2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【劇団四季】オペラ座の怪人は凄いらしい【105】

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/06(火) 19:19:59.01 ID:KV/1P+HA.net
☆前スレ
【劇団四季】オペラ座の怪人は凄いらしい【104】【無断転載禁止】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1532728071/

2020/10/24 東京公演開幕
フハハハハ!
         ___
         __|;;;;;;;;;;|__
        く;(゚∀゚)=);;ゝ  < というわけで、引き続き語ってくれ!
    λ  γ⌒);;;;;;)
    )ヽ、_丿;;;(;;;;;/
   ⌒);;;;;;;;;;;;;;;;;;)(
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;/(;;`ヽ
     `⌒ヽ、(⌒ヽ'´ )

【注意事項】
荒らし、変な煽りはスルー
絡まれても無視
新参は過去スレROM

【よくある質問】
Q.歌は録音してるの?
A.衣装換えや移動中など、演出上の都合で一部録音を使っています。
(例:The phantom of the operaなど)

次スレは、大体
>>980>>990の間で立てること。

2 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/06(火) 19:27:35.99 ID:5JAG2YeW.net
3427061027341034間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

3 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/07(水) 21:30:33.88 ID:dae/HK1V.net
そろそろ劇場入りだよね
立ち稽古の様子ネットに載せてくれないかな〜

4 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/07(水) 23:51:41.47 ID:/5wx/4jG.net
新ファントムと新クリスティーヌがいるなら知りたい

5 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 08:34:15.48 ID:tmAaa/WD.net
岸ファントム

6 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 08:47:24.32 ID:q2pY6fyv.net
22470810af0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-89224708104722

7 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 09:03:12.71 ID:q2pY6fyv.net
10030810af0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-89100308100310

8 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 09:13:47.06 ID:q2pY6fyv.net
44130810af0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-89441308101344

9 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 09:29:37.73 ID:q2pY6fyv.net
35290810af0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-89352908102935

10 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 09:40:11.48 ID:q2pY6fyv.net
09400810af0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-89094008104009

11 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 09:56:02.99 ID:q2pY6fyv.net
00560810af0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-89005608105600

12 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 10:01:22.13 ID:q2pY6fyv.net
20010810af0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-89200108100120

13 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 14:01:52.29 ID:RciPNghy.net
村さんフィルマン!

14 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 14:12:12.08 ID:XhMgJbGO.net
佐野さんファントムやっぱり かっこいいな。 新クリス誰だろう?

15 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 14:18:53.69 ID:RciPNghy.net
新クリスは海沼さんだね
LMのアンドリーナとか、はだかの王女サテンとか

新ファントムは...確信は無いが、おそらく岩城さん
あのシェフの

16 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 14:26:26.21 ID:NI08ppex.net
山田さんファントムじゃなかったかー。

17 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 14:32:04.99 ID:Rs4P3hyJ.net
あまりに驚くと思考回路がストップするんだな

え、岩城ファントム?マジ?すごい観たい!

18 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 14:32:41.15 ID:Bc+FwojQ.net
CDで聴き慣れた村さんフィルマン楽しみ

19 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 14:51:48.05 ID:ayt5I6Kj.net
山田さんファントムじゃなかったけどピアンジも楽しみだね

20 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 15:05:01.80 ID:JSaKKlFa.net
すっす、どこいったの?

21 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 15:26:11.98 ID:i4li36N1.net
高井さんはよ?

22 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 15:33:11.34 ID:Nz2f0+3C.net
前出てた道民喜ぶってこういうことか!
ファントム、ラウルとも北海道出身てすごい嬉しい

23 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 15:43:29.08 ID:XO7YZJZA.net
岩城コンビが実現したら色々混乱しそうw
両者とも名前呼びなのも何だし、その場合はあさみクリスでいいかな?

24 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 18:12:57.09 ID:7UWL+J9b.net
兄はオーディションに落ちたの?

25 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 18:20:10.58 ID:/DFmQ3+M.net
>>21
高井さんパッサリーノらしい

26 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 18:34:56.10 ID:A2Ow0NQE.net
ファントムだらけだなww

27 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 19:18:34.47 ID:RciPNghy.net
高井さんアンサンブルなの?
コーラスがとんでもなく分厚くなるな

28 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 20:13:56.63 ID:QdpVb65h.net
高井ファントムはもう見られないのかぁぁぁー

29 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 20:21:29.02 ID:tmAaa/WD.net
高井ラウルと聞いて急いでやってきました!!!

30 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 20:43:36.45 ID:f3DLKRkv.net
エロいラウルだな
屋上で押し倒しちゃいそう

31 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 22:04:30.58 ID:cSXwRaiS.net
新カルロッタが全然分からん...
早水さんにも見えないし、外部?

32 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 22:23:52.27 ID:dOXtyG6F.net
高井さんの奥さん














高井さんの奥さん

33 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/08(木) 23:00:36.54 ID:QdpVb65h.net
>>30
やりかねない
だが許せる

34 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 09:21:43.43 ID:1VmAcLj0.net
>>32 鐘のクワイヤにいた高居さんか!
パンフと顔一致。新カルロッタは高居さんだったのね

35 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 12:37:08.57 ID:p8ZogG9y.net
高井さんがパッサリーノなら
ドン・ファンの稽古シーンはお二人で並んでるのね

36 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 18:14:47.99 ID:UuS5Et5R.net
村さんが支配人に戻ったというなら、メグは弥生さんが期待できますね!

37 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 19:41:13.91 ID:UuS5Et5R.net
早水カルロッタですか!?

38 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 19:47:12.80 ID:KwRP3W6V.net
1147091047111011間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

39 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 19:47:32.56 ID:spqmIz0n.net
沢木ファントムです。

40 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 19:57:48.80 ID:KwRP3W6V.net
4757091057471047間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

41 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 20:08:25.36 ID:KwRP3W6V.net
2408091008241024間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

42 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 20:24:21.35 ID:KwRP3W6V.net
2024091024201020間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

43 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 20:34:54.67 ID:KwRP3W6V.net
5334091034531053間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

44 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 20:45:28.36 ID:KwRP3W6V.net
2745091045271027間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

45 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 20:50:45.42 ID:KwRP3W6V.net
4450091050441044間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

46 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/09(金) 21:06:40.37 ID:KwRP3W6V.net
3906091006391039間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

47 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/10(土) 05:12:49.48 ID:UlzyA67B.net
YouTubeでオペラ座25周年のライブ動画観てるよ。

48 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/11(日) 19:23:59.05 ID:cpw1Sc9L.net
ちあきはマダム?

49 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/11(日) 19:29:34.53 ID:t28+QCy0.net
指揮杖持つのはマダムだけ

50 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 14:16:08.81 ID:omuBlD+P.net
テンション上がってきた

51 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 17:18:50.18 ID:dx1E28Ms.net
松尾メグ!

52 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 18:27:52.33 ID:xJ1nDzIE.net
貴族感皆無のラウルだな

53 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 18:38:51.18 ID:osUhL7GO.net
>>52
映画のパトリック・ウィルソン系で行くんじゃない?
自分は新鮮だと思った

54 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 19:20:21.76 ID:1xuVsKS4.net
アンサンブルに高井さんは本当みたいだな
位置的にドン・アッティーリオ(男性1枠)か

55 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 20:01:28.62 ID:5Dn4ZRxM.net
ラウル意外といいやん

56 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 20:07:13.52 ID:TKg4PLoa.net
ラウル想像より良かったw
楽しみだね

57 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 20:09:10.88 ID:q/AIbdxE.net
パーマの威力

58 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 21:03:27.35 ID:bqh+Uy15.net
高井さんのムチ男と聞いてやってきました!!!!

59 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 21:18:38.86 ID:Se6Do+QP.net
ラウル意外と似合ってる

60 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 21:37:11.95 ID:aL4bUfgZ.net
すすむは髪型で化ける

61 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 21:49:36.84 ID:PS6/Rziq.net
髪型映えメイク映えするタイプ
体格もまあまあ
声もいいので期待!

62 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 21:56:36.71 ID:osUhL7GO.net
村フィルマン、北澤アンドレ、高井パッサリーノで岩城ファントムが来たらどうなるんだ…

63 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 22:00:09.75 ID:AKSeU04F.net
>>62
ファントム揃い踏みかあw
やり辛そうww

64 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 22:03:48.64 ID:bqh+Uy15.net
>>62
佐野ラウルですね。わかります。

65 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 23:17:45.97 ID:osUhL7GO.net
>>64
公開処刑やんw
非岩城オタ以外で客席が埋め尽くされそうw

66 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 23:31:23.00 ID:wAPBnZf3.net
>>65
非岩城オタ以外って岩城オタじゃないか。
あれ違うか?

67 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/14(水) 23:35:43.49 ID:osUhL7GO.net
>>66
あ、ごめん素で間違えたw
ついでに橋元ブケーもいっとく?

68 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/15(木) 12:34:59.28 ID:wqitNWaG.net
>>27
そんなに声量ある?

69 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/15(木) 12:36:23.52 ID:pY0ZSuBN.net
高井さんがオペラ座に帰ってくるのか
ファントムじゃないけど

70 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/15(木) 12:46:19.77 ID:AuEIAS17.net
何年も主役で出てた演目に
年齢的にもうその役は無理だよねと思うほどの時間を置かずに
しかもソロもあるけどアンサンブル扱いの枠で戻ってくるのって
四季だからこそだなと思う

こういう見方は良くないとは思いつつ
イル・ムートでの奥様とのやり取りも楽しみだったりする

71 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/15(木) 13:15:00.33 ID:Ekj1XPCD.net
>>70
でもファンにとっては色々ショックかもね

72 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/15(木) 13:23:05.45 ID:nAAkNERP.net
起こっちゃいけないことだけど
プリンに何らかのアクシデントが起きたときに
代打できるサンボがいるって心強い
新プリンにもプレッシャーあるだろうけど
いい環境なんじゃないかな

73 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/15(木) 14:15:44.67 ID:gNzr3hfV.net
これまでで最も平均年齢の高そうなオペラ座だね

74 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/15(木) 14:30:21.66 ID:r2GhV75K.net
佐野さんって特殊メイク必要ないよね

75 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/15(木) 21:25:19.47 ID:2eAdtkly.net
>>71
久々に高井さんの声と動きが楽しめるだけ嬉しいわ。
ノートルダムのクワイアだとどうしてもわからなかったから。

でも怪人にキャスティングはされていると期待。

76 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/15(木) 21:45:05.91 ID:TnksGaAj.net
>>70
奥様もアラ還なのかな?だとすればカルロッタ最高齢?

77 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/15(木) 22:04:47.27 ID:D0kkMgaO.net
>>70
イル・ムートがリアル夫婦のやりとりなるの想像しただけで面白いわ

78 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/15(木) 22:22:23.17 ID:Ft1/tMuy.net
>>73
むしろオペラ座は平均年齢高めで重厚なコーラスを聞かせて欲しい(特にシンガー)

79 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/15(木) 23:54:18.34 ID:nAAkNERP.net
>>75
カヤパもそうそう観られないからねえ

80 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/16(金) 00:47:37.28 ID:b84GqILH.net
稽古写真のM1って高井さんなんですか?

81 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/16(金) 00:57:22.40 ID:J/cemAMy.net
画素は荒いがほぼ間違いない
本読み稽古の時に端とは言えテーブルについてたのはドンアテ役だったからだな

82 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/16(金) 01:22:50.13 ID:cOek3Gfv.net
はじめはファントムじゃないなら残念と思ってたけど
高井M1どんどん楽しみになってきたわ

83 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/16(金) 01:40:56.72 ID:tdK5Ug7M.net
日浦さん衣装的にレイエなのね
深見さん林さんのイメージが強すぎて想像つかない

84 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/16(金) 21:11:01.14 ID:+tbEEyZP.net
>>63
怪人オーディション、海外スタッフの意向で過去の出演者と歌系の俳優ほぼ受けされられたみたいだけど、岩城さんは歌系ではないはず
確かにやり辛そう

85 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/16(金) 22:30:01.04 ID:rh2ZXwAg.net
生オケ確定!ひとまずそれだけで安心した

86 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/16(金) 22:44:15.82 ID:pcjlUleN.net
>>85
まじか!それは嬉しい

87 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/16(金) 23:02:00.40 ID:g0CNGNr7.net
>>84
それってつまり、岩城さんは海外スタッフの意向で採用されたファントムってことか
佐野さんと岩城さんでは明らかにベクトルが異なる声及び芝居だから、どう化学反応起こすのか楽しみだ

88 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/17(土) 00:01:02.09 ID:93Mx7ojf.net
横浜で橋元さんのファントムだけ見られなかったんだけど今回は出ないのかな?
あと佐久間さんのラウルが見てみたい!

89 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/17(土) 07:35:45.68 ID:J3O93b3G.net
声楽系じゃない怪人は芝さん以来かな

90 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/17(土) 07:38:58.96 ID:TRqRJcJd.net
どうせ私が行く日は村さん

91 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/17(土) 09:37:34.40 ID:FOypBdVt.net
芝ファントムに続く悪寒の予感

92 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/17(土) 10:19:44.08 ID:kX5sQ90r.net
むしろ声楽系じゃない人の方が有名な印象
市村、山口、今井、沢木、芥川
前代表が声楽系を多用するようになって芝居が薄くなった気がする
佐野さん除いて

93 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/17(土) 10:30:08.72 ID:UEwLDM8o.net
高井さん最高じゃんよ

94 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/17(土) 10:33:19.16 ID:6Gq9Imlv.net
>>92
初演から見ているとそう感じるよね
歌がうまけりゃいいってもんでもない

95 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/17(土) 11:06:52.51 ID:kX5sQ90r.net
>>93
耳貧乏乙

96 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/17(土) 11:23:57.20 ID:64hw/BrO.net
生オケなん&#8264;

97 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/17(土) 12:05:10.33 ID:tpn0Dby5.net
>>96
街の規模だかで生オケかどうか決まるんじゃなかったっけ
東京なら生でしょ

98 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/17(土) 13:00:05.15 ID:Y8u2yFVL.net
佐野ファントムは歌はもちろん感情豊かな演技で引き込まれる
遠征して別のファントムだったら泣くわ

99 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/17(土) 14:24:48.98 ID:s4aL8vUb.net
佐野さん、演技はいいけど歌がね
声質の問題かもしれんが

100 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/17(土) 14:45:12.62 ID:XjIowtvz.net
皆受けさせられたってところが引っかかるな

101 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/17(土) 17:14:41.85 ID:pu7g0CYa.net
>>97
首都圏だけが生指定

102 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/17(土) 18:17:02.68 ID:gEbDdWcY.net
>>97
萎える生演奏されるくらいなら上手い録音の方がいい

103 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/17(土) 18:54:39.24 ID:64hw/BrO.net
公式情報無いけど生オケ前提なのかな?

104 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/17(土) 20:26:55.86 ID:045Qhzjf.net
>>103
昨日のNHKでオケピが映ったんで確定

105 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/17(土) 22:46:17.07 ID:EwDOrK7r.net
>>99
同感です 声質がどうも苦手 演技はいいんだけとねぇ

106 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/18(日) 07:21:04.29 ID:v4a50ERj.net
最近死者出てたよね。
アラジンの関係者に。

107 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/18(日) 07:55:34.73 ID:JPKRfY3c.net
最近の生オケだとKAATがだいぶ悲惨だったから本当に鍛錬された人だけにしてほしい。
このご時世難しいかもしれないけど、寄せ集めのオケはやめてほしい。録音の方がマシ。

108 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/18(日) 08:16:00.62 ID:Qr85J0vT.net
KAATは途中から演出変わって指揮者の方も苦労されてたね

109 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/18(日) 09:06:54.65 ID:844a/koq.net
KAATでの変更前の演出のほうが好きだったな
突然変わっちゃっててショックだった
今回もより権利者側の意向に沿った変更があると思うし
覚悟して観に行かなくては

110 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/18(日) 09:44:33.87 ID:ysW7S8pI.net
>>107
長期にわたって粒揃いかつ調和のとれる奏者を確保するのは難しいからね

111 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/18(日) 09:54:11.32 ID:ZTEn1Aj9.net
>>107
ミュージカルのオケはどこも寄せ集めだろ
何言ってんだ

112 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/18(日) 10:00:46.92 ID:DuShmutf.net
腕の良い奏者は一年以上前からスケジュール押さえられちゃったりするからね、主に東宝とかに
東宝は演目決める前に役者も奏者も押さえるスタンスだけど、四季の場合公演計画決まって生オケが決まってから奏者を集めるからどうにも一歩遅い

113 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/18(日) 11:15:51.60 ID:844a/koq.net
専属でオケを持ってたわけではとはいえ
それなりに恒常的に演奏してもらってたメンバーを切ったわけだから
都合よく必要なときだけいい人材をとは行かないよ

114 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/18(日) 11:16:13.95 ID:Qr85J0vT.net
>>112
エリザで散々だったから東宝もオケの人材確保は苦労してる印象だったわ
幕間にオケピ覗く人が集まらないよう蜜回避の対策とかも考えなきゃいけないだろうし大変だね

115 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/18(日) 11:29:41.24 ID:DuShmutf.net
>>114
一通り揃えれば良いってわけじゃないもんね
ロングランだから俳優同様一つのパートに三人ずつくらい雇わないといけない
雇った奏者全員腕が達者なら良いが、現実はそういかない
プロ奏者の中でもピンキリはあるからね

116 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/18(日) 12:21:05.29 ID:keZNDDLO.net
>>111
107は、そんな意味で寄せ集めと書いたわけでは無いと思いますよ。
読解力がないなだから、他人にかみつかないほうがよいぞ草

117 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/18(日) 13:01:34.12 ID:P9kHUTtu.net
>>116
臭い

118 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/18(日) 13:18:08.63 ID:RWQ/kxYL.net
コロナ禍で仕事がなくなった腕の良い演奏者がくるか
コロナ禍で予算がなくなった四季が安い演奏者で済ますか

119 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/19(月) 00:36:58.31 ID:dJSxuKxr.net
>>115
そんなことしないよ
音楽コーディネーター介してバイト募集するだけ
派遣会社に登録した人でスケジュール合えば劇場に来て演奏して去っていくだけ
結局寄せ集め

120 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/19(月) 02:39:06.85 ID:4+pAdd1q.net
>>119
えっ?
全く違う点がある。
適当書くなよ。

121 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/19(月) 03:31:03.38 ID:4+pAdd1q.net
>>118
その考え方、
間違ってますよ。
想像力は認めます。

122 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/19(月) 03:40:43.06 ID:4+pAdd1q.net
ヲタは、聞いたことあるだろう名前。
[劇団四季ミュージカルオーケストラ]
[上垣さん]
彼は劇団四季と専属契約して、今もミュージカル界でも有名。

この名前のキーワードを知らない人が適当を書いているのかな草

123 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/19(月) 03:48:51.28 ID:4+pAdd1q.net
>>117
くやしいのかい?

124 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/19(月) 09:18:50.19 ID:lldqwFji.net
>>119
あんま適当なこと言わんでくれる?
演奏者も俳優同様拘束されて音楽的演出を貰ってからじゃないと出演出来ないんだから
演出もらった人から登録されてスケジュール調整される形

125 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/19(月) 09:25:40.42 ID:ppKzMoYh.net
草とか書いてる人は
ここ数年生オケがヘボい理由の説明して

126 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/19(月) 09:37:49.65 ID:fY28sEuN.net
>>122
浅いことしか書けない人

127 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/19(月) 10:55:39.77 ID:4+pAdd1q.net
>>125
上垣時代を知っていれば分かるだろ。

128 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/19(月) 10:56:28.13 ID:4+pAdd1q.net
>>126
分かる人だけに判れば良いよ

129 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/19(月) 11:00:55.85 ID:4+pAdd1q.net
>>124
124さんも私も119の内容を指摘しているが、
適当や書き込みを信じてしまうは人もいるだろうな。

130 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/19(月) 11:56:31.99 ID:a5Zuz6q/.net
>>129
どーでもいいけど連投するなら纏めて。
スレを無駄に食い潰さないで。

131 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/19(月) 13:13:06.15 ID:Ne1wzMQF.net
動画見てますます楽しみに

132 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/19(月) 13:32:11.72 ID:OHC5uARZ.net
濱本さん今期は振らないのかな?

133 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/19(月) 18:03:39.74 ID:XFx2tSy5.net
…まさか横浜と編成同じ?パーカス無し?
だったら(個人的には)生オケの意味なんて無えよ!

134 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/20(火) 20:54:29.71 ID:6hP+EnBN.net
公式ツイッター見たけど、佐野ファントムの声
これがデフォだっけ?
喉締めた様な声でちょい苦手かも 
後半声途切れてしまってるし

135 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/20(火) 21:02:45.97 ID:Fph2ZbEb.net
>>134
いや、自分が聞いた中では最高レベルの好調
まぁ、元々バスだった人がテノールでもキツい歌を歌ってんだから仕方ない
それに声は低音を広げるのに比べた、ら高音伸ばす事はやりやすいらしいし

136 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/20(火) 23:31:50.35 ID:H6GldhNr.net
傷付き敗れた騎士よ
収めよその剣
これが最後の闘いだ
驕る莫れよ

137 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/21(水) 03:24:39.00 ID:NOu0KvYX.net
>>134
見てるからわかると思うけどマスクだから歌いづらいのもあると思うよ。
マスクありでこれだけ歌えてたら本番はもっと出せると思う。

138 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/21(水) 15:47:53.06 ID:UTU+NFUw.net
苦手だったら観に行かないで
佐野ファントム観に行きたくても遠征できない人いっぱいいるから

139 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/21(水) 15:55:51.13 ID:95rcbSmC.net
通ぶる人ほど文句ばっかりだよね
四季に限らず何事も

140 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/21(水) 16:50:17.66 ID:jZIZdtaZ.net
キャスト見て良席取れたら苦労しないんだけどな

141 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/21(水) 19:06:13.09 ID:+GTrMT/d.net
良席にこだわらなきゃ席を取るのは余裕だよ
来月でさえ「◯」とか「△」ばかりだもの

142 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/21(水) 20:30:12.24 ID:DBSMH9Yn.net
>>140
月曜にキャスト確認してから良席手放す俳優オタもいるから、それに期待するしかないかもね

143 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/21(水) 20:50:36.04 ID:+h67pive.net
今回の東京でオペラ座初観劇なもので、どなたか教えていただけると幸いです。
2幕で、兵隊が誤射するシーンがあるかと思いますが、四季では空砲ですか?録音の空砲音ですか?

