15:37.06 .net
大泉洋は離婚歴3回に今でも地方妻多数だよ
歌舞伎役者だったらスキャンダル報道続きでもうテレビ出てないよ
業界人はみんな知っているけどタブー
恐ろしいよ芸能界

639 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 23:17:37.26 .net
猿之助も隠蔽してもらっていたからさ
かなりやばい人間

640 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 23:25:36.20 .net
開演に間に合ってても真ん中で遅く来るのダメなのか…
仕事してるから余裕持っていこうとしててもいろいろあって五分前とかになっちゃうことあるんだけどそんなことまでキレられてるとは思わなかったわ

641 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 23:26:29.11 .net
>>636
でも舞台始まってからでも歌舞伎はいつでも出入りOK知らん奴バーカバーカって前に誰か力説してなかったっけ
ダメなん?

642 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 23:29:22.65 .net
途中からだろうが途中で出ようが全部OKらしいよ
民度悪いよね歌舞伎って元々
他メディアの客層に口出しはできないと思う

643 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 23:33:14.25 .net
ああ、つまり寄席の客層が云々って言われたから腹たったのか

644 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 23:36:43.83 .net
>>640
舞台に間に合ってるのに真ん中に座るのをキレてる人なんて居ないだろ
大きな荷物を抱えて落としそうなのを心配してる人は居るが

645 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 23:37:28.26 .net
>>622
映画は観てないけどネットニュース見てひでりんのNTR属性をらぶが受け継いでないか心配になった

646 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 23:38:28.42 .net
>>643
いや別に
寄席は行った事ないし

647 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 23:41:01.40 .net
出入りが多いと端の席の人にキレられた事あるわ
色んな人がいるもんだ

648 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 23:43:44.15 .net
>>645
もしそうでも紀香は喜びそうだから無問題
たしかひでりんの元奥も肉体派女優だったんだっけか
愛之助は最初私が発見したのよって言ってるとか

649 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 23:48:41.53 .net
>>644
>>632

650 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 23:53:13.99 .net
キレてはいないだろw
繊細ヤクザか

651 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 23:55:21.03 .net
ちょっとした気配りや会釈で全然違うよ
礼がないと思わぬトラブルに巻き込まれやすい

652 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 23:57:12.92 .net
歌舞伎のお客さんって何も言ってはこないけどあからさまに不機嫌になる人が多いと思う

653 :重要無名文化財:2023/11/25(土) 23:57:45.45 .net
相手の気分を害さない配慮はアメリカとかの方がまだ洗練されてるよ
なにしろ見知らぬ他人を無駄に怒らせると射殺される国だからなw

654 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 00:03:07.87 .net
>>648
らぶが結婚した時、前妻さんにも挨拶に行ったみたいだね
離婚当時はまだ十三代目の部屋子だったけど、その後も何度か会った事あるようだから
ひでりんも険悪な感じで別れたわけじゃなさそう

655 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 04:03:51.15 .net
>>641
その人は知らんけど昔の歌舞伎中継の放送見ると開演後にワラワラ入ってきてるよね
昔の方が今より休憩時間短い&トイレめちゃくちゃ少ないせいだと思うけど
歌舞伎座が新しくなった時に一番感動したのはあのトイレの数だった

656 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 07:03:25.40 .net
>>638
それは知らんかった

幸四郎は偉そうに見えるから好きになれない
実際は知らんけどね
視聴者にはあそこの一家は偉そうな態度に見える

657 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 08:04:56.46 .net
>>656
私も実際は知らない
いま現在、身体が動いて外部へ歌舞伎PRできて
座頭できる役者は
数少ないように思う

658 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 09:09:06.28 .net
白鸚も染五郎も偉そうにしてるようには見えないが。幸四郎はバラエティに出た時にとても変人ぽくは感じる。偉そうというより変人なのだろう

659 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 09:24:14.47 .net
>>605
チケット空席紹介、関西は土日でも余裕あり◎ばかりだったよ。
映画に出たから歌舞伎にいこうとは今更ならないだろうね。若いプリンス的な話題性ならまだしも。
夫婦共演なら松嶋反町夫妻には到底及ばない

660 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 09:33:17.65 .net
>>658
家格的には扱いは良いけど、揃いも揃って内向的でちょっと変わってる?印象。松たか子は元気だけど
白鸚は真摯で幸四郎は割と自分にも他人にも自由w
染五郎は萎縮してる?と見えることがあるが、あの顔と立場で外交的だったら芸どころか普通に生活出来てないようなw

