2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RB聴いてる生意気な中・高生よ語ろうや

1 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/13(月) 18:21:16 ID:8MYBQSHo.net
自分は受験が終わった中三?いやもすぐ高一の男
最近のR&Bについて語ろうではないか(最近じゃなくてもいいや)
ちなみに自分はNE-YOにはまってますです!
どんどん書き込めーーーーーー


2 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/13(月) 18:23:03 ID:fnpED18C.net
うっせー皮かむり

3 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/13(月) 19:20:29 ID:OmPGxXR7.net
オナヌしてなさい!

4 :スプーン・ドッグ:2006/03/13(月) 19:35:06 ID:uDgDWU+r.net
高AいまはLionel Richieにハマってる

5 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/13(月) 19:48:41 ID:5FJRkVwA.net
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、`‐-..,,_、_, , ,
              /,,..-==ー- 、,,:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
             ,彡巛川冫ミミミ ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::l
             ミノ       `ミミヽ、:::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::丿
             /     _ ,,,,_    ミミヽ、:::::::::::::::::::ヽ;;:ヽ:: /
              .l"゛゛  :;_,,_ ゙゙`    ミミ\:::::::::::::::::::::ヽ;;;:li
            ゞッ冫  '='-`゙''    ミミミ,ヽ::::::::::::::::゙li;;;:::l
             〈,./  ,, `゙""  . : .  ミミミミ;;ヽ、::::::::::l;;; ノ
               i(_ ⌒) ゝ.  ,;:. : :   lii彡‐、ミヽ:::::::リ- '
             ソ _ ̄   `ー ""  ノノ彡 /彡ぃ:::ノ
                  ゞ二`‐、       ,: ,/川ll.l.i‖l〈
                 ゝニ´-''        /川l l llll |/
                i       . : ; : :: :: 彡ノ/川ミ
              ヽ、_ ,,, -''-、:: :: : :ノノ川l l|ミミ
                   `i; ;: : ::: : : : ノノ川 l l iミ
                   | : . : . : : . : . : : . : .ヽ、
          _,,..-''゙´´ ̄ ̄ヽ    . : . : .: . : . : . : . :ゝ=ー -- 、
                 キ・シュツ [黄 朱津]
                  (1983〜 韓国)

中学専用【RBについて語ろう!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1132208087/


6 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/13(月) 21:39:08 ID:QkdQ0TU6.net
>>5 お前ら専用【RGについて語ろう!】

7 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/13(月) 22:48:04 ID:cdLnMk52.net
>>4
俺も一時期ハマってた。
PEABO BRYSONとか、「ディズニー映画の主題歌になりそう」系好きだったなぁ。
でも…なんか…飽きちゃったwww

ちなみにタメ

8 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/13(月) 23:32:59 ID:gMbzJrC9.net
へえ
じゃあコモドアーズ?

俺が好きなのはAWB、EW&F、T.O.P、SLAVE、MAZEあたりの
演奏力がしっかりとしたファンクバンド
あとはDEE DEE BRIDGEWATER、MALENA SHAW、CHAKA KHAN、D'ANGELOあたり

そしてPRINCE、3121なかなかよかった

9 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/14(火) 13:53:18 ID:DlFQ037O.net
重複!重複ゥ!

10 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/14(火) 15:53:55 ID:QVArU/JA.net
>>9 中学専用【RBについて語ろう!】には申し訳ないけど 
   こっちで盛り上げさせてもらいますーーーーーーーーーーーー
  いやでもこっちに人来るのか???
そこらへんの判断は皆さんにお任せします!!!!!

11 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/14(火) 17:00:54 ID:QVArU/JA.net
ブラックミュージック系の雑誌教えてください!
bmr以外のやつで、それとどこに売ってるかなど

12 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/14(火) 18:22:24 ID:w0Sc83zy.net
誹謗中傷する子には教えたくないけど中古ショップ漁れ

ていうかここオッサン臭い…

13 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/14(火) 23:48:00 ID:0q6hudFg.net
[sage]
やっぱ中高生の男子ってキモい〜w

14 :志村:2006/03/15(水) 00:37:46 ID:2AKzD5Hp.net
お前ら中高生のくせにかわいくない しゃれたR&Bなコテつけろ
話はそれからだ

15 :志村:2006/03/15(水) 00:45:52 ID:2AKzD5Hp.net
  ♪ (`Д´,ノ) ツギツギ ツギノモンダイハー♪
  _ ノ  )>_ ヤマヤマヤマシタサン♪
/.◎。/◎。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



16 :志村:2006/03/15(水) 00:48:57 ID:2AKzD5Hp.net
♪   ♪ 
 (`Д´)ノ
└( (    ダンスミーイズパラパラ♪ 
 ( ヽ ♪

   ♪
ヽ(;`Д´) 
♪) )┘    ウォウ♪ ハイ!ハイ! ドーゾ
 ノ > ♪

♪   ♪ 
 (`Д´)ノ
└( (    ヘー ヘヘイ ヘイ♪  ハイ!ハイ!
 ( ヽ ♪

   ♪
ヽ(;`Д´) 
♪) )┘   ウォウウォウ♪  テディ ペンタグラス with パラパラ ハイ!ハイ!ハイ!
 ノ > ♪


17 :1:2006/03/15(水) 13:17:43 ID:1ZOQRwss.net
>>13 なぜ?
そういう君はどんな音楽を聴くのかね??
ってか 中学専用【RBについて語ろう!】に勝ってますよね?wwwwwww

18 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/15(水) 15:37:55 ID:ipzpSqQd.net
>>8
D'ANGELO、PRINCE聴くならJB、SLY、P-FUNKも聴いとけ


19 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/15(水) 18:27:13 ID:1ZOQRwss.net
>>11の質問に答えてーーー

20 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/15(水) 21:27:42 ID:ua/iwrIk.net
>>11
blastとか。
bmrとblast以外のは、ファッションばっかで多分君の求めてるものじゃないと思う

21 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/15(水) 21:43:09 ID:D6cb4o8F.net
>>6 奴はごみ

22 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/16(木) 04:03:34 ID:3uFhm4Wd.net
最近、Doris DayとかPeggy Leeを好きになり始めた。
まだコンピしか持ってないから、今度アルバムを買ってみよう。
安室奈美恵やMissy Elliottも好きだし、全体的に歌う女の人が好き。高二です。
Maryの新譜まだ買ってねー・・

23 :1:2006/03/16(木) 10:46:15 ID:fRkXP++I.net
>>20 ありがとう! 
ってか公立受かっちゃたーーーーーーー!! 
関係ないけどすいませんねwww

24 :1:2006/03/16(木) 10:50:54 ID:fRkXP++I.net
すいませんけどblastは普通の本屋さんで売ってますか?
キノクニヤとかにありますかね?

25 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/16(木) 10:51:18 ID:qm5c73Od.net
「sage」
>>23
自己中だね

26 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/16(木) 10:57:42 ID:fRkXP++I.net
すまんすまん

27 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/16(木) 11:14:16 ID:6oqX4rza.net
ちょっと聞くけど安室さまの歌はR&Bって言えるの?
まぁ私はCrystal・Kayがいいかなぁ 安室さまがR&Bと言えるなら安室様が一番
だと思うわぁ

28 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/16(木) 12:40:32 ID:yTrRHbQn.net
GOGO FUNK聴くお宅高校生いる?

29 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/16(木) 13:28:03 ID:eo4UTo7k.net

http://www9.big.or.jp/~dbzhako/

ワロスwww

30 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/16(木) 17:58:41 ID:s+s16S3d.net
>>18
もちろん全部聴いてるっつーのw
ただJBよりJB'Sだよな

31 :1:2006/03/16(木) 22:30:41 ID:fRkXP++I.net
アムロとか持ち出すなよ!!

32 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/17(金) 00:13:32 ID:KcD24h+G.net
メアリーを新人だと思ってるような厨房と語ることは無いな。
どうせ洋楽聞いてればかっこいいと思って、店頭で大きく扱われてる
ニーヨとメアリーを聞いてみただけだろ?

33 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/17(金) 00:27:36 ID:YA2KqEyd.net
ワッツ ザ 411??

34 :メソ:2006/03/17(金) 00:45:31 ID:oHR+CMZ/.net
FOHには勝てないな

35 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/17(金) 01:31:43 ID:3ESQ+nIA.net
>>32
>>22だけど、メアリーが新人なんて書いた覚えないよ・・

36 :1:2006/03/17(金) 13:36:55 ID:FpJCJHa/.net
>>32 メアリーを新人だと思ってるような厨房と語ることは無いな。
じゃあココに来るなよ!! ボケ 


どうせ洋楽聞いてればかっこいいと思って、店頭で大きく扱われてる
ニーヨとメアリーを聞いてみただけだろ?
↑どうせお前が思ってることだろうが!!

37 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/17(金) 13:50:39 ID:wdfVo/ns.net
最近のR&Bは所詮70年代の真似事だしなあ
本物聴くのが一番だぜ

38 :1:2006/03/17(金) 14:19:29 ID:FpJCJHa/.net
そうかな 90'sのR&Bは全然違うような気が............