144 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/21(水) 20:57:51.62 ID:NOu0KvYX.net
>>143
運動会で使うのと同じだよ
それ知ってるってことは海外は見てるのかな

145 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/21(水) 21:31:00.13 ID:+h67pive.net
>>144
ありがとうございます。
25周年記念のDVDだけしか今まで観たことがなく、四季版初観劇です。

146 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/22(木) 00:36:31.36 ID:T5pTPlMA.net
>>145
あんなに豪華なの想像してるとガッカリするよ

147 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/22(木) 10:19:48.89 ID:l7+UDLQT.net
>>146
歌や演技のパワーもあれとは全く違うからね

148 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/22(木) 11:28:58.60 ID:pMvEDpyE.net
>>146
>>147
加えて、日本語の歌詞は英語のそれの3分の1しか情報量がない
これはどの翻訳ミュージカル、ウイーン物や韓国物からの翻訳にも言えることだけど

日本語は大損してる

149 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/22(木) 12:59:16.89 ID:1Lr3F9Rz.net
笑う

150 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/22(木) 13:14:05.76 ID:FPHz6zvK.net
>>148
情報量が少ない分、要点を絞って訳詞を作ればいいのに
大事な所を削ってどうでもいい所を残すことが多々
訳す人が悪いのか、それを歌詞にする人が悪いのか
部分作業で全体の繋がりを見ていないというか

151 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/22(木) 13:27:23.50 ID:X4o0D4Qm.net
訳詞作業ってそんな生半可なものじゃないのよ…
イントネーション合わせたり的確な語彙を探したり
日本語の一音に入れられる情報量が少ないから本当大変よね

152 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/22(木) 13:47:10.21 ID:T7pjBg0G.net
オペラ座の怪人はまだ3分の1も入ってて御の字なのがまたつらい
レミゼなんか韻とかの制約多すぎて4分の1も入ってないイメージだもん
日本語は訳詞に不利だから本当は国産ミュージカルに力入れるべきだわね

153 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/22(木) 14:01:19.49 ID:T7pjBg0G.net
なんのことかわからない人もいるかもしれないので、蛇足だけど一応簡単な例を書いておくと

In sleep he sang to me
眠っている間に彼(歌の先生=ファントムのこと)が私に歌う

が、日本語だと
「ゆーめのなーかでー」しか表現されてないとかね

オペラ座の怪人に限らず、誰が誰に何をしたか翻訳ミュージカルは通じにくい

154 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/22(木) 15:24:00.00 ID:c6/uhMrG.net
>>153
一応フォローしとくと、Past the point of no returnを
「もーはやひけーないー」としたのは名訳だと思う

155 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/22(木) 15:34:03.88 ID:tPoZJt2R.net
定期的に沸いてくるけどだから何としか

156 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/22(木) 15:47:27.65 ID:Wa7s+NQc.net
定期的に訳がおかしいの意味が入ってないだのって人湧くが、そんなのみんな分かってるっての
どうやっても情報量は減るんだから、そこをニュアンスでカバーするしかないだろうが
それに加えて発声上のことも考えなきゃならないだろ、字幕みたいに意味拾えばいいってのとも違う
レミゼの例出してたが囚人番号の違いなんかいい例だろ
訳とは関係ないが、『墓場にて』の「どうぞ力を与えて」が「どうぞ与えて力を」になったのも上げて歌いやすくした結果だろう
>>153の例だって、んじゃ他にどうしろってんだ

157 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/22(木) 16:20:17.86 ID:yPR7m8Pi.net
>>156
墓場はそれで耳障り悪くなったよね
最後のをの音にアクセントないのにね

158 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/22(木) 16:43:42.22 ID:vzkgvT1n.net
ゴミ付き

159 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/22(木) 16:47:37.76 ID:tPoZJt2R.net
訳が気に入らない人は英語のミュージカルだけ見とけば皆んな幸せになれるよ

160 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/22(木) 17:49:10.42 ID:yzewij+n.net
どっかの自称ライターさんじゃないの?w

161 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/23(金) 00:39:00.24 ID:cl+uWKzN.net
>>159
訳詞のせいでキモ男がビッチにフラれた話と思われる
日本のファントムさんが可哀そうなんです

162 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/23(金) 00:51:49.12 ID:btu1mhPO.net
オペラ座の怪人って催眠要素結構入ってるのに訳詞だとあまりよくわからないのよね
怪人の声を聞いてサイケデリックになるクリスティーヌの様子がどうしても曖昧になっちゃう
クリスティーヌやべぇと思わせなきゃいけないのにどうにも情報量が足りない
訳詞ってほんと難しいね

163 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/23(金) 08:05:08.32 ID:DTP+lZZf.net
しつこ

164 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/23(金) 08:30:23.12 ID:29IpvTUI.net
>>161
そう思っちゃうのは訳詞の問題ではなく当人の頭の問題

165 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/23(金) 09:00:33.82 ID:qKcstfwX.net
男性にファントムきもくねあいつが全部悪いみたいな感想言う人いる

166 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/23(金) 09:54:24.82 ID:Et5UEC6H.net
>>165
想像力の足りないね〜その人
生まれた時から奇形で母にも愛されず見世物小屋で笑い者にされ続けてたら人格歪むでしょうに
天賦の才を持ってたけど人の愛し方は知らなかった可哀想な男なのに…

167 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/23(金) 09:57:31.49 ID:+D/8lJ9t.net
>>166
だから許されるってもんでもない
鐘のフロローもそうだけど罪は罪だし
悪いもんは悪いしキモいもんはキモい

168 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/23(金) 10:49:24.49 ID:SnWuJzVm.net
シキヲタの教祖こと
禁断先生元気かしら?

169 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/23(金) 10:53:43.23 ID:pO02XMlJ.net
女はクリスがビッチ言う人いるし
みんな同性には厳しい

170 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/23(金) 11:09:03.55 ID:NmyO16v6.net
今期はまったくのオペラ座初見の想像力足りない猫ヲタたち(ssmやksb目当てに)が乗り込むからいろいろネタにされたり茶化されたりヘンなイラスト描かれたりするのが嫌だなあ

171 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/23(金) 12:03:35.16 ID:U5S9Vy49.net
りょうたラウルはもう出ないのかな?

172 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/23(金) 12:05:37.72 ID:wEJRSYPW.net
R太もそろそろ支配人にキャスティングされても良いんじゃないか
R太のラウル好きだけど

173 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/23(金) 12:20:55.58 ID:GjkHud9v.net
>>172
北澤がファントムにスライドして、アンドレに行くとか?

174 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/23(金) 13:39:33.97 ID:YmUw39YM.net
ざーファントムは一回見てみたいけど
多分一回でいいやになりそうな自信がある

175 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/23(金) 15:33:34.83 ID:Pg0DBq73.net
今日はゲネプロだね

176 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 01:31:31.43 ID:wpFeh/cf.net
>>174
ペロンは良かったけどね

177 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 08:46:45.29 ID:WVSPX9kG.net
>>175
観に行きました。
治さん1枠
1枠観るだけでも価値ある。

178 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 09:23:44.96 ID:clhAeH6D.net
キスは従来通り?それとも抱擁のみ?

179 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 09:48:00.34 ID:4ocYLawO.net
オペラ座はシングル状態になってる枠が多かったからプログラムの更新が楽しみ

180 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 10:16:51.34 ID:DAHH1Hqi.net
キャスト出てるね

181 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 11:05:06.24 ID:v+R+pSej.net
戸田マダム!帰ってきたんだ!

182 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 12:03:37.75 ID:MPL41xWI.net
高井さんはファントム引退ってことなのかな
1枠は観たいけど寂しいなぁ

183 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 12:14:33.23 ID:bkpcuOy0.net
もう声が出ないのだから仕方ない

184 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 12:22:24.46 ID:v+R+pSej.net
キャスボがLED化…
そこはアナログにしといてくれよ…

185 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 12:46:58.26 ID:05BJSwlS.net
>>184
そこは世界的な流れだから仕方がない
持ち帰り用のキャスト表はある?

186 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 12:47:53.31 ID:v+R+pSej.net
基本Wで、ファントム、クリス、ピアンジがトリプル

…ソンジェさん退団しちゃった?

187 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 12:48:14.01 ID:v+R+pSej.net
>>185
あるよ!

188 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 12:50:29.92 ID:DAHH1Hqi.net
デジタルは流石にダサすぎる

189 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 12:51:38.85 ID:lkH4mVnL.net
他作品からウザいノリで流れてくるの猫ヲタだけじゃないね…

190 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 13:06:18.30 ID:ee5RMJOF.net
>>186
Cats出てる

191 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 13:07:56.49 ID:IrKAQjy2.net
初日羨ましい!!でも明日行くぞ!!

192 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 13:56:33.24 ID:MPL41xWI.net
>>184
LEDなんだ。写真だと液晶モニターに見えるけど

193 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 14:02:36.31 ID:gbOKjBRC.net
4Kのモニターだったのが救いだね

194 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 14:10:19.37 ID:mjHpTSF6.net
個人的にアナログの方が味があって上質な感じもして好き

195 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 14:16:32.60 ID:K8wf3hIn.net
>>187
ありがとう

ソンジェファントム、繊細さがあって好きだったんだけどな
何故やらせて貰えないんだろう

196 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 14:58:48.75 ID:buuF6B1R.net
>>190
ソンジェさんのファントムと高井さんのオールドデュトロノミーが観たい

197 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 15:54:39.34 ID:hIkQen+t.net
>>189
鐘からも痛くてキッツいの呼び込むね
兄出たらもれなく弟ヲタも乗り込むね兄弟推しを口実に...

198 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 16:13:32.69 ID:4wzhqGMH.net
オペラ座と鐘はキャストかぶりが多いから
今に始まったことじゃないわ

199 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 16:39:44.92 ID:MFaPC6AM.net
あの音楽を思い出すとゾゾゾとなる
早く観たい

200 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 17:14:11.41 ID:wNNNo/el.net
カーテンコール笑うようになったんだね
演り切った感があってめっちゃ良い

201 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 17:34:48.87 ID:v+R+pSej.net
で、オケの編成は結局横浜と同じ?打楽器群はいる?

202 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 17:37:58.42 ID:lSwrSc0B.net
山本さんどんな感じですか?

あと手島章平さんの出演予定はありませんか?

203 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/24(土) 19:08:37.49 ID:4wzhqGMH.net
>>202
ないでしょ
ACLがあるから

204 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/25(日) 00:06:14.88 ID:jocQ2yaG.net
>>201
いない…

205 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/25(日) 00:07:43.34 ID:B4mCGL8E.net
賀山さんいないの引っかかるな

206 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/25(日) 00:19:14.68 ID:B4mCGL8E.net
賀山さんいないの引っかかるな

207 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/25(日) 00:19:50.74 ID:w4ptVrn7.net
山本さんのクリスティーヌどんな感じですか?苫田さんのクリスティーヌしか見たことがなく…

208 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/25(日) 01:50:55.56 ID:/EocLxSH.net
パッサリーノ、高井さん以外は経験者だけでしょうか?

209 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/25(日) 07:48:52.26 ID:F9haMHp8.net
>>208
アンサンブルにキャスティングされてるパッサリーノと思しき俳優は高橋さんだけだね

210 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/25(日) 14:32:49.87 ID:yP4TOdY7.net
キャスト全部書いてー

211 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/25(日) 16:20:25.91 ID:9DvYskGn.net
>>209
真田さんいないのかー

212 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/25(日) 17:54:14.77 ID:6uqcsJlc.net
佐野さん、山本さん、気合い入ってるね(瀧山は二人を見習え)
かかりすぎて音をはずしたのはご愛嬌

213 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/25(日) 19:13:34.18 ID:HHtYXijs.net
>>212
呼び捨てまでした俳優は関係ない。
あれは彼の芸風。

音をはずしたなら、ご愛嬌ではない。
俳優の扱いを好き嫌いで決めるな。

214 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/25(日) 19:20:33.02 ID:AOo5JFbE.net
>>212
はずしたら駄目だろ

215 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/25(日) 21:53:40.17 ID:kJ3uqtYU.net
早く関西にもきて欲しい

216 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/25(日) 22:01:43.42 ID:jocQ2yaG.net
>>212
加藤ラウルも気合い入りすぎて、警察官の発砲前に「馬鹿者!」って言っちゃったねw

217 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/25(日) 23:24:32.83 ID:L5PfstIX.net
>>212
舞台は生ものだし
そーいうの嫌いじゃないわ

218 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/25(日) 23:25:27.51 ID:y1bcBZQH.net
高井さん1枠もそうだけど、何気にアンサンブル全体的に豪華ね

219 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 07:07:10.56 ID:9C8tR5xK.net
昨日行ってきた
佐野さんは絶好調に怪演だったw
歌は本人比でかなり良かったけどMOTNで声がちょっと裏返ったのがもったいなかった。

山本さんは歌に不安なところはなかった
ただ怪人への愛情が全然みえず、かといってラウルを愛しているようにも見えず
最後地下のシーンは終始怒ってるだけ。なんというかつまらんクリスだった
去年WEで観たクリスがこんな感じだったので、向こうのスタッフの指示かもしれない

加藤ラウルはひげ無しと髪型のせいか、外見かなりチャラく見えたがw
中身は立派な好青年だった
プリマドンナで少し声が浮いてるかなと思ったが、それ以外は歌も良かった

高井パッサリーノが無駄に素敵な歌声w動きがなんか可愛い
他の役回りの時もチャーミングだった

マダム、両支配人、カーラ、ピアンジは流石の安定

220 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 07:23:16.97 ID:9C8tR5xK.net
あと細かいところで歌詞が所々変わってる。もしかしたら仙台以前からかもしれないが
ハンニバルで歌の先生のことを尋ねられて「言えないんです」が「分からないんです」
ラウルが楽屋に入る前「幼馴染らしい」が「知り合いらしい」
1幕手紙のシーンでフィルマンの「いったいどこにいたんだい」が「ここに呼んでくれ」
2幕手紙のシーンのクリスの「その挙句が生贄に」が「音楽の天使を裏切れと」
同じく「イヤッ」が「できないわ」そのあとのラウルも多分変わってた
墓場の歌が「いつも暖かく〜」の部分が逆になって
「今は冷たくてお墓の中、いつも暖かく優しかった〜」
地下でのシーン「情けなど持たない」「情けなど知らない」
新しい方の歌詞はうろ覚えです

あとキスは多分ずらしてしてた
警官が桶ボックスじゃなく舞台上に待機
2階かなり後ろで観たけど、いろいろ上部見切れた(墓場の上のファントム見えない)

221 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 07:28:00.68 ID:IPn8KgrW.net
知り合いらしい は前回からだよ。

222 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 07:45:31.28 ID:kxQfueay.net
初対面じゃないな、じゃなかった?

223 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 07:53:56.32 ID:b8m86J18.net
高井さんてファントム以外では可愛いよね
カーテンコールのときの動きとかめっちゃ可愛い

224 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 08:03:12.21 ID:/ck/FNpG.net
クリスは柿落としの目玉として鐘から小川さん守山さんらがスライドしてくるのを期待したんだけどな

225 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 08:18:14.55 ID:mGeeRZsG.net
>>224
二人とも退団したから、もう無理やね。

226 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 08:42:21.55 ID:QYGJTYPZ.net
カーテンコールの演奏が長すぎる
久しぶりに観たけどいつから?

227 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 09:27:24.78 ID:wyb1W8Zj.net
退団してないよ。朝早くから適当なこと言わない方がいいよ

228 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 10:04:41.28 ID:VkTtnHi6.net
>>224
海沼クリスに期待
歌はどうなんだろう?聞いたことないけど

229 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 10:06:04.74 ID:czW5W7tB.net
レポ書いてくれた方乙
志村さんのオークショナーとルフェーブル見たことないから楽しみだな

230 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 10:12:50.33 ID:08O0CWYu.net
>>227
ありがとう
観たい女優さんだから退団してないって知れて嬉しい

231 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 12:13:00.78 ID:mGeeRZsG.net
>>227
貴女こそ、適当な事書かない方がいいよ。ぬか喜びさせてどうする?とりあえずオペラ座関係では、松下、榊山、小川、守山は退団。鈴木は退団前提の休団。まあ、年末にはわかるよ。

232 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 12:29:04.38 ID:+WP33WDk.net
>>231
小川さんは知らんが他三人は辞めてないぞ

233 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 12:53:38.77 ID:UHQueQoR.net
>>226
曲自体は変わってないけど?
前と違って追い出し曲の間に出られないから
長く感じたんじゃね?
制限退場とかアナウンスしてたので
終電とかで早く退場しないといけない人は
予め蛍嬢にきいておいた方がいいかも
結局曲が終わったらなし崩しに退場してたけどw

あと四季は早く二階女子トイレの洗面台を直して
3台中1台使用禁止で、手を洗うための列が出来てたよ

234 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 14:30:38.41 ID:MmmGAsQq.net
>>231
榊山さんとかマンマもあるし退団されてないからね。年末にはわかるよ、とそれっぽいこと言って周りを惑わすようなこと書き込まない方がいいよ。

235 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 16:07:41.66 ID:fDcVx8CP.net
どうして高井さんファントムじゃないの?
1000回以上の公演したファントム役者、って世界でも数えるほどしかいないんでしょ。

236 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 16:12:53.98 ID:HYYAdWv+.net
>>235
もう声出ないから
後、高井さんは1000回どころか2000回は余裕で超えてる世界レベルのレジェンドクラス
(酷い時も多々あったが…)

237 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 16:21:36.97 ID:b8m86J18.net
>>236
全盛期しか知らない
妊娠出産子育てでしばらく離れてる間に高井ファントムいなくなってた
最後の方は酷い時も多かったの?

238 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 16:29:57.70 ID:WkVFB/Ke.net
晩年(という言い方もアレだが)は声出てなかったり裏返ってたりも頻繁だったからね…
そもそもバスバリトンの歌い手だからファントムのナンバーはもともと音域が合ってなかった
そこを無理して2000回以上(凄いことだが)。限界が来てもおかしくないさ

今の男性1枠は得意音域だろうからきっとツヤツヤしてるはずだよ
イベントで「マスカレードに参加したい」て言ってたし、むしろ楽しんで演ってるかもよ

239 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 16:43:34.33 ID:gqxDDyX4.net
>>237
「妊娠出産祝い子育て」を省いて「しばらく観劇から離れてる間に」とだけ言ったほうがいいよw
ネットでもリアルでもね

240 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 16:47:47.67 ID:SBhS8S3f.net
確かに
誰も239の家庭事情興味ないし
マウントと取られる可能性もあるし
子育てしてる比較的若い世代ならオペラ座の怪人初演から見てる年上の人も多いのだから人にものをたずねる態度ではないわ

241 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 16:49:00.82 ID:b8m86J18.net
こわ…

242 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 16:49:26.94 ID:b8m86J18.net
>>238
教えてくれてありがとう

243 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 16:57:28.96 ID:xIUBrJY2.net
高齢毒婆が多いとわかって草

244 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 17:17:25.99 ID:cUCWUyAs.net
>>243も10年後にそう言われるんだよw
で「ニワカ乙」とか言い返すのw

245 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 17:20:50.15 ID:FFRLbqL1.net
各国で開発が進む新型コロナウイルス感染症のワクチンは臨床試験(治験)の進行に伴い、
副作用が疑われるさまざまな症状が報告されている。倦怠感や頭痛、高熱などが確認された。

治験の一時中断を余儀なくされる深刻な例もあり、開発の難しさを示している。
感染症の専門家は、ワクチンの完成時期や効果が先走って宣伝される現状を懸念している。

世界保健機関(WHO)によると、治験の最終段階に進んだワクチン開発チームは10に上る。
被験者が増えるにつれ、倦怠感や不快感、筋肉痛、頭痛など多岐にわたる症状が報告された。

2度目の接種後に影響が出る例や、高齢者より若者を中心に症状が重くなる例など、傾向も異なる。

米製薬大手モデルナの40代の被験者は接種後、約12時間にわたって激しい体調の変化に見舞われた。
「高熱、悪寒、動悸に関節痛。全く眠れなかった」。実用化には肯定的だが、免疫反応が強く出る子どもへの影響を心配し、詳細をツイッターに投稿した。

深刻な症状も確認された。米医薬品大手のジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は今月、
被験者が原因不明の病気を発症したとして、治験の一時中断を発表。最終段階入りを9月下旬に公表したばかりだった。

日本や英国で治験が行われている英大手アストラゼネカも、一時中断を経験した。

治験を広く受け入れているブラジルは今月20日、開発中の中国製ワクチン購入を発表。
しかし翌日になりボルソナロ大統領が「ブラジル国民はモルモットにはならない」とツイッターに投稿、判断を覆した。

ブラジルでは治験を受けた医師が新型コロナの合併症で死亡。偽薬を投与されたとみられている。

治験段階での副作用はどの薬でも避けられない。感染症が専門の米医師は、ワクチン開発には不確定要素が伴うと強調。
研究者が「自分たちのワクチンを誇大広告する」結果、期待をあおってしまうと警鐘を鳴らした。
http://www.muromin.jp/news.php?id=15061

http://www.muromin.jp/up/img/m/20201026111124132_8130400638.jpg

246 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 18:03:48.20 ID:A33BJ8yQ.net
高井さんが怪人デビューした時の「誰?」感が懐かしい
あの時もキャスティングを洩らす人がいて
クリス女優がキスしなきゃいけないのがかわいそうな顔の人とかリークされてたような
で実際に名前が出ても壁抜けでパンティー歌ってた人扱いだったかと
冷静に考えりゃデュトの人と呼べば良かったんだけどね

247 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 20:43:14.24 ID:kmqOgvoH.net
小川さんも気になるけど、平木さんパンフに載ってる?

248 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 21:42:38.87 ID:8td0e9QT.net
>>247
載ってるよ。安心して

249 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 22:03:16.98 ID:9C8tR5xK.net
>>236
多分高井さんは世界でも2〜3番目ぐらいの回数じゃないかな
(ぶっちぎり1位はJOJの4000回)
でもって、村さんは世界最高齢
佐野さんはオペラ座出演歴では世界最長ではないかと

四季はハル・プリンスの演出指導を直接見てる人もまだまだいるのに
なんでわざわざ現地の尻の青いのに演出指導を頼んでんだか

250 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 22:24:54.94 ID:oPm13jdh.net
誤変換なのわかってるけど>>239の出産祝いに笑ってしまった
>>237祝われてるみたいよw
お子さん大きくなったら一緒に観劇できるといいね

251 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 22:41:16.88 ID:HYYAdWv+.net
>>249
嘘こけ、JOJは2000回目指して3度目に挑んだが結局達成できなかったんだぞ
Peter KarrieかBrad Littleあたりがトータル回数ではトップだろうが、どちらも3000回は行ったかどうか…
BWの看板ファントムだったHoward McGillinが2900回弱だったはず
(ググったが、正確な回数は分からなかった)

252 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 22:47:58.37 ID:HYYAdWv+.net
>>251
すまん、Howard氏は2544回が正確な数字らしい…
高井さんは2500まではさすがにいかなかったはず

253 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 23:05:36.98 ID:R6vJ3+mO.net
高井さん横浜が最後だったら2341回かな

254 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/26(月) 23:15:06.10 ID:HYYAdWv+.net
それでも回数では多分世界トップ5には入ってるから、
もう本人がこれ以上やれないと判断したんならそれは高井さんとしての美学だろう

255 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/27(火) 06:45:22.54 ID:zgu8ULFm.net
>>246
レジェンドにもそんな不遇の時代が…
昔の高井さんが知れて嬉しいありがとう

256 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/27(火) 12:30:25.42 ID:K5VQeIyx.net
>>233
変わってなかったのですか
立つのが早かったのでスタンディングオベーションがすごく長く感じました

257 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/27(火) 13:27:51.19 ID:O57Bzp1G.net
>>248
ありがとう
安心した

258 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/27(火) 15:08:42.86 ID:fkUI41xv.net
オフィスのナンバーがテンポ下がったままなのすごく気持ち悪いんだけど、わかる人いるかな

259 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/27(火) 15:39:10.20 ID:eLuRGhDi.net
>>255
不遇っていうのか、怪人メイクして歌わなけりゃただのオッサンだもん。

55の時のチムチムチェリーが懐かしい。

260 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/27(火) 21:29:04.21 ID:mh0F74Mi.net
>>249
四季が頼んでるんじゃない
蜆がいなくなって向こうからの圧に抵抗できなくなったんだよ

261 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/27(火) 21:48:34.44 ID:zQKz6MqZ.net
正解
キャッツもそれで演出変えられた

262 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/27(火) 22:04:22.00 ID:VDWFS7Nb.net
>>258
遅いよね、オフィス以外でも遅くなってるとこ多い、ちょっとイライラする

263 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/27(火) 22:09:01.96 ID:9zFDxueG.net
曲調は遅くなってるけど芝居のテンポはかなり早い

264 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/27(火) 22:25:11.03 ID:VDWFS7Nb.net
フィルマンの新聞投げ?は2回だったよね、3回に増えてた。
カルロッタの「あーのーコは」が、「あーのー人は」に変わってた。
マスカレードの最後、ファントムが消えるシーン、奈落使ってたけど前は違うよね。
墓場にての最初が、メインテーマの歌詞に変わってた、他もかなり変わってる。
ずっと間違い探しをやっている気分だったよ、変えすぎだよ。

265 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/27(火) 22:29:44.32 ID:+Bl+l6+s.net
>>264
新聞投げは前から3回 「ゴシップは〜」の後で新聞にキスが増えた
カルロッタの歌詞は確かに「あの人は」になってる
ファントムが消えるシーンは本来奈落を使う。奈落が使えない劇場では少し演出が変わる
墓場にての歌詞もメインテーマの歌詞をリフレインしているね

変えすぎかも知れんが、おそらく全部向こうの要求なんだろうな
基本突っぱねるのは無理だ。上演権は向こうにあるのだから

266 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/28(水) 18:30:55.21 ID:+TApDA7A.net
オケって管しか入ってないのかな
弦は電子鍵盤楽器が担ってる?

