2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【天才】Johnny Gill【今いずこ…】

1 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/05(水) 20:32:01 ID:/lZHFjEJ.net
最近全く名前を聞きません。全盛期時、天才の名を欲しいままにした男。甘い声と、迫力のシャウト。マイマイマイ級の超名曲を今一度お願い!みんなで語れ!

2 :電光石火の2ゲッター ◆oRk9uwqNAc :2006/04/05(水) 21:21:24 ID:DmZIcWew.net
2げっと

3 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/05(水) 21:33:54 ID:GcfFOohD.net
80年代のソウルブログを作ってみました・・・
よかったら遊びに来てくださいまし・・・

SOUL FLAVA
http://soulmusic80.blog57.fc2.com/


4 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/05(水) 21:58:21 ID:0QlQWSn2.net
彼は歌えるけど、深みが無いんだよねぇ〜。
それ以外は完璧なんだけどね。

5 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/05(水) 23:49:35 ID:QI6IvAi5.net
曲のせいでね?

6 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/06(木) 00:24:31 ID:6GuXu1b3.net
今何してるんだろ?歌は本当に上手いと思うなぁ。確かに楽曲は名曲が少ない気がする。

7 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/06(木) 13:20:26 ID:3G5DMCxO.net
LSGとか当時はゴイスーなグループって言われてたみたいだけど、失敗じゃね?

8 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/07(金) 17:42:12 ID:hQCOXsR2.net
マイマイマイは神だったよね。
今でもよく聞いてるよ。

9 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/07(金) 21:03:00 ID:EnNZYBa1.net
マイマイマイマイマイマイマイマイマイマイマイ

10 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/07(金) 22:03:18 ID:Oaa1nyhe.net
>>7
あれは三人が三人個性ありすぎで…まあ失敗だね
もしかしたらHIPHOP色の強いアルバムでふざけてる?ってくらい曲もVoも明るく遊びながらやった方が売れたんじゃなかと
と思った

11 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/07(金) 22:38:45 ID:flnCmzLj.net
door#1は結構好きだった。

12 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/07(金) 23:19:18 ID:8J0mR+34.net
ジョニー・ギルよりも歌えるシンガーっている?
はっきり言って3年間ぐらい、見つからなくて困ってる。

13 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/08(土) 01:21:48 ID:JGkztiUZ.net
ちなみに3年前は誰?
俺90'メインに聴いてるから最近の知らないんだよね。

ぶっちゃけJohnny Gillはメチャ上手ってほどじゃないと
思うんだけど(Me-2-uのバリトンの方が上かも。あとGleen Jonesとか)、
あの声質はたまらない。はじめてJohnny Gillの歌うアップを聴いたときは
稲妻に打たれたかのような衝撃を受けた。

これほどの衝撃を受けたのはJonny Gillだけかも。
他に衝撃を受けたシンガーを訊いてみたい。

14 :12:2006/04/08(土) 08:08:33 ID:ujXOVdxG.net
3年前ぐらいに初めてジョニーギルを聞いて以来、見つからないんです。
自分がいいなと思った人は、
ルーサー、ジェイムズイングラム、グレンジョーンズ、デヴィッドシー、
アリオリーウッドスン、キースワシントンなどで、みんな総合力がある人
なんだけど、まず、ジョニーギル系の脳天直撃みたいな質のシャウターって、
見当たらない。自分の中ではK-ciとかアーロンホールとかSOLOなども、しっくり
来ない。塩辛系のシャウトは、どうも違うな〜と思えるんですよね。
グレンジョーンズはみんな絶賛だけど、バリトンが出せないから深みに欠けるし、
シャウトも弱い。色気はやはりルーサーが一番かな。でも男っぽくない。
ジョニーギルに、グレンジョーンズの声量を+すれば、最強だと思うんですけど、
なかなかいません。誰かこんな人いたら教えて下さい。今まで200人ぐらい
聞いてきたけど、ジョニーギルよりもしっくり来た人はいなかった。
前にも同じような書き込みをしたら、アル・ジャロウはどうですか?って答えが
帰ってきた。(笑)確かにすごい歌手だけど、心には響かない。


個人的には、コンテンポラリーゴスペルになるけど、ドニーマクラーキンはかなり
凄いと思う。声も技も声量も凄い。でもバリトンが弱い。

やっぱり、ジョニーギル。誰か他にいい人教えて下さい!!!!!!


15 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/08(土) 09:43:39 ID:ykBxqhG4.net
ソロ最後のアルバムってレッツゲットザムードライトだっけ?
あれ善かったな〜

16 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/08(土) 11:22:46 ID:WyRyjnYW.net
>>14
あふぉあグッドメン?だっけ?4人組
オリジナルのクリスマスソングしかきいたことないけど良かったよ
あとネリーとコラボレーションしてるの少ししかきいてないけど
ジャヒームも良さげ
けっこうワンフレーズで気に入った歌手

でもアルバムはどっちもきいてないんで未知数

17 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/08(土) 11:24:26 ID:WyRyjnYW.net
ちなみにジャヒームはジャルールとは別人だよ

18 :13:2006/04/08(土) 12:03:55 ID:GnfVvL9F.net
>>16
a few good menのことなら微妙だよ。Babyfaceの曲はイイけど、
歌唱力は低いほうだと思う。バリトンも弱いしね。

>>12
脳天直撃系のシャウターかぁ、いないねぇ。それだけ聴いてきて
シックリこないとなるともう難しいんじゃないかな。

大人気なく吠えるってんならV frum the soul(big jim)の1stが
オススメだけど、コレも多分シックリこないと思う。

Me-2-uの中の人は声質がJonny Gillに似てると思うけど、
グループだから満足はしないかも。

あとはFor lovers only(Terry Weeks/temps)も熱いけど、
ちょと声質がキンキンすぎる感じ。グループとしての熱さなら
BBOTIもスゴイ。

意外と女性モノに手を広げてみては?Ann Nesbyとか。
太目の声質シャウターなら合いそうな気がする。Kelly Priceとかも。

あとグループもので気に入ってるのがあれば教えて欲しい。
よろしくです。

19 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/08(土) 12:17:14 ID:xSu0BQhO.net
>>14
Al B Sureは?

20 :12:2006/04/08(土) 20:54:13 ID:ujXOVdxG.net
すみません、ネット初心者なもので、>>14 ←こういうレスの仕方、
分からないのですが・・・。
A few good menは、自分もたまたまレンタルで、オムニバスのクリスマス
アルバムの「Silver Bells」を聞いて、おっ!歌えるなと思い、アルバム
買ってガッカリしたクチです。よって、この曲が彼らのベストトラックだと
思います。でも、スタンダードのカヴァーですからね・・・。
Al B Sureは、イマイチでしたね。ちょっと声が軽過ぎかなぁ。
13さん、V frum the soulはチェック済みです。Big Jimのソロも
買いましたが、サッパリでした。塩辛系ですよね。
For Lovers Onlyは、結構好みっす!Me-2-Uは恥ずかしながら未聴です。
一人、ジョニーギルがいるという噂ですね。近いうちにチェックしたいっす!
BBOTIも。

グループでは、インディソウルになりますが、Entourageは面白かったですね。
オヤジ声のリードが、ある一曲の後半に、「ジョニー・ギルそのまんまの
アドリブシャウト」をかましていて、思わずニヤっとしてしまいました。

女性は、あんまり聞かないんですよね。Kelly Priceは好きですよ。でも、
自分自信、未熟ながらも歌を歌っておりまして、参考にする為にも、男性
ばかり聞いております。ですので、心ときめいちゃうシンガーに出会えなくて、
寂しい思いをしております。
ジャヒームは、声はいいと思いますが、雷は落ちて来ないですねぇ。
新譜も買いましたが、一通り聞いてすぐ売ってしまいました。

しっかし、何か良スレの予感。皆さんの情報、楽しみです!


21 :13:2006/04/08(土) 22:23:57 ID:a8UrDVbS.net
12さん

う〜ん、好みは大体わかったてきた気がするんですが、Entourageってのが
複雑です。
自分は塩辛系ってのがよくわからないんですが、Entourageもそれに近い気が。
Big JimやK-ciに比べると素直(クリア)な声質ですが、荒い感じの声が塩辛系
なんでしょうか?Entourageのどの曲か教えてもらえればよりわかる気が。

Me-2-uはおそらく気に入ると思います。楽曲はNJSです。
BBOTIはちょっと塩辛系かも。ただヴォーカル陣の力量は誰もが
スゴイので聴いてみて欲しいですね。クリアな声質の人もいますし。

あとはOmar Chandlerもオススメですが、これも塩辛系ですかね?
それと意外なとこでBlackStreetのThink About You-All I Do Remixは
気に入るんじゃないかと。

自分の引き出しでオススメできるのはこんなところです。
超意外なとこではダパンプのイッサです。TVで聴いたことしかないですが、
かなり歌えるんじゃないかと思います。

22 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/08(土) 22:38:25 ID:FZEsLqV7.net
横やりすみません

Big Jimは塩辛くないと思います
K-Ciなんかは塩辛ど真ん中かと
Ali-Ollieのようなシャガシャガ・ヴォイスを指すんやと僕は思っています
Johnnyも最近塩辛くなってきたように思います
New Editionの最新作や、サントラなどでもそう感じました

このスレ、良いですね

23 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/08(土) 22:58:17 ID:FHUJEfLc.net
塩辛系って何ですか?吠える感じの声のことですか?

24 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/09(日) 02:15:07 ID:zWAJP7ji.net
少し古いけど、グループになるけど「Classic Example」(PCCY-00419)
Classic Exampleなんてどうですか

塩辛いヴォーカルというと一般的に
元テンプスのAli-Ollie
元Soul ChildrenのJ・ブラックフットが典型なんじゃないか
と思います(私はAli-Ollieが一番好きですが)

その他
レヴァートのGerald Levert
「Out Of The Blu」(POCT-1067)Blu
元テンプス(現フォートップス)の
「Chemistry You and Me」(CPD-CD-0031)Theo Peoples
「Mind, Heart & Soul」(Motown:314530384-2)Mind, Heart & Soul
「The Best Group Never Heard!」(DFS-0009-2) Code3
など機会があれば聴いて下さい

少しずれるけどシャウターでは
グレン・ジョーンズ系(言い方失礼)のBilly Porter
亡くなったけどSherrickなどおすすめです



25 :12:2006/04/09(日) 09:47:18 ID:9shG5aU0.net
>>21
Entourage、7曲目Come Back Homeの中盤当りからのアドリブがそうかと
思いました。的外れだったらすみません!Johnny Gillほどの強力なシンガーは
いないですが、6曲目Why Did Youなど、自分好みの曲がありましたので、
久々に、買って良かったと思えるインディー作品でした。

塩辛いのは、自分の勝手な考えでは、22さんがおっしゃっているように、
シャガシャガ、ガサガサした声質を指しています。DELLSのMARVIN JRなんか、
典型だと思います。その他にも、MARVIN GAYEやTEDDY PENDERGRASSなど、
ソウルの代名詞的な声質と言えるのではないでしょうか?
悪く言えば、がなる前から、既に声がやられちゃっているというか・・・。
Johnny Gillのシャウトは、喉を痛めにくい唱法だと思います。腹の底からと
言うよりは、喉を圧迫して出しているので、今も比較的、艶のある声をキープ
できているのだと思います。My My Myのライヴバージョンなんか、滅茶苦茶な
歌い方していて、迫力がありますが、喉は痛めにくいと思います。
でも、これこそが一番自分好みのシャウトで、なかなか見つからずにいます。

>>24
一通り聞いていますが、自分の中では、好みはいませんでしたね。残念!
Billy Poterの歌い上げる感じは好きでしたけど、やっぱり+バリトンが
欲しかったなぁ。







26 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/09(日) 12:54:29 ID:gvn1YOIj.net
Terrell

27 :13:2006/04/09(日) 20:07:09 ID:4XHhxkt8.net
>>25
塩辛がなんとなくわかった気がします。Jodesiのk-ciは塩辛じゃなくて、
最近のk-ciは塩辛ってことでOKでしょうか?

Entourageの6曲目が好みならBBOTIはドツボかもしれません。
アップはHIPHOP色強くて好き嫌いわかれると思うのですが、
ミディアム・スローは秀逸です。

でも唱法といわれるとお手上げなので、参考までに。

しかし塩辛じゃないシャウターって少ないですよね?自信持って
塩辛じゃないシャウターってのが思い浮かびませんでした。
コレ系は女性の方が多い気がします。

う〜ん、Shomari?ちょい塩辛?

あと1人だけ脳天直撃系シャウター思い出しました。
QUEENのFREDDIE MERCURYです。Show Must Go Onは間違いなくシビれると思います。
でもジャンルが違うんでダメですね。

28 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/09(日) 22:48:39 ID:pjUl/Wj6.net
MY MY MYのライヴバージョンって手に入りますか?数年前にラジオで聴きましたが凄かったです

29 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/09(日) 23:03:57 ID:D4KmBp64.net
人に貸したまま返らず手元にないのでうら覚えだけど
日本編集で出た『Johnny the Remix』に
my my myのライブ入ってなかったっけ?


30 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/09(日) 23:35:00 ID:Zx9Q/Wkb.net
>>29
入ってたよ〜ジャネットのオープニングアクトん時のライブバージョンだったよ〜

31 :12:2006/04/09(日) 23:46:32 ID:9shG5aU0.net
>>29
そうですね。15分くらいがなり続けてますね。

>>25
なかなか難しいですね〜。Freddie Mercuryは好きですが、
やはり深みのあるバリトンが欲しいですね〜。
K-ciについては、自分の中では昔も塩辛です。
ジョニーギルのような、深みはあるけど、粘着質では無い、
カラっとした感じが好きです。布施明(今の)は、結構好み(笑)。
Entourageの曲について、レス頂きましたが、曲についても、実は
飢えております。私が好きなのは、ポップなベタ大袈裟バラッドなんです(笑)。
例えば、BOYZUMENのBaby face作品群(End Of The Lord〜The Color Of Love)、
Jam&Luwis作のOn Bended Knee、Dru Hillの5steps、ProfyleのKick It Tonight、
New EditionではダントツI'm Still In Love With You(Johnny Gillでは、
あまり好きな曲はナシ)、K-ci&JojoではDown For Lifeなど。
お子ちゃまな私に、是非上記に張り合える、似た作品を教えて下さい
(黒人アーティストのみ)!!よろしくお願いします。
シンガー同様、上記楽曲を初めて聞いた時のようなトキメキを、
最近めっきり得られなくなっております・・・。







32 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/09(日) 23:47:45 ID:D4KmBp64.net
>>30
あ やっぱ入ってたんだ!
>>28 がラジオで聴いたライブなのかはわからないけど
Johnny the Remix中古で探してみるとよいのでは?
Rub You The Right WayのもろNew Jack Swingなremix
(the hype remixだっけ?)もかっこいいし。


33 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/10(月) 00:07:38 ID:ROudJot/.net
Johnny The Remix
8:My, My, My "Live"(Record Breaking Version)(16"47)
国内版です
http://www.amazon.com/gp/product/B000ELAKLY/qid=1144594989/sr=1-23/ref=sr_1_23/103-2830979-3091807?s=music&v=glance&n=5174

34 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/10(月) 01:38:17 ID:Puj5Z4Ml.net
今N.E.のCome Home With Me聞いてる
リユニオン作売れなかったけど、ジョニーの熱唱が聞けるのに加えて、ラルフやリッキーのボーカルも聞けるなんて贅沢だと思うんだけどな
なんだかんだでOne Loveは発売した時から聞いてるんだよな
まぁN.E.としてまたアルバム出すらしいから、ジョニーの歌声も近々聞けるから安心しよーぜ

35 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/10(月) 02:09:54 ID:EWBQ47/y.net
>>31
全然johnny と関係ないじゃん 塩辛いスレたてれば?


36 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/10(月) 16:43:00 ID:oC3AE1E8.net
今Johnny GillのPVをいくつか見ていたら・・・・
Johnnyの唇に虜になってしまいますた。。。

My My Myの頃って何歳位なんだろう?
顔を見る限り20代前半〜半ばという感じだけどオジサンの様な深みのある声も出せるんだね。
12さん、難しいよ。Johnnyを彷彿とさせるアーティストを探すのは・・・。

37 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/10(月) 23:41:48 ID:Fjoq5Q0j.net
Johnny The Remix 新品即決600円、残り2個。
欲しい人は早いもの勝ちだね、急げ急げ。

38 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/10(月) 23:49:30 ID:ROudJot/.net
>>36さん johnny Gillは1966年生まれ、今年40才(驚)
            1983年にソロ・デビュー(17才)
            1987年New Edition
            1990年My,My,My(24才)
  詳しくは 
     http://en.wikipedia.org/wiki/Johnny_Gill

39 :13:2006/04/10(月) 23:53:51 ID:Fjoq5Q0j.net
12さん

確かにそろそろ板違いだね。ってわけで、俺からのオススメまとめです。
BBOTIは>>31見る限りドツボだと思います。

>New EditionではダントツI'm Still In Love With You
後半盛り上がり部分のボーカル陣がJamってる(入り乱れる)感じが好きなのでは?
BBOTIのOne Night of Freedomは、まさにこんな感じの盛り上がり方で、さらに
男汁全開な熱さが増しています。このあたり、さわやかカラッとではないのでご注意を。

BabyFaceのTender Loverに収録されている、Where Will You Goのカバー曲もあり、
この曲にはCHUCKII BOOKERもスタッフとして絡んでいます。

Me-2-uもまず大丈夫かと。ただ、Johnnyより若干深みのある声質が塩辛と
とられるかも。NJSアップ、ミディアム・スロー佳曲が揃ってます。

こんなとこですね。ではでは、スレ汚しすみません。

40 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/11(火) 00:18:22 ID:5Qta32v4.net
RODNEY MANNSFIELDなんてどうですか?
けっこうジョニーの歌い方に似てると思う。

41 :12:2006/04/11(火) 21:32:14 ID:wPVnLXOU.net
>>39
ありがとうございます!チェックします。
スレ違いちょっと反省。

>>40
彼はKeith Washington系ですよね。
でも、シャウト時の声質が、満足できないなぁ〜。
ちょっと贅沢なのですかね。

Johnnyの新譜に期待!


42 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/11(火) 21:50:00 ID:1uRuNrum.net
Johnnyの新譜なんて出ないだろうな・・・

43 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/12(水) 12:20:25 ID:AH4XBXYB.net
>>42悲しいこと言わないでくれ…。出してほしい…

44 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/12(水) 21:17:33 ID:BYoz7Jj9.net
Johnnyでおすすめのアルバムってどれかな?
激唱アップ希望です。

45 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/12(水) 23:03:22 ID:SA5uS5Zj.net
http://www.youtube.com/results?search=Johnny+Gill&search_type=search_videos&search=Search

46 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/13(木) 21:15:51 ID:t0GKsaJh.net
>>43 New Editionの新譜が出るんだから、
ジョニーの歌声また聞けると思うよ

47 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/14(金) 23:01:47 ID:6WTkqV0V.net
>>46さん いつ頃新譜出るんですか?
 とても楽しみです。待ち遠しいなぁ!

