2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【落語協会】ワ無し自由語りスレ【芸術協会】 ★2

1 :重要無名文化財:2024/02/11(日) 19:56:06.36 .net
落語協会でも落語芸術協会でも
ワッチョイなんか無しで自由に語り合いましょ!というスレ

おおらかにいきましょうや な!
※前スレ
【落語協会】ワ無し自由語りスレ【芸術協会】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1704284978/

2 :重要無名文化財:2024/02/11(日) 20:05:22.36 .net
THX

3 :重要無名文化財:2024/02/11(日) 20:06:55.46 .net
男は誰しもゲンズブールになりたがるものなのかも知れない
なんちゃってな

この辺は男も女もあんま関係なく
仕掛け人サイドの
「お客さんこういうの好きでしょう?」
感があまりに鼻につく子
(但し本人はあまり悪くなさそう)
を客としてどう消化していけばいいんだろう

4 :重要無名文化財:2024/02/11(日) 20:23:07.26 .net
コアサ ゲンズブール

5 :重要無名文化財:2024/02/11(日) 20:53:57.39 .net
ボンボンブラザースの姿もあと僅かしか見れない

6 :重要無名文化財:2024/02/11(日) 21:06:10.22 .net
落語協会のボンボンブラザースはまだまだ見られるぞ

7 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 03:05:18.44 .net
パワハラの人、普通に寄席に出るんだね
なんか嫌だな
とりあえず聴きたくないので出る日は行かないでおくわ

8 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 03:05:21.60 .net
パワハラの人、普通に寄席に出るんだね
なんか嫌だな
とりあえず聴きたくないので出る日は行かないでおくわ

9 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 06:02:29.07 .net
美馬は前座の頃に何度か見たけど、「この落語は誰に教わったの?」って噺ばかりだった。
前座って、師匠から教わった噺をそのままやることが多いと思うが、柳家の噺ではなかったな。
馬るこって、師匠から教わったとおりに弟子に教えないのか?

10 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 08:25:50.63 .net
>>9
具体的に書こうぜ
どの噺がどんなふうになってたとかさ
じゃなきゃ、あんたが勝手に思ったことでいちゃもんつけてるだけになるぞ
どう柳家の噺になってなかったか、書いてこいよ

11 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 08:45:56.52 .net
美馬ちゃんといえば和牛解散したね

12 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 08:52:47.59 .net
傍目だが、萬橘と二葉の会に桃花って組み合せ、何なんだろう
疲れるから?疲れるから入れてんのかな
前一回行ったことあるんだよな

桃花が嫌いなんじゃないんで
二ツ目呼んでやる会何回か行ったし

13 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 08:54:48.52 .net
>>9
難癖オブ難癖

14 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 09:02:58.23 .net
>>12
漫喫と美女2人
によーさんはうまいが、おいらは1度きけばいいかなという噺家さん。

15 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 09:05:47.34 .net
美馬は若くてみてくれもいい。
桃花みたいに変なやつがつきまとってこないことを祈る。
美馬は、噺とばして袖にすつこんで出直してきたり、釈台折り畳みそこねたり、愛すべきドジっ子のイメージ。
愛嬌のあるキャラだよ。

16 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 09:11:08.52 .net
>>14
スレチだが二葉は1度聞けば十分
あのキンキン声は聴いていて疲れる

17 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 09:13:29.94 .net
>>15
美馬は三十路だぞ。
親になっていい歳なのにドジっ子ってw

18 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 09:13:34.57 .net
>>15
あっちは難癖だがこっちもキモイんだよな
こういうのが桃花なら落としていいって考えてるんだな

19 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 09:16:19.35 .net
今名前が上がってる中でお金を払って行きたいのは萬橘だけ
こっちはスレタイ通り落語協会、及び芸術協会の話題を拾いに来たのは間違いないんで、スレを間違えてはいない

20 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 09:18:26.99 .net
落とすって?噺家と本気でつきあおうとするしろうとがいるなら、本気で考え直せといいたい。無理だよ。

21 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 10:12:17.06 .net
噺飛ばすとか一番やっちゃいけないことだろ

22 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 10:33:29.98 .net
美馬の文七元結をすすめられて聴いたが、たいしたもんだな
微妙な演じわけがでているし、噺の勘所もきちんとおさえていてお見事
1時間かけてたっぷりやったが、だれずに演じきって最後には泣かされた
女流で人情噺をかけて泣かされたことないんだがな。恐れ入ったよ

23 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 10:36:07.80 .net
書き方を変えてきたw

24 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 10:39:57.98 .net
妾馬とか紺屋高尾、子別れなんかもそつなくやりそうだな>美馬

これで滑稽噺ができたら鬼に金棒だ

25 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 10:47:07.11 .net
>>22 今の段階で美馬より聴かせる女流噺家っているのかな? こみちとかはまあうまいのかもしれないが、
人情噺では美馬に軍配があがるでしょう。女流ナンバーワンは今、美馬じゃない?

26 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 10:51:52.14 .net
乃〇香にキモイ事言ってた人と文体が似てる
そういう病気だと思う

27 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 10:55:30.70 .net
もうもはやアンチじゃん

28 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 10:58:02.91 .net
https://youtu.be/-Etmq34Hb1E?si=vGdrxTOAPmGGS_nW

とりあえずこれでも見て和牛の解散を惜しもう
子牛ちゃんなのに美馬なんだな
かわいいね!

今話題の著作者人格権のことも考える良いキッカケに?

29 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 10:58:25.52 .net
水田くうーん

30 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 10:59:47.00 .net
>>26
多分そうだろうね
まあ多少は学習したのか「手を変え品を変え」の努力のあとは見れる、小学生レベルだけどw

31 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 11:00:07.91 .net
>>20
なんでそんな頭丸ごと金玉でできてる
中学生みたいな反応になるんだ
貶める、下げるみたいな意味でいいだろ

32 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 11:03:48.96 .net
やたら推しが、推しがを連呼したりした人?

初めて見たけど美人だった!を
何回も書き込む病の人もいたよな
あれは生きて活動してる人間の情報がずっーと更新されない気持ち悪さも手伝っていた

33 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 11:10:26.97 .net
東京圏なら女流噺家ナンバーワンは今、美馬という理解でいいんじゃない

34 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 11:11:33.42 .net
あの前後の動画は客が女流を避ける要素がだいたい入ってるので必見
ちょっと観る方を舐めた感じとかが最高
チョロいわって声が聴こえてきそう
いつまでもいつまでも置いておいてほしい

35 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 11:15:18.05 .net
桃花もかわいいし美馬もかわいいし、寄席にかわいい女子がいっぱいだといいね

36 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 11:20:23.71 .net
可愛い系ではやって行けないって言葉尻を笑福亭たまってやつに何回も高座で使われてた雛菊も不憫だった
本人が一瞬でもそっちに未練があるみたいな言い方されてて営業妨害もいいとこ

37 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 11:27:40.92 .net
スレチだがたまって人は桃花よりずっーと誰の用事でそこに居るか謎
そういう意味では桃花はちゃんと需要があるから居るとわかる

38 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 11:29:13.49 .net
書類の正しい書き方

39 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 11:29:42.92 .net
雛菊にならそういうだろうね
美馬にはそういわないと思うよ、たまでも
コイツただもんじゃねえなと思うはずだから

40 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 11:31:56.90 .net
>>36
たまのリップサービスなんじゃねえの?
だってあんまり雛菊って可愛くねえじゃん

41 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 11:36:12.57 .net
オンナを売り物にする落語協会のいやらしさには目も当てられない
実力もないくせしてでしゃばりすぎ

42 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 11:38:28.22 .net
>>15

>桃花みたいに変なやつがつきまとってこないことを祈る。

確か桃花はその変な客をお上に訴えてストーカー禁止法接近禁止命令出してもらって
完全出禁にしたんだから今はいないはず
ただそのストーカー客は今はつる子に粘着しているけど美馬に目をつけない保証は無いから今後こわいけどね

43 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 11:38:44.24 .net
>>31
頭丸ごと金玉でできている高校生だろ
頭の中が女の事しかないような

美馬やたらもちあげてるのがいるが、そんなにすごいのか?
女伯山と言われる日も近いか?

44 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 11:40:53.91 .net
それは
ない

45 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 11:42:16.32 .net
若い女性の自虐は取り扱い注意

アイドルですら相対的位置を利用して変に自分を下げるような売り出した方するとその場ではいいけどだいたい失敗だったと将来語る羽目になる

全員この世で自分が1番ステキ!ぐらいの気持ちでやってほしい

46 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 11:46:38.92 .net
笑点特大号観てると
美人とは別にテレビ向きとそうじゃない容姿ってのがあると感じる

47 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 12:19:13.49 .net
>>46
テレビ向きなのは誰?

48 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 13:42:36.81 .net
>>36
前に動画配信で「ぴっかり姉さんに似てると言われる」と言った時に師匠の菊之丞がわざわざ前座時代のぴっかりの写真を出してきて
「髪の毛長いところ以外似てねえ」と即否定されてたなw
菊之丞は続けて「ぽっぽちゃん、可愛かった、楽屋のアイドルだった」とノロケ
なんか雛菊がかわいそうだった

49 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 15:07:37.21 .net
お前ら美馬みたいなカワイイ系にはキャッキャッするけど
佑輔みたいな(落語界の中では)正統派美人は苦手そうだよね

だから童貞だってバレるんだよ

50 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 15:08:25.87 .net
そもそも若い子が文七みたいな噺をやりたがるのは感心しないな
人物が形だけで薄っぺらくなってるじゃん

51 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 15:24:08.86 .net
桃花は生で見たほうが可愛いよね
つる子は生だとくどい

52 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 15:28:59.64 .net
>>50
やるとしても勉強会だけにしといてもらいたいね
若いうちに覚えるのは悪いことじゃないんだけど

53 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 15:34:36.48 .net
女流の顔を弄るのは、ブス扱いするのは勿論、美人扱いするのも迷惑だと思うよ。男も同様で、鯉斗みたいに明らかに落語が下手で顔で売ってるなら誉めて良いけど、女流にそこまで美人もいなければ落語が下手なのもいない

54 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 15:36:51.80 .net
ぴっかり☆の顔はめパネルに菊之丞の顔をはめたらまめ菊になる

55 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 15:39:03.93 .net
一朝師も師匠と並んで志ん朝から教わった火焔太鼓を数十年間演らなかったって話もあるし

あっちのスレに雛菊さんが芝浜掛けたけどクドかったって感想もあるし

何十年もかけてご本人が磨いていくものなんでしょ

56 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 16:04:42.69 .net
アトピー苦手

57 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 16:31:53.89 .net
そもそも佑輔って美人か?
そりゃ落語界の中では美人って枠に入るのかもしれんが一般的にはそうでもないだろ

58 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 16:36:04.00 .net
落語は男がやるもの
女がやる芸ではない

59 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 16:51:58.47 .net
朗読の感覚だから女でも落語できると思ってしまうんだろうな

60 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 16:58:28.57 .net
>>49
U輔最近見たけど年相応だったな。

61 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 17:09:38.74 .net
>>57
https://aki98170.com/takahashiyurie/?p=2149/

62 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 17:26:04.76 .net
ただのオカチメンコじゃん

63 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 17:30:55.58 .net
でた!オカメチンコしか書けない奴!

64 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 17:38:41.49 .net
菊正に似てるよね

65 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 17:52:42.53 .net
きく姫のことをすっかり忘れてた

66 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 18:10:11.31 .net
いしだ壱成みたいなイケメンの写真があがってきて「こんな奴いたか?」と思ったら佑輔だった

67 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 18:30:01.60 .net
自分の顔面偏差値を棚に上げてまあ良く言うな
でも、佑輔 美馬 真打までみんな健康で長生きしろよな!
仕事に励め で、ご祝儀弾め

68 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 18:32:59.75 .net
>>57
U輔はハンサム

69 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 18:46:16.20 .net
村の記事がうっとおしい!ワードもミュートしてるのに写真も記事もミュート出来ない!アトピーも落語も存在そのものも吐き気するくらい生理的に受け付けない
村民も含めて 気持ち悪すぎる

70 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 19:15:41.57 .net
いしだ壱成がイケメンだったの30年くらい前だろw

71 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 19:16:10.85 .net
>>66
脳内のいしだ壱成がカッコイイままなのはちょっと羨ましいな

72 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 19:26:28.45 .net
以前美人が居ると思ってよく見たらごはんつぶだったことある

73 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 20:56:04.23 .net
佑輔 美馬で「相模原シスターズ」売りができるのに
佑輔が相模原に理解がないのか出身地を語らない

74 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 21:13:42.51 .net
>>73
ストーカー乙

75 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 21:43:26.58 .net
>>73
相模原って語ってるじゃねーか。
あんた怖すぎ。地名知ってどうする。

76 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 22:25:03.61 .net
馬鹿野郎!美馬は相模原の出身小学校まで語ってんだよ
それに合わせた方がいいだろ

77 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 23:01:56.19 .net
佑輔も美馬も顔売りするほど整ってないんだよ
中途半端
狙って二人会やっても良いが主催者は変に煽り文句入れないほうが良い
客が勝手に騒いでくれるから

78 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 23:05:25.61 .net
>>77
同感
ずば抜けて美人な訳ではない。
浪曲の広沢美舟クラスなら別だが

79 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 23:16:48.05 .net
美舟さんは地味な着物でライト当たってないのに浪曲師より目立っちゃうのが良し悪しでな。浪曲師を観るように心掛けても無意識に美舟さんの顔と声に魅了されてしまう

80 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 23:27:40.25 .net
曲師ってそもそも御簾内なんだから出てくるなって話

81 :重要無名文化財:2024/02/12(月) 23:54:59.97 .net
>>77
じゃあ誰が落語会で整ってんだよ
中途半端じゃねえやつあげてみろよ小僧

82 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 00:15:07.74 .net
そもそも整ってる奴がいる前提なのがおかしい

83 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 00:15:10.95 .net
そもそも整ってる奴がいる前提なのがおかしい

84 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 01:01:34.16 .net
>>81
いない

85 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 01:08:05.20 .net
木馬亭で始めて浪曲聞いたとき、曲師が姿を見せなくてガッカリした
大福が創作浪曲演じたときに、たまにみね子さんがウケて微笑むのを見るのが好きだった

86 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 01:19:07.89 .net
美舟さんて合いの手がずっと「アヲーっ」ばかりで、一度気になり始めたら肝心の浪曲が入ってこなくなって困った

87 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 01:35:44.97 .net
>>85
サウナ話の下ネタギャグたまにみね子先生吹き出してるね

88 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 02:42:16.65 .net
大福の作り笑顔苦手

89 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 03:13:52.20 .net
>>88
分かる

90 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 09:29:16.44 .net
そもそも太福の新作が苦手。創作センスないのになぜやりたがるのか。

91 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 09:34:46.00 .net
タコ先生乙です

92 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 12:22:59.37 .net
貞鏡さんが美人

93 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 12:28:03.37 .net
>>80
基本ついたての後ろだがな。
でも出てきてもいいと思う。

94 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 12:30:10.88 .net
>>92
あれは見た目にだまされてはいけない。
気の強い人だと思う。
演芸界で美人と言われる人はだいたい気が強い。

95 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 12:31:37.58 .net
>>81
前座だが、玉川き太
見目はいいのに抜けてるところありまくりで面白い

96 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 12:32:14.62 .net
>>94
それか天然のどっちか

97 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 12:33:28.07 .net
>>90
しかも、最近は早口でセリフが聞き取りにくい時がある。
新作苦手なら聞きに行かなければいいだけの話

98 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 12:34:44.25 .net
>>51
桃花は生でみると目のやり場に困る。
つる子だとちょうどいい、意識しなくてすむ。
一花二葉あたりだと、噺に没入できる。

99 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 12:36:44.71 .net
>>85
定席で曲師が姿を出すのは基本トリの演者の時だけ
例外は玉川祐子。この人は美人だぞ。
はじめて見たときこんなきれいな人がいたのかと驚いた。

100 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 12:52:40.13 .net
>>94
見た目通りじゃん

101 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 12:56:41.47 .net
芸術協会は去年からさすがに二葉さんをマウンティング二ツ目枠にはしなくなったね

102 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 13:09:42.87 .net
会社を1年で退職後、2018年2月、十代目鈴々舎馬風に入門[5]。2019年7月21日、「美馬みーま」と命名され前座となる。元々は兄弟子の馬るこに弟子入りする予定だったが諸般の事情で馬風への預かりと言う形での入門となった。



諸般の事情も書こうぜ

103 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 13:10:10.76 .net
大学在学時に、落語研究会での活躍を芸能事務所に注目され「落語タレント」としてデビューする話が進んでいたが直前に頓挫、就職した

104 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 13:10:49.71 .net
落語家として人見知りな自分の性格が災いになると思い、見習い期間の頃に元から興味のあったコンセプトカフェのキャストをやっていたことがあった

そっか、人見知りなんだ~

105 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 13:10:59.78 .net
>>103
これすげえな

106 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 13:11:23.47 .net
商業!商業!

