2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Frank McComb

1 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/27(火) 23:46:23 ID:FWwC7hke.net
「21世紀のDonny Hathaway」と呼ばれる
彼のスレがないので立てました。

公式ページ
http://www.frankmccomb.info/


2 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/27(火) 23:49:23 ID:FWwC7hke.net
彼の略歴については↓で
http://en.wikipedia.org/wiki/Frank_McComb

3 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/03/31(土) 17:09:31 ID:pg7aPsud.net
伸びないなぁ。この板ですら知名度低いか。

4 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/01(日) 01:33:25 ID:8H2iBbzN.net
ミシェルンデゲオチェロやレディシのプロデュースをした人が関わってるの知ってる
けどそれしか知らないっす。
聞いたことないくせにエリックロバーソン辺りと同じ感じの音楽じゃないかと勝手に思ってまする。

5 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/01(日) 05:06:59 ID:qO1Pc83K.net
http://www.amazon.co.jp/Truth-Vol-2-Frank-McComb/dp/B000JJ3RGQ/ref=sr_1_1/250-0521732-1704248?ie=UTF8&s=music&qid=1175371562&sr=1-1

↑とりあえずこちらから聴いて、彼の魅力に触れると良いのではないかなと。

6 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/04(水) 22:05:41 ID:O60FYTnw.net
Golden Ladyのカバーはほんとにいいね。ライブ見たことないんでいつかLove Love LoveとかWhat’s Going OnのカバーもCDに収録してもらいたいもんです。

7 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/07(土) 16:15:12 ID:Pk/hkeS1.net
こんな動画を発見

Left Alone
http://www.youtube.com/watch?v=1H8UT0qwuyo

Superwoman
http://www.youtube.com/watch?v=6nXWt56mRSc

8 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/07(土) 16:40:35 ID:K08oR3Sj.net
Buckshot Lefonqueでの数曲に惚れて「Straight From The Vault」買ってみたけど
実に微妙だったなあ……。
「The Truth Vol. 2」のほうが数倍良さげだ。

9 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/12(木) 23:18:37 ID:1kmGC6GX.net
過疎過ぎ

10 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/04/13(金) 23:55:38 ID:hpsfjFa5.net
age

11 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/14(月) 13:28:22 ID:djsGccPv.net
 

12 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/05/17(木) 20:05:46 ID:cAZPeb+1.net


13 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/06/07(木) 03:45:53 ID:PStO6sCm.net
前からこの人のCDが欲しくて、「The Truth Vol. 2」を買ってみたんだけど、これいいね!
声はDonnyとStevieが丁度よく混じった感じだし、ローズの音もかっこいい。
すごい都会的な感じで凄くいいから、夜のドライブにぴったり!

14 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/21(土) 03:00:38 ID:rvQDMo9U.net
2〜3年前モーションブルーにきてたけど、
キーボードと歌ほんとにうまーかった

15 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/23(月) 23:18:43 ID:KHRRMvfV.net
おぉ!!フランクのスレがあったのかぁ。
でも、過疎ってる。w

16 :Freeman ◆Freezit77A :2007/09/12(水) 21:49:16 ID:y2BYyC0G.net
このスレを立てた>>1です。
普段はこのHNで恋愛関係の板で活動してます。

どうもスレを立てたはいいんですけど、あまりにも過疎ってるので、
ageるついでにYouTubeの動画を貼っておきます(w
やっぱFrankは日本だと人気ないのかなぁ。

Left Alone
http://jp.youtube.com/watch?v=G6Vn2aFayXY

Time And Time Again
http://jp.youtube.com/watch?v=CLwoZaJXS8Q

His Eye is On The Sparrow
http://jp.youtube.com/watch?v=Ghq9XXX3GTg

Everything Is Everything (with Marcus Miller)
http://jp.youtube.com/watch?v=QaPizi-bU9M

17 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/13(木) 06:15:04 ID:a8T2whPU.net
ライブ収録したDVDがもうすぐ出るんだっけ?