 出来ればニュース・ソース教えて下さい

48 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/15(土) 00:41:25 ID:T6NzYVa8.net
「New Edition 2008」で検索してもらえれば見つかるよ
2008っていうのはNE25周年の記念の年で、
今月4月からNEはオリメン、ボビーと、途中加入のジョニーを含めた6人でツアーはじめるよ。
その後2008年にフルメンバーでアルバム制作、リリースするそうです

49 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/19(水) 03:23:27 ID:ENa/I9nE.net
あげ

50 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/19(水) 10:34:52 ID:Msh7hbbX.net
(祝)20年前パン姐@カーステに装備中
 
 ジョニーギル・キーススゥエット・エスケイプ
 さすがにアーロンホールは恥ずかしくて蔵

 

51 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/23(日) 16:43:11 ID:Ss0N3dlG.net
>>48さん、ありがとう!!
2006年から活動開始。2008年までにNew CD
でる可能性が高いですね。

話は変わりますが、最近このスレで懐かしく思いJohnny Gillの
CDを探して聴いています。そこで思い出したのですが、インディ
・レーベルで「Unconditional Love」V.A.の1曲目でJohnnyが
歌っています。II D Extremeの実兄Randy Gillと歌ってお
ります。ご存じでないFanの方がいらしたら、探してみて下さい。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000IL6Q/qid=1145777083/sr=1-8/ref=sr_1_8_8/249-7389689-0642766


II D Extremeも結構いいグループですね。2枚CD出しています

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002OZW/qid=1145778082/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/249-7389689-0642766

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GSI9/qid=1145778082/sr=1-4/ref=sr_1_8_4/249-7389689-0642766



52 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/05/14(日) 23:39:23 ID:wR8rFp6T.net
ジョニー・ギルの曲
どこのHPで紹介されていたか忘れましたが、新曲なのかなぁ
Madea's Family Reunion
のサントラです
7. You For Me (The Wedding Song) - Johnny Gill

ttp://www.amazon.com/gp/product/B000E6UKL4/ref=ord_cart_shr/103-5490016-9117422?%5Fencoding=UTF8&m=ATVPDKIKX0DER&v=glance&n=5174

53 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/05/14(日) 23:49:50 ID:2ywhNdrd.net
>>52
一部しか聞けないけど、歌唱力かなり落ちたっぽくない?ちょっとショック。

54 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/05/15(月) 00:14:21 ID:vhMm7TOv.net
油っけが抜けたような声だぬorz

55 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/05/15(月) 00:22:20 ID:ulrwL17Q.net
今聴けないけどそうなのか…orz
でも、全部聴いてみなくちゃわからないし、俺はファンとして彼が新譜出すなら絶対手に入れるぞ!

56 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/05/24(水) 11:25:30 ID:ftrBHVGS.net
いつのまにか40才になってた揚げ

57 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/05/24(水) 17:28:38 ID:O/SDe+Gs.net
5/21のジョニー・ギルの40歳のバースデー・パーテイーの様子です。

ttp://www.filmmagic.com/ItemListing.aspx?cgl=187659&evntI=0



58 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/05/26(金) 22:56:39 ID:KRRPLGBT.net
1stとベストはどっちがオススメ?


2ndは持ってるんだけど。

59 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/05/27(土) 09:13:03 ID:RDi9masj.net
安いから全部揃えた方がいいよ

60 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/05/30(火) 12:16:36 ID:F13GLP1z.net
なんでゲイの人って歌上手いんだろ

61 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/01(木) 23:20:47 ID:xvNwjRG7.net
http://youtube.com/watch?v=2gWNEfXxWzw&search=new%20edition

62 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/02(金) 01:40:23 ID:InG3pEGC.net
ゲイなんですか??

63 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/02(金) 12:04:59 ID:6qavCsdH.net
まじぃ?そういえばルーサーぽいな

64 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/02(金) 15:29:14 ID:gi5/90Sr.net
>>62
> ゲイなんですか??

彼氏はエディーマーフィーって噂ですよね
ジョニーギル自体は否定してたそうですが。



関係ないけど
K-ci and JOJOのDVDの最後の方でJOJOが
ジョニーギル suck ○○○○ dick みたいな事言ってるシーンがあるんだけど

ピー入ってるし英語だし何言ってるかよくわかりません 

65 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/02(金) 16:31:51 ID:6qavCsdH.net
俺のチンポサンをくわえろだろ

66 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/02(金) 18:20:07 ID:lluizkfY.net
>63
ルーサーってゲイなの?前からゲイっぽいなって思ってたけど。

67 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/03(土) 13:02:52 ID:4suhiPDc.net
ジョニーのピアスが気にはなっていたが・・・

Come home with me (N.E)でのジョニーのかすれ声にハート。

68 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/03(土) 14:55:15 ID:ojWpNWVn.net
>>66
ルーサーは最後まで公言(カミングアウト?)しませんでしたが一生独身でした

ジョニーギルは昔からホモの噂が消えませんが
本人はホモである事もエディーマーフィーが彼氏であることも否定しました
もちろん疑いは晴れていません

そういえばジョニーギルさん今のようにアルバム出せない状態になってから一度
大阪ブルーノート来ましたよね どうして行かなかったんだろうな(;´Д`)



69 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/05(月) 23:43:15 ID:vKV3qIy8.net
2008年にN.E.としてアルバム出るよ

70 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/06(火) 16:56:37 ID:YaWQCtUm.net
だからNEはいらないって
それも2008年って
来週発売されるはずのアルバムが急遽
中止になったりするような業界なのに
そんな永遠に先の話をどうしろと

71 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/06(火) 20:32:31 ID:3Kn2ozxV.net
>>70 NEじゃなかったらアルバム出せないから!
もっと業界の事知れ、カス

72 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/06(火) 21:43:33 ID:oxeIXWSF.net
>>71そこまで言うのは良くないよ。まったり行こうぜ。
やっぱりジョニーギルとして出してほしい人も多いだろうしね。
NEとしてでも出す予定なら待つよ。ジョニーギルの歌声最高だもん。

73 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/07(水) 22:30:29 ID:JAkHByZ+.net
ジョニる?

74 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/08(木) 11:28:26 ID:UULK4a/x.net
でも上の方にリンクされてる曲聴く限り、ボイトレしてから戻って来いって感じだよね・・・

75 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/08(木) 22:29:16 ID:xL+btuJZ.net
このNJSのイベントのオーガナイザー最悪です。

掲示板の書き込みをみて驚いてしまいました ↓

http://9015.teacup.com/hammern/bbs

TROOPとかいうイベントみたいです ↓

http://www.geocities.jp/yokohama_miami67/toopnewjackswing.html


76 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/10(土) 01:17:41 ID:309GWSiv.net
>>75
お前偽はま〜んだろww

77 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/06/13(火) 23:48:18 ID:vz+8e5cF.net
てかエディマーフィーはゲイなの?

78 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/30(日) 12:10:23 ID:b3Lh7xnu.net
エディーマーフィーって、最近元スパイスガールズの
Mel. Bと噂になってなかったっけ?

79 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/31(月) 07:42:27 ID:I5Ao8Pdm.net
>>1
現在はゴスペルに戻って、ミュージカル等に出演してるみたいです。
最後のアルバム『let's get the mood right 』は売れなかったけど、
地味ながら良いアルバムでした。
特に表題曲はBABYFACEの傑作だと思います。
ちなみにデビッド・ピーストンも、2枚のアルバムを残してゴスペルに
戻りました。

80 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/31(月) 11:47:24 ID:kxqKsJdP.net
>>79
そのアルバムももう10年ぐらい前のものだよね

81 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/07/31(月) 20:37:28 ID:Kay6huNg.net
let's get the mood rightみたいなバラード尽くしって飽きるんだよね俺
カコエエアップ物が揃った一つの前のアルバムの方が好き
ジャケが異様にダサいけど

82 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/07(月) 00:54:15 ID:vIHtdKgP.net
ライブでバラの花もらったっけ・・・ナツカシス
New Jack City のサントラに入ってる曲I'm still waiting は名曲ですね
My, My, My のバラッド系も良いけどRap my body tightみたいな
アップテンポも好き!

男のボーカルだと総合力でルーサー、アレクサンダー・オニール、
キース・スウェットとかはちょっと系統が違うかな・・・


83 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/07(月) 23:15:11 ID:mXEZuwWJ.net
最近金欠でソウルCDをあらかた売ってしまいましたが、ジョニーさま、ロジャー様は決して売りませんでした!旅立つCDにMay be を聴かせました…涙

84 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/08(火) 01:13:54 ID:ge2LSzfv.net
脳天直撃系のボスは、The Dellsのマービンジュニアです!!
入手しやすい、アンソロジーのステイインマイコーナー聞いてみてー!

85 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/12(土) 11:49:54 ID:Y2smhAAd.net
MY MY MYの歌詞ってどういう感じなの?
私の私の私の

86 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/12(土) 12:21:11 ID:SqeGuWqn.net

girlを褒めちぎる感じ。

87 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/12(土) 12:52:59 ID:QKGdkL3W.net
今年のEssence Music Festivalではどうだったの?

88 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/13(日) 11:41:57 ID:y50j+sst.net
>>87さん 今月発売の「bmr 9月号 No.337」
にレポートされています。


89 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/13(日) 16:30:47 ID:hq+7ImnZ.net
マイマイマイ・・マ・マ・マママ・マママ・マママ・ママママママママママママママママ〜イのところ大好き

90 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/13(日) 19:41:43 ID:nyV0zZMM.net
誰だってそう思う、俺だってそう思う

91 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/14(月) 04:32:18 ID:4SXNlVyG.net
色んなシンガー聴いてきたけど、一番歌い方が好き。シャウトは勿論、ファルも低音から高音も全て◎

92 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/20(日) 23:58:48 ID:tjkE5Bek.net
YOUTUBEでジョニー・ギルの歌っている
映像見つけました

ジョニーとホイットニーヒューストンは分かりますが
他の歌っている2人が分かりません。
分かる方いらしたら教えてください。
http://www.youtube.com/watch?v=bXsilB2EZZQ

93 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/23(水) 22:48:33 ID:WgntSJKf.net
Stacy Lattisawとは

今でも付き合いがあるのかな?

94 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/23(水) 22:53:43 ID:AxjJN/I0.net
>>85
あれはナナナとかラララと同じで遊びじゃないかな?一応マイ単体で考えてればいいんじゃない?

95 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/24(木) 20:04:20 ID:ARqQucgy.net
センスあるよな作詞した人マ〜マ〜マ〜マママ・マィ

96 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/08/28(月) 16:34:18 ID:vSN4MFeq.net
一番最後にアルバム出したのが10年前?

97 :カカヌツル価値:2006/09/21(木) 17:42:08 ID:esfKiY32.net
age

98 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/09/21(木) 19:06:46 ID:nhmhSUkY.net
良スレ
DEF age

99 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/09/22(金) 22:14:23 ID:cO4DrfF2.net
>>92
d玖珠
ジョニー以外はわかんないなぁ、ごめんなさい、1人アルビーシュア!に似てる感じの
顔してるけど出てくるわけないもんな
鳥肌立ったわ。ルーサーの後を継げるのはやっぱりジョニーしかいないな

100 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/09/23(土) 14:01:26 ID:xQgSfuaE.net
>>100

101 :ばに〜ちゃん:2006/09/24(日) 15:37:42 ID:58sgGhIf.net
 n   n
 | |_| |
(=・ . ・=) <Rub You The Right Wayの踊り狂ってるビデオが大好物よ!
>>92
 n   n  ジョニーの次に出てくる優男がエルちゃん、その次のハゲ(足短いかしら?)は
 | |_| |   ケニーラティモアよ! ホイ子はあの髪型からして、日本のサラ金のCMに
(=・ . ・=) <出てた頃かしら? 懐かしいわ〜 しかしルーサー太りすぎだわ〜

102 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/09/28(木) 10:50:36 ID:ZHFe9TwK.net
あ、R&Bの生き字引、ばに〜ちゃんだ! ジョニーはよく興奮して踊り狂うよね。
ルーサーの太り方は、病気のため??ぱっと見、誰だか分からなかったわ。

>82 バラの花もらったなんて、うらやましス。ハアハア


103 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/09/29(金) 00:36:28 ID:96kXR1IO.net
ブルーノート公演が忘れられない・・・

104 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/06(金) 19:00:13 ID:IcxrMvsT.net
ジョニーのソロステージが見たいよ(´・ω・`)
これからの季節にしっくりくる歌声なんだけどなぁ

105 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/06(金) 20:34:30 ID:JpkFpjdf.net
>101のばに〜ちゃん様 ありがとうございます
最初が ジョニー・ギル
次が  エル・デバージ
その次がケニー・ラティモア
  ですね
で最後がホイットニー・ヒューストン



106 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/09(月) 18:39:19 ID:O2tTrPz4.net
こういう厚みのある声の人って、シンガーが天職だよね。
高い声は訓練すれば出るけど、低音って出ない人はどう頑張っても
出ないらしいし。


107 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/14(土) 12:43:59 ID:kXco7531.net
今営業回りしてないの?
ジョニーギルのディナーショーとかあったら、
松崎しげるもぶっ飛びだよな〜

108 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/14(土) 23:47:28 ID:E0sHQ/D9.net
歌に関しては天才だけど音楽がともなってない

109 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/16(月) 13:13:00 ID:7eJjWq6y.net
今こそ売れるタイプだと思うけどアルバム出す予定ないの?

110 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/16(月) 22:42:11 ID:Dw2NyfBo.net
新作聴きたいな。

111 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/17(火) 03:12:23 ID:qilQaxaN.net






来日ですよ貴様ら(゚∀゚)!!!

112 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/17(火) 03:15:01 ID:qilQaxaN.net
http://www.bluenote.co.jp/index.html
ブルーノート東京来るぞ!

113 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/17(火) 03:28:39 ID:j1JXFVeH.net
来日O.K.!!!
New Editionとしてのアルバムと来日も期待してますよ!
あ、今度来日するならBobbyももちろん連れてきてくださいね♪
こんな素敵なグループいませんから☆★
N.E.大好きです☆彡

114 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/17(火) 19:59:18 ID:IFTYEuPB.net
ジョニーは東京以外でライブないのかな
遠くて行けないお(´・ω・`)

115 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/18(水) 00:34:10 ID:GwXOKMgm.net
来日したらクリスマスソングあったよな あれ歌うよな あとMYMYMY

116 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/18(水) 12:50:36 ID:uoAr8SUB.net
大阪来い
大阪来い
大阪来い
大阪来い
大阪来い


つか、このメッセージはどこに送ればいいんだ?

117 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/18(水) 12:53:21 ID:uoAr8SUB.net
それもクリスマスど真ん中やん!

118 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/18(水) 12:55:58 ID:uoAr8SUB.net
ちなみに大阪ブルーノート

12月27日
12月28日
12月29日


決定しだいお知らせします


だってよ

来るだろこれは(´ー`)y-~~

119 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/19(木) 22:24:09 ID:HBHuBG5P.net
大阪来るの?
帰省して大阪にいないから年明けにして(´・ω・`)

120 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/19(木) 22:36:37 ID:Apv3KEBV.net
ぎゃー!来日うれしすぎ!

121 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/20(金) 12:45:23 ID:4b7PzHx5.net
何年か前大阪ブルーノート来た事あったよな
何年くらい前だっけ?
あの時見逃したので今度こそ!


122 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/20(金) 14:19:32 ID:6qAxpjrC.net
スパイス・ガールズのメル・Bが妊娠したようだ。お相手は、ハリウッド俳優エディ・マーフィ。2人は今年6月から交際している。
付き合い始めて間もないカップルは、まだ婚約さえしていないが、周りは2人がいますぐ結婚したとしても驚きではないと話している。関係者は『Daily Mirror』紙にこう明かした。
「彼らの絆は強いよ。まだメルの指に指輪はないけど、2人がいますぐ結婚したとしても驚く人はいないだろうね。彼女はこの4ヶ月、かたときもエディのそばを離れてない」
メル・Bは近日中に、ハリウッドにあるマーフィの家へ移り住む予定だという。
同紙によると、彼女はすでに妊娠4ヶ月だそうだ。
メル・Bの父親は、この報道に対し「言うことはない。私の口はしっかり閉ざされている」と肯定も否定もしなかった。マーフィのスポークスマンは「彼のプライベート・ライフについて話すつもりはありません」とコメントしている。

もし妊娠が事実であれば、マーフィにとって7人目の、そしてメル・Bにとって2人目の子供となる。

123 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/20(金) 16:47:11 ID:FPb9QC0o.net
LSG聴いてたら無性に新作が聴きたくなった。
UnderdogsとかBryan-Michael Coxあたりと絡んでほしいな・・・。

124 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/20(金) 17:50:45 ID:pj5CvX/v.net
ブルーノートって行った事ないんだけど、
花束とか渡せちゃう雰囲気?あと一人でも行ける感じかな?おしえてエロイ人!

125 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/21(土) 01:08:00 ID:ZU42ig5W.net
>>124
各席のテーブルが大きいので、一人で行くとちょっとさびしいかも…
自分は一人で行ったけどorz
で、自分が行った時は花束渡すようなアーティストじゃなかったから
可否は分からないけど、どうなんだろう?


126 :124:2006/10/21(土) 08:46:00 ID:DktHJt05.net
125サン
ありがとう!そっかー、一人じゃさびしいですか・・・
だれかに付き合ってもらわんとな。
せっかく小さめな箱なので、花束手渡ししたい!
ブルーノートに直接聞くのがいいですかね。
ジョニーには何の花がいいかな?


127 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/21(土) 11:39:50 ID:VwpDOI6I.net
ってかあげるより貰いたいぞ 昔MYMYMYでバラくれてたよ

128 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/21(土) 13:17:18 ID:IuCfn0dl.net
http://www.stickam.jp/profile/paparachi

129 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/22(日) 11:43:53 ID:68ClNVzh.net
カジュアルシートって1人で見れる席じゃないの?
テーブル席しかないブルーノートしか行った事ないからよくわからんけど
テーブルでは握手したし帰る時に肩たたかれたりしますた。熱狂的ファンに見えたのかなw
結構フレンドリー、相手はジョニーじゃないけどね

130 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/23(月) 12:18:05 ID:hG73hnpb.net
せめて友達といけよ・・・

131 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/23(月) 17:59:59 ID:5KL5JBGR.net
なかなか音楽の趣味がピッタリ一致する友達って
少なくない?
ましてジョニーギル。濃ゆいじゃん、漏れはチケ代出すから付き合ってぇ〜と、誰に頼むか思案中…orz

132 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/23(月) 20:15:20 ID:WIgLaQyR.net
確かに音楽の趣味が一致する友達少ないかも。
俺、多分一人で行くことになりそうorz
友達のほとんどがジョニーどころかボビーブラウンも知らない奴らだし。
俺、二十歳なんだが行く人の年代ってどれくらいなんだろ?




133 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/23(月) 20:40:15 ID:ERdbchkV.net
漏れみそじTT NE世代だから〜 LSG世代だと20代くらい?

134 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/23(月) 22:53:02 ID:5KL5JBGR.net
漏れ三十路半ば…
バリバリボビ男世代なのに、ほらダンス甲子園とかさ。ジョニーギルの存在を説明するのに時間がかかる友人の多い事。
やっぱ一人で行くかぁ、
もう大人だしW

135 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/24(火) 10:37:09 ID:8uL/YCHL.net
丁度20才の若造ですが、一人で行きます!
リアルな知り合いには音楽の趣味合う人ゼロですし、チケ代二人分出すのは経済的にキツいorz
初めてなんですがブルーノートのしきたり的なものがわからず不安です。

136 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/24(火) 13:37:33 ID:Vrv+mnXn.net
けっこう若いファンも居るんだ〜
なんだか喜ばしい事ですね(偉そうにごめん)

確かに自分もブルーノート未経験なんで色々調べてるんだけど、
ドレスコードとか無いらしいし、思ってより敷居低いっつーか
気軽に行っていい所なのかな?と。
想像だとLEONなオッサンがおねーちゃん連れて
シャンペン飲んでるイメージだったんだがwww



137 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/24(火) 18:26:21 ID:5XZQdpnB.net
二十歳の人ってどういう経由でファンになったんだろう

138 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/24(火) 18:53:14 ID:Z8KcvuzP.net
LSGを予想

139 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/24(火) 19:17:15 ID:vkMWG+5O.net
>>136
ドレスコードはないけどせっかくのライブなのでお洒落してきてください。

ブルーノートの客層は見てて凄く興味深いものがあるよ
同伴前のおじ様とクラブのお姉さまもいるし
法人会員の社長さまも居るし
R&Bのライブに来てしまったヒップホッパーも居るし
黒人と寝るのが楽しみな女の子も居るし
R&Bオタクみたいな人も1人で来てるし
出演者を知らずにジャズ聞きにきたみたいなへんてこカップルもいるよ

大阪の話だけどさ

140 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/24(火) 20:17:46 ID:TJFqBPCi.net
12月に19になる学生だけど、知った経緯としては、

そこら辺のR&Bヴォーカルグループの解説でよく目にして気になってたから→New Edition→メンバーソロ作品って流れで知った。
まぁジョニーは一番最後に手出したかな。
ボビー→ラルフ→BBD→ジョニーみたいな。
NEのアルバムにあったMY MY MYが初ジョニーで衝撃受けたのよく覚えてるなぁ

141 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/24(火) 20:30:23 ID:fVQ+nAaP.net
>>139
やっぱオサレか・・・
大阪のブルーノートが移転してからの話だが
たまたま店の前通ったら(ベビーフェイスの公演の日だっけか?)
店員さんにジロジロ見られた(;´Д`)
ジーパンに無地のシャツだったのだが

142 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/24(火) 20:39:26 ID:eMquotoI.net
ブルノ東京初陣組なんだが、会社帰りのリーマンスーツは浮くかな?
とにかく生MY MY MYが聴けるなんて人生何が起きるかわからないものだ

143 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/24(火) 20:44:52 ID:jiLTIVG3.net
二十歳の俺の経由は
JACKSON5→NE→ジョニー
ブルーノート行く人30代が多そうですね。
>>139お洒落に疎いので無難にスーツ着ていけば問題ないかな?