107 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 13:12:59.98 .net
俺も人見知り治したいから執事カフェで働きたい

108 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 13:14:45.74 .net
高齢者施設で落語を披露するなど精力的に活動し、テレビの密着取材を受けるまでになった。芸能事務所の目に留まり、「落語タレント」としてデビューする話が進んだが、直前に頓挫した。「夢破れ、くじかれたんです」。卒業時に落語の道をあきらめ、エステサロンの会社などで働いた。

このとき誰が教える気だったのか気になる

109 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 13:15:17.97 .net
上方に女流キモヲタが白濁液をたらして追いかけそうな
女前座がいるね。

110 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 13:16:14.97 .net
美馬は可愛いだけじゃないのがすごいよな
本物の美人噺家

111 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 13:17:34.93 .net
きょうめいちゃんかな?

112 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 13:17:49.80 .net
きょうめいちゃんもカフェ店員では?

113 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 13:19:13.48 .net
>>110
笑点のスレでずっと三波伸介って書く手法に似てるな

落語タレントにはどうやってなるつもりだったのか
プロジェクトの内容詳しく知りたい

あと諸般の事情については書いてやれよ

114 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 13:21:18.02 .net
なれなかった落語タレントに今なってるということで、今度から本来の意味での才能って意味も含めて彼女を落語タレントと呼んで行こう
才能豊かなる者として

115 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 13:35:02.68 .net
美馬はさっさと芸能事務所に入れよ
ホリでもナベでもアミューズでも引く手あまただろ

116 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 13:35:12.06 .net
その時点まで好きな人と一緒になれずに生きながらえてるっていう時点で、年をとった人は、みっともないと思ってしまうんです。

117 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 13:35:34.64 .net
エイベックスにしようぜ

118 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 13:37:16.39 .net
つまり、この歳まで落語タレントになれず生きながらえていると?

119 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 13:38:07.39 .net
>>94
貞鏡の外見はどうみても気の強い美人だろ
女王様キャラというかw

120 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 13:42:30.03 .net
貞鏡様に張り扇でバシバシ叩いてもらいたいドM男は結構いるかもねw

>>115
馬るこが頼りないから、マジで芸能事務所に入った方がいいかもね

121 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 13:49:56.48 .net
いま30だしタレントで売れたいなら急いだほうがいいよ

鯉斗だって本当は二ツ目くらいからテレビに出れてればあれほど時代錯誤呼ばわりはされなかったと思うし

122 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 13:51:09.48 .net
自分が売り出すからって言ってる人の顔をいつまでも立ててると売り時を逃すんだよね

123 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 14:56:03.54 .net
>>117
トヨタアートは落語に強い。

124 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 14:57:35.94 .net
>>122
そんなやつ、いるかよ

125 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 14:59:27.38 .net
大好きなので桃花師匠と同じ東宝芸能が良いのでは?

126 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 15:00:12.98 .net
>>98
桃花は同意だな、
よくこのレベルでプリンセスを名乗ってるって。
あのころでも夜鷹にすらなれない。

127 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 15:01:19.85 .net
>>123
豊田洋の個人事務所だろw

128 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 15:03:40.35 .net
>>79
人妻か、堪らん。
若い尻を追っかける女流キモヲタにはわからんだろうなぁ。

129 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 16:06:04.55 .net
>>98
実際に間近で見たことないわ 多分
私、年下の女性だけど あの年齢であのお肌は割と本当に凄いから
そして驚くほど小顔!
お前ら女性と間近に接することないもんな、仕方ない
でも、間違った情報や偏った見方するんじゃねえよ

130 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 16:08:54.60 .net
>>126
お前もだよ
実際 見てねぇくせに
毛穴、たるみ、くすみ 見えたか?
厚塗りしてないのに、透明感とか 分かんねぇだろ
周りに綺麗な女性いないから適当なこと言うな
キモいオタ臭じじち
夜鷹?お前じゃ夜鷹も抱かねえな クソ

131 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 16:16:05.55 .net
余りにも酷すぎるので
女性として言わせていただきました

思うのも、言うのも自由ですが、哀れな気持ちにならないですか?
美しい方や綺麗な女性に今まで関わらなかった何か鬱憤のようなものがあるのがもしれませんし、恨みもあるのかもしれません
が、より男性として哀れさが増すのでやめませんか?

あと、ちゃんと落語聞けよ!

132 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 16:24:10.18 .net
>>51>>98の流れを見ると、>>98は「桃花はかわいい」ということに肯定的な意味で書いてるんじゃね?
つまり美人で女を意識させられてしまうから「目のやり場に困る」
つる子はそこまでではないから意識しないでいい、二葉一花はそういう方面のことは関係なしと

133 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 16:50:52.16 .net
桃花は目のやり場に困るって
私は最前列のかぶりつきで見てるキモオタです
っていう告白にしか聞こえない

134 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 17:41:27.24 .net
確かにキモイ

135 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 17:46:07.97 .net
落語タレントってどうやってなるの?

136 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 17:46:59.46 .net
桃花師匠実物はサイズ感が素敵だよね
綺麗だよ

137 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 17:50:43.80 .net
いくら実物が綺麗でも同性から人気なさそうだし

138 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 17:53:51.25 .net
結構二葉のおかげで見る方も演る方も方向転換を強いられてるって面あるね

上方は上方で天吾とか喬龍とか男でも居るし可愛い系で売りたいなら変えなくて良いんじゃないだろうか

139 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 17:57:09.40 .net
場違いな場所に売り込んだ結果客も演者も不幸になるのが一番良くないから本人の志向に合わせて適した場所でやればと思うんだが

140 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 18:10:10.78 .net
>>135
田代沙織(歌春娘)のような感じかねえ

141 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 18:35:29.60 .net
真面目に浮ついたことしませんみたいなの良くない
パワハラめいてる

もっとタレント活動とかしたい人はしていい

142 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 21:58:44.81 .net
>>102
馬るこの嫁に、「若い女の弟子だけは取らないでほしい」つまり、反対されたのよ。
だから形式上馬風の弟子としている。

143 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 22:03:46.47 .net
>>123
黄色の事務所じゃないかw

144 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 22:05:48.24 .net
狭い業界の固定客相手にやっていく役割と、外の世界から新しい客を連れてくる役割に、どちらが上とか下とかないよ。
どちらも必要。年齢によって自分の役割を変えていく人もいるじゃん。

145 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 22:07:25.47 .net
>>133
いがぐり白髪と同類かよw

146 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 22:12:13.45 .net
一蔵の落語は二郎のアブラましましヤサイ少な目のような、力で押すパワフルなのが多いが、
今日の居残り佐平次はそれほど力で押さず、
面白かった。最後の佐平次の居直ったところなどは、こういう語り方もできるのかと、新たな一面を見た気がした。

147 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 22:13:05.45 .net
>>120
白いレディースの特攻服とか似合いそうだよな、貞鏡。

148 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 22:29:20.44 .net
菊志んが修業時代の回想をUp

菊之丞や文菊が語っている前座時代の話が「ああホントだったんだな」と思わせる内容。

149 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 22:32:30.71 .net
>>146 パワーと勢いでごまかさない一蔵の落語聴いてみたいわー。

150 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 22:56:01.00 .net
>>142
だから、それもWikipediaに書いてこいよって事じゃないの?

151 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 22:56:56.99 .net
>>149
細かいとこパワーでなぎ倒すのが良いんだよ

152 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 22:59:35.44 .net
円菊は見た目は完全に好々爺だがな
志ん生からも厳しくやられたんだったか。長く売れなかったせいか

153 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 23:00:21.35 .net
まあ兄弟子が一之輔だから、テクニックで勝負しても勝てないのはわかってるだろうからな>一蔵
「技の一之輔、力の一蔵」という仮面ライダーみたいなコピーでw

154 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 23:05:04.08 .net
一朝一門は個性豊かだね
一蔵は寄席で見る分にはいいかな
芝居が臭い某二ツ目は苦手

155 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 23:28:39.45 .net
>>154
モーニングツイッギー?

156 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 23:32:25.75 .net
>>153
小手先のテクニックを使う小器用な一蔵などみたくない。
ブルトーザーかダンプカーみたいな力で笑いに巻き込むのが彼の持ち味。
声でかいから聞きやすいし。
ぼそぼそしゃべってマイクあってもなに言ってるかわかんないやつより全然よい。

157 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 23:33:37.78 .net
ツィッギー「あざとくて何が悪いの」

158 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 23:38:15.06 .net
>>157
あんたはあざとくていい。

159 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 23:39:05.92 .net
誰との対比でもだいたい力の一蔵になるな

160 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 23:40:26.44 .net
一朝一門で秋に真打ちになるまじめそうな噺家さん、昇進を機に改名するんだっけ?
この人みたいなのもいれば、春風一刀みたいなチャラさ全開みたいなのもいるので、多士済々なのは確か。

161 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 23:41:26.91 .net
>>145
その二人って出禁にされた警備員みたいに警察の世話になることはやっていないのかな?

162 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 23:45:04.02 .net
一蔵独演会って2時間ずっとあんな感じなの?聴く方もつかれるでしょ。

163 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 23:48:47.51 .net
>>159
技の一蔵、愛嬌の一蔵
なんか違うw
まくりの一蔵、これはありか。

164 :重要無名文化財:2024/02/13(火) 23:50:42.33 .net
>>162
つまらない噺家の独演会より全然よい。

165 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 00:03:46.58 .net
>>162
ちょっと確認しに行きたいよな

166 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 00:48:22.67 .net
キックは小器用なだけなのに図に乗ってたから厳しくされたんでしょ。師匠が死んだら重しが取れてもとに戻っちゃった

167 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 08:06:45.10 .net
>>166
圓菊一門はほぼ全員そういう教育をされてる。前座は徹底的に師匠と女将さんから人格否定される。菊之丞や文菊も語っている。

文菊については王楽の落語部屋やべ瓶の落語の東西で文菊本人が語っている動画があるよ。

168 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 08:20:13.77 .net
>>167
いきすぎてたら一種のパワハラだな。

169 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 08:24:25.58 .net
大河の「光る君」も藤原一門の人々はどろどろした人間関係を繰り広げているが、こっちの藤原一門もなかなか恐ろしい世界だな。
一見華やかに見えるがその裏では、、、

170 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 08:42:13.19 .net
>>155
ツィッギーって言うと上方の白塗りみたいww

171 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 08:43:32.05 .net
>>170
プリン不倫の人かw

172 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 08:49:46.20 .net
>>158
ワロタ

173 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 10:09:25.95 .net
落語家・桂二葉から、女性蔑視の男社会に告ぐ「ジジイども、見たか!」 |

174 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 10:12:10.59 .net
>>147
当然その下はすっぽんぽん

175 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 10:14:36.32 .net
>>135
南沢奈央は違うか。

176 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 10:16:33.27 .net
>>130-131
桃花ってこういうファンがついて満足なのかな?
二葉もそうだけど、こいつらがDisってる老害に食わせてもらってるのに。

177 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 10:59:17.02 .net
>>176
先の短い老害よりも、中年ば、いや女さんの方が客の質としてはまだよかろう。
ストカー行為みたいな事しないし。

178 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 11:33:53.02 .net
>>176
二葉さんのあの言葉は
たぶん米朝事務所の誰か数人とか、直接言ってきてたひとに向けてる
関係ないおじいちゃんたちはまったく関係ないぐらいよ

179 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 11:39:49.03 .net
なるほど

180 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 11:46:08.93 .net
変な男ほど
誰々ちゃん(かわいいけど)落語はそこそこ頑張ってる!
(かわいいけど)色んな師匠から珍しい噺教えて貰ってて努力してる!
みたいな言い訳しやがるけど
人に入れあげたり色に惚けるためには言い訳が必要なんだなとわかる
かわいいの後ろにけどなんて要らない

181 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 12:38:37.65 .net
土曜日に三田で一蔵を聴かなきゃならんのが憂鬱過ぎる
人情話はやめてくれ

182 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 12:40:35.66 .net
どんな義務やねん

183 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 12:54:36.82 .net
>>180
そのとおり、心理をついている。
男の噺家応援したっていいわけだし。

184 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 12:54:38.43 .net
一朝出るから一蔵を耐える
一花の子別れも耐えたが最高にうんこ臭い子別れだった

185 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 12:55:25.56 .net
>>181
行かなきゃいいじやん

186 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 13:31:58.34 .net
亀ちゃんの年齢考えたらほんのりうんこの匂いしておかしくないだろ

187 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 13:37:55.59 .net
執拗に一花disの人がいるが
俺は一花いいと思う
桃花もいいと思う
小春志もいいものだ

188 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 13:41:05.44 .net
>>187
うん
三者三様に良い落語家だよね
好みはあるだろうが

189 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 14:29:44.30 .net
うんこ臭い子別れって具体的にどんなん?