18 :Freeman ◆Freezit77A :2007/09/13(木) 18:26:21 ID:yhiH9S9n.net
>>17
CD/DVDはもう少ししてから出るみたいですよ。
自分が>>16で貼ったLeft AloneやTime And Time Againの
動画の模様がそのDVDに収録されるんじゃないかなと。
ちなみにライブ音源は↓のサイトで視聴できます。

ttp://www.soultracks.com/listening_room-McComb

19 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/10/29(月) 16:30:46 ID:6G7oSGL8.net
年末に来日ライブやるね!
彼の歌声をぜひ生で聴いてみたいものだ...

20 :Freeman ◆Freezit77A :2007/11/19(月) 08:34:40 ID:DJ67PlbZ.net
>>19
えっ?本当ですか?
何で自分が海外に長期間出ている時に限ってFrank来日するかなぁ・・・(泣)
スレ違いですが、自分の大好きなギタリストのDavid T.Walkerも
そのくらいの時期に来日してくるんで、観たいライブが観れないのが
辛いです。

21 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/12/14(金) 01:54:17 ID:CjrbNQ2a.net
ライブ盤出たね

22 :Freeman ◆Freezit77A :2007/12/16(日) 09:40:18 ID:9wo/C+kp.net
↓のことですね。
ttp://oops-music.com/info/view_news.html?nid=34159

実はヨーロッパの某都市にいるんで、
まだこのアルバム聴いてないんですよ。
YoutubeにあがってたLeft Alone聴く限りでは
結構いいアルバムだろうなとは思ってるんですけど。

23 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/07(月) 22:52:56 ID:xCLh6Olf.net
ライヴ盤買った。
まぁ、音源はそれなりに雰囲気出てて良かったけれど、
DVDのカメラワークといい、編集といい「オマケ」丸出しだね。


24 :Freeman ◆Freezit77A :2008/01/20(日) 07:40:23 ID:dwOWZRGB.net
そうですか、じゃあ音源だけで良さそうですね。
でもヨーロッパでFrank売ってるかなぁ・・・。

25 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/22(火) 22:30:19 ID:pTjMmhgP.net
最近出たライヴ盤、「vol.1」となっているから、
また同じ構成で続編出るのだろうか。


26 :Freeman ◆Freezit77A :2008/01/25(金) 05:16:05 ID:cNTDGzNZ.net
どうなんでしょうねぇ、Myspaceの本人のページにも
続編が出るみたいなことは全く書いてないですから。
まあでも続編の出る可能性はあるかもしれません。

27 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/28(月) 20:22:19 ID:5++pwAib.net
キーボードマガジンの今月号にインタビューとライブレポート載ってるね。
今年も来日する予定らしい

28 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/30(水) 22:51:46 ID:CIX5SqH8.net
ライブ盤買ったけど、思った以上に良かった!
歌もCDより上手い感じがした。

29 :Freeman ◆Freezit77A :2008/02/06(水) 05:45:20 ID:g3zVIZ01.net
>>27
おー、それは嬉しいですねぇ!!
年末なら多分行けるはずですから、楽しみです。
またコットンクラブで演るのかなぁ?

>>28
あの声はソウルフルですからね。
自分も大好きですよ。

とりあえずネタといってはなんですが、
↓の動画を発見したので、こっちに貼っておきます。

Love Natural
http://jp.youtube.com/watch?v=xpYU9YeiMPw&feature=related

Future Love
http://jp.youtube.com/watch?v=llv-8O16TZU

30 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/14(木) 09:18:44 ID:TneF0LMf.net
>>1

公式サイトの試聴音源、マメに更新してるよね。


31 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/15(金) 13:33:26 ID:Xb9Q+0Nn.net
公式で聴けるSuperwomanいいね〜。
カバーアルバム出して欲しいな

32 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/15(金) 21:08:48 ID:vDCg3tQO.net
公式サイトで歌詞を全部公表してくれてるのは嬉しいよね。
ライブでカバーやる時大助かり。
でもテクニック面では小助かり。


33 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/15(金) 21:11:03 ID:vDCg3tQO.net
あ、あとここでも試聴できるね。

http://www.myspace.com/frankmccomb


34 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/02/18(月) 03:02:55 ID:3Cjg+cF9.net
公式なアルバムは3作になったけど、やっぱりlove storiesが一番かな。