144 :募集:2006/10/24(火) 20:55:49 ID:lNA/BXZH.net
寂しいクリスマスを俺と一緒にブルーノートで
ハッピークリスマスにしてくれるMYMYMYBABYちゃん
いませんか?いれば捨てアドさらします


145 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/24(火) 21:23:20 ID:uOdE7d4L.net
>>144
お願いします

146 :144:2006/10/24(火) 21:34:48 ID:lNA/BXZH.net
>>145
男じゃないよね?

147 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/24(火) 22:03:35 ID:8uL/YCHL.net
二十歳ですが、Stevie御大→一気に色々手出す→その中にジョニーいますた。

148 :144:2006/10/24(火) 22:33:52 ID:lNA/BXZH.net
寝る
世の中そんなに甘くないか…

149 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/24(火) 23:36:05 ID:uOdE7d4L.net
>>146
心は女性です

150 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/25(水) 07:24:01 ID:ts9gXwLS.net
もしかすると、僕たちは歴史の証人になれるかもしれない。


>144-145
(´ー`)チャカカーン、スルーザファイア。

151 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/25(水) 16:23:49 ID:0UKC2h+n.net
クリスマス期間中のチケットは、一人1万5千円(税込み)になりました。

152 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/25(水) 18:03:24 ID:m5G+6sKk.net
うそぉん?
今ブルノ東京HP見たけど、そんな事書いてなかったよ。

153 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/25(水) 18:18:37 ID:Qq9qJDBU.net
クリスマスだからディナー付きとかじゃなくて?

154 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/25(水) 18:29:06 ID:m5G+6sKk.net
釣られたかな?w
ディナー付き?そんな事も書いてなかった。
逆にディナー付きで15000円ならかなり安いって!

155 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/25(水) 18:38:50 ID:Fcp/kmtM.net
あ〜〜〜大阪も来てよ

156 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/25(水) 20:31:34 ID:Qq9qJDBU.net
頼む、大阪公演は来年にして下さい
そこんとこ宜しくおながいします、おながいしまつ、おながいしまする

157 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/25(水) 20:41:55 ID:d1T9dIOb.net
まだ大阪公演、本決まりじゃないみたいね。
がんがれ大阪!!!!

158 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/25(水) 22:02:52 ID:96RA51Bv.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=hzhhFKD-kI8

こんな曲でもママママイマイマーイなんだね


159 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/26(木) 10:44:08 ID:Xm/xczHj.net
>>143
ここぞとばかりにおめかしすると、いなかっぺ丸出しになるよ。
ライヴなんだからカジュアルな格好で充分。


160 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/26(木) 12:41:17 ID:6l1iAPiI.net
>>159
それはお前のセンスに問題があるんだろ(笑

161 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/26(木) 12:44:34 ID:38oynOoq.net
『ギル男』でFA?

162 :29才:2006/10/26(木) 13:03:03 ID:KSJGOEGI.net
16の時処女を捧げた彼氏がジョニ-ギルを聞いてました…。w

163 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/26(木) 15:22:19 ID:SPs5/mfa.net
ジョニーギルが避妊薬に見えた

164 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/26(木) 17:07:36 ID:0uohU/ea.net
ジョニーとは縁が深いステイシーラティソーも、
すっかり消えちまったね。

165 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/26(木) 17:08:45 ID:opRZWk69.net
ジョニーギルって魚の名前みたいですね^^

166 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/26(木) 18:28:23 ID:fMVWSqGK.net
>>160
センスの問題じゃなくて、いかにもおしゃれしてきましたって格好
すると垢抜けないってこと。
地方出の野球選手が高級ブランド物で身を固めてるのが良い例。
ブルーノートに行くのにそれほど服装にこだわることも無い、普段着
で充分だよと、>>143にアドバイスしてんの。

167 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/26(木) 18:44:34 ID:6l1iAPiI.net
好きなアーティストのライブに行くんだから
一番好きな服をクローゼットから選んで着てこいって

絶対その方が楽しいから


野球選手とか全然関係ないから

168 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/26(木) 18:50:01 ID:38oynOoq.net
クローゼットの中からお気に入りの一着が
『ガルフィー』(意外と高い)
のヤツが居たらネ申。

169 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/26(木) 18:50:37 ID:fMVWSqGK.net
>>143
ブルーノートに行くと分かるけど、地方のホテルのディナーショー
と間違えてるような格好の人がたまにいるから、それもお楽しみに。

170 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/26(木) 19:14:09 ID:6l1iAPiI.net
>>169
もちろん俺は白いスーツに赤いバラの花束持っていくよ
まいまいまいの時レディーに一本ずつ配るから
楽しみにしててね

171 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/26(木) 19:25:05 ID:fMVWSqGK.net
>>170
それは楽しみだ。
地方の結婚式場の披露宴並みのサプライズだね。


172 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/26(木) 19:42:45 ID:6l1iAPiI.net
>>171
R&Bのライブ行ったことある?

173 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/26(木) 21:57:29 ID:4JycMf+2.net
どこ行くにしても普通に外出するならお洒落してくだろ。
そんなに激しく動くようなライブでもないし。
近くのコンビニ行くんじゃあるまいし。

174 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/26(木) 22:35:12 ID:7DfWFJgs.net
ブルーノートはホールでのライブとは違うし私もちょっとお洒落してく
ホテルのバーでお酒飲む感じ、それプラス大好きな歌声が生で聴けるんだもん、嬉し杉
まぁでも服装は人それぞれだから本人が楽しめればいいんじゃないかな

175 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/26(木) 23:30:24 ID:KSJGOEGI.net
とりあえず男性は肩パッド多めに…女性はフロントブッシュ ソバージュに大きめベルトキボンヌ w

176 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/27(金) 00:21:09 ID:zffL43AI.net
このスレのカキコの殆どは、一人の人間が書き込んだものである。
自作自演は気持悪いが、よく読むといろんなキャラが登場して結構面白い。



177 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/27(金) 11:14:38 ID:oVNG3/SR.net
>>176
ヒント:ID

178 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/27(金) 11:38:50 ID:enf5HhOc.net
盛り上がることは善き事かな
♪ギルギルギーール

179 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/27(金) 13:52:13 ID:oVNG3/SR.net
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/88594870

出品者じゃないけどコレの最後に入ってるマイマイマイが凄いよ!

180 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/27(金) 14:22:31 ID:b3pRX7Pm.net
>>179
売れるといいですね^^

181 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/27(金) 16:22:11 ID:oVNG3/SR.net
>>180
いや、いや、20分近くあるMYMYライブバージョンですよ
今手元にないからあれだけどマービンゲイのれっつげりおーんとかも
やるんですよマジで伝説です!

HMVやアマゾンでは販売してないからオクにリンクはっただけなんで
お買い求めはお近くのブックオフでどうぞ!


182 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/27(金) 18:02:48 ID:DWMbOa/Q.net
やっぱ、ケミストリーってジョニーギルの「Chemistry」というアルバムタイトルからとったのかな。
浅ヤン見ながら思ったんだけど。あとで調べたらこのプロデューサーが「Chemistry」のライナーノーツ
書いてた。

ブルーノートは絶対行く予定。
mymymyも好きだけどLet's get the mood Rightも好き。
J-WAVEのミッドナイトフェイセースのオープニング曲だったんだよね。

183 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/27(金) 20:50:11 ID:gmo7kVZ2.net
二人の声が化学反応を起こすってことだよw

184 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/27(金) 20:57:24 ID:rMShQh+E.net
自作自演しないと閑古鳥だからね、このスレ。
でも、これは設定に無理がある。
20歳と19歳が同じ日に登場。

135 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/24(火) 10:37:09 ID:8uL/YCHL
丁度20才の若造ですが、一人で行きます!
リアルな知り合いには音楽の趣味合う人ゼロですし、チケ代二人分出すのは経済的にキツいorz
初めてなんですがブルーノートのしきたり的なものがわからず不安です。

140 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/24(火) 20:17:46 ID:TJFqBPCi
12月に19になる学生だけど、知った経緯としては、

そこら辺のR&Bヴォーカルグループの解説でよく目にして気になってたから→New Edition→メンバーソロ作品って流れで知った。
まぁジョニーは一番最後に手出したかな。
ボビー→ラルフ→BBD→ジョニーみたいな。
NEのアルバムにあったMY MY MYが初ジョニーで衝撃受けたのよく覚えてるなぁ


185 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/27(金) 21:24:53 ID:Me2RP3lQ.net
来日決まったから過疎ってたのが
盛り上がってきてるんでしょ〜

若いファンは貴重なんだからいじめんなよー


186 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/27(金) 21:31:58 ID:rMShQh+E.net
二十歳の俺の経由は
JACKSON5→NE→ジョニー

これは凄い!

187 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/27(金) 21:50:26 ID:gp59gwyC.net
>>140は俺の書き込みなんだけど。。。


188 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/27(金) 21:55:54 ID:enf5HhOc.net
明日から電話予約始まるぬーん♪
ンマママ ンマママ ンママママイヤイヤーマーイ♪

189 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/27(金) 22:10:16 ID:rMShQh+E.net
自演は続くよどこまでも

190 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/27(金) 22:42:14 ID:XsJoL1pN.net
若いファンがいても全然おかしくないでしょ??
私も20歳だけど、ジョニー・ギルさんの歌大好き。

まじ大阪にも来てほしい!けど、チケット\15000?は高いね。マライアより高い…

191 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/27(金) 22:49:39 ID:rMShQh+E.net
>>190
実は俺も二十歳っす。

192 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/28(土) 07:04:43 ID:vqagiYjN.net
>>182
KCの事でつか?

私は秋の夜長にgive my all to youが聞きたい〜
ジョニージョニージョニー

193 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/28(土) 07:40:29 ID:xwalUU3o.net
松尾でしょ?

194 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/28(土) 11:24:10 ID:4AHPXI/1.net

別に急がなくてもいいんだけど、予約取った!
9450円って言われたよ。


195 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/28(土) 17:06:53 ID:zP4QDxjN.net
>>189>>189>>189>>189>>189>>189

196 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/29(日) 09:57:35 ID:Bo4jgD5Q.net
ネットがなければジョニーギル聞く子供は
もっともっと少ないだろうね

197 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/29(日) 15:06:24 ID:nKojxYa3.net
中古でゴロゴロ転がってて後追いでも見付けやすいしね

198 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/10/30(月) 22:07:36 ID:5sTKzQG8.net
Provocative、100円でゲトできた。
だけど国内盤はあまり中古では出てないね。
今日始めてLet's Get The Mood Rightのジャケが輸入と国内で
違うのを知りました…

199 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/01(水) 18:52:31 ID:pd08HvaO.net
>>196どのシンガーもそうだろ。

200 :200gill:2006/11/06(月) 19:32:45 ID:9TVcIL8l.net
毎毎毎は殿堂入りとして、
おまいらが今度のライヴで是非生唄で聴きたいsongは何?

201 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/06(月) 19:52:52 ID:3U4lnGIM.net
あーれなんだっけ!?
ファーストに入ってるキャリンホワイトがコーラスしてる曲

202 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/06(月) 20:33:36 ID:9TVcIL8l.net
>201
Fairweather Friendですね?
オイラもアップの曲ではコレが一番好きだー!

203 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/07(火) 03:17:11 ID:8TQ4JmbR.net
BOY TO MENかCAN YOU STAND THE RAIN とか前NE曲うたったよね?

204 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/07(火) 05:29:48 ID:dewaRNGe.net
ohーマイマママイ
ohーマイマママイ

205 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/07(火) 10:38:14 ID:lAPEDBFi.net

さすがにHOT2NITEは唄わないよね
you don't need my number〜♪

206 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/07(火) 12:55:00 ID:Hmd53Mta.net
れつげったむーらーい♪


207 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/07(火) 21:53:48 ID:uVcxODRG.net
新譜レコーディング中らしいっすね。
ここまで、新譜にドキドキするアーティストって、
ちょっと他にいない。

208 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/08(水) 00:08:03 ID:OlEhdpQQ.net
新譜ってソロ?

209 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/08(水) 13:42:41 ID:9bQIpe3g.net
ソロらしいよ〜
ブルノHPのアーティストガイド?みたいのに書いてあった。

210 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/08(水) 21:48:09 ID:ZoburQMs.net
今レーベルどこなんだろう?
まだMOTOWNと契約あるのかな。

211 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/08(水) 21:49:17 ID:KqLZzojV.net
>>210
ない

212 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/08(水) 21:54:42 ID:9bQIpe3g.net
速答ワロス

213 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/08(水) 21:56:56 ID:9bQIpe3g.net
『即答』だったorz
自ら晒し揚げ

214 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/09(木) 18:44:02 ID:6qDhgtli.net
今更ながら
My My My…
冬になると聞いてますわ
ルーサーとジョニーははずせない

215 :201:2006/11/09(木) 22:34:33 ID:y9lrQuZN.net
>>202
すまん、「Feels So Much Better」だったよ

216 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/10(金) 00:06:51 ID:mC/wEhIk.net
>>211
つまり新譜は低予算なのか

217 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/10(金) 00:56:34 ID:mO2Ii95s.net
まぁ同僚のラルフも個人レーベルだし…


218 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/10(金) 10:46:24 ID:hmsegZwy.net
>>217
そして同僚のべるびぶでぼーもマイナーだったな

マイナーでもいいけどマイナーだとやっぱり
ジャムルイや童顔曲は無理なんだろうな

219 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/10(金) 19:42:32 ID:hmsegZwy.net
どうやらジョニーギル大阪公演はなしみたいですね
12月ブルーノートの空き日他の公演でうまっちゃった

220 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/11(土) 14:54:16 ID:7wLaietj.net
LSGは伝説になったねTT 訃報はつらい

221 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/11(土) 15:47:24 ID:BElHMqoN.net
>>220
勝手にジョニー殺すんじゃねえよw

222 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/11(土) 16:41:24 ID:9GZr3de5.net
>>219
マジですか!ショック…。生My My My聴きたい。

>>221
いやあの…ジョニーさんでなくて、ジェラルドさんが亡くなったみたい。

223 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/11(土) 17:28:03 ID:8rNRa0z3.net
>>222本当に!?

224 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/11(土) 17:44:29 ID:BElHMqoN.net

 (゚Д゚;)

225 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/11(土) 18:07:43 ID:9GZr3de5.net
>>223
うん…。いろんなスレで話題になってる。

大好きだったLSGの“Just Friends”ひたすらリピートして聴いてます…
R.I.P...

226 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/11(土) 18:36:05 ID:fofRh93e.net
ショック…

227 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/12(日) 12:48:46 ID:RGNTHSWk.net
マジですか?
太りすぎなのかな・・・(´・ω・`)亡くなったって、かなりショックです

228 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/13(月) 08:52:43 ID:1jqkUHAm.net
心臓発作っていう事はドラッグだと考えていいと思う

229 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/13(月) 17:02:49 ID:dwFpeTq7.net
来月BN東京行ってきます。
焦って予約したけど、席まだ余裕みたい…


230 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/13(月) 18:48:13 ID:1jqkUHAm.net
いくらギルちゃんでも東京までは行けないな
大阪来いよな

231 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/14(火) 23:03:00 ID:hBDGCh61.net
ピザの人って体大きいから心臓に負担大でぽっくり逝っちゃう事多いよ
あとボディービルとか鍛えてる人もやっぱりぽっくり逝っちゃう

232 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/16(木) 14:12:04 ID:6gpWVet0.net
とりビューと
ttp://music.yahoo.co.jp/music_news/d/20061116-00000005-notr-ent

233 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/16(木) 23:28:40 ID:PPA7flCC.net
>>231
つーことはムキムキなジョニー兄貴も…

234 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/17(金) 13:02:14 ID:wMcIZfVW.net
今もムキムキですか?
つーか関東圏のみんな!
ブルノ行こうよ!スカスカな客席なんて悲しいじゃないか・゚・(ノД`)・゚・
フタを開けてみないとわかんないけどね。

235 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/17(金) 13:49:50 ID:Ek5mp8LJ.net
ずっと人大杉で読めなかったけどなんでだ?

自分は関東圏ではないけど、タイミング良く東京出張が入り、
早速予約入れました。ウレシス。

236 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/17(金) 18:51:35 ID:wMcIZfVW.net
>235
すごい偶然の出張おめでとう!!!(*^ー^)∞(^ー^*)
チケ代がもう少し安ければ2回3回と観に行きたいもんだす。


237 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/21(火) 18:09:16 ID:umeGRcUW.net
早くジョニー兄貴に会いたいっす。

238 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/22(水) 10:51:02 ID:HVcwr8sH.net
早くプレイリストが知りたい!
今全アルバム毎日聞いて復習中。
さすがにLSGまでは手が回らなくて困ってるトコ。
きっとジェラルドに捧げる唄を唄うはずだよね

239 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/24(金) 21:06:56 ID:zU3Kmwmi.net
俺もたった今、予約してきました!
まさか、生で「My My My」や「Let's Get 〜」が聴ける日が来るなんて・・・
NE時代の曲なんかも歌ってくれるのかな〜?
楽しみです!


240 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/25(土) 21:53:33 ID:bGelSmQK.net
いいなぁ〜
関東の人たちいいな〜
羨ましい(´・ω・`)

241 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/25(土) 22:13:19 ID:yhYR6kci.net
BNって、やっぱりマナー的に色々飲み食いしないとダメなんですかね?
料理高いからあんまり頼みたくないんですが・・・

242 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/25(土) 23:18:43 ID:hCaXAJbu.net
>241
いや、別にだいじょうぶだよ。
行く前にちゃんと食べてくれば?
BNでは飲み物と軽いおつまみとかでOK。
テーブルが狭いのでむしろその方が楽かも。

243 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/26(日) 10:23:55 ID:tf/WV9Je.net
>>242ありがとうございます!

244 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/28(火) 10:25:37 ID:IlXwhMFF.net
>>241 あんなのワンドリンクが基本だろw

245 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/28(火) 17:38:25 ID:WwZdtfyn.net
高い割にまずいって聞いたことあるしね>BN

246 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/28(火) 21:47:13 ID:2o94Mco8.net
前行った時に、腹減ってなかったからデザートだけ頼んだんだけど
散々待たせた挙句ライブ始まる寸前に持ってきた。食えないっつの。
というわけで飲み物だけにするのをおすすめします。


247 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/29(水) 12:22:57 ID:awgAANTs.net
フライドポテトもおつまみにはいいよ

248 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/29(水) 12:32:52 ID:yLWolhxr.net
かっこつけるのにはギネスがいいね

249 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/30(木) 11:04:51 ID:v7Mc8ki6.net
女子高生なんですけどノンアルコールドリンクとかありますか?

250 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/30(木) 12:04:54 ID:4fWEp9o9.net
あるよ いいなあ きっとジョニーの視線は女子高生釘付けだよ

251 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/30(木) 15:48:16 ID:BqWtPfDo.net
>>250

残念ながらギルちゃんはゲイですよ



252 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/30(木) 16:55:36 ID:9ybgxepi.net
もうチケ買うには遅すぎですよね?
さすがに18のガキがいたら浮きそうだけど
Johnnyの生歌聞けるチャンスもうなさそうだし行ってみたいけど、
ライブの1つも行ったことのないヘタレだから迷い中・・・
だけど東京だと行ける距離だから諦めるに諦めきれず。。

253 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/30(木) 21:04:42 ID:a3iPhTkD.net
ブルノ未成年入れないっしょ

254 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/30(木) 21:23:25 ID:CUwzR/wA.net
うんブルノは入れない

255 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/30(木) 21:43:03 ID:4fWEp9o9.net
学割きくから入れるとおもてたらだめなんだね ケチくさい 未成年者残念だね~

256 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/11/30(木) 21:57:46 ID:WKrgd16Q.net
>>249
紅茶も飲めるよ。

>>253
え?
でも、その割りにIDチェックとかないよね。
別に余裕で入れるんじゃね?