661 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 09:51:43.16 .net
>>645
元妻のラブシーンをひでりんが…ね。それが何ら可笑しい事とは思わないし平気だから、そんな台本でも引き受けたのかもね

662 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 09:55:08.83 .net
愛之助は歌舞伎に呼び込もうとして映画に出てるわけではないだろ。稼ぐためにやってるだけで。そりゃ映画の観客が自分を目当てに歌舞伎に来てくれるなら嬉しいことだろうが狙ってはいないんじゃないの

663 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 09:57:51.68 .net
テレビ中継で、幕が開いても1階の客がわらわら入っていくのを見るのは興醒め。

遅れた客がコートなどを脱がず、席について改めて立ち上がって上着を脱ぐ様も……
扉から入る前に脱いでおけと! それくらいの気遣いはしてほしい。

664 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 10:02:33.78 .net
>>662
他の役者もテレビや映画から歌舞伎呼び込めるなんて思ってないでしょ。ポジショントークしてるだけで。思ってたら逆にアレな思考かと。

665 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 10:15:37.05 .net
歌舞伎でこれまで注目を集めてこなかった役者がテレビや映画に出ることで、歌舞伎観てる人に「こんな人がいたのか!」と話題にしてもらえるという利点はあるね。
そうしたら、いい役がつくこともあるだろう。

666 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 10:20:05.66 .net
獅童の件はおさまったから美談だけど、
運営何してんのって話だわ。

667 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 10:21:28.12 .net
今頃、VIVANTみたけど、高級官僚役の笑三郎さんは
本当に高級官僚に見えた。
セリフも高級官僚みたいではっきりしていて聞きやすかったし、
顔の筋肉もよく動いて表情豊かだったし、
ドラマでも演技が上手な歌舞伎役者が多いね。

668 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 10:23:51.73 .net
>>645
元妻は清純系アイドル
結婚したとき処女だったんだぞ
高田浩吉の娘で大浦龍宇一の叔母
ヒデリンは前妻に息子産んでもらうべきだった
子役のらぶを見つけたのも前妻じゃないかと思ってる
ヒデリンが見つけたのなら見る目あるだろ〜と
自慢タラタラでもいいのにあまり言わないから

669 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 10:30:42.40 .net
ちょっと気になったんだけど
ひでりんが育ててきたお弟子さん達って
今誰が稽古つけてるの?
らぶは上方の育成や指導はするんだろうか。

670 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 10:33:14.19 .net
>>665
獅童はまさにその流れだよね

671 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 10:37:23.30 .net
例えば團子ちゃんの舞台見て
歌舞伎って楽しいのかぁと思って
他の舞台観に行っても
えっやっぱり眠たい
ってなるんだよね

歌舞伎の古参ファンは逆の評価なんだろうけどね

672 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 10:41:00.25 .net
そりゃ誰だって贔屓がいる舞台が一番楽しいわな

673 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 10:41:26.37 .net
古典だけやればいい新作なんかもってのほかの高齢者
もう先も短いし自分が死んだ後の歌舞伎なんてどうなっても良いと思ってるから

674 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 10:43:24.60 .net
>>659
前作と比べれば関西でも好調らしいよ

前作比330.1%のエリアも! 「翔んで埼玉」初日動員数15万人超、興行収入は2億円超 驚異的スタートに
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf899d028669739c25cb3398d5e71c009e9abc2c

675 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 11:11:56.02 .net
大体パート2は
出だしは好調なのよ
前作のネームバリューで

676 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 11:26:36.47 .net
>>668
綺麗な子で一目惚れだったとかいうのをどこかで見たことある
養子にする決断をしたのは確実にひでりんだけど、らぶが売れてから同座する事が少なくなって不満そうだったね

677 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 11:38:06.40 .net
>>671
お笑い芸人がドラマで役者やってそれをきっかけにお笑いの舞台見に行くほうがまだ可能性としてはありそう。

678 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 12:04:58.86 .net
【Kアリーナ横浜】騒動はウソ ケガした女性「自分で刺した」 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700962871/

679 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 12:16:39.22 .net
迷惑な客だな

680 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 13:40:35.76 .net
>>674
埼玉は自虐平気だけど滋賀はそうでもないんじゃないの
琵琶湖の水とめてやる、みたいな対抗意識が埼玉には全然ないし

681 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 13:49:31.90 .net
>>671
他の歌舞伎の舞台観るにしてもある程度選ぶでしょ
團子と同世代がいい役もらってるのとか
澤瀉屋のとか
澤瀉屋だけ追いかけても若い子にはけっこうな
経済的負担だと思う

