2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロボ庭】ロボット・イン・ザ・ガーデン part1【RIG】

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/08/29(土) 20:16:33.69 ID:OWHhWRAk.net
劇団四季16年ぶりのオリジナルミュージカル
2020年10月3日 自由劇場で開幕
《原作》
『ロボット・イン・ザ・ガーデン』(小学館文庫) デボラ・インストール 松原葉子/訳 酒井駒子/装画
《クリエイティブスタッフ》
台本・作詞:長田育恵
演出:小山ゆうな
作曲:河野 伸
振付:松島勇気
舞台装置デザイン:土岐研一
パペットデザイン・ディレクション:トビー・オリエ
照明デザイン:紫藤正樹
音楽監督:清水恵介

2 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/08/29(土) 20:17:10.47 ID:OWHhWRAk.net
《出演候補者》
ベン:田邊真也
エイミー :鳥原ゆきみ
タング:斎藤洋一郎 生形理菜 渡邊寛中 長野千紘
ボリンジャー:野中万寿夫
カトウ:萩原隆匡
リジー:相原萌
ブライオニー:加藤あゆ美
コーリー:カイサータティク
デイブ:長手慎介
ロジャー:五十嵐春

バイプレイヤー
菅本烈子 本城裕二 宮下友希
アンドロイドダンサー
軽部智子 繻エ駿 佐田遥香 武田恵実 塚田健人 渡邉寿宏

3 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/08/29(土) 21:28:18.02 ID:ldXSNBYa.net
初日は狭き門すぎw

4 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/08/30(日) 10:55:30.95 ID:hSYkmot4.net
スレ立て乙です。
ありがとうございます!
予約、毎回約260席だから、競争激しいかと思ったら、そうでもなくて拍子抜けだ。
希望日全部取れた。

5 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/08/30(日) 13:28:59 ID:gj0wyg+w.net
>>4
それはラッキーだったね

6 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/08/30(日) 15:31:23 ID:IVNwLCJ9.net
ロボットの期待値てどのくらいですか??

7 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/08/30(日) 19:52:22.56 ID:hSYkmot4.net
>>5
ありがとうございます。
自由劇場は、どの席も見やすいので、
席位置に拘りなく予約しました。

>>6
個人的にすごい期待している。
カモメがファミミュなのに期待以上だったから、
ロボットはかなり期待を良い意味で裏切ったくれるかな?
浅利さんのいない時代の新作だから期待値高いよ。

8 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/08/30(日) 22:20:26 ID:SO+FuR2C.net
松島さんと西尾さんだし、俳優出身者の力が試される
すごく期待してる

9 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/08/31(月) 17:02:45.58 ID:dAYqSac4.net
ファミミューじゃない完全オリジナルミュージカルは
初めて?

10 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/08/31(月) 20:04:43 ID:YzuMhYam.net
昭和三部作

11 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/08/31(月) 20:05:39 ID:9uLNbEOt.net
>>9
検索してから聞け。

12 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/09/10(木) 21:57:38 ID:MHLxP+pi.net
夢醒め12月の上演予定が延期になったから
ロボットの公演期間が長くなったりするかな?

13 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/09/11(金) 04:19:49.25 ID:/ZPnHmVh.net
映画館のイチモツ座席がてっぱいされるみたい。
ロボットも追加発売あるかな?

14 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/09/11(金) 08:28:02.50 ID:15hjh4Fv.net
初日の追加当選期待

15 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/09/20(日) 20:47:37.25 ID:YVZETf90.net
プロセニアムアーチてwicked でいうドラゴンみたいな感じだよね?
なんかセットいい感じ、楽しみ

16 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/09/24(木) 19:30:54.86 ID:Hkk6SnkP.net
胡散臭そうなビジュアル嫌いじゃないわ赤メガネ

17 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/09/29(火) 22:15:23.67 ID:zGoRMiaG.net
タングの衣装めちゃくちゃ可愛い

18 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/09/30(水) 18:04:44.51 ID:lVOa3JDd.net
曲もいい感じだね。期待値高め

19 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/02(金) 22:11:06.93 ID:x1kAr5i2.net
フォロワーさんがゲネに行ったみたいだけど、一般のファンでも行けるの?
それとも関係者?

20 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/03(土) 09:27:07.61 ID:1adTLVez.net
>>19
本人に聞きなよ

21 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/03(土) 10:27:14.22 ID:A4uxK9po.net
初日だね チケット持ってるひといいなー

22 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/03(土) 17:01:35.99 ID:TZiXj6k1.net
ロボットインザガーデン、開幕おめでとうございます
劇場へは行けないけど、配信が始まったら必ず観ます!!

Twitterにあったけどロボット~って配信するの?
それともコロナに乗じた配信乞食の戯言?

23 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/03(土) 17:11:51.90 ID:RGzKN2Hh.net
3時間なんだね、
どうでしたか???

24 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/03(土) 17:22:46.70 ID:Q0Y6KxGw.net
4622031022461046間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

25 :sage:2020/10/03(土) 17:50:19.63 ID:TZiXj6k1.net
>>24
明日の3列目センターを5万で譲ろうか?

26 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/03(土) 18:10:03.22 ID:c3iY8JbH.net
>>22
コロナ禍アンケートに今後公演を生配信する予定的なことが書かれてたからじゃない?

27 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/03(土) 18:49:27.62 ID:l3qW7H+m.net
ロボ庭、とっても楽しくて感動して、3時間あっという間でした!!!けっして長く感じませんよ!

28 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/03(土) 19:03:17.66 ID:Q0Y6KxGw.net
1703031003171017間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

29 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/03(土) 19:19:15.88 ID:Q0Y6KxGw.net
1519031019151015間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

30 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/03(土) 21:14:24.34 ID:7FBqQz7y.net
明日頑張る
あのロボットは黒子みたいな人が動かすの?

31 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/03(土) 21:17:33.10 ID:Q0Y6KxGw.net
3217031017321032報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

32 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/03(土) 21:50:04.60 ID:D353Ey7h.net
マチネ観て18時羽田発の飛行機に乗れるだろうか
カテコ途中で出なきゃ間に合わんかな

33 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/03(土) 22:01:32.22 ID:OF/Fwjy2.net
>>32
昼間はモノレール快速で15分なんだし
慣れてて空港でお土産、空弁買うとかしなければ17時に劇場出ても17時30分には空港着くからなんとかなるんじゃないの?
空港着いてウンコするなら無理だけど

34 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/04(日) 08:57:37.78 ID:llih+yWd.net
来週末行くんだけど、NHK見て俄然楽しみになってきた

35 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/04(日) 10:44:52.11 ID:P7nU9OhQ.net
11月get出来ました!

36 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/04(日) 10:47:23.98 ID:UDgoV4kM.net
サイトが混み合ってて入れないよー

37 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/04(日) 11:04:33.31 ID:AwBgMknP.net
ストーリーの結末教えて!

38 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/04(日) 11:10:02.65 ID:ewkioIdv.net
0110041010011001間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

39 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/04(日) 11:14:02.02 ID:lefErwnn.net
>>32
11月なら帰省退場もありそう

40 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/04(日) 11:57:32.18 ID:ALiqKoKx.net
RIGって再来年の冬に京都劇場来たりLM後の大阪来たりするかな?
小劇場じゃないとダメなのかな?

41 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/04(日) 12:11:27.69 ID:MipZMLTM.net
>>37
原作読めば?

42 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/04(日) 17:40:11.02 ID:TkKHW7wB.net
歌も振り付けも衣装も演出もすげぇダサかった
ラブホ街と東京の曲が特にしんどい
アンドロイドが全身タイツだったのはさすがにワロタね
タングと犬のロボはかわいいしパペット操作もすごかった

43 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/04(日) 17:56:21.35 ID:UDgoV4kM.net
評判良いみたいだね来月チケ取れたから待ち遠しいなぁ

44 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/04(日) 18:14:33.60 ID:ODakA+OI.net
>>42
四季はダサいのがデフォ

45 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/04(日) 20:24:19.44 ID:aNmbQcbf.net
ベンのTシャツに注目!
パラオ土産w

46 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/04(日) 21:00:33.27 ID:bIrrpL5Z.net
階段セット動かす時に舞台スタッフが出てきたが俳優に混じって演技してるのが目についてやばかったw
みんなドレスなのに二人だけシャツにスキニーだから目立つなー
あれどうにかならなかったのか…

47 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/04(日) 21:08:31.36 ID:WYXZ+qXj.net
そうなんだ
恋シェみたいに衣装着せてもらえればよかったのにね

48 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/04(日) 23:09:20.84 ID:tUMY1FNx.net
グッズやる気なさすぎ
何も考えずにプリントすればいいってもんじゃない

49 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/04(日) 23:20:56.61 ID:chfnO+DK.net
>>48 まぁまぁ
初演のグッズ展開なんてこんなもんよ。扱える素材がまだそんな無いんだもの
この先別の公式イラストやポップアイコンが出来たら更に展開できる筈だよ

50 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/05(月) 08:27:16.76 ID:bMtHzhsh.net
秋葉原のシーン
否定はしないが、ヲタク踊りとか、振り付けがな。
作品は全体的に良かった。

ハンドルになんでハープが?

51 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/05(月) 08:37:13.54 ID:r1l6NyZ0.net
べっち47洋33長野33って…
11月で一旦終わって1〜3月にまたやるってところはちゃんと合ってるのかな

52 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/05(月) 09:05:29.48 ID:fYv1rOCW.net
浅利事務所の為に11-12月を空けてるんだろうけど、どうせ公演しないならそのままロボット追加公演して更にロングランすれば良いのに

53 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/05(月) 09:47:39.41 ID:cP8EIymS.net
>>50
猫のハンドル思い出せ

秋葉原のダサさを表現しててこちらも遊んでて面白いと思ったけど
この場面が嫌な気になる人って自分が馬鹿にされた気になる??

54 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/05(月) 11:27:54.99 ID:bMtHzhsh.net
>>53
そんな人は少ないだろうが、
あのヲタスタイルダンスは、新作には合わないと思う。
何れ海外に売る作品を念頭にしているなら、
アキバのシーンは疑問だらけ。
アキバで、安奈虐めシーンはいらないと思うし。

それより、みんな、朝は濃いめ!が好きなんだねw
猫ファンからすると中々好きな台詞。

55 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/05(月) 11:48:48.55 ID:cP8EIymS.net
>>54
ごめん
安奈虐めシーンって何?
見たけどわからない
自分がアキバ文化に薄い知識しかないから??

56 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/05(月) 12:07:37.51 ID:JpG1+JV6.net
日本の衣装は完全に2020に合わせてたけど今後どうすんだろ
来年見たらもう古そう
偽パヒュームみたいなアンドロイドアイドルは面白かったww

57 :32:2020/10/05(月) 12:46:23.97 ID:WyCLymwC.net
>>33
ありがとう
上演時間2時間半くらいと予想してたから3時間は嬉しいけど焦った
17時迄には劇場を出るようにしてお手洗いは機内で済ませます

>>39
行くのは10月なのでこれ以上の追加販売が無ければ大丈夫そう

58 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/06(火) 11:28:20.25 ID:780iA2Mf.net
チケットの戻しがすごいけど
あんま良くなかった感じ?

59 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/06(火) 11:40:30.77 ID:jzdRLbRa.net
>>58
なんだ
見に行ったらあっても特に良席でない席が1席か2席しかないじゃん
これをすごいと言う?

60 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/06(火) 11:44:25.71 ID:VMcR1TsS.net
この間見に行ったけど思ってたのと違くて4枚戻したよ
誰か買ってくれてよかった
好きな人は好きだろうから楽しんできて

61 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/06(火) 12:18:01.46 ID:780iA2Mf.net
>>59
あなたが見た時には売り切れてたんでしょ
良席ってそういうもんだけど

62 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/06(火) 12:18:02.03 ID:3H0yUEMR.net
贔屓のポジが分かって不要な席を戻している可能性もあるのでは

63 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/06(火) 22:27:41.90 ID:6p5JPcBi.net
自分も後列端しか取ってなかったから早めに出品しておいてよかったわ。今出品したら買い手見つからなかっただろうな

64 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/07(水) 12:52:58.11 ID:lr+Ajvm/.net
ダンサー減ってる

65 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/07(水) 15:29:58.34 ID:tF0o8S5T.net
本当だ武田さんがいない
2番手の人もいないのかな

66 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/07(水) 22:25:15.39 ID:HeJSNZJZq
コロナ?

67 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 00:55:51.21 ID:Q5oZ5JeA.net
せめて秋葉原のパートだけでも外部の振付家呼んだら良かったね…

カテコの曲暗くてお葬式みたい

68 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 01:55:48.69 ID:1HCFhZF8.net
そんなに秋葉原の振付気になる?

自分は面白いと思ったけどな

69 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 02:54:17.09 ID:DTbZ8u95.net
カテコお葬式めっちゃわかるww
真っ先に葬儀場でかかってる謎のオルゴールBGM思い浮かんだ
花あるから余計にねw

70 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 02:57:44.08 ID:Q5oZ5JeA.net
同じ気持ちの人いて安心したw
そうなんだよあのお花が余計にお葬式みたいでw

71 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 03:38:38.33 ID:fMBQEpKk.net
大人向けのファミミュって感じだね
観終わった後に耳に残るような印象的な曲がないのがミュージカルとして致命的じゃね?
時間を感じさせないほど惹きつけられるような演出も見どころもなく、3時間はやっぱり長いわー
ラブホや秋葉アイドルの場面もっとみじかくしても問題ないだろ

72 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 07:35:41.24 ID:uh95MWf5.net
なかなかビッグナンバーを作るのは難しいよね。

73 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 07:43:35.52 ID:q2pY6fyv.net
33430810af0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-89334308104333

74 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 07:48:48.36 ID:uh95MWf5.net
遠征組だけどビューティフルにしようかな。

75 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 07:59:42.88 ID:q2pY6fyv.net
40590810af0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-89405908105940

76 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 08:02:22.80 ID:GuFVGKdK.net
派手ではないけどベンの「負け犬とロボットが…」という曲メロディ頭に残った
小さなエピソードを積み重ねてベンとタングが変わっていく様子を描いているからもともと原作自体派手な作品ではないね
でも小さな出来事やセリフに心がギュッとなる事が何回があって長さを感じなかった
人生経験か? 自分がBBAだからかもしれん

77 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 08:15:42.19 ID:q2pY6fyv.net
40150810af0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-89401508101540

78 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 08:31:33.38 ID:q2pY6fyv.net
31310810af0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-89313108103131

79 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 08:36:51.02 ID:q2pY6fyv.net
48360810af0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-89483608103648

80 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 08:52:40.44 ID:q2pY6fyv.net
38520810af0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-89385208105238

81 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 09:53:14.71 ID:1P6ts21R.net
原作だとエイミーのお腹の子はベンの子かそうでないのかわからない

確かに大人向けファミミュだと思った
あれならもっと振り切って2時間ちょっとのファミミュにした方がいいかも
音楽もドラマや映画のサントラ作ってる人だからパンチがなさすぎ
劇場出て口ずさみたい目玉のナンバーがない

82 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 10:15:47.53 ID:0AYES/AZ.net
今日行くけどTwitterさえ全然盛り上がってないし、ここでも微妙そうだから全く楽しみじゃない…
でもオタクなりに観なきゃという謎の使命感があるので行ってきます
斎◯さんがそもそも好きじゃないから、すでにしんどい予感しかないけど、タングはポジティブな意見多いからそこは期待

83 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 10:28:56.93 ID:Q5oZ5JeA.net
タングが動いてる、可愛い
というのが最大の救い。

84 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 11:18:47.88 ID:PJ0lN99P.net
自分はミュージカルとは思えなかった。
ダンスや歌が多いストプレセミミュージカル。
でも、作品自体は面白いよ。
ミュージカルとしては失敗。

85 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 12:08:29.96 ID:hT6cf2Gh.net
>>82
ガンバレー

野中さんの活躍を見てあげて。
アンサンブルで頑張ってるから。
パイロットやアイドルヲタクで。
それを見るのとタングを見るのが楽しみだよ。

86 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 12:14:47.91 ID:GuFVGKdK.net
>>84
なるほどね〜ミュージカルってどういうものかという観念がそれぞれ違うんだね

>>82
今日はタング洋じゃないのでは?

87 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 17:07:43.01 ID:xbpV9fXr.net
>>84同感
ストーリーはなかなか面白いと思うけど演出と曲がイマイチに感じた でもロボットは素晴らしいしリジーとカイルのシーンはうるっときからじわじわ良くなっていく系かも
あとメインのキャストが色んなシーンで違う役で出てくるからヲタ的にはそこも楽しみのひとつかな

88 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 17:59:56.39 ID:gu1N5AKA.net
またすぐにでも観に行きたい
歌というより歌詞がダメなんだと思う
どんなに四季の発声法で話しても歌詞がわかりにくい言葉を選んでる

89 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 19:11:31.06 ID:3gHw4EIs.net
土曜日のチケット出品したから行ける人は行ってほしい

90 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 20:33:05.35 ID:Kk+Ce3js.net
>>85
野中さんアンサンブルパートよかったww本人も楽しそうで良い。
悪役もさすがでした

今日タング違った!日付間違えてた
生形さんのタングかわいかったです…愛らしい
ここで読んでて、ある程度覚悟してたから想定してたよりはよかったのが救い
でも、曲も指摘されてるように頭に全然残らないし、ミュージカルにする必要性がよくわからなかったです
良くも悪くもthe 四季で、まさに大人もより楽しめるファミミュだったなぁ
あと下衆の発想で申し訳ないが、ラストの妊娠、ほんとにベンの子どもか?とか思ってしまった

91 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 22:28:56.06 ID:P+9QRvpo.net
>>90
楽しめてなにより。
洋より生方の方が良いと思う。

私のゲスな見解は(笑)、
カテコなぜ赤子を抱いて出てこない!
ベンの子ではない?

と、思ったが、シリーズの原作を読むと、ベンの子かな。


この作品、元々は映画にしたい本、に選ばれた作品なんだよね。
舞台より映画向きだよね。

野中さんの大活躍だよね。
今年還暦だよ。

92 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 00:43:36.42 ID:SXcjpBK+.net
秋葉原の振付がむしろ一番好きだw
アンドロイドのダンスはピタッと揃ってたらもっと見応えありそう
キャッチーな感じじゃない曲が前半畳み掛けるように続くのはしんどかった
野中さんはかっこよすぎ

93 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 00:50:16.29 ID:MR04n9ol.net
べっちとハギーが役を取り替えないかな
全体的にテンポよくない、長すぎる
ミュージカルかストプレか中途半端
振り付けは好き
歌は印象に残らなかった

94 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 00:58:32.35 ID:MR04n9ol.net
オープニングはワクワクしたのに何だろう
思い返すと小山さんのルルもいまいちでした

95 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 01:07:05.22 ID:xQGus8d/.net
オープニングはガツンと勢いがあるしアンドロイド反対とかも入れて社会派装ってるのに実態はほのぼのなんだよなぁ。

96 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 05:13:28.09 ID:SoigCFi+.net
上でもキャッツのモーニングティーの話でてたけど、ほかにもユタとか夢醒めとかライオンキングとか
他作品を彷彿とさせる演出がちらほらあるから、そういうのを探しながらみるのも面白いかもね
まさかこの作品でべっちユタがみれるとは思ってなかったからちょっとテンションあがったw

97 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 06:13:33.03 ID:kCazy/NY.net
>>96
べっちは情けない役が上手いと再認識したよ。
マジでベン役ハマリ役だね。
鳥原さんも良かったな!

秋葉原のシーン、アイドルが、エルコスみたいだったな。
ただ秋葉原のイメージが良くない演出だと思った。タングを見ていてヒヤヒヤしたし。

98 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 07:50:56.38 ID:xbSM0hO4.net
みんな派手な演出とかインパクトある曲をお望みのようだけど自分はすごく良かったと思う
内容もライオンや猫のように別世界じゃないしアラジンやリトマのように夢物語でもない
現実に近くて同じような経験した人やこれからする人もいるだろうから沁みた
最後、空の上からベンの両親が見守っている演出がとくによかった

99 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 07:56:46.92 ID:tAxh5A6P.net
まだみてないけどハギーの出番多い?

100 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 08:34:33.79 ID:qsezosfC.net
>>97
秋葉原でタングが人に囲まれて写真撮られる場面だと思うけどあそこは原作にもある
今まで疎まれてあっち行けと言われていた旧型ロボットが場所が変われば人気者みたいな場面でしょ?
自分は良くないとは思わなかった

>>98
そう思う

もともと大きな劇場向きの華やかな作品を作るつもりはなかったはずだと思う
そういうのがミュージカルだと思っていたり好みの人には物足りないのかもしれないけど小さなエピソード一つ一つがぐっときたし大人数のダンスや歌の場面とタングとベン二人の場面が交互に出てくるのもコントラストが効いていて飽きずに見られた

101 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 09:55:20.66 ID:Oq6gVplU.net
これ海外にも売るための作品でもあるよね。
ならば、日本のアキバのシーンは、もっと表現を変えて欲しい。
実際のアキバとかけ離れていると思う。

102 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 10:18:40.55 ID:Cu4GyShD.net
>>98
中途半端にファンタジーで
中途半端にリアルだから心に響かない人が多いんだと思う

103 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 10:23:40.93 ID:xQGus8d/.net
>>101
海外にウケるのアキバのイメージ優先にしちゃったからあれになってるんだよ。

104 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 10:36:39.91 ID:14eU22NV.net
38360910af0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-89383609103638

105 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 10:41:54.42 ID:14eU22NV.net
53410910af0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-89534109104153

106 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 10:57:31.96 ID:14eU22NV.net
30570910af0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-89305709105730

107 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 11:02:44.20 ID:14eU22NV.net
43020910af0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-89430209100243

108 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 11:13:13.19 ID:14eU22NV.net
12130910af0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-89121309101312

109 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 11:23:38.91 ID:14eU22NV.net
37230910af0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-89372309102337

110 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 14:32:17.14 ID:xbSM0hO4.net
>>101
日本人だし東京出身だけど恥ずかしながら秋葉原にはほとんど行ったこのがないし縁がないから
自分の想像していた秋葉原はまさにあのまんまだった
同じように知らない人が見たらイメージはあれでしっくりくるよ

111 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 14:34:39.37 ID:AVS8WX4i.net
>>102
原作がそうなんだよね
原作読んだけどこれは好み分かれそうな話だなと思った
リアルとファンタジーが入り混じる世界観が好きな人は好きなんだけど中途半端と感じる人はダメでしょうねぇ
万人に受ける作品なんてまずないしそれは狙ってないと思うからいいんじゃない?

112 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 14:42:07.12 ID:Cu4GyShD.net
>>111
ここで何を書こうか自由なんじゃない?
というか、これは万人に受けようとして失敗した作品だと思うけど

113 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 14:46:31.48 ID:maZJIEpf.net
THEヲタク街だった秋葉も今の秋葉も知ってるけどどっちともかけ離れてたから完全にファンタジーだと思った
人の感じは新宿渋谷あたりの方が近いからその人達がサイリウム持ってるの違和感w
かといってチェックシャツにハチマチみたいなステレオタイプ出すのも違うけど印象とっ散らかっててつまんなかった

114 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 14:49:06.40 ID:xQGus8d/.net
ヲタ芸やるならもっと思い切って振り付けを再現した方が良いと思った、今のだと中途半端。

115 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 16:59:42.67 ID:bQwAEgi6.net
1幕ラストのナンバーで緑のキャップかぶって後ろに猫のプリント入ったTシャツ着てたのってくわはらさん?

116 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 17:31:49.02 ID:fLQCa9lf.net
歌い出しや歌い終わりを呟くように歌う曲が多くて違和感なく場面に繋がるけど、反面そこで音程がぶら下がりがちだし拍手もし辛い

117 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 20:00:57.20 ID:HAv7Zma+.net
面白かったよー
ただ、頭に残る曲は無かったかな。
歌のクオリティは高いから別にいいけどね

118 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/10(土) 16:37:07.89 ID:M0b4hFSF.net
最初の30分酷くてどうしようかと思ったけど
旅始めてから持ち直してきた

アンチアンドロイドとどこで繋がるかと思ったら投げっぱなしなのね

悪役の思想がテンプレだし
余計な部分削ってファミミュ特化にした方が
良かったんじゃないかなー?

あそこまでAndroidを活用してる世界で
運転は自分でするんかい!って突っ込みたくなる

119 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/10(土) 16:56:47.14 ID:4XY2jon1.net
>>118
それは全て原作につっこんでください

120 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/10(土) 20:29:53.49 ID:uTAWbtNe.net
>>118
ワカルー
クルマもあれだしw
それが味わいでもある。

121 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/10(土) 21:36:51.19 ID:MiiJUH+R.net
コロナ関連の休演徹底してるなぁ
今日の代わりに明日のチケット取ったのに無くなってしまった

122 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/10(土) 22:59:40.46 ID:uTAWbtNe.net
>>121
ガンバレー!