39 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/17(金) 15:01:37 ID:FaJc4lZ2.net
>1
NE-YO聞くなんて…
恥ずいお( ^ω^)

40 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/17(金) 20:16:02 ID:NALHE1kM.net
どんなジャンルの音楽にも必ず懐古主義者がいるもんさ。
気にするな>>1

41 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/18(土) 00:07:54 ID:hAWYxwez.net
1は若いのにいいセンスしてる 今日からブラザーだ

42 :1:2006/03/18(土) 00:24:48 ID:HoRYyLFe.net
>>39 なぜだー 自分も始めて聴いたときは?.....って感じだけど
  何回も聴くとメチャメチャいいし、逆にお前さんはどんなの聴いてるんだよ!?

>>41 ありがとうっす!!  

43 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/18(土) 00:40:03 ID:A4tbO7VG.net
ニーヨが良かったなら今度はRケリーとかアッシャー聞いてみるとか、
色んなもの聞いてみるといいよ。

44 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/18(土) 08:46:10 ID:BP08iD/+.net
90年代と70年代ってほとんど同じじゃね
ヒップホップの要素が入ったのが違いだけど
70年代の一部もおんなじ様なことやってたしなあ
ギルスコットヘロンとか

45 :1:2006/03/19(日) 10:32:14 ID:LQnDqYEq.net
>>44 そうか?俺はどうもそうは思えん!
   現に70'sのが苦手ってのもあるけど...............

46 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/19(日) 18:21:14 ID:PSWFRuaa.net
>1の「・・・・・」が激しくウザ苦しい件について

47 :1:2006/03/19(日) 18:27:59 ID:UNhKLQ93.net
>>46 はいはいすいませんでした................................
wwwwwwwwwww

48 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/20(月) 17:33:56 ID:I7h4EFCi.net
70年代と90年代聴く
好きなのはスライとかEW&FとかMAZEとかAWB
プリンス、ディアンジェロ、エリカ

49 :1:2006/03/20(月) 17:57:05 ID:s1Tlrz2R.net
>>48 70'sはあまり聴かないからおれもいいやつ見つけようかな


50 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/20(月) 21:48:44 ID:HgX/8uA+.net
Ne-Yoなんて聞かNe-Yo

51 :1:2006/03/20(月) 21:56:57 ID:s1Tlrz2R.net
>>50 それはいけネーヨ!

52 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/20(月) 22:02:47 ID:fpPvOrH6.net
>>1は語るうんぬん言うんだったらもっと勉強してからきなさい
ここの板の人達は結構マニアックです。

53 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/20(月) 22:46:22 ID:RfO4ZzXm.net
「sage」
てか>>1はただの自己中。
受験に受かって解放されて2にスレ建て、しかもスレ見てると>>1のが結構あるし中高生って言うのも自分が中高生だからだろ。
やっぱ>>1は自己満の自己中。














これにレスして来たらさらに自己中。

54 :1:2006/03/20(月) 23:26:11 ID:XnsUUW54.net
>>53 うっせーな! こっちはいままで勉強漬けだったんだよ!
   しかも明日から勉強しようと思ったのにあーーやる気なくなっちまったよ
くそったれ!53見たいなやつがいるから盛り上がらねぇんだよ!ここにくんな!

55 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/21(火) 06:05:46 ID:otC8sTKW.net
NE-YO聞く?ケッ!みたいな雰囲気だけど、
ジャンルの入門盤みたいなものとしてはそれなりにクオリティ高いし、
良いんじゃないかと思うよ。

56 :1:2006/03/21(火) 20:27:51 ID:9UXFRydg.net
>>55 いいこと言った!!!

57 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/21(火) 21:05:48 ID:sBJvXT+n.net
>>55
聴いてネーヨ。

58 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/22(水) 01:51:52 ID:SKDqPym1.net
「sage」
R.S板も落ちたな。
こんなクソ板ばっか 削除依頼出してこい>>1

59 :通りすがりの三十路ですが:2006/03/22(水) 04:18:05 ID:bAH+TBsN.net
なんかよく分かんないけど、>>1煽りに負けるな。
華麗にスルーだ。がんばれよ。
2chにスレ建てたって事は周りに同じ趣味の子が居ないの?
おばちゃんも厨房の頃は周りに馴染めなくて寂しかったものさ。

60 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/22(水) 14:27:55 ID:SKDqPym1.net
「sage」
>>1いらね

61 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/22(水) 14:36:38 ID:bQzr6W7B.net
RG版も落ちたな。
こんなクソ版ばっか 削除依頼出してこい>>1

62 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/22(水) 20:03:32 ID:pbxRi6x8.net
NE-YOを聴いてる中高生自体、
生意気だとは思わないんですが
年相応の音楽を聴いてると思います
何を根拠に生意気なのかを教えてください


63 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/22(水) 20:42:51 ID:SKDqPym1.net
「sage」
>>59も煽ってね?w

64 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/22(水) 21:25:07 ID:SKDqPym1.net
>>62>>1ですかw

65 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/22(水) 21:26:10 ID:SKDqPym1.net
「sage」
>>62>>1ですかw

66 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/22(水) 21:27:59 ID:pbxRi6x8.net
>>65
違いますよ
むしろ>>1を煽ってるんですがw

67 :K:2006/03/22(水) 21:56:54 ID:eBSDw2cQ.net
話し元に戻しましょうorz

ちなみに自分の、へっぽこなオススメはkeyshia Coleがオススメ。アメリカじゃあんまり推されて
ないけど正直かなり聴けるアルバムになってる。JAY-Zと同ネタのYou've Changed
は激しくオススメ。NE-YOはたしかDEFJAMからでしたよね??最近DEFJAMの新人は光るものいっぱい
なので試聴おねがいします。

68 :1:2006/03/22(水) 22:18:18 ID:aXzM2N4f.net
ごめんよみんな 
これからはもっと意義のある質のある話をして行こうではないか
>>67 だよな

69 :K:2006/03/22(水) 22:21:32 ID:eBSDw2cQ.net
連レスすみません。。。
ついでに是非、ベタですが聴いて欲しいアーティスト・アルバム晒しときます。

Avant/Private Room
歌詞は下?だけどトラックは温かみがあってなんかヘビロテ。。
Brandy/Afrodisiac・Full Moon
Wowのみで寝れます、寝る前ならこちら。
Joe/Better Days
全体的になんか濡れてるwこれは彼氏・彼女と一緒に聴くべし!!
Lemar/Time To Grow
萎え・・・泣けます。ピアノの音が好きならオススメ。
Musiq/SoulStar
夜or車内ならこちら。聴けば聴くほどドップリハマります。
ZAPP&Roger/We Can Make You Dance
まとまりが最高、まずこれを買って欲しい。


70 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/22(水) 23:30:53 ID:SKDqPym1.net
>>69は自分の言いたいことだけカキコして居なくなりそうだ…orz

71 ::2006/03/23(木) 00:27:59 ID:Esfiw+E7.net
微妙なラインナップだなあ・・・
もっとCAMEOとかPRINCEとか
そういう熱いの聴かんの?

72 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/23(木) 01:35:42 ID:XfIkYA8d.net
>69
まじで房やな。
書くならまとな解説かけや。
全体的に濡れてるw ってなんじゃ。
あと1000枚くらい聴いてから
自分のおすすめ書け。しょぼすぎ。

73 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/23(木) 01:58:28 ID:VXmJGRfk.net
>>67
アメリカじゃ大人気。君が知らないだけ

74 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/23(木) 02:24:10 ID:LfiGufFT.net
どうでもいいんだけど
>>65にどうして誰も突っ込まないんだろう

>>72房って...w
2chに来たの最近でしょ。。。

まあいいんだけどね、華麗にAAとか使う板じゃないしww
にしても...すげえなリア厨はw

75 :K:2006/03/23(木) 14:08:59 ID:U9Y5enQj.net
叩かれてなんぼですねw

>>72 ですねorz もっと堀まくります。部活を引退してから頑張ります。。
>>73 そうなんですか?会社側はあんま推してないような・・・

メインストリームしか聴かないまさにミーハーでごめんなさいorz



76 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/23(木) 19:56:18 ID:KQlF7gsH.net
>>1はどこ〜?

77 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/24(金) 01:24:07 ID:u/NPB/lm.net
ネタずれなんだけど
周りにR&Bどころか洋楽を聴くやつがほとんどいない・・・
みんなジャニーズとか大塚愛ばっかリでつまらん。


78 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/24(金) 01:30:22 ID:Rc+q78w2.net
>>77
秀同

79 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/24(金) 10:52:44 ID:nuS1DwrM.net
リア厨うざ つーかキモ
ホントにJ-POPヲタは洋楽に詳しい人間に卑劣な嫉妬を抱く最低の人間クズですね
自分が知識ないならせめて他人にカラむのはよせよ

80 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/24(金) 18:43:36 ID:Rc+q78w2.net
>>79
秀同

81 :1:2006/03/24(金) 20:41:23 ID:i32/J90x.net
>>76 1はここだー!! Daniel PowterのBad Dayってどう?
   自分は結構いいと思うんだけど

82 :1:2006/03/24(金) 20:42:35 ID:i32/J90x.net
>>71 勝手に1を名乗るな!!