自分の最初の頃は「ジジイが主役やってるのは観ない」が
基準で、名優の最後の舞台を観ないで眠ったりするような
罰当たりなことをした
当時はニザみたいな二枚目のジジイがいなかった

682 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 13:55:30.60 .net
>>669
今年の晴の会は基本的には自分たちで教わったことをもとに練り上げて仁左衛門がアドバイザー的に監修という形だったはず
普段はどうしてるんだろうね

683 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 13:58:06.05 .net
團子ちゃんの舞台見て楽しかったのなら
ずっと團子ちゃんの舞台観てればいいんだよ
その間に他に気になる役者がいたら、今度は
その役者が出るものも観る、
ということにすればあっという間に見たい舞台が増える
よっぽど金と暇が余ってる人でなければ團子ちゃんの舞台が
良かったからってわざわざ別の歌舞伎観に行かない

684 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 14:25:40.00 .net
>>681
USJとかディズニー行くほうが金かかりますんで…

685 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 14:42:09.10 .net
そうね、立川とかでたまたま團子見て、よかったから
歌舞伎自体が華やかで楽しいのかと思って
他の有名役者の歌舞伎見に行って
やっぱり團子だから良かったんだってなるからね
團子だけ見よー

686 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 14:44:07.99 .net
>>685
立川で初めて歌舞伎を見た人が、ここを見にくるのは心身によくないからやめたほうがいいと思うよ?!

687 :669:2023/11/26(日) 15:39:01.83 .net
>>682
ありがとうございます
気になってしまいました。

688 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 16:18:20.51 .net
>>685
そう、他にどうしても気になる役者が出てくるまでは
團子だけ見てればいいよ
そんなにハズレはないはず

689 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 16:27:23.84 .net
立川から今日までって、11月の公演しかないんだけど、なにがそんなに面白くなかったの?そんなに数ないと思うんだけど

690 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 16:41:24.70 .net
釣りだよ、相手しない

691 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 16:52:42.48 .net
>>680
琵琶湖の水は定番ネタだけど、本当に止めたら滋賀県全域が水没するってこと、滋賀県民もわかってて言ってるからまあ、自虐レベルはそこそこ高いよ

692 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 18:48:02.22 .net
>>674
前作が関西圏でボロボロだったから、そりゃいくらても書ける。
関西都市部のポスター重ねて貼ってる映画館や繁華街の映画館さえ空席余りありの事実が証拠

693 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 19:01:56.57 .net
映画って
全く見ない人となんでも見る頻繁にシネコン通う人と二種類しかいない感じ
翔んで埼玉なんて全く興味ない

694 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 19:19:47.95 .net
愛之助関係なくGACKTが出ているから観ない

695 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 20:11:25.77 .net
>>676
ヒデリン一番キレイな頃のラブを存分に味わえたんだから文句ない

696 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 20:30:07.22 .net
語弊のある言い方しないように

697 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 21:15:18.70 .net
>>694
マジそれ
らぶに胡散臭い人脈紹介してるし
人相悪くなったよなぁ

698 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 21:35:51.63 .net
らぶは女好きなのに歌舞伎以外でも男と絡まされてばかりなのちょっとかわいそう
女にだらしないイメージを誤魔化すためにオネエやゲイっぽい役やってるのかもしれないと思うのは穿ち過ぎか

699 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 22:06:32.73 .net
関西の人がひねくれてるのかこのスレの関西人がひねくれてるのかわからんけど翔んで埼玉が話題になってるのは事実なんだからそれでいいじゃん
私も観に行かない勢だけど話題作なんだなーくらいには思ってる

700 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 22:18:17.68 .net
>>698
女好きだけど出世のためなら誰とでもやれます

701 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 22:34:06.20 .net
関西人だから関東ネタは興味なかったが
摩耶峰央好きだしアマプラ無料なので前作見た
見るのが辛くてギブアップする予想よりは意外と面白かった
中尾彬がいつも通り貫禄あってw
ガクトも伊勢谷もネタ映画なのに大真面目な演技で
(当然なのだが)笑えた ガクトは好きではないが
関西ネタなら楽しいかもしれないし
今作は見に行くか後日無料配信で見るか検討中

702 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 23:09:59.55 .net
本当ですか?
舞台も主演が多かったり、大阪の府知事と仲良く食事に行く間柄と言って、政治家の繋がりアピールにも首を傾げてました

703 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 23:11:39.70 .net
>>699
話題っぽくなってるのはメディア露出に舞台挨拶、番宣あれだけしてるから
まじで映画館の空き状況見て見なよ