190 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 14:31:40.71 .net
売れてる女流にケチつけたいだけの人だから…

191 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 14:47:01.43 .net
笑わせることができない奴がやるやつ

192 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 15:10:11.53 .net
一花の子別れは音源あるよ
探して聴いてみ
俺は生で一度聴いたから二度と聴きたくないけど

黒門町が言ってたけど、若い頃は人情噺なんかするな、あんなもん歳取れば誰でも出来るってさ
至言

193 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 15:35:23.67 .net
>>190
真打披露興行にお客が少なかった哀れかつ不快感満載の落語家の仕業でつね

194 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 15:41:22.40 .net
自分の言葉で説明できないなら単なる言いがかりでしかないな

195 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 16:04:52.41 .net
>>191
言ってたけど。って実際聞いたのかね。
音源でも残ってるのかしら?
それとも先ず生きているだけの肉塊?

196 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 17:01:42.33 .net
>>195
談志と小益円平の対談をつべで探して聴いてみ
ついでに黒門町の女性遍歴の暴露も聴けるぞ

197 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 17:20:21.45 .net
私、復讐とか時間の無駄と考える人だから。じゃね。

198 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 17:45:05.06 .net
今覚えてやっておくのも大事でしょ

199 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 17:46:41.17 .net
>>184
あえて自ら苦行を課すところに頭が下がる。
きっと功徳が積まれるだろう。
そんなあなたに向いているのはエムズの一朝独演会

200 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 17:50:00.10 .net
>>181
今日20時からの赤坂チャリティー寄席、一花も一蔵もでないが、一朝師匠がトリ。あんたの理想じゃん?来れば?

201 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 17:50:23.02 .net
なんか落語をずっと聞いてこられた識者にお聞きしたいのですが、馬生一門の落語って正直どういうふうに評価するのでしょうか。映画みたいだったら映画みるし、詩みたいだったら詩を読むし、絵みたいだったら絵をみるし、落語としての妙味は果たしてどこにあるのでしょうか。

たこ焼き風ポテチだったらたこ焼き食うつーのってやつです。迷走してるよね。

202 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 18:10:08.69 .net
>>201
普通の落語じゃない?
あの一門、馬久しか見たことないからえらそうにはいえなぃが。
先代の芭蕉は最高!

203 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 18:14:53.99 .net
馬久は寄席を弁当に例えるならば揚げ物の下に敷かれたレタス

204 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 18:20:43.85 .net
>>202 なんか一門によって持ち味、流儀があるんだよね。馬久はみたことない。馬生本家はみたことなかったかも。たしかに、全員見えない人が見える気がする。馬太郎の踊り、艶っぽいよね。

205 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 18:53:56.47 .net
古今亭はほぼ見たことがない
西村さんくらいか。
台風接近で大荒れの時にトリ取ってて、
客が6人くらいしかいなかったとき。

206 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 19:16:10.97 .net
古今亭はほぼ見たことない
って胸張って言えることなのか?w

207 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 19:35:04.28 .net
>>187
きよ彦もいいと思う
佑輔もいいと思う
美馬もいいと思う
遊七もいいものだ
好みはあるが、それぞれの良さがある

208 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 19:46:17.62 .net
噺家に屋号があったとしたら
たとえば三人集
扇橋 酒屋
一蔵 予想屋

小燕枝は何屋か?
いい答えには座布団を心の中で差し上げます。

209 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 19:49:36.54 .net
>>176
いや、理解力無さ過ぎない?
この人はただ同性として許せないって言ってるんでしょ、それについては理解できるよ
多くは良いファンだよ
食わせてもらってるって考えや言い方の一部の老害ファンのこと言ってるんだよ 君みたいな

210 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 20:30:16.24 .net
>>203
萎びたレタスだな
変な度胸だけは買う
雲助の会で蹴られまくった猫怪談と強飯は妙に記憶に残ってる

なお馬治の声と小馬生の節を合体させたら若手最高の噺家が誕生する
三木助は話し方教室で滑舌を矯正するべし

211 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 20:31:50.48 .net
らくだってくってもうまくねえじゃん笑

212 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 20:33:23.97 .net
下等生物なゴミほど繁殖するよな。笑 

213 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 20:35:51.90 .net
>>210
言われてみると今月聴いたがミキスケ滑舌マシになってたぞ

214 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 20:37:47.60 .net
おまえはさらに人間性のゴミクズと化したな。

215 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 20:39:49.92 .net
おまえなんて生きてても楽しくもなんともないんだからさっさとしねよ。人をいじめてエネルギーを得るやつなんて世の害悪でしかないんだからさ

216 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 20:41:43.18 .net
らくだは死んだのになんでおまえは死なねえの。希望とか持ってんじゃねえよ。おまえなんかの人間が。

217 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 21:20:09.98 .net
一花が馬久の話するたびに
バキューン!ってやりたくなる気持ちをそっと抑えてる

218 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 21:47:32.24 .net
誰か代わりにやっといてくれないか

219 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 21:57:11.09 .net
代わりは伎伎がいい♡

220 :重要無名文化財:2024/02/14(水) 22:31:28.74 .net
>>217
一花がやってた気がする

221 :重要無名文化財:2024/02/15(木) 03:03:13.50 .net
BS笑点の地上波未放送蔵出し大喜利で
寿限無のフルネームを言ってから答えるお題が出されたが
寿限無をやれない・やらない落語家はいるのだろうか

222 :重要無名文化財:2024/02/15(木) 04:03:06.30 .net
三平は寿限無を途中までしか言えなかったじゃん

223 :重要無名文化財:2024/02/15(木) 06:59:26.58 .net
三平今はガラッとできるようななったぞ、他の話もな

224 :重要無名文化財:2024/02/15(木) 10:13:58.03 .net
>>207
なぜしん華を外す?

225 :重要無名文化財:2024/02/15(木) 14:16:49.16 .net
>>224
花ごめ遊かりなな子あんこ美よしはスルーか?

226 :重要無名文化財:2024/02/15(木) 15:29:52.89 .net
最近
ドラマでゲスト役で
こちらくとこいと
舞台で扇橋
出てたけど
役者業で花開く若手いそうかね?

とりあえず見た目も必要?

227 :重要無名文化財:2024/02/15(木) 16:04:12.10 .net
>>224
>>225
みんな好きな人を応援したらいいよ!

228 :重要無名文化財:2024/02/15(木) 21:46:48.22 .net
それにしても落語タレントってのは
落語家ではなくて、落語も出来るタレントって事なんだろうか

229 :重要無名文化財:2024/02/15(木) 21:49:25.04 .net
茜ですみたいな感じでコスプレしてるけど、違う子のコスプレの方が実態と近かったのかもね

230 :重要無名文化財:2024/02/15(木) 21:55:26.95 .net
弟子で取らなかったらとそんな事が起きていたのかとすら思うとマジ善行

231 :重要無名文化財:2024/02/15(木) 22:09:00.41 .net
>>226
落語家で俳優はチャンスはあると思うが
何作か続けて出るためには演技が良いか、落語で売れないとならない

たま平もノーサイドゲームは良かった

232 :重要無名文化財:2024/02/15(木) 22:27:54.80 .net
>>227
あなた大吉原展の人?

233 :重要無名文化財:2024/02/15(木) 22:56:16.71 .net
朝枝の顔を見ると爬虫類を思い浮かべる。

234 :重要無名文化財:2024/02/15(木) 23:50:11.08 .net
円生っぽくもある

235 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 00:22:00.15 .net
歌る多のツイートどういう事?

236 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 09:20:33.44 .net
先輩が「やらせろ」って来たって事か

237 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 09:31:14.68 .net
桃花、顔変わった?

238 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 09:40:19.74 .net
>>237
忙しすぎて改造手術を受けてる時間がない

239 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 10:00:29.27 .net
この前「落語物語」って映画を観た時に桃花の顔が違いすぎてしばらく気付かなかった

240 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 10:10:48.52 .net
14日の浅草昼席で見たけど、目元が膨らんで見えたから
ひょっとして、と思ったのだが

241 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 10:17:32.56 .net
ヒアルロン酸注射なら日帰りでできるだろうね

242 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 10:25:24.22 .net
根拠もなく言ってると誹謗中傷になるよ
開示請求されるかも知れない、まともな芸能事務所所属だし

243 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 10:29:25.58 .net
噺家の顔なんてそこまで熱心に見るようなもんかねw

244 :226:2024/02/16(金) 10:42:58.27 .net
>>231

喬太郎とか
舞台・ドラマと結構出てるけど
本業で売れっ子ていう下地あるもんね。

半端にやってると
いい顔されないんやろね

245 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 10:43:09.34 .net
>>235
なんだ?あのツイートは?

246 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 10:58:03.41 .net
https://www.youtube.com/watch?v=kC_wdjQJhmY

まったく根拠はないけど、ぽっぽちゃん

247 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 11:01:44.55 .net
>>244
藤間爽子だって朝ドラの前に民放ドラマのお友達役からだから結構大変

248 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 11:02:25.60 .net
>>242
ほんとそれ

249 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 11:05:20.12 .net
坊や、何でもかんでも開示請求できると思ってる?

250 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 11:07:25.02 .net
自分はその人じゃないが個人的には
開示されるかどうかより、されそうな悪口は避けて欲しい的な感覚はある

251 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 11:09:37.34 .net
どの文言が開示されそうな悪口にあたるの?

252 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 11:18:39.52 .net
>>242は脅しだよね? 

253 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 12:01:35.30 .net
忠告と警告と脅迫の区別にもご不自由であられる、国語力が著しく乏しいお方がいらっしゃるようで

254 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 12:14:42.91 .net
桃花師匠の涙袋は天然
あれをヒアロとか言ってるのは実際に自分が受けてないから分からないよね
歯の矯正でだいぶ口元が変わっただけで、他はしてないと思うよ

255 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 12:15:25.62 .net
>>243
本当その通り。
顔見るために寄席かよってるとは、ご苦労様!w

256 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 12:33:07.87 .net
>>250
ほんそれ

257 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 12:47:24.65 .net
2 無責任な名無しさん[sage] 2024/02/03(土) 20:01:45.91 ID:OBS4gx0V

・プロバイダのログ保存期間は?→請求側は3か月以内の認識で動く。実際は3-12か月(ぐぐれ)
3か月以内にスレタイが来なければ第一関門突破。大量開示なら1年は油断しない。
・意見照会から開示までどれくらいかかる?→最近はプロバイダ裁判が1年かかるケースもある。
・プロバイダ訴訟の状況はわかる?→基本的に無理。
・5ちゃんねるは開示されやすい?→裁判所の仮処分命令が出ているとノーガードで従ってる印象。
・IP表示スレはヤバい?→開示請求されるような書き込みをした場合はヤバい。開示手続きのワンステップが省略されるため、請求側のタイムリミットが1~2ヶ月ほど長くなる。
・開示の判断基準は?→仮処分は特定のキーワード、裁判では相手が受けた影響が重視される印象。
・回線契約の名義が親だけどバレる?→間違いなく迷惑をかけるのですぐに謝れ。
スレタイの添付書類に自分の名前書いて祈れ。スレタイ到着前なら先に名義変えろ。
・生活保護者は法テラス使える?→使えるけど無料ガチャ並みの低レア排出率。
・スレタイ来てから弁護士保険加入したら適用できる?→規約読もう。基本的に無理だと思ったほうが良い。
・精神的にヤバイ→5000円~10000円出せるならまず弁護士に診察してもらおう。

◆最近の動向◆
「バカ、アホ、しね」程度の侮辱でもバンバン開示される。
スレごと委託で大量開示し、刑事告訴をチラつかせて高額な示談金を提示する手法が流行。
罪が重くなりやすいのは、長期間大量に書き込みをしたケースや、広く拡散されてしまったもの。

258 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 12:50:55.63 .net
3 無責任な名無しさん[sage] 2024/02/03(土) 20:03:18.47 ID:OBS4gx0V

発信者開示請求に怯える人のスレ★17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1705773520/

※書き込む前の注意点
1,特定されるような詳細を書き込まない
2,挑発や虚偽、二次災害につながる書き込みをしない
3,IP表示スレやアクセス解析に気を付けろ
4,うそはうそであると見抜ける人でないと掲示板を使うのは難しい

★★★大量開示請求ブーム到来中★★★
大したことのない書き込みでスレタイが来た!
書き込みから7か月後にスレタイが来た!
開示されたのに1年音沙汰がない!
示談書が送られてきた後に音沙汰が無くなった!
去年まで平気でも今年はやばい!むやみに書き込みをしないこと!

発信者情報開示に係る意見照会書が届いた方へ(まとめと解説)|深澤諭史|note
https://note.com/fukazawas/n/n8dda380cf060
ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解)|深澤諭史|note
https://note.com/fukazawas/n/n87d77b861e9c

誹謗中傷・風評被害対策/削除【弁護士神田知宏】
IT弁護士 神田知宏サイト
https://kandato.jp/
掲示板
https://kandato.jp/bbs/

259 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 13:04:04.05 .net
すげえ勢いで、やってない攻撃してるんで、やっぱりやってたんだと確信したよ。印象が全然ちがうもん。

260 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 13:25:29.20 .net
別に整形も歯の矯正もヒアルロン酸もやってたっていいのにね
盲目ファンは何で必死に否定してるの?

261 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 13:28:27.58 .net
タトゥにも目くじら立ててそう

262 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 13:28:47.95 .net
SNSや掲示板で「。」を文尾に付ける人って年寄りだっけ?

263 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 13:30:26.66 .net
>>260
なぜそんなに整形してることにしたいの?
ファンじゃなければどうでもいいだろw

264 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 13:32:49.14 .net
別にどうでもいいけど桃花ファンの爺さんが暴れてると聞きつけたもんで

265 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 13:45:54.78 .net
爺さんは>>259の桃花アンチだよ

266 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 13:51:18.57 .net
名古屋の人?

267 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 14:00:07.73 .net
事実でないことの流布って一応ダメだよ

268 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 14:08:13.49 .net
私がやってるから 涙袋ね
だから桃花師匠がやってないって分かる
別にやってようとやってなかろうとどちらでも良いよ
ただ
せっかく桃花師匠で落語好きになったけど、どうしてこんなに容姿のことや年齢のことで叩かれるのか分からないんだよねー
フツーに可愛いし落語うまいと思う
そんな長く落語聴いていない素人かもしれないけど、せっかくこんなスターがいるのに叩いてスポイルしてるのなんかなあと、思ったんだよね
好みはあると思うけど、

269 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 18:16:25.25 .net
普通にしてて好ましいけど、何か問題にしちゃいけないみたいだから
話題にするのよすわ by 美容整形医

270 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 19:25:18.00 .net
桃花はそういう愛され方をするポジションでしょ
モー娘。で言えば中澤さんとか保田さんの位置
(たとえが古い)

271 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 19:28:30.65 .net
本人は中澤保田のつもりは全くないと思う
自己評価高いでしょ

272 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 19:29:55.70 .net
保田さんだって本人はそうだよw

273 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 20:26:31.14 .net
桃花が安田だったらなっちやゴマキは誰だよw
女性落語家の中ではどう考えても桃花はなっちやゴマキのポジション

274 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 20:27:33.56 .net
保田だ、失礼
「保田」なんて入力するのは何年ぶりなんだろw

275 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 21:02:02.49 .net
そりゃあ美馬さんとか佑輔さんとか

276 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 21:04:53.63 .net
今の桃花より祐輔や美馬の方が人気が上というのは単なる桃花アンチ

277 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 21:11:51.06 .net
木久姫やつくしやぼたんがそれまでのモー娘メンバーで、そこに「ゴマキ」桃花が入って一気に女流が盛り上がった感じ
今年から桃つるツートップで、二ツ目にも期待できそうなのが何人もいるから女流落語も盛り上がりそうだけど美馬の下に、
前座、見習いが誰もいないのがなあ
環境を改善してもっと落語家を目指す女流が増えて欲しい

278 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 21:16:35.66 .net
そもそも落語界になっちやゴマキはいらないのでは……?