123 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/12(月) 23:56:14.39 ID:d/QDpcK1.net
ダンサー減はそのままか
一人減っても影響無い感じなの?

124 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/13(火) 15:32:45.38 ID:HlJATiC3.net
突然公演中止

125 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/13(火) 15:37:05.61 ID:aXd2UHEe.net
シングルばっかりなのに

126 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/13(火) 15:37:12.87 ID:aJVi+w6W.net
控えが十分じゃないうちは一定期間中止にしないと厳しいのでは…

127 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/13(火) 15:44:06.59 ID:I9ucsf/7.net
検査結果が陰性でも発熱してる役者使うわけにもいかんしなぁ…

128 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/13(火) 17:28:11.20 ID:JQu8tSD2.net
季節の変わり目だし気温も急に下がったし
体調崩す時期だよね
でも今はそんな普通の体調不良も許されないわけで
一般人でもかなりのプレッシャーで精神的ストレスだけど
俳優やスタッフのそれは比較にならないくらいしんどいだろうな

129 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/13(火) 20:37:34.28 ID:0lQpU5oZ.net
明日から再開だね キャスト変わるのか?

130 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/13(火) 20:48:43.19 ID:aJVi+w6W.net
明日のキャス変で誰だったのか分かっちゃうよね

131 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/13(火) 21:20:35.42 ID:KoPmB80U.net
え、今出てるのでわかるじゃん

132 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/13(火) 21:53:13.11 ID:YAK+26R60
>>66
??

133 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/13(火) 21:54:41.81 ID:RxqLAcPi.net
2ちゃんには表示されるのに5ちゃんには表示されないのがあるの、なんで?

134 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/13(火) 22:08:02.52 ID:8Jw+JJ82.net
土曜のソワレまで出てた人?とは思ったが
PCRが陰性とは書かれてないけど3日間関係者と接触なしで再開大丈夫なのかな

135 :131:2020/10/13(火) 22:22:08.48 ID:RxqLAcPi.net
事故解決。
5ちゃんねるに書き込んだものは、5ちゃんねると2ちゃんねるに反映されて、2ちゃんねるに書き込んだものは2ちゃんねるのみに表示される仕組みなのね

136 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 02:06:50.83 ID:fFFLCLLt.net
陰性って判明してたら明記しそうだけどそこで再開の判断をした訳じゃなさそうな書きっぷりだね
もし結果待ちの状態で再開して感染広がったら大変なことになる
結果待ちだったとしても陰性で事なきを得たら良いが

137 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 06:37:48.08 ID:9b3zFeQj.net
どういうところに検査してもらってるかわからないけど
アラジン関係者の検査で手一杯で
ロボットの1名を割り込ませてもらう余裕は無かった感じなのかな

138 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 07:05:07.67 ID:6iVZPERs.net
キャス変くるかなー

139 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 07:56:39.13 ID:5nnGQP7F.net
こういう小規模な新作の時っていつもシングルで開幕してんの?
コロナ抜きにしても出演者の負担やばそう

140 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 08:09:53.84 ID:mhRAs6XA.net
ゼロからの創作でダブルキャストで作るってかなりしんどいんだよ…自分も創る側だったから分かる

141 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 08:14:04.53 ID:iibX6QoA.net
出演候補キャストがシングルだったし稽古場写真もシングルだったじゃん。
もちろん他の候補者は決まってて開幕して客の反応を見てからお稽古に入るのでは。

142 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 10:03:39.36 ID:cokiC0/b.net
あー...
ダンサー減っても大丈夫なもんなのか

143 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 10:25:31.79 ID:rPJeCp12.net
初日から比べるとダンサーが男女一人ずつ減った格好だね
ダンス重視な作品ではないしそれでも成り立つからいいんだろうけど
やっぱり残念というかガッカリというか

144 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 16:52:43.92 ID:xJ1nDzIE.net
「劇団四季では一つの役に複数人がキャスティングされております」
ロボットが欠員状態で再開してる今それを言うか

145 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 18:32:49.45 ID:jEWqApSk.net
欠員の分もハギーがやってんじゃないかってぐらい
出番が多くてビックリしたんだけど
そういうわけではない感じ?

146 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 19:28:56.56 ID:5nnGQP7F.net
あれがデフォだよw
レンタカー屋めっちゃ面白かった
カトウはいい役もらったね
素晴らしかったわ

147 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 20:00:28.31 ID:5Dn4ZRxM.net
>>145
わかる。ホテルのシーンとかそうなのかと思ったw

148 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 20:11:49.30 ID:jEWqApSk.net
>>146
そうなんだwww
レンタカー屋はジーニー思い出したw

149 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 21:09:54.76 ID:MyLkIBIo.net
ハギーに限らず野中さんも本城さんも全員出ずっぱりって感じ
本城さん凄かったわ〜
役付きじゃないなんてもったいないと思ったけど本城さんじゃなくてはあの味は出せないポジション

150 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/15(木) 03:04:32.98 ID:0wIob96U.net
>>149
分かる!
野中さんも還暦に見えないくらい活躍してた。

ところで、
この作品の略した呼び方、
劇団内では何と?

151 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/15(木) 07:22:51.04 ID:QjiBCdrb.net
本城さん良かった
ユダで見たくなった

152 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/15(木) 07:33:04.14 ID:lc7JFaVk.net
>>150 【ロボット】らしいよ

153 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/15(木) 10:52:51.39 ID:rPhBlwnB.net
マリッジブルーの私としては、沁みる演目でした

154 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/15(木) 19:11:47.59 ID:0wIob96U.net
>>152
ありがとうございます。
すっとしました。
先日、「ロボガ」と訳して会話していたお客さんがいて、
ロボガは無いな、と。

155 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/15(木) 19:13:32.27 ID:0wIob96U.net
>>153
結構みんな経験しているよ。
大丈夫大丈夫。

156 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/17(土) 00:11:41.70 ID:vE9ghzEN.net
ハギーと萌ちゃんって生々しいなw

157 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/18(日) 19:01:20.86 ID:xMUm9/k0.net
いい作品だなと思った。ただ田邊さんありきの作品な気がする。他の人ではベンとタングの関係性とかが出せないと思う。

158 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/18(日) 19:13:30.46 ID:SaurS5EN.net
そうか?ベンはもっと若い俳優でもいいと思ったけど。田邊さんもよかったけどね

159 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/18(日) 19:52:28.47 ID:CPL8p5wg.net
ハギーも合いそうだと思ったけどな
もちろんビジュアルは元に戻した上でね

160 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/18(日) 19:54:00.26 ID:Ah29DSFv.net
初見ではピンと来なかったけどじわじわ良くなってきた 凄く丁寧につくられてるし観る度に新しい発見がある

161 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/18(日) 20:30:05.74 ID:xMUm9/k0.net
>>160そうだね。2回目だと話がより理解しやすくなって、よく作られてるなーって感動する場面が多い。ところで、2幕、傘のシーンの最後、帽子かぶってリュック背負った少年(?)が歌うシーンがあるけど、あれは何役の人?あそこで突然出てくる気がするんだけど。。。

162 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/18(日) 20:57:09.60 ID:0Xqyw23u.net
>>161
ただのモブだよ ちなみにロジャー役の五十嵐春さん

163 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/18(日) 21:03:28.49 ID:xMUm9/k0.net
>>162ありがとう。あの役に何か意味というか伏線があるのかと思ってしまった

164 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/18(日) 21:38:29.02 ID:9uRTYFlY.net
最初見たとき飛び降りるのかと思ってヒヤヒヤしちゃったw
日本の闇はさすがに描けんわな

165 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/18(日) 22:21:03.48 ID:hwHYFHYn.net
田邉さんはもちろん素晴らしいけど今後も続けていく作品ならどんな人がベンになるか楽しみだね
丹下さんやジョン万やってた梅津さんも良さそう
若手ならスキンブルやってる田邉くんとかも将来的にはありかなー

166 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/20(火) 04:47:48.50 ID:nDASIiQO.net
>>165
田中宣宗さんにやらせてあげたい。
嵐の中の子供たちの主役は良かったから。
まずカトウを経験してからのベン。

167 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/20(火) 09:37:48.62 ID:3f2i7dok.net
何回か観て自分の好みは生形渡邊のタングだなぁと分かってきた
赤ちゃんのようなタングがだんだんと大人になっていくのがよくわかって面白い

168 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/20(火) 19:56:06.33 ID:BOxC2Pao.net
>>166
そういえばオーディションの写真の中にいたね
松島さんのダンス審査の写真だったかな

169 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/22(木) 08:10:50.06 ID:7YU7ZIkn.net
生形ペアしか見てないけどいいね
SNSの感想で「タングかわいい」がメインなのは複雑な感じ。。。新作だから1回は見てもリピーターになる人は限られてるかも
四季オタ向きのネタもあるしねー

170 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/22(木) 22:55:28.37 ID:H8WT39ie.net
遠征して今日観た
ストーリーがあるソンダン観てるようだと感じた
私は四季オタだから何度も観たいけど一般受けは難しそう
追加キャストあるならベンはあっきー、本城さん枠タッキーで観たい

観た方教えてください ネタバレ注意


今日、雨のシーンでベンがタングに錆びるぞーとか声を掛けた後、タングが
「(忘れたけど犬の名前)、アルミニミニウム!」
と言ってたんだけどもしかして本来の台詞は「タング、アルミry」でしょうか

171 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/23(金) 22:32:38.36 ID:vYPKpqxE.net
あきたかさんベン…演技力が足りなさそう
歌は申し分ないけど

172 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 00:44:50.93 ID:DjPQBdbS.net
あっきーは陽の芝居特化型だからベン……?となる

173 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 01:06:41.65 ID:bkpcuOy0.net
予想以上にACLのポールが良くて自分の周りではここ数年のポールの中でかなり評価高かったよ
だから演技力が無いと思わないし陽の芝居しかできないとも思わない
ベンをやるかどうか知らないけどネックになるのはダンス力でしょうね

174 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 06:40:08.31 ID:JkZfUBxm.net
12月やらないのかー

175 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 19:02:36.45 ID:f8HcWeUz.net
カトウが登場人物全員から苗字で呼び捨てされてるのが気になった
リジーと恋仲になってもカトウと呼ばれ続けるんだろうか
もう四季版の役名はハギーにしてしまえばいいのに

176 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 23:43:22.47 ID:rycjvkxJ.net
日本到着後、電車の駅名が新宿渋谷品川東京って、横田基地にでも降りたのか?

177 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/25(日) 07:14:38.09 ID:2HvmmSL+.net
>>175
海外の映画やドラマ観ると
日本人やアジア系って向こうの人から苗字で呼ばれる事多いよね

178 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/29(木) 07:44:01.17 ID:SgRXK3Z2.net
エイミーが背負ってる天使ってゆーか、アジサシの羽 誰がOK出したんだ(--;)

179 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/29(木) 12:52:06.67 ID:ktW5faVs.net
11月千秋楽?

180 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/29(木) 16:47:33.49 ID:IOIVmGss.net
今日の公演、生形&渡邉コンビのタングとベンの三人で最後歌うところ、なんかバランス悪く感じた。タングだけで歌うパートとかはハモリも綺麗だっただけに歌声の相性悪いのかな?と思ってしまった

181 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/29(木) 16:59:26.07 ID:20hYxopX.net
かんなは自分に自信がある鋼のメンタルだからズレてても気にしない

182 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/29(木) 17:01:16.97 ID:20hYxopX.net
かんなは自分に自信がある鋼のメンタルだからズレてても気にしない

183 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/29(木) 20:40:09.08 ID:sylOu4Ys.net
ベンのオーディションって他に誰がいたのかな

184 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 00:56:57.13 ID:9Q4k5Ap/.net
>>179

https://www.shiki.jp/special/lineup2021/

185 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 08:46:39.30 ID:plSqStyY.net
一旦終わってまたやるのか。キャスト変わるのかなー

186 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 10:40:24.29 ID:9Q4k5Ap/.net
動画配信きたね

187 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 12:48:00.74 ID:plSqStyY.net
DVD化お願いします

188 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 13:07:56.25 ID:w1tCSGtM.net
円盤化されるにしてもタングは片方の組しか出ないだろうから両パターン配信されるのは有り難い

189 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/01(日) 21:36:25.11 ID:STC0OuDN.net
円盤欲しいな
秋葉原のタップは手元に置いて何度も観たい
踊ってる人達も振付けも全員ボビー

190 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/03(火) 18:15:04.50 ID:V3rUiorc.net
秋葉原のシーンでアイドル役の人はアンドロイドダンサー?

191 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/03(火) 18:40:33.83 ID:W0jRbuOv.net
>>190
リジー役の相原萌さんです!

192 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/03(火) 22:20:04.64 ID:YsiiCJxh.net
し◯な自由の劇場スタッフしてたぞ

193 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/03(火) 22:46:01.07 ID:6stThrF2.net
>>192
有名な人?

194 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/03(火) 22:59:59.36 ID:cTpWmKcR.net
生形タングはヒューストン辺りからどんどん人間味が増していって
後半はまさに5歳児そのものって感じだね
可愛くて涙が自然とあふれてきたw
洋タングは人間の感情を理解できるようになっても、あくまでロボットとして存在してるって感じ

タングのセリフを主に話すのはこの二人だけ?

195 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/04(水) 18:26:00.06 ID:ShC8yCGq.net
>>192
まじかw観に行こうかな

196 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/04(水) 19:28:48.23 ID:i9yHd/DO.net
>>195
誰?

197 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/04(水) 22:26:36.92 ID:PQpN0FFA.net
>>196
え、馬場ヴィクオタのすぎ○かし○なじゃないの?

198 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/05(木) 00:59:50.23 ID:ebZ7ky4L.net
顔バレしてるとか怖いわーw

199 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/05(木) 06:29:25.48 ID:Xre5K5Y8.net
>>198
し○な自分で顔載せてるから(笑)
馬場さんの誕生日にヴィクメイクとか載せてて恥さらし以外の何者でもないw

200 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/05(木) 07:14:16.68 ID:He6eLjDA.net
まとめてヲチスレ行け

201 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/05(木) 14:02:12.36 ID:dkd4htxU.net
配信楽しみだな!

202 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/06(金) 16:37:00.55 ID:AkMlc8LF.net
ベン役の候補は他に誰がいるんだろう 田邊さんは素晴らしいけど ざーとかもみてみたい

203 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/06(金) 18:51:17.91 ID:z2Tm7T59.net
>>202
ざーはもうお爺ちゃん側だろ
ベンは無理あるかと

204 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/07(土) 21:23:52.48 ID:Rqbi2ZcF.net
来年は芝ボリンジャー来ないかな
5〜10年後にがんちゃんベン観たい

205 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 01:12:13.50 ID:1mHW2Kl/.net
パーティーでロジャーのセリフが「飲んで、食って」なのがすごーくひっかかる
飲んで、食べて、じゃない意図は何だろう

206 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 09:44:17.78 ID:2/65E9/n.net
>>205
うるせーよ原作読めよ

207 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 09:47:48.88 ID:hNqEKsD1.net
質問なのですが、私が見たときは生形さんがメインでタングの声をやっていたので、女性が声のメインだと思ってましたが、斎藤さんのときは斎藤さん(男性)が声のメインをやられてるのですか? スレを読んでたら、そうなのかと思いまして。
勘違いだったらすみません。

208 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 11:31:34.23 ID:W1oc9iy1.net
そう
洋がメインでしゃべる

209 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 12:13:28.88 ID:WqIMNDYi.net
>>207
文章下手くそだなババア

210 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/09(月) 14:37:37.67 ID:13HqelQR.net
>>208
そうなんですね。
男性と女性とでは大きく雰囲気が変わりそうですね。
教えていただきありがとうございます。

211 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/12(木) 20:57:09.40 ID:nZ8DvhM1.net
タングはどう言うロボットなのかな
自分的にはロボットらしい話し方の洋一郎さんの方がすきで、生形さんのは感情入りすぎてロボットらしくないと思うんだけど生形さんタング可愛くてすきって人多いよね

212 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/13(金) 00:50:02.40 ID:ImyaOjzh.net
アニメで少年の声を女性の声優さんがあてるのよくあるから、生形さんがしっくりくる
最後リビングの場面でタングがエイミーを二度見するのは 斎藤さんペアいい味だしてるね

213 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/13(金) 12:57:25.16 ID:d4u24xT/.net
私はああいうロボットというとロボコンのイメージで女性の声だけど
小さな子がいる若い知り合いはガラピコのイメージで男性の声だと言ってた
お互いにイメージとは違うペアにあたったものだから
配信で見比べるのを楽しみにしてる

214 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/16(月) 08:02:45.05 ID:ybQi4wEV.net
タングの細かい設定がわからないけど突貫工事で作られたロボットが行動するうちに一緒にいる人の態度をコピーして成長するってことなら洋一郎タングの方がいいな
生形タングは初めから子供っぽいし

215 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/16(月) 11:30:33.66 ID:Ns9Aezgf.net
>>214
初めから子どもっぽいならいいじゃん
大人だったらタングじゃないし

216 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/16(月) 14:40:36.75 ID:hcq2fU4j.net
>>215
つまり生形タングは初めから感情がありすぎるってことを言いたかった
洋一郎タングは感情の持たないロボットがベンと話すことで成長して、感情を込めた話し方ができるようになっていくって感じで好きなので

217 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/16(月) 17:24:48.24 ID:9rw4v3I8.net
>>216
なるほど失礼
観たことないから知らなかった

218 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/16(月) 21:46:28.46 ID:Xb5wBNz5.net
タングの首の傾げ具合や目の回転と瞬き等 どんどん表現が上手くなってる
たまたま生方ペアの日に当たるんだけど、リジーとカトウがキスしそうなとき
タングの目が前はつり上がってたのが ニュートラルになってた
ラストでカトウを見るタングの目が三角になるのは何故だろう

219 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/16(月) 21:48:12.31 ID:Xb5wBNz5.net
ゴメン リジーとベンがキスしそうになったとき、でした

220 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/16(月) 22:31:58.25 ID:LOWBefVH.net
>>219
原作ではヤったよね

221 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/16(月) 22:49:22.60 ID:hCjYxEA8.net
洋さんはもともとセリフが棒だからロボットっぽいのかと

222 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/21(土) 11:32:05.79 ID:yM2uywKY.net
配信もうすぐだね

223 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/21(土) 14:31:52.08 ID:Yo24px2Z.net
プロモみてさらに楽しみになった!

224 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/21(土) 20:12:08.92 ID:Zjr22Xo0.net
ロボットはとにかく素晴らしい作品
それを映像でも観ることができるなんて嬉しい

225 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/21(土) 20:24:14.46 ID:EvXvuCHF.net
10月に見たけどどこが素晴らしかったのか教えてくれ

226 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/21(土) 20:50:26.64 ID:MOXAb4fX.net
今日初めて観てきたけど、キャッチーなものがない分、ほんのり温かくなれる感じね。
回数重ねて変化をみるのが楽しみな作品かも。

227 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/21(土) 21:12:25.25 ID:Mc+oGBvD.net
色々考察したいオタや
キャストを追いかけるオタにはハマらない作品
だからリピート率も低い

228 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/21(土) 22:18:32.78 ID:Zjr22Xo0.net
>>225
パンフレットでも触れてあったけど悪役を演じる俳優があえて父親や警察官の役もやることの意味を回数重ねていくうちにわかるようになってきた
壮大なテーマや派手な演出はないからいわゆるロングラン演目好きな人には物足りないないかもしれないけど、身近な幸せとか日常にある幸福を感じられる作品だと思う
人によって好みはあるから誰もが素晴らしいと感じるわけじゃないだろうけど自分はそんなところかな

229 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 00:43:01.85 ID:6hi6Rty7.net
配信映像ラブダイバーで本城さんめっちゃピンで抜かれそう
舌ぺろーって出してるアップとかw

230 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 09:20:11.11 ID:d9IPWh6s.net
いよいよ今日配信か
良い作品だから多くの人に観てもらいたいな

231 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 11:01:35.93 ID:3R18T691.net
>>229
ヲタの自惚れ肝杉

232 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 13:51:22.97 ID:d6hZcfIJ.net
雑魚ほど痛いヲタが湧くんだよな

233 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 16:19:38.92 ID:EpcevmcN.net
配信で初めてみたけど、タンガの動きと表情が本当に自然で感動した

劇場で観られるのがベストだけど、これからもっと配信が増えていくといいね

234 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 16:26:05.70 ID:TyXdsNFV.net
タンガ(笑)
泣けたねー、田邊さん、斎藤さんやっぱすごいな
大人向けのお話って感じで、深くて胸にジーンと来ました

235 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 16:35:31.64 ID:EpcevmcN.net
>>233
タンガって… お恥ずかしいかぎり(笑)

236 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 16:49:13.18 ID:fyvLXaD5.net
これ今日の回だよね
カメラワーク素晴らしかった
U-NEXTで観たけど、音が若干ずれてるのが気になった
見逃し配信なら大丈夫かな

237 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 17:01:39.09 ID:TyXdsNFV.net
>>236
確かに、俺もU-NEXTで見たけど音は若干ずれてる感じあったね、でもそこまで気にならなかった
心配していたカメラワークも、驚くくらい秀逸だった
生で観るのは不可能な、全体&今歌ってる人をアップにする2画面表示とか
別々(の場所設定)の二人が、ハモるところアップで同時に映されたり....
見たいところが本当に分かってる素晴らしい配信でした
キャスト変わるなら明日も買おうか迷い中

238 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 20:56:31.87 ID:GiqXN81B.net
タングのペアどちらが好みですか??
明日は違うペアですよね多分

239 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 21:47:39.37 ID:0S8tfGRh.net
なんかドラえもんとのび太みたいだと思った

240 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 21:47:55.98 ID:0S8tfGRh.net
主人公とロボがなんかドラえもんとのび太みたいだった

241 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 21:48:53.22 ID:0S8tfGRh.net
すまん二重になった

242 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 21:58:54.82 ID:GsvXP37H.net
私はそれぞれのペア4回ずつ見て
生形ペアが好みでした 子供っぽくて駄々っ子で
でもどちらも文句なしに素晴らしくて当たり外れはないと思ってます

243 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 23:49:35.89 ID:lqhX8xyE.net
教えて下さい
明日のチケットは買ってます
夕方帰ってから見ようと思うけど24時迄なら見逃し配信で見れますよね?

244 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 23:52:09.78 ID:T85rDBT/.net
>>243
明日のチケットなら明後日の23:59まで観れるんじゃないの?