267 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/28(水) 19:20:03.15 ID:R9Zr3br1.net
弦はちゃんと居るよ
居ないのは打楽器

268 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/28(水) 22:28:54.55 ID:+4ofeSbR.net
ここ見ていろいろ変わってると覚悟して行って良かった
何も知らずに見てたら頭の中が???になってたと思う
日本版で積み重ねてきたものが否定されちゃった感じだね
これも時代の流れだから仕方ないけど

オペラ座はリアルキスとカテコ繰り返しがOKなのはどうしてなんだろう

そして今日は男性トイレの照明が切れてたそうでw
開場したばかりの新劇場なのにね

269 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/28(水) 22:49:41.70 ID:Jg2Nkpav.net
>>268
実はキスしてないのよ
うまーく手とか角度で隠してる

270 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/28(水) 23:12:22.17 ID:+VchoSFA.net
月水金はほんとにキスしてるよ

271 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/28(水) 23:12:22.88 ID:CP7RGcMS.net
あのキスシーンコロナ対策じゃなかったんだ

発砲の所もオケピ使わないんだっけ?

272 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/28(水) 23:53:06.48 ID:wqFM4sd5.net
新聞投げは以前は2回だった
投げるタイミングが以前とはズレて、3回に変わってるね

273 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/29(木) 00:02:14.00 ID:ECGfFCF0.net
ハンニバル、踊り子は8人でクリスだけトウシューズでなくバレエシューズで踊ってて、途中抜けて(靴変えるため?)ドサクサに紛れて戻ってたけど、
今回は踊り子は7人で踊ってた、全員トウシューズ。 あの子は誰だねルフェーブル?のとこでさりげなーくクリスが入ってきて、そこからは抜けずにずっと出てた。
かなり変わっててびっくりした。
って、こんなシーンチェックしてる人はいないかな。

274 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/29(木) 00:07:35.24 ID:tCUAcJdU.net
>>265
要求をあざ笑うと諸君の想像を絶する災いが襲いかかるぞ。

275 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/29(木) 01:25:07.11 ID:QOYzY6sv.net
KAATの岩城さん声楽の基本が備わったクリスで好きだったけど
飯田君と岩城さんはアンダーキャストらしいから当面の出演予定は無い模様
飯田君もソングでは瀧山さんの方が声出てたしファントムらしい声質だったけど
年齢重ねたら良いファントムになりそう

276 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/29(木) 02:57:39.91 ID:TQ3znHs2.net
>>273
先週はさりげなく合流じゃなくてヤベェ遅刻遅刻みたいな感じで入ってきてたよ
メグジリーもそれっぽい演技で返してた

277 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/29(木) 07:02:19.24 ID:eGAponp7.net
岩城クリスは一番苦手だっま

278 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/29(木) 07:30:35.77 ID:SYE5x+PJ.net
>>275
岩城さんKAAT出てたっけ?

今回海外側から要求されたんであろうクリスの演技
特に顔の表情での演技が
山本さんには似合ってなくてかわいそうだった
というよりこれまでの四季のクリスのイメージでは
キャスティングできない役になったかなという印象
ブルーのアイシャドーの指定が無くなったらしいのは良かった

279 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/29(木) 07:47:37.77 ID:SYE5x+PJ.net
トラベレーターが全部●●になっちゃったのも残念

280 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/29(木) 08:11:16.54 ID:TfkmVOFh.net
前回横浜以来なんだけど、結構クリスが冷たくなった?みたいな感想多くて不安
初見連れてくから心配だ

281 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/29(木) 08:31:44.73 ID:Hh9vqgb9.net
>>270
月曜日みたんだw

>>272
あのシーンあたりの支配人sは
昔からよくマイナーチェンジしてない?

282 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/29(木) 08:44:14.36 ID:Hh9vqgb9.net
>>278
ロンドンのファントムなんて英語分からない観光客向けのアトラクションだから
演出もそれ向きにやってるかと
去年コペンハーゲンでみたのは
ロンドンよりむしろ日本寄りの演出だったわ

283 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/29(木) 09:33:03.04 ID:tbbzlhPp.net
>>278

岩城クリス静岡でした

284 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/29(木) 11:12:21.94 ID:Y0nRWXA0.net
>>273
昨日観たけど、そのシーン「あれ?クリスどこ?」って探しちゃったわ。
細かいところいろいろ変わってるね。

285 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/29(木) 12:33:06.65 ID:nOwQMC5a.net
>>279
何か変わったの?

286 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/29(木) 12:35:47.81 ID:riz/k3Ix.net
来月行くのだけれど、前回観たのが市村ファントムだから久しぶり過ぎて楽しみ

287 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/29(木) 12:49:50.46 ID:20hYxopX.net
>>286
ブランク長すぎて逆に心配w

288 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/29(木) 16:02:54.19 ID:riz/k3Ix.net
>>287
実は不安なんです笑

289 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/29(木) 16:30:14.55 ID:OaKt7J/W.net
佐野ファントムなら系統は同じだから多分大丈夫
ブランクあって高いファントム見た時、演技力ゼロのオペラk種が歌ってるのかと思って萎えた

290 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/29(木) 18:45:58.36 ID:NIoKU3R/.net
地味にショックだったのが
オークションの出品No.の呼び方が変わってたのと
マダム・ジリーがイヤリングをしてたことだな

291 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/29(木) 20:41:59.06 ID:MoFRd1Gc.net
「ろっぴゃくろくじゅうごばん」
じゃなく
「ろくろくごばん」になってたっけ??
志村オークショナーすげー怖いな

292 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/29(木) 21:35:43.22 ID:ECGfFCF0.net
深見さん(だっけ?)にすっかり慣れてたから、オークションとムッシューレイエには違和感だらけ

293 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 00:17:28.76 ID:Uo8DvqiF.net
オークショナーは岡本さんの美声が好きだった。
あとは寺田さんの印象かな。

294 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 00:25:47.41 ID:Rd1MVCu9.net
>>291
えーそこ変わるのか

295 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 00:39:55.41 ID:12dtu/U5.net
>>291
昔からストプレ演技が上手すぎな志村さんらしい。

>>293
岡本さんも志村さんもキャッツシアターの開演開始アナウンス経験者だから、
いつか志村さんがやると思ってた。
二人とも地声が良い。

296 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 01:11:47.45 ID:UqpgO2Nw.net
落札っっっ!と叫ぶのも違和感ある

297 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 02:11:18.02 ID:Hvme0vbH.net
>>295
志村さん上手いか?
個人的には台詞のすべてを大きな声で言う人という印象だ
歌が苦手なのにどうしてこのカンパニーにいるんだろうとも思ったよ
台詞要員でコーラスにいても歌ってはいないのかな

298 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 03:10:22.96 ID:12dtu/U5.net
>>297
志村さんのアンドリュー役を観たことある?
シモーヌと張り合って、再演まで出演していたし。
あの時代は、浅利さんがやっていたから、相当な実力だと思うよ。
今回のオークショニアは今日見るから確認するけれど。

多分歌ってないと思うw歌は苦手。

299 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 06:59:28.64 ID:NC6tf0wB.net
>>286
逆にすげーな

300 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 07:10:27.98 ID:HZrYBvtx.net
志村さんはサルタンのときすげー音痴だったから椅子からずり落ちそうになったわw
ミュージカル見てるのに下手というより音痴の人なんているんだと思った

301 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 07:14:00.96 ID:F48VavW3.net
>>299
知ってる役者さんゼロで観るのも良いかなと
エクウスとかオペラ座とか暗いのが好きだったんです

302 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 07:40:10.56 ID:XNX+rQqQ.net
なんかいろいろ言われてるけど志村さんは芝居は最高だからなんとかなる、と思っている

303 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 07:54:07.63 ID:aejdLzk0.net
深見さんだって美声ではなかったよね?

304 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 08:24:19.92 ID:2voZtAyg.net
オークショナーは今までと感じが違うから違和感あったけど
ドンファンの練習の時なんかは
やっぱりストプレの人という感じで
演技上手いなと思った

305 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 09:42:22.08 ID:/XXcPdEq.net
>>296
光枝さん「…」

306 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 13:13:34.18 ID:wN9ecLDH.net
>>277
顔がダメ
オペラグラスいらないよね

307 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 14:19:17.01 ID:MWRImxZl.net
>>306
美人クリスは高木さんまでだったよね
現行のクリスだと顔の造作は岩城さんが一番ととのってる

308 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 14:31:33.40 ID:dL9S1kgO.net
>>307
しかし歌ったときの顔がなあ

309 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 15:07:58.71 ID:nxdsIWyY.net
瞳孔開いてて怖い

310 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 15:09:54.38 ID:56f1Fpgq.net
>>307
美人をブサイクにすると話題のカツラを被っても、高木さんは美人なままだったね
ただ個人的には大阪で観た時は表情があまりなく能面みたいで苦手だった
でもベルをやってから表情が出て来て好きになったな

311 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 18:06:30.12 ID:vczrpIMM.net
あれだけ歌えてしかも「人並み以上」「舞台に立てる」容姿だと思うけど?脚だってすらっとしてて小顔で
演技について好き嫌いはともかく容姿をけなす人の顔と体型見てみたいわ

312 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 18:36:33.47 ID:4CR0Zz6v.net
汐留時代のクリスなんて
まさにロシアンルーレットだったよ

313 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 19:44:08.56 ID:w1tCSGtM.net
アナタラウルナノネ

314 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 19:52:01.17 ID:+T53RHxx.net
容姿叩きの人は心が醜いと思うわ

315 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 20:23:38.23 ID:pPw2MK39.net
伊藤クリスってどうだったん

316 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 20:32:39.08 ID:2voZtAyg.net
高木さんは美人だけど表情が硬くて
顔には難があったが、埼玉の守ってあげたくなる雰囲気は好きだったな
容姿だけならサドコも美しかった

317 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 21:04:45.98 ID:YovOGoiu.net
単純に容姿だけなら古参と井料さんかなあ
出てきた瞬間に、あ、この子がヒロインね!ってわかったw

318 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 21:14:09.42 ID:ZnCj7pUC.net
>>315
歌は良かったけど、いかんせん背が高すぎて…
背の高いファントム&ラウルじゃないとバランスが悪かったと思う。

319 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 22:16:22.97 ID:QsrZ/SpU.net
>>308
そうそう、表情が壊滅的にひどい。
もーちょっとなんとかならんのか。
お金出してミュージカルを見に行くんだから、ヒロインの容姿について批評してもいいんじゃないかと個人的には思う。

320 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 22:20:56.21 ID:QsrZ/SpU.net
ポイントオブノーリターンのクリスがグラスを飲み干して口元を拭うシーンが大好きなんだけど、苫子はしっかりやってくれてたのに山本さんはやってくれなくてずっと不満だった。
今回山本さんもガッツリ口元を拭ってくれてる。これも本場の演技指導のおかげなのかな。

321 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/30(金) 23:57:11.57 ID:A0sSOMVl.net
>>319
美醜は別としても容姿を見せることも舞台俳優の仕事の一環
容姿をとやかく言われる(客が言う)のは当然と思う

322 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/31(土) 00:48:39.32 ID:eq4INnCT.net
醜さは顔にはないわ

323 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/31(土) 08:37:59.63 ID:sHz5T0GP.net
>>321
昔から四季にビジュアルは求めるなって言われてたから、容姿に期待したら駄目

324 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/31(土) 08:40:45.63 ID:sHz5T0GP.net
>>315
自分は割と好きだったな
ただほんと背が高かったのがな
本人のせいじゃないし、回りとのバランスだから仕方ないけどね

325 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/31(土) 09:49:36.53 ID:8Lz1VDTR.net
>>321
こんな5ちゃんねるでも、常識のある人は、他人の容姿を下げたりはしないよ。
あなた、何か勘違いしてないか?
役者だから、歌唱を含めた演技の批判は仕方ないが、
まともな人ならば黙ってスルーだわ。
容姿が綺麗な話は別として、容姿難ありのことを匂わすことを書く人と書かない人がいることを頭に入れた方がよい。

326 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/31(土) 10:04:42.10 ID:Xj84yIxv.net
>>321
あなたズレてる
関わり合いになりたくないタイプ
>>325さんに完全同意だから今度から321はスルー

327 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/31(土) 10:35:04.33 ID:bbW3UOf9.net
私も>>325さんの考え方だな
人の容姿を貶める発言は自分を汚す行為だと感じるから

328 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/31(土) 12:53:22.73 ID:9R/b1Jis.net
取ってつけたように綺麗事言ってるけどここでも散々クリスの容姿がどーのこーのとか多くの人が書いてるけどw

329 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/31(土) 19:36:17.13 ID:BU3K1Fkw.net
>>328
だからといってそれを歓迎する気はないけどね
どんなスレであっても普通に気分悪いよ

330 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/31(土) 19:54:29.57 ID:oX3f/Iwb.net
そのくせ柳瀬ハゲとかは言うんだね

331 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/31(土) 20:04:38.79 ID:fbOGILyH.net
>>329
だったらこんな所来ないほうがいいんじゃない?
四季は>>323で書いたけど、ビジュアルより歌やダンスを重視する人が多いからまだマシなほうだよ
例えばヅカは容姿が大事だからそれこそ容姿が悪ければ色々書かれてるよ

332 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/31(土) 20:10:09.91 ID:fbOGILyH.net
そういや大阪公演の時、多分映画版を観て来たであろうおばさんが、その時高井さんファントムで
バトラーファントムみたいなのを期待してたのかショックを受けたような発言してたな
高井さんヲタに聞かれてないかヒヤヒヤしたわ
まぁ、そういう事だよ
四季ヲタ以外や一般の人からしたらビジュアルは大切て事さ

333 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/31(土) 20:17:35.33 ID:3WWvQO0c.net
容姿叩き推奨ってわけでもないでしょ
ほとほどにしとけよ

334 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/31(土) 20:22:31.86 ID:MBaOMJpS.net
平さんって足か腰痛めてる?

335 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/31(土) 20:23:05.73 ID:bbW3UOf9.net
高井さん素敵じゃん

336 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/31(土) 20:24:39.97 ID:Zvg3gjjo.net
>>335
そう思うのは四季ヲタや高井さんヲタだけ

337 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/31(土) 20:27:36.85 ID:bbW3UOf9.net
容姿叩きが当然だって言うなら褒めるのも自由じゃん

338 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/31(土) 20:31:33.28 ID:Zvg3gjjo.net
>>337
別にいいんじゃない?あなたがそう思ってる事書けばいいだけ
自分も思ってる事を書くだけだし
自分とは違う意見を書かれて腹立つ人は、こんな所に来なければいいだけだし

339 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/31(土) 20:32:53.25 ID:bbW3UOf9.net
うすらさみぃんだよ

340 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/31(土) 21:56:01.67 ID:52N0ujZE.net
刷新されて新しいものとして観られるのはありがたいわ、過去と比較しなくていいし

341 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/31(土) 22:04:57.83 ID:iA+JaYWa.net
日本語訳が前より良くなってるから初見の人も話についていきやすいと思う

容姿たたきする人はスルーしましょう

342 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/31(土) 22:19:19.59 ID:VYtaaUXM.net
初めてみたけどオフィスでみんなで歌うとこ1つもなに言ってるか聞き取れなくて詰んだ
若い人は初見でも聞き取れんのかな?
歌詞読み込んで再チャレするわ…

343 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/31(土) 22:32:56.14 ID:tXFfM0Sj.net
秋劇場のトイレの数に感動してたんだけど
男性用は小用5だけどコロナ対策で2つは使用禁止で実質3、
個室2、洗面台2だそうで旦那が文句言ってた
四季に限らずどこの劇場も男性用の数が少なすぎるってさ

344 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/31(土) 22:34:53.43 ID:CFUKNxie.net
ジャップオスは劇場に来なくていいよ

345 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/31(土) 22:59:49.34 ID:4Et7KH+6.net
ファントムを日替わりで山口さん、石丸さん、鈴木壮麻さんがやってくれたら借金作って毎日見に行く!

346 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/10/31(土) 23:01:19.20 ID:YsPIqINW.net
>>342
何回か観てCD聴いたらわかるようになるよ

347 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/01(日) 00:28:51.11 ID:nPWbDzds.net
>>342
大丈夫。観劇ベテランでもあれ聞き取るの超むずい
このシーンはお互いの思惑が二重三重どころか七重にも重なるから面白い
何故か最後“ファントムには屈しない!”で一つにまとまるのもまた乙

348 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/01(日) 01:11:06.61 ID:sGRBgwez.net
>>345
夢見てるんだ信じて僕の言うことを

349 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/01(日) 01:34:12.33 ID:Bjo9od12.net
>>335
私も高井さん素敵だと思う
今日のカテコで両手お手振りする姿が可愛かったわ

350 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/01(日) 02:25:13.94 ID:tQ+DUGY6.net
>>347
批判したいわけじゃないんだけど詞が聞き取れないって言葉命の四季的にタブーじゃないんかね
自分も歌詞覚えてるから内容補完出来てるけど未だに自力で聞き取るのは無理w
それぞれ声量スゴイから迫力は感じるけど言葉届かなくてもったいねーって見るたび思ってた

351 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/01(日) 04:07:58.28 ID:3wyimT1k.net
>>350
六重唱を自力で聴き取れってかなり無理ゲーじゃない?
自分は壁抜けの四重唱でも厳しいわ

352 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/01(日) 05:17:14.25 ID:f/yuGQiK.net
みんながみんな勝手なこと言ってるって場面だから
聞き取れなくてもいいのかもしれないけどね
元の英語でだって聞き取れないだろうし
映画版では上下左右に表示されるという物凄く頑張った字幕だった

353 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/01(日) 06:17:52.15 ID:qWdYyJl5.net
>>334
ひざまーずーく、のとこでひざまずかないのはそのせいってこと?
演出変える意味ないなーとは思ってた

354 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/01(日) 06:40:41.91 ID:C0JU/nYy.net
>>350
いくら母音法マスターしたとて聞くこちらが何もトレーニングしてなかったら多重唱聞き分けは無理だろ
あなたも聖徳太子トレーニングしてから文句言わないと

355 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/01(日) 09:38:32.57 ID:MMhvhQHf.net
>>353
あそこのフィルマン面白いけどな
「ひざまずく ほらこうして(アンドレが)」ってやってて
それみて(あんたは?)って反応するカルロッタも面白い

356 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/01(日) 15:30:29.93 ID:X5gl2LZc.net
>>350
NHKのアナウンサーが6人同時に喋っても聞き取れねーよ

357 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/01(日) 16:14:18.47 ID:sGRBgwez.net
>>352
わかってほしいであろうところはちゃんと聞き取りやすい構成になってるから(呪いが包むこのオペラ〜とか)
それでいいんじゃないかと思う

358 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/01(日) 16:52:07.01 ID:JorBxEzF.net
>>354
聖徳太子w
年齢がバレる

359 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/01(日) 17:26:19.62 ID:T1AoJWB3.net
>>358
聖徳太子=お札
だと思うお前のほうがババア。

360 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/01(日) 17:41:42.07 ID:YluSnjNT.net
>>358
逆に誰なら若いの?

361 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/01(日) 19:24:47.82 ID:Et/+z1Sg.net
>>353
>>355

決定的だったのはそのシーン
オフィスのシーンになってから足腰悪そうな人の動きしてたから気にはなってたけど
355の解釈もいいと思う
ただ、パンフには支配人二人が膝をついてる写真が載ってたから気になったんだ

362 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/01(日) 20:46:13.20 ID:+Hd1ldwo.net
もし村さんもひざまづかなかったら新演出だな

363 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/01(日) 21:17:26.66 ID:m8i2L+0K.net
演出変更前の舞台写真がプログラムに載ってるのはあるあるだもんね

364 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/01(日) 23:57:56.34 ID:1WK0tdwi.net
生オケなの?

365 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/02(月) 00:24:18.05 ID:lIijke82.net
今更かい

366 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/03(火) 19:32:28.66 ID:JCENvH1E.net
ファントムベアって前は燕尾服一式着てなかったっけ?またマント一丁になっちゃったの?

367 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/03(火) 21:59:19.90 ID:mSW4sJfh.net
>>366
最近はマント一丁

368 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/03(火) 22:07:27.76 ID:LUM+qDXw.net
紗衣クリスティーヌの眉間に力入れた困り顔が苦手だと気付いた

369 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/04(水) 00:22:12.68 ID:HhsoPiUn.net
>>368
顎もグイッと引き上げて苦しそうに歌うよね
下膨れ顔だけどせめてもう少し可愛いと嬉しいんだけどなー

370 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/04(水) 17:12:06.41 ID:dQ/fufPn.net
年齢いってても苫子はかわいかった

371 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/04(水) 17:28:43.36 ID:gPiApOMQ.net
>>367
そうか…残念
ふわふわ感は良さそうだけど仮面がめり込んでるようにしか見えなくてなw

372 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/04(水) 19:30:10.22 ID:br+mTyNc.net
>>370
だよね

373 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/04(水) 20:47:15.39 ID:CNI/H/z2.net
>>370
苫子は顔より

374 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/04(水) 20:48:13.57 ID:xWs+2mdI.net
12/18完売してるけど団体でも入ってたんだろうか?

375 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/04(水) 21:46:23.03 ID:n3SyyMAD.net
>>370
ないわー

376 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/04(水) 22:11:45.82 ID:f7BFQrVG.net
今のドン・ファンエロエロ演出を苫子で見たかった

377 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/04(水) 22:49:41.25 ID:tK/Pfo1T.net
>>376みたいな人は苦手

378 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/05(木) 08:53:37.29 ID:/c880HKh.net
376は昔からいる下品なトマコヲタ

379 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/05(木) 10:31:56.52 ID:frgs5lbL.net
演出というか振り付けというか
確かにPONRのシーンはどエロくなったな

380 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/05(木) 11:03:12.16 ID:S6Dhvxfh.net
>>370
森光子

381 :380:2020/11/05(木) 11:04:13.81 ID:S6Dhvxfh.net
そっくりだった

382 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/05(木) 12:34:26.03 ID:hLLeqBr2.net
佐野ファントムって父性感じる?自分は感じたことないのだが

383 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/05(木) 14:20:59.81 ID:uQBmtXrv.net
佐野ファントム…
手慣れすぎてて自分には女タラシのやり手ジジイに見えたの
だから佐野さんだけは二度と見たくない

384 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/05(木) 16:32:48.14 ID:1p4Cfhw9.net
そこでキヨミチ

385 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/05(木) 17:26:23.54 ID:rYglXvX5.net
佐野ファントムは椅子抜けが雑

386 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/05(木) 17:55:58.96 ID:RIP8gPFU.net
今日みてきました。噂の加藤ラウルは素敵だったけどカテコまで上品だったら尚良かった。演出変更がとても多い。セリフも大幅に変わっていたし、テンポもしかり。バレエシーンのテンポがゆっくりすぎて別の曲みたいになっていた。

387 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/05(木) 18:24:05.79 ID:JlyRSMlW.net
>>374
確かそう。S以外団体で埋まってたんじゃないかな。

388 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/05(木) 20:40:39.43 ID:sZTzhkoW.net
>>387
やっぱりそうなのか。ありがとう
コロナ禍でも団体入るってすごいな

389 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/05(木) 20:42:11.60 ID:sZTzhkoW.net
>>382
感じない
父性を感じるのはムラントムだったな
逆にムラントムには父性以外感じなかったが...

390 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/05(木) 20:48:55.94 ID:CrugBYyQ.net
クリスにマント掛けるとき折り返して調節してくれる村ントムまた観たい

391 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/05(木) 21:24:24.61 ID:LaXLhyJK.net
湖のシーンの蝋燭は下から出る?また横から?