35 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/03/28(金) 03:52:37 ID:0OwFUZBj.net
ニコニコにもあがるようになってきたぞ

36 :Freeman ◆Freezit77A :2008/04/10(木) 04:50:58 ID:qKfrmRHf.net
どうも、スレを立てた>>1です。

>>30
おー、それは知らなかったです。
後でチェックしておきます。

>>31
Superwoman演ってたんですか?
それはアルバムで聴きたいです。

>>32
確かにそれはありますね。
歌詞があると、ソウル系をカバーしてる日本のミュージシャンには
たまらないものがあります。

>>33
自分も時々チェックしてます。

>>34
あれは自分も大好きです。

>>35
実はニコ動のFrankの動画は自分がうpしてますw
Frankの動画で別にいいものがあったら、うpする予定です。

37 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/27(日) 09:48:37 ID:yQZBlCTr.net
>>36

そうだったんだ。乙。
でもやっぱり生で見るのが一番手っ取り早いと思うよ。

colaがprinceへ行っちゃったのがなにより残念だよね。でもまた新しいドラマー見つけたみたいだけど。
http://www.youtube.com/watch?v=v6sWh607NH4
レギュラーメンバーになるかどうかはわからないけどね。

まだ来日情報は聞いてないけど、bluenote、motionblue、cotton clubあたりをチェックしておけば間違いないかな。


38 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/04/27(日) 20:53:45 ID:yQZBlCTr.net
セッションに凄い人が参加しはじめたみたい。
この人もやばい。

おそらく世界トップレベルでのセッションミュージシャンと思われる。
http://www.youtube.com/watch?v=v6sWh607NH4



39 :Freeman ◆Freezit77A :2008/05/01(木) 04:10:06 ID:znvCjSZe.net
>>37-38
今観てますけど、このリズム感はすごいですねぇ。
自分自身もギターを弾いていて、こっちに来る前は
東京や横浜のハコで色々なセッションに参加してましたけど、
ここまでリズム感のドラマーは日本人では少ないんですよ。

日本に帰った後にFrankの情報があったら、
チケット取ろうと思います。

40 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/05/01(木) 11:59:37 ID:0RgLyqGf.net
>>38
こないだの来日時のメンバーだよね?
ほんと凄い・・・

Superwomanの音源見つけました
ttp://www.imeem.com/ceetee21/music/e7KU2cZp/frank_mccomb_superwoman_live/

41 :Freeman ◆Freezit77A :2008/06/14(土) 09:16:19 ID:jayQw3s/.net
えーっと、実は自分が今住んでいる某海外の大都市で
Frankがライブやることになりました。
今日、その情報をメールで知りまして、
早速チケットを取りましたので、
ライブを観たあとのレポートを書きたいと思います。

海外でFrank観れるのはありがたいっすねぇ。

42 :Freeman ◆Freezit77A :2008/06/14(土) 09:17:16 ID:jayQw3s/.net
ちなみにそのライブは6月末なので、
その時が楽しみです。

43 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/16(月) 02:29:24 ID:jZhIfv8s.net
>>42
待ってます

44 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/06/21(土) 04:02:17 ID:2idsu83c.net
>>44

いいなぁ。よろ
でも海外でのライブの方が多いのではないか?


45 :Freeman ◆Freezit77A :2008/07/02(水) 02:27:44 ID:G8RrQqq5.net
どうも、予告通りにレポを書きにきましたw

>>43
ありがとうございます。

>>44
そうですね、場所によりけりだと思いますが、
自分が今住んでいるところはそういうライブが数多いところです。


Frankのライブは今回が初体験だったんですが、
会場の入り口でボヤーッと待っていたら、
おもむろにFrankが出てきて、自分の前に
並んでいた人と 親しげに話してました。
その時の自分とFrankの距離は50センチくらいだったので、
声掛けてサインもらっておけば良かったですw

でもライブが始まってからは、最初から最後まで圧倒されっぱなしでしたね。
バンドのドラマーのパフォーマンスにも
期待してたんですが、グルーブ感が半端なかったです。

本人が大好きなStevie Wonderのカバーも
演っていたんですが、演奏が恐ろしく正確かつソウルフルでした。
残念ながらGolden Ladyは聴けませんでしたがw