279 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 21:19:33.66 .net
>>278
まったくだ

280 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 21:24:17.87 .net
20年前にもどったような感じw
鳩だの狼だの羊はいまもまだあるのか?

中澤姐さん こみち
なっち   桃花
ごつちん  美馬
辻加護   一花と二葉
だーやす  つる子
飯田    U輔
矢口    杏寿
つんく氏  玉の輔
こんな感じか?

281 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 21:26:53.93 .net
>>280
オチを頭に書くなよ

282 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 21:27:07.88 .net
>>278
そのとおり
>>270が変な例えをしてw

でも坂道とかじゃなくモーニング娘に例えるって、このスレ(この板)の住人世代がわかる感じ
まあおニャン子クラブ世代も多そうだけどw

283 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 21:33:12.78 .net
若手に紛れて入れてもらえてこみち喜びそう

284 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 21:45:04.79 .net
>>283
じっさい、こみちは中澤姐さんとそう年は変わらないからな。

285 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 21:48:02.05 .net
桃花となっちも同い年w

286 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 22:11:20.50 .net
全然話変わるけど、志ん生、圓生、談志のように誰も継げず結局トメ名みたいになってしまってるのと、
文楽や小さんのように軽量級でもさっさと継いで次に渡しやすくなってるのと、どっちがいいんでしょうね?

287 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 22:37:34.82 .net
先人がせっかく築いたもの使わないって余裕かましすぎ

288 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 22:56:20.91 .net
>>285
じゃ、一蔵とも同い年か。w

289 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 22:59:59.69 .net
前に浅草で聞いていたとき、
近くの客が、連れの客に何でベテランなのに名前に小がつくんだと聞いていて、聞かれた客、
もっとえらくなると小が大にかわったり、取れたりするんだよって説明していたのを耳にしたことがある。
 こいつの言うとおりだと、小さんが大さんになるか、柳家さんに変わるということになるが、いいかげんな事をいうなとおもった。

290 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 23:18:02.61 .net
>>289
ウケると思ったんじゃないの
ジョークって難しいよね

>>286
客からしたら後者のが良い
でもでかい名前は難しいんだろうね
下らないと思うけどけど欲しがって必死になってる噺家いたなあ

291 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 23:19:29.06 .net
>>271
卓球に例えると
みんなは四元だと思ってるのに本人は石川って認識なんだよ

えーって思うわ
自分は四元もまあまあ好きだから
最近の自分石川ですって振る舞いに不満

292 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 23:24:41.53 .net
石川って言われると梨華ちゃんしか思い浮かばないわ

293 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 23:31:07.80 .net
石川とくれば梨華だな
卓球とくれば愛ちゃんとか、みう美馬コンビとか、張さんとか、水谷隼とか。

294 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 23:38:27.43 .net
で、おまえら、ぽっぽ時代の桃花見てどう思った?

295 :重要無名文化財:2024/02/16(金) 23:39:46.69 .net
プロデュース能力もそこそこあるし
運営も素晴らしい

正直、個人的には狭い内輪の集まりでどっかの師匠がこっそり教えてくれた珍しい噺をやっといてくれさえすればノルマクリア
残りALL桃でも知らんがなぐらい思うわ
見たけりゃ会に来いだろ

むしろ後輩手本にするべきでは?

296 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 00:10:00.97 .net
ぽっぽの凄さは、客にも人気はあったけど師匠たちの人気が凄かったことなんだろうな
とにかく「ぽっぽちゃんの羽織を着せてもらいたい」という師匠たちが列をなしてたという話w
まさに楽屋のアイドルw
真打になってすぐに大御所や人気者と落語会をやらせてもらってるのは、本人人気の他にその頃からの積み重ねもあるんだろうなと

297 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 00:15:10.71 .net
圓歌の会にもゲストで呼ばれ、一方で朝馬師が桃花と写真を撮ってもらうために寄席で彼女が到着まで1時間以上待つというこの全方位外交w

298 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 00:19:27.34 .net
わん丈もだが
呼ばれる仕事が多いということは
それまでの仕事をちゃんとしたってことなんだ

299 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 00:19:59.58 .net
一緒に仕事したいってひとがたくさん居るのは素晴らしいこと

300 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 00:32:27.27 .net
客も楽屋の真打も鼻の下のばしてるだけだろ
芸自体は最近の若手と比べるとまるでなってないよ

301 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 00:32:55.28 .net
ハズレだと思ってても協会が推すから使わざるを得ないんだよ

302 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 00:33:56.46 .net
協会が推すのは抜擢真打でしょう

303 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 00:38:57.36 .net
芸協のツートップである小遊三、昇太二人会の開口一番をぽっぽがやってたことがある
「芸協にも前座さんいるでしょう」と思ったけど、それだけ人気だったんだろうなあ

304 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 00:43:15.06 .net
>>300
まあ大賞はは取れなかったけどNHKの決勝に3回も出てるということは下手ではないと思うぞ

305 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 01:01:39.40 .net
そんなにオジサンに人気で、他の女流をまとめる力があるのは凄いわ
オジサン人気だけならあの容姿なら朝飯前だろうけど

306 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 01:06:09.99 .net
落語協会百年カウントダウン10切ってるじゃん!!
もっと盛り上がりなよ!!
落語協会のロゴマーク微妙にださいよな

307 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 01:29:56.63 .net
おぢだけじゃないよ

308 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 07:11:02.86 .net
気づけばX上で順番に動画あげてくリレーも終わってたな
あれはだれが終わらせたの?

309 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 08:06:58.38 .net
>>308

小はだ

310 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 08:13:23.01 .net
https://x.com/y_kohada/status/1662254065198276609?s=20
これで止まってるのか
覚えてるのかな

311 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 08:15:57.87 .net
https://togetter.com/li/2119764
というか動画リレーの存在忘れてたわ

312 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 08:55:09.58 .net
>>300
君はここ数年の桃花の高座を見ていない人かな。さもなければそんなポストはしない。
あった見ていないではなく "見るこちができない" "見ることが許されない" なら御免

313 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 08:58:08.38 .net
40過ぎてかわい子ちゃんぶりするエロババアの桃花ストーカー爺
恥ずかしいねw

314 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 09:01:16.07 .net
桃花を否定する書き込みを
全て下等明らかな人の仕業とするのも何だかね

315 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 09:04:15.22 .net
確かに>>300は桃花より香盤が低い落語協会所属の売れない真打の可能性もあるか

316 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 09:42:43.38 .net
下等明らかな人だろうと売れない真打であろうと特定人に仕業と決めつけるのはいかがなものか?

317 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 09:47:02.96 .net
売れない真打ちがこんなところに書き込むとでも?誰のこと?

318 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 09:54:05.68 .net
>>297
平和の使者じゃん

319 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 10:01:44.37 .net
まずストーカーは良くない

320 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 10:05:19.46 .net
伝統芸能も似たようなものなのでよく読んで参考にすべき
https://twitter.com/sunnyday_photo/status/1751451504068956512?t=Zt_dBqKXUou8G-dtTVzDXA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

321 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 10:10:40.66 .net
俺は違う、私はそんなつもりない
そう思い込んでる人間が一番タチ悪いな
あと男女は関係ない

322 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 10:18:53.47 .net
新たなストーカーが誕生してたのか・・・

323 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 10:27:03.34 .net
男が男に、女が女にという性別の関係のなさもある
人間としてやっちゃいけない

324 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 10:31:11.54 .net
高圧的に批判も付きまといと同罪なんだな

325 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 10:49:51.62 .net
いつも終演後最後まで居残って見送りに出てきた演者と長く会話するのつきまといと同罪なのかな?

326 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 11:39:24.66 .net
>>325
下等明らかだな

327 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 11:58:21.28 .net
>>325
長く会話するのはダメだな。
ほかのお客さんも演者と話したいだろうし
ありがとうございましたといって終わるくらいがちょうどよい。
ただし、演者からさらに話を振られたら別だが。

328 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 12:02:08.18 .net
あまり近づきすぎると、演者の素の姿や態度をみる羽目になって、幻滅させられることもある。影で客のことを話の種にするような人も
いる。
高座と客席の間位の距離がいちばんいい。
公演が終わったらさっさと帰る。
主催者がお見送りに立っていたらありがとうございました。と一声掛けてやる。
それくらいがちょうどいい。

329 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 12:25:15.28 .net
同意
それ以上の関係になると差し入れやお年玉を持っていかなくちゃいけなくなるから面倒

330 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 12:48:58.40 .net
差し入れやお年玉あげるのが好きな人はいいけど。

331 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 13:21:22.97 .net
>>303
一之輔は二ツ目のときに宮治を前座に使い続けたというから、一門や所属にこだわらないんだろな


最近はちづ光をよく見かけるわ

332 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 13:51:01.81 .net
本物の下手っぴーだよね
他の女流はまともだなと思う

333 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 14:33:30.84 .net
>>325
かなり優しめに見積もって予備軍

334 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 14:34:34.81 .net
まず見送りが不要なんだよな
あんなものなくなれと思う

335 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 15:13:57.45 .net
この前のらくごカフェでの佑輔・雛菊二人会で佑輔さんに「◯◯受け取ってくれた?重いけどゴメンネ」とか言って暗に重い差し入れは俺からだよってアピールしてたオジサンがいたな

336 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 15:18:04.85 .net
ごくらくらくご、というXアカウントが木久扇一門や入船亭を6代目柳橋一門系とした系図を書いているが
もう実態から離れているんでは?

337 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 16:05:52.32 .net
菊丸師匠を末廣亭でも浅草演芸ホールでも主任にしろ。トリをとらせろ!
浅草に通ってて、それは強く思ったことだ

338 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 16:07:29.22 .net
>>334
二ツ目だと差し入れなどに助けられてるから止めないんだろうね

339 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 16:09:41.13 .net
もう やめてくれ

340 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 16:42:56.36 .net
>>334 落語はそれほどでもないけど、音楽も舞台も終演後の面会と物販がビジネスモデルに組み込まれている。落語だけ「ハイ終わりさっさと帰って」は難しい。見送りキモい気持ちはわかる。

341 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 16:49:54.84 .net
ネット中毒っぽい人の後ろにいつも見守っている本を読んでいるすてきな男性がいてすてきだなと思った

342 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 17:15:07.04 .net
>>335
典型的な予備軍
若手女流にアピールするおっさんじじいはよくいる。

343 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 17:16:29.39 .net
>>335
つけもの石か鉄パイプでも差し入れしたのだろうか?

344 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 17:19:47.61 .net
>>338
芸人はもらえてなんぼの職業だからな。
客からの差し入れのためにお見送りは必須なのだろう。しない会も人も中にはいるが、それはそれでよい。
いちばん野暮と思うのは、演者を呼び出す奴。
中途半端に贔屓意識が強い。
お旦やタニマチなら個別で呼べるからな。

345 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 17:24:52.75 .net
>>342
ギャラリーストーカーだな

346 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 17:31:11.25 .net
お旦になってマンツーマンで落語を聴いてみたいけど、師匠級なら30万ぐらい必要なのかな?

347 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 17:34:14.55 .net
ぺぺ先生2月21,22に東洋館で復帰だと

348 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 17:46:52.89 .net
>>346 直でメールすれば、ほとんどの人が呼べる予算30万。協会や業者を通す必要まるでない。90分くらいで十分。2時間は飽きる。

349 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 17:50:36.13 .net
マンツーマンってお互い緊張しないか?

350 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 18:03:55.62 .net
>>348
2席やってもらって、あとは酒飲んで料理食って、みたいな感じだよな。
料亭みたいな所で一席設けて。

351 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 18:47:21.92 .net
飽きるというか、疲れる。近距離で落語家さんの噺を聴くのはすんごい集中力がいる。続かない。寄席とかだといくらでもサボれるけど。
人によるかも。俺は、ね。

352 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 18:51:20.21 .net
>>344
二つ目の会で一番香盤上の芸人呼び出し
皆でメシ食っていけとポチ袋渡していた
人見たことがあるがやはり野暮?

353 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 18:59:27.77 .net
俺がお願いしたときは、かみさんとかみさんの女友達2人と俺と弟の5人。
寄席でトリとる噺家に直で頼んで、50万差し上げた。そしたら前座がひとりついてきて、食事をふるまって酒飲んで、前座に祝儀して4時間くらい我が家にいたかな

354 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 19:33:36.66 .net
>>335
差し入れを託けるなら名前はわかるようにしてるはず
名刺を挟むとか
見送りでアピールする意味がわからん
初見で差し入れってこともないだろうしいったいどういうシチュエーションなんだ

355 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 19:48:05.68 .net
>>352
そういうのは野暮ではない。
演者全員に気配りしてるし。
自分が気に入ってる演者だけに会いたいというがために呼び出すやつ。前座か二つ目通して渡せばいいじやん。

356 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 20:11:03.82 .net
>>353
50万円とはまた剛毅ですねー

357 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 20:39:58.68 .net
>>353
太っ腹だなあ。さすが!