245 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 00:13:50.55 ID:X6W7Hf/k.net
>>244
24日迄ですね
ありがとうございます

246 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 00:23:14.91 ID:pLTKdOVI.net
DVD発売に期待

247 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 11:29:53.84 ID:UvoCmuh0.net
配信良かった
なかなか遠征もできないからこういう試みはありがたい

248 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 15:57:43.07 ID:aGGB7z6R.net
まずNINE観て今ロボットを観始めたんだけど音が凄く悪くない?
四季の方が滑舌良いだろうになんか凄く聞き取り難い

249 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 16:10:13.14 ID:HgoRyOOw.net
配信で初めて見た
四季は引き算を覚えろと思ったけど、基本的には満足
タングが可愛くてきゅんきゅんする
あんなロボット、うちにもほしい

250 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 16:14:38.51 ID:Z31WFJhK.net
>>249
表情豊かで可愛くてホロッときたわ
キャスト皆熱演だったな
配信だと普段見落としがちなセットの細かい部分とか見れるのも楽しかった

251 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 17:58:06.60 ID:QaQ9/+I9.net
生形タングは声に表現力があるから、それが心に響いて泣けるんだろうなあ

配信みて気づいたけど声だけじゃなくて、まばたきや目のうごき、顔の向き、
胸や腕のうごきも多くて、そういう細かいうごきの多様さのおかげで
タングの無邪気さや不安、喜怒哀楽がしっかり伝わってきて分かりやすいんだと思った

252 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 18:01:17.75 ID:k7bAwDIi.net
好みの問題だろうけど
どっちも見て、私は斎藤ペアが好きだな
無機質な声がロボットっぽいし、最後のシーンの「もうお話終わった?」とか、平坦にいうところがちゃんと笑い誘ってて面白い
メインの曲は長野さんの声めちゃめちゃ通ってて素敵だった

253 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 18:03:09.09 ID:YO3fBwcd.net
それぞれのペアごとに良さがあるから両日観れてよかったわ。

254 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 18:54:44.46 ID:k7bAwDIi.net
ラブホ?のシーンで、アンドロイド娼婦?と男達がダンスしながら相手を選ぶシーン
男性同士のカップルもいたのは、時代だなーと思った
あと(?)って思うのは、雨傘シーンの後、傘を持ったオタク風の人が、やたら長いソロで歌うシーン、あれは自殺?とかを揶揄してるのかな
ずっと一人で歌ってるけど、一切アップにならないから、モブ的な扱いなんだろうけど

255 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 19:12:45.09 ID:Insn8Q32.net
>>254あの雨のシーン、なんかの伏線かと思って見てたけど、結局何もなかったよね。あと、3時間以上は長いから、福岡のタイミングでかなり削られそう。どこ削るだろう。。。

256 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 19:16:30.79 ID:k7bAwDIi.net
>>255
そうそう、何かの伏線が揶揄だと思った
でもその後普通にパラオシーンになったから
?と思っちゃった
削るなら、思いつくのは最後のところかなぁ
タングがわざわざ、Bluetoothスピーカー?を立ち上げてごちゃごちゃ言うところは間延びするなーって

257 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 19:22:41.39 ID:Insn8Q32.net
>>256たしかに最後のシーンはもたつく感じがするわ。あと、犬の回想シーンも、なんか前後の流れからすると、自然な感じはしないな

258 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 19:28:11.89 ID:G8dGVJy2.net
>>257
犬のシーンは要るよ!
あれはベンの姿でもあるんだよー!
でも長すぎには同意

259 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 19:44:03.28 ID:aHYkUZyw.net
アンドロイド推進派と反対派の対立要素はすっぱり切っていいと思う

260 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 22:53:49.88 ID:YO3fBwcd.net
今日の公演のカテコで生形さんのお辞儀の時笑いが起きてたのってどうして?w

261 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 22:55:05.31 ID:6HheNpk/.net
すべてが冗長なんだよね
歌も癒し系ミュージカル目指してるからか、バラードばかりで頭に残りにくい
負け犬のテーマソングだけリフレインしてる

歌を二番まで歌ったりリプライズさせずばっさばっさカットしてほしい

このターンはトライアル期間と認めて一度稽古場でしっかり組み直して1月からやってほしい

262 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 23:35:01.95 ID:Bwz4PaN/.net
最初は長いと思ったのにもう一度観るとどの場面も全て意味があってつながっているんだなと感じるようになる不思議

263 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 00:02:00.31 ID:Kd/cyC9l.net
配信二日続けて見ました。
一回目通しで見て、ちょっと泣いて。その日の晩に2回目視聴。タングが
可愛すぎる。
キャストも変わるのかと思って二日目も購入。
いや、これ好きだわ。
良いグッズがあったら購入しようと思ってサイトを見たら
微妙。
タングのミニチュアがついたようなキーホルダーやペンダントがあったら
売れそうなのに。

264 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 00:28:18.09 ID:7pC0TTYz.net
>>263
全文同じ笑
22(日)の分はさっきまでギリギリ2回目視聴
23(月)分は明日の夜に見る予定です
私もグッズどんなのあるかなーってみたら、ポスターと同じあの絵が、ひたすら色んなものにプリントされてるだけで微妙だった
クリアキーホルダーなんて自作できそう(しないけど)
タングのミニチュアキーホルダーとかぬいぐるみ欲しい
今後に期待

265 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 00:43:03.00 ID:hZEQs6yl.net
最初から色々削るつもりなのかな?

テーマソング好きだったなー
あと1幕の最後オリジナルの中では1番好きなシーンになったかも

266 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 00:46:14.79 ID:hG62TLwy.net
加藤さんがあそこまで歌って踊れるなんて知らなかった
演技も細かくて華やかで素敵だった

267 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 01:18:13.52 ID:dZuUaAc6.net
>>265
1幕最後のナンバーいいよねー私もすごく好き

>>266
あゆみさん?
ずっとジェニやってたしパリアメの芝居も良かった

これでてる人歌と踊りどちらもある程度以上できる人だよね
ダンサーは6人だけなのにダンスシーンはもっと人数いて全員で踊って歌う場面あるしどちらもできる人が重宝されているね

268 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 02:03:57.11 ID:nbLrdzPz.net
配信日の生形さんは2幕後半に感情が乗りすぎて 声もいつもより高くて少年というより女の子っぽかった ちょっと残念

269 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 04:32:29.20 ID:ORs/2cHx.net
目のクマのメイクすごかった

270 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 04:56:48.92 ID:fxVCblhN.net
>>263
同じく同意。
ベンがリュックにつけてたキーホルダーみたいなのがグッズにあったら買いたいと思った。

271 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 07:06:13.82 ID:7pC0TTYz.net
あと、アイラブパラオのTシャツとかね(笑)

272 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 09:12:00.46 ID:FHNDTg25.net
配信という形は良いね。
劇場が遠くて行けない人や、このご時世で
家族がお芝居とか見に行くのに反対とかそれぞれ事情もあるし。
劇団の人もいろいろ工夫をしてエンタメを届けてくれるのはうれしい。

273 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 11:09:47.88 ID:+0UXeW1Y.net
>>262
同じく。もう一度観てみると一つ一つのシーンが絶妙な伏線になってて繋がってるんだなと感じた。
でも、申し訳ないけどカイサーさんのマイクロンシステムズのシーンは丸ごと削ってもいいかもと思った。

274 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 11:40:15.21 ID:7KlxFF93.net
カイサーのシーン原作でも比較的長めに書かれてるしベンがたくさんの人々に会うための最初のつなぎの人だからカットはしなくとも、もう少しテンポよくできそうだね
うちの子供はそのシーンが1番滑yしかったらしb「から子供ウケbヘいいみたい

275 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 11:53:43.30 ID:QihuQGXP.net
最初の家のシーンと2幕のコルクからの回想シーンが長く感じた

276 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 12:47:09.65 ID:0wl40MOL.net
犬のシーンが泣けた

ホテルカリフォルニアは歌とダンスは楽しいけどそこまで必要?という気もしたけど、アンドロイドの使われ方としての説明では必要なのかな
アンドロイドに職を奪われた人もいればアンドロイドで楽しむ人もいる
アンドロイド相手なら性病もないんだろうなとか考えてしまった

277 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 13:12:23.60 ID:P8jUomk9.net
そもそもタングが逃げてきた理由が雑すぎて、それまでの2時間何十分はなんだったんだ…としか思えなかった

278 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 13:14:47.49 ID:xPFT3PFJ.net
ロボット微妙でショックだった。 
演出、曲、歌詞が微妙でメッセージ性もあまり感じられなくて役者さんが勿体無い気がしてしまったけど、もっと回数重ねて観たら良くなる系なんですか(´-`).。oO
この程度なら年1オリジナルじゃなくて良いと思ってしまった

279 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 13:27:25.05 ID:FHNDTg25.net
ひとそれぞれ好みもあるしね。

280 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 13:32:06.72 ID:ZaXgBVpQ.net
カイサー全くセリフに違和感ないね。

281 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 13:58:27.48 ID:ORs/2cHx.net
二回目からが本番な感じなのはいいんだけど
初見ではやや冗長に感じるかな
素人考えだけど
歌の長さをちょっとずつ減らして
ラブダイバーと壊れたセクサロイドエピを同時進行したり
パラオの歌の最中にタング沈んでもいいんじゃないかと思う

282 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 15:21:49.27 ID:hG62TLwy.net
>>280
セリフに違和感はロジャーだね
あれはひどすぎるもっと練習してほしい

283 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 15:44:50.39 ID:ORs/2cHx.net
四季の発声も最近自然になってきたって言われてるけど
まだ以前の雰囲気から抜けきれてないって印象だったわ>ロジャー

284 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 16:29:24.26 ID:PGVNup/R.net
ロジャーは母音法とかではなくただ棒なのでは?

285 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 18:24:27.94 ID:h3Gb0feP.net
マイクロンシステムズのシーンは必要
相原さんはオモシロイし、カイサーくん鉄道猫よりずっといい 昨日?視点論点でディープラーニングが取り上げられてたよ

286 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 18:43:01.69 ID:7pC0TTYz.net
>>282
そうかな
私は好きだったけどな
オフマイク?の演技も込みで....コーヒー....美味しいよ
うーん美味しい♪みたいなところ

287 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 18:53:16.58 ID:NDPFiW17.net
どのシーンも必要だと思うけどそれぞれが長い
そういうシーンでは
だいたいタングが隅っこで見てるだけだから
緩急も盛り上がりも少ないように思える
転換やタング役休憩の意味もあるのかもしれないけど

対照的に犬の記憶の歌は長くないのに印象強い

288 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 18:53:49.84 ID:NDPFiW17.net
>>286
それデイヴじゃない?

289 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 18:57:33.55 ID:7pC0TTYz.net
>>287
そうなんだよね
曲が長い、2番なしで1コーラスで良いと思う
コーリーの説明歌シーンと、パラオのフラダンス的なやつ、東京エレクトリックタウン?オーラスのマシーンは私をなんちゃらーのやつなど、半分くらいに削っても良さそう

逆に冒頭の二人の言葉が見つからない....の曲、私はフリー、前半後半のテーマソング、ギフトはしっかり観たい

290 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 18:59:00.35 ID:7pC0TTYz.net
>>288
あ、ごめん混乱してた
ロジャーって、外科医のエイミーのデート相手だっけ

291 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 20:41:39.43 ID:IznkfQ7j.net
ラスト、ポラリスも花を運んでるのが、アンドロイドとロボットと普通の人間が普通に暮らしている世界の象徴みたいで好きだな

ラストシーンだから全員出してるんだろうけど

292 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 20:51:00.26 ID:FHNDTg25.net
昨日配信分を先ほど視聴。
最後はやっぱり泣けてくる。
カイルのご主人を待つ歌も切ないね。

293 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 20:53:41.34 ID:7pC0TTYz.net
あまりネタバレになるのは良くないのかな
私はラストの

294 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 21:04:58.94 ID:7KlxFF93.net
配信は総合的に良かったけど
グッズがいただけないなーなんのひねりもない

295 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 00:24:28.29 ID:W8Nb8dD+.net
>>277
己れの意思で逃げるってのが
はじめからロボットの域を越えてるしね

その辺の雑さは原作の持ち味とも言える

原作も舞台も細かい矛盾を気にせず
タングの可愛らしさを愛でられるか
で好き嫌いが別れるんじゃないかと思うよ

296 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 10:21:15.06 ID:aW58IGyb.net
配信は観ていないのですが
福岡公演を観にいこうか迷っています。
皆さんのアドバイスをお願いします。
福岡在住じゃなくて、広島在住なので
交通費もかかるので

297 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 11:04:25.19 ID:4jIaR6p5.net
作品の知名度から3都市は望めないから観に行くのはアリだと思う
オリジナルだからブルーレイ待ってもいいけど

298 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 12:09:40.58 ID:eGf/MzNo.net
>>295
あの仕組まれた事故で
タングは撃たれこそしなかったけど
痛みはオンラインで共有されてて
そこから逃れたいと判断したんだと解釈してたけど合ってる?

299 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 12:50:00.37 ID:vNV1qOrS.net
>>298
私もその解釈で見てた
タングも痛みを共有されて、逃げようと思ったんだと
アンドロイド達はロックされた部屋に閉じ込められてたけど、タングはボリンジャーが自分で誤って電流ゲート?に触れて気絶したから、逃げられたんだね
それにしても、破棄されたアンドロイド達は電源切ってもらえないの可哀想
痛い、痛いって苦しんで

300 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 16:36:05.90 ID:jhuNllou.net
>>298
私もそう解釈した

301 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 16:38:06.88 ID:Gs0mvCBV.net
タングはまさしく撃たれたアンドロイドじゃないかなぁ
佐田さん演じるアンドロイドがチップを抜かれ
そのあとボリンジャーが器としてタングをつくりそのチップをいれる
回想する時動きがリンクして傾いてるし、計画前にタングをこしらえて、タング独自のチップを入れてたとは思えない タングがすでに存在してたならカイルみたいにメモリー共有!だね

302 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 17:05:05.94 ID:++5oFfsl.net
私も佐田さんのチップをタングに入れたんだとおもった
佐田さんのチップを抜いたあとパラオへ移り住んであの4体のキラキラアンドロイドを作るまでの間に、パラオの島でも手に入る素材で作ったけど事故の記憶があったからタングは逃げた

303 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 17:48:51.72 ID:Xzmn/RvG.net
リロードせずに配信を今も見続けてる〜いぇーい
みたいに書いてる人いたんだけど配信の仕組みってそんな感じなの?

304 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 17:51:11.92 ID:lFwmBh/S.net
>>303
昨日も一昨日も、見続けていたら24時過ぎても見られた
もちろん眠くなるから閉じるともう終了
まだ開きっぱなしの人いるんだ(笑)すごいね

305 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 19:03:33.20 ID:eGf/MzNo.net
>>301
なるほど
観に行けたら確認してみるわ

306 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 19:12:46.72 ID:lFwmBh/S.net
エイミーがロジャーに抱きしめられてキスされそうな時、ベンもリジーに抱きしめられるけど、その時エイミーサイドがアップになって、ベンとリジーの様子が見られなかったのが残念@配信
ベン、リジーのキス受け入れようとして目瞑ってたよね

307 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 21:33:50.76 ID:nvfw9U1L.net
>>301
自分もそう思ってた
だからはじめにベンがホースで綺麗にしようとしたときに、銃だと思ってタングは騒いだのかな?って
水が怖いのかと思ったけど、雨のなかで楽しそうだったから銃だと勘違いしたのかと

308 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 23:16:09.36 ID:nvavFuCU.net
最初の歌RISE(パンフ見てないから適当)が萩原さんもAndroidダンサーも、他の人たちもあの階段セットの使い方も何もかもが好き
菅本おばあちゃんが鍵を探すところもいいね
ブルーレイが出たらいいな
2幕はべっちとハギーのデュエットがハイライト 秋葉原もいいな あ、冒頭アンディとベンの掛け合いも好き 影コーラスだれだろ?

309 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 23:22:54.13 ID:PjVdRpXJ.net
>>308
秋葉原のシーン、最初は何このPerfumeときゃりーぱみゅぱみゅまがいは!と思ったのになんかじわじわツボにはいってしまって癖になったわ

310 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 00:04:04.41 ID:6joI6AxN.net
>>309
わかる リピート何度もしちゃったわ
23日タングがすごくノってたのがかわいかった

311 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 11:11:23.09 ID:kWP+BSXz.net
この作品好きだけど敢えての細かい突っ込み。

東京に着いたら 新宿 品川 東京 と山手線で移動してるみたいだけど、成田から秋葉原に向かうのであれば日暮里から山手線か、新宿からなら総武線が手っ取り早いのにと思った。

312 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 11:13:23.48 ID:kWP+BSXz.net
もう一つ、片腕がもぎられただけで停止してしまうのってよほどあそこに大事な配線が繋がってたのかなと。

313 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 11:35:16.91 ID:exPuQoxr.net
>>311
上野か日暮里から間違えて逆方面の山手線に乗ってしまったと考えるとかわいい

314 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 17:28:10.53 ID:K61xrFxs.net
>>310
ノリノリで可愛かったよね
ベンをはげます時もサビのハローハロー♪って歌ってたし、気に入ってた様子

315 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 18:54:09.73 ID:5DWgwlcx.net
アキバダンスでおばあさんはタングに何教えてるか分かりますか?振り付け?

316 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 18:54:24.64 ID:AYIibQAO.net
配信チケット何枚くらい売れたんだろ
赤字補填の助けになってればいいんだけど

317 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 18:55:53.58 ID:6EYBkjF2.net
>>311
電車に乗り慣れないとやっちゃうのよ
乗り換えアプリがない時代に何度も経験済

318 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 18:56:31.74 ID:464Md8na.net
日本のおばちゃんは飴ちゃん持ってる事を表現してるのかと思ってた。

319 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 19:25:35.99 ID:K61xrFxs.net
>>318
私もそう解釈した
でも別にいらないシーンかな...とも
配信でしか見てないけど、アップで結構長い事写してたから、四季的には伝えたいシーンなのかな

320 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 21:09:53.69 ID:5DWgwlcx.net
>>319
まさしく配信で長いこと映っていたので何か意味があるのかと思って質問しました

ありがとうございます

321 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 21:51:31.34 ID:K61xrFxs.net
原作買ったので、届いたら読んでみる
レビューでは日本の描写が割と良い感じで描かれているらしい

322 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 10:14:56.09 ID:kc1LbqE1.net
マチネ中止か
PCRの結果なんてすぐに出ないだろうし年内はこれで終了かもね

323 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 10:20:16.39 ID:EI1VlpFW.net
いや、今は数時間で結果でるものもあるよ
みんな陰性なら四季はなんとかやれるように考えてるでしょう

324 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 12:18:20.31 ID:ZZjmtvg0.net
陰性だったとしても熱があるなら無理すんな

325 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 14:47:41.58 ID:wxwEsLEl.net
中止が先週じゃなくて良かったよね
配信まで払い戻しになってたらえらいことになる

ロボ庭自分的には満足なんだけど雨のところの一人歌ってるやつだけ唐突だし意味わからなすぎて混乱したわ

326 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 15:07:01.31 ID:RlQy2vjX.net
あの歌ははロボットの根底に流れるテーマのような気がするよ

327 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 15:18:44.79 ID:CaPuqbsN.net
>>325
分かる、二日続けて観たけど、やっぱり(?)だ、誰....ってなるよね、ソロの時間長いし
まぁロジャーは歌シーンないし、春さんの見せ所なのかもしれないけど
あのシーンは東京の若者が自殺しようとして立ち尽くすけど、やっぱり生きることの大切さに気づいて死ぬのをやめた....って解釈してる人いてなるほどと思った
ベンも、これは星じゃないよ、みんな生きてる光だ、って言ってたし
東京のオタク文化、基本皆スマホやSNSに夢中、若者の引きこもりや自殺問題を揶揄してるのかな

328 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 15:23:52.20 ID:W3FMjd/t.net
夜はやるのかやらないのか 早く発表してくれ

329 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 15:28:33.14 ID:CaPuqbsN.net
>>328
本当だね
実際にチケット買って準備してる人たちは、もどかしいだろうね
遠征してる人達、割と臨機応変に他の劇場当日券で行ってる人もいるけど

330 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 16:30:45.60 ID:9rH/H8hX.net
まだ発表ないけど間に合わなくなるから出発した
遠征の皆さんに比べたら微々たる交通費だけど
中止だったらやっぱり悔しい

331 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 17:00:02.91 ID:g9yxtpr7.net
ソワレの休演はたぶん明日の中止を意味するよね  凹むなー

332 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 17:43:01.53 ID:41AkZ9pB.net
楽も中止か…

333 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 19:01:17.35 ID:ZZjmtvg0.net
ご年配の役者じゃないことを祈る

334 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 19:45:31.25 ID:Tk6d/7Rx.net
>>333
そこほんと心配だね
クラスターになってないことを祈る

335 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 19:50:29.74 ID:Z3OazbUA.net
まぁ、RENTの21人なんてことはないだろうけど、この芝居の密集度と全キャストが入れ替わり立ち替わり複数キャストと絡む芝居の特性から2、3人でても仕方ないよねー

336 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 20:36:25.25 ID:XeZJgEg3.net
>>327
東京の夜景の布パタパタしたのがパラオの海に変わる所の繋ぎなだけかと思う
もっと短くあっさりした歌唱で充分だよね
意味深なのに何でもないじゃん、てシーン

337 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 20:56:04.02 ID:rfDWQT99.net
もう少し早くダブルキャスト仕上げられなかったのかな…

338 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 21:58:23.23 ID:K74OuN4V.net
>>327
自分も2日続けてみて、1回目はどのキャラか考えるのに頭が忙しく、2回目はモブって教えてもらってみたけどあのシーンを入れる必然性が分からなかった
自殺云々の考察はなるほどと思ったけどあのシーンからそれを導き出せるかな

ちなみに生きてる光のシーン、自分的には星の方が生きてる光で、ネオンは人工的な生きてない光だと思ったらそこも違和感ww
でもこれは私だけだと思う

339 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 23:54:35.77 ID:EI1VlpFW.net
ネオンというか街の光
生きている人々の灯りじゃないかな
自殺しようとしている人とは思わなかったけどどの人もささやかだけど一生懸命生きているんだと言いたい歌だと思った

340 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 02:07:09.58 ID:+KdjFFr+.net
残業してる社畜の光だよ

341 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 11:51:49.23 ID:dO740plj.net
>>339
全く同じこと思った

342 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 12:10:23.03 ID:UufbyAkY.net
ソロだから誰だっけ?とはじめは思ったよ
来年の公演までにブラッシュアップとかあるのかな

343 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 14:34:12.58 ID:rHWZNuPw.net
>>341
これはベンとエイミーの話だけどどこにでもいる誰かの話でもあると言いたいんだよね
だからあえて役名のない若者に歌わせたんだと思う

344 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 14:36:51.58 ID:tnbIiAry.net
今日で楽だから、濃厚接触者の感染情報はないかな?重症者が出ませんように。1月の再演に向けて稽古がスムーズに進むことを願います。

345 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 17:33:10.55 ID:Q8bC2DZc.net
>>342
1月には改訂版になること期待
ストーリー進行と直結しない歌とダンスのパートをコンパクトにして欲しいな

346 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 17:37:10.54 ID:ymH4JbgA.net
>>345
こんなところに書かずに重要な意見だから演出家に直に進言しては?