83 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/24(金) 21:10:09 ID:ffFq6lXj.net
>>81
あれR&Bじゃなくない?ただのミーハー?

84 :1:2006/03/25(土) 14:30:13 ID:Vq7LoGiM.net
まあそんな感じにも取れるけど ほかの曲は全然なんだけどbad dayだけはいい!

85 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/25(土) 15:25:32 ID:TwT5uEsJ.net
もういいよ
お前R&B好きって言ってるだけで
ほとんど話出来てないじゃん
洋楽板の初心者スレ行けば?

86 :1:2006/03/25(土) 15:27:13 ID:Vq7LoGiM.net
ウザ!!

87 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/25(土) 15:34:55 ID:JHgVksxO.net
高校ならまだしも中学で周りもR&Bとか聴いてたらビックリするよ
ここは日本だし
20代になっても周りで音楽の趣味合う子いないんだよ。。。

でも昔と比べたら洋楽も売れてきてるでしょ。ミーハー多いし。その証拠?と言うかR&Bも新譜かなり出てるしね
前まではこんなに次から次に出てなかったよね?

88 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/25(土) 15:50:39 ID:aQ9OAqXZ.net
>>82バカか?折角助け舟だしてもらってるのに?
掲示板に自分の無知さらして何がしたいんだお前

89 :1:2006/03/25(土) 16:27:38 ID:Vq7LoGiM.net
>>88 はぁ? おれはココで自分のR&Bというものを高めに来てるのわかる?
知らないから何だってんだよ しかも今まで出てきたアーティストのCD持ってるし 高一だけどR&B歴6年
>>87の言うとおり 周りにいないからココにくるのであって
>>88 みたいな書き込みいらないから

90 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/25(土) 16:45:55 ID:ANtUEajk.net
>おれはココで自分のR&Bというものを高めに来てるのわかる?
じゃあ何でこんなスレ立てるんだ?
中高生が聴いてるR&Bなんて浅いものが多いだろうに。

ああそっか、中高生レベルでいいのか。

91 :1:2006/03/25(土) 17:02:30 ID:Vq7LoGiM.net
>>90 あぁ? おれはR&Bの評論家だみたいに気取りやがって!
 調子のんなよ貴様! くらしあげるぞボケ!

92 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/25(土) 17:10:05 ID:ANtUEajk.net
おおすげえ・・・質問に答えてねえぜ
これが中高生クオリティか・・・

93 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/25(土) 17:13:34 ID:1c+VAL9X.net
>>91
脅迫ですか。
通報しますた。

94 :正人:2006/03/25(土) 17:52:49 ID:KDdvK4D+.net
全然Peaceの心を持ってないじゃん。同じ音楽聞く、仲間なのに。

95 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/25(土) 19:37:12 ID:TwT5uEsJ.net
R&Bを聴いてると思えない言動だね
聞き流してるだけで本質的なメッセージは全く理解していないんだろう

96 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/25(土) 20:38:05 ID:RcFiYQLS.net
6年も聞いてるんだったら、Daniel PowterがR&Bじゃないなんてわかるだろうし、
Maryの新譜を聞いて、久しぶりにいい女性歌手が現れたなんて言わないだろ。

97 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/25(土) 23:13:33 ID:GUy460lY.net
やはりネタスレだったか。
sageとこう

98 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/25(土) 23:14:04 ID:GUy460lY.net
お、IDがGuyだ

99 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/25(土) 23:42:58 ID:dX4iKDgi.net
邦楽しか聴いたことない高校生やいい年こいた若年寄がR&B好きの中学生に絡むのはみっともない

100 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/25(土) 23:51:34 ID:uh2aGLeP.net
まぁまぁみんな一回もちつけ、な?
R&B聴いてる中高生は全体的にみても少ないから同じR&B聴く中高生なら、知識や好きな曲とかについて語ろうよ。
おれの周りを見たってR&B聴くヤシは少ないんだから特に洋楽はね。
俺だってアッシャーとかR.ケリーとかを語れる友達少ないしさ。
ここの住人はハイセンスだと思うよ。
まぁ>>1はもう少し周りの事考えなよ。 そうすればここは良スレになるって
長文スマソ

101 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/26(日) 01:35:47 ID:3VHs9/YE.net
>>1はR&B好きといいながら
そのごく一部しか聞いてないから叩かれるんだと思う
それに人にお勧めをしてもらっても無視
自分の嗜好を押し付ける
1=スレのホスト気分な点で更に反感を喰らってる

もう少し謙虚になればいいスレになると思う

102 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/26(日) 16:54:55 ID:kFd2Osmc.net
>>1叩かれまくりww

103 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/26(日) 17:46:52 ID:9L7ykUom.net
ここかわいい

104 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/26(日) 17:50:10 ID:7q5/BojP.net
傷付くのを回避するため、優しい言葉を選ぶようになった俺は悲しい大人だ。
若いって良いな。

105 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/26(日) 22:48:29 ID:x5XUKDIr.net
過疎板の中で、ここは活発なほうだよね。
厨房工房がんがれ。

106 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/27(月) 12:33:39 ID:xjKqanle.net
R&B歴6年ww
とことん期待通りの反応してくれるね。
>>1よ。もっと楽しませてくれ。

107 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/27(月) 12:49:59 ID:J7dCD8si.net
今15歳だとすると、9歳から聴いていたのか…。
なかなかの音楽一家じゃないと小三からR&Bを好んで聴かないだろww

108 :1:2006/03/27(月) 13:39:47 ID:2fYpJ5R1.net
みんな死んじまえーーーー!!
もう俺は来ない! こんなとこにいる自分が恥ずかしくなった
おれは東大に行く予定だから お前らは一生この板に張り付いて悲しく生きてろ!
さらばクソガキども!!!!

109 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/27(月) 14:36:38 ID:9DXOPkG2.net
>>108
はいはいワロスワロス。
んじゃ削除依頼出してきなさい、東大行くなら2ちゃん程度のルール守りなさい

110 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/27(月) 15:14:50 ID:qUoHXmXT.net
アズマ大学??

111 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/27(月) 15:16:13 ID:RJ4be8fA.net
>>1
がんがれ 頭の弱いウスラバカどもを蹴散らせ

112 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/27(月) 18:24:50 ID:xjKqanle.net
>>110東海大学。

113 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/27(月) 19:45:02 ID:9DXOPkG2.net
>>111
>>1をハケーンしますた

114 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/27(月) 21:33:43 ID:I1QlMxL8.net

【友達】小学校の旧友を2chで探そ【仲間】2校目
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1095442422/

115 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/28(火) 00:01:33 ID:0g2S03/y.net
ガチ東大生(経済学部)、外資証券内定です


>>1
6年間熱中したものに関してそんな知識や感性しか得られない
お前じゃ東大合格絶対無理、早稲田慶應でも無理
せいぜいドラゴン桜でも読んで受かった気になってろ

116 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/28(火) 04:11:57 ID:mnkkHrmM.net
>>77
自分の周りはみんなバンプ好きな人。
別にバンプも嫌いじゃないけど、一度でいいから
「DOUBLEの新曲が・・」とか「Angie StoneのライブDVDが・・」
なんて話してみたい。


117 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/28(火) 09:17:28 ID:3Hh4zTOv.net
バンプってなんだ?
マルコシアスバンプか?

118 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/28(火) 10:25:45 ID:DKVvO4AF.net
ここの>>1の反応を見ているとあまりの幼稚さに
>>1が本当に高1であるかどうかも疑わしく思えてくる…

119 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/28(火) 13:14:39 ID:u1WheUYB.net
>>108今年ガチで東大入ったがお前みたいな稚拙な表現しかできない文章構成力が無い人間は東大の国語絶対解けないぞ。
中1ならわからないでもないが高1でそれは危険。


120 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/28(火) 14:34:38 ID:xuQj4D8G.net
まぁ本人の予定だしなw

121 :高校生@私立御三家:2006/03/29(水) 15:34:25 ID:UhhBa/jO.net
じゃあ俺が代わりに語りましょう


>>1
お前の役目は終わった
せいぜい受かるはずもない東大目指して
無意味な時間を過ごしてな

122 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/29(水) 18:43:15 ID:Sbl6Vy4U.net
みなさ〜ん自己顕示欲の強いガキが出没しましたよ〜

123 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/29(水) 18:53:36 ID:E+VopKRc.net
過敏に反応すの無しにしようorz煽る方も正しいリスナーなら他人の音楽の知識
を否定しないはず。俺よりムチャクチャ頭良くて、将来もしかしたら人の上に
立つような人間が、否定しかできないのは残念。。。音は物じゃない形の無い
人の気持ちそのもの!!