358 :353:2024/02/17(土) 20:54:56.46 .net
まったく見当がつかなかったんだけど、真打で10万からという落語家のサイトを
見つけて、50万なら問題あるまいということでお願いしました
寿司屋の板前を2人打ち上げで呼んだので、そっちが同じくらいかかっちゃいました^^

359 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 20:57:56.64 .net
もしかして某大会に個人で懸賞掛けてる人かね。
ほぼ毎日首都圏のどこかに出かけて落語を聞いてるという人。

360 :353:2024/02/17(土) 21:03:52.15 .net
そういう人じゃないですよ。ちょっとかわった休日をすごそうということになって
呼んだんです、一度だけ。
謝礼は満足してもらえたみたいで、もってる手ぬぐい全部置いていかれましたね
扇子ももらいました^^

361 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 21:07:27.57 .net
本物のおダン登場

362 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 23:20:27.69 .net
板さんのギャラも気になる

363 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 23:25:42.21 .net
書いてありましたね
板さん2人で50か すごい

〇人規模の市民会館で数千円の独演会を満員近く入れられる時に貰えてるギャラですな

364 :重要無名文化財:2024/02/17(土) 23:39:50.07 .net
百周年のアカウントより志ん五師の個展のほうがイメージアップに寄与してるな
馬雀と鬼丸も登場するかな

365 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 08:14:23.15 .net
>>364
しんご師匠の国宝の絵、優しさがにじみ出ていてよかった。

366 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 08:44:32.69 .net
そういや志ん輔日記に始の出囃子を故志ん駒の出囃子に替える相談でご遺族を訪問したとあったな。
出囃子だけかな?>譲り受けるの

367 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 09:38:52.93 .net
自分のよく行く会はストーカー出てると思ってる
なんかのタイミングで良く見送りがなくなる

368 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 10:44:45.55 .net
桃花なんてリモートでやってるしな。
モニターの画面ごし、それもありかと。
対策としてな。

369 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 10:48:34.05 .net
ぴっかりの頃からヘタクソな噺しかできなかった
桃花なんて名前を襲名できたのも小朝のおかげ

370 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 10:54:16.24 .net
まず襲名という言葉の意味から覚えようか

371 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 11:03:37.73 .net
先代の桃花、伝説の噺家だったな。
だから記録が全く残っていない

372 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 11:15:41.88 .net
落語協会に如月 琉が入ってるって今知った
これは楽しみ

373 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 11:23:27.42 .net
>>369
柳家平和よりはマシじゃね?

374 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 11:25:00.63 .net
>>368
第二の下等明らかな警備員が出ないとは限らないからな

375 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 11:42:34.47 .net
>>374
明らかに下等な下水客対策だろう。
何かあったらしゃれにならん。

376 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 12:03:24.74 .net
世界を墓にした王にかんぱい

377 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 12:03:48.76 .net
あー笑ってない

378 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 12:04:15.57 .net
ファラオ 古墳を超えた

379 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 12:08:39.30 .net
本当に愛ってあるんだなと信じました

380 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 12:16:29.19 .net
ココへきて 亜流必死

381 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 12:29:27.96 .net
日本風

382 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 12:29:58.59 .net
しろがいちばん

383 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 12:39:31.83 .net
須藤勝とう

384 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 12:46:24.37 .net
三百年藤の香広がれり

385 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 12:48:22.25 .net
その心は、あやしい ぎゃーーー

386 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 12:55:46.88 .net
加藤

387 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 12:58:52.14 .net
あーめちゃくちゃ怖いっ

388 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 13:03:26.63 .net
桜を超えた あの木様、とても怖すぎる

389 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 13:10:33.79 .net
紀元前から素晴らしい

390 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 13:12:12.49 .net
私は流鏑馬レベル、おつ あー ねえねえ、なんでばかにするの?

391 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 13:12:57.35 .net
ばかだからだよ あー       わかったわかった

392 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 13:35:07.49 .net
個人的に某協会の前座にとんでもない下手くそが居て
自分が好きで払った金が、開口一番で勿体なく感じるのあいつだけなんだけど…
協会違うって油断してると勉強会とかでいきなり開口一番で上がるんだよ

あんな目に遭うぐらいなら、なるべく開口一番は誰とか言って欲しい遠慮するから。お互いが不幸になる。
とりあえずとにかく一刻も早くあいつを二ツ目に上げて欲しい。

393 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 13:36:56.20 .net
前座は料金の外なのでそのことで文句は言えない

394 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 13:38:32.03 .net
と思うだろ?
20年ぐらいそんな気持ちだったこっちも

395 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 13:39:08.96 .net
それで言うと開演時間になってから前座が上がる浅草とかの対応はおかしいと思うのよね
開演時間前に上がる末廣亭が正しい

396 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 13:40:02.75 .net
場外いちばー あー 今度習う

397 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 13:42:27.62 .net
とりあえず順調もしくはそれより早く二ツ目に上がってさっさと自分の名前でお仕事してくれ
そうすれば辛い思いをする人間は一人確実に減る

398 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 13:43:32.23 .net
寄席は前座公開してるからほんと良心的

399 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 13:47:54.41 .net
まあいいや
最近の前座皆ちゃんとしてるんだよ
下手くそに目くじら立てるとかが頭おかしいんだと内心は分かる

400 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 13:48:32.26 .net
前座見るまで老化にでもいればいい

401 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 13:51:41.10 .net
生まれた時から老化の真っ最中から人は逃れられないものだ

402 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 15:22:35.67 .net
上であがったどへたと書かれた前座、誰?

403 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 15:26:23.23 .net
金返せレベルってどんなんか逆に興味あるよねw

404 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 15:28:08.67 .net
そういや一之輔スレでやけに前座にケチつけてるやつがいた

405 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 15:49:20.12 .net
貫いちは下手っていうより前座なのに掘り起こしの珍品とか新作やってそれがつまらないから文句言われてる
普通に前座噺やってる分には誰も文句言わないと思う

406 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 17:05:52.90 .net
貫いちなわけないだろ
超絶下手なんだから

407 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 17:06:35.68 .net
貫いちは腕は悪くない
ほんとの下手くそを聴いたことないから貫いちにケチが付けられるんだよ

408 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 17:12:53.33 .net
考え方次第だが枝平がすごいハナにつく

409 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 17:14:29.91 .net
考え方次第のやつは下手くそなんかじゃねえよ

410 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 17:15:12.07 .net
ビビって言えないから誰よ?それってことになる
語らないんなら最初からつまらない話するな!
すっこんでせんずりでもしてろ! カスが!

411 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 17:16:09.08 .net
ビビるに決まってるので。

412 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 17:18:14.57 .net
あいつには早く二ツ目に上がって、自分でお仕事してくれと思うだけだよ

413 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 17:25:02.47 .net
名前出して正面から批評できないなら
ホントに意味ねえからさ。やめろよそういうの

414 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 17:29:51.85 .net
このバカ、前座こきおろして何がしたいの?
前座なんて噺家じゃねえんだから、
ほめないならほっとけよ

415 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 17:29:57.69 .net
そう思うなら各自が下手だと思う前座の名前出せばいいだろ

416 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 17:30:58.51 .net
>>414
早く二ツ目にしてやってほしいわ

417 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 17:31:59.79 .net
こっちは他人が金返せレベルの酷いのを観てないってことのほうが驚きなんで、我慢も一時的なもんだと思い直したんだよ

418 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 17:32:43.62 .net
まあ確かに微笑ましいヘタクソと腹立つヘタクソはいるんだけどさ
前座だからなあ

419 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 18:24:28.69 .net
前座の芸見て金返せって
おまえ、頭おかしいんじゃねえの?
前座って勉強期間だからヘタでもいいの
わかった?

420 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 18:53:41.23 .net
でもさ、前座なりたてとかならわかるけどもうお前二ツ目だろって前座が死ぬほど下手だとお前は今後どうするつもりなんだって思うよ
場合によっては腹も立つ

421 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 18:57:02.18 .net
山はおわりへ いちばんじゃないのに盗聴している人はカルト

422 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 19:00:01.02 .net
人の幸せを祈れない人無理 ごめんなさい ギム教育はお互い終わりました

423 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 19:01:49.04 .net
嘘の時代はおわりました チャンチャン

424 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 19:03:52.39 .net
たいへいらくで御座いました 

425 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 19:09:41.88 .net
お互い楽じゃないね たんなる声援ノ

426 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 19:14:08.62 .net
お互い嘘はきついじゃないですか、、きつつきでもあるまい あだち区民と台東区民compeareという事実

427 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 21:24:02.31 .net
そのぐらいの下手くそは居る
それが気になる精神状態がアウトなだけで

428 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 21:31:58.61 .net
俺の感想だと
可愛げのあるヘタクソははち水鯉で
腹立つヘタクソは南海だな
それは逆だろという声が出そうなのも承知の上でw

いずれにしろ金返せまではない

429 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 21:37:59.67 .net
>>420 前座は前座じゃん。連雀亭にいる二ツ目にヤバいのが含まれてる。手遅れにならないうちに、はやく就職するんだ!

430 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 21:59:15.65 .net
ちず…

431 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 22:01:09.15 .net
そら…

432 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 22:01:17.84 .net
なんっ…

433 :重要無名文化財:2024/02/18(日) 22:47:03.13 .net
終身名誉いっ平

434 :重要無名文化財:2024/02/19(月) 07:48:49.55 .net
はち…

435 :重要無名文化財:2024/02/19(月) 10:15:04.23 .net
今二ツ目で一番勢いあるのってやま彦?

436 :重要無名文化財:2024/02/19(月) 10:21:13.74 .net
前座は噺が下手でも一通りの楽屋仕事ができればいいのよ。
上手すぎる・面白すぎるとと「アイツ出すと俺が食われちゃう」って落語会に呼ばれなくなったりするから。

前座時代は敢えて棒読みや入れ事無しで教わったまんまで前座噺をする人もいるからね。

437 :重要無名文化財:2024/02/19(月) 11:44:29.68 .net
>>436
それいつの時代?
今そんなことないけど 

438 :重要無名文化財:2024/02/19(月) 11:55:03.40 .net
>>436

老害極まるって感じだな
アンタ

439 :重要無名文化財:2024/02/19(月) 12:03:01.16 .net
貫いちの掘り起こしはつまんないだけじゃなくて、長かったんだわ
30分近くやった時もあった
枕もふるなとは言わないが、前座の長い枕はしんどい
お目当ての前に客をグッタリさせたらいかんよ

修行中だから下手なのは構わんが、貫いちの掘り起こしだけは勘弁

440 :重要無名文化財:2024/02/19(月) 12:43:45.12 .net
誰かがいってたけど仕事の出来る前座は一門にかぎらず先輩の落語会に良く呼ばれるからスケジュール押さえるの大変
そういう噺家は落語でも売れっ子になる
わん丈やつる子は前座時代から引っ張りだこだったと

441 :重要無名文化財:2024/02/19(月) 13:07:22.36 .net
最近だと 小ふね、黒酒、ごはんつぶ、美馬、銀治
前座の頃から頭ひとつ抜けてうまかった
今だと
まんと、松ぼっくり、ひろ馬、しろ八、市遼、東村山、市助、小じか
梅之丞、貞司

442 :重要無名文化財:2024/02/19(月) 15:27:23.28 .net
あとやま彦な

443 :重要無名文化財:2024/02/19(月) 15:32:11.53 .net
ちずこは?

444 :重要無名文化財:2024/02/19(月) 15:35:56.48 .net
>>441
最近入った前座では歌ん太がよさげだなと思った。

445 :重要無名文化財:2024/02/19(月) 15:53:01.08 .net
>>441
個人的には小きちが良かった

446 :重要無名文化財:2024/02/19(月) 16:17:43.64 .net
小じかは丁髷にしたらバカ売れすると思う

447 :重要無名文化財:2024/02/19(月) 16:19:22.10 .net
前座前座前座前座前座前座たそがれの前座

448 :重要無名文化財:2024/02/19(月) 18:55:27.71 .net
いっ休は

449 :重要無名文化財:2024/02/19(月) 19:37:34.71 .net
ちずこは?倍やってんだけど

450 :重要無名文化財:2024/02/19(月) 19:41:44.88 .net
×ちずこ
○ちづこ

451 :重要無名文化財:2024/02/19(月) 20:30:53.34 .net
どっちも正しくない

452 :重要無名文化財:2024/02/19(月) 20:31:29.70 .net
>>441
まんとよく見かける

453 :重要無名文化財:2024/02/19(月) 20:54:40.43 .net
前座を追いかけている奴の連投

454 :重要無名文化財:2024/02/19(月) 21:03:29.27 .net
追いかけたりとかよくやるな
昔から偏りはあるが特定の人を追い回したりできないんで

455 :重要無名文化財:2024/02/19(月) 21:04:03.01 .net
>>446
彼(髪)伸びてきてるよね
そのうちやりそう

456 :重要無名文化財:2024/02/19(月) 22:37:28.57 .net
>>453
追いかけなくても普通に寄席でも、落語会でも見るけど

457 :重要無名文化財:2024/02/19(月) 22:38:21.45 .net
>>454
しらんがな

458 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 01:24:38.24 .net
ごはんつぶ上手かったか?
小ふねは上手いというより面白かっただな、好きだけど

まんとも松ぼっくりも前座としては上手いと思うが、二つ目になっても埋没しないで頑張って欲しい
小きちは明るくて良いし噺も手堅い
わたしはまだ馬石に似すぎてるが、声がよく通る

459 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 03:13:13.52 .net
ごはんつぶはうまくはないな
天どんの劣化コピーって感じではあった

460 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 06:23:31.67 .net
ごはんつぶは聞くより見る噺家だろう。
もっとも、前座に噺の巧拙を求めるのはな。

461 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 07:37:34.22 .net
>>458
わたしってむしろ龍玉に似てない?

462 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 08:00:15.12 .net
「ごはんつぶが天どんの劣化コピー」って芸名の話だと分かっててもフフッとしちゃうな。
劣化どころか粒一つだし

463 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 08:12:10.46 .net
ごはんつぶは真打ちになってもごはんつぶのままなんだろうか

464 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 08:17:26.64 .net
天どん「オレは変えろと言ったんだけど本人がさあ…」

465 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 08:20:54.24 .net
>>464
当時しきりに「本人がこのままでいいって言ったんですからね、パワハラじゃないですよ」て枕で言ってたな>天どん

466 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 08:24:44.03 .net
ごはんつぶより酷い名前を並べてこの中から選べって言ったのかもねー

467 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 08:38:43.95 .net
Yahooでワード検索して出てくる候補順を上げてみる

柳家 → 喬太郎 三三 さん喬 小三治 花緑 の順

三遊亭 → 円楽 好楽 圓歌 小遊三 歌武蔵 わん丈 圓生 鬼丸 兼好 円丈の順

林家 → 三平 つる子 正楽 たい平 正蔵 木久扇 あずみ こん平 木久蔵 パー子 の順 (ペー入ってないw)

春風亭 → 一之輔 昇太 小朝 昇也 昇吉 昇々 一花 小柳枝 一蔵 柳昇 の順

柳亭 → こちらく 市馬 信楽 ちらく こみち 楽輔 の順  ※さよならマエストロ見て検索した? 

古今亭 → 志ん朝 志ん生 志ん輔 菊之丞 志ん五  分菊(文菊ではなく分菊w) 八朝

金原亭 → 馬生 杏寿 世之介 馬久 馬玉 小馬生 小駒 駒平 の順   

桂 → 二葉 宮治 三枝 文枝 の順(桂離宮など関係ないワードのほうが多い)

立川 → 志の輔 談志 (落語に関係ないワードのほうが圧倒的に多い)

468 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 08:50:50.06 .net
>>467
>春風亭 → 一之輔 昇太 小朝 昇也 昇吉 昇々 一花 小柳枝 一蔵 柳昇 の順

百栄さん大苦戦w

469 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 08:55:51.77 .net
>>468
小痴楽→日曜劇場
信楽→読売新聞
圓歌→裁判
わん丈・つる子→抜擢

と話題になった人は検索上位に来る

正楽先生の3番目もそういうことだろうし。

470 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 09:13:15.46 .net
百栄のネタだと昇太、小朝、一之輔の次に出るのはぴっかりだったはず

471 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 13:57:49.00 .net
さすがに改名して2年経って、「ぴっかり」で検索する人は減ったか

472 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 15:06:06.75 .net
>>467
立川は「たちかわ」があるからしゃーない

473 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 15:51:07.04 .net
ある《冤罪事件》によって、引き裂かれる父と娘。
人情を斬り、親子の縁さえ斬る、ぶっ飛んだ《復讐》が始まる!!
武士の誇りを賭けた、感動のリベンジエンタテイメント!