257 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/01(金) 11:52:34 ID:8O6VfKRL.net
小学生みたいな男の子いつも見に来てるけど?

258 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/01(金) 12:05:53 ID:KgQOKRLv.net
ぶっちゃけると入ってる

259 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/01(金) 12:38:41 ID:zjYRCodI.net
みんなありがと。
だったら行きたいトコなんだけど、チケもう買えないでしょ?

260 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/01(金) 15:46:53 ID:ZxlnLi6y.net
ついに今月ジョニー兄貴に会えるね。

261 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/01(金) 15:51:43 ID:8O6VfKRL.net
>>259
残念ながら余裕で買えるだろ
チケつーか予約だけど

262 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/01(金) 16:09:49 ID:PElxTckD.net
つばのかかる席がいいなら当日はやくいけばいいけど 

263 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/01(金) 17:23:25 ID:zjYRCodI.net
>>261 そっか。
嬉しむべきか悲しむべきかw
それにしてもプロモ写真のジョニーにゎ結構驚いたな・・・

264 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/01(金) 23:24:36 ID:8L/gP7n4.net
>>251
Σ(゚Д゚; シランカタ

265 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/02(土) 18:14:55 ID:mzafXRnE.net
>264
ジョニー兄ぃがまだ若い頃は
エディ・マーフィ(両刀?)の愛人などと言われていたんですよ。
あくまでも噂ですがね。

266 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/03(日) 22:41:12 ID:WWTYazac.net
ジョニー兄貴のマイスペ(ファンが作ったやつだけど)見ると、"恋愛タイプ"って
ところに "非同性愛者"って書いてあるw
わざわざ書かんでもいいのに。


267 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/04(月) 09:32:55 ID:s+4ccP/A.net
>266
ワロス。わざわざ書いてる事に
ちょっとした焦りを感じてしまったのは漏れだけ?
今日からまた月曜。嫌な仕事だが、19日には兄貴に会えると思ってガンガッテ働くぞー

268 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/04(月) 10:02:12 ID:wuib5aDF.net
やっぱり初日が一番人多いかな?

269 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/08(金) 22:41:00 ID:A4o4ySuH.net
最終日のセカンドステージも観たいぞ!
でも月曜だから客入りどうだろう…
ギル兄貴の居る間は、毎日でもブルノに通いたい

270 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/10(日) 17:12:43 ID:eklFz72j.net
http://www.youtube.com/watch?v=5eEbXTGNNlw

2コーラス目の最初から客に向かってがなるとこまでの
流れ、カッコ良過ぎ!!!

271 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/10(日) 20:15:24 ID:tVbntz+i.net
>>270
でも2回目のサビ後で間違えるw
変なとこでEDITするのも悪いんだが。

272 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/11(月) 04:26:08 ID:aDptN5Si.net
アメってマッチョでイケメンだと必ずゲイ言われるから

273 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/11(月) 09:19:46 ID:R+eqmcwS.net
NEの頃からゲイだと言われてるギルちゃん
ゲイ説を否定する人間がいる方が驚きだよ

274 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/11(月) 22:01:59 ID:heSczkEe.net
どのボーイズグループにも一人は居るのがGAYよ

275 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/12(火) 16:18:06 ID:U9sNhkuQ.net
おまいら、もうあと1週間もすればギル夫様が登場だ。嬉しさでしょんべんタレるなよ。

276 :ばに〜ちゃん:2006/12/13(水) 04:24:43 ID:0oDea/7g.net
 n   n   ジョニーでツユだくにならない方がおかしいわよ!
 | |_| |   女性の方は生理でもないのに夜用2枚攻撃で行く事をオススメ
(=・ . ・=) <しておくわ! ジョニーも前にライブ中股間がウェットだったという
 n   n
 | |_| |  目撃情報もある事だし、アーティストもファンも仲良く聖水プレイ(ヤダ!)
(=・ . ・=) <も悪くないかも!

277 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/13(水) 11:48:19 ID:IlWT96xd.net
>>276
おまいがステージでギルと聖水プレイしろ。あとで加わるからw

278 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/13(水) 16:25:52 ID:TcGPKlM6.net
ブルーノートだからサイン会とかやってくれるとうれしいな

279 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/14(木) 11:00:22 ID:zKIeBLYa.net
サイン会は無いだろうが、アーティストとの接触のチャンスがあるのはズバリ
『セカンドステージ』
はい、ここテストに出ますからね〜

280 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/14(木) 13:12:42 ID:T9e+ugDc.net
そっかあ・・
19時のステージ予約したからファンサービスは期待できないか。
ステージ近くに陣取って汗シャワーを浴びてくるわ。

281 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/14(木) 13:45:40 ID:pW9qSumh.net
ファーストステージでも接触してくれるよ いや接触させる

282 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/14(木) 13:54:36 ID:zKIeBLYa.net
詳しく書きませんでしたね、正確には『セカンドステージ終了後』なのですよ。
運良く楽屋から戻ってきて関係者なんかと話してたりして。そこを狙うわけです。

283 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/14(木) 17:23:26 ID:H28+Ijov.net
ギル様と接触できたら濡れ濡れ。セカンドでヨカタ

284 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/15(金) 09:23:03 ID:sW8H4vNH.net
カップルで行った日にゃー、
終了後はタクシーで円山町へ直行ですな

285 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/16(土) 17:26:12 ID:qjwxmex8.net
ジョニー様に会えるだけでもシアワセなんだけど、
It's your body歌ってくれたらもっとシアワセ。
そしてシャツ脱いだり、エロサービス満開の演出をリクエスト。

286 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/16(土) 20:42:33 ID:Gt9UDSod.net
もう40でそれは無いと思う。
しかしロンリーナイトのジャケ写のジョニーなら、是非お願いしたい。

287 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/18(月) 07:29:36 ID:ZM+pwPYf.net
>>285

追悼だったらLevertを優先するんじゃないかな?


288 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/18(月) 12:11:20 ID:f8wqJpUP.net
ブルーノート初参戦なんですが、HPでステージ前のテーブル席を見てみたら4人掛けだったんですが、一人で行く場合座っちゃまずいですかねやっぱり・・・

289 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/18(月) 13:53:53 ID:yWfFsVMD.net
ウチも初参戦なんでよく知らないが、いいんでない?1人でも。
クリスマス公演だとちょっとどうかわかんないんだけど。
今回R&Bに疎い連れと一緒なんで、こっちとしては一緒のテーブルに
コアなジョニーファンが座ってくれるだけで嬉しいわな。

290 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/18(月) 14:49:32 ID:f8wqJpUP.net
うはwクリスマス公演ですww
やっぱむりぽorz

291 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/18(月) 18:48:46 ID:b+xMZfSE.net
耳寄り情報を一つ

BNは整理券を配る(確か15:00だったかな)ので、それを取れば
公演の入場開始から好きなテーブルを整理券順で取れるよ。

それとステージを正面から見て左側からアーティストが入退場するので
そちらに座れば、触ったり、握ったり・・やり放題w

常識ある大人の振る舞いでよろしくね!

292 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/18(月) 21:12:24 ID:F+MbIzsg.net
もうギル兄貴は日本の大地を踏んだのだろうか…
明日出陣チーム、レポよろ( ̄∀ ̄*)

293 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/19(火) 13:39:40 ID:td+s3mOL.net
今日セカンド行って来ます☆
彼の影響でジョニーさん大好きになりました!
・・・やばい緊張してきた〜


294 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/19(火) 17:56:44 ID:X8iIlqUi.net
おぉぉ緊張が伝わって来ましたよ〜wktk
自分は明日のセカンドです。
寝ションベンしそうっス

295 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/19(火) 18:17:51 ID:8D2dkblT.net
裏山~漏れずっと迷い中 15年ぶりにジョニー見に行きたいんだけど ひゅっ.

296 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/19(火) 18:59:49 ID:jOwN7dKM.net
>295
行ったほうがいいって!
後悔するぞ。

今ブルノのネット予約空席状況を見たら
意外と満席の日があってほっとした。
ただ千秋楽の25日クリスマスは平日のせいか、
1st、2ndステージ共に空席ありだった。

297 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/19(火) 19:18:02 ID:81195FUy.net
その情報は大阪在住の俺に行けってことか!

298 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/19(火) 20:57:45 ID:jOwN7dKM.net
おぉっ、297よ!今再びチェキしたら22日と25日の1stステージしか
空席マークが付いてなかったぞ!

299 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/19(火) 23:28:53 ID:hhv3vTmG.net
来日翌日にTHE WHISPERSの2ndステージ見に来てたそうな。

300 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/19(火) 23:38:31 ID:X8iIlqUi.net
ただいま組はおらんのか?プレイリスト知りたいアゲ

301 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/20(水) 02:14:42 ID:Nt8tp12s.net
ただいまぁ〜やっと会えたよジョニーさん〜♪
でも・・・なんか・・・なんか・・・不完全燃焼〜・・・
曲数少なすぎ(__)...
21:30〜22:30の1時間で終わっちゃった。
なぜかusherのcaught upを最初のほうで唄ってた。踊りながら(^^;)
他にも数曲人の曲を唄ってた。
プレイリストはRub you the right wayとMy,My,Myはわかるんだけど他の曲は
名前わからないので・・・
お役に立てなくてごめんなさい(:_;)
途中でステージ降りたので、サービス?と思っていたらそのまま出て行ったきり
帰ってこなかった・・・&アンコールなし。みんなちょっと不満そうだったなぁ。
でも私は楽しかったですよ(^^)生ジョニー♪

メタボリックシンドロームじゃないか気になるところでしたね〜


302 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/20(水) 09:21:11 ID:JGKwyuvZ.net
乙です〜!
1時間は淋しいですねぇ。しかも何故にusherのナンバーを唄うのかW
ジョニー兄貴も昔はイケメンマッチョだったのになぁ…
表舞台から遠ざかると気も体も緩むんですかね?


303 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/20(水) 10:57:57 ID:+xCUe6Qk.net
乙です^^ これみて予約取り消しラッシュがなきゃいいけど
クリスマスムードとかクリスマスソングはどうだった?雰囲気甘かった?

304 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/20(水) 11:46:53 ID:MN2DrBD4.net
Usherかよ(T_T)
なんでUsherなのかまったく意味不明
Lutherのカバーもやったらしいよ。
トリヴュートLevertがなかったらしい。。。
ギル男の方向性に疑問
キャンセルしないけど週末突入しやす

305 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/20(水) 16:56:50 ID:Nt8tp12s.net
クリスマスソングなっかた。24、25日限定だったりするのかな?
・・・私が気付かなかっただけ(^^;)?

噂では、昨日はジョニーさん体調悪かったみたい。
アンコールある予定だったらしいですけど、よっぽど体調悪かったのか・・・
噂だから真偽はわかりませんが・・・。
ただ、1〜2曲めから滝のような汗をかいていたのはそのせいだったのかな?
と今になって思ってみたり。
ライトとぽちゃ気味のせいかな?と思っていたんだけど・・・
体調悪かったんだとしたらかなり頑張ってくれてたと思います。


306 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/20(水) 17:05:38 ID:Nt8tp12s.net
クリスマスソングなっかた。24、25日限定だったりするのかな?
・・・私が気付かなかっただけ(^^;)?

噂では、昨日はジョニーさん体調悪かったみたい。
アンコールある予定だったらしいですけど、よっぽど体調悪かったのか・・・
噂だから真偽はわかりませんが・・・。
ただ、1〜2曲めから滝のような汗をかいていたのはそのせいだったのかな?
と今になって思ってみたり。
ライトとぽちゃ気味のせいかな?と思っていたんだけど・・・
体調悪かったんだとしたらかなり頑張ってくれてたと思います。

雰囲気は甘い・・・ん〜・・・声は甘いですけど、立ち上がって手叩いたり
揺れたりジャンプしたりってゆうのと半々くらいですかね。
ジョニーさん的にはのせて盛り上げたいとゆう方向だったと思います。

週末あたりだったら体調もよくなってクリスマスムードも出ていい感じ
になるんじゃないですかね(^^)

顔は相変わらず愛らしかったです♪ただ首とかお腹が・・・(^^;)
見て確かめてみてください〜

307 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/20(水) 17:07:03 ID:Nt8tp12s.net
2こ書いちゃった
ごめんなさい〜

308 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/20(水) 17:14:32 ID:MN2DrBD4.net
>>306
情報サンクス
メタポリック症候群だわな。歳も歳だししゃあないわ。
体調の悪さでアンコールなしか。
きょうとかは幾分回復して曲数も増えるのかな。
きょう行くギルフェチの情報求む

309 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/20(水) 17:35:48 ID:JGKwyuvZ.net
平日だから整理券取りに来てる人漏れくらいかと思いきや、
3時5分前にB1に到着したら、かるく20人はいたぞ。ビックリだ。
今日後程レポします!

310 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/20(水) 17:42:44 ID:MN2DrBD4.net
>>309
ギル男の股間携帯でウプヨロ

311 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/20(水) 18:16:59 ID:+xCUe6Qk.net
レポっ子d!>306
ブルーノートHPにセットリストが来たよ 
ルーサートリビュートも気になるね>304
たぶんネバーツーマッチとか絶対似合うよね

312 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/20(水) 18:44:49 ID:aiForiqK.net
演奏曲少なっ!


313 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/20(水) 18:47:16 ID:Z4LFu/Ow.net
2006 12/19(tue.)演奏曲目リスト
1ST & 2ND
FAIRWEATHER FRIEND
SLOW & SEXY
THERE U GO
LUTHER VANDROSS TRIBUTE
LET’S GET THE MOOD RIGHT
QUIET TIME TO PLAY
MY MY MY
RUB YOU THE RIGHT WAY


314 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/20(水) 23:18:57 ID:JGKwyuvZ.net
帰ってまいりました。
セットリスト通り、アンコール無し。
クリスマスソングも無し。
ルーサーのトリビュートは良かったですよ。
MY MY MYでバラもらいました。

315 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/20(水) 23:25:56 ID:+xCUe6Qk.net
>>314
おめ!藻前さんは男でつか?

316 :???:2006/12/21(木) 00:55:36 ID:UItEE/XC.net
ジョニーさんのライブ行きましたよ。
そして楽屋に呼ばれて、写真だけ撮ってきました。
かなり、疲れてましたよ。でも普通のおじさんでした。。

317 :314:2006/12/21(木) 09:22:53 ID:EVTboyTL.net
女子です。
花瓶に挿して大事にしてます。
今日はジョニー氏オフですねぇ
残り4日連続公演ガンガッて欲しいもんです。
あと衣裳はもっと派手なのが良かったなぁ、昨日はライトグレーのスーツにジュエリーはドッグダグと腕時計だけ。
クリスマスの雰囲気がもう少しあってもいーんじゃねーの?と思いますた。
長文ごめんなさい。
でもネヴァトゥマッチ聴きにまた行きたいW

318 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/21(木) 09:34:42 ID:OwYo6qbp.net
LutherのNever Too Muchやったのでつね。楽しみだ。
リスト見たらUsherないじゃない。ガセ?
Slow & Sexyは意外

319 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/21(木) 10:05:09 ID:EVTboyTL.net
FAIR〜の途中にUSHERを絡めてたよ。
しかし踊る踊る。激しくジョニー氏が目の前で動くと、良いカホリが漂ってきますた

320 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/21(木) 19:50:11 ID:F+pN+kQ+.net
ジョニージョニージョニー
大阪にも来てよぉ(´・ω・`)
私も薔薇もらいたいよー
皆さんが羨ましいでつ

321 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/21(木) 20:03:35 ID:/uTEzWHo.net
DJ SEIJI〜〜!!!!
最高のスキルと選曲の
素晴らしさは最高でござーーす!!!


322 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/21(木) 22:53:03 ID:o2c4JgAv.net
>>321
藻前いらん


323 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/22(金) 17:50:30 ID:cf0sFT6G.net
平均年齢35歳くらいのスレでつね。

324 :ギル:2006/12/22(金) 19:03:22 ID:ukrFT4Kl.net
水曜のステージ後、ギルはきっと会場内にいた綺麗なオネータマと消えたんでしょうね。

325 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/22(金) 19:17:38 ID:4Etqo9dv.net
完売おめ 

326 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/22(金) 20:09:58 ID:A79Jj2/e.net
もいっかい観たいとオモタら完売か・・・orz

しかし敬虔なクリスチャンのJohnnyがクリスマスを
日本のファンとすごしてくれるなんて感激だよなぁ〜
マイスペに書き込みで「トキオのファンウラヤマシス、キィィィーッ」
みたいのあったw


327 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/22(金) 22:30:09 ID:Wx2s55S+.net
 
そろそろ本日の2NDステージもエンディングを迎えてる頃。

328 :マイマイマイコ:2006/12/22(金) 22:34:57 ID:lPAWfg9M.net
10年前ですよジョニーのライブを最後に見たのは…ライブ後、宿泊先の部屋に友達と二人連れてってもらったけど、L.AからGirlfriend連れて来てたよ。どっちもイケルの?だけど東京以外のBNにも年に2回ぐらい来てくれないかなぁ。

329 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/23(土) 17:08:20 ID:cjTnfZ7c.net
あっという間の1時間だったなぁ。昔のプロモビデオ見て若かりしジョニーも楽しもう。

330 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/23(土) 18:49:16 ID:NvIZd/WM.net
楽屋に呼ばれたり、宿泊先のホテルに呼ばれたりするなんてスゴス
せめてジョニーと握手したかった…

331 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/25(月) 13:11:21 ID:QupExsnM.net
24日の1st、はるばる石川県から見に行きました。
初めて生で見たので、登場時&Let's Get The Mood Lightの時は
胸いっぱいで涙涙・・・。しかし、声、明かに衰えてますよね。
声量も声域も・・・ちょっとショック。厳しい見方かも知れない
ですが、A House Is Not A Homeとか酷かったな〜。
新譜レコーディング中との事ですが、昔のような名盤が
生まれる事は無いなと思いました。それでも好きだしもちろん買うけれど。

332 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/25(月) 14:21:04 ID:l0YTp/KN.net
そうですかね?

333 :ばに〜ちゃん:2006/12/25(月) 15:44:26 ID:CMMMzD52.net
>>331
 n   n  遠征ご苦労様です〜
 | |_| |   厳しい意見が出るのもジョニーの実力を分かってるからこそ!
(=・ . ・=) <トータル的には良いライブだったのかしら?

 n   n
 | |_| |
(=・ . ・=) <アタシも>>310ちゃんに便乗するわ! ヤン!

334 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/25(月) 19:21:54 ID:LEB7MlsL.net
>>310
とてもじゃないけど携帯で写メ撮れる現場ではなかったス。
期待に応えられずスマンっ!

股間は濡れてなかったがw背中はジャケットまで汗が染みてたよ。
途中、シャツをインしてたのをベルトの外に引っ張り出してたから
「お?脱ぎ脱ぎサービス?」
と期待したら、それ以上には発展せず。
でも腰をフロントにバウンス!バウンス!してたジョニーを
しっかり目に焼き付けて帰ってきたよ、ムフフ・・・

・・・って変態だな漏れorz

335 :マイマイコ:2006/12/25(月) 20:51:11 ID:L25WkAzx.net
今日はラストだよ!
行けなかった私たちのために、ライブ模様を詳細に教えてくださいどなたか〜。ステージ降りてカジュアルシートの方まで行ったのか…どんなトークをしてたのか…ライブ終了後楽屋や宿泊先にお持ち帰りされた人など。なんでもいいから教えて〜。ガセネタはやめてね。

336 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/25(月) 20:54:00 ID:NAnobA5w.net
>>335
カジュアルシートって大阪公演かよ!w

337 :マイマイマイコ:2006/12/25(月) 20:57:40 ID:L25WkAzx.net
あ、そっかカジュアルシートないのか(>_<)東京のBN行ったことなくて…(-_-;)失礼

338 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/26(火) 18:06:05 ID:Ht0LmMH0.net
20日に発売された期間限定盤
5曲目の邦題ワロス
ttp://item.rakuten.co.jp/guruguru2/wpcr-25223/

339 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/26(火) 18:35:43 ID:VeZFtDDv.net
↑これはどうなんだろ?買いかなぁ?