392 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/05(木) 21:29:29.74 ID:DCCfegIM.net
大きい燭台は横から
下から生えてくるバージョンは海劇場以来見てないなぁ

393 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/05(木) 21:54:18.74 ID:zX7j9V3+.net
>>389
382です。ありがとう。
産経ニュースの記事が父性感じると書いてあったから気になって聞いてしまった。
父性はムラントム…同感です。

394 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/05(木) 23:16:01.86 ID:spZWOVIC.net
>>392
ええっ東京公演なのに横なの?

395 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/06(金) 01:26:20.44 ID:4TD17qwW.net
キャス変いつだろ?

396 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/06(金) 07:09:17.46 ID:sXHckAgw.net
>>394
そうよ。
横からでも違和感ないよ。

397 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/06(金) 07:38:54.88 ID:mwj524tu.net
小さい短い蝋燭はこれまで通り床から生えるよ

398 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/06(金) 07:45:06.68 ID:1R4Ktp/z.net
>>396
いや迫り上がってくる時の迫力を味わいたいのさ

そのタイトルナンバーの間奏でコーラスが入るようになったけど
何だかダサいというか恥ずかしさを感じるのは私だけ?
25thと同じになったわけだけど
地底湖に蝋燭が出てくる幻想家感が損なわれる感じ

399 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/06(金) 10:12:34.81 ID:NLWxJLW6.net
佐野怪人ってオルガン止めるときに雑音が聞こえやすいのが印象的だったけど今もそうなのかな

400 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/06(金) 10:51:31.67 ID:6nZBzADZ.net
>>398
わかる
蛇足感がある

401 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/06(金) 15:02:36.74 ID:dprF+lhq.net
>>399がそんなこと言うから止めそこねたじゃないか
というか、オルガンのモーター音がやけに大きい

402 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/06(金) 16:55:52.77 ID:lA69fVgn.net
今日凄く良かったわ
オルガンだけ残念
演技に力入ってた分、止め損ねたのだろうけど
規制退場で1階前方は退場の指示がでるまで10分ほど待たされた
急ぐ人とトイレは蛍に声かけてくださいとの事

403 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/06(金) 17:03:51.76 ID:p1ymZ0Dm.net
>>398
ビル2階だから奈落が浅いんだろうな
舞台の高さも多分低いから
オペラ座みたいに上下を演目には不向きな劇場

404 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/06(金) 21:55:15.51 ID:VK8BOG6N.net
>>401
今日仮面取られた後ずっとパタパタしてたなw

歌詞とかテンポとか演技とか、色々変わっててある意味新鮮だった

405 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/06(金) 22:58:12.05 ID:3/sxQ0DQ.net
>>402
蛍とか蛍嬢とか呼ぶのは5ちゃんでもそろそろ止めよう
スタッフでいいじゃないの

406 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/06(金) 23:26:55.94 ID:VK8BOG6N.net
>>405
まだ居たのかよ蛍嬢に噛み付くやつ

407 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/06(金) 23:27:23.19 ID:JnIW2gk8.net
>>390
この間佐野さんもそれをしてて、より一層ムラントムを観たくなった

408 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/06(金) 23:37:13.22 ID:GGtXmh42.net
蛍って呼ばれてる人は不快になると思う

409 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/07(土) 00:19:59.80 ID:PpXW6EcQ.net
四季ではないけど劇場で働いてる身としては掲示板でも蛍と呼ばれるのは悲しい
蛍「嬢」もやめてほしいと思ってる
男性スタッフもいるしね、嬢は時代遅れな言葉だと思うよ

410 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/07(土) 02:59:39.24 ID:rGzvGqmN.net
>>398
しかもあのコーラス日本語だよね、自分もガッカリした…

411 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/07(土) 03:40:04.92 ID:tcteY9nG.net
コーラスって録音?

あと、素人で申し訳ないんだが、
TOMの後のカーテンコールの場面の
マエストロの足元にある顔ってなんだ?
意味が分からないから毎回気味が悪い。

412 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/07(土) 05:57:29.89 ID:JjVFoOPw.net
>>411
プロンプター
昔はああいう場所にいたんだそうで

413 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/07(土) 06:04:51.34 ID:JjVFoOPw.net
>>398
あそこはファントムとクリス二人だけの世界であって欲しかったから
誰かという役割ではないとはいえ
コーラスというよそ者にもいて欲しくなかった
訳も他の歌詞と同じようなもののはずなのに
なぜか妖怪人間ベムの主題歌のような雰囲気を感じた

414 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/07(土) 07:14:30.64 ID:gJ+lFBiN.net
>>411
コーラスは生だと思う

オーケストラの簡略化も、コーラスの追加も、劇団の都合というよりRIGの指示っぽいんだよなぁ
25周年版にはあのコーラス追加されてたし、YouTubeで最近の海外版の舞台(盗撮)映像見るとオーケストラが同様にちゃっちい
なんでわざわざ音の厚みを減らしたんだろう…特にパーカッション

415 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/07(土) 08:57:32.94 ID:d5MJ9WoB.net
新作でもなくそれぞれ演出はいるのに
こっちの演出にしたから宜しくって
日本以外の国じゃ知るかばーかになる案件だけどな
指示というより、せいぜい提案程度ではないかと
本当に指示されたのなら、そりゃ日本を馬鹿にしてるんだよ
ロンドンのオケ減らしたのは単に人件費削減だと思う
プレミア付いてた昔からしたら、多分半分も儲かってないかと

416 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/07(土) 12:22:04.08 ID:OEHWVvu1.net
>>415
だからお前はダメなんだよ

417 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/07(土) 12:25:28.09 ID:VFWLvfHV.net
新演出と言いながらも手垢のついたアレンジで曲の良さが台無しになってる気がするんだよなあ
そしてやっぱり墓場は二重唱でじっくり聴きたいんじゃー

418 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/07(土) 14:01:32.25 ID:jPJ27BxD.net
>>416
何か嫌なことでもあったのか?

419 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/07(土) 16:33:18.00 ID:bQPj4USh.net
https://www.playbill.com/article/homebound-yet-jetlagged-directing-a-japanese-phantom-via-zoom
演出の変更は2018年にRUGと四季が合意してたようだ

420 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/07(土) 19:41:07.13 ID:XMQvlGx6.net
Playbillの記事によると、以前四季版を観た時に「エモーションが圧倒的に足りない」と感じたそうな

421 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/07(土) 20:53:46.79 ID:yI1JgzSo.net
ソワレ観てきた。佐野ファントム相変わらず素晴らしいけどやはり昔と比べると老けてきたなと思った。カルロッタの動きやセリフがだいぶ変更されていて驚いた。あとマスカレードで男女のダンサーが男側の手は男っぽく女側が女っぽく動かしてて地味に感動した。とにかくかなり演出変更があるなと思った。音響は雑。途中大きなハウリングがありまだまだ改善の余地はありそう。

422 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/07(土) 23:45:59.47 ID:XMQvlGx6.net
浅利さんとの信頼関係が絶大なものだったという事だろうね
それで失脚後に見てみたらなんじゃこりゃという感じ?
個人的には海外のノリが好きだから歓迎だけど、「四季のオペラ座」が好きだった層からの反発も理解できる
初演メンバーの1人である佐野さんも、今の年になって対応できているのは凄いけど、今公演中に岩城さんや飯田兄の世代にバトンを渡すつもりなんだと思う

423 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 01:09:31.22 ID:PhjEB2/C.net
四季初心者です。
質問用スレッドがなかったのでこちらで質問させてください。

公演日によって残席の違いがあるのはどんな理由でしょうか?
自分が予約した日が不人気でちょっと気になっています。

424 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 01:16:25.74 ID:1mHW2Kl/.net
KAATのとき山本クリス以外誰かいた?

425 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 02:40:51.22 ID:2OZZ5xti.net
>>423
アホか、自分で考えてよ。
どの公演も同じくらい埋まらないとおかしいとでも?

426 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 08:24:31.30 ID:VjmDEEnK.net
>>423
働いたことない人?
どんな職場にだって繁忙のときのそうじゃない日、忙しいとそうではない日がある
観劇にも同じことが言えるのに何言ってんだか

427 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 08:50:06.77 ID:1mqDXWcJ.net
>>423
単に曜日の問題
土日祝は埋まるし、あと団体が入ると埋まる
社会人が一番休みにくい金曜日昼が空いてることが多い

428 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 09:25:37.69 ID:HTHPVLaB.net
>>419
要約すると
数年前に四季を観に行ったら歌大根ばかりになっててこりゃイカンと思った
本来の熱いファントムに戻したいと四季に申し入れたら同意してくれた

あまり表現オーバーすぎるのは日本で好まれないというのもあるけど
浅利さんの音大卒重視と母音法も弊害だったと思うの

429 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 11:29:23.50 ID:PG/LMaRD.net
>>424
自分が観たときは苫田さんだった。
ムラントム、苫クリス、神永ラウル

430 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 12:04:42.13 ID:eWapdkyz.net
>>428
最後の一行にかなり同意
岩城ファントムは今後のファントム像に更に一石を投じることになると思う

431 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 13:41:04.42 ID:Gv0gmO+0.net
>>428
そう思う
初演の時から浅利さんとあちらの意見は食い違っていたし

432 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 15:45:54.74 ID:UCQ8Sh5T.net
>>431
歌と若さ、タッパと華…やっぱラウルだよなぁ
古参クリスはともかく、市村ファントムと山口ラウルは十分世界的レジェンドクラスだと思う

433 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 15:51:54.67 ID:AMQpZlIG.net
30年近く前の市村さんのインタビューで
「英国演出家が背の高いファントムを希望して浅利さんもそれを受け入れて山口ファントムが誕生して俺は顔に傷を作ってまでやってたのに追い出された」的なやつ、忘れられない

434 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 15:53:07.43 ID:AMQpZlIG.net
もうひとつ30年前浅利さんのインタビュー
「日本人はキスしないからここ(オペラ座の屋上)で7回キスしろという英国の演出は断った」

435 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 16:09:10.65 ID:RYRfaomK.net
汐留以来に観てきた。演出変更はそんなに気にならなかったけど、オケがシンセサイザー丸出しなのは残念だね。

てか、佐野さん高音スカスカすぎる

436 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 16:27:14.99 ID:agTCvrRi.net
佐野さん音が取り辛そうなところが散見されたね
元々負担多い役の上に通常とはちがう状況下でのタイトルロールは精神的肉体的にもきつそう
山本クリスは絶好調
加藤ラウルは新キャストと思えないほど馴染んでいるがそつ無くこなし過ぎてラウルとしては印象薄い気も
キラキラが足りんのかな?

437 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 19:03:40.57 ID:G/O5q9VL.net
山本クリスどうも表情と演技が苦手…

438 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 19:33:16.53 ID:givk164w.net
加藤ラウルに貴族感ありますか?

439 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 20:30:52.87 ID:YMVry3YB.net
>>438
無いね

440 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 20:51:19.36 ID:KO8/mjnH.net
>>432
イチのファントムは、危うさを好んだハロルド意向だったはずw

441 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 21:03:44.36 ID:YMVry3YB.net
>>440
そのとおり
浅利さんは市村さんの歌を評価してなかったけど
ハロルドの指名だからしぶしぶ了承した

442 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 21:58:07.92 ID:giTyqqTF.net
スレ一覧でこのスレの上にヅカを語ろうってスレがあって、そのせいでオヅラ座の怪人に見えた今

443 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 21:59:12.58 ID:KO8/mjnH.net
>>441
オリジナル以来というか世界標準が、本来は演技重視(もちろん、あの難曲をある程度は、歌えること前提)のファントム演者選定なのに、日本ミュージカル界のマフィアの意見が重視されたが、ここにきて軌道修正中っていうことですよね。

444 :423:2020/11/08(日) 22:09:13.96 ID:PhjEB2/C.net
失礼しました。
質問の仕方が分かりにくかったようです。

自分がチケット予約したのは
土曜日夜回なのですが
別の土曜日夜回と比べて入りが悪かったので
出演キャストの違いがあるのか疑問に思ったところです。

同曜日の観客数の違いは
団体予約があったかないかの違いだけと言うことでしょうか。

445 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 22:18:06.05 ID:eUQYPqAm.net
>>442
令和一つまらない

446 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 22:19:15.83 ID:Tq0Hamy5.net
初心者が気にすることじゃない

447 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 22:21:27.04 ID:8gTBWkQ9.net
今日観に行きました。生オケは良かったと思います。佐野ファントムは高音が絶不調でしたね。MOTNの一回目のAb(心は空に高く〜)は切れ切れになりそうで、二回目(心のおもむくまま〜)は乱暴。ラストのDb全音符3小節(夜の調べの中で〜)は途中で切れちゃった?
第2幕は何とか修正しつつ。最後の「クリスティーヌ、I love you〜」はpで囁くのではなくてmfくらいで押し切った?

とにかくお疲れ様でした。ハラハラしました。

448 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 22:31:22.21 ID:UCQ8Sh5T.net
>>447
む〜、佐野さん気負いのあまり飛ばしすぎたか
まだ岩城ファントムは早いと思うが、見てみたくもある

449 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 22:45:53.33 ID:cFjAtl0Q.net
今度泣きを見るのはおまえのほうだ、がなくなったのが地味に残念
あとオークショナーとマダムジリーは熱くならずにミステリアスであってほしいんだけどもうだめか

450 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 23:21:50.38 ID:AzdJKUM/.net
金曜日にかなり佐野さん飛ばしてて
大丈夫かと思ったんだけど、大丈夫じゃなかったか。
演技がかなり市村さん寄りになったと思ったけど、上の理由なわけね。
あちこち歌詞変えてるのに、見せてあげるわ私の心を変えないのは何故よ?
クリスが怒ってる演出になってるから、
怒りながらキスして何を見せるんだと訳わからんことになってるわ。

451 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 23:22:21.76 ID:TLPHyiZj.net
>>441
再演時にファントムから外された事を浅利さんからではなくスタッフから知った事が市村さんの退団のきっかけ

452 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 23:26:16.49 ID:ViCtNRQR.net
初演の時市村さんラウル、山口さんファントムで浅利さんは行こうとしたんだよね
途中でハロルド側から逆にするよう指示があった
初演はそれで正解だったと思う
市村さんの退団、ファントムやる気でいたらエレファントマンに回されたのも大きいと思う

453 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/08(日) 23:32:01.08 ID:GO/XZvTE.net
今日見たけどオーケストラの重厚さとか厚みがなくて横浜の時よりも迫力がなくなっているような...
あれならまだカラオケの方がいいのでは...
歌は素晴らしかった

454 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/09(月) 00:23:32.33 ID:YaNwBR4A.net
>>450
解釈あっさ

455 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/09(月) 01:07:57.21 ID:qCHLiq6e.net
>>452
さっき、TBSで市村さんが金閣寺バックにMOTNを歌った2007年?の映像流れたけど、ドラマがあった。
音程の不安定さはあっても、まだ(2007年?の映像)だけどファントムいけると思った。

因みに、私は通りすがりの者で、市村さん推しでも、四季アンチでありません。

たまたま、昨日の招待公演ソワレに行っただけ。
多くのOBOGで賑やかで懐かしいロビーでしたw

456 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/09(月) 01:37:48.97 ID:Yz7MA83y.net
>>438
自分は加藤さんのラウルに貴族を感じた
涼太さんや神永くんに感じるロイヤル感とは別物だけど素敵だったよ

457 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/09(月) 08:54:11.02 ID:s0wsDKmJ.net
>>455
その数年後かな?鹿賀さんとのコンサートの時にファントムやって
その時はまだ出来るんじゃね?と思ったけど
そのまた数年後にLND観て
もういいですと思った

458 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/09(月) 11:45:36.36 ID:6dkOujnC.net
久し振りに見て&初演のCD聞きすぎて
わからなくなっちゃってるんだけど
ラウルとクリスティーヌの「可愛いロッテは考えた」のくだりが
なくなったのっていつからだっけ?

459 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/09(月) 13:53:35.11 ID:IrVJ2+I0.net
無くなってないから

460 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/09(月) 14:24:56.85 ID:yWn8sWeF.net
>>444
出演予定キャストは、その週の月曜に発表されるので、チケットを買う段階ではわからないと思います。まぁ、すごく四季に詳しい人なら、ある程度の予測はできるのかもしれませんが。なので、他の理由かと。

キャスト発表後なら、観たい人ではなかったからチケット出品するという人もいるかと思います。

461 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/09(月) 17:52:09.81 ID:V72d5QyX.net
>>449

> 今度泣きを見るのはおまえのほうだ、がなくなったのが地味に残念

ないの?

462 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/09(月) 17:55:00.99 ID:IrVJ2+I0.net
無くなったんじゃなくて、台詞が変わった
「今度災いが襲いかかるのはお前の方だ!」だったかな
ファントムのセリフと被せてきてる。おそらくオリジナル版の踏襲だね

463 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/09(月) 17:58:47.02 ID:de9SbkrA.net
>>452
エクウスのアランじゃなかったっけ?
四季最後の作品がストプレだったのは確か

464 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/09(月) 17:59:52.26 ID:LgoKbjeT.net
>>450
今見せてあげる女の心ってなってた評判の悪い時期を知ってる?

465 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/09(月) 18:02:16.91 ID:LgoKbjeT.net
>>451
>>452
対談してすぐの頃の市村さん、よく浅利さんへの恨み節(?)発言してたよね
ヒヤヒヤしてたわ

466 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/09(月) 18:57:37.01 ID:s0wsDKmJ.net
>>463
エクウスだよね?
エレファントマンをやっていたということで
ハル・プリンスが市村さんを怪人に推したはず


>>464
女の心も私の心もどちらも最悪

467 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/09(月) 19:24:29.48 ID:CfXUEKdZ.net
今季3回観たんだけどホルンだけなぜこんなに安定してアレなの

468 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/09(月) 19:46:44.75 ID:ph1+r8Ut.net
>>464
赤坂の途中だっけ?

469 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/09(月) 19:56:15.55 ID:qU6utUsl.net
>>467
2幕のホルンでしょ
あの場面だけどうしちゃったのかな、他はとてもいいのにね
金管は私もやってたからわかるけどミスは仕方ない部分もあるよ

470 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/09(月) 20:19:06.61 ID:s2VBRLY5.net
私の心がなぜ悪いのかわからない

471 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/09(月) 20:22:47.75 ID:WaRNy7fo.net
>>470
女の心派なんじゃないの?

472 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/09(月) 20:50:29.89 ID:JVgWSN0Z.net
ホルンはなぁ…やってた身だから分かるが、すげぇ難しいのよ
息遣いのわずかなブレで突然変な音が出る。他の金管と比べてホルンは特に繊細な楽器だ
勿論プロ奏者ならミスしないで欲しいが、ミスのし易さも理解出来る

473 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/09(月) 21:52:54.92 ID:6+gTNvjY.net
私もトランペットやホルンのミスは指摘する気になれない
やったことない人ほど厳しい指摘するからね
でも毎回同じところポヘッとなるなら気をつけてほしいとは思う

474 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/09(月) 21:54:08.13 ID:6+gTNvjY.net
>>470
you are not aloneだからね
翻訳物を日本語で見るなら妥協しなくちゃいけないよね

475 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/09(月) 22:20:52.19 ID:rlQuT2oP.net
>>470
母にまで嫌われ、世の中から隠れて生きてきた孤独な男に
「You are not alone」と言ってあげるのが、この作品のテーマだから
テーマを妥協したら作品が変わってしまう
ファントムに優しさのあるクリスなら百歩譲ってクリスの態度で言いたいことを察しろとできたが
寸前まで怒っている演出に変えてしまったのでそれもなくなった
逆に私の心でいいって人に
怒ってそれを言うクリスの内心をどう解釈してるのか教えてほしい

476 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/09(月) 22:21:13.80 ID:s2VBRLY5.net
>>474
ああなるほど
クリスのその英語歌詞にはキリスト教的な背景も含まれてるんだっけ
自分は四季訳から入ったからそういうの知らずに見てたわ

477 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/09(月) 23:42:09.84 ID:s2VBRLY5.net
>>475
クリス役者によっては最後にファントムに指輪を&#65279;返しにいくのを「心はファントムの元へ置いていく」という解釈で演じる人もいるそうだから
「私の心」という「心」をキーにした歌詞でも良い気がするんだよね個人的には
新演出はクリスに限らずどのキャラも強い演技で押していく方向だから整合性についてはなんともいえない

478 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/10(火) 00:33:30.76 ID:EqBFfNmI.net
10年20年前、誰だったかなあ忘れたけど
指輪を返すクリスがものすごく悲しそうな顔してて、ファントムも「あれ?これラウルより私を選んで戻ってきてくれた?」と誤解させてしまうほど。
それからラブネバにつながるんだなあと思ったキャストがいたなあ

ラブネバは好きじゃないけど、心はファントムのところに置いておくクリスがいいなあ。
歌唱力は最近のほうが上回るかもしれない

479 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/10(火) 01:29:03.43 ID:yvorqQoU.net
テンポが嫌

480 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/10(火) 01:46:39.23 ID:mFiEcvYW.net
>>475
その辺うまいこと日本語詞に訳してみてよ

481 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/10(火) 06:54:02.71 ID:EJrgf5kA.net
>>480
ひとりじゃなーいーとー

482 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/10(火) 07:48:01.13 ID:VxP0szrE.net
>>478
その頃のWEだったら、Raminファントムの頃のGinaクリス、
そして何といっても25周年公演のSierraクリスだろうね。
苫子も何かのインタビューでそんな事言ってた様な記憶がある
ファントム大好き不思議ちゃん系クリスだったから、さもありなん

483 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/10(火) 08:03:16.96 ID:DiJv/ZpF.net
「昔は心捧げた」って言うだけあって、本当にファントムの声と教えに父の影を重ねて慕ってた面があるからね(催眠もあったとは言え)
クリスはちゃんとファントムを愛してた。でもそれは”男女の愛“ではなかった

484 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/10(火) 09:52:46.25 ID:jjQk3Wbw.net
>>477
指輪を渡すのも「You are not alone」を受けるから
自分は傍にいられないけど、指輪としていつも傍にいるよ(だから孤独じゃないよ)
指輪をみて私(が傍らにいること)を思い出してね(Think of me)となる
クリス役者さんの解釈を聞かなくても、指輪を渡す意図がもっと明確になる

>>480
その辺うまいこと日本語詞に訳すのがプロの仕事じゃん

485 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/10(火) 10:05:47.96 ID:jjQk3Wbw.net
「私の心」より「見せてあげる」の方が悪いのかもと、今ふと思った
絶望に生きたからまるっと変えた方がいいかもしれない

486 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/10(火) 11:57:05.32 ID:y6ZXJTOH.net
英語ミュージカルを日本語に訳すと意味が3分の1程度しか入らないからね

キリスト教の知識も必要になってくるレ・ミゼラブルなんか4分の1か下手したら5分の1程度なんじゃないかと思う
よくみんな日本語版見て泣いてるけどほとんどの人は本当の意味わかってない
バルジャンは新約、ジャベールは旧約だからあの行動になるとか日本語訳でわかる人いないでしょ

487 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/10(火) 11:59:26.68 ID:y6ZXJTOH.net
翻訳については英国スタッフにガチガチに縛られてるレ・ミゼラブルより、浅利さんが「頑張った」オペラ座の怪人のほうが何倍もマシよ
もちろん歌詞に不満はあるけど、まだ恵まれてるほうよ

488 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/10(火) 12:01:48.30 ID:y6ZXJTOH.net
キリスト教の知識いらないのは、むしろJCSなんだよね
雰囲気でジーザスの生き様、民衆の心の移り変わりなど感じるだけでいいからね
レ・ミゼラブルのほうがキリスト教知識必要になってくる不思議

489 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/10(火) 12:04:20.85 ID:y6ZXJTOH.net
>>481
ひとりじゃないわ
あたしがいるわ
ふたりは共に