474 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 15:53:28.43 .net
>>471
寄席のプリンセスで検索してる。

475 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 16:00:31.99 .net
>>471
楽屋に更衣室を儲けるよう席亭に働きかけ実現させ、女性だけで興行を打ったり
女流落語家の地位向上にたった一人で立ち向かい成し遂げた功労者
で検索している。

476 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 16:38:03.44 .net
>>460
下手くそな前座で二つ目以降見違えるように上手くなった噺家っておるか?
上手い下手はある程度前座の時に見えると思うが
朝枝みたいに二つ目になって一気にとっつぁん臭さが増したのはおるけど

477 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 16:47:22.20 .net
下手なのって音感がもうダメで何やってもダメなんだよな

478 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 17:06:14.35 .net
かな文は下手じゃなかったけどそんなかんじ

479 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 17:10:28.22 .net
前も書いたがなんかの拍子にGoogleのサジェストに

女性で人気がある落語家は誰ですか?って出てきたときは
クリックすると二葉

480 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 17:14:29.16 .net
>>476
追記
見習いの時、こいつ大丈夫かいなみたいな感じなのは何人か見た
黒酒とかいきなり絶句したり鼻血出して高座からすぐ降りたりして大丈夫かいなと思ったが、前座になったらメキメキ腕を上げた記憶
松ぼっくりも見習いの時は酷かったが、上手い部類の前座になった

ただ前座の時にそこそこ上手かったが二つ目以降パッとせんなあみたいなパターンは多いから、前座である程度上手いってのは最低限のスタートラインのような気がする

481 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 18:42:45.85 .net
ノスケって
2つ目の頃
落語の腕
他引き離してたわけ?

態度は
若手大喜利で笑点に出たとき
歌丸につまんなそうにしてる人がいるね
って言われて以降呼ばれなくなったw
ていう話通りなら
今と変わんなそうだけど(笑)

482 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 18:52:24.41 .net
通報しました!って何が?

483 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 18:57:01.09 .net
>>481
圧倒的

484 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 19:08:45.15 .net
>>481
>2つ目の頃
>落語の腕
>他引き離してたわけ?

そうじゃなかったら小三治が抜擢&単独昇進させないだろ

485 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 20:13:00.48 .net
抜擢決まる前から三田に出てたからな一之輔は
当時の三田の面子考えたらスゴいことよ
今はよお分からんが

486 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 21:32:12.48 .net
落語なんてほぼ知らない状態で初めて浅草へ見に行った時に一之輔は唯一オーラ感じたわ

487 :481:2024/02/20(火) 21:41:41.54 .net
落語に興味持ったとき
すでに真打だったから
実際よく知らんのよね。

すでに
今では自分の紹介されるとき
本人もめんどくさいと思ってるらしい
「国宝に認められて21人抜き」
のフレーズがよく使われてたからさ

488 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 22:02:34.75 .net
ちゃんと面白くて凄いよね
滑ってたのサンジャポぐらいじゃんか

489 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 22:05:44.20 .net
二つ目でも目が据わってるというか借りてきた猫感がなかった
歌丸みたいに嫌う人もいただろうが

490 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 22:25:02.37 .net
一之輔さんなんで真打じゃないのって話振られた二ツ目が、そうっすよね!俺も思いますよ!って返した逸話あった
広瀬先生たちのやつかな

491 :重要無名文化財:2024/02/20(火) 22:53:00.06 .net
4月の日芸寄席のチラシ、白鳥がセンターになってる

492 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 00:26:54.23 .net
小三治が評価したのが一之輔と文菊

493 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 00:43:23.93 .net
どちらかと言うと志ん陽を評価してたんじゃないの

494 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 01:10:20.66 .net
志ん陽は合格という感じではないか

495 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 02:00:10.01 .net
菊志んが長文ポストしてるな

496 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 03:10:46.08 .net
意味の無い長文だったわ

497 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 08:16:16.75 .net
浅草で黒酒が飴玉と団子のくだりを省いて凧揚のパートのみの初天神やってた
東村山も凧揚げのみの初天神やってたから、最近凧揚げがブームなのか

498 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 09:06:17.84 .net
にしても、こんなに菊志んさん書くとはびっくりだよ
よそはよそあたりに反応したのか、これ関係にはイイネしてるのかしらんけど、鬼丸がイイネ欄に居た

499 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 09:56:51.19 .net
ヨネスケちゃんねるだったか文菊が師匠にされたことを話していたが殴られはしなかったとはいえひどい世界だとは思った

500 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 10:01:14.20 .net
でもなあ
文菊にしろ菊之丞にしろ圓菊から徹底的に人格否定されて矯正されてなかったら酷いのに仕上がってたと思うよ

501 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 10:40:00.04 .net
生半可に落語が上手いだけに天狗になってたかもねw>菊之丞、文菊

502 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 11:40:40.16 .net
>>497
小ふねも凧揚げしてたわ
流行ってんのかも

503 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 11:45:25.22 .net
そこいくと、小もんさんも凧揚げしてるわ

504 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 11:46:15.09 .net
小里ん師匠発端?

505 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 11:51:31.58 .net
小もん発の可能性大だな

506 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 12:17:19.91 .net
いまビバリーにニ楽が出てる

ありし日の八楽
「僕は落語の方が向いてるかも知れない」

507 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 12:35:18.28 .net
二楽な

508 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 13:19:21.01 .net
文菊は最後の弟子で可愛がられたと聞いた事もあったのだが

509 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 15:04:44.36 .net
>>479
二葉は鶴瓶ごり押しでTVにでてるけど程なく消えるでしょう。
けど独演会女王になるよ、

510 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 15:31:30.05 .net
Googleはワード「美人落語家」で検索しても生成AI(試験運用中)が二葉を先頭に持ってきているから
要するに売れてる

なお風子は美人落語家ってアカウントに入れてるのかこれ

511 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 15:55:55.79 .net
二葉よりは入るだろ

512 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 18:30:45.36 .net
放置放任の苦しみもあるから、微妙だよな
若干師匠にやる気があるから怒られる訳だし

513 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 18:44:50.67 .net
風子はただのプロフィール写真詐欺
風俗嬢よりタチ悪いわあんなん

514 :重要無名文化財:2024/02/21(水) 23:34:08.04 .net
誹謗中傷は良くない
自己肯定感は大事

515 :重要無名文化財:2024/02/22(木) 07:11:56.83 .net
いいとこ見せようと思うから噛むのでは。
こみっちゃんhs実力あるから、
焦らずゆったりやれば大丈夫!

516 :重要無名文化財:2024/02/22(木) 12:09:30.19 .net
>>512
怒られるほうが放置放任よりましかも。
ただ怒り方が常識を越えると問題になるが。

517 :重要無名文化財:2024/02/22(木) 12:10:44.14 .net
こみち昨日の初トリでかんだのか?
人間がやるからかむのだ、いいことだ。
味がある。

518 :重要無名文化財:2024/02/22(木) 12:12:19.16 .net
>>494
あの抜擢、はたして妥当だったのか?
現状を見ると。

519 :重要無名文化財:2024/02/22(木) 12:53:35.53 .net
>>500
某軍団メンバーに変な芸名が多いのは「お前ら所詮芸人で、一般人から見たらその程度の存在なんだというのを解からせる」ため説を聞いたことあるな。

520 :重要無名文化財:2024/02/22(木) 13:18:34.88 .net
>>518
本来、真打昇進は席亭の同意もあるんだから
抜擢なら1年に1回づつでも各寄席でトリ取らないと
いけないけど志ん陽ってどこかでトリ取ってる?
寄席にもあまり顔付けされてないし。

521 :重要無名文化財:2024/02/22(木) 15:08:50.39 .net
同い年の落語家で、志ん陽が抜擢昇進、三三が通常昇進って何かが間違ってる気がするw

522 :重要無名文化財:2024/02/22(木) 15:24:35.17 .net
あとにならないとわからないよね、こういうの
抜擢で抜かれたと悔やんでも、いろんな道があると思ってる

523 :重要無名文化財:2024/02/22(木) 15:47:22.45 .net
2人抜擢の場合はタイミングや政治力という本人にはどうにもならない部分で上げてもらえることもあるような気がする
1人の時はその人本人の人気、実力なんだろうけど、小朝や一之輔のように

524 :重要無名文化財:2024/02/22(木) 19:36:46.72 .net
ミレニアムな2人も政治だって言うのか

525 :重要無名文化財:2024/02/22(木) 19:42:25.01 .net
円菊がもう危ないんで最後の弟子を滑り込みで昇進させるときに志ん朝の最後の弟子と抱き合せただけだろ

526 :重要無名文化財:2024/02/22(木) 19:59:03.47 .net
ミレニアムさんたちはどう聞いても抜擢されるような力無いよね

527 :重要無名文化財:2024/02/22(木) 20:26:09.65 .net
>>523
抜擢昇進でも7人同時昇進とか8人同時昇進の1人って人もいたな>特に試験制度時代

528 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 00:21:12.41 .net
ミレニアムな抜擢ってたい平喬太郎なんだけどな

529 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 00:25:35.94 .net
たい平は初心者向けに上手いし面白いよ

530 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 09:53:35.96 .net
文菊を抜擢するときに「志ん陽は抜いちゃダメ」という忖度が働いて2人抜擢
わん丈を抜擢するのに「つる子は抜いちゃダメ」という忖度が働いて2人抜擢

このあたりはもしかしたら政治力かもね

531 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 09:54:17.18 .net
たい平は笑点以外では面白いと思うw

532 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 10:16:33.09 .net
たい平を抜いちゃダメ、で20世紀最後の抜擢か

533 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 11:21:30.20 .net
>>530
「一人で50日間の興行チケットを売り捌けるか」という興行的理由じゃないの?
わん丈は昇進披露のチケットを6000枚売らなきゃならないってホール落語の独演会で言ってた。

実際その独演会終わった後わん丈は出口近くのテーブルに座ってチケット販売の受付してたし大変だなとオモタ

534 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 12:10:11.37 .net
一人の抜擢を決めた時、「そいつひとりじゃいろいろ大変だろ」ということで、まあ上げてもいいかなという
レベルのを一緒に上げて負担軽減ということか
嫉妬とかも2人で分けられるもんねw
そして一之輔レベルならそういう配慮いらないから一人でポン、ということなんだな

535 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 12:39:58.80 .net
ここ三十年で非二世の単独昇進は菊之丞と一之輔だけか。

536 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 13:49:29.61 .net
>>533

そういうときのための
後援会なんだろうけどね。

逆にいうと
披露興行っていう大イベント
乗り越えられれば
そこそこ知名度あるわん丈なら
やってけんのかしらん。

537 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 15:41:42.31 .net
文菊一人じゃしんどいから志ん陽を付け、わん丈一人じゃしんどいからつる子を付ける
まあ文菊やわん丈レベルじゃ仕方がないかな

538 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 16:20:10.13 .net
文菊さん今日誕生日なんだな

539 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 17:30:39.07 .net
志ん陽は登場人物が全部甚兵衛さんなんだよな
本人の良い人っぷりが全面に出過ぎてる
文菊よりも噺は上手いが、悪い意味で癖がなさすぎる志ん陽
飲む打つ買うのどれか一つでも極めたら新境地が開けるかも

540 :重要無名文化財:2024/02/23(金) 19:25:25.93 .net
踊りが上手

541 :重要無名文化財:2024/02/24(土) 01:50:21.28 .net
YouTubeの「東映シアターオンライン」チャンネルで渥美清主演の『おかしい奴』が無料配信中

渥美清が先代歌笑を演じてて先代柳朝も出演してる
東映作品に渥美清が出演してるレア作

https://m.youtube.com/watch?v=rlUy4LhyzE0

542 :重要無名文化財:2024/02/24(土) 09:03:01.47 .net
歌笑こそが戦後の最大の爆笑王だった
あんな下品で幼稚な先代三平のようなカスとはわけが違う
人気絶頂の時に進駐軍のジープに轢かれて命をおとした
わずか32才であった

543 :重要無名文化財:2024/02/24(土) 09:12:17.50 .net
でも豚の夫婦のアレしか聞いたことないよね
ブームの絶頂の時に死んだから伝説化してるだけっていう気もする

544 :重要無名文化財:2024/02/24(土) 09:26:39.56 .net
まだ録音、録画が豊富に記録されていない
貧乏な時代だったから損をした

545 :重要無名文化財:2024/02/24(土) 11:02:44.10 .net
>>541
サンクス
楽しんだよ

546 :重要無名文化財:2024/02/24(土) 12:47:34.05 .net
先代歌笑、映像音声あんの?

547 :重要無名文化財:2024/02/24(土) 13:09:48.37 .net
夜になったら昨夜録音したTBSラジオの志ん朝特番を聴くかな

548 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 08:38:54.73 .net
>>541
柳朝は実生活でも意地が悪く嫌われていたんで地で行ってるな
談志などはさんざんいじめられたことを恨んでたし

549 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 09:15:18.73 .net
談志などのなどって誰だろ
柳朝の悪口は談志からしか聞いたことない

550 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 09:46:47.18 .net
柳朝は大喜利でも悪役ぶりを発揮していたっけ
笑点以前のことだぞ、勘違いするなよ

551 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 11:42:31.28 .net
俳優でも悪役をやる人はホントは良い人と言うことが多い

552 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 12:19:59.49 .net
悪役は学歴もすごいんだよ
昔で言うと成田三樹夫さんは東大だし、波岡一喜なんかは一橋を蹴ってる
おまえらごときが悪役がどうのいうレベルじゃない人がやってる

553 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 13:54:36.15 .net
協会のサイトがニューリアルされたけど、なんか見にくい

554 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 14:40:30.51 .net
>>553
1画面に収まらなくなっちゃったね
スクロールめんどくさいな
改善してる点もあるけど

555 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 14:45:59.92 .net
5ちゃん専ブラの人ラッキョスレ立ててくんないかな

556 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 15:33:06.88 .net
モニタ縦置きだから見やすくなったわ

557 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 16:09:57.31 .net
今日の100周年式典にペヤング師来場したんだな 

558 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 16:32:22.29 .net
https://www.youtube.com/watch?v=Uc8jPjAx8wM

それよりおまえらこれ見てくれ
原口一博さんの質疑が熱くて売国自民党の連中がタジタジだ
辻清人の苦々しい顔もいかにも悪そうでおもしろいしな

559 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 16:33:21.38 .net
浪曲の国本はる乃と鶴瓶の意外なつながり
ヤホーヌースより
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff378c99004ab060d7aed739f868de213f9c94d1

今日黒門町の協会事務所の前を通ったら
本日協会行事のため、落語会はありませんとあったのは、協会100周年記念式典のためだったのね。

560 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 16:34:13.53 .net
新サイトで辰むめさんの読み方が「たつむめ」にデグってる
前はちゃんと「たつうめ」だった

561 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 16:45:25.51 .net
>>558
原口一博は反日のうそつき朝鮮人だぞ

562 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 16:52:45.86 .net
>>558
伝統芸能と何の関係があるのか

563 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 16:53:32.38 .net
>>559
1週間前のラジオの話か 遅すぎw

564 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 18:19:09.15 .net
どうして琴調先生だけ屏風の外なの?
色物だから?