340 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/26(火) 21:25:04 ID:z4RmlCaf.net
>>338
そのアルバム随分昔のだけど、前からそのタイトルだよ

341 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/26(火) 21:40:53 ID:tEkdilkc.net
>340
だから、買いなのかどうかおしえれ。
ロンリーナイトからのジョニーファンは多いはず。

342 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/26(火) 22:17:18 ID:PAt0nPnJ.net
僕はゲイですが何か?に見えた

343 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/26(火) 22:43:05 ID:tEkdilkc.net
アイス吹いたW

344 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/27(水) 00:14:07 ID:LGmj2tMw.net
ブラコンど真ん中なジャケットだね
内容もそうなら聴きたい

345 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/27(水) 13:50:45 ID:CZ7TbXVX.net
結婚しないのはやはりゲイだから?

346 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/28(木) 10:59:59 ID:DK4Tb96/.net
真相はいかに?
それはさておき、2月からのNEツアーで
日本にも来るなーんて事にならないかな
お金持ちならアメリカまで観に行けるのになー

347 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/28(木) 18:08:55 ID:gayu1eM9.net
ところで新譜をレコーディング中とBNのサイトで知ったけど、ホントか?
ギルファンのエロいひと、教えて

348 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/29(金) 11:04:55 ID:rC6IsPmV.net
ジョニーのソロより、ぬーえでしょんの25周年アルバムが
先に出そうな悪寒。
HOME AGAINの時もそうだった。

349 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/29(金) 13:37:30 ID:rC6IsPmV.net
連カキスマソですが何か?
試聴してみました悩んでますが何か?
ttp://www.amazon.com/gp/product/B000002JK6/ref=m_art_li_5/102-8841995-4340945
いっそケミストリも再販希望ですが何か?


350 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/12/29(金) 19:45:18 ID:9a4dMIGw.net
>>348
悪寒って言うな m9( ゚д゚ )

NEも単独スレが立つくらい人気が盛り返せるといいな。
ラルフのペナペナな声と兄貴の熱い声って最高の組合せだと思う。
曲はジャムルイかNe-Yoで。

351 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/01(月) 11:46:05 ID:ZQWSBEs3.net
あけおめ。
さぁ、ジョニー飛躍の年になるよう祈ろうぜ。
>>348
おまいワビサビわかってるな。ラルフとの絡みあるからこそ、ジョニーの声がイキるよな。ジャムルイも最近暇だからやってくれるだろう。期待しようぜ。

352 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/01(月) 11:48:48 ID:ZQWSBEs3.net
間違えた350に同感
348は出直してこい

353 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/01(月) 12:07:11 ID:1B2qBn62.net
まあまあ
ジョニソロは前作並の歌馬鹿路線を期待汁

354 :来年はNE25周年:2007/01/01(月) 16:08:18 ID:hVNiqcVC.net
オマイラ何にも知らねえなぁ
いつもジョニー兄貴のアルバムはNEの後に回されてきたじゃん。
ロンリーナイトだってハートブレイクの前にリリース予定だったんだぜ?それに2月からNEワールドツアーだ。
とにかくジョニー兄貴の新しい曲に乗った声が聴けるなら
ソロでもNEでも桶

355 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/04(木) 12:14:23 ID:fuMxqVvO.net
おまいら、衝撃の近況。

NEはJ.Recordsと契約に漕ぎ着けるかどうかのタイミングらしい。
制作者はJam&Lewis、R.Kelly,Underdogs,Ne-Yoの予定。

これで満足したか?

356 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/04(木) 19:02:40 ID:kd43zeHU.net
衝撃だな

357 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/04(木) 20:19:30 ID:3nxmNnp3.net
ここまできてなかなかレーベル決まらず音源お蔵入りは業界ではよくあること。
バッドボーイは単発のおつきあいだったのかなぁ。前作はアップものがNEにしては頑張り過ぎたとおもわれ。
ジャムルイで大半やればいいアルバムできると期待汁

358 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/04(木) 20:33:07 ID:8xlo9Yyv.net
>>355
まーなんてベタな製作陣。でも美メロほぼ確約ですな。
(R.Kellyがトチ狂ってThoia Thoingみたいな曲を書かない限り)

Jレコーズって最後にルーサーがいたとこだね。そこに決まるといいな。
あと今の布陣でライブDVDが出てくれたらもう大満足。

359 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/05(金) 14:39:55 ID:gkczqpKI.net
>>357
同意
ジャムルイ中心でやってくれ〜

360 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/05(金) 17:20:19 ID:gaqVOaPi.net
よかった、今度は某Pちゃんは絡まないわけね。
そういえば非公式だろうけど、NEの日本語ファンサイトできてたね。
個人別のバイオグラフィーで兄貴の書かれっぷりにワロタ。

361 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/06(土) 13:10:48 ID:pN3sD/X1.net
>>360
URLを。

362 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/06(土) 15:33:18 ID:wKedvw2X.net
>>355 ホント衝撃だな
ただそんな早い情報どっから得られるの!?

前作は賛否両論だけどあんだけスロウからアップ歌いこなせりゃたいしたもんだよ。(NEはみんな40に手が届く年齢)
昔はラルフの独壇場だった(ボビーはちょっと、リッキーはもっと少ないw)のに対して、近作ではリードも上手い具合に分けられててなんか良いよな。
なんつーかヴォーカル・グループらしくて。
リッキーなんか昔と比べてリードとる率が格段にアップしたしね。
それにボビーも今回は参加するし、6人集まってのBET開局25周年コンサのNEはやっぱり迫力あったね。
ボビーがまた捕まったりしなきゃ10年ぶりぐらいの6人体勢のアルバムが聞けるんだね

>>357-359 バッドボーイはラルフも言ってたけどプロモーションしてくれなかったらしい
完全にディディのサイドビジネスだよな。
でも驚くのはジャムルイが無償でNEに曲を提供したことかな。
それもディディの力なのかもしんないけど。
まぁでも前作は現代版Can U stand the rainのRewrite the memoriesとかあったり悪くなかったよね
個人的にMr.telephone manの再録とか聞いてみたいかも。
とにかくヴォーカル・グループ冬の時代って言われる現在のシーンに殴り込みをかけるような一発を頼むぞNE!!

363 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/06(土) 19:50:44 ID:Q6t1HM1s.net
なんかうざい

364 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/07(日) 02:07:20 ID:5h6F8M4d.net
I'm Still In Love With Youとか前作Leave Me
みたいな曲が聞きたい。それだけで良い。

365 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/07(日) 12:36:02 ID:h7lYLGvK.net
>>361

つttp://newedition.web.fc2.com/index.html
去年からあったみたい。

366 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/07(日) 16:47:50 ID:UDiZknK1.net
↑つうか更新されていないサイトのようだが。
ツアーニュースやソロ活動の詳細がないな。

367 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/07(日) 21:00:07 ID:vAUeRAn0.net
USのneweditionfanclub.com見れば大体分かる。
Message Boardが少々キッツイけど。

368 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/08(月) 11:49:49 ID:eml5jHbp.net
ピーちゃんトコのHPが今だに生きてたのがワロス。
全くの放置プレイ状態だもんなー
でもお金はかかってますよ的なHP。さすがB.Bクオリティ
しかしいつ見てもHOT2NITEのPVは、愛しさと切なさと可笑しさが入り交じって見てしまうんだなー

369 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/09(火) 01:54:12 ID:0y1TXL/Z.net
正直6人でのアルバム出たらそれだけで買いだろうけどね。
10年ぶり?ぐらいだし、かなり話題になる再々々結成だと思うw

370 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/11(木) 18:35:47 ID:o93Cudzr.net
.

371 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/12(金) 14:24:42 ID:eQHkL7g8.net

ドキッ!男だらけのレディマーマレード
ジョニーも参加してるよ。パティラベルのトリビュートステージみたい。
映像悪すぎだけど・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=kbPVv3Szf30


372 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/19(金) 18:57:11 ID:pFIelE92.net
友達がQuiet Time to Playって曲をごり押ししてるんですが、どんな感じの曲ですか??

373 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/20(土) 06:24:09 ID:f6BuomOe.net
詠んで字の如く。
♪クワアァイエッタ〜ムトゥプレィェ〜

374 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/01/21(日) 21:42:57 ID:yfsfQLw+.net
My My Myの着うたがどうしても欲しい
どうすりゃいいんだ?
教えて神様エロイ人

375 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/02/20(火) 07:09:26 ID:IsG6YjWu.net
まいまいまいまいまいままいまいまいまいまいまいままい

376 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/02/27(火) 14:03:14 ID:ON0k75IU.net
NEよりステーシー・ラティソーと共演して欲しい。

377 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/02/27(火) 22:57:01 ID:5ceYUqGw.net
ジョニー結構いいじゃない。
でもラルフが井出らっきょみたいに見えたのがショック

ttp://www.youtube.com/watch?v=kuFHdT-ygeE
ttp://www.youtube.com/watch?v=dFCgUXi2cs4

378 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/02/28(水) 02:00:52 ID:4HFRsXd6.net
色々あるようつべの中ではボビーの声量の無さが一番ショックだった。
ジョニーはさすが声に力があるし、容姿も貫禄があっていい。

379 :ばに〜ちゃん:2007/03/17(土) 05:59:13 ID:jzhAsC1+.net
>>334
 n   n  ミヤコ蝶々もビックリの超々々亀レスでごめんなさいね!
 | |_| |   臨場感&興奮がビンビン伝わるレスに大顔射よ!(ヤダ!) 
(=・ . ・=) <結構間近でジョニーを見れたのかしら? 羨ましいわ!
 n   n  汗まみれのジョニーがどんなニホヒなのか興味をそそられるわね!
 | |_| |   今ebayでジョニーのステージ衣装がごっそり出品されてるけど、
(=・ . ・=) <汗染みなんて残ってた時にはマニアの人には宝物でしょうね! ヤン!

380 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/19(木) 03:53:15 ID:8xHn/cWu.net
あげ

381 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/19(木) 13:51:35 ID:fbd1ZFQW.net
先日、ロンリーナイト以降を聴いていたのですが、全然色褪せてなく寧ろ新鮮でした。
もう新作出さないのかな?

382 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/19(木) 20:46:46 ID:HUyVa3cn.net
出すに決まってんじゃん

383 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/19(木) 20:57:08 ID:sT/8RvI0.net
マイマイマイマイ

384 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/21(土) 00:20:07 ID:85j18qVC.net
ジョニー兄貴は杏里の曲に参加した事があるそうです。意外やった…

385 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/21(土) 12:18:35 ID:UglNx5Ht.net
あぁ、あの声を生で聴きたいぃ

386 :ばに〜ちゃん:2007/04/28(土) 12:00:20 ID:gyCFyGNn.net
>>364
 n   n  ♪見〜つ〜める、、猫目っ!の曲に参加してるの〜?
 | |_| |   杏里と踊りまくりなジョニー兄貴なんてのもアリだし、
(=・ . ・=) <杏里が弾いてるピアノの上でマーメイド座りで熱唱の兄貴もアリよね!!

387 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/18(金) 01:33:38 ID:36/N4Crr.net
去年のクリスマスLiveはブルーノートでやったけど、今だに声は枯れてないし、のびのある高音はまだまだ歌えるし!なによりシャウトが全盛期より凄かったのには驚いた(*_*) ルーサーのネバートゥマッチを歌ってくれた時は夢が叶ったと思ったよ!!!

388 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/18(金) 10:33:26 ID:WQpLBsKD.net
>>387
よかったね。おめ!

389 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/22(火) 13:05:58 ID:ZZ6jmH7x.net
何年か前にジョニーさんがインディーで歌ったの知ってるかな!?グループだったらしいけど↑アンコンディショナルラブってサントラ盤だったかな!まぢ聴きたいんだけど!!!

390 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/01(金) 06:09:06 ID:DPcoRNk0.net
てか名曲ばかりだべ1stわ!まぁジョーニー絡みは全て外れないけど(^O^) アンクルサムの曲ですらそう思えたし☆

391 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/01(金) 10:24:29 ID:zSutJyrP.net
>>389
なんかそんなサントラに参加してたね
でもソロで参加してて
グループでもやってるのはジョニーギルって噂だけで
本人に確認してみたら違ったみたいな記事をみかけたような
気がするんだけど?

何年も前の事だしそのアルバムは購入しなかったので
曖昧な記憶しかなくて申し訳ない

392 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/01(金) 11:45:06 ID:9aio9ufq.net
>>391 いや、違うだろ。
確か何とかギルって名前のシンガーがグループにいて、ジョニーの兄弟かと思われたから、それをジョニー本人に聞いてみたところ、兄弟どころか知りもしないって事をインタビューでやってたんだよ。

393 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/01(金) 14:28:38 ID:zSutJyrP.net
>>392
それだな。
さんきゅ

394 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/02(土) 00:42:40 ID:qRKAqCeq.net
そーなんだ↓石島さんの記事では完璧ジョニーって書いてあったから信じてたわ(>_<) まぁそれくらい凄いんだろーね!そういえばチェンジにもジョニーさんばりの人いたけど、今何してるんだろー??ロビンソンより断然よかった!!!

395 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/13(水) 06:02:04 ID:SLAyV5Pw.net
てか久しぶりにまいバディーのPVみたらジョニさん若かった!クリスマス見た時もまだAいけてたけどね♪

396 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/14(木) 00:22:51 ID:dFyCCtXn.net
>>395 名曲だね。

思い出したけど、ジョニーの兄弟だと思われた人の名前、ランディ・ギルだわ!!

397 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/14(木) 00:33:25 ID:teorCbhe.net
LSGの新譜って、もう聴けないんだよなあ。

398 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/14(木) 06:03:23 ID:6645q490.net
ランディーってツーディーエクストリームのでしょ!?特に2nd熱かった!!

399 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/19(火) 07:51:23 ID:Br/fjKVU.net
新譜期待あげ

400 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/20(水) 00:31:26 ID:w+JZyPil.net
よっしゃ!!

400

401 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/22(金) 05:54:45 ID:iimyM6o+.net
ジョニーも六本木に来てほしいね(^O^)

402 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/26(火) 13:46:13 ID:MHTyVthM.net
ランディ・ギルは実の兄

403 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/26(火) 18:11:59 ID:Tt3Rek3r.net
ジョニー大倉は遠い親戚

404 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/26(火) 18:59:49 ID:ipazokUt.net
ブルー・ギルはペット

405 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/02(月) 10:04:47 ID:4AxuQ+TB.net
去年のジョニーはマッチョさんでした(^O^)/

406 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/02(月) 18:59:50 ID:YA46SIED.net
私、the floorの方が好きなんですけど…

407 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/04(水) 02:45:55 ID:yrOs/3yW.net
2ndのアップも凄かったね!バックでツーメン歌ってたし(^O^)/

408 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/06(金) 07:25:01 ID:tnZEyBTl.net
>>406
フロアいいね

409 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/07(土) 12:46:03 ID:Xh+JIA2C.net
このスレ見てラストアルバム聴いたけど、やっぱりいいわ!
R.ケリーが参加してたと今更気付いた。

410 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/08(日) 05:50:51 ID:MwScSez8.net
3rdは一発目からムード良しだからねっ♪つーかジョニー様は全てにハズレなし大当り!サントラやグループにしても、あの存在感はヤクザだね↑↑

411 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/08(日) 06:44:15 ID:pMsiTdNV.net
ジョニー兄貴の生歌聞きたい

412 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/08(日) 17:43:57 ID:ssSHyP6v.net
ラストアルバム(...orz)て全体に曲がもう一つに感じる…なんて言ったらやばかった?

413 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/09(月) 06:54:48 ID:4pmMDB9B.net
モータウン移籍の1stと2ndが信じられない程良かったからそー感じるだよ↑来年のクリスマスも来日しないかなぁ??また行くぜ(^O^)

414 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/11(水) 19:50:15 ID:sZ/sOpsU.net
ブルノの感動未だに忘れられない
奥歯までしっかり見える距離にJohnnyが居るなんて…
しかし歯真っ白だったなぁ…

415 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/12(木) 02:53:18 ID:kQ5tUESy.net
汗が飛び散ってたよ(*´Д`)ハァハァ

416 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/12(木) 09:01:00 ID:I2R1nhii.net
フェアウェザーフレンドから泣いちゃったよ(T_T)

417 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/12(木) 12:30:00 ID:7cjRCzWF.net
古すぎてわかんない。

418 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/12(木) 18:13:07 ID:Ck9sc2fl.net
去年ブルーノートに行った人に聞きたいんだが、ブルーノートの狭い空間の中でのジョニー兄貴の歌声ってやっぱり度肝抜かれるのか??

419 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/12(木) 18:47:31 ID:6X/49yQd.net
度肝抜かれるっつーか、ぶっ倒れそうになるw
やっぱハコが小さいと良いねぇ
もう毎回ブルノからDMくる度にドキドキしちゃうよ。
んなすぐまた来ねーつのにw
そういえばコットンクラブにジョディ・ワトリーが来るね

420 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/19(木) 13:54:06 ID:4nIMDHwY.net
俺ぶっ倒れながらステーキ食べてた!ジョニー聴きながらステーキ食べてギネス呑んだあの日は永久に忘れてた

421 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/19(木) 18:05:23 ID:PqcyjpDc.net
Johnnyが唄いだしたら、あのクルクルポテトが
真っ直ぐになったもんなぁ

422 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/19(木) 18:20:44 ID:sQhIT8d9.net
ここの連中はもちろんLSGを知ってるよな?

423 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/19(木) 18:23:03 ID:sgwTnS9C.net
ソリャソウヨ。
でも一人逝ってしまったからもうムリネ

424 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/20(金) 08:20:56 ID:YWENjbTv.net
たぶんショーンが入るよ!それかエディ!!つーかやっぱりノートのポテトって有名なんね☆みんな頼んでたし↑まぁジョニーもあれ好きそうだね(^_^)

425 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/20(金) 17:07:08 ID:KHylUWY5.net
>>422この板の住人なら知らないわけが無い。

426 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/20(金) 17:34:38 ID:VFLjQUpF.net
モチロンソウヨ

427 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/22(日) 06:42:03 ID:9EZrxDo7.net
>>422 その発想はなかったわ〜

1stがウマ〜〜お股もヌレヌレ

428 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/22(日) 07:13:29 ID:ppu2ZLo4.net
この前のエッセンスでは、EddieがGeraldに代わってLSGをやったそうで
Geraldとの"Baby Hold On To Me"をJohnnyとやったのは、実に最高

429 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/28(土) 05:17:31 ID:GDYMx9Zw.net
まさに鬼ですな

430 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/28(土) 16:21:52 ID:QSI/Vknk.net
MOTOWNからの1stがメロディ的には一番なのはわかってますが、
96年に出した3rdのLET'S GET THE MOOD RIGHTが最高です。
トラック重圧感、甘い歌声・・。
本音を言うと、NJS系の軽い跳ねビートがトラックとして駄目なもので。
こういう人いますか??

431 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/28(土) 16:52:01 ID:YrgX3tT3.net
NJSは糞音楽

432 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/28(土) 22:08:24 ID:yQiRpTIK.net
俺はNJS好きだけど、ジョニーとNJSは相性が悪いかもね。

433 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/02(木) 09:23:40 ID:1APYAm+2.net
>>431
今、初めてNJSを聞くとたしかに糞だろう
でもそれが一時代を創りあげ
一線で活躍するアーティストを
インスパイアーしたのはまぎれもない事実


434 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/03(金) 19:18:07 ID:qjGd+8lP.net
昔から聴いてるけど、当時から糞だと思ってたよ。
70’sみたいなグルーブ感も無いし、80’sみたいな温かみも無い。
だからこそ今の時代になってその反動でネオ・ソウルとかオーガニックソウルなるものが
出てきたんじゃない?
ジョニー・ギルだけは別だったけど。

435 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/03(金) 23:18:22 ID:sdCGiXcs.net
移籍前のケミストリーっての聞いたけど、ブラコン路線がなかなかいいよね

436 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/10(金) 16:05:03 ID:zgm648ul.net
36 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 16:02:42 ID:MyMyVkzm
洩れのIDジョニーギル状態・・・!