とはいえ、全体的にかなりファンクなノリで
盛り上がり方が違いますね。
メンバー同士のアドリブプレイも本当に凄かったし。

46 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/06(日) 08:58:44 ID:V9vXiQaQ.net
>>45
乙。

スティービーのカバーってもしかしてsuperwoman?
frank mccombセッションて、今現在全世界で一番パフォーマンスの秀でたグループ
といっても過言ではない気がする。皆若くてパワーもあるし。


47 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/06(日) 22:26:42 ID:V9vXiQaQ.net
サインは要らないが、セッションしたい・・・
そんなアーティストだよねフランクって。
演奏してて凄く楽しそうだし。


48 :Freeman ◆Freezit77A :2008/07/07(月) 08:03:57 ID:cb5BlrE4.net
>>46
いや、Superwomanじゃなくて、Superstitionでしたよ。
それから、今は亡きBilly Prestonが演奏していた、
Will It Go Round In Circlesをセットリストの1曲目に持ってきてましたね。

確かにバンドのメンバーは本当に凄かったです。
日本円で3000円くらいのチケットだったんですが、いいもの観させて頂きました。

>>47
そうですね、現代であそこまでソウルフルな演奏できるミュージシャンは
なかなか見当たらないですからね。
もう少し、自分のギターに技量と経験があれば、
是非一緒にセッションしてみたいと思います。

49 :Freeman ◆Freezit77A :2008/07/07(月) 08:05:19 ID:cb5BlrE4.net
文章間違えたorz

× 是非一緒にセッションしてみたいと思います。

○ 是非一緒にセッションしたいですよ。

50 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/07(月) 17:11:26 ID:CL4VpEAv.net
>>47
この前のライブに一緒に行った友達は歌よりも演奏に魅入ったと言ってた。

51 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/10(木) 23:20:07 ID:zqt5zVsD.net
>>48

うほ、superstition?!D6かなんか持ち込んでたのかな?そりゃ是非見たい!
ビリープレストンなんかもやったのか〜R.I.P.
レパートリーが広いのはさすが。

いやいや、私もセッションだなんておこがましいですが、憧れますね。


52 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/13(日) 23:41:31 ID:nU4UWwXc.net
公式webの音源試聴プレイヤは、録音・ライブともにマメに更新されているので
要チェキ
http://www.frankmccomb.info/

53 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/15(火) 18:49:27 ID:FpEzxmZg.net
ageます

54 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/16(水) 15:41:51 ID:StHFxdst.net
スターではないけどホンマモンのミュージシャンてかんじ

55 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/17(木) 10:55:00 ID:UwkFkzu6.net
いやいや、これからスターになっていただかないと・・・

でもファンとしては音楽を近距離で楽しみたいし、直接お話もしたい・・・
うーん複雑な心境だ。
こんな人でもなかなかメジャーになれない時代になってしまったのか。。

56 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/19(土) 03:22:10 ID:ILTUIFIp.net
DonnyやStevieよりもFrankの声の方が好きだ。なんかどんなに気分の悪い日でもスーッと耳に入ってくれる声。

次の来日が待ち遠しい・・・名古屋公演も追加して欲しいな。

57 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/19(土) 23:45:56 ID:SzkWW/e3.net
いまごろはヨーロッパやアメリカツアーなんでしょうかね。
来日は、次もどんなバンド、ボーカリスト共演がされるのか、もう楽しみでしょうがない。


58 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/21(月) 13:19:11 ID:3s1ABzmx.net
>>55
いやーこれ以上は売れないでしょー
彼のはミュージシャンが聴くための音楽だよ 一般受けは微妙だと思う

だがそれがいい
これ以上売れなくてヨシ

59 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/22(火) 19:54:20 ID:hKeREpua.net
やっぱり皆大体考えは一緒なんだな。
メジャーになると輝きを失ってしまう人も多いし・・・