昔はこのあたりも考えてみたけど今は女の心以外なら妥協してる
英語歌詞全部覚えてるしね

490 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/10(火) 12:14:41.03 ID:DuVUoVeT.net
>>482
サドコも芝居としてはさておき、ハービスのインタビューで同じような事を言ってた
そこら辺は共通認識としてあるんだろうね
まぁ、全くそこら辺を感じ取れないクリスもいたけどね…花代とか.…

491 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/10(火) 18:31:25.74 ID:okxMlqpW.net
>>447
ファントムは週替わりにしないと、潰れちゃうな
佐野さんの絶不調見たから、行くの躊躇
もう不調の兆しが来たのか

492 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/10(火) 19:36:41.28 ID:ZfLfPwxk.net
ファントム連投はいかがなものかと思うわ
きついと思われる

493 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/10(火) 19:45:30.01 ID:mtB39GOK.net
>>473
アントラクトのMOTNで、本編の「新しい未知の世界へ」にあたる旋律が毎回だったんだよね
でも難しいのなら仕方ないか

494 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/10(火) 20:17:29.76 ID:VxP0szrE.net
>>493
あー、そこをソロで吹くのはかなりしんどいと思う…

495 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/10(火) 21:58:26.52 ID:y/RmIOCh.net
今日の佐野さん、どうなんだろ?
大丈夫かな…

496 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/10(火) 23:09:10.43 ID:1Tur6q5D.net
>>495
大丈夫じゃないね

497 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/10(火) 23:17:23.74 ID:n9woVyX/.net
緊急事態なので1枠の方にファントムを…

498 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/10(火) 23:32:18.33 ID:2Xax6hiF.net
>>497
今の演出でのファントム役の稽古をしてないから無理
岩城さんはまだデビューできるほどは仕上がってないのかな

499 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/11(水) 00:12:28.08 ID:pmrQ7t88.net
アラジンの事があったから
チーム単位での入れ替えに備えて
細かいキャス変はしないのかも…と思ったけど
カジモドやロボ庭のタングみたいに負担の分散も考えた方がいいのかもね

500 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/11(水) 00:27:22.09 ID:cstRig/8.net
90年代の終わりくらいだったか
クリスティーヌはマチソワで交代して
非番の回はアンサンブルで出てた時期があったな
井上、村田クリスの頃だったか
ファントムは出ている時間は短いけど
喉の負担は大きいと思うから
うまく休めるようにローテーション組んで欲しい
高井さんも佐野さんもファントムで喉をやっちゃったと記憶してるけど
どうして劇団はそこから学ばないんだろう
みんなが村さんみたいに丈夫なわけじゃないのに
レミゼはマッキントッシュ側から
バルジャンの一週間あたりの出演回数に制限があったりするのにね

501 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/11(水) 00:29:32.08 ID:tHRGzN8v.net
俳優の体力精神力を楽観視し過ぎてるんだよね
作品の為の駒じゃなくて一人の人間だってことちゃんとわかって欲しい

502 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/11(水) 00:36:07.09 ID:JFrXheHz.net
じゃあずっと村さんで。

503 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/11(水) 01:21:36.92 ID:PmNoqiKN.net
村さんのほうが体力ないでしょ

504 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/11(水) 05:11:41.17 ID:bOQtVfWv.net
>>503
それが村さんが一番安定していて丈夫なんだよな

505 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/11(水) 06:49:52.63 ID:cstRig/8.net
ただし盛大な歌詞間違いをやらかしたりする

506 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/11(水) 08:33:00.48 ID:idUpuTfU.net
>>504
大阪後半で半年くらい(だっけ?)大連投とかあったなぁ…

507 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/11(水) 08:35:00.32 ID:0/s0AAc1.net
>>506
半年は大げさだけど
3ヶ月くらい?すごかったよね

508 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/11(水) 08:47:42.41 ID:epPq71xi.net
多分村さん音域広い
だから無理しない分長くできるんだと思う

509 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/11(水) 08:51:13.73 ID:qnrVoaJj.net
>>507
うん3カ月位だったと思う
初めて村さんファントム観た時は、高井さんみたいな圧倒的な歌唱力、佐野さんのような芝居で見せるファントムでもなく、自分的にはなんか可も不可でも感じだなっと思ってた
でも連投してるうちに、なんか良くなっていてるし安定してるし大阪時代では一番好きなファントムになってたな
高井さんや村さんの時にあまり感じられなかった父性を感じられたてのもあるかな

510 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/11(水) 08:53:45.77 ID:qnrVoaJj.net
>>509
&#10005;高井さんや村さんの時
○高井さんや佐野さんの時

です

511 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/11(水) 12:22:58.39 ID:O+nQKRe5.net
高井さんがボロボロで、佐野さんがエビータだったかに取られてて
大阪後半は村さんだけで半年やってたように思う
村さん3ヶ月程度じゃ驚かんもんw
連投するほど調子が上がっていくといくのよね
クリスの方もはるちゃんが長くやっていたような

512 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/11(水) 12:46:37.42 ID:idUpuTfU.net
村はるコンビは確かに長かった
ラウルは…R太がその頃に復帰したんだっけ?

513 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/11(水) 12:49:37.89 ID:qnrVoaJj.net
>>511
たまねぎさんの所で調べたら2008年9月から2009年1月の殆んどを村さんが連投してたわ

514 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/11(水) 20:48:08.40 ID:F9rmUGvg.net
ピンチヒッターなら村さんなイメージあるから、なんだかんだオペラ座にいてくれると安心感はある

515 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/11(水) 22:49:13.43 ID:0/szagal.net
今日は佐野さん大丈夫だったの?

516 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/12(木) 00:24:09.29 ID:1sRdQ9xX.net
でもラウルから贈られた婚約指輪をファントムに渡して去るっていかがなものかといつも思う。

517 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/12(木) 00:24:54.19 ID:YyYsm1Fs.net
>>514
05年のマチネCATSからのソワレ汐留事件の話を呟いたら、プチバズ(って程でもないが)って驚いた
若い世代はもう知らないか…

518 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/12(木) 06:49:58.57 ID:mu3NRnFe.net
>>517
その日猫とマチソワしたから
キャスボの前で目を疑ったわ
間違いじゃないよね?と思って
スタッフさんに訊ねたら
「個人情報ですのでお答えできません」
と珍回答されたのも覚えてるw

519 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/12(木) 18:17:51.36 ID:X/9ZCvfE.net
チーム制だとしたらいつ頃キャスト変わるのかな、3連休を区切りに??

520 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/12(木) 19:47:59.82 ID:BO8d+dZF.net
>>517
あれ05年なのか
随分経ったんだな...

今回はマチネフィルマンからソワレファントムを期待したいw

521 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/12(木) 20:34:17.59 ID:4NcPBi7O.net
横浜からの初心者です ファントムは佐野さん、高井さん、突然の村さんと観ましたが クリスは山本さんだけ カルロッタは辻さん1回 ラウルは光田さんデビューの日が佐野さんと共にとてもよかったです

522 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/12(木) 20:52:52.59 ID:YyYsm1Fs.net
村さんも2000回行ってんじゃね?
困ったときの村さん、その絶大な信頼感故に愛されてネタにもされるw

523 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/12(木) 21:30:52.96 ID:sfqZ+fxI.net
村さんはほかの演目でもわりとやらかすけど謎の安心感あるよね

524 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/12(木) 21:32:25.23 ID:Uk0zZ9mQ.net
ラウルが山西惇に似てるとか言ってた9列目の女許さない

525 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/12(木) 21:51:42.43 ID:Ht7lCTxd.net
山西惇がわかんなくて調べたけど、絶妙な感じで似てて草

526 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/12(木) 21:59:28.46 ID:FaHA/N+c.net
確かに山西惇系の顔だわ
その人ナイス 雰囲気イケメンだよね

527 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/12(木) 22:00:37.33 ID:5vjHi7Y7.net
シュッとした武井壮に似てる

528 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/12(木) 22:03:38.24 ID:zkLYLs/U.net
似てるwwwww

529 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/12(木) 22:07:34.44 ID:TBiVJsU4.net
大貫勇輔に似てると思った

530 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/12(木) 22:18:20.37 ID:mfmEZqV1.net
似てない

531 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/12(木) 22:46:23.67 ID:YyYsm1Fs.net
>>523
通常運転の時は結構やらかすのに、緊急時は必ず作品を救ってくれる…
必ずバミリを確認するレッドデス…失敗したのがいつの事なのか逆に物凄く知りたいw

532 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/13(金) 02:42:03.20 ID:LrteoW0B.net
見に行きたいと思ってるのですが、今って座席の間隔は空けてるんでしょうか?

533 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/13(金) 04:18:20.40 ID:O0m34oAa.net
>>532
ない

534 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/13(金) 07:21:01.91 ID:M+ZtloqH.net
>>532
こんなとこじゃなく公式サイトへどうぞ

>>533
嘘つけ

535 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/13(金) 07:22:14.74 ID:M+ZtloqH.net
>>533
ごめん読み間違い

536 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/13(金) 16:10:47.87 ID:v/2B2Tu9.net
>>532
10月までは1席飛ばしだったけど
11月からは普通どおり
ただし前方2〜3列は空席にしてる

前回東京から間が空いてビギナーが多いのか
前傾姿勢やら、上演中にしゃべるのやら
観劇マナー悪いのが多い気がする

537 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/13(金) 16:27:49.81 ID:7I+ulF3B.net
今日2幕途中で客席右側照明から火花が出た。演出かと思うくらい、激しく出たからびっくりしたわ

538 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/13(金) 16:47:49.18 ID:3RG+k0i/.net
今はプリマドンナで一幕終わったと勘違いする人が結構多い

539 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/13(金) 17:53:39.68 ID:VFfPgso8.net
>>537
マジもんの事故かい
怪我人は出なかったのかな
てか新劇場なのにどうしてそんなことになるんだろう
古い劇場なら老朽化とかあり得るけど

歌舞伎座の呪いみたいなことが四季にも起こらないといいけど

540 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/13(金) 18:09:53.84 ID:bBIq79rF.net
>>539
新しいのは箱だけ。照明機材とか舞台セットは四季側の持ち込みだから年季が入っててもおかしくない
火花が出るって相当強いショートだね。今夜は照明総点検だろうなぁ
スタッフさん乙

541 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/13(金) 21:06:16.57 ID:FjXxaoMf.net
高井さんはファントムもうやらないの?

542 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/13(金) 21:10:11.12 ID:pWg+RPeE.net
今日ハンニバルでピアンジが象に乗る時もたついてる感じがしたんだけどいつもこんなもん?
間に合わないかと思った。

543 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/13(金) 21:16:55.87 ID:4+4gJbTw.net
>>542
デブだから間に合わなくてもたついてるっていう演出かと思ってた

544 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/13(金) 21:30:53.95 ID:zQRrceBj.net
あれは演出
周囲のハラハラも含めて演出

素人どもが!

545 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/13(金) 21:57:39.30 ID:WndXbBV/.net
>>541 多分もうやらない
やらせないのかやれないのかは分からんが
世代交代だね。歳だし、もう充分やったし

546 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/13(金) 22:40:09.15 ID:k4XLtTc/.net
高井さんはフロローのオーデ何回も落ちてるしファントムも無理でしょ

547 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/14(土) 01:02:27.80 ID:J1fqRbSC.net
>>542
四季のピアンジは演出なのかハプニングなのか
分かりづらいと思う

548 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/14(土) 08:40:07.63 ID:5jCUxV4H.net
高井さん、近年は3日調子持つかどうかだったからなー
舞台上では今ぐらいのポジションで
後輩の指導メインとかの方がいいんではないかと
ただこんなご時世だからピンチヒッター的なものは
もしかしたらあるかもしれない

549 ::2020/11/14(土) 10:27:46.58 ID:tYInN345.net
そうなんだ…
昔生でオペラ座見た時圧倒的に凄いなと思っていたので残念
フロローも見てみたいけど…
本当に残念

550 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/14(土) 12:34:47.06 ID:bFymK8Iz.net
名古屋以降、芝ファントムに一定のアレルギー反応があるけど、高井さんの不在と佐野さんの現状からすると、今安定して役をこなせるのは先出の村さんか芝さんかって選択肢にならないか?

やはりこの前のMOTNを観た後では、
岩城さんの次の3番手は用意されておかれたい。

551 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/14(土) 13:55:12.39 ID:/kCjUtj1.net
3番手に兄がキャスティングされている

552 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/14(土) 14:52:35.78 ID:d2QuDbGP.net
>>550

> 岩城さんの次の3番手は用意されておかれたい。

あなたは怪人さんですか?

553 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/14(土) 15:02:44.45 ID:Nb5WwQIa.net
スウィング的に怪人担当するかもよ

554 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/14(土) 18:36:43.38 ID:sKqetoOH.net
>>550
ソンジェさん・・・

>>551
兄はもう都市伝説だと思ってる

555 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/14(土) 20:05:06.24 ID:1f8Q6gm2.net
ソンジェ怪人見たいな

556 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/14(土) 20:36:51.35 ID:rItO5cc6.net
佐野さんかなり苦しそうだった。

557 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/14(土) 21:00:15.12 ID:48Y+kc2J.net
>>556
伸ばすとこを悉く短く切り上げてたね
最後だけはなんとか伸ばしてたけど

新秋劇場で3回目の観劇だけど
ここのロビーに変な圧迫感を感じるのは私だけかな
広いし天井も高いんだけど
窓とかが無いからかな

558 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/14(土) 21:22:16.47 ID:rItO5cc6.net
>>557ロビーの圧迫感はわかる気がする。色合いかな?あと2階客席の圧迫感も。舞台に近いのはわかるけどなんか圧迫感がある気がするわ。海2Fも舞台に近いけど、あんまり窮屈な感じはしないけどね。

559 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/15(日) 05:44:36.75 ID:OlG0Uvl6.net
>>557
何とか明日は乗り切って、週明けから早々に岩城ファントムデビューさせちゃっても構わないと思う

560 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/15(日) 07:15:36.92 ID:XpVbppyR.net
生オケだから調整してもらえてるけど
録音だったら音楽だけが虚しく流れる状態になってるよね

561 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/15(日) 11:31:40.97 ID:KaOte+pJ.net
やっぱり打楽器が必要だ

562 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/15(日) 12:00:51.87 ID:OlG0Uvl6.net
>>561
ほんそれ

563 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/15(日) 12:06:43.22 ID:I+eFOIlp.net
最後隠れ家でのスネアドラムもシンセなの?

564 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/15(日) 16:13:54.83 ID:dKhMFOUA.net
>>552
チョーウケた。私のミルクティーを返せ。

565 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/15(日) 16:15:25.70 ID:dKhMFOUA.net
>>563
だから打楽器は入ってないんだってば

566 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/15(日) 16:25:12.76 ID:yX9HzXyj.net
今日見学来てたの岩城さん?来週早々変わる?

567 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/15(日) 16:27:27.79 ID:LWGuEj5Z.net
開幕して三週間
キャストが変わるとしたら頃合いだな

568 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/15(日) 16:46:55.69 ID:/zS0iE/q.net
>>563
私はそこはシンセでも大丈夫、新劇場は音響良くて迫力あったよ
薄くても弦と管楽器が生ならオッケー派

569 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/15(日) 16:47:24.82 ID:/zS0iE/q.net
好みは人によるかもね

570 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/15(日) 18:10:05.19 ID:yYV2YfqF.net
自分中途半端な生オケなら録音で十分だと思うから…どう感じるか楽しみだわ

571 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/15(日) 18:14:00.19 ID:K7kDhQXc.net
最近のシンセサイザー良くなってるよね

572 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/15(日) 18:48:24.33 ID:gpPBn4Y1.net
マスカレードのハウリングが気になる……

573 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/15(日) 19:10:51.71 ID:5+GGO2iy.net
加藤ラウルのアイメイク直して欲しいなあ
奥二重をべっとり黒く塗ってる感じというか
新劇の目張りというか
もっと工夫できると思うんだけどな

574 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/15(日) 20:09:45.12 ID:6nyg/5QP.net
今日のマチネ見てきました。
佐野ファントム、MOTNの高音が厳しい(喉の調子で一時的に出ないのか、年齢的に出にくくなったのかは不明、技術力で上手くごまかす歌い方してた)という弱点はあるものの、それ以外は歌も安定してるし、喉の調子も悪くなさそうなので、まだまだ連投できそうと思いました。10年以上、佐野さんファンですが、MOTN がヒヤヒヤなのは元々だし…
新演出の影響か、演技は所々、元々あったエキセントリックさが強くなっていて、最後の方は歌もかなり崩してた。立ち姿や手の演技が美しく(特に手しか出てないPONRとか)、素晴らしいファントムでした。
ラミン&シエラのオペラ座25周年コンサートを沢山見てたので、それほど違和感はなかったけど、セリフ、歌詞、演出、音楽など結構変わってる。コロナ対策で、キスシーンは全部してる振り。
志村さんのオークショナー、ルフェーブルは演技力が素晴らしかった。元ファントムの高井さんがアンサンブルで輝いてたり、他のキャストも豪華で、こんなご時世ということもあり、色々と感慨深く、いつも以上に感動して帰ってきました。ウエストエンド もブロードウェイもオペラ座がクローズしてる中、オリジナルに近い形で東京で観られることが幸せだなと。佐野さんなんか、初演からいらっしゃるし。無事に公演を継続できることを祈ってます。

575 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/15(日) 20:27:11.01 ID:z6IXSit4.net
>>574
ごめん熱さはわかったけど長文すぎてびっくりした
せっかくならブログに書かれたほうが良いかもよ
ここに長文は疎まれる

576 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/15(日) 20:34:47.87 ID:3iHPAg/+.net
高井さんもだけど全体的にアンサンブル豪華だよね
他作品でメインやってる人多い

577 :574:2020/11/15(日) 20:37:58.41 ID:6nyg/5QP.net
>>575
長文ですみませんでした、気をつけます。

578 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/15(日) 21:02:02.98 ID:o/SYkbfD.net
>>577
謝らなくてもいいと思います
むしろレポありがとうと言いたい
うざいのは自分語り長文で、547のようなレポは読みたいよ

579 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/15(日) 21:26:02.78 ID:s8Kt4U7t.net
>>575
それは内容があまり無い長文だと嫌がられるだけ
これはちゃんとレポしてくれてるよ
そんな事書くとレポを書いてくれる人がいなくなる
長文だなと思ったらあなたが読まなかったらいいだけ

>>574
レポありがとうございます

580 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/15(日) 22:00:05.83 ID:WPEl3tTw.net
>>574
熱いレポ嬉しい
来週行くから楽しみだわ

来週、再来週あたり開幕1ヶ月だしそろそろキャスト変わって来る頃かな

581 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/16(月) 01:12:54.06 ID:/FflbMk3.net
あんま話題にならないけど、松尾メグも安定感あるね。しっかり一番手を務めてるよ。
猫も良いけど、お休み以外はこっちに専念して欲しい。

582 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/16(月) 07:04:42.65 ID:EXqPlfvQ.net
>>581
2回観たけどメグが一番好き

583 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/16(月) 08:33:34.95 ID:xIlESygw.net
>>574
レポありがとう
佐野さん1〜2週目は高音もちゃんと出てました
空気がかなり乾燥しているのと
開幕からセーブせずガンガン歌ってるので
声枯れるのが早かったんじゃないかな

584 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/16(月) 10:22:44.29 ID:owMhyFTf.net
>>575
そんなことはない。内容のあるレポは別に疎まれないしむしろありがたい

585 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/16(月) 10:22:57.14 ID:DqB5jllY.net
とりあえず佐野さんはステイか
いつでも岩城ファントムの心の準備はしておかないと
他カンパニーが上へ下への大騒ぎだしw

586 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/16(月) 11:33:54.47 ID:Ns9Aezgf.net
>>574
不要
SNSへgo

587 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/16(月) 11:50:41.73 ID:NgWUXH1k.net
>>586が不要
短いのが好き、自分の好みじゃないのを読みたくないなら
SNSへgo

588 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/16(月) 12:33:11.13 ID:sMqgZbgf.net
>>585
週途中でチェンジの可能性はあるのかな
コロナ対策で極力避けてたりするのかな

589 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/16(月) 12:49:58.08 ID:AmgloIvm.net
20日デビュー

590 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/16(月) 13:07:43.82 ID:lKUcBacC.net
いよいよか
>>566に目情あったね

591 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/16(月) 18:59:46.77 ID:mDv9KuFc.net
>>587
本当に>>586が不要だわ
スレにそったレポはありがたいもん
>>574さんまた書いてね

592 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/16(月) 19:05:19.73 ID:4Kw2Ykaa.net
あー東京うらやますぃー

593 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/16(月) 20:52:18.36 ID:vSrCKab4.net
15日マチネを観劇して、私も佐野さんまだまだ大丈夫と思いました。(偉そうですみません)

現キャストさんは皆さん安定しているので余計な心配せずに物語に集中出来て有り難いです。

ただ鈴木ラウルの歌っている時以外の演技が、段取り通り一生懸命やってます!感があって微妙。
早く公演を重ねて馴染んでくると良いなぁと期待しています(またまた偉そうですみません)

594 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/16(月) 20:59:40.49 ID:zEPssWWm.net
えっ、涼太さん出てるの!

595 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/16(月) 23:00:55.63 ID:860CoCHA.net
>>574
レポありがとうございます

レポを落としてくれる人が増えるといいな

596 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/16(月) 23:05:40.45 ID:860CoCHA.net
>>589

情報!?
京都の開幕時に3役の情報が出たけど、589の情報が本当なら楽しみ

597 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/16(月) 23:26:50.38 ID:bcZq7tDS.net
>>581
今の在団してる中ではまだマシって程度
とりたてて良くはない
クリスもラウルも同じく
カーラとマダムと支配人2人はとても良い

598 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/16(月) 23:48:15.56 ID:HnzLutcM.net
レイエも好きよ

599 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/17(火) 05:35:55.87 ID:DC/6cVCn.net
メグといえば今さら?の五所メグはどうなんだろう
出演経験もないのに金ロー吹替に起用された時は大ブーイングだったが

600 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/17(火) 05:45:34.71 ID:PARpiA/U.net
>>593
加藤ラウル?

601 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/17(火) 13:50:18.85 ID:Onr3e2F3.net
>>597
オペラ座まだ1ケタのニワカなんだが、カルロッタとアンドレが毎回同じ人だから違う人を見てみたい気もするし今の人が素晴らしい気もする。他の俳優さんだとかなり違うの?

602 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/17(火) 21:31:25.06 ID:EoIWkdrF.net
>>601
私も何十回てわけじゃないけど、
河村さんのカルロッタは今の中では絶対的な感じがする。
アンドレは私も増田さんしか見た事ない。
最近増田さん以外で誰が出たっけ?