437 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/13(月) 07:23:47 ID:BG+WReYu.net
早く兄貴の歌声を聞きたい

438 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/25(土) 11:36:20 ID:nSp0ipvE.net
いつでるんだよ〜New EditionのライヴDVD。
YouTubeの小出し音割れライブ映像じゃ満足できないよ…

439 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/27(月) 01:48:47 ID:JHd7jGfV.net
昔大阪のブルーノートだかに来たときに行ったんだが、
酒飲みながら飯喰いながらジョニーの歌を聴いていいのかと
思ったが、世間的には落ち目だったようだけど、大満足だよ??まじで。

440 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/02(日) 04:52:03 ID:gEaB4CKP.net
>>435
chemistryはいいよね。いかにも80'sな感じの曲が多くて良い

441 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/07(水) 10:51:29 ID:JQv3kh7+.net
今年はクリスマスのブルノはDweleだったね。兄貴来ないのかな。

442 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/07(水) 10:53:49 ID:JQv3kh7+.net
あげとくか

443 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/29(木) 04:30:34 ID:xlZvrkOE.net
あげときます

444 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/11/29(木) 09:35:50 ID:66cv4DVr.net
まぁNJSがなければ俺はこの世界を好きになる事もなかったし
部屋中CDだらけになる事もなかったし年に数回ブルーノートだか
ビルボードだかに高い飯食いに行く事もなかったから糞と言えば糞かもしれん

445 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/23(日) 22:59:23 ID:yS34EkNo.net
give love on christmas day〜♪
生で聴いてみて〜

446 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/24(月) 19:17:00 ID:oziLIkEq.net
去年のクリスマスが嘘のようだw

447 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/30(日) 13:42:07 ID:RXFJhe+U.net
全くだw

448 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/01(火) 03:48:41 ID:1bcJoia0.net
Johnnyってフェイクのセンスがかなり良いと思う

449 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/01(火) 09:21:45 ID:Mt2V84D2.net
ライブだとやりすぎちゃうんだけどね…
でもテンプテーションズ・トリビュートのときの兄貴は凄かった。

450 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/07(金) 22:53:39 ID:7h46yVKg.net
My, My, My (Live on Oprah)
ttp://www.youtube.com/watch?v=OfyRUmCzXak

451 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/10(月) 01:15:07 ID:pbU9K7u+.net
jeff reddの2NDがAmazonで98,000円で出てる。

相当迷う!!!

あとこの盤だけ手に入れればとうとう終わる・・。
皆さんこの金額どう評価します??
当方29歳


452 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/10(月) 02:25:50 ID:VutQWidC.net
内容はともかくレア度からいけばそんなもんじゃない?

453 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/10(月) 18:55:52 ID:MnSsMNaK.net
そこまで金出して買いたいものか?

454 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/10(月) 19:25:25 ID:Su1Q4Urx.net
買いたいなら買えば良いw

455 :J:2008/03/14(金) 01:13:13 ID:rRdUDDZ0.net
ジョニーがシーンから消えてしまってR&B全く聴かなくなってしまったけど彼の近況教えて貰えませんか。

456 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/14(金) 03:25:14 ID:jktTWPbt.net
>>455
2004年のNew Edition「One Love」に参加したのが最後かな。たぶん。

457 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/18(火) 00:04:28 ID:FVsWLNfF.net
Rケリーとジョニギルてどっちが歌上手いの?

458 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/18(火) 18:04:46 ID:MV1yM66P.net
比べるまでもないだろ・・・

459 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/18(火) 18:09:42 ID:cPMaq56a.net
間違いなく錦野旦
何てたってスターだもん

460 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/19(水) 09:25:55 ID:TOPDnelr.net
>>457
亀田と辰吉どっちが強いの?

461 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/20(木) 00:58:27 ID:N4NdTNtf.net
山田花子とスマップの仲居てどっちが歌上手いの?

462 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/20(木) 19:22:58 ID:XMZwS5Jy.net
ダウンタウンととんねるずてどっちがおもしろいの?

463 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/20(木) 20:39:35 ID:WsqAMqho.net
寒いスレだ

464 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/21(金) 08:00:06 ID:WnM39bnY.net
>>463
いや、寒いのは>>459-462だけだ。

465 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/29(土) 16:02:53 ID:c4EZv+Dl.net
>>451
jeff reddはソウルフルな感じが好きならオススメだけど
値段からすると合わんかな。

466 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/06(火) 23:48:23 ID:xi6ugMtI.net
この人のガナリはすごい。My My Myの終盤の声はもはやホラー。
初めて聴いた時は色んな意味で鳥肌が立ったw




467 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/07(水) 00:06:53 ID:T8khNLW+.net
昔はそんな歌手ばっかだったけどな

468 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/07(水) 01:20:41 ID:r9vb6UP5.net
Johnny Gill...
今ニューアルバムとか出されたらかなりテンション上がるんだけどなー

469 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/07(水) 10:11:37 ID:eEoV2LBK.net
ttp://jp.youtube.com/watch?v=l2YOz0mA8tQ&feature=related

発情期の馬鹿な男ってな感じだなw

470 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/07(水) 19:04:28 ID:rHRdnIrF.net
>>451
ちょ…俺なら3000円でコピーしてあげるよ

471 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/11(水) 10:05:44 ID:AN1SgNfs.net
昔、中野サンプラザに来たよ。
すごくよかったぁ。
絶頂期の声と思われ♪

知らないでしょ! ウラヤマでしょ!若い人(^^)

472 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/17(火) 23:30:19 ID:xWaGjYer.net
ジョニーギル並に歌うまい人おしえて。

473 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/18(水) 03:31:33 ID:59fywsCt.net
>>472
ジェラルド・アルストン
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rsiA_asimVA

474 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/18(水) 23:57:29 ID:B09PFgXe.net
もっともっと

475 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/18(水) 23:58:49 ID:59fywsCt.net
>>474
Geraldで満足出来ないのかよ。
もうSam Cookeとか大御所を聴いてくれ

476 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/19(木) 23:11:20 ID:tLAC1Zfj.net
Gene Rice
http://jp.youtube.com/watch?v=xtQhUOHkYOE

Keith Washington
http://jp.youtube.com/watch?v=mA9-bufc8zE

Jeffrey Osborne
http://jp.youtube.com/watch?v=AJXbeO772a4

477 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/19(木) 23:55:37 ID:CDivFLJI.net
おっさんきゅー

478 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/21(土) 16:37:53 ID:4x82GyJI.net
Keith Washington なつい

479 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/29(日) 01:11:47 ID:jEVZ1Fsy.net
keith martinは?


480 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/02(水) 12:23:10 ID:mHijVJl5.net
グレンジョーンズ

481 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/02(水) 20:11:24 ID:9GgH+tLt.net
フレディジャクソンもうまい
中古でたまに激安で売ってるよ

482 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/09(水) 23:30:52 ID:0OJMne+A.net
だったらジョニーギルより歌うまい人挙げてみろよ!

483 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/11(金) 09:10:48 ID:BTdubQQd.net
>>482
たいがいの人はジョニーちゃんより上手いよ

ゴリゴリにマイマイ言ってりゃ歌うまいと思うおまえが間違い

484 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/22(火) 03:16:24 ID:H9hdvH/Z.net
そもそも曲がよかったろうにmymymy

485 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/15(金) 22:13:43 ID:IdYbrSzg.net
http://jp.youtube.com/watch?v=4q_ZWHQjXLw
夏はやっぱりコーラだね

486 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/22(金) 23:55:21 ID:yz1m4HJ3.net
歌がお上手でも味の無い歌手は腐るほどいます

487 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/28(木) 04:19:11 ID:2KpECjXx.net
1st〜3rd買おうと思ってネット探したら
国内盤は既に廃盤になってた…。ショック…


488 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/28(木) 08:08:12 ID:rbEMb/Yc.net
そうとう古いぞ
オクで買え

489 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/28(木) 08:10:06 ID:7rEZkYia.net
去年初期のやつ再発されたんでなかった?
ピケットあたりと一緒に

490 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/28(木) 08:12:12 ID:rbEMb/Yc.net
まじでか あとは任せる

491 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/29(金) 00:23:32 ID:A2z19DP4.net
>>488ー489
ごめん。
1st〜3rdじゃないかもしれん。勝手に思い込んでただけで。
さっきネット見てたらセルフタイトルのアルバムは国内盤があったけど、
LONELY NIGHT
PROVOCATIVE
LET'S GET THE MOOD RIGHT
の3枚がほしいんだ。前にレンタルしてCDーRにとったんだけど、
他のアーティストのやつが劣化してきたのか音飛びとかあって、
んで、やっぱりCD買っとこう!と思ったんだけどね…。

まだ、BOBBY BROWNはブクオフにも結構あるんだけど、
JOHNNY GILLのはあんまりなくて。

492 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/29(金) 01:48:45 ID:JmmRCt4r.net
ジョニー、、ああ90年の輝きは凄かった
雑誌の「アドリブ」なんか、ジョニー・ギルの特集いっつもやってたよね
泉山さんも大絶賛でね 
ファースト発売されてすぐの中野サンプラザなんか
アメリカでも、これからって時期だったのに、満員の観客でね。
当時のブラック系好きな人は、少なくともジョニーギルの話題で持ちきりだったよなあ
プロモーション来日した時も、全部チェックしたりして。

せめて93年のプロブォカティブの出来がもう少し良かったらね
ファーストシングルの「フロアー」から台無しにしちゃったよ
それだけ前作のLONELY NIGHT 「ジョニー・ギル」の出来が良すぎたんだろうな

>>491
LONELY NIGHT =「ジョニー・ギル」だけは今でも不滅の名作だと思うよ
ボビーの「ドント・ビー・クルエル」と並んで色あせない名盤だよね

493 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/29(金) 02:32:52 ID:gIt7vsXE.net
nkotbの新譜でjohnnyさん活躍してますよ〜と。

確かにjohnny gillは名盤中の名盤
他のprovocativeやlets get〜ももちろんいいですが。

neとしての新曲が聴きたいですなぁ〜

494 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/29(金) 04:23:08 ID:ECoaAOGi.net
>>492
ジョニーって当時はそんなに騒がれていたんですね・・・

自分も歌をやっていてジョニーに憧れているので、そういう話はとても勉強になります

495 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/29(金) 07:41:01 ID:C2cuGMTw.net
あんな歌い方してたらあつくるしいていわれるぞ
オレは好きだけど がんばれよ

昨日例の1st、2nd引っ張り出して聞いたら
十代なのにすでにおっさん声でワロタ

496 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/29(金) 07:49:44 ID:ECoaAOGi.net
>>495
最近のR&Bは中性ボイスの人が多いのであえてジョニーみたいな感じを目指してますw
ジョニーといいルーサーといい、メリハリの付け方が本当に凄いなといつも感心しますね。

「Chemistry」あたりごろまではあまり吼えるような歌い方をしてないですよね。

497 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/29(金) 08:03:15 ID:C2cuGMTw.net
そだね ライブではやってたのかもしれないね
あんまりやると喉痛めるから(想像

オレもMyMyMy以外で吼えたのすぐに思い出せんわ アップの曲の方があるかな
私の私の私の

498 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/30(土) 01:14:34 ID:KIm7h5NN.net
若き頃のChemistry以前も、またprovocativeやlets get以降も確かに歌は上手い

でも、なんだろう「johnny gill」放題ロンリーナイトの
アルバムのジョニーギルの声がやっぱり最高だったように思う
ほぼ同時期にヴォーカルとった名曲ニューエディションの
「キャン・ユー・ストップ・ザレイン」の声も同じことが言える
声に艶があり、力むところは力み、抑えるところは抑える 
その、わびさびが最高 低音と裏声のどちらも、とびきり輝いてる

このアルバム後は何となく声が野太くなってしまったように思う 艶が今ひとつというか
ジョニー・ギル発表当時、ジョニー23才
若さが溢れた、これから行くぞという自信が全身全霊、声から漲っていましたね

499 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/30(土) 03:18:52 ID:aFpe6VKp.net
>>498
「Johnny Gill」はそれだけ気合の入ったアルバムだったんでしょうね。
荒々しいときはとことんく荒々しく、ファルセットなどのときはすごく繊細で美しくというメリハリの付け方が凄いですね。
もっと聴き込んでジョニーの歌唱法を研究しようと思います。

500 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/01(月) 01:06:57 ID:JHuq7NBE.net
http://jp.youtube.com/watch?v=uNvkpynP27o

>>494さんは、これは聴いたことありますかね?
ちょうど、ジョニーがjohnny gillで再ブレイクする少し前に
スティシー・ラティソウとデュエットとした「Where Do We Go From Here?」
これは、当時、R&Bチャートでも見事1位に輝いて
ジョニー再ブレイクの足がかりにもなった曲ですが
これぞ、R&Bの王道バラッドって感じで2人のシャウトが素晴らしいのなんのって。

当時、この曲が入ったアルバムってスティシー・ラティソウのアルバムにしか
入ってなくて日本未発売で、タワーレコード入って探しまくり、見つけた時は嬉しかったなあ
スティシーってジョニーの幼馴染で、子供時代の2人がデュエットした
「パーフェクト・コンビーション」も名曲でしたよね。
スティシーは結局、このWhere Do We 以降、パッとせず、完全にゴスペルの
に方向転換しました。もう一度2人のデュエットなんて聴いてみたいもんですよね。

501 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/01(月) 01:27:03 ID:o+0Xrikf.net
>>500
知ってます!ジョニーの「Ultimate Collection」に収録されてますね!
この書き込みをしながら改めて今聴きなおしてますが二人共熱いですね。

Perfect Combinationも大好きです。youtubeにあるSoultrainの映像は最高ですね。

ジョニーの歌唱についての研究材料にするとなるとどの曲がおすすめでしょう?
自分ではLet's Get The Mood Rightがどうかなと思ってるのですが。





502 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/01(月) 02:37:33 ID:o+0Xrikf.net
今の現状はこんな感じです。
周りにジョニーギルの存在自体知ってる人が居ないので、ジョニーファンの方から何か少しでもアドバイス頂けると嬉しいです。

Perfect Combination
ttp://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga21769.wav

503 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/01(月) 05:46:00 ID:UhKXxA0Z.net
>>502、かなりうまいです!
自分も結構歌に関しては興味があるので、よかったらメールしませんか?!?
他の方には迷惑だったらすいません・・・

504 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/02(火) 19:37:26 ID:JWSFYLwF.net
>>502
Johnnyほどおっさん声じゃないけど上手いね。
後半のシャウトは個人的に好みだったよ。
頑張れ

505 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/04(木) 04:00:17 ID:XyW1Vnx/.net
いや〜、MOTOWN時代の三枚って再販されないのかな?
MOTOWNってことは日本ではUNIVERSALだよね?
毎年何かいろいろ再発してるんだし、JOHNNY GILLのこの三枚出してほしいね。


506 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/04(木) 11:29:41 ID:FZCCSw24.net
>>502
前Boyz2Menの所でUpしてた人と同じ人?
声は正直目指してる方向とは逆だと思うけど歌自体はまだまだ伸びそうだね
頑張って

507 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/04(木) 17:47:52 ID:Ts7TLfVb.net
>>503
コメントありがとうございます。
歌をやってるんですか?

>>504
コメントありがとうございます。
歌ってるうちに声質も変わってくるかなと思ってるんですが・・・
頑張ります。

>>506
コメントありがとうございます。
あのときコメントを頂いた方ですか?
逆方向ですか・・・自分の声質はどんなタイプなんでしょうか?

508 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/04(木) 21:32:16 ID:xR5CH1py.net
おっさん声質には変わらないほうがいいと思うけど・・・

509 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/04(木) 21:43:36 ID:FZCCSw24.net
>>507
やっぱりあの人か
そうだよ
誰に近いかと言われればEXILEの坊主かな
嫌だったらごめん
でも↑の人も言われているようにおっさん声になる必要は全く無いと思うよ
逆に俺は君みたいな声質すきだし勿論ジョニーのおっさん声も大好きだけど
ジョニーからは技術的に真似するというか参考にすれば良いだけで声質まで無理に真似する必要は無い
それにしてもBoyz好きでジョニー、ルーサー好きとは多分話が合うな
ジョニー、ルーサー系統の声質のジャヒームはどう?

510 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/04(木) 23:59:00 ID:Ts7TLfVb.net
>>508
どうも憧れてしまうんですよね・・・

>>509
EXILEですか。あまりまともに聴いたことがないので、あとでyoutubeで観てみます。

無いものねだりではあるかもしれませんね。無理に声質まで真似ようとするのはやめようと思います。
BIIMはBabyfaceを作家として好きなのでそれで好きという感じですね。70's, 80'sあたりのアーティストが好きです。
Jaheimは1枚目と4枚目を持っていますが、どうも曲が好きになれないんですよね・・・HIP-HOP色が強いというか。

511 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/05(金) 01:16:51 ID:l6+YWjIF.net
JAHEIMでヒップホップ色の強いのって1stくらいで、
他はそうでもないと思いますが…。
しかも、3rdが一番いいのに…(個人的には)
4thもヒップホップ色強くないですよ。

512 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/05(金) 01:28:06 ID:O6QNerVE.net
>>511
4thはLonelyが気に入って買ったという感じでその曲以外まともに聴いてなかったのですが、聴き直してみると結構良かったです。
Lutherフォロアーで言うと、JaheimよりJ.B.が好きでよく聴いてますね。
ttp://www.myspace.com/jbmello


513 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/05(金) 06:18:45 ID:JkKS6X9q.net
>>510
例えばオレはGerald Levertが好きだけど(親父さんの声も好きかな)
あんな声出すならおデブちゃんにならんと無理だと思ってあきらめてる
この辺の黒人の声質をまねようとするとくぐもってしまっていいとこが損なわれる
まあ詳しいことはオレは知らんけど

514 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/05(金) 12:15:37 ID:O6QNerVE.net
>>513
"深い"声というのは日本人ではなかなか難しい感じですよね・・・


515 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/05(金) 13:53:00 ID:fVgaQMCU.net
ジョニギルのガウガウした声質は黒人特有のモノ。
東洋人は声が細いから憧れても真似は出来ないよ。
自分の声質に合った歌唱方を探って行くのが良いかと。
エリック・ベネイ辺りが参考になるのでは。

516 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/05(金) 13:58:22 ID:O6QNerVE.net
>>515
声まで作ろうと思うのはやめようと思います。
Eirc BenetはCDを全部持ってるぐらい好きなアーティストなんですが、シンガーとしては自分の好きなタイプとは違んですね・・・ファルセットの使い方がどうも好きではないんです。
薦めてもらったのに申し訳ないです。

517 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/05(金) 15:07:13 ID:y14r6DW7.net
>>516
Tevin Campbellはどうかな?