565 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 19:03:06.88 .net
協会ホームページの写真
いつまでも若い時のものや、画素数悪い照明悪いの使ってる芸人って気にならないのか?写真を撮れないほど金がないのか?やっぱり売れてる人の写真は綺麗だし「売れてる」オーラあるもんな

566 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 19:07:03.50 .net
伯山に
誰も勝てない
落語協会

567 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 19:18:15.43 .net
落協は完全に色物扱いしてるね講談
芸協もそうだったんだが伯山が力づくでひっくり返した
「講談なんか」と馬鹿にしていた落語家は伯山主任には絶対呼ばれない
ガッチリ干してるw

568 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 19:23:07.33 .net
>>561
全然反日じゃないよ
質疑をきいてみろよ小僧
反日売国奴を指弾しているのが原口氏だ

569 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 19:38:18.50 .net
伯山先生は偉大だ
発売開始即完売になるのは芸協では伯山先生だけだろう。芸協もさまさま。

570 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 20:01:04.77 .net
>>569
そだね
でもお前は凡人普通
自分の人生、生きろよ

571 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 20:37:59.11 .net
わさびのYouTube時々見てるけど客ともめごとがあったのか?

572 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 20:38:27.70 .net
伯山の威を借りてこんなところでしかマウント取れない哀れな奴

573 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 21:11:07.60 .net
百年会見の後ろに並んでる売れてない芸人があの百年アカウントの中の人なのかな。落語ができないやつは何やらせてもってことか

574 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 21:13:00.62 .net
百周年の日に落協スレが終わって新スレが立てられないの象徴的だよな笑…

575 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 21:16:55.97 .net
圓歌のせいで最悪の100周年になったね

576 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 21:18:10.18 .net
落協百年式典の氷像イミフなんだが
金のかけどころおかしいだろ
だから落語協会は駄目なんだよ
これからの百年を考えるなら客も楽しめることや寄席に還元したり伝統文化に貢献するような金の使い方しろよ

577 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 21:19:10.02 .net
>>575
ぶっちゃけめでたい雰囲気まったくないよな
ぜんぜん盛り上がってない

578 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 21:20:49.07 .net
ユニクロTに正楽デザインあるのかな?
八楽がグッズつくりたいって言ってたよね

579 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 21:24:23.19 .net
>>575
このタイミングで浅草トリ!

580 :重要無名文化財:2024/02/25(日) 22:58:14.24 .net
>>576

(クラファンで集めた金で買った?)
鈴本の券売機の方がまだマシだな

581 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 01:03:26.06 .net
100周年の料理はバイキングだね!うまそう

582 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 01:46:48.30 .net
>>576
それな

583 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 05:04:26.82 .net
落語協会の100年で落語と無関係なものに頑張ってもな
グッズも何だか

584 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 05:36:37.10 .net
七光りと犯罪者しかいない落語協会w

585 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 05:49:00.70 .net
一番大きいサイズを着せるなら、最悪の暗黒より吉緑とか黒酒にするべきだったな。

586 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 06:21:53.25 .net
こう言うときでないと目立たせられないからw

587 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 06:35:55.11 .net
ユニクロから苦情くるかも
最悪暗黒はずして馬久と一花のペアルックなら
よかったのね

588 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 06:39:32.71 .net
桃花の輝きでも大暗黒は打ち消せない

589 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 07:28:16.88 .net
いつまで暗黒とか言ってんだバカ

590 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 07:50:07.32 .net
>>585
希林か菊正でいいだろ

591 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 07:53:03.69 .net
>>585
あそこに並んでるのが実行委員なのかね?
モデルは寄席で活躍してる歌武蔵が良かったと思う
希林、さん花でも良かったがデカすぎたか?

592 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 08:03:01.38 .net
しかし桃花も喬太郎も寄席では流石に華があるけどTシャツ姿は全然冴えないねw
桃花はおばちゃん感強め、喬太郎は腹が出過ぎて見っともない。二人とも着物姿だから様になるんだな。

593 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 08:05:23.46 .net
まず記者会見でサイズ感見せる必要ない
つる子とわん丈で良かった
色々並べて賑やかにしたいなら実力者と
若手で見栄え良いの並べるべきだった
キョンキョンと桃花は良かったと思う

594 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 08:16:22.58 .net
>>583
グッズ作るならしっかりデザインしてほしいんだよね
買いたい気持ちはあるのに買えるデザインがほとんどない
百周年で盛り上げたいならそれに因んだデザインが良かった
大昔の寄席の写真、香盤表、ネタ帳、
寄席文字で「百年」でも良かったと思う
落語オタクしか買わないデザインだけじゃだめ
若者や外国人にウケそうなネタ仕込むべきだったんだよ
アカウントもただの記念日botになってたし
実行委員センスなさすぎる

595 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 08:22:43.84 .net
>>585
この執着心尊敬するよな
もっと他に活かせないものかww

596 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 08:28:28.52 .net
百周年のぼり、寄席文字じゃないんだな

597 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 08:31:11.80 .net
>>593
見た目にインパクトあるの選んだほうが良かったと思う
小じかとか

598 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 08:34:08.29 .net
>>587
お前からユニクロに苦情が行く事はあってもユニクロから苦情が来る事はないだろ
まるで犯罪者がモデルやってるみたいな言い方だなww
名誉毀損にならないように気いつけや

599 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 08:40:24.13 .net
一花馬久選ぶなら和泉小八も並べようよ

600 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 08:57:11.27 .net
立てたよ

落語協会【略して落協】ワッチョイ有 Part61
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1708905387/

601 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 09:28:53.85 .net
>>600はバカだかな
所詮5ちゃんは「(経緯はどうでもいいので)レスが多いところに人が集まる」ので無駄

人が集まるところが本スレ  「現実が正解」by談志

602 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 09:33:29.41 .net
>>601

お前がバーカ

603 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 09:41:57.82 .net
>>587
ユニクロに苦情入れたら?
犯罪者集団より末広講談協会の伯山センセイグッズの方が売れるって

604 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 09:56:17.51 .net
小じかと松ぼっくりは正義!

605 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 10:07:17.21 .net
>>602は小学生かw

606 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 10:10:28.75 .net
新会長は玉の輔だったのかw >本人X

607 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 10:22:49.39 .net
しかもホンキートンク入りしたらしい

608 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 10:25:42.34 .net
>>601
ここは協会、芸協の共用だから、協会専用スレがあってもいいよ

609 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 10:34:22.72 .net
>>590>>591
希林いいな
桃花の横に並べたら身重差のインパクトがすごいw

610 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 10:34:56.77 .net
協会百周年式典ではご無沙汰の師匠方にも会えて良かったわ。実に目出度いわな
招待されてない奴はXなんかで式典の様子検索してんのかね

611 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 10:35:05.13 .net
身長差です

612 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 10:42:39.41 .net
>>609
桃花は身長何センチなんだろ

小さい方では美馬が150pあるかないかとだとオモタ

613 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 10:53:02.39 .net
>>612
桃花 150
美馬 148

一応、言われてるのがこんな数字
2人で並ぶと、たしかに心持ち美馬が小さい感じ

614 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 11:07:03.70 .net
東京かわら版3月号が届いていた

表紙はつるわん  そして正楽先生(訃報&藤娘) エッセーはSTU48今村

615 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 12:19:17.55 .net
>>587
ばきゅーんと一花のペアルック、見てみたいw
粋ぢゃあないか。

616 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 12:20:08.49 .net
>>610
寄席の定席ある人も出たの?

617 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 12:22:09.66 .net
>>594
そういう意味で、赤坂チャリ亭寄席で売られた
あそこの席亭の字で書かれた過去の公演のネタ帳を印刷したのが貼られた色紙はよかった。

618 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 12:26:27.82 .net
>>616
そういうのを考慮して、人間国宝に中締めしていただたそうで

619 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 12:26:32.29 .net
>>616
きくたろが出番あって料理は食べられなかったとツイートしてる

620 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 12:27:09.24 .net
>>598
いや俺もガタイあるがあの画像見て買う気失せた
さん花師匠あたりならよかったのに
商品広告はイメージ大事だよ

621 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 12:28:55.29 .net
>>619
西村さんかわいそうす

622 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 12:29:01.94 .net
>>594
売り物にするためには権利関係を難しそうだけど
寄席文字グッズはありだったな

623 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 13:17:13.26 .net
キョンキョンがマクラで話す昭和の名人フィギュアマダー?

談志はバンダナの有りだと激レア

624 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 13:37:52.56 .net
>>620

おっさんには
あんまりアピールしてないのかもよ。。。

625 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 13:51:39.68 .net
>>589
ホント1人だけだな。個人的によっぽどの恨みがある人なのかねと思う

626 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 14:01:30.52 .net
>>548
先代柳朝のメンタリティを理解するためには江戸っ子のメンタリティを理解する必要がありそう
ここにいるような落語に親しみのある人たちでも、江戸っ子のことは全然理解できなくなってきているんじゃないかと思うが、どうか

627 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 15:19:53.27 .net
勢朝のかけた「楽ほめ」ってどんな噺だろ 新作? >鈴本のネタ帖 

628 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 17:30:54.08 .net
>>625
あんたらも何だかね。
「暗黒」ということばに反応しすぎ。
どのみち秋の新真打は忘却の彼方に押しやられてしまうのが実情なのに、
過剰な対応をして結果として蒸し返すの繰り返し。
華麗にスルーするのが一番。

629 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 17:35:35.72 .net
それにしても百周年式典は立食の多い中、席が用意されていてちょいと恐縮。某芸人の給仕まであったしな笑
おもてなしの心を感じる良い式典だったわな

630 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 17:41:18.28 .net
>>628 と言いつつ反応する奴は

631 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 18:00:00.00 .net
七光の名跡ヤクザ
演歌歌手
パワハララーメン馬鹿

写真のこの3人が象徴してるよなw

632 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 18:52:37.64 .net
木久扇が会見に出てたのは、なんだかんだで数ある相談役の中で知名度があるからな。
会長は落語ファンしか知らない無名なので、小さんのような知名度+人間国宝+会長の器の3つが揃った人は稀有な存在

633 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 18:56:06.62 .net
>>632

でも性格がアレだったじゃん。

634 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 19:11:02.03 .net
木久ちゃんイラスト使われてんじゃん?

635 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 19:14:35.29 .net
>>627
漫談じやなかったのか。珍しい

636 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 19:15:53.29 .net
>>624
平和サイズはオッサンしかいないだろ

637 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 20:49:40.14 .net
さがみはらで最下位だったとだいえいが病んでるけど賞レースで負けるのってやっぱ精神的ダメージ大きいんだろうな

638 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 21:15:45.24 .net
>>637
出番が1番手だったのでしょうがない面もあるんだよな。
さがみはら予選の出番順は当日にキャリアが深い出場者から順に引くので、だいえいが引くときには1番手しか残ってなかったのよね。

639 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 21:47:20.75 .net
そんな賞レースなんかやめちまえば良いのに
最終しか覚えてないような客の票を競ってなんの意味あるの?

640 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 21:49:57.11 .net
>>639
そんなこといったら大抵の賞レースはそうだよ>1番手が不利で仲入り後が有利

641 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 21:53:05.55 .net
八楽といい、だいえいといい
Twitterのフォロワー削除するのって気持ち良いのかな?ひとりひとり削除すると心が落ちつくのか?
それって応援してる人の手を振り払うように感じるけど、メンタルやられてそれどころじゃないか
なんか応援する気にもらなんな
みんなそれぞれあっても黙って稽古してるのにな
ダサいな

642 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 21:57:34.04 .net
公正な賞なんて無いよ

643 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 22:03:11.06 .net
空気が読めないたこ助

644 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 22:06:21.01 .net
たこ蔵って落語家はいるけど、たこ助って落語家はいないよな。

645 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 22:08:05.02 .net
病んではいるけれども、すごくとんでもないようなひねくれ方という感じではないかな?
それを表に出すか出さないか、SNSって難しいね

そういった姿を見守りたいお客さんも居るだろうし、スケジュールとか安否がわかればいいんだよってお客さんも居るだろうし

646 :バカボンパパ:2024/02/26(月) 22:12:35.54 .net
>>539
だからそれが下手てことなんだよ
志ん陽はw

647 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 22:23:33.77 .net
だいえい普通に上手いからね
でも自身ありすぎるとキックみたいになるからな
ここらで挫折あじわっといたほうが良い
長い目で見れば

648 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 22:25:12.19 .net
>>637
数年前の最下位の現真打のこと思い出したのかもしれん
そいつより上の順位全員後輩だったな
その現真打と同じ道を歩むのではと絶望しているのかも

649 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 22:32:02.73 .net
だいえいさん明日の二ツ目勉強会でまた大変だね
個人的にどこかで聞きに行きたい人ではあるので、立ち直れたら良いな

650 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 22:38:29.18 .net
>>648
まるで関係なくて草

651 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 22:39:45.11 .net
そう、だいえいは普通に上手い

SNSって凄く難しいからそれぞれ考えあると思うが
自分はそもそも落語ファンとの相互フォローが基本的になんか違うと思うんでフォロー4人くらいでぜんぜん構わないと思う

相互でフォローしてるとファンの動きも雑音になる事があるし、変なDM送ってくるあんぽんたんだって居るだろ?