347 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 20:37:50.31 ID:kiLF/YLO.net
30分位けずるつもりでもいいと思う。
変えるところは変えて

348 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 20:41:36.19 ID:BuQalbaV.net
>>347
一曲一曲が長いと思う
メインの曲は良いとしても
せめてワンコーラス+サビで良いかなぁと
コーリーの所と、パラオダンスは半分にしても良さそう

349 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 20:42:40.88 ID:6JRqj+xk.net
本気で四季発海外プロダクションに売り込みする気があるならこの二ヶ月はトライアルと捉えて1月までに白紙から作り直す気で再構成してほしいな

すでに完成形として発表してると思うならそれで受け入れるけど国産ミュージカルの終焉だと思う

350 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 20:43:21.11 ID:BuQalbaV.net
うまく言えないけど、歌の多いストレートプレイみたいな感じで
芝居重視でも良さそう、テーマ的にも
ラブダイバーも1/3くらいは削れるかも
ダンスシーン好きだけどね、尺長いかなぁと

351 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 20:45:50.37 ID:zMR8ULg7.net
すげーな
みんな演出家気取りだね

352 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 20:46:09.09 ID:6JRqj+xk.net
一幕最後のドライブハンドルダンスとか何を受けとれば良いのかな?
要るか要らないかで言えば要らないよね
転換場繋ぎでもないし
躊躇わずカットする勇気をもってほしい

353 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 20:47:35.93 ID:6JRqj+xk.net
ホテルカリフォルニアも秋葉原も半分で良いよ
ダラダラやってる割りに本編粗筋に絡んでないんだもの

354 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 20:51:52.42 ID:BuQalbaV.net
>>352
好きなナンバーではあるけど削れるよね
そして、ハローハローも、後半初音ミクみたいなアンドロイドが、下に降りてきてソロダンスするシーンいらないかな
好きな作品だけに、だらだらするのがもったいないなあと

355 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 22:16:36.39 ID:RRt1EeYF.net
>>351
食べログの料理評論家きどりのバカとおなじだな

自分では料理すらしたことないくせに偉そうに語るんだよ

356 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 22:58:45.28 ID:tAFTrnY8.net
私はあれで満足してたから削ってほしくない
どのナンバーも好き

357 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/30(月) 03:54:24.66 ID:nkXmGUIn.net
専門家が熟考した結果の作品なんだろうからあれでいいんだろうけどわたしも間延びしてると感じる部分はある
好きな役者がいるからみられるけどちょい飽きる

358 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/30(月) 06:08:54.61 ID:SI3nFMZs.net
>>351
食べログの料理評論家きどりのバカとおなじだな

自分では料理すらしたことないくせに偉そうに語るんだよ

359 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/30(月) 11:13:25.91 ID:QGnL72k6.net
長田さん、いろいろ入れ過ぎちゃう人だから・・・

360 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/01(火) 00:27:02.03 ID:Smf5deDX.net
>>358
そう言っているあなたも評論家

361 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/01(火) 00:52:19.04 ID:PJM0bG0w.net
エイミーが妊娠したのを誰の子?って言ってる人がいたんだけどロジャーとはそこまで発展してないとおもうんだよなぁ
ベンとエイミーが関係持ってたのも驚きだけど
6年もニートなのにやることちゃんとやってるのね

362 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/01(火) 05:55:38.45 ID:kK9i2mM8.net
>>361
金にも困ってないしね

363 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/01(火) 06:57:38.36 ID:GsoW4Rxm.net
>>361
四季の舞台ではそうだね
原作では、どっちの子か分からないの、ってなって、生まれるまでロジャーともベンともどっちつかずな感じなんだよね
最終的に出産の時にロジャーとは連絡つかなくて、ベンが立ち合って、産まれてすぐ間違いなく俺の子だ!って言ってた

364 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/01(火) 06:58:14.54 ID:GsoW4Rxm.net
>>362
そうそう
親が莫大な資産残してるし、家もあるから困ってないのよ

365 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/01(火) 07:50:20.09 ID:fHP08f5d.net
エイミーは遺伝子検査して最終的にベンの子って判明してるよ

366 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/01(火) 07:51:28.19 ID:fHP08f5d.net
この部分、どうやるんだろうと思ってたけどさすがに全部カットしたね

367 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/01(火) 07:54:43.03 ID:kK9i2mM8.net
>>364
働かなくても生きていけるだけのものがあるんだよね
そういえば四季では貧困が前面に出るような作品は思い浮かばないね
JCSとかラ・ソバージュとかユタとか昭和三部作とかも
貧しい人や貧富の差は出てくるけど
それはあくまで主題に付随するものであって
テーマではないもんね

368 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/01(火) 10:29:02.22 ID:6lQ9dJvu.net
それは四季設立時から
戦後、新劇と呼ばれた劇団が労働者の権利みたいな作品をバンバン上演して
四季はアヌイやジロドゥを
それで当時は俳優座や民藝、文学座から馬鹿にされてたこともあった
今、その劇団から四季に入り直す人がいるのは興味深い

369 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/01(火) 10:35:57.29 ID:zQ7vjDTc.net
馬鹿にしてた世代が居なくなった
かつ、芝居で食えてる劇団が四季だけだったのも大きい

370 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/01(火) 10:37:24.38 ID:ACbQe7gi.net
実際苦しい時に苦しいテーマ観たくないよね

371 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/01(火) 11:35:47.41 ID:6lQ9dJvu.net
世代が変わっても新劇やってる人で四季をバカにする人は多い
年齢的に若くてもね

372 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/01(火) 12:19:48.57 ID:PJM0bG0w.net
原作ではロジャーとエイミーしっかり発展してたのか

ベンがプレミアムシートで世界中旅行しまくってる財源も謎だったけど両親めちゃくちゃ金持ちだったのね

373 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/01(火) 12:38:52.44 ID:b0WHj+zg.net
>>372
そのとおり
金持ちのボンボンの自分探し物語だよ
働いてもワーキングプアにならざるを得ないそこらのニートとは出発点から違う

374 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/01(火) 22:05:08.12 ID:PJM0bG0w.net
エイミーのお金使ってるんかと思ってたけどそうじゃなかっただけましかな

375 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/01(火) 22:21:22.29 ID:xQU2gwYX.net
>>374
私も、エイミーの稼ぎで生活してるのかと思って
冒頭の洗濯物を忘れて夜中洗い直すとかのくだりにイライラしてたんだけど
どうやらベンのうちは裕福で、子供の頃からお金に困ったことがないみたい
むしろエイミーが、あまり裕福な家庭じゃなかったせいもあり、ベンと結婚した当初、旅行中に「お金の心配せずに、こんな素敵なホテルに泊まれるなんて幸せね」って言ってたから、資産は十分あるんだと思う
じゃなかったらヒモだよね汗

376 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/01(火) 22:33:30.55 ID:tpt9WSGw.net
ベンの財源が謎だったけど知れてスッキリした
獣医学部もお金かかるもんね
でもベン父母はお金に余裕があるからこそ旅先で無茶をしたのかと
思うと複雑

377 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 00:54:39.79 ID:h4SXlQYp.net
高い航空運賃を払えた時点で分かるだろ

378 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 08:43:32.05 ID:0wbGUKgq.net
原作読んでなくてもベンの家が元々裕福なんだろうなって察せられたけど意外とそこでひっかかる人が多いのね

379 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 08:51:03.01 ID:Zf/fXbNv.net
パリアメの時も思ったけどディズニー作品以外だと読解力、理解力不足の人は目につくね

380 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 10:02:11.27 ID:OpxTaM6s.net
変に現実とリンクしてる話だから文化とか価値観の違いがいちいち引っかかって誰にも感情移入できなかったわ
現実と掛け離れたディズニー作品ファミミュ作品だいすきw

381 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 12:38:26.49 ID:OwgUi1fz.net
エイミーが優秀な弁護士でガンガン稼いでそうだったから、私もエイミーのお金か?と思ってた
ベンの家が元々裕福だとわかる描写ってどこらへん?

382 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 15:08:59.70 ID:dwTQGxyd.net
>>381
定年後の旅行で小型飛行機操縦するとか
家はベンにのこしたとか言うある辺り?

383 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 15:35:50.40 ID:d4CkTMb5.net
家計もエイミーだけで支えてるなら家事と同じくお金のことも苦言を呈すはずだけどそれもないし
ベンが旅に出てるのを知ってもお金の心配をする素振りが一切無いのは
ベン一人でもお金に困らないのを分かってるから=遺産かな?と思ったよ
ポラリスをベンにせがんでたし

384 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 19:42:24.37 ID:uvbddTyT.net
舞台だけなら保険金って可能性も考えられる

385 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 19:47:10.96 ID:uvbddTyT.net
ベンの家のお金かエイミーのお金かどっちだろうな〜って考えてたわ
保険金って可能性もあるし

386 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/04(金) 22:50:49.24 ID:CPZcAGvM.net
ベンは田邊さん以外考えられないなー
エイミーも
それくらいベストな配役
今後長く公演するためには、複数人必要なんだろうけど

387 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/04(金) 22:52:26.38 ID:CPZcAGvM.net
水面下ではいるのかな
万が一体調不良とかなったら....このご時世だから公演自体中止かしら

388 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/05(土) 11:26:36.26 ID:hE2x0Nfa.net
陽性者1人で済んだのかな

389 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/05(土) 11:58:14.32 ID:qiUrLqm5.net
ベン役者は主役張れる華が必要
阿久津さんかまっしまんで観たい

390 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/05(土) 15:57:01.04 ID:YFgoYISq.net
クラスター…

391 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/05(土) 16:21:58.32 ID:jQ9DQ3CP.net
>>389
華が必要な役でもないと思うがね。
保科に、あの情けなさが演じられるかが問題だな。
つまり華は必要ないと思う。

392 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/05(土) 16:46:21.79 ID:ZwCrcly7.net
>>391
主役としての華は必要かな
上手く言えないけど、本人がどんだけ華がある見た目や才能があっても、ベンとしての姿を演じられるかどうかというか....
今は田邊さん以外考えられないなー

393 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/05(土) 17:28:56.40 ID:Ilf3L8XA.net
キャラが合うかどうかは大きなポイントだもんね
たしかにどんなにキャラがあっても主役を演じる華がないとちょっとしんどいのもわかるけど

394 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/06(日) 00:54:11.49 ID:t0uy8nMB.net
オーディション風景写真の中に2人目のベンがいるとしたらあっきーな気がする

395 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/06(日) 09:00:27.96 ID:Ss4GGdWM.net
もうキャストは変わらないのかな?

396 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/07(月) 18:15:09.30 ID:d0Wsna4l.net
キャスト変更がきたらショックだから1月からのは控えめにチケ取りしたよ

397 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/08(火) 10:49:13.88 ID:fBSK3KXN.net
294のものです。全部読みました。
地方公演は福岡だけみたいなので
福岡に見に行きます。本当は自由劇場で見たいけど。
ブルーレイが出ると予想していますが、生の舞台を見ておきたいので。

398 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/10(木) 00:47:03.94 ID:vvrZk7ie.net
>>390
まじ?

399 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/05(火) 18:00:10.88 ID:YLI8EOsQ.net
ハッシュタグ選手権
どれくらい投稿あるのかなーって見たらまだあんま作品集まってないんだね

400 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/12(火) 16:53:56.38 ID:8MvfqMwU.net
直筆ポスカで客寄せしないといけないくらいチケ売れてないの?
ガラガラの名古屋でやってるイメージだったからびっくり
新作なのに…

401 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/12(火) 17:12:31.72 ID:vka9avO9.net
コロナのない世界線から来たの?

402 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/12(火) 19:02:45.23 ID:X8KA9PvO.net
直筆ポスカなんて昔からやってるじゃん

403 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/12(火) 19:19:00.22 ID:fJcr40R8.net
開場中の舞台撮影可能にしちゃうんだ
無法地帯にならないようにして欲しいね

404 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/12(火) 19:21:12.58 ID:D/+pbEhm.net
公演中は撮影できないんだから、別に対して嬉しくないなー
みんな喜んでるのかな

405 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/12(火) 19:21:40.16 ID:D/+pbEhm.net
会場の様子をSNS等に上げて、宣伝してほしいってことかな

406 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/14(木) 19:27:03.11 ID:fwWZXNpu.net
プログラムいつになったらWEBで販売してくれるんだろう
配信ですごく良かったから、買いたいのに売り切れずっと続いてるよね

407 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/17(日) 13:14:59.46 ID:e3Fms1K1.net
SNSに溢れるタング画像の大安売り
撮影の環境どんな感じだったか行った方いたら教えてください

408 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/17(日) 16:33:39.07 ID:Rt0LhWxj.net
本当に50%制限してるんだ
初日なのに座席ガラガラで驚いた
キャンペーン受付は外だった
パンフレットは新しくなってる

409 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/18(月) 18:14:21.30 ID:6OtVM3kU.net
ロボットの座談会、かなり良いね
田邊さん、タングの4人がものすごくいいチームなんだ(努力してそうなった)ことが分かって泣ける

410 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/18(月) 23:45:19.56 ID:aYHE8fTN.net
わかる
この状況下で行くか迷ってたけど、3月までにもう一回見にいくと決めた

411 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/19(火) 21:55:54.46 ID:KSzx/fGI.net
タングペアのシャッフルもあるかなと思ってたけど
座談会の様子だとそれは無さそうね

412 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/19(火) 22:06:29.29 ID:c/9Tbk2s.net
>>411
確かに、それぞれのペアで決め事とか細かく決めてるって書いてたしね
顔の動きは同じ芝居じゃなくてもいいんだーとびっくり
生ちゃんとかんなの喧嘩すごそう(笑)

413 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/20(水) 01:06:25.19 ID:KMqzfGgY.net
去年と変わったところはぜんぜんなし?

414 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/20(水) 19:53:52.59 ID:3PR+f36C.net
サイン、なぜか直筆だと思ってたけどもらったら違った

415 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/21(木) 00:50:17.71 ID:rE5EJCAH.net
ロボット再開初日に蛍に手を挙げる客いた。

416 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/21(木) 00:59:29.19 ID:WnmvNU/a.net
挙手してどうしたの?

417 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/21(木) 10:11:00.53 ID:8cjHMMy8.net
>>416
注意されて蛍の肩つかんでた

418 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/21(木) 13:22:19.99 ID:YMdX9vUZ.net
手を挙げるじゃなく、手を出したのね

419 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/21(木) 13:22:37.12 ID:YMdX9vUZ.net
そんなお客さんいるなんて怖いね

420 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/21(木) 13:44:34.77 ID:DlPfSFZc.net
>>419
その後蛍連れ出して行ったんだけど
四季に言った方が良いのかな。

421 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/21(木) 13:50:54.25 ID:YMdX9vUZ.net
さすがに周りにスタッフいるだろうし、本人からも報告するだろうから、今更言わなくても良いかも

422 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/21(木) 15:08:40.50 ID:XAlX/gtF.net
勘弁客スレに書け

423 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/21(木) 19:20:50.72 ID:r6aHacaJ.net
>>414

2回見るともらえるという、
ポストカードの事ですか?

424 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/22(金) 01:31:26.36 ID:Z9FEnqez.net
読売演劇大賞でノミネートに一歩届かなかった作品として挙げられてた

425 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/22(金) 13:22:42.45 ID:kAL0PFq+.net
ノミネート候補になったというのは嬉しいよね

426 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/24(日) 06:24:01.28 ID:riBaLKNJ.net
マッスルレンタカーだっけ ハギーはそのまま
佐田さんは人間→アンドロイドみたいな動きになってた 元にもどしてー
ホテルカリフォルニアのダンスでくわ原さんはイッちゃってる感ましましの表情 やり過ぎ

427 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/24(日) 10:41:12.92 ID:/o7WPzKN.net
ハギーがそのままなら許す(笑)

428 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/25(月) 20:00:25.63 ID:oW2DRFeH.net
でたw評論家!wwww

429 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/27(水) 03:33:51.57 ID:QGBWXUvK.net
ポストカードはチャームガチャみたいに自分でひくの? 上に直筆じゃないって書いてたけど印刷するほど配るかな ホントに空席多い

430 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/01/29(金) 01:53:15.10 ID:w7t62tq3.net
直筆だったよ

431 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/01(月) 02:49:01.97 ID:bWYxvLus.net
直筆だったね(^^)

432 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/01(月) 09:18:22.83 ID:lXUajv7q.net
福岡はキャパも2倍近くあるし、相当やばそう。1階前半分と2階前半分のみの販売とかでもいいと思うな。近いからこそ良さがわかる作品の気もするし

433 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/03(水) 17:18:02.20 ID:0clPp0+s.net
久しぶりに観てきた
ニ幕が冗長な感じがしてちょっとダレるけど
いい作品だと思うし俳優陣も熱い
ガラガラで勿体ないわ

434 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/03(水) 18:07:52.33 ID:O/26pp09.net
短期間でも候補キャスト用意しとかないといけないね

435 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/03(水) 18:20:47.04 ID:nslM6wr2.net
代役立たずに休演とは草
金の亡者、吉田体制の付けが顧客に回ってきた

436 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/03(水) 18:24:30.50 ID:Bg0ekDIu.net
10日以上も中止は辛いね
コロナ関係ないなら怪我とかかなぁって気がした

437 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/03(水) 18:30:36.19 ID:L4PRtaSS.net
アンドロイドダンサー以外の誰かだね

438 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/03(水) 18:31:25.72 ID:GtEuoIFL.net
結構長く休演なんだね。体調不良の人が数人出たのかな? 最近は少ないけどインフルの可能性も…

439 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/03(水) 18:38:37.41 ID:3N59sDP0.net
コロナじゃなくて休演ってよっぽどだね

440 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/03(水) 18:40:34.29 ID:ejrfU5U3.net
タングだったら無事な方のペアで1回おきにでも公演続けるだろうからタングでもないのかも

441 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/03(水) 18:48:11.98 ID:8j7Xqe9W.net
べっち

442 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/03(水) 19:05:37.78 ID:efX2pngg.net
代役用意してなかったんだ

443 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/03(水) 19:33:42.15 ID:xm73wcyN.net
シングルでは大変ってことだよね
田邊さんなの?

444 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/03(水) 19:59:19.96 ID:Bg0ekDIu.net
田邊さん....大丈夫かな

445 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/03(水) 20:09:27.85 ID:UQkuFhvB.net
今日劇場にちよき来てたのはこのせいだったのか

446 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/03(水) 20:13:06.37 ID:/VelVMtS.net
べっち、声辛そうだったし喉でも壊したのかな…
早く良くなりますように!

447 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/03(水) 20:14:40.44 ID:HALMVtVu.net
本当にべちさん?

448 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/03(水) 20:18:03.86 ID:ZuleoinE.net
今日劇場に松島来てたのはこのせいだったのか

449 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/03(水) 20:27:29.13 ID:UQkuFhvB.net
観てた限りではヤバそうなキャストいなかったけどなぁ
べっちも十分声出てたと思うけど

450 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/03(水) 20:33:55.78 ID:cUgzzALX.net
今日の舞台で欠員があったわけではないんだよね?
詳細はわからないけど今は治すことに専念してほしいね

451 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/03(水) 22:13:12.25 ID:C+WjmyeM.net
四季の売りは複数キャストでいくらでも代役がいるってことなのに
この演目はどうして代役もいないシングルキャストなんだろう
新作初演でじっくり作るためだったかもしれないけど
もう代役くらい用意しててもいいでしょ
外のほうが代役探して稽古して再開するのが早いよ
払い戻せばいいんだろって安易に考えすぎ
予定を空けて頑張ってチケット取って
楽しみに待ってってのがすべて水の泡
これが許されるんなら客都合の払い戻しもギフトコードじゃなく
現金でするくらいじゃないと不公平じゃない?

452 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/03(水) 22:28:46.45 ID:Lu5YGbCX.net
どんな急なことがあってもどんだけ玉突きになってもキャストはきちんと揃えて公演してきたもんね
コロナのアラジンですらあんなに早い立て直しだったし
体調不良の俳優さんは好きで体調不良になった訳じゃないだろうから全然悪くないけど罪悪感感じそう
体制を整えるのは劇団の責任なのに何か気の毒に思ってしまった

453 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/03(水) 22:37:32.46 ID:C+WjmyeM.net
「代役はいません。新作ですから。
公演は中止ということになりますな。」
切符が全部売り切れてはいないですけどね
密かに稽古をしていて急遽代役に立てる人は現実にはいないか

454 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/03(水) 22:45:33.02 ID:0TB9QnsF.net
福岡もシングルでやり切るつもりなのかな

455 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/03(水) 23:16:08.21 ID:PbtGb2rl.net
合間の1ヵ月なにしてたの?
キャスト1人も増えてなくてびっくりしたわ
簡単に中止しますって言うけどこっちも1回の観劇のためにいろいろ準備してきたから普通にショック
俳優は悪くない体制が悪い

456 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/03(水) 23:17:44.56 ID:a7isW5lD.net
やってもガラガラ赤字だしもう全てが辛いな

457 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/03(水) 23:19:11.94 ID:cUgzzALX.net
コロナじゃなくても感染症なら
一人二人入れ替えたらOKってわけにもいかんでしょ

458 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/03(水) 23:21:08.71 ID:nslM6wr2.net
吉田が悪の元凶
リスク抱えて追い込まれる俳優が可哀想

459 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/03(水) 23:23:20.87 ID:cUgzzALX.net
そういうのはいいから
ほんとにどこにでもわいて出るね

460 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/04(木) 00:37:50.55 ID:kry6HRLX.net
>>455
合間の1ヶ月何してたかって?
忘れたの?楽直前に陽性者が出たの
カンパニー全員自宅隔離してたんだよ
稽古できるはずない

461 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/04(木) 07:35:06.66 ID:ltd7MGWQ.net
>>460
2週間待機してたとしても残り2週間あったし
リモートで稽古なり自習なりすることもできたでしょ
これじゃ外と同じだよ

462 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/04(木) 08:00:22.99 ID:hUPyS+o9.net
緊急事態宣言も出てる非常事態になに言ってんのこの人
当たり前のことが当たり前にできないからみんな苦労してるのに

463 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/04(木) 08:12:38.22 ID:MBYWTRW9.net
ベンの役だとタングとしっかり息合わせないといけないしその辺の稽古ができなかったのかな
RIGは歌じゃないセリフも多いし下手な人にやられると観てられないから仕方ないかも

464 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/04(木) 08:22:43.54 ID:icDRUjLI.net
一律的に公演中止で払い戻しでて済ませるする四季の対応に納得できない。
観劇を日々楽しみに待っていたに、劇団側の理由で中止は理不尽。
救済策としてお詫びにプログラムやポストカードを贈るとは、今後の観劇チケット購入割引券支給とか、配信イベント実施とか、何でも考えればできるのに…
今の四季はチケット購入した人の気持ち考えてるのか真意が知りたい。

465 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/04(木) 08:26:45.64 ID:qGzOYPIb.net
>>464
乞食か
納得できないならもう二度と来るな

466 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/04(木) 08:30:10.08 ID:MBYWTRW9.net
>>464
四季に限らずコロナ禍における観劇で直前に中止になって払い戻しになる覚悟がないならなにも観ない方がいいのでは?

467 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/04(木) 08:37:54.39 ID:kry6HRLX.net
今まで何があっても休演しないという四季の姿勢は全方面かなり無理をしてのことだったんだな
コロナ禍ではその無理ができないってことなんだろう

468 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/04(木) 08:54:44.46 ID:VAB6TNJT.net
体調悪い時は休める社会、という意味では良い方向に行ってるのかもしれないけどね
唯一無二(代わりの人がいない)お仕事でも、体調が悪いのに無理して仕事しなくても良いとは思う
芸能界だって、ドラマの撮影とかかなり延期したり色々あるしね
ただ、近場の人はいいけど、地方から遠征で観劇予定だったら凹むよね....飛行機のチケットとかもキャンセル
仕方ないけど

469 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/04(木) 09:13:03.61 ID:jCOU2lGj.net
10日あれば代役くらい立てられそう

470 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/04(木) 09:34:04.95 ID:pRgCgwGk.net
モンスターカスタマーってどこにでもいるんだね

471 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/04(木) 09:34:14.72 ID:ewF/SMI1.net
>>464老害

472 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/04(木) 09:42:42.58 ID:VAB6TNJT.net
代役立てる方向に行くのかもだけど、ベンとエイミーは田邊さん鳥原さん以外考えられないなー
それくらい本当に大好き
中止にならなくても、違うキャストになったらそれはそれでショックすぎる

473 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/04(木) 09:54:19.77 ID:KB/b6BEv.net
それでなくてもコロナ、緊急事態宣言でこの1年踏んだり蹴ったりの四季、これ以上無理させるのは気の毒になってくる

474 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/04(木) 12:54:45.40 ID:XaMUw5kX.net
あの中止の通達文ももう少し丁寧に説明があればいいのに

オリジナル新作で一から丁寧に作り上げるために今回はシングルキャストで稽古していた
コロナ対策で最低限の人数で稽古をするためにいわゆる代役の用意もしていなかった
開幕後もコロナ感染者の発生や緊急事態宣言の発令で複数キャストや代役の育成ができなかった
これから急遽代役の稽古をしてもお客様にご満足いただけるレベルにはすぐには達しないと判断し
回復を待っての公演再開とすることがベストとした

とかさ
中止回を買ってた人は観劇者限定のオフステ
動画も無しなのかな

475 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/04(木) 13:49:23.41 ID:Vu76NQYI.net
蜆と鷹が去って、慣れだれ崩れの俳優ばかりになったよね
自己管理すらまともにできない俳優は去れ
って話
こんなに簡単に休演とか、ナメきってるんだよ
全員クビにしろ

476 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/04(木) 13:53:25.64 ID:Vu76NQYI.net
>>474
まったく説明になってないよね
コロナじゃないなら何かを説明しなきゃだめだよ
客を何だと思ってるんだろうね
金返せばいいとか
ふざけんな
四季の会やめる人続出だろうね

477 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/04(木) 14:50:44.93 ID:Qi2lpOgx.net
>>476
はいはい、退会してもう観なければいいと思うよ
自分の主張が正当だというなら会員番号明記して200字のto四季へにどうぞ

478 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/04(木) 16:53:39.77 ID:yk8PkXVO.net
>>475
老害、基地害、去れ

479 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/04(木) 19:18:39.69 ID:icDRUjLI.net
現在の四季って何が魅力なの?
浅利さん時代は緊張感があって、一回一回の舞台に俳優の情熱が溢れてた。
今は昔を知らないヌルい四季ヲタがアイドルばりに俳優追っかけて騒いでるだけの劇団に堕ちた

480 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/04(木) 19:41:05.28 ID:mCcdklsP.net
あなたが現代についてこれてないだけでは?
取り残されてますよ、昔に
おばさん!