124 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/29(水) 20:21:46 ID:kUR2W9l0.net
さぁ、仕切直そう。
みんなが初めて聞いたR&Bはなに?または感動したもの。
おれは、アッシャーの
「U・リマインドミー」

125 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/30(木) 01:54:45 ID:lCBszqIE.net
TLCのNo Scrubs


126 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/30(木) 06:26:54 ID:Q3UnTowa.net
シスターズアクト

127 :☆彡:2006/03/30(木) 06:31:13 ID:ftLNad1z.net
Angelとかジャギッドエッジ好き!

Prince聞けって言ってる人はホ〇なんですか?

128 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/30(木) 12:30:11 ID:fTp6Rme5.net
公算。
はじめて聴いたのはロバータフラックかな。
親がしょっちゅうかけてた。
あとはGEORGE BENSONとかPRINCE良く聴いてたな。
今はPとかGOとかたまにGなものも聴いてる。

129 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/30(木) 13:13:14 ID:yLRGDY81.net
Frankie JのSuga Suga

130 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/30(木) 14:33:37 ID:TEhS4ZqA.net
プリンスっていいの?
聞いたこと無いけど今度アルバム出るみたいだし

131 :128:2006/03/30(木) 15:56:30 ID:fTp6Rme5.net
>>130殿下は天才だよ。やっぱり。
とりあえずわかりやすいHOW COME YOU DON'T CALL MEとかLET's PERETEND WE'RE MERRIEDとか聴いてみ?
前者はALICIAもカバーしてるし聴いたらわかると思う。

132 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/30(木) 20:02:37 ID:TEhS4ZqA.net
アリシアのあれってプリンスのだったのか!
オススメのアルバムおしえてよレンタルしてくる

133 :128:2006/03/30(木) 21:36:52 ID:fTp6Rme5.net
>>132とりあえずパープルレイン聴けば?
LET's GO CRAZYとパープルレインは文句なしでかっこいいよ

134 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/30(木) 22:03:04 ID:TEhS4ZqA.net
パープルレインな、わかったトンクス。 聴いたらレスするかも

135 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/30(木) 22:29:44 ID:kgPHWEY9.net
PrinceはLady Cab Driver聴かなきゃ始まらんだろ

136 :スプーン・ドッグ:2006/03/31(金) 00:00:29 ID:YYZd9ogZ.net
最近はフレディ・ジャクソン聴いてるよ♪

137 :128:2006/03/31(金) 00:37:52 ID:TF41aGfh.net
>>136最高!
ROCK ME TONIGHTは毎日聴いてる。

138 :128:2006/03/31(金) 00:42:42 ID:TF41aGfh.net
>>134是非。ライブビデオも入手できたら見てみ。
エグいよ。
動き、衣装、演出…etc
ILLMATIC!

>>135そうだね。
俺はEROTIC CITYもツボ。

139 :スプーン・ドッグ:2006/03/31(金) 01:17:25 ID:FUAoxGqX.net
138へ。 ライブDVD出たらしいですね!まだ買ってませんが近日買います♪自分は『HEY LOVER』とか『NICE N SLOW』が好きです(^O^)

140 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/31(金) 11:03:20 ID:d47zSmE6.net
R&B,SOUL大好きな年上お姉さんが来ましたよ。
そのテのMUSUQ流しながら夜のドライヴしてます。
助手席に君達みたいなセンスの良い弟がいたら最高かも♪


141 ::2006/03/31(金) 12:28:12 ID:AC1g/0ID.net
ババアには興味ねーよ

142 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/32(土) 00:25:06 ID:f+QImTv9.net
>>140
あんたは中高生ではないならスレちがい

143 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/32(土) 05:32:51 ID:/fpc0X0e.net
>>140
ババア消えて☆

ところでマーヴィンゲイ、スティーヴィーワンダー、ダニーハザウェイ
はもとより
スライ、EW&F、アイズレー、MAZE、T.O.P、AWB、K&G、チャカ&ルーファス
コモドアーズ、GCS、パーラメント、ファンカ、スレイヴ、キャメオ、プリンス、リックジェームズ
マイルス、ハービーハンコック、スカイハイレーベル関連

この辺好きな高校生いねえ?

144 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/32(土) 07:48:52 ID:0Szu2BUV.net
デスチャやマライア好き!なんて言いにくい雰囲気・・・・
クラブ(パーティ?)でネタ使いの曲がかかっても、
ネタ元うっすら聞いた事あるくらいでなんのネタが分からん。
>>143辺を知ってれば、「あっ、●●●の○○使いの曲だな」
なんて分かるんだろうな〜。

145 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/32(土) 09:00:06 ID:vCQDZtbZ.net
マーヴィンゲイ、チャカなら聴きます♪

146 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/32(土) 13:33:54 ID:f+QImTv9.net
デスチャやマライアなら語れるがわからない名前の人が多いな。
自分もまだまだなんだと思う土曜の昼下がり

147 :128:2006/03/32(土) 14:19:36 ID:tlqq/PoW.net
>>143お前は俺か。
RICKは神だな。
UNITY好き。
NUMONICS聴いたりする?

148 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/32(土) 18:28:18 ID:j7ilZPgo.net
うぇ〜、こんなスレあったんか〜
>>143系を聴いてる高校生メールしません?
特に、P系が好きな人とメールしたい〜

149 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/32(土) 18:50:50 ID:D8VwP9S6.net
>>140
お姉さん、ディアンジェロは聴く?jEとかもいいね♪

150 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/32(土) 18:53:45 ID:D8VwP9S6.net
ネタ元なんてどうでもよかろうが。
おまえらトラックメーカーかDJか?ちがうだろ
音楽は聴いて楽しむものであって
知識を競うものではないのではないか?
これだから子供は嫌だ

151 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/32(土) 19:02:19 ID:D8VwP9S6.net
そうだ、おまえらにはPファンクなんて聴く資格ねえ
俺だってカーティスとかメイシオやマイルスは大好きだが
ビヨンセやネリーなんかも同じくらい好きだ

152 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/32(土) 19:05:38 ID:oc+xWdBh.net
その通りだね。元ネタを知っていた方がそりゃ楽しいだろう。
しかし、元ネタを知らなくても楽しめたり踊れたりするのが黒人音楽の良い所。
大体、元ネタを知らないと楽しめないようじゃポップミュージック失格だよ。

153 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/03/32(土) 22:51:07 ID:f+QImTv9.net
>>150
嫌ならここに来なければいいわけで、
好きだから知識も欲しいんだよ。それに競ってるって思ってるひとはあまりいないと思けど

154 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/02(日) 03:58:55 ID:Bc3iLfsv.net
>>143
EW&Fを何枚か持ってる俺が来ましたよ
他はスティーヴィーワンダーぐらいしか聴いたことないです すいません

155 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/02(日) 04:34:48 ID:yjI9UC3q.net
>>143はロックから入ったんじゃないか?
違かったらスマソ
俺もジミヘン・ジェフベックグループ、レッチリ、フィッシュボーンあたりから
ファンクに傾倒して70年代のファンクバンドがフェイバリットになったさ

そのラインナップならシリータ、ミニーリパートン、マリーナショウ
ディーディーブリッヂウォーター、パティオースティンこの辺はどう?
いずれもジャズ・フュージョン系ミュージシャンをバックに使いながら
唄ってた70年代のソウルシンガーだが



156 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/02(日) 07:35:20 ID:vs5ivX8I.net
>>151
ノシ
音楽を聴くのに資格はいらない。 そういう考え方やめれ。

157 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/03(月) 12:41:54 ID:WayvTElE.net
pattiはSay You Love Me
MinnieはMovin' You
Marlena ShawはFeel Like Makin' Love
Dee Deeはよくしらんん
SyreetaはOne to One

がそれぞれ好き
Deeってどっちかっつーとジャズじゃん?

158 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/03(月) 14:07:33 ID:ltI/XqES.net
Skoop On Somebody聴いてみ。
日本では飛びぬけたSoulミュージシャンだから。

159 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/03(月) 14:16:39 ID:SEMijDI7.net
1はR&Bの「R」と「B」がわかるのかな?

160 :411:2006/04/03(月) 14:52:38 ID:6Y1/9k58.net
Real Baka

161 :スプーン・ドッグ:2006/04/03(月) 16:20:55 ID:WYG79KW7.net
Guy(Aaron Hall)はやっぱサイコー!な17歳です

162 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/03(月) 17:11:34 ID:0YfJ4XRM.net
New Jack Swingってどれも印象に残らない感じしないか

163 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/03(月) 17:35:21 ID:WayvTElE.net
>>158
Skoobie Dooだろ

164 :ad:2006/04/03(月) 17:37:30 ID:7xAdZ+9I.net
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?

アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01

165 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/04(火) 19:27:40 ID:nsNV/+4l.net
ZEEBRA ZEEBRA


166 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/05(水) 20:42:12 ID:DY20Mpc/.net
おれもリアル工房だけど、
面白いのはどうして中高生で語り合いたいって思うんだろw
若くしてこんなに聴いてるぜってアピール?