でもスティービーのフォロワーは、それこそ山の様にいるけど、
ある意味スティービーのおどけた面やコケティッシュな面まで
引き継いでいるのはこの人しかいないと思う。
最近の人は、レベルが高くなった反面、皆マジメすぎる。
そういう遊び心があるのもこの人の魅力だね。


60 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/25(金) 05:10:27 ID:nkSbouTA.net
Donnieなんかも良い線いってると思うけどね
ttp://jp.youtube.com/watch?v=NY3gxZzXw1A

61 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/07/30(水) 00:31:09 ID:kaYwbQcX.net
>>60

when you call my name?
は、Donnieとの共同作だしね。
Donnieは、どちらかというとファンキーだけど。

62 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/06(水) 13:45:37 ID:ZLu6ox5F.net
おでがFrank McCombの歌声、聴いたのはMeteor Manのサントラが最初 いつの間にかアルバムだして有名になってて驚いたw

63 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/09(土) 03:07:06 ID:oJabY/w5.net
今年も来日するね

スティーヴィー・ワンダーやダニー・ハサウェイを
彷彿させる伸びやかな歌声。
ジャジー&メロウなソウル・グルーヴに包まれる夜
■11.14.fri - 11.17.mon
 FRANK McCOMB / フランク・マッコム
 Frank McComb(vo,key), 他メンバー未定
  Music Charge : ¥6,825
  ※11.16.sunのみshowtimes : 5:00pm & 8:00pm
http://www.cottonclubjapan.co.jp/jp/schedule/index.php?yr=2008&mn=11#317

64 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/09(土) 23:25:35 ID:Ehr325/3.net
来日情報キター
こりゃぁ逃せん

65 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/10(日) 21:33:14 ID:Ekw2drza.net
>>63
情報サンクス

まだこの人のライブ行ったことないからwktkしながら待つとしよう

66 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/08/24(日) 00:47:20 ID:aEcfB+6V.net
cotton clubでの来日公演予約開始!!
もちろん漏れは毎日2ステージ目に行くよ。
知り合いにいっぱい会う予感

67 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/27(土) 01:30:43 ID:uyw06+s6.net
FrankのBerkleyのライブ音源欲しい人いる?

68 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/09/29(月) 07:30:16 ID:zZD402fh.net
います!

69 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/16(日) 05:58:56 ID:6LYzVC4l.net
>>67
まだー?

70 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/11/19(水) 01:43:29 ID:9kta7cZ5.net
今回はカバー曲を色々やってくれたね

71 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/02(土) 09:37:38 ID:nT8VEXTj.net
今年もdavid haynes連れて来てくれるかな?

ttp://www.youtube.com/user/DHaynesakafingerrs

72 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/05/06(水) 05:10:48 ID:fHw8HR00.net
frankを直接聴きに来る人はやっぱり、品のある人が多いと思いました。
それはなにより、frankの人柄と、その類稀なる才能と、温かく優しい音楽に
魅了されているからなんでしょうね。
変にカッコをつけないのにかっこいい・・・
今後がますます楽しみです。


73 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/06(土) 01:30:54 ID:OtqbduoT.net
平井堅がカバーしてるlatelyのアレンジを担当したのFrankらしい。
ttp://item.rakuten.co.jp/book/6026463/

74 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/07(日) 01:41:29 ID:LP9//m5P.net
>>73
おぉ、情報thx!
frankらしいrhodesだね。
markIかな?1stのlove storiesと同じ音だね。アタックが凄い硬くて太くて良い感じ。
しかもウッベは楡原さんじゃないか!
邦楽だけどこれは買ってみよう

75 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/06/23(火) 03:55:56 ID:TVem4lVj.net
FrankがRHODES MK7とタッグを組んだ様です。

http://www.rhodespiano.com/index.htm

76 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/08/20(木) 23:01:10 ID:gkOPiNeP.net
最近知ってアルバム買ったんだけど凄い良いね!

歌声が温かい

77 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:26:53 ID:gsxV5/zU.net
>>76
性格も温かい人で、やっぱり歌や音にも表れますよね。

写真撮影をお願いした時に、
周りの先輩たちから
「お人よしすぎるから、もっとビジネスライクでいいんだよ」と言われたよと
苦笑してた。

今年も来日してくれるのかな〜?