481 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/04(木) 19:51:51.50 ID:JyVl0Lmy.net
icDRUjLIこういう人が老害っていうのだろう
外部でも公演中止になればチケット代と手数料を払い戻すだけでそれ以上何かしてるところある?
今の四季が合わなければチケット買ったりこんなところ覗いたりせずにさっさと離れたら良いのに

482 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/04(木) 20:38:03.61 ID:Sv/frkBI.net
>>479
老害、基地外、ウザい、去れ

483 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/04(木) 21:14:21.63 ID:X/Qb26rk.net
>>479
分かるけどね
インタビューでべっちが稽古でも戦場に行くみたいだったて言ってたと思うけど、それだけ大変だったんだろうなと思う
いつクビになるかわからなかったしね
だからバリバリな時の浅利さん時代はレベルも高かったんだろうとは思うよ(自分はその時代は知らないけど)
ただ同時に実力のある役者をいきなりクビにしたり、浅利さんのやり方が嫌で辞める人も沢山いたから今の四季になってしまったのは、浅利さんのせいでもあるよ

484 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/04(木) 22:10:46.01 ID:X/Qb26rk.net
>>483
戦場じゃなくて、「生きるか死ぬか」だった

ロボットのインタビューから

稽古場というと「生きるか死ぬか」という緊張感の綱渡りみたいな感じがずっとあった

485 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/05(金) 07:32:35.45 ID:vZd9w+FS.net
>>482
営業さん
火消し乙

486 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/05(金) 07:33:17.52 ID:vZd9w+FS.net
>>478
営業さん
火消し乙

487 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/05(金) 07:33:50.50 ID:vZd9w+FS.net
>>471
営業さん
火消し乙

488 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/05(金) 07:34:13.23 ID:vZd9w+FS.net
>>465
営業さん
火消し乙

489 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/05(金) 07:34:44.94 ID:vZd9w+FS.net
>>465
営業さん
火消し乙

490 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/05(金) 09:09:29.36 ID:3EADQ8DI.net
中止になってしまったのは残念だけどオフステ動画を見れました
四季さんのご配慮に感謝です

491 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/05(金) 09:36:35.01 ID:hBnraM78.net
>>484
それがいい方向に行く人と行かない人がいるのはあるね
浅利さんは80年代くらいまでは本当に演出家として力を発揮していたと思うけど90年代以降は大所帯になり全て自分の目でチェックできていないしカリスマ性だけで支配してきた印象がある
経営者の顔の方が大きいよね

492 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/05(金) 10:34:14.26 ID:qiE/3X81.net
>>491
なんとなくわかる
専用劇場建てて、Dと組むようになった頃から
熱よりビジネスが買った感じ

493 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/05(金) 12:59:17.75 ID:SuDAQ+ph.net
見るは地獄やるは天国だっけ
私も今の四季ならゆるいから
楽しくやれそうなので
オーディション受けてみようかな

歌はカラオケでたまに100点
出るからまあまあ自信あるし

494 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/05(金) 13:15:14.88 ID:6PmRm6GX.net
>>493
カラオケで100点すごいですね!
あなたが四季で活躍できるのを楽しみにしてます

495 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/05(金) 16:56:49.77 ID:O6nUIRRN.net
>>493
臭物件乙

496 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/05(金) 17:55:42.87 ID:NgtI5bCT.net
>>493誰もファンにはならないよ

497 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/05(金) 23:37:03.02 ID:XN76l5Dz.net
負け犬とロボットのナンバー、ラストの「君と僕が出会った意味を知りたいよ」の部分に小田和正ぽさを感じてしまうんだけど
みなさんどう?

498 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/06(土) 00:50:09.98 ID:Kt2Xiguu.net
稽古の仕方も時代に沿っていけばいいと思うけどね
苦しい思いで生まれる演技もあるだろうけどパワハラだらけのブラックな業界がほんの少しでも白くなればそれはそれで嬉しいよ

499 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/06(土) 12:45:44.88 ID:IO+5WnCq.net
>>497
確かに、雰囲気あるね(笑)小田和正が歌っても似合いそう
べっちの歌い方好き
君と、僕が、出会った、訳を、知りたいよ
小さい子にしっかり伝える時みたいに一言一言大事に歌ってるのが伝わる
旅が終わった後の、出会った訳を、知ったよ
のところも、タングとの出会いと旅を通して、自分の生きる意味を知ったんだなって感動する
bridgeでの飯田さんの歌い方、めっちゃこれじゃない感あったわ、上手いんだけど

500 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/06(土) 18:35:14.90 ID:esQVozNM.net
>>499
わかる
べっちの歌で聴きたいって思ってしまった

501 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/06(土) 22:17:24.71 ID:frLqEd8V.net
bridgeみたいなショーで歌うのと舞台で演じながら歌うのと比べたらだめでしょ

502 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/07(日) 04:35:01.18 ID:ugrM0WAa.net
配信は評判いいけど、webのPR動画は編集がいまいち、音声も。 実際より地味な感じで、ベンの歌も下手に聞こえる、ギフトのデュエットのところ特に。

503 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/10(水) 01:50:47.37 ID:Q5GvY+ZC.net
小田和正の虹とスニーカーが好きだったな
わがままは男の罪

504 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/10(水) 07:01:59.07 ID:D9JyP+sy.net
>>503
それは財津和夫だ

505 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/12(金) 17:34:20.39 ID:zV3bXL4h.net
結局、公演をイキナリ取りやめた理由は何なの。

プロの劇団として異常事態だと思います。
コロナは別として、これまでこんなことありませんでしたよね。

単なる事故や病気とかじゃないと思う。
中の人、誰か教えてよ。

506 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/12(金) 17:41:11.37 ID:Svt4jX/o.net
あったわ

507 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/14(日) 11:49:09.46 ID:eQYmJrxi.net
今週から本当に再開できるのかな?でも当初から絶対再開できるみたいな書き方だったよね。いつもなら◯日以降の公演については追ってお知らせしますって言う感じなのに。

508 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/15(月) 09:08:29.89 ID:OYCL3MGn.net
キャスト変わってないと良いな

509 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/17(水) 12:17:28.73 ID:wwDtBAoP.net
せめて鷹だけでも戻ってこないかなぁ。
こんなホリプロみたいなダルダルの劇団は行く無い

510 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/17(水) 15:21:59.43 ID:HlF7pe6O.net
>>509
どうぞ

時代は進んでるの
鷹はもう過去の人

511 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/17(水) 18:26:26.76 ID:wwDtBAoP.net
>>510
徒競走でみんなで仲良く手を繋いでゴールですね。
お遊戯会では23人のシンデレラってやつですね。
四千投身のような緩い漫才ですね。

512 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/17(水) 22:00:49.56 ID:S2yUKTtn.net
>>511
おばあちゃん、ダサいよ

513 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/18(木) 00:21:00.64 ID:OaOeIM+o.net
蜆も死んだし
鷹も死んだ

今の四季も死んだ

もはや四季とは名ばかりの別物
もう改名するべきだと思う

しかし
唯一の後継者の鷹といっても
所詮はダンサーあがり

514 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/20(土) 00:19:03.06 ID:KE6PU27f.net
今日、とってもよかったよ
いつも拍手が起きないとこで拍手があったり
関係者か団体客が入ってたのかな?
カテコ俳優陣の表情も明るくみえました。

515 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/20(土) 00:26:14.23 ID:KE6PU27f.net
昨日カイルのアクシデントがあったからミーティングした? 本城さんの腰ふりジェスチャーは無くて正解だと思う、うん
ベンの声も伸びやかでダンスは皆素敵

516 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/20(土) 02:32:20.39 ID:QmvTasGE.net
>>515
カイルどうかしたの?

517 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/20(土) 09:25:16.95 ID:668T/NIO.net
ソファの裏にいくはずが側面に激突したとか

518 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/20(土) 09:53:57.33 ID:ITka+7p5.net
>>515
分かる、あの腰振りは子供と見るにはちょっと気まずい....
まぁ設定自体がロボットと云々だからエロスなんだけどね

519 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/20(土) 10:06:41.56 ID:IWlTHEsX.net
本当に四季オタは免疫がないというか幼いというか真面目というかw

520 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/20(土) 11:11:54.04 ID:0DdK43lf.net
カイルがソファの裏に入る手前でストップ
ベンも瞬間フリーズ 押し込むのかなと思ったら結局本城さんが回収してた

521 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/20(土) 11:15:00.24 ID:0DdK43lf.net
>>519
親に連れられて小学生も結構観にきてるから、あの場面は見せていいのかなと気になったまで

522 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/20(土) 16:08:44.05 ID:XJoaO1MK.net
>>521
同じ事言いたかった、ありがと
さすがに性の道具としてのアンドロイドの存在を説明はできないし
ロボットとシテるの〜?とあの腰の動きは卑猥よね(1人で見る分には平気)
もちろんファミリーミュージカルじゃないのは分かってるけどね
コーラスラインとかにも下な表現あるしね

523 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/20(土) 17:32:11.26 ID:kYYpVxXS.net
子供に説明できないからやめてほしいって自分勝手すぎるな
ファミミュ見とけよ

524 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/20(土) 18:52:26.45 ID:5VZQDin9.net
子供に見せられないという理由で無難な表現しかできなくなるなら、
そんなつまらないことはないと思う
>>523の言う通り、子供にはファミミュやディズニーものを見せればいい
公式やチラシに、性的な表現があります、と明記するのはどうかな

525 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/20(土) 19:52:59.70 ID:Lr+latUU.net
>>523
ほんとファミミュと違う一般作品に何を言ってるんだか

今ちょっと話題になってる鬼滅の遊郭編のアニメ化に、「子供に対してどう説明したらいいの」て騒いでる親と一緒だな
性的な事に対して蓋をしたがるけど、子供はいつかは性的な知識を取り入れる
親と子供が性的知識を正しく教えれるチャンスだと思わないのかな
我が子なんだから、親が教えないと友達やネットで間違った知識を取り入れるかもしれないのに

526 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/20(土) 21:44:42.50 ID:ANgckBtk.net
小学生も読んでる最近の少女漫画のほうがよっぽどヤることヤッてる

527 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/21(日) 11:37:29.22 ID:Cf/Kw1vo.net
深夜に放送してたアニメとは違うのでは?
年齢制限してないなら色々意見は出てくる
結局どう表現するかは劇団や俳優の意思によるだろうが

528 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/21(日) 12:33:41.63 ID:kP/kewQf.net
マンマもわりと際どいよね。

ロボットは自分も初見で小学生の子供連れてったときにちょっとひやっとしたけど子供なりに消化してるとは思ったよ。

舞台はテレビと違って忖度やらがないんだから、心配ならファミミュかディズニー見とけって話じゃない?

529 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/21(日) 12:55:03.48 ID:hTV9DKvg.net
春めざ観たら憤死しそう

530 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/21(日) 13:01:57.66 ID:50H3rKwi.net
ロボットは大人のファミリーミュージカルだなと感じてる
コロナで休校や在宅勤務が続き、家族がみんなイライラしてたり雰囲気が悪くなっちゃって
そんな中、配信で子供と見たんだけど、エイミーの「あなたと2人家族になりたいと願った日々は今も鮮やか、なのにどうして心が軋むの2人の言葉が見つからない」のところで涙腺崩壊した

531 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/21(日) 13:05:38.58 ID:50H3rKwi.net
歌詞は違うかもだけど
もう一度やり直せたら....って思う気持ちが今の自分にリンクしたんだよね
キャッチコピー?の(君と、人生再起動)って言葉も泣ける

532 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/21(日) 13:07:42.13 ID:vdSVPWZ4.net
自分と違う価値観を受け入れられない人は観劇に向いてないだけの話

533 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/21(日) 13:16:06.43 ID:q6a12FZl.net
子供向けと案内があるわけでもないのに初見で文句言う意味が分からん
子供に与えるものにこだわりたいなら下見しとけとしか

優しい世界と汚い世界の対比が好きだからあれが無くなったのは寂しいが、客寄せのためには仕方ないのかね
何の動きか知ってる大人しか気に留めないのにな

534 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/21(日) 13:20:53.83 ID:PYvn+T4Q.net
>>533
同意

何の動きかわかるから気まずいんだよね
わからない子どもは記憶にも残らないと思う

で、本当にその日だけやらなかっただけでなくカットしちゃったの?

535 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/21(日) 13:44:23.02 ID:50H3rKwi.net
ちなみに、例のシーンは個人的には「おぉ!攻めてるなぁ」とふふっとなったけど、子供は何にも聞いてこなかったし無反応でした
それよりダンスが激しくてカッコ良かった、と言ってたよ

536 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/21(日) 14:32:50.98 ID:kP/kewQf.net
子供的には腕がとれたシーンの方が衝撃的で印象には残りやすいよね。

腰振りのこともし聞かれたらちゃんと向き合って話したら。いい機会だよ。

537 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/22(月) 01:25:44.19 ID:rI+X4ycg.net
プロデューサーズの下ネタに比べれば何てことないがラブ・ダイバーの場面のアングラな雰囲気で卑猥さが増幅されてると思う 春めざは爽やかささえ感じる笑

538 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/22(月) 21:32:58.44 ID:WSHYFt7B.net
何度目の中止‥

539 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/22(月) 21:34:03.34 ID:AhNI6FMi.net
投稿早くて草

540 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/22(月) 21:43:09.19 ID:f9tvbi+7.net
遠征組は気の毒ね

541 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/22(月) 21:47:08.09 ID:aNTrgedQ.net
祝日だから行く予定だった人も多そう…。

542 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/22(月) 22:07:38.33 ID:IbJjLtxe.net
ロボ庭ばっかり、どうしてだろ
家族と同居してる役者が多いんだろうか

543 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/22(月) 22:09:38.08 ID:f9tvbi+7.net
年配の方もいるしシングルだからかな....

544 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/22(月) 22:12:37.57 ID:f9tvbi+7.net
この後全国公演とか行けるのかな....不安
コーラスラインはまだ、突発的にぺーちゃん投入したり、やりようがあったけど
タングペア以外シングルだもんね

545 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/23(火) 00:32:47.73 ID:mNelAB95.net
遠征じゃないけと残念すぎる
23日休演で、24日から上演て有り得るのだろうか どんどん観る機会が減ってゆく

546 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/23(火) 00:34:54.90 ID:mNelAB95.net
ショックでsage忘れてゴメン

547 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/23(火) 07:09:50.22 ID:Be1iyKpr.net
>>542
本当に不思議
浜松町という場所や通勤経路に問題があるなら
春や秋も同じだろうし
自由劇場に問題があるなら複数人が感染するだろうし

548 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/23(火) 11:22:18.45 ID:E5ymOvZn.net
ロボットカンパニーだけ、なんか呪いでもあるの?
大所帯のカンパニーでもないのにね…
LKなんてロボットの2倍以上の人数いるよ←

549 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/23(火) 11:24:56.58 ID:1FW8yiGK.net
出演中のメンバーに責任感のない人がいるとか悪く考えちゃうわ。観たかったな

550 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/23(火) 11:49:34.26 ID:Be1iyKpr.net
さすがに同じ人が再感染してるとは思いたくないけど
実際のところは客は知りようがないね
この間の療養に日数を要するに云々も何だったのか誰だったのかわからないし
543さんも書いてるけど陽性確定だったら
また2週間休演だよね
それとも全キャスト入れ替えの準備ができたかな

551 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/23(火) 11:55:34.75 ID:9/5M60Pn.net
全キャスト入れ替えをできると仮定して
予想して気を紛らすよ

552 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/23(火) 12:34:10.93 ID:Ip0MM8ZP.net
この後福岡もやるんだから当然アンダーキャストの稽古させてると信じたい

553 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/23(火) 14:04:27.27 ID:NdaPU2DM.net
これでアンダーいなかったら劇団としてどうかしてるw

554 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/23(火) 14:19:33.26 ID:5kXLBv1o.net
ここの俳優は普通の人より精神力強いんだろうけどそれでもこの状況でシングルって相当なプレッシャーだよね
自分が潰れたら即休演だもんなぁ
いくらでも変わりがいるって言われる方がまだマシに思える…
シンプルにコロナ禍のストレスもあるし普通の人なら気狂ってもおかしくないよ
自分ならそんなこと毎日考えてるだけで具合悪くなってくる

555 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/23(火) 15:10:47.88 ID:1FW8yiGK.net
偽陽性を祈る‥

556 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/24(水) 17:41:04.47 ID:GTMYRYci.net
陰性!ヤッターー!

557 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/24(水) 18:05:28.21 ID:ogkoz6BQ.net
なんかさ
こんな曖昧な検査で公演中止ってどうなの?
発症もしていないのに
このために予定組んでいた人の被害は?
いつまでこんな定期的な検査するのかね、これの費用もバカにならないよね
無症状者からの感染のリスクは小さいってわかってきてるのに
コロナだから仕方ないで済ませるのもいい加減にしてほしい
世間的なバッシングが怖いのだろうけどこんな事続くならチケット買う気もどんどん薄れるし舞台から足が遠のくよ

558 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/24(水) 18:16:34.40 ID:eynvntQr.net
長文婆乙

559 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/24(水) 18:47:48.61 ID:Yb6ed3a3.net
こんな世の中では何かあったとき少しの対応の緩みが555の言う通りバッシングとなる
ただでさえ過敏な状況でのバッシングがどれほど大きな影響を与えるかを考えたら、石橋を叩いて渡るくらいで良いと思う

560 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/24(水) 19:00:33.10 ID:dCH6c2IH.net
>>557
熱が出るだけでも中止するんだよ
世間の目もだけど役者やスタッフに感染が広がるのを防ぐには
ビビりすぎるほどビビっていいと思う
今回ロボ予定だった人は嘆きながらも
代わりに他の演目観たりしてる
このご時世なんだから客側もフットワーク軽くしていかないと

561 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/24(水) 19:02:44.63 ID:ogkoz6BQ.net
実際どの作品も客減ってる
どんどん舞台離れしてるのは間違いないよ
コロナ禍終わって元どおりに戻るのかな

562 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/25(木) 01:17:36.02 ID:b+HuAqet.net
コロナの心配がなくなったら行くよ
今は遠征はいろんな意味でギャンブルだからやらないし、地元は観たい演目じゃないから控えてるけど

控えてる今観劇貯金してる

563 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/02/25(木) 01:32:35.16 ID:hm5JfhR7.net
観に行きたいけどこんなにも頻繁に中止されちゃ気軽に計画立てらんない
チケット代は払い戻しできてもホテルや移動費は無理だもの
ゆきみさん観たかったなぁ

564 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/03/06(土) 11:02:43.83 ID:Nh9HUn2A.net
>>529
春めざって付け乳?本乳?

565 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/03/07(日) 02:21:46.08 ID:aruOKWA+.net
秋葉シーン、本庄さんのオタクっぷりがキモすぎてウケる

MEAちゃーーーん!ありがとぉぉぉぉ!!
やばいっwwやばいっっwwwww

スーツ姿のオッサンが一番うるさいw

566 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/03/08(月) 07:01:07.25 ID:bWCQ7sOj.net
MEAちゃんの光線を放射するグローブがキレイなのに すぐにゆきみさんが回収
コストがお高いの? もう少し堪能したい

567 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/03/08(月) 07:05:54.74 ID:bWCQ7sOj.net
本城さんのカイルの操作も擬音(て言う?)も上手くて感心する 

568 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/03/13(土) 22:27:53.98 ID:gYB/TNq2.net
ソワレで生形タング久々観賞
後半タングの目が常に泣き顔なのが気になったんだけどこれ演出?
それとも目のパーツ壊れたかね

569 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/03/16(火) 09:33:00.32 ID:dw88SoBm.net
LABOTとのコラボ動画
一番左の子がダンスのタイミングずれてヒヤヒヤしたけど、可愛かった
そして田邊さん、抱っこの仕方が赤ちゃん(新生児)抱きで笑った
タングもノリノリだったね

570 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/03/20(土) 18:15:58.44 ID:QQX2F5dh.net
いよいよ明日で終わりか 最初はイマイチに感じたけど気づいたらハマってた いい作品だった 中止も多かったから是非また再演して欲しい

571 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/03/20(土) 19:19:21.42 ID:dKFk6dwL.net
定期的に再演してほしいな。
自分は今回2回目に行くはずだった日が中止になって、また観たかったのになぁと残念だった。
今後は配信も増えたりするのかな。

572 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/03/20(土) 19:25:19.20 ID:X1/poX7l.net
うん
ロングランじゃないにしても、終わってほしくない
新しいオリジナルミュージカルの話題が出て寂しくなってくる
ロボ庭本当にずっと定期的にやってほしい作品だよね
キャスト的に全国公演は無理でも、頑張って遠征するから

573 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/03/20(土) 20:19:50.75 ID:hO3tbcE+.net
>>572
やるよ

574 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/03/20(土) 20:26:03.47 ID:X1/poX7l.net
あ、ごめん
福岡は終わった後の話してた
福岡は地元だからもちろん行きますよ〜

575 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/03/20(土) 22:05:34.28 ID:hO3tbcE+.net
>>574
やるよ

576 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/03/24(水) 10:57:18.24 ID:wucef5em.net
よ〜し、異常な観劇態度と言っていた
5回観にいくぞ。特典狙いで。

577 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/03/25(木) 14:56:25.92 ID:07a6M8WF.net
東京の楽を見たけど、なんの挨拶も無くて少しさみしかった。
コロナのせいかもしれないけど、最近、楽の挨拶が無いのが不満。

578 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/03/25(木) 16:34:40.52 ID:kqThkZ7o.net
楽の挨拶ってコロナ関係なく無い方が多くない?
ロングランでもないし自分は無いと思ってたから特に不満もないや

579 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/03/30(火) 16:41:10.50 ID:zPe4wTDq.net
福岡もシングルキャストで突っ走るのかな

580 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/03/30(火) 21:07:07.65 ID:xm6pDcf1.net
>>579 2週間ぐらいしかないしシングルで行くと思うな

581 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/03/30(火) 21:31:12.77 ID:lT5frLef.net
長野さん、LM総入れ替え要員に選ばれてしまって休む間もあまりないね

582 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/03/30(火) 21:36:39.71 ID:eL12A5cB.net
ロボット中じゃなくて良かった

583 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/04/13(火) 12:28:07.51 ID:qvfUgn8/.net
音楽がブラッシュアップは気になるな。

584 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/04/22(木) 11:47:35.67 ID:WBh2RAkg.net
いよいよ来週開幕だけどまた緊急事態宣言出そうだな 東京でも緊急事態宣言解除と同時に千秋楽だったり公演中止が多かったりロボットは何かと呪われてる 福岡はセーフかもしれないけど 良い作品なだけに心配だ

585 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/04/22(木) 14:18:25.29 ID:CsKj/KvK.net
福岡だけど、宣言出たらまさか東京出られなくてこっち来れない、とかありえるのかな
嫌だーーー

586 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/04/22(木) 15:12:20.41 ID:O3ieQ9Z1.net
東京じゃなくて神奈川だからセーフかもしれないよ

587 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/04/22(木) 15:31:58.84 ID:CsKj/KvK.net
>>586
そっか、まだ希望はあるね
ありがとう!

588 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/04/24(土) 09:59:39.52 ID:4jj02tPb.net
>>587
無事に見れるといいね。

もう福岡入りしてるみたいだし、陽性者がいなければこのまま大丈夫そうじゃない?

589 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/04/24(土) 10:26:08.47 ID:IbLEcIFI.net
>>588
ありがとう
優しいレス泣けます

590 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/04/30(金) 10:18:35.00 ID:Jun7KBS6.net
京都でもやるんだね。

591 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/04/30(金) 17:10:16.04 ID:i085BnpD.net
東京再演嬉しい(≧∀≦)

592 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/04/30(金) 17:17:02.73 ID:0HjZ4hKz.net
キャスト増えそうだね

593 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/04/30(金) 19:30:46.69 ID:7/AKxlGj.net
新キャスト予想してみよう

594 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/04/30(金) 19:35:59.51 ID:bhPu9c94.net
本城さん枠は誰ならできそうかな

595 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/01(土) 08:19:00.26 ID:2DubVCoM.net
他にシャウトが似合う人なんかいるかな
ハギーできそうな気もするけど結局新キャストじゃないからつまんないね

596 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/01(土) 09:18:54.78 ID:/MwHmpGe.net
>>595
ハギーは音域が違うんじゃ…
本城さん枠が一番大変そうだよね

597 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/01(土) 09:42:16.92 ID:6NP2afIt.net
本城さん枠…ロック系の歌い方ならJCSの芝さん思い浮かべたけど、バイプレイヤーとしては強すぎるねw
芝さんのカイルの鳴き声気になるけれどww

598 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/01(土) 11:54:48.26 ID:/5ZKqR0g.net
ここで鍋の復活

599 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/01(土) 12:28:40.86 ID:68p34Ca4.net
佐久間さんどうかな
カイルで腰傷めそうだしザップザップも想像できんけど

600 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/01(土) 19:00:36.26 ID:jT3KPzWs.net
カイサータティクかっこよすぎ

601 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/01(土) 20:46:52.04 ID:O8j9BX6r.net
カトウは岩崎さんにやってほしい
洋の新作参加が決まったからタング役は補充必須だな

602 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/01(土) 21:27:46.97 ID:kvh7D9hf.net
ススカトウ観たい
あと芝ボリンジャーかな

603 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/01(土) 22:00:32.27 ID:I5j8bn+t.net
本城さん枠、バンザイ勢はどうだろう?大塚さんとか小原さんとか

604 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/02(日) 16:37:54.93 ID:oTQNI0In.net
昨日、初めて観たけどジーンときてしまった。確かに所々、間延び感はあったけど、たっぷり演目に浸れて良かったかな。どのキャストも出突っ張りで大変だけど、その分色々と楽しませてもらいました。特に本城さん(笑)
カテコで再三声出してる人がいたのは残念だった。

605 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/02(日) 21:22:54.75 ID:razgSouG.net
稽古記事のときに音楽がブラッシュアップって書いてあったけど、どこが変わったかわかる人いる?何回か見たけどわからなかった。。

606 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/02(日) 21:49:11.47 ID:C56CzpcF.net
音楽はわからなかった
サップザップの時に、本庄さん達階段の上上で歌ってたのが、波の前(ステージ上)に変わったのくらいかなぁ

607 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/02(日) 22:03:15.42 ID:YUEI+iPn.net
>>606それって前から位置変わってない気がするけど。違ったっけ??