おっさんと絡んだほうが色んな話できるし、
年齢を前面に出した自己顕示欲って言うの?
そういうの見てると笑えるw

兄貴とか親父のバンドの人とかと語れる環境にいるからなのか
年齢とか意識してR&B語ったことないし、そうしたがるのが不思議でならない。


167 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/05(水) 20:48:54 ID:DY20Mpc/.net
>>143
あとこういう厨臭い羅列w


168 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/05(水) 22:43:32 ID:yFqZKaLY.net
連レスするお前に自己顕示欲はないのかい?
お前みたいな考え方も良いと思うし、中高生で語りたいという考え方も良いと思う。
工房ならもう少し、視野を広く持つんだな。

169 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/06(木) 12:05:30 ID:ufrDFv0p.net
>>166-167
じゃあこのスレ見なくていいし、書き込まなくていいよ☆

というか>>168の言うとおり
君が>>166みたいなウンコが書き込みをしたそのインセンティヴこそ
「自己顕示欲」って気付けよw

邪魔なだけだから、とりあえずもうこのスレに現れないで
黙ってROMってろな♪


170 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/06(木) 12:07:26 ID:wRsx9Ttj.net
お前らはRGでも聞いとけ!

171 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/06(木) 13:40:31 ID:Fk1OhguX.net
>>166にハゲ堂
自分のガキ臭い言動を指摘させられて反論する馬鹿が圧倒的に多いのがこのスレの特徴

172 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/06(木) 14:02:04 ID:V50br6V6.net
つうかさ、
例えばプリンスファンのおっさんたちって安斉みたいな髪も身なりも
薄汚い無精髭のおっさんwって印象しかないんですけどww
そんなのと話しても時間の無駄

173 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/06(木) 14:35:15 ID:cnHFx9iE.net
>>171
あんたも十分子供臭いんですけどw
まぁ中高生なら仕方ないんですけど。
中高生じゃないならそのカキコがお前の語彙力の限界って訳だなw

174 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/06(木) 14:43:31 ID:Fk1OhguX.net
こんなクソみたいなことで速攻で反応するあんたみたいなコト言ってるんですけどw
まあボキャブラリーで限界もクソも。。。w語ってるのは外国の文化なわけで。。
166は育ってる環境がいいんだよ あんたの悲惨な環境とは違う
哀しいかな格差社会だわな 今はすべてが

175 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/06(木) 16:40:24 ID:5DVFP6CK.net
>>166
>若くしてこんなの聴いてる

これは多少あるかもね。
自分は昔のやつはほとんど知らないけど、
そうゆう人がいても別にイインジャマイカ?
そんな年頃なのさ。

176 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/06(木) 21:59:03 ID:j4dGgdXD.net
若いやつは、j-pop聞いておいた方が絶対イイ。カラオケの時役に立つし、周りの子とかと話のネタにもなる。
BLACKMUSICに触れ始めるのは、18〜25くらいがベスト。このくらいになるとクラブにも行くようになるから。
中高生がBLACKMUSIC知っていても全然意味がない。

177 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/06(木) 22:40:12 ID:loc9HM78.net
>>176
主観を押し付けるのいくない。

178 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/06(木) 22:44:50 ID:ufrDFv0p.net
>>176
自己満足よりも他人からの評価を気にした聴き方ですね

179 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/06(木) 22:45:15 ID:cnHFx9iE.net
>>174みたいなハナから批判する生きのいい香具師を発見すると、wkwkするよ。
あっ、また反応しちゃったよw

180 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/07(金) 09:33:33 ID:V5tMCfGG.net
>>17618以下でも。普通にクラブいけるだろ。
みんな行ってるぞ


181 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/07(金) 16:58:23 ID:QoLIISsO.net
ほっとけほっとけw

182 :鎌ヶ谷最強の飯塚章紘:2006/04/07(金) 17:57:37 ID:5P64tZRM.net
楽器が上手いとか下手なんて言ってる時点で音楽わかってないw
テクニックが幾らあってもセンスがなけりゃ、ただのカス。
ブレッカーとかマクラフリン(70年以降の)がイイ例。
演奏がいくら上手くても良い曲が書けなきゃ音楽家としては三流のカス。
だからエヴァンスは一流、グレン・グールドなんて三流以下のカス。
ジャズもクラもプログレもセンスがない奴は何やってもカス。
黒人音楽に比べて
フラクタルやポリモードどころかポリリズムもないクラシックなんて
単調なカスだろうが間抜けw
モーツアルトなんてカス中のカスだろ。
とり合えず変拍子の単純ヴァージョンやってるバルトークや
和声的にも何とかマシなラベルやドビュッシーはともかく。
結局クラの奴はどんなに一流でもザッパに馬鹿にされているように
グルーヴや黒いリズム感は圧倒的に劣る訳で
その辺のコンプレックスからジャズやプログレに行く奴もいるわな。
またマルやチャーリー・マリアーノみたいにジャズからプログレに行く奴もいるわな。
結局クラもジャズもそれだけやってるうちは一流の音楽家ではないという事だな。

所詮
芸術性からいけば
ラテン>ヒップホップ>ジャズ>R&B>レゲエ>ブルース>ハウス>テクノ>ポルカ>ロック
>C&W>フォーク>フュージョン>ハワイアン>クラシック>J-POP>ジャパフュー

183 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/07(金) 18:22:57 ID:Qsbu1fy6.net
>>182
死ね、自殺しろ。

184 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/07(金) 20:04:16 ID:UoathrEY.net
コピペね コピペ

185 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/08(土) 01:19:18 ID:5M3bh+Oy.net
おまえら、TONE LOCしってっか?
知らない奴は一度聞いて見ろ!
けっこう格好いいぞ
ttp://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1331553&title=Loc-ed+After+Dark+%5bExplicit+Lyrics%5d&artist=Tone+Loc

186 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/08(土) 09:36:49 ID:cZTd995s.net
>>182
<テクニックが幾らあってもセンスがなけりゃ、ただのカス。

センスが幾らあってもテクニックが無けりゃそれもただのカスだと
思うんだが…
そもそも音楽のジャンルそのものを格付けするような奴自体音楽わかってねぇw
それぞれの音楽がそれぞれの世界で成り立ってるんだから
お前みたいな音楽わかってない奴にその世界を格付けする
資格無いんだよねw
というかお前はあらゆる音楽のジャンルを
超越するほどの天才的センスの持ち主なのかと
問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたいw


187 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/08(土) 14:12:26 ID:kTYd0/TP.net
クリスティーナミリアンの新譜がちょっと楽しみ。

188 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/10(月) 00:31:10 ID:s/KDCybq.net
中高生はコピペにマジレスすんのか?

189 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/10(月) 15:00:03 ID:yNi8g0c5.net
>>188
それが中高生

190 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/10(月) 22:20:33 ID:wrE0v0EX.net
R&B/Soulこそ若年層の聴く音楽じゃん。

191 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/10(月) 22:46:14 ID:B1Yo/5bp.net
>>190
あんたが勝手に思ってるだけである

192 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/11(火) 00:12:08 ID:dSGRKenq.net
>>190の脳内ではNEYOとかUSHERとかなんだろうなw

193 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/11(火) 12:44:10 ID:tHiavj88.net
>>192多分ビヨンセでいっぱいいっぱいだなw

194 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/11(火) 16:47:20 ID:c39ijVeV.net
中三の時ローリンヒルで洋楽聴き始めたなぁ…
高一の時に聴いてたケレルロックという歌手はどこに行ったんだろう。

195 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/12(水) 11:46:40 ID:tWu9/V6C.net
中三の時ダイアナロスで洋楽聴き始めたなぁ…
高一の時に聴いてたベンシドランという歌手はどこに行ったんだろう。

196 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/12(水) 19:27:55 ID:kZtWTTv2.net
ロックの類から比べればR&B/Soulなんてずっと若者向けの音楽だよ。
194みたいにR&B/Soulから洋楽に入る人はこれからどんどん増えていくだろう。

って、このスレ中高生いないだろ。

197 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/12(水) 23:37:00 ID:C9/eJ6si.net
ついこないだ高校生じゃなくなった人間はこのスレに参加できませんか?

198 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/13(木) 07:00:52 ID:o1xxaTsl.net
>>197
別にいいでしょ。
でも、高校生として参加しないことだね

199 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/13(木) 09:07:03 ID:xOqnciR6.net
俺は消防6年でサム&デイブのシングル買ったぜ かなり昔だけど

200 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/13(木) 12:20:01 ID:b+ckfV21.net
俺幼稚園の時にスモーキーロビンソンを聴きながら通園してたぜ

201 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/13(木) 12:31:11 ID:8EuCAnv8.net
小学生の時に、BOBBY BROWN 聴いてたな。

202 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/13(木) 19:59:04 ID:Kxjh+ITP.net
高一です。
今はNE-YO聴いてます。
最近はHeather HeadleyやBRIAN_McKNIGHT、ドネルなどを聴いています。
邦楽ではSOULHEADが好きです。
今まわりで人気の洋楽はKIKIとかデスチャです。

203 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/13(木) 20:00:56 ID:uNLdQVOh.net
>>201
俺今BOBBY聞きながら書いてるよ。

204 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/13(木) 20:18:17 ID:JIQUiOcs.net
リアル工房の俺は書き込みしないけどこのスレをいつも気にしてるんだが

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115776577/l50

おまいらはどう?