652 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 22:41:34.36 .net
だいえいってなんか無茶な減量計画立ててなかったか
メシ食わないからイライラしてんじゃないのw

653 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 22:41:36.33 .net
だいえい別に上手くないだろ
二年目くらいだったと思うけど二年目なりの落語だわ

654 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 22:41:46.53 .net
落語ファンって案外 優しいのな

655 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 22:43:47.72 .net
>>654
それでも尚且つ叩かれる暗黒って才能としか言いようないわ

656 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 22:45:04.24 .net
あんなに落ち込めるとか、真剣だったんだよ
まだ若いんだし
いい歳したおじさんおばさんなのか同年代なのか知らんが見守ろうYO

657 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 22:47:02.83 .net
>>654
それはない
全員が鬼

658 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 22:48:04.59 .net
>>656
おじさんは黙ってクソして寝ろよ

659 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 22:50:42.58 .net
>>653
普通にって言ってんじゃん

660 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 22:52:21.11 .net
いつかなあ、馬るこが美馬をエントリーさせるのは
来年か、さ来年か

661 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 22:54:22.30 .net
>>658
渡る世間は鬼ばかりだな

662 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 22:54:35.69 .net
落語どうこうよりSNSでかまってちゃんムーブしてるのがキショい
勝手に落ち込んでる分には構わないけどそれをSNSで投稿するってことは何か意図があるってことだよね
みんな、慰めてって言ってるように見えて気持ちが悪い

663 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 22:54:48.50 .net
賞レースあまりこだわるのはね

NHK取っても鳴かず飛ばずがいてNHK取れなくても独演会完売なんて例があるのに

664 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 22:55:24.56 .net
>>654
当日観に行ったけど、マクラは面白くて噺も悪くなかったよ。
結果発表前は圭花か鯉三郎のどちらかが1位で遊七が最下位かなと思ってた。(自分は鯉三郎に入れたけど)

ちな、さがみはら予選は順位だけ公表して票数は公表されない。

665 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 23:00:30.64 .net
>>662
それそれ〜

666 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 23:03:41.80 .net
>>664
だから
おじさんは黙ってクソして寝ろよ

667 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 23:03:46.57 .net
お前ら可哀想だと思うなら仕事でも作ってやったらどうだ?

668 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 23:04:45.06 .net
>>665
絵に書いたようないじめっ子ですね

669 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 23:05:09.25 .net
>>667
お前ら?

670 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 23:05:20.18 .net
小ふねか黒酒かごはんつぶに依頼するからいいや

671 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 23:07:26.95 .net
>>668
いじめっ子とは違くない?
今、いじめられてるの??

672 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 23:10:30.15 .net
さがみはら若手落語家選手権てどうしたらエントリーできるの?
自薦だっけ

673 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 23:12:14.62 .net
美馬が出たらブッチするから、その年には誰も出たくないだろうけどな

674 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 23:13:08.92 .net
>>672
自薦。書類選考で予選出場者20名が決まる。

例えば桃花は予選出場ゼロなのでエントリーしなかったんだろうね。

675 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 23:14:58.28 .net
なお、予選出場者はその翌年はエントリー資格がなくて、隔年で書類選考からのスタート。

676 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 23:16:55.19 .net
>>671
うーん、なんかさー
正直このご時世で
当人が構ってちゃんだとすれば
積極的にからかったり笑ったりなんてことはリスクが高すぎないかって思うんでー
イジメは良くないほんと

677 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 23:18:15.41 .net
イジメ女も反論したいとは思うんだけどさ

悪口に軽いノリで
それそれ~ってやっぱイジメムーブじゃない?

678 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 23:20:51.35 .net
ひっどーい笑

679 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 23:24:39.10 .net
市童が昔公協杯?でむちゃくちゃ落ち込んでた
あんま若いやつに順位とか付けんの良くないわ

680 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 23:27:09.38 .net
そうすると、出なきゃいいじゃんに帰結するのよ

681 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 23:30:19.32 .net
誰かは最下位になっちゃうからな

682 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 23:30:45.11 .net
市童さんのなんかかわいそうだったんだよな
何かを忘れたんだけど。あわれむのも良くないんだけどさ

683 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 23:36:06.41 .net
公共推杯は席亭や寄席関係者の推薦制だから、予選に出場できるだけでも大したものだと思うけど。

684 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 23:38:04.96 .net
橋本が相模原って初めて知った。
京王線の終点と知っていたが、
橋本市かとおもってたわ。

685 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 23:39:27.38 .net
圭花が本選進出したので、花緑はまたパワースポット詣でするのだろうか

686 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 23:47:06.14 .net
>>684
橋本市は和歌山県

687 :重要無名文化財:2024/02/26(月) 23:52:53.24 .net
負けるのが嫌なら勝て
それが無理なら出るな
これに尽きる

688 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 00:15:47.26 .net
>>677
それです キリっ だったら違うのかよ
言い方の印象
受け取り方だろ

689 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 00:19:05.36 .net
自薦なのか
そしたら勝つしかない
でも今回これだけ名前を売ったってことでプラスになったじゃん ドンマイ

690 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 00:37:02.48 .net
いじめっ子の言い逃れ常套句だな
「受け取り方」

691 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 02:00:49.16 .net
それでも賞取ったら売れると思って頑張ってるんだよ
賞とっても売れない奴は売れないんだけど
そこは見ぬふりしてるw

692 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 02:11:05.61 .net
>>690
いじめっ子問題 しつこいそ゛

693 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 04:29:44.88 .net
浅草で遊馬の味噌蔵を初めて聞いたんだが
本来のオチの後で、主人が死んでしまい地獄に行くというくだりが蛇足だった
その日は寒かったので、主人が奥さんの布団に入って行くうちに子供ができたくだりをちゃんとやってほしかった

694 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 05:50:48.28 .net
>>648
昨年秋の新真打が予選最下位に沈没した件ねw

695 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 08:09:15.25 .net
基本的に屑が陰口を持ち寄ってるスレで
イジメのノリじゃん?って絡まれたら反論しちゃうのか

696 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 08:10:28.00 .net
>>692
しつこいか?

697 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 08:15:25.41 .net
おっぱい!に変態と言うが如く

698 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 08:25:49.19 .net
>>691
賞レース出てる時点で元々それなりの評価の人々なんだよな
じゃないと客も来ない

今度天下一~とかやるみたいだが
どうすんのかね

699 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 08:56:45.47 .net
天下一、鈴本が好きそうなメンバーだなぁくらい
お客さんから名前が上がった人たちだし、いいんじゃない?
アカウントと趣味があわないから行きはしないけど

700 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 09:02:08.98 .net
>>641
八楽を寄席で見るとき、いつも客にぶつぶつ文句言ってるけど、あれヤツの芸風なのか?おやじに寄せてるのかな。B面も言ってるし

701 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 09:18:46.54 .net
>>699
自分もあいつはいるけどあいつ居ないとかで行かない

702 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 17:21:12.25 .net
>>698面白そうじゃん。
若手の人は、なかなか個性だせる場所ないから、
勝った負けたはどうでもいいから名刺がわりにこういう会があった方がいいと思うわ。
勝負は実力とは思わない。
そこを足がかりにどう動くか発信していくか、
どう舵とるかが才能が必要なんだと思うわ。

703 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 17:43:08.82 .net
賞はプロフィールに書けるからなぁ

704 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 17:43:46.40 .net
唐揚げ屋みたいに色んな部門作って金賞上げまくればいいんじゃね

705 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 18:07:54.12 .net
プロフに書く利点は何個かありますね。
当人にとってと、
あと初見の人がプロフみて、その人にはまらなかったら、
落語つまらない。賞とってこれか。で拡がらない。
と、思いきや、
次に別の落語家を目にした時にその人のプロフには賞がない。
賞関係ないんだ。

ここから、はまればきっとその人は賞に関係ない人の落語を聞きに行くようになる可能性有り。

笑点でてるすごい!と賞とったすごい!は同じような気がする。

706 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 18:16:47.14 .net
落語会やる時に賞獲ってたら見てみようと思う人達は多いはず
聞いてもらってナンボの仕事なんだから
受賞歴は収入に結びつくだろう

707 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 18:19:56.32 .net
日本橋落語大賞(遠い目)

708 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 18:31:26.97 .net
日本橋演芸大賞な
確か20回ぐらい続いたんだろ

709 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 18:40:46.74 .net
落語界のモンドセレクションを作ろう

710 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 19:05:03.19 .net
落語の賞なんか全部モンドセレクションみたいなもんだ

711 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 19:30:33.76 .net
それいったら協会自体がモンドセレクションみたいなもんだよ
協会の真打という看板つけさせて年会費取っている

712 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 19:42:29.04 .net
>>709
それが天下一でしょうよwww
主催者が元松之丞非公式

713 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 19:43:26.65 .net
他団体の看板より価値があると…
まぁモンドセレクション並にはあるでしょうね
知らない人にとっては

714 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 21:29:55.33 .net
天下一はその価値さえないだろ
まずネーミングセンスが……

715 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 21:34:51.13 .net
NHKは獲ってると高齢者が見に行ってみようって気になりやすいのか?
受賞歴で見に行く落語家選んだことないからよくわからん

716 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 21:43:59.67 .net
さがみはらの動員で票とり疑惑の件
聞いてから
その手の大会であてにしてないな

717 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 21:44:30.05 .net
山田隆夫が新トリオ作って歌リリースしたみたい。このメンバーにらむ音という落語家がいるが、けっこう美人だな。芸協の前座?

https://news.yahoo.co.jp/articles/d725d9d7741eff56241dcb4e609b071f4333e4aa

718 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 21:53:05.55 .net
>>715
大賞 馬るこ 志う歌

決勝止まり 小春志 桃花 扇橋 つる子

私が言いたいことわかりますよね

719 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 21:58:00.57 .net
わからない

720 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 22:00:57.01 .net
>>718
自己レス 決勝止まりに わん丈も追加

あと賞レースは取ればいいというわけじゃない
林家きよ彦は逆に重い十字架に
理由はあえて書かない

721 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 22:12:46.76 .net
>>720
きよ彦にしてみれば落語家として一番悲しい思い出だよな

722 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 22:33:14.89 .net
>>717
林家らぶ平の弟子 
師匠が協会追放されたからフリー

723 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 22:42:52.52 .net
>>715
自治体企画には有効。

724 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 22:44:23.14 .net
>>717
フリーの二つ目

NHK他の賞レース参加資格があるかわからん。BSのZABU-1グランプリに出場して準優勝ってのはあるがな。

725 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 22:51:04.87 .net
>>722
ありがと。寄席じゃみれないってことか。

726 :重要無名文化財:2024/02/27(火) 23:10:32.46 .net
>>724
名古屋の登龍亭の誰かや、鳥取の窃盗で談幸師匠のとこ辞めた子(名前なんだっけか?)が出てたからフリーでも出場できるんじゃないかな?
ごめん物凄く大雑把で

727 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 00:41:15.17 .net
>>724
フリーはNHKにはエントリーできないっていわれて、師匠のらぶ平が神南にお冠だった。

728 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 00:45:01.20 .net
落協なら美馬が二つ目になって、前座いなくなったから、前座スタートでも有望なたまになりそうなんだが。フリーから会員になれる方法とかあるの?

729 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 00:47:12.53 .net
>>728
ない。師匠が協会復帰するか辞めて協会の師匠に入り直して前座修行するか

730 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 00:55:48.48 .net
師匠が復帰しても弟子まで入れるかは分からないし入っても前座からかもしれない

731 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 02:16:00.48 .net
らむ音はもう落語協会は年齢制限で入れないんじゃないかな

732 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 02:19:06.67 .net
ボリス・ヴィアンは心臓病で死んだってさ。あの2作を読んでたら、、、ねえ、わかるよね、

733 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 02:19:44.60 .net
ボリス・ヴィアンみたいな落語家って誰

734 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 02:21:01.83 .net
米津でいいの

735 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 03:10:35.09 .net
どさがみはらの結果を気にするとかドサだわな
田舎の盆踊り大会の結果気にしても意味ない

736 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 07:11:59.20 .net
>>730
談志死後に立川流吸収の話が出たときに「寄せの現場修行していない場合は前座からやり直し」という条件が出されたそうだからかな。 (つまり事実上のお断り)
まあそういうこと。

737 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 07:42:01.13 .net
らむね not for me だな

738 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 08:24:56.32 .net
末廣亭の楽屋はタバコ吸えるんだね。
そこまでは四十路女性革命家は抗えなかったのかな?

739 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 08:56:28.96 .net
>>738
伯山TVで映る末廣亭の楽屋ではそんなシーンなかったから喫煙所があるかと思ってた。

740 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 10:21:19.53 .net
>>738
今は禁煙になったって聞いたけど

741 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 10:32:33.48 .net
>>740
いま末広亭のトリ興行をしているこみちのXのポストに組長が吸ってる画像がUpされてる。
楽屋じゃないかもしれんけどな。

742 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 11:01:04.11 .net
楽屋の外に灰皿置いて吸ってるらしい

743 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 11:08:27.38 .net
>>741
楽屋だね。禁煙は芸協だけなのかな

744 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 12:03:39.95 .net
>>739
伯山TVでも楽屋外の細い通路で落語家が煙草吸ってる場面はあった

745 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 12:19:28.00 .net
>>716
負けた奴の僻みをまともに受け取ってるバカがいるんだな

746 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 12:31:56.77 .net
今はさがみはらは1アカウントにつき1回、4枚までしかチケットは買えない。

とはいえ、出場者の贔屓・応援団は来ていることは事実。前座の出場者紹介のときの拍手の様子見るとよくわかるw

747 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 12:47:24.42 .net
>>651
変なDMおくってくるあんぽんたんが原因で
SNSというより落語もイヤになって来なくなる奴
続出しているよな
落語初心者にチケットの余りを売りつけたり
勧誘するやつが落語ファンから何十回も
あがっている

748 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 12:49:26.62 .net
こぶん〇って窃盗したの???

749 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 13:01:11.59 .net
鳥取でコブ◯ゴの名前を盗ったよ。
将来、ブ◯ゴも盗るつもりだろう。

750 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 13:06:38.34 .net
>>747
チケットをたくさん購入して現金化
収入源にしとるバカを知っている
客入りの悪い噺家へのアピールもできる

私が客を呼んであげてるといいたげに
でかい声で自慢するから周囲にも伝わってる

100人規模でDMを送って勧誘やチケット売買もやる強者もいます

751 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 13:09:09.59 .net
行けなくなったチケットのポストは分かるが
多くの人へのDM勧誘はヤバくね?

752 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 13:11:30.33 .net
コンサート会場前でチケットあると
売ってた勧誘員のSNS版か
こえー

753 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 13:13:40.83 .net
前座から昇進した二ツ目の会へ
見たこともないのに急に誘われたりな

754 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 13:14:11.47 .net
文蔵組のチケット勧誘なら前に来たことあったけど、あれは割引とかだったんだろうか

755 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 13:17:18.55 .net
>>749
鳥取

756 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 13:19:25.08 .net
>>754
文蔵組も一時来たよね
組員になれば割引き
あれはDMではなく公式ファンクラブだよ

757 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 13:22:45.37 .net
手ぬぐいをヤフーオークションで売買するより
チケット売買の現金化のほうが手っ取り早いのはある

758 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 14:23:52.78 .net
>>756
そうだったんだ
組合員の人から、行きませんかチケット取り置きできますよってDM来たことがあったんで、どういう仕組みなんだろと思ってた

759 :重要無名文化財:2024/02/28(水) 14:37:33.15 .net
手ぬぐいなんて御祝儀あげないと手に入らないのに(グッズで売ってる物は除外)
ヤフオクやメルカリで売っても赤字じゃないの?

140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200