608 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/02(日) 22:10:25.19 ID:TIaPuP6G.net
ブラッシュアップって単に歌い方どうこうの話じゃないの?

609 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/03(月) 09:48:29.59 ID:Nqn7mCl4.net
>>607
だよね

610 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/03(月) 10:30:32.82 ID:kxBaeAQB.net
福岡公演からタングの組合せ変わってますよね?

611 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/03(月) 11:25:24.91 ID:wWxTuIan.net
変わってないよ

612 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/03(月) 11:50:21.51 ID:XCbjk83t.net
変わったら片方はしゃべらないタングになるじゃないの

613 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/03(月) 12:09:20.00 ID:kxBaeAQB.net
>>611スイマセン、勘違いをしていたようです。

614 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/03(月) 12:10:50.07 ID:kxBaeAQB.net
>>612失礼しました。話が成り立たなくなりますね(笑)

615 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/05(水) 10:15:37.77 ID:v36LYYY5.net
秋葉原の時、鳥原さんもいるの知らなかった

616 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/05(水) 18:11:42.38 ID:Whq8Twed.net
今日の2幕、誰かいなかった?ダンスのシーンとかなんか少なく感じたけど。。。気のせいかな?

617 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/05(水) 20:38:26.20 ID:ukf1ZXKn.net
軽部さんが2幕からいなくなっちゃったみたいね

618 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/06(木) 10:30:34.25 ID:2htJSNn+.net
秋葉原のシーンの歌は録音を流してるだけですか?
歌声は相原さん?
鳥原さんもあのシーンいたんですね。見る所が多くて大変だぁ。

619 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/06(木) 11:21:30.42 ID:E4BN7PQT.net
>>617
そうなんだ
軽部さん明日は大丈夫かな....心配だね

620 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/06(木) 11:29:19.14 ID:E4BN7PQT.net
>>618
多分だけど、加工で抑揚ない無機質な感じに聞こえるから生じゃないと思う
もし生だったらすごい
鳥原さんはメアの左側に立ってるスタッフでした
見れば見るほど目が足りなくなります笑

621 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/06(木) 13:04:55.45 ID:e7su17o0.net
生歌をリアルタイムで変声させてると思う、perfumeみたいな。

622 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/06(木) 18:57:51.67 ID:oGdJypI3.net
軽部さん離脱しちゃったね…

623 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/06(木) 22:09:28.39 ID:2htJSNn+.net
週末から宣言出たら東京・大阪・京都みたいに公演中止になるかなぁ?
イベント関係は緩和するみたいだから、どうにか千秋楽まで走り抜けて欲しいけど・・厳しいかぁ

624 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/06(木) 23:11:07.76 ID:F6hZ7Ze4.net
福岡も完走難しいのか…
ってか今さら緊急事態宣言とか判断遅すぎるだろ

625 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/07(金) 20:42:32.73 ID:z8ZXMMfX.net
今日は軽部さん抜きでやったのか
5日はセリフや立ち位置など、幕間に急遽割り振ったんだろうか....すごいけど、軽部さんが心配

626 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/08(土) 01:36:23.51 ID:j2BKeXJE.net
このまま完走するのかな?

627 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/08(土) 16:36:05.91 ID:OVoUwEc/.net
いまキャスト表で軽部さんいないの知った
東京でもダンサーが二人抜けた時があったけど、あれは誰だったのだろう

628 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/08(土) 17:03:02.32 ID:KLVCu7Kj.net
ダンスの立ち位置とか、臨機応変に対応するの難しそう
地平線〜の、椅子やキャリーケースを転がして交換するやつとか、装置を動かすのとか、ペアになってる動きは特に

629 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/09(日) 00:44:39.21 ID:jCBatLDp.net
福岡なんか音小さくない?

630 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/09(日) 00:55:26.94 ID:CMvLnxPI.net
>>627塚田さんと武田さん

631 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/09(日) 03:55:46.27 ID:etlI5pIa.net
>>630
そうだったの! riseで武田さんいないと栞原さんだけって大変(それっぽい漢字で代用)

632 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/09(日) 07:08:26.53 ID:/FtrfIey.net
>>629
やっぱりそうだよね
自由劇場の時の音よりだいぶマイルドだった

633 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/09(日) 14:58:16.78 ID:EY0svX+P.net
>>629
ソロの時は小さく感じましたね。

634 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/10(月) 06:30:35.66 ID:g02hQkcS.net
残り1週間。宣言出るけど無事に千秋楽まで完走してくれるといいな。そして、今日のキャスト発表で軽部さん戻ってるといいけど。

635 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/10(月) 11:21:20.08 ID:ZAE2AJ8/.net
軽部さん!回復したのね
泣きそう

636 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/10(月) 20:31:08.08 ID:leuSdbsT.net
軽部さんが戻ってよかったぁ!!

637 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/10(月) 21:05:47.88 ID:b+hDSWEA.net
軽部さんの笑顔大好きだから、戻ってきてくれて嬉しい

638 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/10(月) 21:19:18.17 ID:Drka4LLF.net
シングルキャストで大千秋楽を迎えるって演者さんにとっても感慨深いだろうね

639 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/12(水) 12:39:48.72 ID:2JTObyng.net
今日のC席は団体キャンセルかな

640 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/12(水) 22:42:00.73 ID:MJQrBoXU.net
福岡コロナやばいな

641 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/14(金) 16:50:21.26 ID:lXx8/6ui.net
パラオ直前の3人のダンスシーンで、オレンジ色の服を着て踊っている方のお名前分かりますか?

642 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/14(金) 17:52:15.24 ID:0jalRc0+.net
>>641
バイプレイヤー枠、宮下友希さんかな

643 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/14(金) 18:16:03.14 ID:UAMYo6w/.net
>>642
ありがとうございます!

644 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/14(金) 19:12:30.88 ID:rsAZIVGD.net
LINEスタンプ買ってしまった

645 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/14(金) 19:23:04.17 ID:oDLT4g9T.net
同じく
秒で買った

646 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/14(金) 19:25:49.75 ID:4Xfv+p63.net
公式スタンプで検索出てこなくて焦った

647 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/14(金) 19:31:05.68 ID:76gcRlhp.net
ソッコー買った
カイルやベンもいるし可愛すぎる
ちゃんとストーリーに沿った内容だし嬉しすぎる!
メモリー共有とかプーレミーアームーとかは使い所がわからないけど(笑)

648 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/14(金) 20:36:43.71 ID:XECN92m/.net
すみません、何度も
ホテルカリフォルニアのダンスシーンで水色の髪の毛のお姉さんは誰でしょうか?

649 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/14(金) 20:48:29.52 ID:76gcRlhp.net
>>648
水色のツインテールみたいにしてる方なら、軽部智子さんだと思います

650 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/14(金) 21:46:09.67 ID:YHiSHfTn.net
>>649
ありがとうございます!

651 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/14(金) 22:01:54.21 ID:76gcRlhp.net
軽部さん可愛いですよね
どの場面でも笑顔が素敵で、ダンスも上手いしファンになっちゃいました

652 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/15(土) 21:09:53.92 ID:XB9UqXHa.net
前楽終わっちゃった。
楽しいし、切なくなるし、ほんと何度も観たくなる演目ですね。秋葉原のシーン好き過ぎる!
明日で終わっちゃうのさみしいです。

653 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/15(土) 21:42:08.22 ID:xmhMLKht.net
ハラハラしたけど千秋楽迎えられそうでホッとしてる
県外だから観に行けないけど、応援しています!楽行かれる方楽しんで来てください

654 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/15(土) 23:19:05.35 ID:nViAZl6s.net
明日で終わってしまう。。なんか熟成しすぎて、この初演キャスト以外では考えられないけど、キャストが変われば、ガラッと印象が変わりそうで、それも楽しみだな

655 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/16(日) 18:26:19.17 ID:PLotimed.net
終わっちゃったぁ。
でも、千秋楽まで無事に上演できて本当に良かった。今日も泣いたり笑ったり楽しませてもらいました。社長来てたから、CDと映像販売してくれ!って言えばよかったかな。また、いつか観れるといいな。

656 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/16(日) 18:36:21.72 ID:TvzYoULX.net
Blu-ray発売して欲しい

657 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/16(日) 18:38:43.62 ID:p4UFNTrQ.net
CDもブルーレイもまだまだ先な気がするな。今度の東京、京都公演までに演出変更もあるだろうし、それが過ぎてからじゃないかな

658 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/16(日) 21:54:41.35 ID:PywZOE2B.net
みんなは、どっちのタングが好き?
自分はどちらも好きだけど、一番は生形さんかな。

659 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/16(日) 22:03:07.86 ID:RR/g8+u0.net
>>658
オマエのSNSでやれ

660 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/16(日) 22:03:48.10 ID:YLRVGUsN.net
配信では斉藤さん、長野さんが好きだったけど、生で観たら生方さんが声が響いて可愛いかった

661 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/16(日) 22:36:49.88 ID:6WQilUkS.net
無事に千秋楽迎えられてよかったよ本当に。
近くに勘弁客こそいたけれど、舞台上は本当に良い時間が流れてた。
音響卓の俳優さんの名前書いたマスキングテープ、生形さんが「生方」になっててちょっと複雑な気持ちにw

662 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/16(日) 22:47:23.85 ID:YLRVGUsN.net
あ、私も変換間違えてた
失礼しました

663 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/16(日) 23:08:39.51 ID:j6ERVN5t.net
生形さんの声のほうがタングにピッタリだなあ。個人的には。

664 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/17(月) 21:19:41.85 ID:QNFN5xma.net
最後まで分からず終いだったけど、ピンクの上着にスカートだったダンサーは誰だったんだろうか?

665 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/17(月) 22:43:42.16 ID:9hCzh0K1.net
カテコで捌ける時に、生形さんがタングの顔を最後まで客席に向けてくれるのが嬉しかった。
ミニチュアタングも片付けられて、寂しくなりました。

666 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/18(火) 10:19:02.88 ID:yUufR2vm.net
生形タングは何度みても感涙してしまう
毎回マスク交換してからじゃないと劇場でれないほど
じぶんの中のタングのイメージと、あの声がドハマりしてるんだろうな

667 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/18(火) 20:01:28.98 ID:TZuKWBuX.net
生形タングで刷り込んでしまったからか、斎藤タングは
「斎藤さんが話してる」って感じがしてしまった

668 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/18(火) 20:02:04.79 ID:TZuKWBuX.net
生形さんは、なんか上手いこと存在感を消してるというか…

669 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/18(火) 20:42:54.20 ID:OotT/x8W.net
配信では、斎藤さんがタングの声に合ってる
生形さんも可愛いけど、ロボットというより人間の子供の声っぽいって人が多かった
私もそう思ってたけど、生で両方見たら(もちろんそれぞれの良さはあるけど)生形タングが好きだなと思ったよ
進化して上手くなったのかもだけど

670 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/05/19(水) 17:08:54.10 ID:8gvDk7Vi.net
東京ではタング増えるよね?
どんなタングが生まれるのか楽しみだな

671 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/06/11(金) 05:45:02.45 ID:DW17jOCm.net
来年二宮主演で映画もやるってさ

672 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/06/11(金) 08:17:23.91 ID:fhJ4f+sp.net
設定だいぶ変えるらしいね
ゲーム三昧で妻に捨てられる男ってただのダメ夫じゃん

673 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/06/11(金) 11:42:30.48 ID:rBL+p8H0.net
原作者の方が親日家みたいだから、日本で実写化OKになったのかな
てっきりイギリス人の設定のまま海外で実写化されるのかと思ってた
秋葉原のシーンとか、世界を旅する設定はどんな表現になるのか楽しみ
気になるのはタングの声....できれば声優さんが良いな(話題性で若手女優とか起用するのは嫌だ)

674 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/06/13(日) 19:38:06.51 ID:b2oLxhK1.net
>>673
それありえそうだね

675 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/07/18(日) 14:10:32.70 ID:NbAchJSX.net
CDとBlu-ray化のニュースを心待ちにしてるんですが、まだですか?(-.-;)
再演後かもしれないけど、なるべくオリキャスがいいなぁ・・

676 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/08/19(木) 06:19:20.87 ID:gYl5sa0L.net
自由での再演楽しみ 次のアルプで日程出るかな?

677 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/09/01(水) 09:29:51.22 ID:ngBQ1oOO.net
ニノは舞台版に乗っかったの?

678 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/09/06(月) 17:06:57.55 ID:Tu12U9xb.net
新キャスト早く知りたい
今回もタング以外はシングルかな

679 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/09/06(月) 18:12:27.21 ID:WD3l0I0e.net
ハギー以外のカトウ(マッスル)が想像できない涙

680 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/09/06(月) 18:33:57.93 ID:agHpQZie.net
キャスト変えて欲しくないけど
シングルはやっぱり大変なんだと思う

681 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/09/11(土) 09:29:35.41 ID:JPS15ncL.net
ニノが映画の宣伝で1回ぐらい主役やることはありますか?

682 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/09/13(月) 16:18:24.98 ID:dajhiA3l.net
>>679
映画版では 大谷亮平

683 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/09/15(水) 21:47:53.72 ID:0ht8lX3P.net
ボリンジャーは?

684 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/09/15(水) 21:54:14.14 ID:3ZEr8BFF.net
>>682
大谷亮平かー
私のイメージでは、長谷川博己あたりだったな

685 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/09/25(土) 19:54:55.32 ID:kjgTJAjA.net
1/23が千秋楽?

686 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/09/25(土) 20:43:59.83 ID:57gkzJdg.net
>>685
東京はね
そのあと京都

687 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/09/26(日) 11:07:30.01 ID:pXVPlV0n.net
思ったよりチケット残ってるなって印象
まあ1階後方2階ばかりだけど

688 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/09/26(日) 11:32:45.35 ID:iSVbrDfQ.net
>>687alwもあるし、このご時世、12月がどんな感じになってるのか分からないから、控えてる人も多いと思う。日が近づいて、キャストが判明し出したら、埋まってくと思うけどね

689 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/11/01(月) 20:08:05.74 ID:8qbc4AxB.net
ブラッシュアップするんだ
そこがオリジナルの強いところだね

690 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/11/05(金) 11:13:54.60 ID:eAqkgWsN.net
べっちの役は田中彰孝に交代ですか?

691 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/11/05(金) 15:27:04.05 ID:eBhHHZOE.net
唯きゅんは結局何役?

692 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/11/06(土) 10:45:50.23 ID:O4sjVZn7.net
えっ?田邊さん抜けるの?いややー

693 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/11/06(土) 11:22:41.92 ID:YVrn8LIW.net
抜けないでしょ
全国公演に向けて、キャスト増やしてるのかと

694 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/11/15(月) 23:45:19.19 ID:fUnU3Go3.net
早くタングに会いたい

695 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/08(水) 07:13:15.47 ID:IqyneqC8.net
初日激戦かな〜

696 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/11(土) 23:04:14.11 ID:e2NX46eb.net
>>690
>>692
山下君とWかな。稽古写真UPされている。

697 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/12(日) 17:12:11.00 ID:qtwc+Wn5.net
山下 健二郎!?

698 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/12(日) 21:42:18.66 ID:IHigYanI.net
>>697
釣ってるつもり?
山下啓太さん。

699 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/12(日) 22:00:24.08 ID:g/8DmJza.net
なるほど釣りだから釣り趣味の山下健二郎ってボケだったのか
さすがに高度すぎだわ

700 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/13(月) 10:14:52.51 ID:PVAj6QFR.net
べっちが2週間ほどやって残りはオモロー山下で完走ってことね。

701 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/13(月) 14:10:28.04 ID:Z7ct8I5O.net
稽古場写真でカトウやってるのは誰?ハギーじゃないように見えるんだけど

702 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/14(火) 07:34:28.97 ID:KqvbeRUh.net
唯くんじゃない?

703 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/17(金) 08:11:00.58 ID:0fqb8lsT.net
美南さんはいつから出るのかな?

704 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/17(金) 22:54:39.40 ID:LBu1w/IS.net
公式の稽古写真、一部差し替えられている。

705 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/17(金) 23:22:40.50 ID:mG0UU5Ih.net
>>704
どういうこと?
写っちゃいけないものが写ってた?

706 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/20(月) 21:05:12.21 ID:f5y30H2K.net
山下さんの写真が消えてるね。東京公演は出演しないということかな。

707 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/21(火) 13:27:31.18 ID:iuztrHjo.net
いよいよ明日からか
初日キャスト楽しみ

708 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/21(火) 16:44:35.27 ID:tUTck/kV.net
万寿夫さんのキャプテン姿はかっこよくてハマってけど、佐野さんだとどんな感じなんだろね。
どちらも楽しみだ。

709 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/22(水) 06:20:51.29 ID:2nAwyd2o.net
ハギー出ないのかな……

710 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/22(水) 18:16:26.39 ID:gIhsGX8Q.net
満員御礼だし、グッズに長蛇の列!

みんな再演を待ちわびていたんだね!!
仲間たちよ!!!

711 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/22(水) 18:19:56.21 ID:DhyhrHPf.net
プログラムキャストおしえて

712 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/22(水) 19:55:40.84 ID:dpXTtDe6.net
いいよ!
書いてもいいんだよね?
法律的に

713 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/22(水) 22:38:02.77 ID:A8BwJI47.net
問題無し!
お待ちしていまーす!

714 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/22(水) 22:49:46.75 ID:+GAJ2NWX.net
唯シングルなの?

715 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/22(水) 23:15:24.77 ID:2nAwyd2o.net
よーし、じゃあ書く!長くなるから苗字だけね。
ベン→田邊、山下
タング→生形、小原、長野、前田、安田、渡邊
エイミー→鳥原、岡村
ボリンジャー→野中、佐野
カトウ→小林、渡辺
リジー→相原、山崎
ブライオニー→町、宮田
コーリー→カイサー、富永
デイブ→長手、ツェザリ
ロジャー→五十嵐、鈴本、カイサー

答えられる範囲で、聞きたいことに答える!
盛り上げていこうぜ!!

716 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/22(水) 23:23:47.79 ID:+GAJ2NWX.net
ありがとう
渡辺って誰かと思ったらオペラ座の人か
あゆ美さんも抜けたんだね

717 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/23(木) 03:57:21.52 ID:YP+f4XPH.net
どういたしまして!

うん、そう……。
ハギー抜けたのショックで立ち直れないんだけど、バケモノの子の振り付けひと段落着いたら、京都とか全国とかで復活するかな?

こんな気持ちになるなら博多行っとけばよかったけど、あの頃コロナ酷かったし…

勝手に初日はオリキャスが揃うものと思ってたよ…

718 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/23(木) 07:45:18.94 ID:Wa66gxH+.net
ハギーとあゆ美さん抜けたのつらい

719 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/23(木) 07:55:06.17 ID:Lj3/0Bik.net
あの二人がいないロボ庭なんて....
ハマりすぎてて他の人がイメージできないくらいピッタリだった

720 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/23(木) 08:35:45.79 ID:TmOHj/zv.net
あゆ美さんは別のお稽古かな?

721 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/23(木) 08:48:42.57 ID:X8G6dlZN.net
宮下さんと佐田さんはお名前ありますか?

722 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/23(木) 10:43:44.12 ID:N3U7+5Mc.net
>>719
同意あの二人がいたらべっち不要

723 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/23(木) 10:54:17.03 ID:vQOlxCWX.net
空港で階段のぼるタングをみんなが見守るシーンとか、個人的にツボだったとこが無くなったのは残念だけど
全体的に間延びしていた場面がスッキリして、
ラブダイバーや秋葉ヲタクの謎のソロパートが自然な演出になっててよかった

ハギーカトウは過去の事件のせいで、ロボット好きだけど背を向けている陰の部分があったけど
唯カトウはロボット好きな優しい好青年ってかんじで、さわやかで若々しいカトウだった
生形タングは声がさらに感情ゆたかになって、
ベンの目をまっすぐみつめる目線とか動きの細やかさも相まって、タングの愛おしさ倍増だった

724 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/23(木) 11:39:05.73 ID:hA37qdls.net
>>723
カトウ分かる!
マッスルも爽やか気味だった。

725 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/23(木) 16:14:03.40 ID:Lj3/0Bik.net
>>722
それはない
べっちは一番必要だな

>>723
詳しくありがとうー
空港のあのシーン、みんながハラハラしながら見守って最後拍手するの好きだったけど無くなったのね
地上の星も何回かみてもやっぱり謎のシーンだったけど自然になったのか
個人的には、ボニーの心音をBluetooth ?だかでアンディに繋いで、雑音をミュートして云々のところが間延びしてもったいないなーと思ってたけど、そこは変わりなかったのかな
早くみたいなー爽やかカトウandマッスルも楽しみ

726 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/23(木) 21:45:13.71 ID:ImScMAqv.net
むしろべっちを観に行ってると言っても過言ではないレベルのアテクシです。
と、あゆみさん、ハギーはやっぱり観たかったなー

727 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/23(木) 22:40:03.25 ID:Wa66gxH+.net
誰か洋が抜けたことも話題にしたげて

728 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/23(木) 22:43:33.19 ID:Lj3/0Bik.net
洋は最近見たはじまり〜のホタルがハマり役だから失念していた

729 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/24(金) 05:40:00.67 ID:VlBheR+V.net
俺は影のあるハギーカトウが大好きだったぜ……

730 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/24(金) 06:45:01.86 ID:jA3GeGnI.net
オープニングも編曲されて、RISEやVOIDの英語歌詞が日本語に変わってた
その他のシーンでも所々でセリフが追加されて、より分かりやすくなったみたい

その一方で、エイミーが家をでていった後、両親のことを回想して泣くところは
ベンが歌う曲がまるごと一曲カットされて
エイミー出ていく → 回想 → 旅立ちを決意する流れがちょっと唐突に感じた

731 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/24(金) 06:47:35.31 ID:jA3GeGnI.net
ボニーの心音きかせるところは編成した様子はなかったから
あそこは四季としてはじっくり見せたい場面なんだろうね

732 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/24(金) 14:48:11.68 ID:AraAXFFl.net
今の演出で円盤化したとしても抜けちゃったオリキャスがいるから若干テンション下がりそう

733 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/25(土) 23:31:55.82 ID:TMTzvdct.net
長野さん、ずっと斎藤タングと組んでたから演技もそっちに似てるのかと予想してたら
生形タング以上に感情豊かなセリフ回しで、健気でかわいいタングだった
後半にむけてタングがちゃんと成長していってるのもしっかり伝わってきたし、
斎藤さんとも生形さんともちがうやり方できっちり笑いもとれてた
今公演はどのコンビでも涙腺崩壊して、通うのがますます楽しみになってきたw

734 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/26(日) 11:21:09.57 ID:iSnZR99l.net
べっちとハギーはデュエットで聴かせたけど唯くんはちょっと弱いというか 昨日ラストでケロッてたし

735 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/29(水) 09:46:52.62 ID:Rft2kedW.net
佐野さんついにデビューですね

736 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/30(木) 09:12:05.16 ID:eZoCPeUA.net
>>735
先週からガラリと変えてきましたね。
さて、どうなる…!!