205 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/14(金) 18:36:47 ID:shCg93TV.net
>>204
バリバリ書き込んでますが何か?
一番好きな70年代の話題が多くて好き

206 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/15(土) 11:15:13 ID:FXNfyUco.net
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっさん!おっさん!
 ⊂彡

207 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/15(土) 17:59:39 ID:ON6orxbQ.net
>>206
死ね
嗜好は人それぞれ
高校生が70年代聴いて何が悪い?

208 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/15(土) 18:34:32 ID:J55frwnI.net
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい
 ⊂彡


209 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/15(土) 22:58:36 ID:J55frwnI.net
>>207 どうした?なんでそこまで必死になって?

そんな207は70年代はどの辺聞くの?
そういう俺は80年代前半〜90年ぐらいまでのいわゆるブラコンての聞いてる
名前で言えば、MIDNIGHT STARとかCHERRELLEとかが好きだ

210 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/15(土) 23:46:30 ID:GrEvIp13.net
Soul って何年代のこというの?

211 :ドン コーねリアス:2006/04/15(土) 23:53:14 ID:ZoP9Jbwe.net
>>高校生が70年代聴いて

偉い!!合格!!

212 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/16(日) 00:50:06 ID:V7jtRDD3.net
>>209
スマン

Marvin Gaye
Stevie Wonder
MAZE
Gil Scott Heron
Isley Bros.
Slave
あとレアグルーヴとかマイルスとかハービーハンコック

213 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/16(日) 01:05:21 ID:FZ6wmpbM.net
>212
定番すぎて反吐がでるわ!
ソウル通ぶってんじゃねーよ!


214 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/16(日) 01:18:28 ID:4JwfQj0n.net
>>213
定番だから反吐がでるんですか・・
俺は高校生でこんなの聴いてるやつ最高だと思うが



215 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/16(日) 01:24:11 ID:FZ6wmpbM.net
てか214オマエ高校生じゃねーだろ!
出てけ!

216 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/16(日) 01:46:20 ID:4JwfQj0n.net
>>215
そうだ!26だ!悪いか!悪いの?
もう出て行くが、いつも不思議に思う
みんなの周りにはほとんどこういう音楽の趣味をもつ人がいないでしょ?
なのにせっかくのこういう場所では叩き合ってしまう。
現実であってたら絶対仲良くなってるはずなのにってね。




217 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/16(日) 01:54:11 ID:FZ6wmpbM.net
26かぁー
年はとりたくねぇーなぁ。

218 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/16(日) 16:02:29 ID:zhLj5wVp.net
2カ月前まで高校生だった俺はオーティスが好き。
あと、Bobby Caldwell。

219 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/17(月) 04:58:54 ID:WZbY5/uz.net
みんな中二病だ

220 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/17(月) 06:21:33 ID:VpeEHv23.net
だめ人間だもの

221 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/17(月) 11:31:11 ID:r747Rns1.net

高二の自分はやっぱデスチャかな。
今向こうで売れそうなアーバン系のものは人種関係なく好きw。クリスティーナアギレラもでブリトニースピアーズでも。
このスレだとなかなか言いにくいものがあるけど・・
あとはTLCにTWEETにLeela James、ビギーの嫁。つーか女性シンガー全般。
最近映画見てレイチャールズも聞いてみたくなってる。

222 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/17(月) 13:32:45 ID:R7I6Ebyv.net
高2です
ディアンジェロ、エリカ、ケム、ジョンレジェンド、ンデゲオチェロとか
好きです

223 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/17(月) 17:38:46 ID:I59yGy22.net
>222
おまえとフレンドになりたかったお……

224 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/17(月) 17:43:45 ID:R7I6Ebyv.net
>>223
似たような趣味ですか?
ネオソウル好きですか?

225 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/17(月) 18:14:27 ID:mFj2YECK.net

ネオソウルってなんですか?

226 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/18(火) 15:53:51 ID:sKrFyE3T.net
90年代以降の70年代っぽい生音ソウルっしょ

227 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/24(月) 19:01:51 ID:ClkKmGOP.net
TOSHIを聴いている工房はどれくらいいる? 俺は大好きだけど。

228 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/25(火) 07:26:52 ID:ptHV3AAe.net
>224
むっちゃくちゃ気があうと思う(´;ω;`)

229 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/26(水) 13:09:16 ID:SgB9yrM8.net
ステイのはじめのラップ部分が手マンに聞こえる件について

230 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/26(水) 13:11:45 ID:SgB9yrM8.net
Ne-Yoのステイの初めのラップ部分が手マンに聞こえる件について


231 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/26(水) 16:34:43 ID:yN0cKyvO.net
私はビルウィザーズが好きでたまらないのです

232 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/26(水) 20:45:20 ID:RNgjlZje.net
>>230
そらみみあわー。


233 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/27(木) 12:21:58 ID:3j+LvCsZ.net
>>227そういえば変な宗教にはまって、一時期テレビによく出てたな。

234 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/27(木) 12:33:33 ID:qIjg8dz8.net
ばけものアゴ男の事ですか?

235 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/27(木) 15:27:43 ID:K1GYFHGk.net
それは伸介

このスレに俺以外にも伊集院リスナーが潜んでいることがこれで明らかになった

236 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/29(土) 04:02:30 ID:l9fJhDX/.net
自分も伊集院リスナー。
意外といるもんだね。洋楽好きのラジオ好き。
絶対周りと趣味が合わん。

237 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/29(土) 13:25:59 ID:7kpmMtVb.net
俺も俺もw
でも伊集院と爆笑しか聞かない

238 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/29(土) 22:31:30 ID:1S7PgPrJ.net
>>237
236だけど爆笑も聴く(笑)
JUNK全体聴く。時々ANN('A`) 波田も結構面白い。
板違いゴメソ

239 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/30(日) 01:14:02 ID:LSRIOmR/.net
雨上がりと極楽っておもしろいか?
アンタッチャブルは好きだけど

R&Bの話をすると
70年代厨
ロックから入ったので生音じゃないと受け付けない
好物はアイザックヘイズ、メイズあたり

240 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/30(日) 02:38:18 ID:ptRe5yx6.net
基本は伊集院と爆笑。波田とSPWとか?
習慣として風呂でラジオつけてるから
他の番組は聞いてるようで聞いてないかも。

R&Bに関しては年代問わず聞く。
ちょっと前は最近のばっか聞いてたけど
最近は70年代もあり90もあったり色々かな。


241 :235:2006/04/30(日) 06:06:48 ID:f+6hzufa.net
何でこんないるんだ伊集院リスナー

かく言う俺は90年代序盤のNJS以外はたいてい何でもいける口
最近はジル・スコットばっかり聴いている

242 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/05/02(火) 17:22:49 ID:PsqaBhFH.net
ここにも伊集院リスナー居ますよ。爆笑問題も聞く。
波田はギター芸で損しているな。普通に変態で面白い。

243 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/05/03(水) 04:37:32 ID:15zDOxtX.net
伊集院率ってかJUNK率たかくないか?なんだこれw

>>242
確かに波田は変態だなwでも結構話とかおもしろいよな

244 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/05/04(木) 01:52:23 ID:/7rVLSUB.net
だなギター侍クソ過ぎてハタ嫌いだったけど
ラジオは普通に面白かった

伊集院は神
多分伊集院死んだら俺泣くわ
プリンスが死ぬとしたらそれと同じくらい悲しい

245 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/05/12(金) 05:17:22 ID:CiSCsYST.net
アフロ系好きな人いないっすか
そうっすか

246 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/05/12(金) 09:10:59 ID:Pg29PpXF.net
アフロ系って何

247 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/05/15(月) 18:26:23 ID:EHHtflGX.net
フェラとかジュジュとかオシビサとかマンドリルとか

248 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/05/16(火) 00:36:03 ID:Dio84Qc7.net
フェラとかスカトロとかバターとか

249 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/05/16(火) 18:26:06 ID:53PrncLl.net
まあ高校生なんて>>248程度だw

250 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/07(金) 13:51:17 ID:94lQawRa.net
ブルース、ゴスペルについて語れる高校生いる?
ファンク、ソウル、ディスコ、R&Bでもいいけど
前者のほうが好き

251 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/07(金) 15:19:42 ID:ifjhgpW4.net
>>250ロバジョン、ジョンリー、ボビブルブランド死ぬほど好き

252 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/08(土) 17:18:20 ID:hLdoQzgh.net
じゃあ死ねばいいじゃん

253 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/12(水) 17:54:42 ID:to3Nv7AM.net
>>251
俺はエルモアとかマジックサムが好きなんだが・・・

254 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/13(木) 07:42:34 ID:fWzoXfyN.net
ミーハーな自分からすると、みんなわざとマイナー名前出して
「自分って高校生なのにこんなの聴いてるんだ〜」
ってのがあるように思える。

255 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/13(木) 23:47:04 ID:nT7qAB0C.net
>>254俺も全く同じ意見だ。中二病丸だしで観てて痛々しい。

256 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/14(金) 01:14:44 ID:C03ABapX.net
>>254,255
ただ知識が足りないでけでは?
知らない人の名前を出されてもそのままにしないで、
ちょっとは調べてみたりして深めていけばいいんじゃないかな。
中二病とか偏見を持たずに語り合いましょうや。

ちなみにおれは今ドネルにはまってます。

257 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/14(金) 03:28:09 ID:68/L6oq0.net
うん。今のところドメジャーどころの名前しか出てないしな。
これで厨二病とか言われたらたまったもんじゃない

258 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/14(金) 14:35:03 ID:ttMlGjH6.net
CHRIS BROWN
NE-YO
StevieWonder


259 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/14(金) 14:48:11 ID:+1iPBXWG.net
トニ・ブラクストンってミーハーかな?
めっちゃ大好きなんだけど。

260 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/14(金) 14:53:37 ID:jqL/6tW4.net
俺も好きだよ!