てか私も殆どその2人だ。
参考にならなくてスマソ。

603 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/17(火) 21:37:33.37 ID:1grFVt5B.net
林、青木、種子島、半場のイメージが強いな

604 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/17(火) 21:43:34.98 ID:/BZQebo4.net
>>603
世代がバレてしまうw
はい、自分がオペラ座ビギナーだった頃の面々です

605 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/17(火) 21:48:35.16 ID:7Y6mfokr.net
林、佐川、河合、半場の組合せが好きだった

606 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/17(火) 22:02:55.73 ID:+ekovPvP.net
カルロッタは河村さんがいいよ!変な話だけどカエルの声が素晴らしい。代役だとカエルが、全然ダメ。カルロッタってこのミュージカルの要だよね。
私は加藤ラウルすごくいいと思うよ、正直顔はイマイチだけど、声と歌がいい!惚れる。
そして深見さんのオークショナーに慣れた私は、志村さんのオークショナーが恐くてなんかダメ。

607 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/17(火) 22:04:06.79 ID:oR5Baq7N.net
小林さん、懐かしいなあ
私もピアンジは半場さんの印象強い

608 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/17(火) 22:04:54.28 ID:7pxaebtG.net
林さんはレイエさんのイメージの方が強いかも アカデミーでのオペラ座先生好きだった

609 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/17(火) 22:28:46.35 ID:A49B8jo5.net
>>602
仙台で青羽さんがアンドレやってた

610 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/17(火) 22:49:42.65 ID:YDkxCHhd.net
>>594
>>600

593です。
鈴木さん ではなく、
加藤さん です。
大変失礼しました。

611 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/17(火) 23:25:41.19 ID:jUg/kc2R.net
青羽さんが居たか。
青木さんのフィルマンはこの東京の間は無いのかな。
YouTubeで見れる記念カテコは大体青木さんだが。
今後平良さんがやるのか&#8264;

612 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/17(火) 23:56:39.28 ID:mvFTa07h.net
今だとカーラは河村さん一択だな
古参ファンとしては河合さんには敵わないが
ピアンジ半場さんはキーヨ時代は良かったが、後半は声が出なくなってきてビブが酷くて聞いてられなかった
支配人は今のお二人もとても良いが、誰かも言ってたように小林フィルマンが素晴らしかった
林アンドレも良かったのに、もうキャスティングされないんだろうか?
メグは秋本、相川、荒井さんを超える人に出会えてない
ジリーは歴代あまりハズレが居ない印象で戸田さんもとても良いよね
ルフェーブルは深見さんも良かったが岡本隆生さんも素晴らしかった
ラウルの加藤さんは顔がどうこう以前に貴族としてのノーブルな雰囲気が皆無でなんだかなぁと思う

613 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/18(水) 01:10:43.94 ID:Mpf3jZtq.net
支配人は基本誰が入っても安定感あって好きだけど、増田さんのアンドレが一番温厚。
自分が観たことあるのは林さん、増田さん、賀山さん。

614 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/18(水) 01:12:52.01 ID:s85o+udB.net
マダムは秋山さん
アンサンブルにいてもったいない

615 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/18(水) 03:44:27.96 ID:0ZAKZAXj.net
私にとってピアンジといえば永井さん どことなくチャーミングで河村カーラとの仲良し感も好き

616 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/18(水) 07:00:43.13 ID:8+2emrDq.net
賀山アンドレも良かったな〜

617 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/18(水) 07:38:50.98 ID:PF0dWKKa.net
>>601です。皆さんありがとう。近々見に行くから気になったんだ。いつも同じ人がキャスティングされるのにはワケがあるんだね。カルロッタ堪能してきます。

618 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/18(水) 07:50:05.68 ID:9oZX4rxJ.net
マスカレードでのラウルのカクカクダンスは無くなっちゃった?

619 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/18(水) 11:31:48.23 ID:JUokyyFY.net
>>606
志村さんの、あれはあれで素晴らしい。
舞台に引き込まれる。
6回見たがクセになってくるよ。
演技は演出サイドからの指示だ

620 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/18(水) 11:43:31.31 ID:WxcHVWDx.net
春めざの時から思ってたけど
志村さんの演技をほめる人って、ミュージカルしか見てないんだろうな

621 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/18(水) 12:09:03.67 ID:UGWn3sFn.net
619ではないけど、なんだろう、
ミュージカルしか観てなかったらいけないんだろうか。
評価するには何と何を観てる必要があるのかしら。
口は災いの元ね。

622 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/18(水) 12:16:27.00 ID:WxcHVWDx.net
口は災いの元、評価w
ブーメランw
無知は強いな

623 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/18(水) 13:11:51.38 ID:SZA9S0Yc.net
悪ふざけだわ

624 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/18(水) 14:19:51.35 ID:CguEn9ef.net
>>623
つまんねえよ

625 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/18(水) 14:22:51.69 ID:3lGdH1et.net
ケチつけるだけなら無知でもできるので
>>620の思う演技のうまい人を教えてよ

626 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/18(水) 14:42:28.68 ID:CguEn9ef.net
>>625
荒らしかよ
人にものを聞く時はまず自分からって親に教わらなかった?

627 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/19(木) 00:39:53.56 ID:GZj0wEpy.net
>>626
お前こそ聞く前に自分からだろw

628 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/19(木) 10:46:39.26 ID:53rwiVwR.net
またきた、人をお前呼ばわりする育ちの悪い人

629 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/19(木) 12:52:17.20 ID:P3BD1SmM.net
育ちいい人は四季なんて見ないよ

630 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/19(木) 17:12:23.45 ID:0O3ol/T9.net
育ちの良い人はそもそも5ちゃんねるになんか集まらないね

631 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/19(木) 19:20:30.68 ID:KuV7ANC/.net
ほんとそれ。

632 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/19(木) 19:23:15.11 ID:IWeV3aUd.net
>>630
こういうこと書く人苦手

633 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/19(木) 20:02:16.87 ID:nM/76O7q.net
スルーすりゃいいのに

634 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/19(木) 20:08:42.76 ID:2hNd9Mc0.net
FNS

635 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/19(木) 20:16:25.52 ID:98Orjuy+.net
明日から岩城さんじゃん

636 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/19(木) 20:16:41.95 ID:vOP0oymv.net
岩城ファントム!!

637 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/19(木) 20:17:45.99 ID:noBOzODN.net
>>589
予告通り20日デビューwww

638 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/19(木) 20:25:28.78 ID:blrPuGfl.net
そのままシングルになるか
交互出演になるか
日曜夜に行くからドキドキする

639 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/19(木) 20:33:37.34 ID:txxHerZk.net
情報落としてくれてありがと

640 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/19(木) 21:14:50.35 ID:4Ta5t7aj.net
最近ちょいちょい情報流す人いるね

641 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/19(木) 22:17:35.66 ID:KEIF3A2y.net
新しい動画の佐野さん,何喋ってるのか聞き取りにくい

642 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/19(木) 22:58:08.87 ID:m53z7yCR.net
マスカレードのラウル見ただけだけど貴族感はないね 迫力感あるけど

643 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/19(木) 23:15:44.09 ID:PBfhSgQd.net
>>620
619だが、鹿鳴館やスルースとか見ているぞ

岩城さん期待大だね。

644 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/19(木) 23:17:28.06 ID:ZUuC2sU9.net
>>640
上で感謝してる人がいるけど正直印象は悪い
5ちゃんだから何書いてもいいと思ってるのかもしれないけど
ガセなら嘘つきだし本当なら意識が緩すぎる

645 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/19(木) 23:40:55.41 ID:PBfhSgQd.net
劇団側の情報管理が徹底してないからね。
俳優自らが行きつけの店でバラしてる例を知ってるよ。
「見に来てよ」と。
その店の従業員が、店の常連にしゃべる。
スレチ失礼。

ラウルも怪人も道産子。
玲子さんも、さぞ満足でしょう。

646 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/20(金) 00:11:32.68 ID:2w0YJ1lM.net
>>536
ほんとこれだった
どうして上演中にしゃべるんだろう

647 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/20(金) 00:21:50.71 ID:ko4UGNsg.net
未定って何よ……
21と23に行くんだけど、どうなるのかなー、岩城さん見てみたい!

648 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/20(金) 01:00:18.76 ID:B3XW3TqQ.net
>>647
デビューの時は
翌日以降は未定になってる事はよくあるでしょ

649 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/20(金) 01:33:17.62 ID:9Fd8FlsF.net
タイトルロールだから今週だけ交互出演ってこともあり得るな

650 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/20(金) 01:41:57.24 ID:xjJRKHkx.net
>>643
四季だけw

651 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/20(金) 02:40:45.65 ID:gV40mQtu.net
個人的に岩城さんが怪人なんて想像もつかなかったけど、ついにデビューなんだな。
今日観にいく人感想よろしく!

652 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/20(金) 03:07:12.57 ID:pvci3p5b.net
FNS歌謡祭、劇場から中継か。
無難に佐野山本ですかね
トラベレーターやるかな

653 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/20(金) 03:40:15.80 ID:9Oveq+EX.net
>>644
赤坂の頃だったかここにお漏らしする下っ端俳優がいたことがあったな

654 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/20(金) 07:35:04.51 ID:9Oveq+EX.net
>>652
猫と同じように事前収録だろうし
その2人でもう撮影済みだと思う
タイトルナンバーだったら
公演では口パク&ダミーありだから
ちゃんと本人が出て撮影時に生で歌ってたらいいな

655 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/20(金) 08:45:08.03 ID:mvQajY7P.net
たぶんタイトルナンバーだけだと思うけど、マスカレードも見たかったなーと

656 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/20(金) 08:55:36.89 ID:q9TVu2bj.net
2曲メドレーだよ(お漏らし)

657 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/20(金) 09:34:12.19 ID:mvQajY7P.net
>>656
そうなんだ、ありがとー

658 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/20(金) 10:10:26.96 ID:vYfwG/1T.net
2曲だと加藤ラウルか…

659 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/20(金) 16:23:36.78 ID:umO3yIcV.net
岩城ファントムどうでしたか

660 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/20(金) 16:35:51.81 ID:QDd/m8EB.net
レポ読む限り、市村ファントム系で幼児性強めらしい
完成度は高そうなんで、このままステイして欲しい

661 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/20(金) 16:48:21.56 ID:9vYCVUjq.net
シェフのイメージがあったから、あんな渋い歌声出せるのか〜と。
演技も歌もだいぶばっちり仕上がってました。脚長くて顔小さくてイケファントムでした。

662 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/20(金) 17:06:31.86 ID:ijd10osY.net
岩城さん、カーテンコールで泣いてたみたい
ほんと足長いね

663 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/20(金) 19:05:46.56 ID:fnC99GXd.net
キャスボ更新されないね

664 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/20(金) 19:07:13.34 ID:9vYCVUjq.net
岩城ファントム、声がとにかくクリアでした。
透き通った歌声と滑らかな滑舌で耳にスッと入ってくる。
弱く歌うところは岩城さんらしいちょいオネエっぽい感じ、motnの最後のロングトーンはとても綺麗でオケと照明よりも長く伸ばし切ってました。
力強いところは急に深いイケボになるので、上から下まで 強から弱まで パーフェクトだなぁと思いました。

665 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/20(金) 20:08:23.87 ID:q0l86KFn.net
レポあげてくれた皆さんありがとう!
岩城ファントム楽しみ〜

666 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/20(金) 20:11:29.13 ID:hXK4VQMv.net
明日と明後日のマチネは佐野さんなんだね〜!

667 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/20(金) 20:11:54.41 ID:ko4UGNsg.net
明日行くのに、岩城さん外れたーー。
いや佐野さん好きだよ、好きだけど、岩城さん見てみたいのにーーー。悲しい。
月曜日入ってくれないかなー。

668 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/20(金) 20:27:06.18 ID:B3XW3TqQ.net
ファントムもカジモドみたいな変則シフトになるのかね

669 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/20(金) 20:42:31.80 ID:fnC99GXd.net
>>668
デビューの時だけ交代出演なのは良くあることじゃん
来週は岩城さんシングルになると思うよ

670 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/20(金) 20:46:35.68 ID:wb4Gaw3y.net
来週他のキャストも変わるかな

671 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/20(金) 21:05:09.85 ID:iZH8AVVf.net
多分こっからどんどん変わるだろうね
次はラウルクリスティーヌあたりか
カーラピアンジも気になるところ

672 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/20(金) 23:05:08.20 ID:vvdUihJF.net
>>664
レポありがとう

673 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/20(金) 23:28:08.95 ID:Yq4k8s36.net
岩城ファントム、癖のない歌い方と佇まいなど堂々と演じきっててこれから楽しみなファントムでした。
話は変わり高井さんが終始楽しそうに一枠演じてて笑えるというか微笑ましかった。。

674 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/20(金) 23:32:12.67 ID:fnC99GXd.net
>>673
高井さんめちゃ楽しそうだよね
そりゃ20年近く笑顔ひとつ見せずに
ファントムやってたんだもんね
笑顔の貯金が貯まりまくってるよね

675 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/20(金) 23:50:56.88 ID:Yq4k8s36.net
>>674 確かに。20年近く背負ってきた重圧も咽も酷使することないしのびのび出来ているのかな。
ハンニバルでも奥で皆と笑顔でわちゃわちゃしてたり、マスカレードもひたすら微笑ましい。
まさかピアンジに黒マント被せる日がくるとは。なんか色々いい意味でも衝撃でした。
長文ごめんね。

676 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/21(土) 00:23:55.86 ID:dgFp/s3k.net
>>673
パッサリーノが楽しそうでこっちも笑顔になるw

677 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/21(土) 00:24:01.25 ID:pR0i8pIT.net
高井さんホント楽しそうなんだよね
怪人の重圧無しでオペラ座に関われるの、もしかしたら当人が一番喜んでるかもね

678 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/21(土) 01:03:24.63 ID:yFgj5wuA.net
高井さん、カルロッタがToM歌っている間は退屈そうにしていたのに、クリスティーヌが歌い出すと嬉しそうにするのがかわいい かつての音楽の天使の名残なのかもしれない

679 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/21(土) 15:31:34.64 ID:hhacmNkE.net
◆筆者「公安警察・立川警察」刑事10人に自宅を襲撃される!

多くの劇団が「クラウドファンディング」を立ち上げてもお金が集まらず苦労している。
筆者も即「劇団四季クラウドファンディング」を立ち上げたが、まず「政府」から脅された。
「東山凛太朗さんはジャーナリスト。中立でいなければいけないのではないですか?」
「あなたが劇団四季を救えば、政府が悪者になるでしょう?」。
一体、彼らは何を考えているのでしょうか?また「資金が集まらない劇団」からも誹謗中傷され、
最後には「公安」からの指示命令で、筆者宅に10人の刑事が襲撃!
ベランダに入られ窓が割れるくらいたたかれるは、玄関を蹴られたり、金属バットでぶち壊されそうになったり……。
結局、諸先輩方のアドバイスで僕の名前ではなく「劇団四季」の名前で「クラウドファンディング」は立ち上がり、あっという間に「2億円」が集まった。
日本中の劇団の中で「クラウドファンディング」に成功したのは劇団四季だけ。政府はこれを「恐れて」いたわけだ。

http://www.abbajapan.com/mammamia/9927.html
https://ameblo.jp/abbajapan/entry-12619981940.html
https://m.facebook.com/abbajapan/posts/3440435582642532/
https://m.facebook.com/165155766879532/posts/3423795364348873/

680 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/21(土) 16:24:34.44 ID:IG/9eQxV.net
ハンニバルで最初に出てくるモコモコ衣裳の方が高井さんで合ってますか?あとイルムートの稽古でピアノに近い椅子に座ってる方。マスカレードではどれが高井さんなんでしょうか。

681 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/21(土) 16:27:31.91 ID:IG/9eQxV.net
ところでオークションでラウルの隣に女性客(付き添いの方ではない)なんていましたっけ?今日初めて気づいたんだけど。

682 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/21(土) 17:13:25.78 ID:LI6w7p+q.net
>>681
昔からいましたよ
年老いたラウルの付き人の看護師

683 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/21(土) 17:34:35.69 ID:W0dj5BJm.net
>>680
>>681
ハンニバルはその通り。
マスカレードは、表現し辛いけど目隠し風の中華っぽい帽子被った緑系の服。
途中からマント羽織ってくる。

ちなみに私も注意して無かったのか、オークションの時にカーテンの奥にも参加者が居たの最近気付いたけど、前から?

684 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/21(土) 17:39:57.87 ID:pR0i8pIT.net
>>683
上手の紗幕裏は前からいたよ
下手側の紗幕裏は今回から配置された

685 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/21(土) 18:28:39.56 ID:D8qRcqC1.net
>>682
いや付き人でなく、オークションの女性客です。
いましたっけ?

686 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/21(土) 18:50:18.99 ID:mOlH8k19.net
>>685
ブケーの隣の女性客なら昔からいた

687 :683:2020/11/21(土) 20:28:23.28 ID:JOlPwWEy.net
ありがとう、>>684っ&#8252;

オークションの女性客って、25フランのマダムは昔から居たよな…

688 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/21(土) 20:35:32.81 ID:yFgj5wuA.net
>>687
25フランは昔からマダムジリーがやっている

689 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/21(土) 20:54:26.38 ID:D8qRcqC1.net
いや違うの、ラウルの(ラウルから見て)右側に女性客がいたの。
付き添いでもなく、マダムジリーでもない、女性客。
いなかったよね?今日いたのよ。

690 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/21(土) 21:11:47.21 ID:mOlH8k19.net
だからブケーの隣の女性客は前から居たって

691 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/21(土) 21:14:18.24 ID:EMIRyGog.net
下手側は以前から老ラウル、付き添い看護人、ブケー、女性二人じゃないの
ラウルの隣の女性は目録持って座ってる

692 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/21(土) 21:17:03.82 ID:kZFkriKW.net
>>690
あなただけにしか見えない女性客かもしれませんね
これでいい?

693 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/21(土) 22:01:49.11 ID:pR0i8pIT.net
下手側は女性五人でしょ?
ラウル&看護師(女性) その横に黒服の女性
その後ろにブケー 右隣に顔を隠した女性
そして紗幕の後ろに男性と女性二人

694 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/21(土) 22:48:29.06 ID:D8qRcqC1.net
ブケーって死んだのにオークション出てるの?

695 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/21(土) 22:51:02.96 ID:UFvhvWVl.net
>>694
マジレスしないと駄目なやつ?

696 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/21(土) 23:30:58.17 ID:JOlPwWEy.net
みんなそんな質問ばかりしてると
人にものを質問する時は〜って変なの出てくるぞw

697 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/21(土) 23:59:55.30 ID:O7EwKhmK.net
>>696
それなw

698 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 00:32:26.17 ID:QdtMHJ2D.net
下手側女性5人で正解
オークションシーンのブケーはただの競売参加者
ブケーとして出てるわけじゃない

699 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 01:09:16.45 ID:T85rDBT/.net
>>698
ブケーのこと説明しなくてもいいよw

700 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 01:42:40.66 ID:BB9TdOir.net
>>689
ラウルが最下手だったのが、女性が最下手にいたよね?
下手側から女性、ラウル、看護婦の順
前はあの位置にはランプがあったような?

701 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 02:16:45.03 ID:ONW67SFS.net
開演前のスモークが目立たない

702 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 06:28:56.79 ID:gcsWG8BK.net
>>700
ありがとう、そうか、スッキリしました

703 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 10:00:25.44 ID:4Td5Kn/g.net
>>699
いつもの性格キツイ人かな
人に質問するときはの人

704 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 11:21:41.19 ID:Sz5SeSi3.net
カテコのブラボーやめようよ

705 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 11:35:33.40 ID:ekZrQWGo.net
>>704
スタッフも止めに入らなかったの?
対策できてないじゃん
ブラボー発生の時点でカテコ強制終了にすればいいのに

706 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 12:20:57.09 ID:TPSb1Bez.net
>>703
違うよー
マジレスが可笑しかっただけだよ

707 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 12:25:11.36 ID:noPDBFoL.net
連絡先登録より客席内私語禁止を
椅子の背に貼って欲しいわ

708 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 12:51:40.87 ID:NE3eOgR0.net
>>696
育ちの悪さを言い当てられて辛い記憶が蘇っちゃったの?

709 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 12:59:31.30 ID:yFHC7fv/.net
>>708に育ちの悪さが滲み出ているわ

710 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 13:28:13.06 ID:sGLry9fA.net
育ちが悪いとか質問するなら先にとか
こいういコメントやめてほしいのよ

あときちんとしたレポくれた人に長文うざいとかもやめて

711 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 13:47:44.81 ID:NE3eOgR0.net
>>709
あなたは育ちだけじゃなくて性格も最悪ねw

712 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 15:07:09.16 ID:h4A+iOPU.net
>>705
昨日は出てくるたびにブラボー言う親父がいた
強制退場、注意聞かなきゃ出禁でいいよ

713 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 16:32:53.33 ID:p/QG7zYM.net
>>710は5ちゃん向いてないから来ない方がいいね
インスタで群れってればいいのに

714 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 18:58:01.51 ID:yJDWnVE9.net
ニワカの>>713は知らないみたいだけど
2ちゃんの時代から詳細なレポを落としてくれた人には
みんな感謝してたよ

715 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 19:00:42.92 ID:OF7CoLwy.net
もしかして昭和生まれ居るの?
気持ち悪い

716 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 19:09:29.65 ID:yJDWnVE9.net
ここは初演から観ている古参も複数いるし
5ちゃん(旧2ちゃん)自体、今の構成層は40〜50代の昭和生まれだよw
何今更言ってるの?

717 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 19:35:30.28 ID:9Qc8C3k9.net
もしかして昭和生まれ居るの?って
面白えなぁ〜お前w

718 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 19:39:16.02 ID:vV67Bp4P.net
私なんて大正生まれだよ〜

719 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 19:43:25.66 ID:73CPcFnq.net
むしろ715さんがどうしてこんなところに来てるのか不思議
若い人は若い人同士で楽しめるところがあるでしょうに

720 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 19:46:56.07 ID:rd+gfDeU.net
山本クリス歌はうまいけどびっくりするくらい心に響かない。前からずっとそうなんだが。
ファンには申し訳ないけど山本クリスが好きな人ってどこが好きなの?

721 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 19:49:17.19 ID:A8tCRX+P.net
>>718
ネットを使える大先輩
素晴らしいです!

722 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 19:52:30.11 ID:n7U73bKU.net
>>713
あなた先週さんざん注意されたでしょ?
懲りない人だね 
あなたこそ5ちゃんどこかインスタもネット全般向いてない、何ならミュージカル見るのも向いてないかもね

723 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 20:17:32.33 ID:p/QG7zYM.net
>>714
ここは煽りと他者晒しの場
「みんな」感謝なんかしてないw
自分に寄ってる長文レポなんて長きに渡って叩かれてたわ

724 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 20:18:52.82 ID:p/QG7zYM.net
>>722
意味が分からない
自分が毎週張り付いて嵐のネタを探してるから人のこともそう見えるんだろうね

725 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 20:26:34.97 ID:7zJ7dd7F.net
>>708
醜い顔の人なのかな。
いや、心の中にあるんだよ醜さは。
聞く前に自分から言えよw
貴方が言い始めたんだからw

726 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 20:32:21.45 ID:H/XtJ/D3.net
>>720
わかる
歌うまなんだけど心に響かない
恋シェでも思った
表情が硬いのかな?

727 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 21:41:36.31 ID:BB9TdOir.net
>>ID:p/QG7zYM
>ここは煽りと他者晒しの場

こういう事を言う事がまず荒らしでしょ
この人、なんでこのスレにいるんだろう?
この作品を見ても何も感じてなさそう

728 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 22:19:38.59 ID:gcsWG8BK.net
苫子ズキで山本さんあまり好きでなかったけど、東京公演の墓場にては何度聞いても素晴らしいと思う。
あとポイントオブノーリターンも良くなった。

729 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 22:32:41.30 ID:7zJ7dd7F.net
表現悪いけど、方向性はそうなんだと思うけど、
MOTNとPONRのクリスは洋物AVを彷彿させる。

730 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 22:46:12.36 ID:dJHuuthq.net
ファントム1幕のMOTNから泣いてた
いやー、良い舞台だった

発煙感知中のアトラクションあるのに、地震があっても安全とかなんとか一切アナウンスしないのはどうなんや?
エンジェルめっちゃ揺れてて落ちて来るかと思った
将来上映中に発煙感知中点灯した回に当たったらいいな

731 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 22:57:54.07 ID:M3FOWFGJ.net
幕間のシャンデリアとオケピ見学どうにかした方がいいんじゃない?現状の最前席より前に行けなくした方がいいと思う

732 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 23:01:50.34 ID:dJHuuthq.net
私はまだまだ四季の会歴15年の俄だからわからんことばかりなんやけど
ファントムしてる指輪(ファントム→クリス→ファントム)って、ファントムが用意した指輪なの?

あと、PONRでクリスがウバルトでなくファントムと気づくのはなぜ?
口臭がキツいとか?
声聞いてもわからないのにマントの上から触れてわかるの?

733 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 23:04:48.25 ID:Ni5f1Wyb.net
この人、頭が変よ!>>725

734 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 23:10:51.33 ID:dlptxGoQ.net
>>727
いちいち構うお前も同類

735 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/22(日) 23:22:22.43 ID:siQS6Rih.net
>>732
釣れますか?