518 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/05(金) 19:51:22 ID:Zh7YAAln.net
エリック・ベネイはただの一発屋

519 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/05(金) 23:48:52 ID:JkKS6X9q.net
>>514
誤解のないように補足ですが、あなたはイイ声してるのでおっさん声質はマネないでいいってことです
おっさん声質とオレが言ってるのはJohnnyの太い声です
歌い方(強弱やフェイク)は勉強になるでしょ

Perfect CombinationでJohnnyは最初から(Only,two always brand new)声太いですよ
これマネするとあなたの声の良さが損なわれます

太い声ではなく声の張りを求めてはどうかと思います
Stacy Lattisawがいい例ですがPerfect〜などの時期の歌い方と
>>500の大人時代とは声質は同じですが(経年はありますが)歌い方がちがうでしょ

あえていえばKeith Washingtonみたいな歌い方をどうでしょうか
ファルセットはなかったかもしれませんが
でも結局歌バカはあつくるしいていわれますよ
以上は専門的な根拠は全くないのでご容赦ください 寝ます

520 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/06(土) 01:02:29 ID:VyemOSWm.net
>>517
Tevin Campbellは好きです!特に2枚目の「I'm Ready」は何度聴いたかわからないぐらい好きですね。

>>519
JohnnyやLutherの丁寧さはほんと勉強になります。
たしかに声質まで真似ようとしてたのが逆に良くなかったもしれません・・・

若い頃のStacy Lattisawも大人になってからの方が歌い方の方が丁寧な感じがしますね。

Keith Washingtonは聴いたことなかったのですが、youtubeで観たところ曲調も含めてすごく好きな感じでした!
CDを探してみようと思います。

521 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/06(土) 03:20:07 ID:f54oO12E.net
そーゆーのはこっちでやれよ。

ソウル★ファンク歌ってる奴集合〜
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/randb/1193410897/

522 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/06(土) 04:06:37 ID:4zDrDwMM.net
>>521
駄スレ臭ぷんぷんだなw

このスレ最近は全然盛り上がってなかったし、俺はこういう流れも悪くないと思うけどね。

523 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/06(土) 04:25:13 ID:f54oO12E.net
>駄スレ臭ぷんぷんだなw

そうであろうとなかろうと>>502以降スレ違いが多過ぎ。
JOHNNY GILLが好きなのはわかったけど、
素人のど自慢は他でやってくれって話。
感想を求めるならクレームのこないスレ探せ。
ってことで紹介してやったまでだ。
あっちなら好きにやっても文句はないが、
このスレで長々と引っ張り過ぎだ。


524 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/06(土) 04:43:41 ID:4zDrDwMM.net
>>523
今のところクレーム出してるのはおまえだけだけどなw

525 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/06(土) 06:23:39 ID:YZgZqUQt.net
オレからはしばらく自重
そしてまた過疎スレヘ・・・
なんかいいニュース来ないかなJohnny Gill

526 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/06(土) 13:02:58 ID:f54oO12E.net
>>524
下らん素人のど自慢の話題に参加してた張本人か?
スレ違いだからいつまでもダラダラとウザイんだよ。


527 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/06(土) 13:16:51 ID:f54oO12E.net
>>525
???

528 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/06(土) 14:23:51 ID:4zDrDwMM.net
>>526
まあ落ち着けよ。
たしかに>>502に対してコメントはしたけど、別に悪い流れになってるとは感じなかったからそう書いただけだ。
この流れがうっとおしいと感じるなら自分でジョニー関連の話題を振ってみたらどうだ?

529 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/06(土) 14:48:04 ID:f54oO12E.net
>別に悪い流れになってるとは感じなかったから

流れが良ければ何をやってもいいのか?
スレ違いの話題を長々とここでやらなくても
その話題に合ったスレがあるんだからそっちでやれと言ってるだけだ。

それを
>駄スレ臭ぷんぷんだなw
>今のところクレーム出してるのはおまえだけだけどなw
って…。「w」なんか使って…。
最初、ただの荒らしか煽りたいだけの奴かと思った。


530 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/06(土) 14:51:01 ID:f54oO12E.net
>この流れがうっとおしいと感じるなら自分でジョニー関連の話題を振ってみたらどうだ?

例え話題を振ったところでハッキリ言っとかないと、
スレ違いの話題を延々と繰り返すだけだろうが。

531 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/06(土) 16:14:45 ID:KpKCeezB.net
provocativeが1番好きだな
johnny gillはプロダクションが今聞くと…

532 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/06(土) 16:55:21 ID:Mhs2jQex.net
http://www.motown50.com/#
↑秋にはなんぞあるかな。(BUMはデッカ所属なので名前なし?)

テンプスにジョニー加入と妄想↓
http://jp.youtube.com/watch?v=OJ3Lsrtfljc&feature=related

533 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/06(土) 22:35:32 ID:zev843GA.net
そしてスレが止まった

534 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/06(土) 22:43:55 ID:f54oO12E.net
スレ違いな話題で続いても意味ない。

535 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/07(日) 00:18:56 ID:uwOD25k3.net
>今のところクレーム出してるのはおまえだけだけどなw

>駄スレ臭ぷんぷんだなw

このスレ最近は全然盛り上がってなかったし、俺はこういう流れも悪くないと思うけどね。


何でスレに関係のない話題で盛り上がってる奴って、
注意されると逆ギレしたり開き直ったりするんだろうね。
コンビニの前でたむろってるゆとりちゃんなのかな?

536 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/07(日) 00:24:28 ID:tS4t/PGY.net
もういいから。さすがにそこまで書くとあなたが空気読めない人みたいだよ。

537 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/07(日) 00:42:59 ID:uwOD25k3.net
………あの話に参加してた人でしょ………。
空気読めてないのは…………………………………。

538 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/07(日) 01:10:17 ID:ErxLkjsl.net
>>537
ジョニーの事を一言も話さずに関係ない話の批判レスをしつこくしてる自分も充分邪魔だという事にいつになったら気づくのだろうか
結局君も構ってちゃんという事だ

539 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/07(日) 01:36:56 ID:uwOD25k3.net
前にJOHNNYについてレスしたんだけどね。
素人のど自慢レスに埋もれちゃってね…。
いつになったらおわるのかと思ってたけど…。

540 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/07(日) 01:38:33 ID:uwOD25k3.net
しかも、しつこくって二回しかレスしてないから。
それに………………………まぁ、いいや。

541 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/07(日) 02:19:54 ID:tS4t/PGY.net
>>531
Provocativeは前半アップ、後半はスロウってきっちり分けすぎなのがあれだけど、曲は抜群に良いよね。

>>540
>しかも、しつこくって二回しかレスしてないから。

・JOHHNYまたはJOHNNY GILLを大文字
・一連の流れを素人のど自慢と言っている
↑ID:f54oO12EとID:uwOD25k3は同一人物ってわかっちゃうよ。

どう考えても君の批判レスの嵐の方がこのスレの空気を悪くしてる。
批判する暇があったら自分からジョニーの話題を出して流れを変えていけばいいのに。

542 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/07(日) 02:37:57 ID:uwOD25k3.net
「素人のど自慢」は同感だったから用いただけ。
まぁ、信じないんだろうから、それはどーでもいいけどね。


543 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/07(日) 02:56:32 ID:uG6MB2Kt.net
>>532
たしかにジョニー・ギルっぽいね(ヨウツベのコメントにもあるけど)。


544 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/08(月) 09:07:43 ID:9pk0vOBO.net
日本人が黒人のSOULさを身につけようなんて無理。
声質・声量なんてどんなに頑張っても越えられない壁かある。
それも分からずに自らこんなとこで歌を御披露とは哀れだ。
また、それをほくそ笑みながら誉めていた奴らは醜く過ぎる。
とは言え、傍観してるほうはなかなか滑稽でした。


545 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/08(月) 09:40:36 ID:0ACOJMvT.net
ソウルっぽさなんていまく良くても日本人にはウケないと思う。
ルックスがよっぽどゴツかったりするならまだしも、日本人がjohnnyみたいな声で歌いだしたらやっぱり変。
johnnyの歌い方自体、俺らは好きでも普通の人から聴いたらちょっと嫌らしい歌い方だなって思うかもしれない。

546 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/10(水) 00:07:24 ID:BYg3eGIe.net
日本人がジョニーみたいな声を作ろうってかww無理に決まってんだろがww
しかもその程度の歌唱力で恥ずかしげもなくよく音源貼れるよなwwww
聞いてるこっちが恥ずかしくなるよwww薄っぺらいんだよwwww
声も考え方も全てがさwwwwここの奴らもヒドイよなwww
上手いだの言ってホントは心の中で笑ってたんだろwwwww
悪人だよお前らwww

547 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/10(水) 00:34:02 ID:MwEJ0WVN.net
その話題はとっくに終わってるんだが・・・・

548 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/10(水) 02:28:20 ID:MVdcAiic.net
どうせスレ違いってわめいてた基地だろ

549 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/10(水) 02:42:59 ID:xdScgnX5.net
スルーしてたんで多少同意する部分あるけど、(w)多すぎ。

550 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/10(水) 02:55:45 ID:4db0rloO.net
>>546
>聞いてるこっちが恥ずかしくなるよwww
あまりにも頭悪そうな書き込みで読んでるこっちが恥ずかしくなるわ。

551 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/11(木) 00:07:58 ID:PZG09j0z.net
うまかったですよ。日本人にしては。
そりゃ、ソウルの欠片も感じられませんでしたし、ジョニーのように歌いたいって言うのには呆気にとられましたが。
所謂白人層のブルー・アイド・ソウルみたいなもんですね。歌唱力・表現力の面では全く及びもしなかったですが。
それにですね、やっぱり日本人の英語はね。。。どんだけ歌が上手くてもこの言葉の壁は大きい。
ブルー・アイド・ソウルがまだ聞いていられるのはそれが母国語だから。黒人が歌うようなソウルは感じられなくても、そこに言語の壁はない。
所詮は日本人がジョニーみたいな声を作りたいと言ったところで不可能だし、日本人が歌ったソウル・ミュージックなんて受けないだろう。
結局は自己満足の世界でしかない。歌い手本人が納得していれば、それはそれでいいとは思うが。


552 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/11(木) 00:52:38 ID:whpcE+Zf.net
もう消えてるね。どんな感じだったのか聴いてみたかったな。

例えば久保田利伸や清水翔太なんかは日本人にしては黒人っぽいって言われてるけど、どちらも太い声質ではないよね。
例え黒人っぽくは歌えたとしても、ルーサー系統のこういう太い声を日本人でやるのはほぼ不可能だと思う。
むしろ自分の声質を生かした歌い方が身に付けた方が全然いい。ブルーアイドソウルみたいなもんでブラウンアイドソウルを目指せばいい。


553 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/11(木) 01:00:31 ID:hwJr1NWi.net
もう荒らしか、構ってちゃんだからほっとこうぜ・・・

554 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/12(金) 00:07:07 ID:EYKW2HWZ.net
>547:2008/09/10(水) 00:34:02 ID:MwEJ0WVN [sage]
その話題はとっくに終わってるんだが・・・・

>548:2008/09/10(水) 02:28:20 ID:MVdcAiic [sage]
どうせスレ違いってわめいてた基地だろ

>553:2008/09/11(木) 01:00:31 ID:hwJr1NWi [sage]
もう荒らしか、構ってちゃんだからほっとこうぜ・・・

前までしょうもない話題を引っ張ってたやつらだろ?
スレ違いって言われてすぐ止めるなら下らん煽りをするなよ。
そもそも、>>522=>>524=ID:4zDrDwMMの最初の対応が悪いんだろ。スレ違いな話題をいつまでもしてるから、
>521:2008/09/06(土) 03:20:07 ID:f54oO12E [sage]
そーゆーのはこっちでやれよ。

ソウル★ファンク歌ってる奴集合〜
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/randb/1193410897/

って言われてるのに
>駄スレ臭ぷんぷんだなw
>今のところクレーム出してるのはおまえだけだけどなw
って『w』使って煽るから荒れたんだよ。もっと最初にまともな対応が出来てれば問題なかったはずだ。
それを荒らしだ、基地だと言うお前等の方がよっぽど基地だろ。
挙げ句、その話題はとっくに終わってるんだが・・・・ってか。
スレ違いと指摘されて止むなく終わらせただけだろ。スレ違いでないと思ってやってたなら続ければいいだけの話。
例えスレ違いを認めた上で続けているならば『w』なんか使わずに説明すればいいだろ。
結局は都合が悪くて逃げたくせに然も自分等が正しかったみたいな発言が見てて腹立たしい。
過ぎたことにレスして悪いとは思ったが、スレ違いの話題を注意されたやつらが謝るなり、もっとまともな対応が出来てれば何の問題もなかっただろ。
多少話題が横道にそれるくらいなら構わないと思うが、一応話題に応じたスレがあるんだからそこらへんは弁えろよ。

555 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/12(金) 06:47:17 ID:DW44jxWD.net
ここまでFire&Desireの話題なし

556 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/13(土) 04:28:45 ID:YKd8IkGf.net
きっと今ライブやってもあまり声が出ないんだろうな・・

557 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/18(土) 15:13:27 ID:D0fYhiyI.net
ボビーとラルフ付で来日するらしいぜぃ!
http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=6697&shop=1

558 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/19(日) 04:18:25 ID:9Wdiguga.net
素人のど自慢ww

俺も聞きたかったよww

559 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/19(日) 20:02:50 ID:xPWxnxpR.net
>>557
ちょwww
あと3人足りないスwww

560 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/19(日) 20:43:58 ID:S62iftch.net
>>559
NEの他のメンバーはどう思ってるんだろうなw

561 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/21(火) 04:02:46 ID:zT9lz6vG.net
ビルボってかなり値段はりますけど、握手したりオートグラフもらえたりとか可能なんですか?

この機会に絶対行きたいと考えています!

知ってる方いましたらどうか教えてください

562 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/21(火) 07:10:04 ID:ZRI5++uq.net
>>561
1だとほとんど無いけど2だったらやってくれる時もある。

とにかくアーティストによる。

563 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/22(水) 12:27:24 ID:KxayI4qb.net
>>557
東京のみか

つか、ボビーブまだ歌えるのか?

564 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/27(月) 20:41:54 ID:COcPWFLH.net
>>561ブルーノートでの兄貴はサインもアンコールも無かった。
近くなら握手して貰えるかもしれんが。

565 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/16(日) 23:17:39 ID:TzqcjyEU.net
ちょっと聞きたいんだが80年代に出たジョニーの3枚のアルバムはセールス
的にはどれくらい売れたの?

566 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/22(土) 18:30:34 ID:+FhQqbKw.net
ビルボード、チケット取れんかったorz

567 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/23(日) 00:58:23 ID:Asf7nAq3.net
>>566
発売日の午後にはもうすでに売り切れたからな・・・

568 :トリーシア高輪:2008/12/04(木) 21:43:10 ID:dx09lzCf.net
MIXCD(Soulful Christmas)より

Johnny Gill - Give Love On Christmas Day
http://www.mediafire.com/?tohizjitzkm

569 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/17(水) 13:12:20 ID:fOlmBL65.net
来日あげ

570 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/12/18(木) 05:17:38 ID:947iA1fV.net
無事ボビーは入国できたようですね
レポ待つ!

571 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/02/12(木) 21:07:41 ID:is9y2mZA.net
もうしばらく来日しないのかな・・・

572 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/01(日) 04:42:38 ID:HkvGIkRC.net
歌下手になったてほんと?

573 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/01(日) 05:35:49 ID:dTuirv/G.net
全盛期よりは落ちただけで下手ていうレベルでは全くない
まあ全盛期が神過ぎたから仕方ない

574 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/04(水) 02:47:14 ID:vFw9ASpX.net
ルーサーの曲歌ってるけどシャウトとか鳥肌立つほど上手いな・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=xfc8g1-H-1Y

575 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/04(水) 04:27:20 ID:4svYOAFv.net
>>574
やっぱりルーサーに歌声といい歌い方といい顔といい似てるよな
デビュー当時の一時期はルーサーの隠し子何て言われてたし
目覚めにマイマイマイコーきこっと

576 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/04(水) 04:41:08 ID:vFw9ASpX.net
>>575
力の抜き方とかそっくりだよね。
にしてもジョニーがフェイクをするたびにルーサーが凄い嬉しそうにしてるなw

577 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/03/04(水) 05:25:59 ID:vFw9ASpX.net
ピアノをバックにMy My My
http://video.cyworld.com/203869705

578 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/23(火) 14:02:52 ID:4tDhqbCT.net
ソロでまた来日しないかな。

579 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/01(水) 15:12:03 ID:6rQ4shmK.net
BETアワードでNew EditionがJackson5のLove You Saveを歌ったらしい

580 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/28(火) 18:20:40 ID:6mrq4YjQ.net
>>579
それ見た
皆、おっさんになってた
でも、パワーあったよ

581 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/29(水) 01:28:02 ID:4ACiwyT+.net
>>578
ソロじゃないけど12月にビルボード来るね

582 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/29(水) 18:46:54 ID:lTFTKO+V.net
>>581
おっと今回は大阪も来るんだな
この三人なら行かないけど

583 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/07/30(木) 21:04:33 ID:PCk/mVll.net
またボビーオロゴン達も来るの?

ソロで来てほしいよ。ブルーノート十分埋まってたんだから。

584 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/08/04(火) 18:30:31 ID:VffVLZ69.net
>>583
それでなくてもブルノだのビルボだのは
持ち時間短いのにね

会場せまくなってもいいからギルのソロだな

585 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/08/16(日) 21:51:43 ID:iu/j/ybZ.net
BET、MTVでやったけど
ジョニーけっこう出てるよ
http://www.mtvjapan.com/tv/program/sp_bet_awards09
リピートもあるよ
CMの前にカメラに向かってした話が気に入ったw

586 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/08/17(月) 15:16:04 ID:yb0RQNDV.net
>>585
見た!CM前のトークだね。
マイコーに「服のセンスが良い」と言われたとかw
マイコーの喋り方のマネにワロタ

587 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/08/17(月) 18:30:29 ID:+ZfhWPYl.net
ロイターによりますと
Bブラウンさんに逮捕状らしいです
養育費未払いとかいうショボイ罪ですが
マサチューセッツ州に入ると逮捕らしいです

日本にきて養育費を稼いで欲しい気もしますが
Bブラウンが来ないとなるとジョニギルの持ち時間が増えるかな

588 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/09/10(木) 15:50:44 ID:VAj7DkO3.net
とりあえずチケット取った

589 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/09/10(木) 19:57:13 ID:UadEQTSh.net
日によってはまだチケット取れるね
ビルボード行ったことないんだけど、カジュアル席でもそこそこ桶?

590 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/11/19(木) 00:16:39 ID:tUYmfTO+.net
いよいよ今月の終わりには来日するのか。

591 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/11/29(日) 17:23:49 ID:hCZuyBYo.net
520 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 :2009/11/29(日) 17:18:45 ID:hCZuyBYo
26日2nd

01. Intro
02. On Our Own / Bobby Brown
03. Stone Cold Gentlemen / Ralph Tresvant
04. Fairweather Friend / Johnny Gill
05. Money Can't Buy You Love / Ralph Tresvant
06. Every Little Step / Bobby Brown
07. Home Again / New Edition
08. Helplessly In Love / New Edition
09. Jealous Girl / New Edition
10. With You All The Way / New Edition
11. Half Crazy / Johnny Gill
12. Lost In Love / New Edition
13. Girlfriend / Bobby Brown
14. Mr. Telephone Man / New Edition
15. There U Go / Johnny Gill
16. Roni / Bobby Brown
17. Sensitivity / Ralph Tresvant incl.Tom's Diner / Suzanne Vega
18. My, My, My / Johnny Gill incl.Sexual Healing / Marvin Gaye
19. Rock Wit'cha / Bobby Brown incl. Sexual Healing / Marvin Gaye
20. Rub You the Right Way / Johnny Gill incl.Drop The Bomb / Gap Band

Enc.

21. My Prerogative / Bobby Brown


521 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 :2009/11/29(日) 17:20:54 ID:hCZuyBYo
28日2nd

01. Intro
02. On Our Own / Bobby Brown
03. Stone Cold Gentlemen / Ralph Tresvant
04. Fairweather Friend / Johnny Gill
05. Money Can't Buy You Love / Ralph Tresvant
06. Every Little Step / Bobby Brown
07. Get Away / Bobby Brown incl.Not Just Knee Deep / Funkadelic
08. Rock With You / Michael Jaclson
09. Home Again / New Edition
10. Helplessly In Love / New Edition
11. Jealous Girl / New Edition
12. With You All The Way / New Edition
13. Half Crazy / Johnny Gill
14. Mr. Telephone Man / New Edition
15. Roni / Bobby Brown
16. Rub You the Right Way / Johnny Gill incl.Drop The Bomb / Gap Band

Enc.

17. My Prerogative / Bobby Brown

592 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/11/29(日) 20:54:49 ID:a4mar8vd.net
>591
セットリストありがたいです。
28日2nd行ったんですけど、曲数が…。
26日My, My, Myやってる!!RalphもSensitivityやってるし!
そういえば、Johnnyがマイケルのしゃべり方のマネしててかわいかった。

593 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/01(火) 20:48:56 ID:Hb585Sf/.net
>>591
Helplessly In Loveやったとな!!!
くやしい〜

594 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/03(木) 09:06:32 ID:871XRC1R.net
次こそソロでの来日を!