261 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/14(金) 15:13:58 ID:+1iPBXWG.net
>>260
本当ですか!?
なんか嬉しい。
Breathe Againがかなりお気に入り。

262 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/14(金) 17:38:19 ID:FID+Rpdm.net
Tweetが好きだな。

263 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/14(金) 22:49:38 ID:S59fLB6a.net
さすが区祖スレ、久々にきたらなれ合いの厨ばっか

264 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/15(土) 05:33:57 ID:X8WUubpE.net
>>263
そう思うなら来なきゃいいのに

Breathe Againは名曲。よく聴く、よく歌う曲の一つだな〜Doubleのカバーも好き
中・高生でToni BraxtonやTweetって、いいセンスだね

265 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/15(土) 11:19:50 ID:UZGbqQhO.net
BREATHE AGAINいいね!俺もよく歌うよ!DoubleのCoverはかわいらしく歌い上げてるよね!TWEETもいいね去年よく聞いたさ!!
TONIのLIBRAかなりよくなかった??一部の曲のぞいたら…

266 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/15(土) 12:50:10 ID:aB9dptKN.net
>>264
あ〜あ、結局ほかの厨と同類で釣られてるだけって気付かないのかね…

267 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/15(土) 14:49:25 ID:2kJKH3ML.net
Tweetの2ndはスゴイ良かった。
ミッシーは色んな曲作れるね。
でも、アメリカではそんなに売れてないんだよね?

268 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/15(土) 20:05:59 ID:X8WUubpE.net
男の子でBreathe Again歌うんだ!でもトニの曲は男の人でも歌いやすそうだね
Doubleのは可愛らしいよね〜本当どっちも好き

TONIのLibraも最高!他のアルバムもいつも完成度高いしトニは大好き

Tweet、アメリカではイマイチなの??
映画のハニー(ダンス・レボリューション)に出たりもしてたのにね〜この人の声も大好きなんだけどな…
TAXIがマジ聴いてて癒される!

269 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/16(日) 00:09:31 ID:iTpROwMB.net
>>256-257香ばしいw


270 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/16(日) 02:33:23 ID:EqDN1JzM.net
初めましてっ☆
tweetとmissyのコラボ曲いいですよね!

有名どころだけどjanetとかチャカ・カーンもステキだよね〜

271 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/16(日) 11:34:30 ID:6+ni1s/Y.net
いいねいいね!!!
JANETは今回のアルバムどうかな??
マライア並に復活を期待してるんだけどさー1THシングル聞いたら無理そうだね(笑)


272 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/16(日) 17:22:23 ID:cY3Td48S.net
マキシマムザホルモンってRB?

273 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/16(日) 17:31:32 ID:vj3FODnG.net

ミックス

274 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/16(日) 23:51:47 ID:fn/8yffP.net
1どこー?

275 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/16(日) 23:56:14 ID:EqDN1JzM.net
>>271
ダンサブルな曲のがウケいいみたいだからねぇ、
janetとmariahは今回のアルバムでコラボするらしいよ♪



276 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/17(月) 03:51:44 ID:Ry65fqHa.net
俺もそれ気になる!!!!!!バラードだったらジャネットは負けるしあんまりアップテンポだとマライアが微妙だからどうなるのかな?????
JD次第だ!!!!楽しみ

277 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/17(月) 16:43:42 ID:Fs9gbbod.net
>>269
そんなに悔しいの?

278 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/17(月) 23:12:28 ID:jMslIdP5.net
リルキムも早く戻って来て欲しいねぇ

279 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/17(月) 23:49:20 ID:xIMkyJ3/.net
>>278
もう保釈されたよ

280 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/18(火) 00:27:28 ID:jpPmbT3z.net
スマスマにBPE

281 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/18(火) 00:40:04 ID:JMCBxjCC.net
DEE-CHIKAいいよ
先週でたアルバムではじめてしったけど

282 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/18(火) 20:49:55 ID:md47/0fs.net
>>279情報サンクス!
BEPは最近ファーギーちゃんメインだね(;´д` )

283 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/18(火) 20:52:04 ID:cwGKl+M8.net
>>281
マイクバンクfeatの曲いいよ

284 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/19(水) 14:34:12 ID:62D+8762.net
マディウォーターズとかって言う、すんげー古い人がなんか良さげだった。
この人と、あとシリーナジョンソンがちょっと気になってる。

285 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/21(金) 12:48:45 ID:eXMAauo+.net
ふむふむ

286 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/24(月) 09:33:41 ID:9P7PmV4M.net
>>284
キングオブシカゴブルースじゃまいか。
50〜60年代のシカゴブルース掘り下げてみれば?
尻穴はシラネ

287 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/25(火) 00:05:14 ID:n8JuvfUV.net
中3の受験生の俺はマキシマムザホルモンを聞いているな。

288 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/25(火) 12:48:25 ID:N7PhCsKo.net
やしきごうたさん

289 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/25(火) 19:29:33 ID:+24vdS8q.net
やしきたかじん

290 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/25(火) 20:11:00 ID:p5Ryddxj.net
やしきわらし

291 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/25(火) 22:44:05 ID:CTFeDrwF.net
実際ホントにここに来ているようなガキは、英語もわからないような
アイドルオタ

た→ナ=とか書くような

292 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/25(火) 22:56:55 ID:N7PhCsKo.net
メジャーだけどさ、aliciaもいいよね!!
僕は一枚目のアルバムのが好きだけど。

293 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/26(水) 00:53:55 ID:zcby3rqC.net
>>291
釣られない

294 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/26(水) 14:12:17 ID:QAeXiGbX.net
恋のきなこわたしにくださいはRB?

295 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/27(木) 00:15:05 ID:hp/4WKwW.net
みんなBeyonceの新曲Deja vuはどうよ?

296 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/27(木) 00:31:52 ID:6JnCLz4M.net
板尾の嫁だから好き

297 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/27(木) 21:47:44 ID:hlaznJ0x.net
>>295
妹が絶賛してたから聞いてみたいな
バラードなのかい?

298 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/28(金) 12:16:24 ID:wSzwcUxL.net
Jimi Hendrixの未発表音源Station Breakが競売に掛けられるらしいな

299 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/28(金) 13:36:31 ID:1/YZPN5h.net
>>297
バラードじゃないよ、JAYZと一緒にやっててHIPHOP色強めかなぁ

300 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/29(土) 06:04:48 ID:2uux6VKL.net
↑あんたらみたいな奴らが俺の周りにいないのが悔やまれる

301 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/29(土) 07:20:21 ID:l3pXRhNq.net
そうかw?どこにでもいる厨だろ

302 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/29(土) 12:46:04 ID:qrr1OfK/.net
HIP HOPやRBの着うたがとれるオススメのDoCoMoのサイト教えて

303 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/30(日) 09:19:05 ID:/GlVyhK4.net
今注目のシンガー、倉田ケン最高だよね!
絶対聞いてみて!
ファルセット・ヴォイスがたまりませんよ(*^^*)

304 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/30(日) 21:26:59 ID:8X9ZTLiA.net
<<295 PVキモすぎ

305 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/30(日) 21:59:14 ID:pEqzybvF.net
R&Bてなんて読むの?

306 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/30(日) 22:50:58 ID:FqwxqsRB.net
みたまんまアールアンドビー
おれはアッシャー、マリオ、オマリオン、クリスブラウンみたいな歌もダンスもうまいのが好き。ダンスはしないけどニーヨも好き。
でもベストなアーティストはやっぱりマイケルジャクソンだろ!