736 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 00:09:08.98 ID:r/JrA3/e.net
私も昭和〜( ・ω・)BBAでごめんよー。
、、と書きつつもなんかスレの流れがピリピリしてて嫌だね。誰か和むレポ投下お願いします。

737 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 00:15:42.56 ID:r/JrA3/e.net
因みに自分も山本クリス、歌唱力は本当に安定してて凄いと思うけど気持ちが読めないしただの気の強いクリスにみえてしまい残念。
演出変更でそうなったのかもしれないけど山本クリスみると苫子クリスが無性に観たくなる。。

738 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 00:16:35.78 ID:2j+rsLlt.net
>>732
四季版はラウルの婚約指輪だったと思う
PONRでクリスがファントムと気付くのは頬を引き寄せた時フード越しの仮面の冷たさが一幕MOTNで仮面に触れた時と同じだったから

739 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 00:22:45.29 ID:R2ZWmmuv.net
>>736
今日の岩城ファントム、カテコのテンションが高くて仮面吹っ飛びそうになって押さえてたの初々しくて良かったよ(和むレポになったかな?)

740 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 00:32:54.94 ID:pLTKdOVI.net
>>731
前に係員に言ったよ。
でも改善されないから、それで最善なんでしょ。

741 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 00:41:02.23 ID:r/JrA3/e.net
>>739
レポありがとう!一昨日岩城ファントム初デビューの時もすっごい勢いで前に出てきたからビックリしたんだけど今日は少し余裕も出てきて更に勢いがすごかったのかなw
カテコでテンション上がって仮面吹っ飛びそうになるファントム可愛いね(和むレポありがとう)

742 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 04:06:20.58 ID:Wkr8xpp7.net
夜公演で岩城さんファントム、隠れ家のクリス人形がある鏡の布を取るシーンで鏡にちょっとぶつかってたな

743 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 06:46:24.35 ID:GtF58RLc.net
今日行くんだけど岩城ファントム観たいな
佐野ファントムも好きだけど
評判のいい新キャストは是非観てみたい
どっちになるかなあ

744 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 08:08:12.44 ID:0eDE9Hnh.net
>>732
マスカレードで婚約指輪をネックレスにつけてるから、当然ラウルが贈った指輪だと思う。
それをファントムが奪って、クリスに与えて、クリスがファントムに渡してお別れ。
訳わかんないwww

745 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 08:56:11.57 ID:bDDNBnzK.net
昔どこかで指輪は愛を象徴するものと聞いた
愛を奪って、愛を押しつけて、愛を置いていく

746 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 10:03:49.59 ID:LEUzbKq1.net
しばらくファントムはカジモド方式で行くのかな?

747 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 10:10:02.24 ID:hZB3Mh44.net
>>744
それって映画じゃないの

748 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 10:15:32.30 ID:GtF58RLc.net
>>746
岩城さんの初マチソワチャレンジの前後はお休みをさせようという配慮か
あるいは佐野さんの日に新クリスのデビュー予定があるのかもしれない

では今から出発します

749 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 10:20:53.05 ID:0RZVjMIw.net
>>743 岩城氏ご当選おめでとう!

750 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 10:51:21.23 ID:aDV1cAXF.net
>>742
ぶつかってたね!あとそのあとクリスにマントかけるのもミスって直してたね 動きはまだぎこちない感じ 初々しくて好きだけど

751 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 11:00:42.54 ID:YmHASI71.net
>>740
ブラ坊もなんとかして欲しい

752 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 11:02:59.98 ID:YmHASI71.net
>>744
お断りで返したのか、あなたも大切な人って意味で渡したのか
みなさんはどう思います?あの指輪

753 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 11:15:36.74 ID:auRBuE2I.net
昨日観たんだが岩城ファントムは声楽系じゃない声が新鮮だったな
どなたか言ってたけど自分も市村ファントムをふと連想した(声が似てるわけではないんだけど)
でもマント踏みそうだったり大道具に躓きそうだったりしてちょっとハラハラしたw

754 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 11:35:20.62 ID:U0X1+4Vn.net
岩城ファントム観られる!
>>752
クリスからファントムへの愛あるさよならだと思ってた

755 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 11:35:34.76 ID:iC0goNTx.net
やったー今日岩城さんだ!
張り切って見てきます!
ラウルの隣の女性客の正解(配置換え)くれた方ありがとう、あと高井さんのマスカレード教えてくれた方もありがとう、今日はマスカレードで高井さん探します!
いろいろ楽しみ!

756 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 11:42:52.71 ID:iC0goNTx.net
>>747
四季のですよ。

757 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 11:48:59.06 ID:Q86pp0wK.net
25日観劇どっちかな

758 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 11:58:00.12 ID:iC0goNTx.net
>>752
お断りで返したにしても、大切な人として渡したにしても、元はラウルの贈った指輪だよね。
勝手に他人に渡すなよと思う。
ピアンジ殺してステージに立ってる時も指輪してるしさー。ラウルが買ったのに!

759 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 12:06:31.78 ID:7gH1SO3B.net
「ラウルが買った指輪」と言うより
「クリスが付けてた指輪」の方が重要だったんだろうね

760 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 12:16:20.08 ID:Q5lrxuu6.net
>>758
ラウルショック過ぎw

761 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 12:17:12.87 ID:xNlXq0oN.net
ここで高井さんが楽しそうと見て良く見たら
本当にそんな感じでした。
手をパッと広げたり可愛らしい。
教えて頂きたいんですが、もう怪人は降りられたんですか?
だとしたら何故に?

762 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 12:22:51.04 ID:16lnewqx.net
>>761
喉痛め過ぎたから

763 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 12:28:31.18 ID:Xv7o3z14.net
いまの怪人役は以前と違ってだいぶ体力使うスタイルになってるから、連投は結構厳しいんだと思う。
佐野さん普段から体力作りかなり頑張られている方だけど、それでも厳しい部分はあるらしい。

764 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 12:44:39.82 ID:xNlXq0oN.net
岩城さんはホント頑張ってるし凄く良かったです。
でも泣けなかった。今後に期待!
佐野さんは泣けました。やはり深みがある。

765 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 12:55:22.36 ID:G8dGVJy2.net
>>758
アシタカが玉の小刀をサンに渡すのも納得できないタイプだなw

766 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 13:07:49.64 ID:YmHASI71.net
>>760
婚約者が目の前でキスされたらどう思う?
しかも忌み嫌ってる顔キモいやつに

767 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 13:18:27.80 ID:iuYaJLn9.net
キスされたらって婚約者自らキスしにいくから

768 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 13:54:10.21 ID:2JEq5Vnp.net
グスタフの件も寛容なラウルだからw 
 
個人的にはラブネバは好きじゃないんだけど30年前に読んだスーザンケイの小説の影響もあってファントムとクリスが結ばれてほしいと思ってはいるんだよね 
私が若いときはファントムに感情移入してしまい、指輪返すとき「そのままファントムのとこに留まってほしい」と思ってたなあ
でもラフネバは苦手(2回書いたよ)

769 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 16:17:08.97 ID:j40Ij77C.net
岩城さんはいかにもいい人な声なのがファントムを演じるには邪魔になってるかな
狂気とか怖さがラストの地下室でやっと出せた感じ
幼児性を感じる印象は確かに市村ファントム的
指輪にキスしてアイラブユー、ヴェールにキスしてアイラブユーと
割りとハッキリと言うのは好き嫌いが分かれるかも
墓場がマイクトラブルか籠った声になっていたのが残念でした

770 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 17:12:35.57 ID:uVkEbOa8.net
>>769
さっき見てきて、アイラブユーって聞こえたけど気のせい?
と思ったら言ってたのね!
あとラストの素顔のファントムのメイクが佐野さんより派手に見えたけどメイク違うの?

771 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 17:56:47.89 ID:iQ4WqzvS.net
>>765
全く同じこと思った

772 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 18:40:00.68 ID:j40Ij77C.net
>>770
特殊メイクの部分?
今回佐野さんがどんなデザイン(という表現は適切でないけど)だったか覚えてないけど
あれも時々変更がされてるから
今回の公演でも変わったのかな
素顔の部分のメイクは今回からかなり白塗りに近くなったと思うんだけど
照明の変更とかかもしれないしどうだろうな

773 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 19:12:20.82 ID:fGBWbQim.net
昨晩観た人が「コメディかと思った」的に特殊メイク酷かったと感想書いてたので気になった。

774 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 19:31:00.68 ID:6iJTSPqM.net
コメディ(爆)
なんかやたら血管が目立って、おでこの横が蜘蛛の巣みたいになってたよ

775 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 19:38:11.18 ID:EdBwj0fl.net
変な言い方だが、その特殊メイクが似合う似合わないの問題は有る
基本的に顔の大きい人は特殊メイクが映えるから見応えが有る
村さんのファントムメイクはカッコいいし怖かった。佐野さんも顔が大きめだからとてもよく映える
雄太さんは歴代の怪人の中でもかなり小顔の部類だから仕方ないっちゃ仕方ない

776 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 19:53:54.39 ID:j40Ij77C.net
>>775
そういえば仮面が顔にフィットしてなかった
特殊メイクの凹凸部分のせいで浮いてるように見えたな
不思議だったのはオペラグラスでアップで見たら
ノーメイクの右目のほうが目での芝居が感じられたこと
ファントムっていろいろな点で一筋縄ではいかない役なんだろうな
そりゃそんな重圧から解き放たれた高井さんが生き生きと楽しそうなはずだわ
手の芝居が若干乙女な感じなのもかわいい

777 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 20:27:23.44 ID:uVkEbOa8.net
>>775
佐野さんは目が大きくて彫りが深いから特殊メイクがすごく似合ってる!

>>776
高井さんしぐさが乙女チックだよね

778 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 21:38:14.01 ID:b2py6+a8.net
カテコの高井さんの動きがたまらない
小股でチョコチョコ歩いて両手ふりふり

779 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/23(月) 22:41:50.15 ID:p98hotTV.net
高井さんも新しく入った若手の人や男性ダンサーと仲良くしてるのよく見るしいい意味でいやすいんだと思う。

780 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 01:13:31.99 ID:l1q36B4E.net
>>779
それは舞台裏の話?
あなたがどんな立場の人かわからないけど
プライベートのことは書かないほうがいい
もし舞台上でのことを言ってるなら
そりゃそういう演技なんだから当たり前

781 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 15:42:15.25 ID:WiL1fxgY.net
779さん、お気の毒
私なんて、へぇそうなんだとしか思わなかったのに
普通に当たり障りのない事書いて叩かれるなんて
5chは難しいね

782 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 17:07:32.85 ID:Dv0s5+jGy
781さん

私もそう思ってた。何にもおかしなこと言ってないけど799さんは。

783 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 16:48:45.11 ID:JqJvPsVz.net
ここって常にピリピリしてるね

784 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 16:55:35.75 ID:+cj32ngn.net
>>783みたいに火種見つけて飛んでくる人がいるからね

785 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 19:29:56.46 ID:W01hFFEO.net
>>784みたいに嫌味ったらしい人も飛んでくるしね

786 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 19:55:51.65 ID:JqJvPsVz.net
>>784
貴方のそういうところだよ

787 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 20:01:23.91 ID:EMoYaOen.net
>>784
育ち悪そう

788 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 21:01:45.91 ID:+cj32ngn.net
たくさん釣れたw

>厭味ったらしい
>貴方
>育ち悪い

全員昭和生まれw

789 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 21:08:26.43 ID:JMW9/nNV.net
783集中砲火w

演出ならそれでも良いんだけど、高井さんが和気藹々と舞台に立ってるのを見ると微笑ましいね。
もちろんまたファントムとして帰って来て欲しいとも思うけど。

790 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/24(火) 21:17:48.36 ID:+cj32ngn.net
>789
お恥ずかしいw

高井ファントム、汐留の時はお疲れモードも多かったから
今のポジション、楽しそうでよかったとも思います

791 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 00:04:30.50 ID:Z9HsT5as.net
高井さん、一枠楽しそうにしてるのは観てて嬉しいのだけど、やっぱり怪人キャストに名前がないとタ怪人と村ントムをもう一度でいいから観たいと思ってしまうよね。
無い物ねだりとはわかっているんだけどね。

792 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 01:03:35.45 ID:w/rpTQRZ.net
世代交代はもはや仕方ない
だからこそパッサリーノとフィルマンにあてがわれたわけで

そして佐野さんも連投は厳しい喉と年齢になって来た
実際先々週くらいの日曜は盛大にケロってしまってたし
この東京公演で佐野さんファントムも見納めになるやもね

793 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 01:11:58.47 ID:fFZdNi7h.net
ファントムからフロローへの道があるなら、
逆に川口ファントムとか興味本位で見てみたい。
すっごい狂気じみた怪人になりそうだけど。
チラ裏すまそ。

794 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 05:47:33.12 ID:MQen+Afr.net
すまそwww

795 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 09:07:00.74 ID:h8FNJ1vX.net
さすがに四季の難役3選に名が挙がるファントムを
外部の川口さんが演じる機会はないんじゃないかな
四季内で若手をはじめ、もっと育成して欲しい

796 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 09:27:59.75 ID:Fj9Sv0UG.net
川口さんは何やっても川口さんだからファントムは厳しい

797 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 09:31:06.37 ID:eGf/MzNo.net
>>795
後の二つは何?

798 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 09:40:39.82 ID:ma2fdg0l.net
>>795
汐留で外部の大山ファントムがいたじゃん
出演には至らなかったけどもう一人外部でキャスティングされてたし

799 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 11:05:35.36 ID:4jIaR6p5.net
大山ファントムはやらかした週で外されて消えたから外部は希望薄いかもね

800 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 11:37:22.02 ID:cWFlT+oo.net
>>797
気になるよねw
1つはジーニーかな
あと1つ思い浮かばない

801 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 11:45:28.75 ID:hlZsXX0l.net
>>800
カジモドかな

802 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 12:07:46.36 ID:QdN1WuXG.net
CFYのボビーだよ

803 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 12:11:39.33 ID:AsPm3LOm.net
ユダとファントムと、あと一つ忘れちゃった

804 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 12:16:40.29 ID:mVH3uboJ.net
昔の難役3選か

805 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 12:56:34.07 ID:K82qXhAX.net
ユダ ファントム ボビー(CFY) だったかと。昔の男性三大難役
若手三大難役なら シンバ カジモド ポール ってとこか

806 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 12:59:41.09 ID:K82qXhAX.net
女性の三大難役にもクリスティーヌ入ってたな
あと二つは李香蘭とベルってとこか

807 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 13:51:10.33 ID:vrHYRhrr.net
>>806
ベルよりエビータじゃないの?

808 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 14:35:30.96 ID:anpYTn74.net
三大とは違うだろうけれどデュティユルもあの譜面を歌いこなせるかという意味で難役だと思う

809 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 15:15:36.15 ID:uGNEkCY4.net
そろそろオペラ座とは関係ない話になってるよ
続きは雑談スレでやるほうがいいよ

810 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 16:50:14.32 ID:yuGOLfhS.net
3役のうち2つやったのは芝さんと沢木さんくらい?

811 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 16:50:52.88 ID:h8FNJ1vX.net
女性の難役3選のうちひとつはキャシーだったはず

万が一、外部からファントム招へいするなら石丸さんがいい
まあ、100%ない線だろうけど

812 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 18:21:17.44 ID:06cyqtAc.net
芥川ファントム観てみたいからもう1度やってほしいな……ないだろうけど。石丸さんのファントムも見てみたい。ラブネバーダイでは観たけど、『オペラ座の怪人』の石丸さんが観てみたいね

813 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 18:37:38.72 ID:MFB1Qg9c.net
ソープオペラなLNDなら○ファントムありだけど
POTOのファントムやるには狂気が足りない
(多分無理に狂気出そうとしてトートの二の舞になる)

814 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 18:46:31.49 ID:VLx0IhXd.net
>>792
高井さんは喉をやられたからわかるけど、村さんは佐野さんより喉丈夫だからな
リトマで若い役者でも大変だと言ってるフライングしながら台詞言ったり歌ったりしてるし
歌や体力面だけを考えると村さんはまだ出来ると思う
ただ今回岩城さんのファントム観て、CDしか聴いてないけど、ここでも言われてるように市村さんファントムに近いなと思ったし幼児的要素も感じられたから、そのような演技が村さんには難しいからファントム外れたのかな?とも思ったり
今回の佐野さんファントムまだ観れてないけど、以前のファントムの演技とはまた違うのかな?

815 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 19:56:30.74 ID:8H12fRj6.net
>>813
ジキハイの石丸見る限り狂気は充分出せていた
トートとかキモいわ

816 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 20:11:27.83 ID:5GMYgcJV.net
公務員ファントムw
それはそれで見てみたい

817 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 21:31:40.06 ID:nvfw9U1L.net
ラウルもそろそろ交代かね

818 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 21:51:47.97 ID:OIPTF9cj.net
光田はマジで勘弁してほしい。
演技が下手すぎる

819 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 22:28:23.93 ID:G6+gBdz/.net
ロボ配信のトークでも思ったけど
岩城さん顔が丸くなった?
頬っぺがぷくぷくしてた

820 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/25(水) 23:26:48.23 ID:nvavFuCU.net
サトケイさんは分かったけど、中橋さんが見分けられませんでした 
どこで何の役で出てるか教えてください

821 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 00:30:07.68 ID:GOrM0U6s.net
>>819
岩城さんイベで
声出す役の時はまず食べて
太らせてから痩せるみたいな事言ってた
スカーは空腹感出すのに食べないとか

822 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 00:58:17.79 ID:pz0Dt926.net
>>814
仙台からはそれほど変わってないかな
それ以前からだと、悲しみより怒りの方が強くなってるように思う
昔のようにポロポロ泣いてない
コロナで涙他禁止されているのかもしれないけど

823 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 08:10:38.06 ID:r7Oc4LuK.net
オペラ座しか見てないので岩城さん初めてなんですが、確かにほっぺがぷくぷくだなーと思ってました!佐野さんは&#38960;がこけてるくらいだしね。
昨晩は音響スタッフさんのすぐそばの席でした。隣に来た年配の男性客(ピン)が、明らかにオペラグラスで高井さんを追っていて(伯爵とかパッサリーノとか)、なんか親近感を感じて声かけそうになりました。かけなかったけど。

824 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 08:17:04.04 ID:r7Oc4LuK.net
ところでいつも2階ばかりでちっとも気づかなかったけど、規制退場、1階席って全然守ってないんだね!!2階席はほとんどみんな守って待ってるのに。終わったらみんな勝手に退場してたのでびっくりした。

825 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 08:33:46.31 ID:0ji8LHYp.net
自分が一階前方でみた時は周りはみんな守ってたよ
ちなみにトイレや急ぐ場合は、スタッフに一声かければOK

826 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 08:56:43.36 ID:fLtGvYzf.net
岩城ファントム、昨日はオーラスで椅子抜けには成功したものの、玉座にマスク置き忘れたらしいなw
ドンマイw

827 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 09:02:07.16 ID:0ji8LHYp.net
感染防止のため、ご使用済みのマスクはお持ち帰りください

というのは冗談として
最後のマスクってファントムが自分で置くんだっけ?

828 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 09:25:04.71 ID:2iboP5Xc.net
玉座に仮面がないラストとはwそれ最後メグどうしたんだろう?

829 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 10:02:44.23 ID:ZnG/Zvkq.net
椅子の構造上あれはファントムが置くんじゃなくてプリセットされてるものの筈だが…
てことはスタッフのミス?

830 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 10:23:27.56 ID:GOrM0U6s.net
昨日ならマスクありましたよ
メグも通常通り持っていたし

831 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 11:16:20.82 ID:LOJhUw3d.net
なんだfakeかよ

832 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 11:27:44.40 ID:uX2htIKU.net
自分の席からは、メグが布取った時に椅子の上に仮面が見えなかった。メグが手を突っ込むような感じで取り出した感じだった。

833 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 11:59:31.14 ID:+3U0VyqZ.net
>>833
そうそう引っ張り出してた

834 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 12:06:22.98 ID:gvAmKT/s.net
>>825
順番最後の前方席は守ってたよ
「トイレに行きたいんですけど」と座席から誘導係員に伝えてる声が響いてた

835 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 12:17:56.14 ID:ZnG/Zvkq.net
>>833 なるほど
椅子の上に仮面が無かった場合は緊急用の予備を取り出すのか

836 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 15:18:25.58 ID:THi6dhhS.net
ウェブショップのグッズ売り切れ多すぎ

837 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 17:04:45.03 ID:LfuIHMJ7.net
岩城さんジーニーも出来そうな特徴ある美声
がいい。そして今までにない小顔の怪人だった。演出上の「選べ!!」のとこ違和感が

落札の人癖ありすぎとかもと
ところどころ演出変わってて聞き慣れないとこもあったけど全体的にほんと良かった。

838 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 17:21:50.86 ID:bPTtO2qt.net
>>822
>>814ですが佐野さんの演技について教えて下さりありがとうございます
と言うことは、幼児性の追加は岩城さんだけなのですね

>>837
一緒に観た人も「選べ」が違和感あるって言ってました
後、自分的には冒頭でマダム・ジリーがパトロンの事を言及した時に、女の子達がクルっと回って嬉しさを表してるのが凄い違和感を感じました

839 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 17:22:04.40 ID:JJZ8KT+e.net
ダーエ家のお墓はなんであんなに立派なの?
スウェーデンからフランスに来て偉業を成し遂げたお金持ちバイオリニスト設定なの?

なんで死後に音楽の天使を贈るなんて「できもしない約束」をしたの?

840 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 18:11:54.23 ID:ZnG/Zvkq.net
>>839
正解。アンドレが知ってるくらい有名なバイオリニストとして活動してたんだよ

そして、出来もしない約束をしてでも娘を励まそうとしたんだよ
怪人はそこにつけ込んで精神的に支配を目論んだ(悪意とは違うが)
でもラウルの登場で諸々の予定が狂い、元来の幼児性が爆発した

…と捉えてる。個人的に
ちなみに佐野さんの「選べ!」にも幼児性を感じたよ

841 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 18:59:35.08 ID:+kEziBx3.net
演出上の意味もあるんだろうけどさすがにお墓大きすぎない?w

今日はじめて見た岩城さんファントムは背が高くてかっこいいね。他の人も書いてるように小顔で私は好きだけども、歌が…とか声質が軽いと思っちゃう人もいるかもね
ラウルが二人いるみたいだよ

842 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 19:00:49.17 ID:kwCyNRTX.net
>>818
オペラ座に関してはあんまり思わなかった
歌メインだし
それよりマスカレードだわ

843 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 19:04:48.65 ID:2iboP5Xc.net
>>839
私もそれが気になって、フランス旅行に行った時に墓地も見学したんですが、割と舞台のイメージに近い大きさのお墓も多かったです(勿論舞台の方が立派ですが)。人が1人くらいは普通に入れそうな大きさでした。まさにダーエ家のお墓の様に、門みたいな柵が付いてるのもあって。お墓の大きさの文化が日本と違うのかもしれないと思いました。

それと先の方もおっしゃっているように、アンドレに名が知られてるくらいには音楽で名を馳せたのもあると思います。

844 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 19:10:48.38 ID:+kEziBx3.net
ヨーロッパは1人1つのお墓だもんね
(日本みたいに先祖代々の家族複数人が骨になって入るのではない)
それにしても大きいよねえ、柵付きだしね
偉人の霊廟みたい

845 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 19:14:13.65 ID:xwoveb3S.net
ファントム以外のキャスト変更、来週位でしょうか? 川原ブケー、待ってます。

846 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 19:22:38.48 ID:wrZphq47.net
クリスとラウルキャス変きたね。

847 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 19:27:00.68 ID:ZnG/Zvkq.net
ホントだ
だから明日佐野さんなのか

848 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 19:48:06.22 ID:NghqLS0z.net
明後日行くのに未定とは

849 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 20:14:05.87 ID:y/FxT3IA.net
棒ラウル来ちゃったじゃん、最悪。。。

850 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 21:17:12.83 ID:McTWcVtb.net
>>748
予想的中したね

851 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 23:42:03.84 ID:BLXamKEa.net
>>840ほか、みなさんお墓の件ありがとうございます

もうひとつ教えて
クリスがお墓で言う「あなた」はパパなのかファントムなのか、両方なの?