78 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/10/19(月) 05:09:39 ID:rD7tJaki.net
うーーん、もう10月だし
今年は難しいんじゃないの

79 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/11/14(土) 21:45:27 ID:oRi0lbdA.net
モーションブルーに来るけど一人で行くのは浮きそう

80 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/21(水) 22:02:13 ID:KTjwIp7Y.net
なんという過疎…

81 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/30(金) 02:00:23 ID:Q1xnLaAG.net
この人ジャズやってるせいか最早重厚な和音ばっかで聞きやすい曲ないもん
そのせいでメロがフワフワして落ち着かん。さびが美味しくない

82 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/08/03(火) 09:07:05 ID:hS/tYlSP.net
そうかね?
俺はむしろうまく聞きやすくまとめてると思ったんだけど。

単に転調についていけてないだけじゃないの?

83 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/08/03(火) 19:57:59 ID:3TOhdV1/.net
Stevieとかみたいにキャッチな曲が無いのはたしか。
でも方向性変えたら変えたでファンが減ると思う。

84 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/10/14(木) 16:07:45 ID:WEKIkEQE.net
あげ

85 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/02/12(土) 02:08:56 ID:gQg8cPDA.net
ニューアルバム聴いてみたけどあまり目新しさが無いな。ライブには行きたいけど。

86 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/03/11(金) 21:53:54.10 ID:GQypIihU.net
カバーやってる時の方が遊び心あって楽しい

87 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/10/02(火) 22:49:07.71 ID:hs7lmG4M.net
確かにカバーも良いよな

88 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2019/05/25(土) 18:36:34.41 ID:OxKezzDr.net


89 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2019/10/03(木) 09:57:30.92 ID:lteaBB23.net
soul mate : ANOTHER LOVE STORY良いな

90 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2019/10/05(土) 11:11:34.64 ID:P0Q7ll+L.net
オオウ

91 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2019/10/05(土) 11:12:08.95 ID:P0Q7ll+L.net
魂の友達だ!!

92 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2019/11/11(月) 17:57:48.22 ID:SgrgadOx.net
あい

93 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2020/01/29(水) 17:05:30 ID:2G3gfkDj.net
間違い無いよ

94 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2020/02/06(木) 19:16:09.68 ID:MHIO75FR.net
マッコブさん最高

95 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2020/02/20(木) 18:33:41 ID:tpEmCEFT.net
やさしい

96 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2020/02/21(金) 19:04:41.80 ID:4q58V1MY.net
生き写し〜〜

97 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2020/03/03(火) 12:57:56 ID:y+1TlVM5.net
RAUL MIDONも

98 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2020/03/06(金) 01:51:13.30 ID:uM1ZyNN5.net
21世紀な

99 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2020/03/15(日) 20:05:41.69 ID:dXi9xalK.net
ダニ〜〜

100 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2024/03/22(金) 00:12:09.59 ID:o9dZYN/Y5
池田犬作が死亡したわけだがマインドコントロールされてる創価学会員は腐敗まみれ自民公明が次回選挙で大敗して利権を失うまて゛に
返還請求しないと私腹を肥やすためなら都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばして曰本近海の海水温が突出して上昇するほど莫大な
温室効果ガスまき散らして気候変動、魚は捕れない、農産物は壊滅、鳥ウヰルスやら蔓延して鷄卵やら食糧価格暴騰、日本のみならず
世界中て゛土砂崩れ,洪水、暴風、熱中症にと災害連發させて世界中の住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やす世界最悪の殺人テロ組織
公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫らテ□リス├どもに俺も俺もと食い荒らされて10兆円の資産なんてあっという間に消滅するぞ
多額の金を払ってニ束三文の山奥の墓を買ったジジババとか維持管理され続けるなんて甘いこと考えてんし゛ゃねえだろうな
さらに多額の管理費とか請求されてこれは金にならないとなればとっとと切り捨て朽ち果て荒れ放題とても墓参りなんて不可能な状態に
なるのが目に見えてるが、バカ親が死んだらそんな邪悪な墓には葬らず集団て゛返還請求しようぜ!
(ref.) tтps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
Ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.сom/

25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200