704 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 23:18:05.42 .net
わざわざ空き状況調べるとか興味津々ですね

705 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 23:19:09.49 .net
まあ普通は行く予定ないと調べないよね

706 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 23:29:26.11 .net
>>638,>>656
大泉洋の離婚歴の話はデマだぞ
3年くらい前に広がったのを信じてる人がまだいたとは

707 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 23:34:28.38 .net
ホントここの板って歌舞伎至上主義の人がいるよなー
翔んで埼玉、普通に観に行くつもりだわ
らぶ目当てではないが

708 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 23:51:20.10 .net
評判がいい、いい、いい〜
みんな見てる、見てる、見てる〜
のニュースも
宣伝の一貫では?

709 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 23:52:39.39 .net
>>701
魔夜峰央なw

710 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 23:52:53.85 .net
>>706
初めて聞いてびっくりしてた

ハムはやっぱり大泉洋

711 :重要無名文化財:2023/11/26(日) 23:55:57.97 .net
>>704
今やってる他の映画のチケット取るついでに照会見れるよ。埼玉のは絶対見に行かないけどな

712 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 00:08:07.41 .net
映画公開から昨日までランキングトップなんでしょう?

713 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 00:17:44.50 .net
なんの興味も無ければ、ついでがあってもわざわざ見たりせんのだわ

714 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 00:37:58.76 .net
埼玉観に行ったけど大の大人が全力でアホやってて楽しかったよ
都心の劇場では1番大きなスクリーンでほぼ満席だった
ストーリーはほとんど関西で展開するから関西でも伸びるんじゃないかな

715 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 05:01:57.12 .net
歌舞伎好きならば、西島秀俊と遠藤憲一のホモシーンがある、北野武「首」を見に行きませう。
森蘭丸が織田信長にケツを掘られるシーンもある。

716 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 05:02:40.64 .net
中村獅童も出てるよ

717 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 06:06:18.51 .net
大阪人としては
堺出身のらぶが府知事役で安堵感を持たれてる
他所の俳優がエセ大阪を演じると
なんかイラッとくるんだよね

718 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 06:57:14.15 .net
>>706
デマではない
いっしょに仕事したTV局勤務から直接きいた
5年以上まえに

719 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 08:21:33.13 .net
ヒデリンはらぶが売れて相手にされなくなったのか
らぶが美青年じゃなくなったから冷たくなったのかとばかり
らぶ輝くばかりの美しさだったのに
どんどん眉毛の位置が上にいっておかしくなっていった

720 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 08:30:16.17 .net
腐臭がすごい

721 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 11:04:07.09 .net
愛之助、府知事と仲良しで食事に行く仲なようで。そういうのって公人が私的に特定の政治家と仲良しとか言っちゃって大丈夫なの?
ハイヒールも、土産を貰ったと公言して叩かれてたし。
歌舞伎と万博を繋げたい魂胆がわかるのがあざとい。他の上方役者でそんな人いたっけ

722 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 11:14:25.89 .net
予想どおり祖父万作の文化勲章受賞を終えたら出てきた
萬斎の娘TBSアナが遅刻魔で人事部移動
実際は遅刻だけでなくビックリ仰天発言繰り返してと推測
さっさと嫁に行かせればキズがつかなかったのに
野村萬斎調子に乗り過ぎだったから

723 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 11:24:17.15 .net
>>709
ごめーんw

724 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 13:06:51.51 .net
>>695
らぶをよく知らない頃は絶対それだと思ってたな
養子縁組なんて常套手段だし芸養子だけど実際
そういうところもあるし

725 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 13:11:51.39 .net
>>717
大阪はケツの穴が小せえなあ
京都はべらんめえ知事でも文句言わないのに

726 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 13:15:40.26 .net
>>722
萬斎の母方は知識人で萬斎も頭良さそうだが
子供は2人とも頭良さそうじゃないな
顔はかわいいけど

727 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 13:19:17.61 .net
>>719
3代目猿之助と同じで若い頃は鋭角的な顔立ちの美男だった
中年になると脂肪と引力で崩れるんだな
でも顔したらきれいな若衆役もできるんだから十分
きれいな顔の間についた婆ファンたちが応援してくれるよ

728 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 14:01:07.61 .net
>>726
萬斎の息子の裕基より万蔵の長男の万之丞の方が頭がいいというか先々の事まで見据えて行動してるなとは思う(万之丞の場合は先代の影響もあるかもだけど)。裕基はなんというか硬いんだろね。

729 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 14:15:43.83 .net
>>719
ひでりん今年はらぶと一度も同座が無かったとかブログで愚痴ってた