307 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/30(日) 23:09:59 ID:Rx6kXSEH.net
Tamia、Alicia、Missyとか好き!!
歌とダンスならjanetだなぁ。


308 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/04(金) 00:35:16 ID:M0zoW4xT.net
保守
























だっちゃ(≧▽≦)ゞ

309 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/04(金) 00:42:56 ID:1mpHK0Qk.net
>>306プッ

310 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/04(金) 17:56:59 ID:rU4TQtiw.net
わ、笑わなくてもいいだろォ〜!プンプン

311 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/04(金) 19:03:20 ID:1mpHK0Qk.net
>>306=>>1

312 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/04(金) 19:10:16 ID:+qZAv0AM.net
スティービー・ワンダー最強

313 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/04(金) 20:53:24 ID:yHik5LLe.net
http://hp39.0zero.jp/696/yamada1969/

314 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/05(土) 07:38:06 ID:fptypCOP.net
メジャーな歌手挙げる奴をバカにするヤツはとりあえず市ね。

315 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/05(土) 10:53:21 ID:W7vzz57H.net
>>306歌って踊れるといえばJB。
よってJBが宇宙1

316 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/05(土) 19:03:53 ID:38UnYTiQ.net
マイケルも子供の時ジェームスブラウンをステージの袖から見ていろいろ学んだらしいからね


317 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/06(日) 16:33:52 ID:FNOaRCgl.net
マジレスすると、プロデューサーで選んで学習するといいかも。
まずは基本のQuincy Jones、Teddy Riley、Jam & Lewis。
多数のアーティストをプロデュースしているので
この名前でググって調べれば一気にいろんな知識が身につくよ。
がんがれ〜。
私も厨房の頃、誰とも話合わなくて淋しかった(´・ω・`)
まわりはみんなピンクレディーに夢中でした…。年がバレるww

318 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/06(日) 20:09:17 ID:ECenIL7W.net
おれは今高3で今のヒップホップやRBもめっちゃ聴くけどそのきっかけになったのはマイケルだった
今アメリカにはいろんなシンガーがいるけどおれの中のベストはやっぱりマイケルだ
こんな高校生っておれだけ?

319 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/06(日) 20:41:03 ID:6QBTRxL3.net
まぁお前だけだろうね(笑)

320 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/06(日) 22:26:59 ID:ECenIL7W.net
あはーまぢでー
ウケるー

321 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/06(日) 23:19:23 ID:KhOhLhWS.net
俺はスティービーワンダーとかマーヴィンゲイみたいなのしか聞かない

322 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/07(月) 05:20:09 ID:9ulUtuiZ.net
>>321

スティーヴィーが好きならMusiQとかどうよ。
http://listen.jp/store/artist_395141.htm
昔の王道SOULを継承してる若者もがんばってるんだから、
「これしか聞かない」とかじじむさいこと言うなwww

323 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/12(土) 05:45:25 ID:olP3yHP2.net
知ってるけど、単なる焼き直しジャン

324 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/12(土) 08:16:43 ID:kodW7wCf.net
最近のR&B、ソウルの音って何だか完璧すぎる。
人工的な作り。聴いてて気持ち悪くなってくる。

そんなわけでダニーのLIVE最高

325 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/22(火) 23:37:15 ID:KdOhV2LB.net
周りRBはAIくらいしか聞いてないよなぁ。

326 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/09/04(月) 20:53:39 ID:NahMwlqb.net
Faith Evansなどに関与してるプロデューサー『Carvin Haggins&Ivan Barias』のことを詳しく知ってる方いますか?他に誰をプロデュースしてるとか。お願いします。

327 :カカヌツル価値:2006/09/21(木) 17:39:09 ID:esfKiY32.net
age

328 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/09/22(金) 19:06:47 ID:RQuwuV3w.net
mary j bligeが一番かも、share my worldは名作でした。
曲はeverythingが一番好き。

329 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/14(土) 13:18:46 ID:SriA2ey0.net
Isaac Hayesが一番かも、Chocolate Chipsは名作でした。
曲はWalk On Byが一番好き。

330 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/14(土) 13:29:29 ID:20IkJ+pd.net
R&Bっていっても君等のは進行形のものばっかで
元のルーツや偉人とされてるR&Bシンガーは聴かんのだろ?

331 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/14(土) 14:28:51 ID:VEynISH5.net
過去の偉大なアーティストを聴くのも大事だとは思うけど、
進行形のものばかり聴いてもそれはそれでいいんじゃないでしょうか。
ひょっとしたら最近活躍してるアーティストが二、三十年経ったら
すごい崇められてるかもしれないし。
過去に固執したりそれを他人に押し付けたりするのはあまり良くないと思います。
人にはそれぞれの時代があるんだから、過去の曲を聴いても
それを進行形で聴いてきた人とは感じ方も違うだろうし。

332 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/14(土) 16:25:19 ID:SriA2ey0.net
>>330
聴くよ。
戦後ブルースからジャズ、R&B、ソウル、ファンクと。
ディスコは80年代初期のだけ。あとは無理。

333 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/15(日) 00:53:14 ID:0LosOTe2.net
今年高校生になりました。
フィリーとかシカゴソウルが好きなんだけど、周りに話が合う人がいない…。

334 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/15(日) 01:10:42 ID:Nl1I4JZn.net
>>330
オーティス最高

335 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/15(日) 21:06:13 ID:zSnyDhhi.net
レディング?ラッシュ?クレイ?

336 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/12(日) 16:29:28 ID:wfE4eHX0.net
w

337 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/12(日) 20:56:59 ID:Zb1+jzqK.net
【ファン】ayumi hamasaki part.48【限定】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1186704201/

338 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/06(日) 05:09:55 ID:dz7Stne+.net
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゛ ̄ '、::::゛`゛''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゛:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゛;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヽ゛'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゛'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゛-゛,,彡゛  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゛'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゛゛(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヽ゛'ー、:::;r'"`' ゛'';;""  ゛l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゛''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゛゛゛゛"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゛'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |


339 :おじさん:2008/10/02(木) 22:59:56 ID:uXop4uE8.net
>>1
ニーヨとかダサっ…www
一時期、日本で流行ったから好きなんでしょ?ファーギーとかww

それからR&Bのルーツてルーサーバンドロスとかマービンゲイとかですよね?
生憎、古いサウンドは現代の高校生には合いませんよ。ギリギリ、レイチャールズかな。
アンボーグですら聴かないのに。高校生の「古い」はTLCとかフージーズくらいかな。

ちなみに僕はアレサフランクリンやホイットニーは大好きです!
それからALICIA KEYSは10年後になればRBの歴史に刻まれるようなアーティストになっていそうです。

340 :おじさん:2008/10/02(木) 23:25:01 ID:swYlyLSh.net
あ、あと僕には友達がいません。
みんな僕をさけていきます。
だれか友達になって、。

寂しい、。

341 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/02(木) 23:47:19 ID:PhLNwHLc.net
>>335

エレベーターだよ

342 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/09(日) 01:33:47 ID:U6xCsw2w.net
>>1
全然生意気じゃないよ。
ソウルはともかくR&Bは中・高生が聴いてるイメージ。

343 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/19(水) 21:39:17 ID:muWkOmxC.net
Keyshia Cole "I Remember"
http://jp.youtube.com/watch?v=QnKRpvsgO0Y

344 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/20(木) 01:43:40 ID:DaBhkUCj.net
てか、何でここで最近のR&B好きって言ったらバカにされんの?

345 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/20(木) 18:59:49 ID:ltcYgzQS.net
気にする事ないさ。
うちの学校ASHANTIでさえ知名度低い…

346 :おじさん ◆YDGy0cf9eM :2008/11/20(木) 19:22:21 ID:aMjsWiIn.net
>>345
ホンマそれ。おじさんの高校なんかアッシャーの知名度が10%という悲しさ。
「ビヨンセって渡辺直美のパクり?」
「マライアキャリーって名前は聞いたことある〜」
みたいなレベル。
おじさんはALICIA KEYSとか推奨してるのに「誰それ?」て感じ…
なんかもう恥ずかしいよ…

おじさんの着うたがホイットニーのalways love youなんだけど
電話かかってきたら、友だちが「セリーヌの曲?」て…

347 :電脳プリオン:2011/12/11(日) 23:54:26.14 ID:bPIyjV88.net ?2BP(1960)
>>1は大学生か社会人?

348 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/12/13(火) 16:17:18.62 ID:aXxHcxkq.net




ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼かもしれん
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ!!







349 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【47.7m】 :2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Pe6DjfPQ.net ?PLT(12080)
>>347

レスないな

350 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/07/17(木) 06:57:05.02 ID:t00mkLI5.net
黒人は時代遅れ、ダサい

351 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/04/14(木) 15:55:50.81 ID:xGRnZh58.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

352 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/06/08(水) 19:00:51.02 ID:hHo2IlT5.net
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
4000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪

自己紹介動画はいつでも見放題です!

メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です

353 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/06/08(水) 22:21:46.89 ID:mTKrFTyx.net
https://www.youtube.com/channel/UC9R_XWWJQ_oeZFPA87nMcUA

354 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2019/05/25(土) 18:42:48.96 ID:OxKezzDr.net


総レス数 354
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200