737 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/30(木) 20:45:07.66 ID:OBaVJfYS.net
約1年振りで今日観てきた
佐野さん歌はさすがだった
ただ歌が所々短くされてて去年通った身としてはちょっと不満
ラブダイバーは前長かったのでスッキリしたかな
新キャストは全然問題ない
ただデイブは弱い
今度は長手さんで観たいな

738 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/31(金) 00:47:03.40 ID:q99Xjr2p.net
渡辺さんカトウ、割とハギーよりだね。
唯君は全くの別キャラだし、2種類のカトウを観れて満足です。

739 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/31(金) 08:21:33.02 ID:DwHXXJZj.net
佐野さん、踊ってるところかわいいという感想をちらほら見かけるので、気になってます

740 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/31(金) 10:06:03.71 ID:dbJr43Ez.net
ラブダイバーでの佐野さんがたのしみ
野中さんのちょい悪イケオジはぴったりだったけど
佐野さんはどんな風に女性ダンサーとからむのかw

741 :名無しさん@花束いっぱい。:2021/12/31(金) 10:09:25.75 ID:aXU26XL/.net
ロボットは、メインの俳優さん達が他の様々な役で何度も登場するから、目がいくらあっても足りないよね
ストーリーが大好きなだけでなく、俳優さんのお芝居や七変化を楽しめるから大好き

742 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/02(日) 09:44:32.13 ID:DhGgtD0x.net
マッシュはアンサンブルでノリノリだったが、佐野さんは控えめ。

743 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/02(日) 18:20:49.81 ID:Ll7lPTce.net
ラブダイバーのときは、後方で煽るツェザリさん、カイサーさん、佐野さんがカッコよくて
手前のダンサーよりもそっちにばかり目がいってしまう

佐野さんは酔っ払いでも秋葉でも、品の良さが隠しきれないね
ボリンジャーはそれがサイコパス感かもしだしてて、熱いマッシュと冷淡な佐野さんって対極がおもしろかった
渡辺さんはポラリスセールスマンの胡散臭さと、レンタカー屋のときのマッスル感が歴代一位だとおもうw

744 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/02(日) 21:36:04.70 ID:bLB9o1F5.net
今回から加わった新キャストの中でカトウだけが違和感なくすんなり受け入れられた印象ある

745 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/03(月) 01:41:36.36 ID:wZTtPMEn.net
タングをソファに仰向けにしたときの「あ゛ーーー」て呻き声が復活しててうれしい
マイクロン社受付嬢の高速ブラインドタッチが毎回たのしみだったけど、あれ相原さんのオリジナルだったんだね
山崎さんのPC小ネタも分かりやすくて面白かった

ツェザリさん、あんなにスタイル良くてかっこいいのにアキバ衣装が壊滅的に似合ってなくて、逆にキモ可愛いかった
本城サラリーマンの安定のキモヲタっぷりには敵わないけど

746 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/03(月) 10:05:01.58 ID:j9KPr50f.net
幕の内明けの大量キャス変よりも
サンボに秋本みな子さんがいてロビーで漏らした。

747 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/03(月) 11:52:41.33 ID:ewxOIwen.net
7日から一体何が起こるんだ!

748 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/03(月) 12:04:22.89 ID:j9KPr50f.net
>>747
著作権問題で打ち切り?

749 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/04(火) 19:41:24.90 ID:KepgwBxc.net
ラブダイバー
本城さんの「お兄さん、それでシテるの?」の卑猥な動き、初期のを知ってるから今はサラッとしたなーって
あれはあれで18禁な感じで好きだったけどなー

750 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/05(水) 10:34:28.42 ID:ZvWUA3Tm.net
それは前回のブラッシュアップからなくなってたよ。

751 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/05(水) 10:38:31.04 ID:ibXEKcrh.net
うん、知ってるよ

752 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/07(金) 10:30:40.41 ID:7T3I6KG1.net
本城さん枠ってシングルなの?

753 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/07(金) 11:10:20.97 ID:7rrwH+zF.net
こんな中途半端な日に総とっかえって珍しいね

754 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/07(金) 14:28:42.99 ID:VuLGGltY.net
オペラ座千秋楽に佐野さん来ないかな

755 :sage:2022/01/07(金) 15:46:58.22 ID:C0RDr956.net
佐野さんジーニーやらないかな

756 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/07(金) 20:48:45.00 ID:702It4vV.net
>>754
>>755
どちらもいいねえ。
でもどちらもないねえ。

757 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/07(金) 22:27:32.71 ID:HrqWIzcd.net
新ベン&エイミーどうですか?

758 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/08(土) 10:09:47.81 ID:MxJeBXM0.net
べっちの次の演目は美女と野獣ですか?

759 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/08(土) 15:58:35.78 ID:PaqO31nS.net
ロボットインザガーデンの歌どんな風に短くなった??

760 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/08(土) 16:49:32.44 ID:ZtUurTzh.net
新ベン、エイミー観てきた
両方素晴らしいよ
30半ばの設定ならむしろ山下ベンの方がしっくり来るかも
岡村エイミーは鳥原さんと比べると演技が全体的に落ち着いてるかな
久々観た生形渡邊タング、息ぴったりで動きが洗練されてた
もはや職人だね

761 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/09(日) 01:50:52.84 ID:3Ty2UagF.net
>>760
早速感想有難う!
次行くの2週間後だから、聞けてよかった( ^ω^ )

生形渡邊タング、職人同意(笑)

762 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/09(日) 09:35:43.74 ID:SA3B4LOV.net
前回の公演ではロボット操作の男女組み合わせは2パターンあったけど
今回はメインでセリフ喋るのが女性、相方が男性っていう組み合わせに固定したようだね
アニメ声優も男児の声は女性がやることが多いけど、
タングも機械的なロボットというよりは、ピノキオみたいな男の子としてみている客が多いんだろうな

763 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/09(日) 18:23:48.28 ID:M8xfh0/C.net
CD出ることはないですか?

764 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/09(日) 20:46:57.21 ID:EpuIDikw.net
>>763
初演キャストでCD欲しい!
何で出ないんだろう?

765 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/09(日) 23:32:01.25 ID:l7G2uowO.net
>>764確かに欲しいけど、売上は見込めないんだろうね。売れ行きとかみてもそう判断してるかなと思う

766 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/10(月) 06:28:11.21 ID:G5MjDQZs.net
山下岡村コンビはしっかり者のお姉さんと、頼りない弟みたいな夫婦だね
出会った頃はお互い支え合って対等だったのに、
今ではエイミーだけが大人になっちゃったって構図がすごくわかりやすい
互いに愛おしいけど、歩幅のズレがしんどくなってきているんだなって伝わってくる

田邊さんが1幕登場時のベンを、以前よりも陰鬱な感じに芝居を変えてきたから
山下ベンの明るいけど頼りないフワフワした感じが一層きわだって
エイミーに守られる大きな子供だったベンが新米パパに成長していく過程がちゃんとみえる

767 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/10(月) 10:06:28.51 ID:ghRL9Da9.net
>>766
一字一句同意!
田邊さんの方は、当初は対等だったからこその引け目や、分かってても前進出来ないもどかしさがより一層伝わって、どちらのペアも見応えあるよね

768 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/10(月) 20:45:38.44 ID:O4L0CfXv.net
>>765
時代も時代だし、オンラインのみの販売でもいいと思うんだけどね。円盤じゃなくても良い。

769 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/11(火) 07:43:45.96 ID:KmqSgSpr.net
14日から、本城さん枠ついに変わるの??

770 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/12(水) 11:21:15.22 ID:IrhTEOcR.net
唯カトウがグッと落ち着いた演技に変化していて驚いた
相原さんや野中さんもベンとからむ時いつもより熱かった
新キャスの人達は間を長めにとっているように感じたけど、これは慣れてきたら変わってくるのかな

アルプの記事で、ロボ庭は役者の自由や裁量に任されているところが多いのかなと感じてたけど
キャス変によって役の印象や芝居が変化していくっていうのは代表亡き後のオリジナル作品ならではだな

771 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/16(日) 10:10:40.48 ID:vfc0IPlW.net
前田小原タングのときに、いつもは女性側がいってるセリフを小原さんがいってたんだけど
他のコンビではどうだったんだろう?今週みた人います?

772 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/16(日) 11:11:29.78 ID:xpeDvcFk.net
今日観ます
どのシーン?

773 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/16(日) 19:13:43.12 ID:vfc0IPlW.net
>>772
いろんなシーンでちょいちょい小原さんが喋ってたよ
心音きくところも「聞きたいの?」までは前田さんが喋って、
「スマートスピーカーある?」だけ小原さんが言うみたいな

小原さんの声でも違和感ないからいいんだけど
そのセリフをあえて男女で分担する意味ってなんだろうってちょっと気になっちゃった

774 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/17(月) 04:58:45.53 ID:tKbhB1pK.net
しゃがみこんだり下から覗きこむようなアングルでメアの写真撮ってる人いたけど、盗撮を彷彿とさせる動きでモヤモヤした
アイドルを性的な目線でみるヲタは実際多いけど、アドリブで犯罪行為まで再現しなくていいから
キモいとエロいは似て非なるもの
メアは短パンだからセーフなんて考えているなら恥ずかしいからやめて欲しい

775 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/17(月) 11:50:31.71 ID:gNWYhdqa.net
安斎さんどうでした?
特にラブダイバーのところ。

776 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/17(月) 12:48:00.64 ID:TGoCzqWy.net
>>775
一部キー低く歌ってたけど最後のシャウトは良かったよ
そんなに遜色は無かったけどね
まあどっちか聞かれたら本城さん推しだけども

777 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/17(月) 20:29:44.91 ID:w37Q62wR.net
ありがとう。
まだ緊張もあるだろうし、これからよくなるかな。
って、今週は本城さんなんだね。
本城さんはもちろん素晴らしいけど配信でどちらも見れたらいいなと思ったので。

778 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/17(月) 20:43:47.44 ID:0ojnaOgJ.net
23日千秋楽キャストでBlu-rayもしくはCDでもいいので出してくれたらいいのになぁ・・あゆ美さんいないのは残念だけど、初演キャスト好きなんだよなぁ

779 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/17(月) 21:18:36.93 ID:FcHuwQtm.net
>>778
週末後半に初演キャストと交代だから、もしかしたらソフト化orライブCDの収録ではと淡い期待を抱いてる(配信の為だけかもしれないけど)

780 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/18(火) 06:21:23.40 ID:mMX2Naxv.net
新ベン&エイミー結局見れなかったorz
先週だけって分かってたら無理してチケット取ったのに……

781 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/18(火) 11:04:38.34 ID:3GTVgIht.net
円盤キモイ

782 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/18(火) 21:09:50.27 ID:EEuNlM0w.net
秋葉ライブシーンの岡村さん演じるAD女性が好きだった
姿勢とか表情とかうごきとか喪女感がやたらリアルでウケた
一人何役も演じ分ける演目とはいえ
どの俳優もそこまで追求するかってくらい一人ひとりのキャラが際立っていて面白いわー

783 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/19(水) 00:00:21.41 ID:Z2oIcCoA.net
>>780
同じく・・・
今のキャストも好きだけど、新キャス観た友人に好評だったから出来れば観たかったな

784 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/19(水) 01:04:09.93 ID:ZzOJOypm.net
>>774
なんだコイツぅぅぅぅ

785 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/19(水) 19:06:08.16 ID:bx1YdImn.net
>>782
分かるw
グラサン掛けたアタッシュさんがマジ気になるんだけど、彼は何者ですか?

786 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/19(水) 20:18:40.50 ID:n6dojdDD.net
私はパラオの本城さん
びっくりするくらいめっちゃ声デカくて、柄悪すぎて最高
ラブダイバーも迫力あるしカイルの声も上手い

787 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/20(木) 07:31:58.19 ID:SXxipzq5.net
パラオ本城さん、開幕時はもう少し大人しめだったのが
回を追うごとにタバコの振りまわし方が荒ぶっていってマジツボ


>>785
>グラサン掛けたアタッシュさん

空港のシーンかな?カトウ役の人だよね
衣装がオープニングと同じだから、ポラリス販売員の出張だと勝手に想像してる
販売員のくせに真黒グラサンなんて、ますます胡散臭いw

788 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/20(木) 10:34:04.18 ID:eC3X1aIH.net
この演目は皆楽しそうに演じてて観る側も何度観ても新しい発見があって本当にいいなあ
今週で終わるの寂しい

789 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/21(金) 13:15:23.39 ID:Gh3hQ8gg.net
秋葉のライブシーンの鈴本さんが妙にオタクっぽくて好き

790 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/21(金) 18:22:38.61 ID:uOXxFrRN.net
宮田さんを拝めてよかった。
エスメも期待したい

791 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/21(金) 18:22:38.61 ID:uOXxFrRN.net
宮田さんを拝めてよかった。
エスメも期待したい

792 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/21(金) 22:55:03.24 ID:OLL7N2eN.net
>>787
成程、ポラリスの!
そういう解釈もあるんだね!

パラオ本城さんはどんどんはっちゃけ度が増していく。

793 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/21(金) 23:27:18.20 ID:FAt14R1K.net
本城さんの急にでかい声出すのわかっててもビクッとなる(笑)

794 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/22(土) 06:07:14.64 ID:XoM2Mkre.net
いよいよ今週末でラスト。
コロナに負けず、最後まで完走できますように!

795 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/22(土) 11:59:19.14 ID:Zudj8frx.net
マイクロンシステムズの場面もアンドロイド達の小ネタがどんどん増えてきて
タングもみたいし、相原さんの顔芸もみたいし、目が足りない

796 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/22(土) 12:48:10.42 ID:Zudj8frx.net
開演前に流れている音も、前回はいろんな言語やアナウンスが飛び交っていて
空港の雑踏ってかんじでうるさいくらいだったけど
今回は波の音がメインで人の話し声も減っておだやかになったよね

他演目でもブラッシュアップや演出変更はあるけど、
この作品に関してもどれもそんなに気にならないというか、むしろ良くなっているのがわかる

797 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/22(土) 15:15:26.19 ID:fyVZ878C.net
配信見てるんだけど、休憩が長すぎるのはこっちの不具合なんだろうか?

798 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/22(土) 15:27:21.86 ID:fyVZ878C.net
こっちの不具合だった( ´△`)

799 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/22(土) 16:22:26.77 ID:Zudj8frx.net
休憩中かとおもいきや画面がフリーズしてたって事例は以前もあったみたい
幕間も会場の音声は流しているから音で確認するようにしている

じぶんも配信みてたけど、長野安田タングも最高!!
さいしょの棒読み口調から場面展開に合わせてみるみる声が変わっていって
ボリンジャーで怒りに震える声やベンを救いだすときの頼もしさはみごと
本当に驚いたり、泣いたりしているようにみえる表情ゆたかなタングだね

800 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/22(土) 16:25:58.54 ID:4/1PENuF.net
そういうことがあるからアーカイブ無しは買う気起きないんだよね
今回も配信見送ったよ

801 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/22(土) 16:34:38.38 ID:jdxKDys4.net
>>800
最初に配信があった時は見逃し配信有だったのにな
配信してもらえるだけでも有難いんだろうが

802 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/22(土) 17:10:09.19 ID:2oHDiD80.net
今劇場
センター最後方2列空けてでかいカメラ入ってる
これで配信してるんだね

803 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/22(土) 18:22:54.07 ID:BnagpWRx.net
配信フリーズしまくるんだが・・

804 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/22(土) 18:27:08.48 ID:RaGFUrM1.net
何で観てた?
私はU-NEXT、前回四季の方で見たらフリーズ何回かあったので

805 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/22(土) 18:31:17.30 ID:BnagpWRx.net
>>804
楽天TV。何回どころじゃない感じなんだよねぇ・・

806 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/22(土) 18:31:42.82 ID:WcP51ZYB.net
自分は四季のだけどフリーズしない

807 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/22(土) 18:40:32.43 ID:BnagpWRx.net
さんきゅ。もうちょっと色々調べてみるわ

808 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/22(土) 19:23:18.11 ID:7HQv1zuo.net
楽天で配信見てるけど音質最悪なんだけどうちだけなのかな

809 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/22(土) 20:32:06.18 ID:KC5uz1Gl.net
うちは四季チャンネルで問題なし

810 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/22(土) 21:18:42.60 ID:4/1PENuF.net
楽天TVって回線クソだよね

811 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/22(土) 21:30:55.91 ID:FGqC5teC.net
通信環境の問題だよ。

812 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/22(土) 22:40:38.73 ID:ulfPbju9.net
初演時U-NEXT、今回楽天で見たけどなんの問題もなく最後までスムーズに見れた

813 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/22(土) 22:58:36.58 ID:usS2FUO3.net
自分の回線がクソなのにサーバ落ちてるとかいうバカもいるからな

814 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/23(日) 07:18:45.08 ID:mike3k1F.net
ベンが号泣するまでの間をジッと待つ長野タングと
田邊さんが泣き声をあげるまえに「大丈夫?」と声をかける前田タング

解釈の違いなのか、経験の差なのか

815 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/23(日) 12:35:22.75 ID:6Mjvrnd0.net
楽天チェックしたら20%offクーポンが来てたわ

816 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/23(日) 19:34:37.04 ID:n03R7fMx.net
休憩のアナウンス流れてる間も拍手が鳴り止まず
熱い舞台だった
カテコでタングから熱〜い投げキッス頂きました笑

817 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/23(日) 21:50:05.86 ID:DsybrshY.net
フリーズとか言ってる連中はショボい回線のショボい端末で見てるんでしょw

818 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/01/28(金) 12:43:44.62 ID:h/sbuYa0.net
アゲ

819 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/02/07(月) 12:18:05.58 ID:6hnYJ92S.net
犯罪になる誹謗中傷 侮辱罪
SNSで心無い言葉が投げかけられると、被害者の心の傷は簡単に回復されるものではありません。中には、その誹謗中傷が原因で精神科に通院しなければならなくなる人もいるほど、深刻な被害が生じます。誹謗中傷が名誉毀損にあたらない場合は、侮辱罪の可能性があります。侮辱罪は、刑法231条に定められた犯罪です。
(侮辱)
事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。
刑法231条
名誉毀損罪と共通して、これも公然性の要件が求められています。ですので、ネット上での誹謗中傷はほとんどこの要件を満たすことになります。侮辱罪の場合は、「事実の摘示」がないものが対象となります。つまり、「バカ」「まぬけ」「ブス」などの抽象的な表現が該当します。
これまで、ネット上での侮辱罪は立件されることがほとんどありませんでした。しかし、最近では芸能人に対して投げかけられたネットのコメントが侮辱罪を構成する疑いがあるとして、書類送検された事例があります。書類送検は逮捕せず警察が取り調べを行い、事件を検察官に引き継ぐことをいいます。ネットの投稿が侮辱罪として刑事事件になることが示されたことは、誹謗中傷抑止につながる大きな一歩だといえます。

820 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/02/11(金) 11:26:16.14 ID:lbz49qpP.net
楽天10パーセントクーポンになった

821 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/02/15(火) 11:53:31.84 ID:BpwkOPuE.net
CD!!
音源は初演の方希望だけど再演の方なんだろうな

822 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/02/15(火) 12:59:21.87 ID:D7j9Fpye.net
CD嬉しいけど、ミニアルバムかぁ。
ハギーカトウやあゆ美さんブライオニーじゃないのは残念。ミュージカルナンバーもダウンロードになっていくのは当然の流れか。

823 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/02/15(火) 13:33:14.74 ID:BpwkOPuE.net
サブスクで出してくれるの有り難い

824 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/02/23(水) 12:25:36.61 ID:qbD2ZM23.net
ハギーがベン、カトウにキャスティングされてる!

825 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/02/23(水) 12:38:17.42 ID:GhL3lkWA.net
ハギーベン?!

826 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/02/23(水) 12:46:03.19 ID:qbD2ZM23.net
>>825全国、京都共通だからバケモノが始まるまでの京都は出演しないと思う

827 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/02/24(木) 05:14:05.53 ID:qda1hOMm.net
山崎リジーの場合、メアの歌声や見た目(髪型や衣装)は変わったりしますか?

828 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/02/24(木) 06:58:57.54 ID:09466H7T.net
毎回だけど、京都劇場音小さくない?

829 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/02/24(木) 13:40:48.62 ID:5bAXwDr+.net
ハギーはカトウが良すぎてベンの発想が無かった
ベンデビューしたらタップのシーンWハギーで観てみたい
公式さん加工動画UPしてくれないかな

830 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/02/24(木) 20:47:35.03 ID:wtg0cv4Z.net
>>828
しゃーないんや
上の階のホテル宴会場に音漏れするから

831 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/02/28(月) 01:38:36.58 ID:rZShaPzw.net
京都はほんとにQR対応にして欲しい

832 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/02/28(月) 12:50:03.26 ID:wNd2VeZh.net
機械を置けないから無理

833 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/02/28(月) 13:34:43.16 ID:/PCaDBRo.net
>>832
何で置けないの?置けるように改善は出来ないの?
これだけ公演やっててコロナ禍で払い戻しや買い控えがある中、メリット大きい投資だと思うけど

834 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/02/28(月) 13:38:05.01 ID:0DR2slHy.net
機械が置けないというより通信環境の問題ではないのかな
QRだと入口の機械でサーバー接続必須だよね

835 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/02/28(月) 15:14:00.99 ID:aIQuIm58.net
>>833
四季の専用劇場じゃないのに四季が勝手に出来ないでしょ
横浜のKAATは劇場側と話してOKもらったんだろうし
京都劇場側がOKを出さないと
>>834さんが書いてるけど、通信環境の問題なら工事しないといけないだろうから、それこそ四季が勝手に出来ない

836 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/02/28(月) 17:25:55.01 ID:WDuVPCqG.net
確実に観れそうな日だけチケット取って
後は前予で追加すればいいよ

837 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/02/28(月) 20:33:32.86 ID:72drCInd.net
>>836
それがしにくいのがコロナ禍だからねぇ
前予も日中働いてるとなかなか都合付けられないし
という紙チケによる買い控えは多いと思う

838 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/02/28(月) 20:50:49.60 ID:Q45psnys.net
京都とかどうでもいいから雑談スレ逝け

839 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/02/28(月) 22:01:55.41 ID:yAGseevp.net
QRって交換目的に良席買い占めて交換の手玉にするダメならリセールってしたいだけでしょ?

840 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/03/01(火) 06:46:44.41 ID:CzYCIOBg.net
痴呆公演名物糞スレ

841 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/03/01(火) 14:06:49.45 ID:x2HaOh+4.net
大垣書店てグッズやパンフも置いてるのすごいね
通天閣のタングはまだSNSでは見かけないけど観劇ついでに行くのはちょっと遠いし仕方ないか

842 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/03/01(火) 14:51:09.78 ID:1RdDbw2Q.net
>>841
オペラ座始まったらタング見に行く人も増えるかもね
劇場からちょっと遠いけど
ヌンティーのホテルからは比較的近い

843 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/03/03(木) 20:11:10.34 ID:Js4swX1f.net
劇場からの方がむしろ近い

844 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/03/06(日) 15:56:08.77 ID:AKV1yuvE.net
京都劇場上の階行くのに階段しかないのが敬遠されてるとかないかな
昨日時間かけて階段のぼる老夫婦を見て思った

845 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/03/09(水) 12:59:12.99 ID:gofpQHH3.net
配信では見えなかったアンサンブルの動きが楽しくてこれは癖になる

チケット増やした

846 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/03/09(水) 13:43:32.68 ID:CEM7/os1.net
>>845
分かる配信で写ってないところもめっちゃ楽しいよね
タングもアンサンブルも本編の流れも見たいとこ見れる生の舞台、当たり前だけど最高
配信も本当にありがたかったけど

847 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/03/10(木) 20:57:24.29 ID:0xk/5jhX.net
来週キャス変かな

848 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/03/11(金) 20:54:49.48 ID:90xwGIrO.net
今月のアルプの座談会面白かった
べっちの次元が違う稽古ってどんなんだ

849 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/03/13(日) 14:26:10.21 ID:LsKG+vcI.net
ベンが自宅で眼鏡かけたのっていつから?

850 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/03/13(日) 15:14:10.72 ID:X1+zF2h2.net
>>849
山下ベンは最初から

851 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/03/13(日) 16:20:28.62 ID:NusSgAkW.net
>>850
ありがとう

852 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/03/14(月) 13:08:11.34 ID:hJeEdgc6.net
今日からダウンロードアルバム発売開始ですね。

853 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/03/14(月) 15:37:24.89 ID:H+HtClLG.net
amazonprime配信されてなかった Unlimited会員だけか

854 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/03/14(月) 17:58:37.35 ID:XYAsmQo1.net
ハイレゾにしてみたんだけどどのくらい違うんだろう

855 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/03/14(月) 21:00:46.99 ID:A8ktgEJa.net
ダウンロードしたやつってCDに焼けないの?

856 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/03/14(月) 21:37:16.91 ID:u0ZoY9qz.net
>>855
何故に?