595 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/04(金) 15:06:22 ID:/iNhCPQL.net
ソロアルバムで一番評判がいいのってどれ?

596 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/04(金) 21:02:26 ID:YXRVcdQn.net
2ndでしょ

597 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/04(金) 21:03:07 ID:YXRVcdQn.net
いや3rdだった。

598 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/04(金) 21:42:33 ID:/iNhCPQL.net
>>596-597
どっちw
セルフタイトルのやつとプロボカティブ?はそれぞれ何作目なんだろ。

599 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/05(土) 01:44:18 ID:azU60nkv.net
セルフタイトルは二つ出てる。
当時16か17歳の本当のデビューアルバムと、
ニュエディションでキャリア積んだ後に再度ソロデビュー(?)した時のやつ。
マイマイが入ってるのは後者。


ニュエディション前にアトランティックで三枚出してる。
ただステイシーラティソウと組んだ2枚目は完全に廃盤してるぽい。
少なくともAmazonでは見なかった気がする。

LSGとニュエディション抜いたアルバムは多分以下のとおり。

1.Johnny Gill

2.Perfect Combination (with Stacy Lattisaw )

3.Chemistry

4.Johnny Gill

5.Provocative

6.Let's get the moodlight

綴り間違えてるかも。

買う際はセルフタイトルが二つあるから収録曲確認した方が無難。
詳細はWikiの英語版でジョニー検索して
ディスコグラフィー見てください。

確か3はファンの間でも根強い人気みたいな記述が英語版Wikiにあったかな。
僕はプロボカが一番好き。

600 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/05(土) 21:37:34 ID:7croIkhr.net
>>599
詳しく教えてくれてサンクス。
買い集める際の参考にさせてもらうね。

601 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/08(火) 16:44:18 ID:j7SKFIMw.net
再デビュー以降は簡単にブクオフで揃うよね

602 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/11(金) 22:41:53 ID:U/3q9ZL9.net
>>601
ってことは、それなりに日本で売れてたのかね?
確かに俺も再デビュー後の3枚は全部ブクオフの3ケタコーナーで発掘したw

603 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/15(木) 20:40:22 ID:AMUO0xA5.net
おっさん共へ、新作らしいぞ

http://bmr.jp/news/detail/0000008927.html

604 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/15(木) 22:30:21 ID:hMV3j8KW.net
ガール イッツ ユア バディ

605 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/16(金) 17:35:52 ID:7WpwQPCn.net
またバラディアー路線かね

606 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/10/26(火) 02:11:08 ID:3j1LiuXv.net
90年に出た「ジョニー・ギル」は本当に名盤だったよなあ
あの作品が出た時のR&Bファンの盛り上がりって凄かったよ
今、エグザイルのプロデュースやってる松尾とかがまだライターの頃で
やたらR&B雑誌でジョニーを褒めまくりっていうか
あの当時、ホント評論家もファンも絶賛してたもん

初ライブの中野サンプラザなんて凄かったでしょーあの熱狂振りは。
今、聞いてもこの「ジョニー・ギル」のアルバムのジョニーの歌いっぷりは神だね。
なんといっても、歌にド迫力は勿論、艶やかさが天下一品。
それがセカンドのProvocative では楽曲のレベルが落ちたせいか
ジョニーの声までもがしっくりいかなかったなあ。
Let's get the moodlight も、なんとなくジョニーの声が篭り気味で、駄目だった。
やっぱり90年のジョニーギルが最高でしょう。あの時は誰しもがジョニーに
未来と将来を期待しまくりだった。いま、アラフォーのジョニーにもう一度輝いて欲しいんだが。

607 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/10/27(水) 01:58:09 ID:uX9NWAys.net
>>606
初来日はそんなに凄かったんだ!
良かったらそのときのこともう少し詳しく教えて欲しいな。

608 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/11/01(月) 03:07:11 ID:cPCP+pj0.net
Johnny & Randy夢の共演。やっぱり声似てるわ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=fI0nje02KQk

609 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/11/26(金) 19:55:57 ID:7eoMrweY.net
森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和

森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和
森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和

森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和

森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和

森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和

森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和

森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和

森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和

森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和森豊和




610 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/12/05(日) 03:33:57 ID:po0fdWFP.net
ニューアルバムが出たら単独来日もありえるんだろうか?

611 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/05/07(土) 23:31:49.51 ID:2wQuKF3a.net
ジョニー・ギル、15年ぶりのソロ新作はまだ制作中|アーバン・カルチャー最新ニュース|bmr.jp _ One & Only for Urban Music Lovers _
http://bmr.jp/news/detail/0000010822.html

612 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/05/16(月) 23:36:07.00 ID:kEZM7ZNB.net
>>14
Deitrick Haddonとかはどうなんだろ?俺も全然詳しくないけど,やはりゴスペルの世界にはハンパないシャウターがごろごろいるらしいね。



613 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/06/19(日) 20:00:48.66 ID:VvzE593b.net
つべにあるMotown liveのマーヴィンゲイのDistant loverカバーは何年のものですか?

614 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/06/19(日) 21:21:24.38 ID:/r3Ewg8v.net
あれか

615 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/07/18(月) 17:32:34.52 ID:wzzKBtNF.net
ジョニー・ギル、待望の新作は9月に|アーバン・カルチャー最新ニュース|bmr.jp _ One & Only for Urban Music Lovers _
http://bmr.jp/news/detail/0000011235.html

616 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/08/20(土) 12:10:03.24 ID:7hWj5CQL.net
問題続出レーベルがジョニー・ギルを訴える|アーバン・カルチャー最新ニュース|bmr.jp _ One & Only for Urban Music Lovers _
http://bmr.jp/news/detail/0000011507.html

617 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/09/06(火) 11:51:01.98 ID:E7XngvFu.net
キース・スウェットとジョニー・ギル、新作をひっさげて来日!|アーバン・カルチャー最新ニュース|bmr.jp _ One & Only for Urban Music Lovers _
http://bmr.jp/news/detail/0000011611.html

618 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/09/06(火) 11:57:16.67 ID:E7XngvFu.net
来日決定のジョニー・ギル新作にエディ・リヴァート、キース・スウェット参加!|アーバン・カルチャー最新ニュース|bmr.jp _ One & Only for Urban Music Lovers _
http://bmr.jp/news/detail/0000011618.html

619 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/16(日) 01:55:19.22 ID:i9YUWUxb.net
なぜ東京だけ3日も?

620 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/19(水) 08:00:43.76 ID:iK5QDlo9.net
ビルボは他のアーティストもそうじゃん。

621 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/19(水) 16:17:43.92 ID:lMxpxiHQ.net
一緒に行く人がいない・・・でもチケットとったど〜

622 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/19(水) 19:03:11.84 ID:iK5QDlo9.net
新作、思ったより良い曲無いな。
Superstarの偽物みたいな曲入ってるけど、
あれなら本物のカバーを入れて欲しかった。

623 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/21(金) 01:29:56.16 ID:msjly72L.net
確かにあんま良くなくてびっくり
なんだか出さなきゃ良かったのになー
Al B. Sureの復帰作聞いた時と同じ感覚蘇った
joeも新作もSignatureに比べたらゴミだったけどまだjoeのが聞けたかも、
最後はキース様の新作に任せます

624 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/21(金) 03:46:03.42 ID:t3jl3ajo.net
やっぱMOTOWN三作には敵わないか…
買うか迷うな…過去のアルバムで充分か…

625 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/21(金) 06:37:12.87 ID:uAV0ADhk.net
>(N)17.Johnny Gill/Still Winning 17,946 999 143 18,089(15年ぶりのアルバム。TOP20入りは3作目。前作"Let s Get The Mood Right"は'96.10/26付チャートで32位を記録。)

626 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/22(土) 01:37:41.86 ID:evj37WOR.net
>>624
雰囲気がまったく違うからやめたほうがいいかもね。

627 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/29(土) 10:18:45.13 ID:cxY+eq+C.net
新作、アマゾンで入荷困難でキャンセルされ、仕方ないのでストアのドイツへ注文して
待てど暮らせど来ない...
でタワーレコード行ったら並んでるし...
あんまり良くないんですね、残念。
ずっと待ち続けた新作なんでね、期待してたんだけど
まあ、キースさんの新作&ビルボードライブって、すごい幸せなことだよな。

628 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/29(土) 12:00:10.22 ID:0BMLXfCI.net
日本語でおk

629 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/10/29(土) 14:20:06.29 ID:KAkVl8g4.net
そうだな、たしかに雰囲気が違いすぎる。凡庸なR&Bになっちゃったな。

630 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/11/17(木) 00:10:22.75 ID:s8PwGqCT.net
新作、たしかによくないけど
My Love は悪くないと思う。

631 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/11/30(水) 12:03:13.21 ID:8ewKONMB.net
It's your bodyが何であんなにシビレるのか誰かわかるように説明してほしい。

632 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/12/01(木) 00:46:43.69 ID:oVexxfxu.net
>>631
もうあの曲はロジャーさまさまだよね

633 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/12/03(土) 23:35:58.11 ID:fAvvjDir.net
惜しい人を亡くした(´゚'ω゚`)

634 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/03/06(火) 20:50:12.29 ID:D8flT04T.net
マイマイマママイ マイマイマママイ

635 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/03/28(水) 01:17:24.75 ID:TzJ+/uql.net
この人が歌うアメリカ国歌やばくない?

636 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/04/10(火) 07:36:33.20 ID:kSa3cQJQ.net
>>635
AHA〜〜 間違い無いね〜〜

637 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/10/11(木) 17:40:12.03 ID:UVb+LvIu.net
10代に出した1st, 2ndが好きだ
この頃の方が癖が少なくて好き

638 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/11/21(水) 13:29:47.17 ID:S4/bVKl6.net
若返ってびっくり。

639 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/04/06(土) 10:19:14.05 ID:7ob3KSqF.net
ゴスペル仕込みぱねぇっす

640 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/02/01(土) 20:52:34.44 ID:QFvmnvzN.net
アルバム「lets get the mood Iight」に
touchって曲が入ってますよね
曲の始めから終わりまでプチプチノイズ入ってるんですが
あれは仕様ですか?

641 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/02/06(木) 16:26:31.36 ID:Z0h4uI6e.net
テディペンみたいだなぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=DKVPAAzXnpY
http://www.youtube.com/watch?v=H15-6VoSafg
http://www.youtube.com/watch?v=JRlWBfc-xag

終盤ヘトヘトでワロタwww
http://www.youtube.com/watch?v=KUTxR72OPuE

642 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/02/28(金) 09:09:47.78 ID:wQSXqmmY.net
>>640
あれは故意にノイズ入れてるんだろうね

643 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/04/03(木) 01:08:49.94 ID:+BOSvD/s.net
タッチミダーンタッチミダーン♪
いい曲。

644 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/11/01(土) 10:40:46.93 ID:M8xZNGN3.net
前作イマイチだったけどやっぱり期待してしまう
来日いつ頃になるかな?

645 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/12/15(月) 22:50:41.73 ID:6/g6KkK7.net
ディアンジェロはアレだけ盛り上がってるのに、ギルスレときたら

646 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/12/16(火) 09:33:43.16 ID:FV2NTqib.net
アルバムでてるな
アマゾンでは売り切れだけど
今回のは前回のよりちょっとましっぽいな

647 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/12/16(火) 09:35:42.26 ID:FV2NTqib.net
>>645
あいつら本気のオタク粘着ストーカーだから
普通にR&B好きな人達とは種類が違う

648 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/12/16(火) 12:44:28.88 ID:FV2NTqib.net
behind closed door だけ落とせばいいかもと思ってきた

649 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2014/12/30(火) 20:40:18.40 ID:jpVmt4R7.net
いつの間にかアマゾンがら届いてた
内容は前作よりはマシだし相変わらず上手い

まぁ過去作のような感動はないけどしばらく聴くと思う

650 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2015/09/24(木) 12:03:14.90 ID:F/t5GYJb.net
ジョニー・ギルより歌の上手い歌手はなかなかいないよ
マーヴィンかルーサーくらいだろ

651 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/04/14(木) 17:05:05.38 ID:xGRnZh58.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

652 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/01/31(火) 17:27:47.63 ID:S0y5qazY.net
New Editionの伝記テレビドラマ高視聴率だったらしいね
日本でもどっかで配信してくれないかな

653 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/02/01(水) 12:27:02.92 ID:5svz1IvM.net
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

654 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/02/04(土) 12:42:57.75 ID:xXnr0lk+.net
Game Changer を聞く土曜日の午後

アマゾンミュージックはこんなアルバムを無料で聞かせてくれて優秀だ
ただ、このアルバムはCDでもっておきたいな

655 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/02/04(土) 17:25:41.85 ID:P14d8xMb.net
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

656 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/04/02(日) 23:45:51.10 ID:HDGocUmb.net
彼も顔変わったね。アフリカ人みたいになった。

657 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2017/04/08(土) 13:08:08.14 ID:EO53vaoq.net
今いずこどころが
むっちゃ活動してるやん

658 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2018/01/15(月) 13:26:39.86 ID:FWpLTSyw.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

659 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2018/03/20(火) 03:11:54.35 ID:BuEJCXgv.net
ジョニー・ギルの来日公演が5月に決定

R&Bシンガー、ジョニー・ギル(Johnny Gill)の来日公演が
5月に決定。14日(月)に大阪、16日(水)17日(木)に
東京のビルボードライブにて行われます。
ソロ作はもちろん、ニュー・エディション時代も含めた
自身のオールタイム・ヒッツを披露する予定
http://amass.jp/102581/

660 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2018/04/28(土) 04:33:37.77 ID:8ZkZnTHl.net
ジョニギル、好きだわ。あくまでもダンスミュージックのみだけどさ

661 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2018/04/28(土) 10:15:35.67 ID:PsHbbfPo.net
LSGの頃まではよく聴いてたけどなぁ。
今はどんな活動してんのかね?
今度のライブは昔の曲中心みたいだけど。

662 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2018/04/28(土) 14:00:40.51 ID:cDbc36pI.net
金欠の時に限って来るんだな。
多分今ではニュージャックスウィングでも何でもない、ただの流行に乗った音楽だと思うな。私も知らないけど

663 :662:2018/04/29(日) 15:45:18.97 ID:BdYcb0Sj.net
>>662
売れなくなった演歌歌手だね。
チケット代も高いもんなぁ。
少し前に演るリロイ・ハトソン
が良心的に思える。
まぁ、そっちに行くんで
ジョニーギルはパスしますが(^^;

664 :武闘派閥:2018/05/05(土) 11:53:44.95 ID:bRarXqQc4
>天才

,ok,
【俺様の方が天才】↓


マジで戦争をなくして世界を豊かにする超現実的な方法
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8

(※↑「 小説カキコ掲示板 戦争をなくす方法 希代世界一位 」検索でも出るが、↑これで開くと順番どおり表示される(※順番どおりに見ないと意味が分からん))

本当に簡単な話し。

こういう事。

人類社会のルールは現在、現実的に“弱肉強食”である。

ならば、(人類は、)それを、「分数の計算」の様な要領で、いわば理想とする、"平等・公平・公正”的なルールに(要は、「横流し」的に)【(ルール)変更】してしまう。


強者も弱者も損をしないから(それらが納得する事で)それが成立し、世界から「威力」を廃するから戦争はなくなるんだよwwwww

ちなみにこの理論は「世界の最高税率を統一する事で全世界が豊かに!」もなるぞwwww俺様は【マジ超天才】だからwwwwwwwwwww

665 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2018/05/05(土) 08:48:48.72 ID:2oQZYX3R.net
もうギラギラしたもんがないんだろうね。

666 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2018/05/17(木) 12:04:13.79 ID:Sv88t3GN.net
ビルボードライブ

667 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2019/08/31(土) 14:42:14.79 ID:nSsCdTM5.net
ニューアルバム、Game Changer II出るな

668 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2019/08/31(土) 15:54:54.03 ID:NoapkvlK.net
ジャケの安っぽさにワロタ
いかにもインディー感満載ですみたいな

669 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2019/09/03(火) 13:53:50.49 ID:FxecP86+.net
>>667
5年くらい前に出たアルバムの事?

つか、何言ってるの?

670 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2019/09/03(火) 14:15:08.31 ID:FxecP86+.net
あー II が出るの
俺の方こそ何いってるのだな
今度100円ショップ行ったら老眼鏡買うわ 

671 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2019/09/04(水) 09:46:56.60 ID:44W80u6D.net
IIがでるって事はゲームチェンジャーは成功だったって事だな

確かに良いアルバムだ
今朝はIIにそなえて聞きながらきた

672 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2019/09/15(日) 17:04:17.81 ID:5KPYDfw5.net
レッツゲット〜からスティル〜までは16年も空いたからなー

数年おきにでもこうしてアルバムを出して聴かせてくれるのは
うれしい限りってもんよ

673 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2019/09/20(金) 10:14:17.30 ID:MHcDvVxo.net
まーいまーいまーい

まままま!

674 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2019/09/20(金) 15:56:36.09 ID:MHcDvVxo.net
おおー
ラルフ・トレスヴァントとか
ケボンとかもおるやん
シーラEとかどうでもいいけど

ってかもう発売されてたのね
まだこれからだと思ってた

675 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2019/09/24(火) 07:08:39.89 ID:0S/uoreg.net
購入した。
朝から新幹線の中で聴いてる。
安定感もあるし楽曲もチープじゃないし
安心して聞ける。

676 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2019/09/25(水) 13:55:22.48 ID:WykHW4to.net
よく聞くとチープな曲も
いらない曲もあるな

Kevonとやってるの好きだ

677 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2019/10/03(木) 08:20:18.62 ID:QChhK2oi.net
二曲目いらんね。

678 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2019/12/08(日) 22:28:02.75 ID:I1lFjAby.net
https://www.youtube.com/watch?v=Y4sdYAyNBxg
「パーフェクト」
ジョニーギル フューチャリング ラルフ・トレスバンド

上に紹介あった今年出たアルバムからだけど

ジョニー 太ったねえ なんでこんな太っちゃうんだろ
昔ジョニーファンだった頃の甘い記憶まで消されそう
ラルフもおじいちゃんになったなあ なんか複雑
歌声は変わってないけど
自分も含めて摂生しないとなぁとPV見て思った

679 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2019/12/09(月) 15:01:09 ID:7GUHrmPM.net
>>678
おっ!PVできたんだね
この曲好きなので後でゆっくり見よう

太った映像は前から見てっるから
かえって痩せたくらいに見える
アメリカでこの大きさなら全然肥満じゃないしね

680 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2019/12/09(月) 20:34:11.14 ID:NIDIeNst.net
>>679
まあうーむ、そうだね
黒人だと五十歳過ぎて太っちゃうのは
もはや体質みたいなもんもあるだろうから…
でもね

https://www.youtube.com/watch?v=7flrKMGfwjw
「Can You Stand the Rain」ニュー・エディション

たまたま次に出てきたのが懐かしいコレだったもんで
ついつい時の流れにね
ジョニー細くて若かったあ 今聴いても名曲だなー

681 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2019/12/10(火) 09:22:36.08 ID:O9/S+CZU.net
ボビーも細かったしな
ラルフはビーガンだから太らないのかな
BIIMはその頃からまるかった(笑)

つか、その頃は俺だって若かったわ

682 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2020/01/13(月) 13:38:22.25 ID:TVVCCtXC.net
数ヶ月前から伝説のnew edition のheartbreak tour のフル映像がユーチューブに上がってた!
ジョニーは苦手なダンスルーティンもしっかりこなしながら歌はもちろん全部生歌 ジョニーに限らずこの頃のニューエディションはすごい!!

683 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2020/09/27(日) 12:25:15.47 ID:FJW9ydPM.net
https://i.imgur.com/HRISNl2.jpg

684 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2021/04/09(金) 02:36:08.34 ID:OpwG9amP.net
Where No Man Has Gone Beforeいいねえ♪

685 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2021/04/09(金) 02:37:27.28 ID:OpwG9amP.net
>>682
ニュー・エディションって一番多かった時一体何人いたんだ?

686 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2021/05/04(火) 01:14:22.20 ID:RB5NmFnt.net
Johnny Gillの声聴くと疼くのが分かるw
あの声はズルい

163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200