730 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 14:42:03.32 .net
とんで埼玉歌舞伎化して川口リリア他で巡業やってほしい
客入ると思うぞ
立川もいいぞ

731 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 14:45:44.69 .net
猿之助が巡業各地の口上で謝罪したらどうかな

732 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 15:03:13.71 .net
ひでりんはブログでホモじゃないとも言ってたぞ
らぶを養子にした2年後くらいにらぶと殆ど年齢が違わない後妻貰ってるしな
結果的に生まれたのは娘のみだが息子が生まれていたららぶの人生は……あまり変わらない気もする

733 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 15:25:16.24 .net
両刀かもしれないけど基本女好きでしょ
2度結婚はもちろん京都の花街で遊んでいることは
本人も言ってたような 
伝芸板でもよく書かれていたし

734 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 15:30:53.69 .net
ひでりん&高田美和結婚
ここで高田浩吉を知る
あっという間に離婚
性癖がどうとかで高田美和泣きそうな顔で会見
高田美和熟女ヌード

ちっちゃいころの記憶で止まってるいま50代おばちゃんです

735 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 16:00:55.26 .net
高田美和が日活ロマンポルノ軽井沢夫人に出演する時ひでりんが撮影所に同伴して 監督差し置いてあれこれ演技指導したのは当時話題になったわ

736 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 17:14:13.95 .net
気の毒に 高田美和
〇態ひでりんに調教されてしまったのか

気の毒といえばアマプラで前作の埼玉映画見たが
BLストーリーなので伊勢谷とGACKTに監督に指示された
二人のフレンチキスシーン
互いに女好きなストレートなのでなんとかそれっぽい
演技だったが全身から「イヤダー!」が発散されて面白かった

737 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 17:31:31.57 .net
>>736
そんな貴方には、上映中の
北野武「首」オススメ

738 :重要無名文化財:2023/11/27(月) 17:41:14.49 .net
>>736
今度の翔んで埼玉はらぶがGACKTの顔舐める場面があるってね
GACKTから提案したんだとか

739 :重要無名文化財:2023/12/27(水) 15:45:20.33 ID:NJ7F/ZPvK
人が生きる上で全く不必要な航空機だのカンコーだのによって地球破壊して災害連発させて住民を殺害しまくってる公明党をぶっ壊そう!
いい加減,ヘタレチキンクソアイヌは敬意を払えば自然は必要なものをすべて与えてくれる精神のご先祖様か゛泣いてることに気づけや
船沈没なんて災害の連発と同様、自然様に喧嘩売ってるクソジャップに自然様か゛ブチギレ制裁してるだけの話だろ
テロリス├資金源になってはならないのは当然,JALだの機長殴って駆け付けた警官まで殴打して現行犯逮捕の酒気帯び運転ANAた゛の
殺人組織か゛地球破壊のついでに運んだ殺された人々の怨念か゛染み憑いた胸糞悪いものも買っちゃタ゛メ絶対
(ref.) TΤps://www.call4.jp/info.php?Туpe=iTems&id=I0000062
ttps://hanеda-project.jimdofree.Com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

740 :重要無名文化財:2024/01/16(火) 16:27:28.76 ID:G2/hT1/9L
議員報酬という名目で國民から毎年2000萬以上もの金銭強奪してる上に政党交付金でウハウハの山口那津男のデタラメさは常軌を逸してるな
どんた゛け隠し子いるのか知らんがこいつのような高所得者に児童手当くれてやれば何か分断か゛回避できるだの何言ってんか全く意味不明だろ
そもそも富裕層ってのは最低でも都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれにして子の学習環境に
知的産業にと壊滅させて気候変動,災害連發させて住民の生命と財産を強奪することて゛私腹を肥やしてる世界最悪の殺人テ□組織公明党
強盗殺人の首魁蓄財З億円超の斉藤鉄夫以上の資産を持ってるやつをいうわけだが歴史的バカの黒田東彦に金刷らせて株買わせて
資本家階級の資産倍増させて1兆円を超える圧倒的資産格差形成させて圓安誘導してマッチポンプ丸出して゛大衆を不幸に陥れて
労働者階級が子を産む行為を遺棄罪に等しくしておいて相続税のソの字も言わずに追い銭倍増とかどんだけ社会を分断させて
俺も俺もと強盗殺人を流行らせたら気か゛済むんだろうな
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.phР?type=iΤems&id=I0000062
tTps://haneda-projeCΤ.jimdofree.Com/ , ttps://flight-rouТе.com/
tTps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/

165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200