857 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/03/14(月) 22:30:53.96 ID:g7wmtKvW.net
>>855
焼けるよ
やり方は自分で調べてくれ

858 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/03/15(火) 14:11:01.98 ID:uW+4cg/G.net
生方さんと長野さんって小中同級生なの?
さっき知ったんだが今も仲良しだとしたら素晴らしい関係だね

859 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/03/16(水) 22:42:05.88 ID:OKJzfDc2.net
京都空席多いね
良い演目なのにもったいない
宣伝不足?
コロナじゃなければとも思うけど
オペラ座は結構埋まってるもんなあ

860 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/03/16(水) 22:57:22.91 ID:Lv/HIUBv.net
>>859
宣伝もそうだけど、オペラ座は超有名だからねぇ。

861 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/03/16(水) 23:02:06.96 ID:TwrAlPDA.net
サントラ聴いて見たくなってるけど、遠征になるからなかなか難しい。サントラ出るタイミングで配信やってくれたらな…と思った

862 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/03/17(木) 00:55:11.84 ID:azsTLk2H.net
今後の公演継続にも関わって来そうだから1人でも多くの人に見て欲しい
と言いつつ人も誘いにくい時期なので、地元公演だし1人でひたすら通ってる

863 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/03/18(金) 02:38:26.57 ID:s6Bna75e.net
「メアしか勝たんっっっ」

本城リーマンまじ好きだわ笑

864 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/03/18(金) 18:56:46.31 ID:7hUab82G.net
配信のTOKYO ELECTRIC TOWN で「手足長っ!」って言ってるの毎回微笑ましくなってしまう

865 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/03/18(金) 22:42:35.63 ID:bkW1Pei2.net
見れば見るほどリピートしたくなる作品だね

866 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/03/18(金) 23:17:30.79 ID:p5sYtxKJ.net
前田さん小原さんのタングまだ見たことないから気になる

867 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/03/21(月) 17:50:47.60 ID:ialfX0H/.net
去年一回配信でみて
京都の地元に来たので行ってきました。
配信の時も「良い曲多いな」と思っていましたが
生で聴くと涙が止まりませんでした。メインタイトルもそうだし
カイルの歌も仕草とかが本当にわんこみたいで・・
千秋楽までにもう一回見に行っておきたいです。
マスクがびしょびしょになって3回ほど交換しました。

868 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/03/22(火) 11:05:00.87 ID:vU8Shyh8.net
>>867
そんなあなたにおチビちゃん主演の劇場版「タング」
歌はありませんがしょぼいCGがあなたをお待ちしております。

869 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/03/26(土) 00:53:18.28 ID:gTkglCrZ.net
ビンズがかわええ

870 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/03/29(火) 20:24:01.78 ID:FfiQghi5.net
斎藤さんがもしタングに戻って来たら長野さんと安田さんのペアはどうなるんだろう
このペア好きなんだけどな…

871 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/04/03(日) 00:39:56.25 ID:TDYU43Ue.net
>>870
ペア解消だったら泣く

872 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/04/13(水) 22:27:01.87 ID:m5CDNYAW.net
デジタルスタンプラリーのカード届いてる人いつ申し込んでいつ届いたか教えて欲しいです

873 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/04/14(木) 16:44:06.00 ID:RKBAcKyM.net
特別カテコ長くないけど嬉しい演出だった
佐野さんと秋本さんのご挨拶もあり

874 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/04/16(土) 23:28:11.80 ID:VtckTd0Y.net
また観たいと思える作品じゃなかったんだけど
自分の感性がおかしいのかな

875 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/04/16(土) 23:53:00.60 ID:nIyP8yc8.net
何を見てどう感じるかなんて人それぞれかと 
872には合わなかっただけだよ

876 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/04/27(水) 20:10:24.00 ID:p2MhBQ+M.net
全国の稽古写真そろそろ出るかなあ

877 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/05/02(月) 22:44:08 ID:cooTUk3i.net
稽古写真はないけどミニチュアタング達かわいいね

878 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/05/18(水) 22:18:18 ID:pVjUlD8Y.net
川崎最前ドセン付近で遅れて入ってくるやつ
無垢まじてタヒ うざい

879 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/05/21(土) 14:56:42.16 ID:WDlIGMoJ.net
今週見てきたけど良い作品だね
ストーリーも面白いし泣けるし
歌とダンスも良い
バケモノ見てきた後だから余計そう思った

880 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/05/21(土) 15:05:25.46 ID:PH6HPBdx.net
まぁあっちは初演、こっちは一応初演からブラッシュアップした版だからってのもあると思うけど
良い作品だよね。言葉遣いが優しいのも結構好み

881 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/05/21(土) 15:11:11.43 ID:PH6HPBdx.net
「やっと気付いたよ この世界が美しいと」って歌ってるのって誰さん?
この間見るまでカトウが歌ってると思ってた

882 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/05/21(土) 15:24:27 ID:un3lX4D7.net
すずもとさん

883 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/05/21(土) 15:26:22 ID:PH6HPBdx.net
ロジャーの人か。ありがとう。

884 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/05/21(土) 16:51:19 ID:un3lX4D7.net
安斎さん、ラブダイバーのとこ音下げて歌うよね?
あれないわー 

885 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/05/21(土) 18:48:40 ID:2zX87B9l.net
最初は違和感あったけど出ない音域で無理して事故るよりは良い
本城さんは他演目でもアレンジで音上げたりするので正規の譜面は分からないけどそれぞれの歌い方を楽しんでるよ

886 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/05/23(月) 18:58:32.67 ID:bak0dNK0.net
安斎さん、最初は上げて歌ってました。でも苦しそうで上がりきっていなかったから、今の歌い方になったのかな。

887 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/05/25(水) 19:16:48.84 ID:h+KkrW5r.net
京都特典のサインカード、本日届きました。(4月2日申請)
B5のカードに、ベン、エイミー、タング2名のサインがありました。

888 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/06/11(土) 12:52:49.29 ID:BTID2HEz.net
海老名公演、自分も友人たちもサイドばかり‥。文化会館会員じゃないと良席取れないのかな。センター前方取れた人いる?

889 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/06/11(土) 22:01:37.47 ID:KCUb7TJP.net
知らんがな

890 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/06/11(土) 22:40:13 ID:SUSKRsmX.net
>>888
チケ取りの話はNG

891 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/06/12(日) 22:02:02 ID:Ehr+89XG.net
チケ取りの効果的な方法を聞いているわけでもないだろうに過敏な反応だなあ

892 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/06/12(日) 22:53:44.76 ID:LS9HUE22.net
便所の落書き板なのに意識高いバカが増えたよな

893 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/06/14(火) 12:12:46 ID:Jca3pt3I.net
地方公演で先行では良席なかったのに後から公式で良席解放されるパターン辛い

894 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/06/14(火) 21:15:58.52 ID:Qqx9O4YD.net
>>893
主催が四季以外だと、主催枠の良席を捌き切れなかった場合に四季に戻したりしているんじゃないかな。

895 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/06/15(水) 08:31:45.15 ID:sFzQXobh.net
関係者用に確保していた分を後に解放はよくある話
先行抽選で糞席当てておいて、先着で良席がらがらとかよりまし

896 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/06/21(火) 01:13:16.38 ID:pDk42O4v.net
すでに全国公演終わるの寂しい
多摩が最後なのか全国終わったら公演予定はあるのか教えて欲しい

897 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/06/23(木) 07:19:23.78 ID:3FbGeVFy.net
知らんがな

898 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/06/23(木) 08:55:37.43 ID:8lSHQNfQ.net
この前川口で見たときに気が付いたけど、セット動かすのにマスクしたスタッフさんが出てきてるんだね
今まで何回か観てたけど全然目に入らなかったから驚いた

899 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/06/26(日) 16:47:32.39 ID:FUXxISxa.net
山下ベンと星野タングで見てきたけど凄く良かった
山下啓太さんのベンは笑顔や笑い声の中に悲壮感を含めたお芝居の仕方で、凄く表現豊かだね
星野千紘さんのタングは女性がやる男の子のロボット声で、ボーカロイドに近い印象
愛嬌たっぷりで素直な印象があって可愛かった
公式動画のほうの配役さんもちょっと厳しめな印象受けたけど、またガラっとお芝居が違うんだろうな
見てみたいなー

900 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/06/26(日) 16:48:53.41 ID:fUOSzQbT.net
長野さんね

901 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/06/26(日) 16:55:31.17 ID:CvQizYnf.net
新タングかと思っちゃった
長野さんタング、ペア変わってから配信でしか見た事ないけど、生で観てみたいなー

902 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/06/26(日) 17:46:13.19 ID:1b+Is9qn.net
素晴らしかったです

カーテンコールも6回あって驚いたんですが普通なのかな?
by 宇都宮公演

903 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/06/26(日) 17:46:43.61 ID:1b+Is9qn.net
長野さんですね、名前ミスすみません

904 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/06/26(日) 22:01:59.59 ID:TxuiZ/SU.net
>>902
カーテンコールは普通
自分も久々なので投げキスは初めて見たかな
ちなみに長野タングはあいよの掛け声と彼女1人?はオリジナルのはず
演者によって違うタングが見られるのも楽しいよね
全国公演終わってもまた上演してほしいな

905 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/06/26(日) 23:44:53.83 ID:FUXxISxa.net
>>904
そうなんですね、ありがとうございます
投げキッス会場わいてましたね(笑
宇都宮公演のタングは長野さんと安田さんのお二人でやってました
たまに安田さんがセリフを言ったり長野さんと同時に喋ったり
会場によって違うのも面白いですね!

906 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/07/01(金) 09:29:20.91 ID:KfoDdBom.net
来年の自由劇場は空きなさそうだし全国回って一旦クローズぽいね

907 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/07/10(日) 06:49:06.80 ID:npG9qR4v.net
啓太さんベン、とても良かった
初演メンバーのイメージが強すぎて、セカンド組にあまり期待してなかったけど、違和感ないしむしろ好きかも
すっごく泣くのね、後半事あるごとに涙ポロポロ流してた
歌も上手いし、ゆきみエイミーとのハモリも綺麗でした
タングはやっぱりうぶかんがずば抜けて上手い、カトウも萩さんが抜群にカッコよかった

908 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/07/10(日) 08:33:53.97 ID:ko8JJnuN.net
キャストチェックしてなかった
ハギーきてるじゃん!
これは観たいな
関東来ないかなー

909 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/07/11(月) 01:48:05.85 ID:6f9yQ/FV.net
ハギー!!
来週も居て!!!

910 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/07/11(月) 06:46:38.41 ID:GuiAw+4K.net
函館まで居てくれますように>ハギー

911 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/07/11(月) 07:52:25.19 ID:9MCkUEYP.net
カトウに関しては3人誰で見ても満足度高いよ
ロボ庭のキャストのほとんどは誰がきてもよい、珍しいくらい

912 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/07/12(火) 21:44:29.48 ID:wEF5ifoo.net
札幌キャスト、セカンド組はまちまりさん以外は薄味と感じた。
味はあるけどパワーが抑えめ

913 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/07/13(水) 07:09:16.04 ID:UB6021TN.net
啓太さん版のCD欲しいしYouTube動画も見たいくらいファンになった
また見にいきたいなー

914 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/07/13(水) 07:55:13.46 ID:+/1yStI9.net
正直に言ってベンとエイミーはセカンドの方が好み
ファーストが悪いとか嫌いというわけではなくて自分の好みとしてセカンドの方が沁みた

915 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/07/13(水) 20:47:42.62 ID:fES7Wofj.net
ファーストとセカンドどっちもそれぞれの良さがあって好き
最初はファーストのイメージが先行して違和感あったけど、役作りも全然違うからどちらも見るうちに違いも楽しめるようになった
アンサンブルはセカンド濃い人多い気がする

916 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/07/17(日) 23:58:00 ID:9JPqGzg6.net
ラブダイバーで黒髪ロングのアンドロイドと常にスカートで茶髪ロングの人(ポラリスを壊される人)とメアちゃんのシーンでセンターで踊っているお団子の人は誰が演ってますか?
教えていただきたいです。

917 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/07/17(日) 23:58:01 ID:9JPqGzg6.net
ラブダイバーで黒髪ロングのアンドロイドと常にスカートで茶髪ロングの人(ポラリスを壊される人)とメアちゃんのシーンでセンターで踊っているお団子の人は誰が演ってますか?
教えていただきたいです。

918 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/07/17(日) 23:58:39 ID:9JPqGzg6.net
すみません、2回送っちゃいました

919 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/07/18(月) 15:27:15.78 ID:4HJIcc1U.net
>>917
今のキャストだと以下だよ
黒髪ロング→相原さん
茶髪ロング→川口さん
お団子→竹内さん

920 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/07/18(月) 17:23:58.20 ID:NHjyG9e9.net
ポラリスを壊される人ってなんだっけ

921 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/07/18(月) 21:32:20.07 ID:fmjsFQWh.net
>>919
ありがとうございます!

922 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/07/19(火) 18:45:16 ID:plN4U6MV.net
初演自由以来で岸和田で観た
佐野ボリンジャーが格好良すぎた
どのアンドロイドより背筋真っ直ぐで機長の制服が似合ってて歌は圧巻
山下ベンはヒキニートなのに誰よりマッスルだった
ハギーこんなに面長だったっけ
タングの台詞担当は片方に統一してほしい
後ろの人の事は忘れて見入ってる所に急に別の声が聞こえて
今喋ったの誰!?って混乱した

923 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/07/19(火) 23:39:28.36 ID:ugo1K5RP.net
岡村さんエスメに戻っちゃうかなあ

924 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/07/19(火) 23:54:44.94 ID:Luo7ClZd.net
宮田さんの可能性もあるけど… どうなんだろうね…

925 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/07/20(水) 12:37:21.20 ID:z3gt8fth.net
>>922
佐野さんは全編通して人間だよね
確かにアンドロイドやポラリスに負けないくらい良い姿勢
個人的には飛行機離陸前の、ポールに手をついてお尻プリッとした体勢でドヤってる(?)シーンが大好き(笑)

926 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/07/21(木) 00:28:48 ID:a2JnGKyQ.net
20日(水)の神戸公演、終業式があって夏休みへということもあってか
終演は21時半過ぎになるというのに小さな子連れの親子の姿がちょこ
ちょこと見られた。休憩を含めて3時間の長丁場で大丈夫なのかと心配
したが、騒がず静かに観劇する子がほとんどだった。自分の周りで
1人だけがほんの少しの声が何度か出たが、連れて来た親がなんとか
なだめて乗り切っていた。
自分の感想は劇団四季でも現代風ミュージカル的な演劇をやることも
あるのかだった。

927 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/07/28(木) 10:55:03.83 ID:iEcaZ7Hn.net
楽しみにしてたのに中止に…

928 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/08/19(金) 23:47:02.84 ID:jT+kHlob.net
初めて観ました
埼玉の川越公演です
タングが可愛かった
カトウが歌うまくて聞き惚れました
(普段はタカラヅカ観ています)

929 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/08/19(金) 23:55:26.09 ID:MZDiwDPG.net
奇遇ですね
私もヅカヲタですが初めて川越公演観劇しました
皆さん歌がお上手ですね

930 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/08/20(土) 15:55:07.13 ID:XSA7V/dc.net
知り合いの複数のヅカヲタも四季を見て、四季では歌が下手な俳優でも歌が上手いってみんな言ってる
(今のロボットキャストが下手という意味ではない)
ヅカはどれだけ下手なのw

931 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/08/20(土) 22:12:23.32 ID:OH9K9pX6.net
ヅカの場合は歌・芝居・ダンスに穴があっても役付きが良かったりする
最近は口あんぐりするほど棒大根芝居の生徒さんは見かけなくなったけど
歌はトップでも常時フラット歌唱だったり
娘役も男役も裏声歌唱で無理して高音や低音を出さなければならないことを
差し引いても上手とは言えない生徒がたくさんいる

932 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/08/22(月) 12:42:34.12 ID:aCDIhytN.net
私も宝塚ファンで川越で四季初観劇でした
エイミー役は元花組の七星きらさんですよね
宝塚の場合は容姿や金コネの占めるウエイトが大きいので
実力のある人ほど早々に見切りをつけて退団していく傾向があるように思います

933 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/08/23(火) 23:01:26.74 ID:9KIX2Xrd.net
この作品は小学生低学年が見ても大丈夫でしょうか?

934 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/08/23(火) 23:20:56.64 ID:WljL9FnS.net
>>806
大丈夫だと思う
親の価値観というか方針にもよるけど、(セクシーなダンスシーンや表現、キスしそうになるシーンなど大人な表現もある)
タングは可愛いし子供も楽しめると思います

935 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/08/23(火) 23:42:52.53 ID:50lmRb9e.net
>>933
性的に際どいシーンもあるからあまりおすすめはしないです
低学年だと理解出来ないかもしれないけど、あのシーンどういう意味だったの?って聞かれたら親として答えに困るし

936 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/08/24(水) 08:16:50.98 ID:kM2dbw7L.net
>>933
可愛らしい絵柄だしロボット出てくるから子ども向けっぽく見えるけど、どちらかというと大人向けな気がする
この作品は性的なイメージを含む場面、暴力的な場面が含まれてます
小学生でも高学年ならいいけど、低学年ならファミリーミュージカルと銘打ってあるものがおすすめかな
今なら人間になりたがった猫とか

937 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/08/24(水) 10:53:50.24 ID:HoR6Trvd.net
>>933
ややネタバレになるけど

一幕途中ででいかがわしい界隈に紛れ込むので
ダンスや衣装とか、ややエロチックなところがある
でもTVとかでもあの程度は目にするし
親が普段どこまで制限してるか次第かな

自分が観劇した時は低学年の子も結構いたけど
何度も子供がケラケラ笑ってるのが聞こえたし
帰りは楽しそうだった

子供の頃ドリフをよく見てたけど
今見るとかなり際どいんだよね
そんな感じ

938 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/08/24(水) 11:57:14.62 ID:mauLdNCM.net
でもだいぶマイルドな演出に変わったよね
最初なんて、ラブダイバーのシーンで本城さんかなりモロな動きと台詞あったもんね(四季でこれやるのかとびっくりした)

939 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/08/24(水) 12:47:24.53 ID:hCA3aM5T.net
初演版1回しか見れてないので今の演出に記憶が塗り替えられてしまった
初演版リピートしてた人の話とか見ると今更ながら初演版もっと見て違いを比べたかったな

940 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/08/24(水) 17:26:00.34 ID:t4WXphQj.net
>>938
あれびびった
自分は高学年の子供連れて行ったからドキッとしたけど、そろそろ察する年頃だからスルーしてたw

941 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/08/24(水) 18:28:23.92 ID:mauLdNCM.net
>>940
うちも高学年だった
同じく特に何も聞かれなかったから、こちらからもわざわざそのシーン等については話題にしなかったけど
家庭の方針によるかもね

942 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/08/24(水) 21:17:02.21 ID:b0dZpTti.net
初演時に観たけど、アンドロイドの売春宿のシーンで
あからさまにバックから売春アンドロイドをハメる生々しい腰の動きとか
ホモアンドロイドがやり捨てされるとか「このシーンいる?」「この作品に露骨な性的描写いる?」
って呆れてしまってリピートする気は起きなかった
完全に中学生以下には見せてはダメなR15作品だったけど
露骨なバックからハメるシーン無くなったんだったらまた観に行こうかな

943 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/08/24(水) 21:56:00.77 ID:mauLdNCM.net
あのシーンは、アンドロイド対して酷い扱いをしてる人達が増えてきている問題と、捨てられるアンドロイドがタングに(お前、壊れてる 一緒に行こう)と言う
その後のベンとのやり取りで(壊れたらタングも捨てられるの?)ってベンと話すきっかけになるシーンだから、とても大事だと思う
表現の仕方は変えても重要なシーンだよ

944 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/08/25(木) 12:41:28.77 ID:TZRdP8My.net
>>943
私は改訂版しか見てないけど
その辺りの事は十分伝わったよ

945 :名無しさん@花束いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
さっき観てきた
一幕の音響や役者のマイクのボリュームが小さかったような
後ろのガキ共が二幕の良い場面で喋るわ後ろからガンガン蹴ってくるわですげえウザかった
保護者注意しないならファミミュ以外連れてくんな

946 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/23(金) 21:48:44.84 ID:b9Y+tLQJ.net
>>938
>四季でこれやるのかとびっくりした
12〜13年前に上演された「春のめざめ」なんか舞台上中央で普通に
男同士のディープキスシーンや男女のSEXシーンがあったのよ

947 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/23(金) 21:53:43.41 ID:OcdhppGc.net
エクウスもたまにやってるしね
案外際どい演出する劇団だと思う

948 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 06:33:49.41 ID:O0VVlq7D.net
中坊かよ

949 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 09:47:37.13 ID:+tlL0fTH.net
自分はウィキッドで若いオズがエルママの胸をさわって去っていくところにびっくりした。子持ち三十路だけどw

950 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 09:57:54.42 ID:MV/v1BWK.net
ミュージカルって四季に限らずそういうシーンもある作品あるけど
ミュージカルに限らず舞台とか
なんでそれぐらいで驚いてるのか不思議

951 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 10:04:50.57 ID:rquhpbOI.net
思考が中坊だからだろ

952 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 10:13:57.00 ID:+YESzgTf.net
BBAが春のめざめやエクウス程度で何驚いてるのか不思議
四季しか見たことないんだろうな

953 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 10:26:54.47 ID:Mq7o9Mck.net
>>952
ごめん、945だけどエクウス見たの高校生のころだったから衝撃的だったんだ…

954 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 10:35:38.23 ID:MR7kSPpI.net
世間知らずなBBAの厨房自慢はもういいよ
雑談スレ逝け

955 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 10:42:30.43 ID:33dtVccm.net
悪口って自分が言われて1番ムカつくことを言いがちなんだよね
つまり952は…

956 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 10:54:43.56 ID:VjPkFcAs.net
>>955
いつまでも作品に関係ない話を続けるバカを雑談スレに誘導してる人がいるのに
バカなのタヒぬの?

957 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 11:20:40.53 ID:L/tTlAqF.net
>>956
懐かしい表現だねぇ(^^)

958 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 11:25:02.42 ID:de3wZNcC.net
クソスレ

959 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 11:36:03.88 ID:YXeyv4Yg.net
このスレ要らんだろ

960 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 11:46:10.35 ID:vXlapi7O.net
埋めとく?

961 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:03:16.75 ID:9GZgT+QG.net
クソスレ

962 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:03:29.74 ID:9GZgT+QG.net
クソスレ

963 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:03:37.71 ID:9GZgT+QG.net
クソスレ

964 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:04:12.09 ID:k6BfjmbK.net
クソスレ

965 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:04:21.10 ID:k6BfjmbK.net
クソスレ

966 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:04:28.76 ID:k6BfjmbK.net
クソスレ

967 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:04:59.54 ID:4NC7dLTv.net
クソスレ

968 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:05:07.50 ID:4NC7dLTv.net
クソスレ

969 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:05:15.18 ID:4NC7dLTv.net
クソスレ

970 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:05:46.14 ID:7ypk8+MK.net
クソスレ

971 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:05:53.79 ID:7ypk8+MK.net
クソスレ

972 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:06:00.88 ID:7ypk8+MK.net
クソスレ

973 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:06:27.42 ID:0jSIMan7.net
クソスレ

974 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:06:34.95 ID:0jSIMan7.net
クソスレ

975 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:06:42.10 ID:0jSIMan7.net
クソスレ

976 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:07:11.31 ID:RxlI+iGh.net
クソスレ

977 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:07:18.90 ID:RxlI+iGh.net
クソスレ

978 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:07:25.88 ID:RxlI+iGh.net
クソスレ

979 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:07:55.62 ID:eS60d5fY.net
クソスレ

980 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:08:03.77 ID:eS60d5fY.net
クソスレ

981 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:08:11.30 ID:eS60d5fY.net
クソスレ

982 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:08:39.61 ID:BiJ2rs/z.net
クソスレ

983 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:08:47.70 ID:BiJ2rs/z.net
クソスレ

984 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:08:55.45 ID:BiJ2rs/z.net
クソスレ

985 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:09:30.63 ID:ebceVMQh.net
クソスレ

986 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:09:37.98 ID:ebceVMQh.net
クソスレ

987 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:09:45.70 ID:ebceVMQh.net
クソスレ

988 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:10:16.16 ID:UdO86U/y.net
クソスレ

989 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:10:23.80 ID:UdO86U/y.net
クソスレ

990 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:10:31.71 ID:UdO86U/y.net
クソスレ

991 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:10:59.93 ID:8ffmh6dO.net
クソスレ

992 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:11:06.88 ID:8ffmh6dO.net
クソスレ

993 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:11:13.73 ID:8ffmh6dO.net
クソスレ

994 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:11:39.76 ID:W+d/N7q1.net
クソスレ

995 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:11:46.44 ID:W+d/N7q1.net
クソスレ

996 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:11:53.68 ID:W+d/N7q1.net
クソスレ

997 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:12:24.88 ID:qTAxCu0v.net
クソスレ

998 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:12:32.09 ID:qTAxCu0v.net
クソスレ

999 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:12:38.77 ID:qTAxCu0v.net
クソスレ

1000 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:13:05.36 ID:ira9eTCN.net
クソスレ

1001 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:13:12.45 ID:ira9eTCN.net
クソスレ

1002 :名無しさん@花束いっぱい。:2022/09/24(土) 12:13:23.12 ID:ira9eTCN.net
クソスレ終了

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200