涙こらえながら あなたを想うの
もうその人に会えない
は、両方ととれるけども

いつもあたたかく 優しかったあなた
今は冷たくてお墓の中
だからパパのことだよね?
翻訳の問題?わざとぼかしてる?

>>843
楽しそう!!

852 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 23:49:30.80 ID:X7J15d4x.net
>>851
「墓場にて」の歌詞の“あなた”は基本的にパパのことよ

853 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 23:51:57.19 ID:BLXamKEa.net
>>852
お答えありがとう
だと思ったけど「その人」とか「あなた」とか日本語的に不自然だよね?
英語だと親でもyouだけど
涙こらえながらパパを思うのじゃだめなのかな

854 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 23:55:34.35 ID:BLXamKEa.net
お墓のシーンにこだわりすぎかもしれないけど
今日は2階から見てたら火力パワー強すぎてラウル焦げそうだったし

855 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/26(木) 23:59:31.08 ID:HHapED+B.net
>>853
LKとかでも不自然に感じた?

856 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/27(金) 00:17:27.32 ID:fR3SbR8Z.net
ごめんね
ライオンキングとかディズニーは映画も含めて見たことなくてね
四季で歌詞覚えるほどリピートしてるのはJCSとCFYと李香蘭くらい
オペラ座の怪人も15年ぶりくらいに見たかな
私の普段のすみかはバレエなのよ

857 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/27(金) 00:23:47.85 ID:L0H8mfmO.net
わたしも李香蘭も加藤ボビーも初演から観てるよ!
市村さんファントムもCDだけではなくて生で知ってるけど確かに岩城さんの声は似てるわ

858 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/27(金) 00:24:03.28 ID:L0H8mfmO.net
翻訳がおかしいのは昔からだよ

859 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/27(金) 00:33:34.65 ID:fR3SbR8Z.net
翻訳がおかしいのは確かだよ

860 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/27(金) 00:55:55.75 ID:sy+remWV.net
>>852
ぼかしてるんだと思ってた

861 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/27(金) 05:25:52.17 ID:cBrIhnIL.net
>>838
当時のバレリーナは今と違って、娼婦とまでは言わないけれどそれに近い扱い
本人たちもパトロン(愛人)を見つけて貧困から抜け出すチャンスを狙っていたらしいので
若くてお金持ちの子爵がオペラ座のパトロン(純粋な意味での支援者)ときいて喜んでるんだと思う

862 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/27(金) 07:28:44.70 ID:6U2Dehu0.net
>>861
それにしても何人もやり過ぎだと思う
もちろん今回のリモート指導で指示されたんだろうけど
なぜみんな喜びをあの回転で表すのかと

863 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/27(金) 07:31:31.90 ID:hZYYCW+A.net
あの浮かれた回転可愛かったよ

864 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/27(金) 07:57:09.31 ID:ZvyYD3GZ.net
朝ドラ観て、みつおでファントム観たいと思った

865 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/27(金) 09:49:15.67 ID:tesPKXn9.net
>>864
勘弁してくれよwww

866 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/27(金) 10:47:45.23 ID:dLLqq5uQ.net
>>864
声量あればファントムに合うとか思ってそう

867 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/27(金) 13:05:01.38 ID:ZtzCE4iN.net
岩城さんほんとに上手いんだけど、
ちょっとペース高めというか軽めな感じするから、村さんや高井さんみたいな深い声のファントムが好みだな…

村さんは研究生指導係だし、高井さんは自分からもうアンサンブルにまわりたいって言ってるし、戻ってくることはなさそうだけど。

飯田兄に期待。

868 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/27(金) 13:16:07.53 ID:u10Mr8J/.net
>>864
みつおは勘弁
山田さんファントムは観てみたい

869 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/27(金) 13:23:11.57 ID:nCSzNULQ.net
>>856
ディズニーディスりマウントw

870 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/27(金) 18:54:54.04 ID:XEd9mSs+.net
新クリスどうだった?

871 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/27(金) 19:35:00.67 ID:dWIQVilF.net
岩城ファントム、建築家、発明家、作曲家のくだりに説得力ないと感じ、若すぎるからかなと思ったけど、ソンジェさんは若いけど納得できる。声楽出身のファントムは声に神秘性があるからかな? 浅利さんが声楽出身に拘ったのに納得。

872 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/27(金) 20:00:23.30 ID:sUhwkpVX.net
岩城さん見たとき思ったのが、ファントムの笑い方あんなに癖強かったっけ?
演出で?

873 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/27(金) 20:30:25.77 ID:V2geGL1i.net
>>871
岩城さんそこまで若くないんじゃない?

874 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/27(金) 21:02:50.79 ID:y7SF71Tn.net
歌詞がかなり良くなってきてるけどまだまだだね
日本語はミュージカルとしては本当に不利な言語だね

875 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/27(金) 21:03:21.18 ID:3fhIC+V5.net
新クリス見てきた
かわいいクリスで歌も良かったよ
POTO最後の高音録音かぶせてた?

それよりラウルの演技が棒すぎた
歌はまだ許せたし見た目も良いのに残念

あとはウォーリーならぬ高井さんを探せ状態で楽しんできた

876 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/27(金) 21:03:25.17 ID:y7SF71Tn.net
>>872
市村さんから歴代全員見てるけどいろんなファントムがいる、それだけ

877 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/27(金) 21:07:44.30 ID:XG2nX543.net
市村ファントム見たと書くとヒガミやニワカが噛みついてくるから注意してね

878 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/27(金) 21:40:41.83 ID:9Yn1fvUY.net
市村さんは自分が生まれた時にはすでに四季辞めてたから市村ファントムの話はもっと聞きたいかな
その世代のヲタももう相当数いるよ

879 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/27(金) 22:06:34.95 ID:dBXgggD9.net
>>874
歌詞の変わった箇所を教えて欲しいです

880 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 01:36:05.90 ID:Id5ME/gM.net
今日見てきたけど光田ラウルは滑舌悪いし棒で最悪だった
背は高いから見栄えはいいのかもしれないけど
新クリスは序盤は若干走り気味に感じたけど可憐って言葉が似合いそうなクリス
トランペットかなにかが音はずしたりセリフ言えなかったり全体的に微妙な回で残念

881 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 01:42:58.96 ID:7CAl3jjS.net
>>880
誰が台詞言えなかったの?

882 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 10:34:49.23 ID:saEnh9Fs.net
>>880
トランペットかなんか分からないけど金管が外してるのはいつもだよ、、、

883 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 10:51:55.68 ID:vNhJALpR.net
今回はトランペットいないから、金管ならホルンだね
この前自分が見に行った時も微妙だった。いや、ホルンて難しい楽器なのはわかるけどさ。

884 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 11:28:20.30 ID:Id5ME/gM.net
>>881
ルフェーブル

885 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 11:55:19.68 ID:6oFv20yJ.net
>>884
「正直に申し上げますと」かな?
自分が行った日はこの台詞を言い始めるタイミングがすごく遅くて
これも演出変更かなと思った
今回まだ3回しか観てないから
変更なのかミスなのかわからないところがまだまだ多い

886 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 12:09:27.18 ID:FcWk/Vib.net
たしかに志村さんセリフ一瞬飛ぶこと多いよね

887 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 12:13:01.64 ID:M5JV7fJs.net
>>885
自分も三回観たけど、ムチ男のムチ音きっかけで喋り出す感じだった
演出変更と思われる

888 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 12:29:00.70 ID:kXJB7tgp.net
海沼さん、声は可憐だけどビブきついなと思った
背が低いので動きが苫ちゃんに似てる
苫ちゃんよりかなりほっそりしてるけど
PONRは大胆通り越して威勢がいい
スカートぶんぶん振り回すし
椅子に足乗せるところが遠山の金さんが見え切ったところのようだった
地下のシーンでベールが途中で落ちてしまったのだけど
すかさず佐野さんが拾ってリカバリー
ベール投げるときに思いっきり放り投げて
オルガン近くまで飛んでった
ファントムに怒るというより立ち向かうという感じで
元気なクリスで自分は嫌いじゃない

889 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 14:56:01.38 ID:te7e9Dbj.net
◆筆者「公安警察・立川警察」刑事10人に自宅を襲撃される!

多くの劇団が「クラウドファンディング」を立ち上げてもお金が集まらず苦労している。
筆者も即「劇団四季クラウドファンディング」を立ち上げたが、まず「政府」から脅された。
「東山さんはジャーナリスト。中立でいなければいけないのではないですか?」
「あなたが劇団四季を救えば、政府が悪者になるでしょう?」。
一体、彼らは何を考えているのでしょうか?また「資金が集まらない劇団」からも誹謗中傷され、
最後には「公安」からの指示命令で、筆者宅に10人の刑事が襲撃!
ベランダに入られ窓が割れるくらいたたかれるは、玄関を蹴られたり、金属バットでぶち壊されそうになったり……。
結局、諸先輩方のアドバイスで僕の名前ではなく「劇団四季」の名前で「クラウドファンディング」は立ち上がり、あっという間に「2億円」が集まった。
日本中の劇団の中で「クラウドファンディング」に成功したのは劇団四季だけ。政府はこれを「恐れて」いたわけだ。
なお、筆者は過去に「T/M」という変態女子のせいで、警察に今回と同じく襲われたことがあり、いつも“備え(万が一)”はしてあったが、
世界で「クラウドファンディング」を立ち上げ「警察に襲撃された」のは「筆者だけ」らしい。

http://www.abbajapan.com/mammamia/10061.html
https://ameblo.jp/abbajapan/entry-12611798529.html
東山凛太朗のブログ

890 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 17:03:54.23 ID:te7e9Dbj.net
僕が「劇団四季のためのクラウドファンディング」を作ろうとして政府から邪魔されたのは皆さんご存じですよね?
「きみはジャーナリストだろう?きみはいつも『中立』でいなくてはいけないんだ。
きみが劇団四季だけに味方したら、我々が芸術に何も援助していないと国民から笑われるじゃないか!」

そして夜中に10名の警察が僕のうちにやってきて、僕を連れ去ろうとしました。「襲撃」です!!
僕は警察のやり方を熟知していましたので予め「予測(想定)」していました。
思い切り「でかい声」を出し、痴漢撃退のサイレンを「5個」鳴らしたら、警官達は慌てて去っていきました。
これって何ですかね?警察はこんなことしていいのですかね?

http://www.abbajapan.com/mammamia/9915.html
東山凛太朗のブログ

891 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 19:21:23.84 ID:HY1OvTab.net
今日の昼公演
みんな歌が上手くて良かった
光田ラウルの台詞の下手さには驚いた
見た目と歌が良いから惜しいね
岩城ファントムは好みだわ

892 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 20:25:41.97 ID:RC/srRGr.net
PVで「エンシェル」と入れ歯の人みたいな台詞言ってるのが光田?

893 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 22:55:09.21 ID:rCBARbIV.net
今日のソワレすごく良かった
MOTNのロングトーンで少し引っかかったのが少し残念だったけど
それが気にならない程
カーテンコールも多く演奏中も拍手鳴りやまずだった

894 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 23:10:03.02 ID:op2uiemb.net
岩城ファントム、まだぎこちなく僕頑張ってます!な動きで
大阪時代の佐野ファントムみたいで懐かしくなった
歌い方が一音一音押して歌ってるのか、スタッカートに聴こえることが度々
歌い出しが詰まったようなところもあり
声量あるのは分かったから、その上でもう少し強弱つけてほしいと思った
クリスが強いので、幼児性が強い分、お母さんに怒られる子供のようだった
まだデビュー一週間だし、まだまだこれから良くなっていくのだろうけど

895 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 23:40:40.05 ID:MVzHPY8R.net
12月のチケット、売れ行き悪いね。
こんなんで来週1月から3月売ってもあまり売れないんじゃないかと心配。

896 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/28(土) 23:45:09.30 ID:FHmRU5Tw.net
>>895そうだね。そもそもコロナ関係なく1年間もオペラ座やるのに驚き。過去みても数ヶ月経つと空席が目立つからね。やっぱりディズニーは強いなと思う。ディズニー系ならそんなことはなかったからね

897 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 02:29:39.76 ID:7ruriRsY.net
ま、FNSである程度は売れるでしょ

898 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 05:55:38.52 ID:sqj9l5+q.net
もともとは数ヶ月の予定がコロナで上演計画が狂った結果だからね
演目を入れ替えるためのコストとも比較した上で
こういう結論を出したんだろうけど
それにしても無謀だなと思うよね

899 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 06:57:39.00 ID:PEZgXbf7.net
でも神奈川はずっと満員だったよね、やはりコロナか?

900 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 07:11:13.37 ID:zQPY22Za.net
オペラ座は本来一年くらいのロングランなら毎公演満員御礼になる
今の売れ行き状況の方がイレギュラー

901 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 08:34:17.33 ID:Ma3Shsly.net
>>852
あれをファントムのことだと解釈できる人がいるのが驚きだよね。

902 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 10:00:43.30 ID:LmyrxNiu.net
お墓のシーン変わった所、状況説明みたいに歌い分かりやすいけど、浅利さんの歌詞のほうが詩的で好きだな

903 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 10:48:21.31 ID:jGkM3VzI.net
コロナの影響は大きい
観劇に行くと周りに言いづらい状況
隠れて行くのも限界がある

904 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 12:49:11.54 ID:zqmhY71+.net
>>901
いや、あなたがアタマ凝り固まってるだけでは?いろんな解釈や議論があってよいはず。
日本語訳には英語の意味を組み取れてないところもたくさんたくさんたくさんあるのだからね

905 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 12:54:27.29 ID:o0dpWFYR.net
そろそろ浅利さんや岩谷さん訳を批判してはいけない風潮から卒業すべきかもね  
岩谷さんは東宝や愛の賛歌とかもひどいもんね、ピアフは新訳でより良いのがたくさん出てきてる

906 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 13:05:35.62 ID:XqNfBiS6.net
>>898
半分埋まればペイできると前にきいたことがある
オペラ座はセットや衣装は使い回しで
ほぼランニングコストのみだし
作品の知名度でそこそこ人は入るから
今の状況ではベターな選択ではないかと

907 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 13:26:26.82 ID:6Bo3Otwd.net
最愛だった父親の墓の前でパパに会いたいって
メソメソしておきながら、想う相手がファントムだったらパパ眠ってられないな。

908 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 16:21:13.38 ID:nKR/f/sR.net
コロナもあるけど完全に光田はガン

909 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 17:33:44.05 ID:UufbyAkY.net
>>907
「パパ」呼びじゃなくて「あなた」だからこそ
ファントムの拗らせがひどくなるようにも思える
錯覚しやすくなるというか…
ファントム以外からすればお前じゃねえよ!なんだけど

910 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 17:55:25.93 ID:43liBU/5.net
四季は学生団体とか貸切公演が営業力強くて稼いでたけど、コロナで修学旅行やバスツアーとか激減だから厳しいのかも。

911 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 18:55:45.39 ID:Vklfa50O.net
日本では自分の父親をつかまえて
あなたとは普通言わないから
そこで混乱するんだろうな
youをあなただったりあの人だったりせずとも
涙こらえながらパパの事思うの〜
で別に良かったんじゃね?

912 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 20:54:34.89 ID:QLCSEIKY.net
今日光田さんラウル初めて観たけど台詞棒読みすぎて笑いそうになっちゃったwww歌そこそこ上手いのにもったいないwww

913 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 21:13:02.58 ID:qn0DgR+y.net
>>898
大阪リトマの千秋楽に合わせてるんじゃない?

914 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 21:31:55.35 ID:1yFVglcv.net
>>913
次大阪なの?

915 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/29(日) 22:44:22.26 ID:nKR/f/sR.net
ほんとに光田ラウル演技下手くそ。
自分が見に行く時に当たったら確実にチケット離すわ

916 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/30(月) 00:13:53.18 ID:NfaKjd9v.net
光田歌ってれば気にならないから全台詞メロディーに乗せてほしいくらい
佐野海沼が良かった分、余計に惜しい

917 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/30(月) 00:39:38.89 ID:a3zQ6FXE.net
涼太は何してんの?

918 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/30(月) 16:54:39.43 ID:/t1AhmHx.net
>>917
レタス畑

919 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/30(月) 18:43:47.30 ID:QGnL72k6.net
懐かしいw
あーちゃんや花、迎えに行ってあげないと

920 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/30(月) 18:55:05.54 ID:N6iI/y9F.net
FNS出演は誰なのかなぁ?

921 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/30(月) 19:25:08.18 ID:IkFhw6Hh.net
>>919
迎えに行ったら外に行ってしまう、、、

922 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/30(月) 20:48:26.83 ID:zIhPkufa.net
>>921
あの時、率先して動いた餅がこうなっちまうとはなぁ…

923 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/30(月) 20:58:16.09 ID:3lN7puF1.net
>>910
なるほど。

924 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/11/30(月) 22:24:22.05 ID:aGOzP187.net
R太ラウル帰ってきてくれないかな...

925 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/01(火) 08:03:43.65 ID:xiuj7jA3.net
R太はさすがにもうラウルは引退でいいんじゃない?

926 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/01(火) 09:18:57.00 ID:aEWLUIrN.net
光田出すなら涼太がいい!

927 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/01(火) 09:53:35.61 ID:fdiAbsEL.net
R太さん、童顔とはいえ流石に年齢出てきてるからなぁ顔に…

928 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/01(火) 16:03:04.73 ID:ciX7XZjt.net
光田さん歌はほんといいと思う
日本語がカタコトなのが問題 聞いてられん
ロボットの五十嵐でも同じこと思ったけど

929 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/01(火) 18:31:29.20 ID:QMGJrehD.net
FNSの収録マスカレードもやるの?

930 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/01(火) 18:37:58.23 ID:BsCunhcn.net
FNSは普通にタイトルナンバーじゃないの

931 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/01(火) 19:32:34.77 ID:rItgvrjo.net
FNS育三郎くんのファントム最強だったなぁ
オペラ座の怪人育三郎でやればいいのに

932 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/01(火) 19:35:25.13 ID:DOxYlyGP.net
>>929
マスカレードが見たい

933 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/01(火) 20:30:54.97 ID:LFI1idwW.net
>>931
誉め殺し?

934 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/01(火) 20:52:52.13 ID:6lQ9dJvu.net
あれから1年かあ
英語だったよね

935 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/01(火) 21:16:31.31 ID:EHZNYqRH.net
ポゥが忘れられない

936 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/01(火) 22:21:39.30 ID:N/26FQYB.net
>>931
やだよ小器用なファントムなんて…

937 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 00:21:53.08 ID:+g/fwJzd.net
ファントム演るからには人生不器用なオーラを出してもらわんとな
ホントに不器用じゃ困るが

938 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 08:44:02.37 ID:1njlm5C/.net
何よりポゥ!は勘弁だわ本当に

939 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 11:57:21.02 ID:4+MpG8zR.net
>>931
だから、お前の目は節穴だと言われるんだ

蜆が生きてたらあんな雑魚には死んでも怪人役はさせない
キヨミチを絶対にやらせなかったように

940 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 12:23:41.28 ID:7lDMRLDJ.net
でももう死んじゃったし
時代は変わるし変わらなきゃ!

941 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 12:33:15.18 ID:qUcnK1eZ.net
>>939
930って・・・
どっちが節穴かというとw

942 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 12:33:56.68 ID:P9mMepaH.net
あからさまな釣りにひっかかる奴も釣り?

943 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 13:15:37.02 ID:E+5gvxPj.net
釣りじゃなく育三郎歌ってて四季の人より華があるし歌うまかった
アッキーはチビだからファントムはちょっと…
育三郎や裕一郎さでオペラ座観たい!
アラジンやノートルダムも海宝くんが1番良いみたいだし

944 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 13:18:23.64 ID:0fSMXInw.net
>>939
それ東宝スレで有名なヤバい人だから
相手しないで

945 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 13:21:24.47 ID:VXD3+/Sg.net
「裕一郎さ」が山口祐一郎さんのことなら
とっくにファントムやって卒業してるけど
なんならCDも出てるから

946 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 16:00:19.82 ID:m1QW1JD6.net
佐野ファントムの可能性はないかなぁ

947 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 16:49:04.08 ID:UP6NAqP8.net
海沼クリスティーヌ華奢で可憐、でも芯が強そうでヒロインにピッタリという感じだった。
高めの声もキレイで歌もすごく上手、笑顔多めで表情豊か演技もしっかりとして完成度高いと思ったよ。これからも楽しみ。

948 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 16:57:21.10 ID:H801rznc.net
今日見た。
クリスティーヌホントに安定してて良かった。
まだ出始めと聞いて驚きました。

949 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 17:15:42.10 ID:H801rznc.net
岩城ファントムは確かに言われているように幼さは感じた。
どこから来ているのだろう?
声の高さ、発音の甘ったるさ(滑舌)、実年齢…
考えているのだけどよくわからない。
苦労はそれなりにされているはずだし。

950 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 20:12:40.80 ID:k2xtnNUL.net
FNS見たけど、普段見られない角度で見られてよかった
オペラ座も配信やってくれないかな

951 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 20:28:48.43 ID:hG2P5neQ.net
仕方ないけど、短いなぁ
トラベレーターはテレビじゃ無理か

952 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 20:29:37.53 ID:9gSu5Wje.net
佐野さん格好よかったね

953 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 20:35:37.21 ID:fOBiq7Pz.net
FNS効果が期待できる週末なのに光田でいいのか

954 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 20:42:02.27 ID:OpxTaM6s.net
でもぶっちゃけ光田ビジュアルは最強だから一般受けはいいよ
パンピの友達数人連れてったけどイケメンイケメン騒いでて訛りとか一切気にしてなかった…

955 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 20:44:50.55 ID:2vHwCdwk.net
>>950
観たーーい!
今日、佐野さん観て、どうしても観たくなった

956 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 20:48:28.32 ID:XGtwIok7.net
>>954
ビジュアルが良いから初めて観る人には受けがいいと思う ラウルイケメンって騒いでた子いたわ

957 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 20:58:11.89 ID:xjQ5jVhn.net
FNS、パクですか?歌ってたんですか?

958 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 21:24:21.66 ID:dmYSMMsB.net
山本クリスティーヌ初めてみたけど、ビブラートってあんなに顎動かすものなの…?

959 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 21:33:45.83 ID:7Agdde1u.net
来週のクリスとラウルは海沼さんと光田さんが
一週間パターンかなと予想してるけど
ファントムはどうなるだろう
岩城さんがフルで二週目もいくか佐野さんと交互になるか
佐野さんが一週間か
どちらのファントムもいいんだけど
あえて言えば観たい方というのはあるからどっちになるかな

960 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 21:57:38.49 ID:k2xtnNUL.net
もっと佐野さんを映してほしかったなぁ
特にハットとマントを取るところ
あと、テレビ向けにヅラ留めてるテープをもうちょっと丁寧に貼ってほしかったな

961 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 22:06:06.34 ID:K0bnZjzZ.net
海沼さんかわいいのに歌い顔がひどいね。
岩城クリスよりかはマシだけど、ひどい。
やっぱりクリスティーヌは難しいから顔ゆがめないと歌えないのかな。

962 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/02(水) 23:16:19.71 ID:XGtwIok7.net
マスカレードの振り変わってるよね
変更は東京から?
前の方が良かった

963 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 00:44:10.81 ID:kQkltp3b.net
FNS見てたら隣で旦那がクリスティーヌがブスすぎると騒ぎだしたがたしかに画面越しで見ると華やかさ全くないね
舞台で観るのとテレビじゃやっぱ違うんだな

964 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 01:11:51.62 ID:OdYrBvav.net
山本さん、素顔はそう悪くないと思うけどね。
それに、散々言われているようにあのカツラは日本人に似合わない。

965 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 01:31:43.29 ID:yBOzU6LW.net
FNS歌謡祭見たけど、生放送じゃなくて心底ガッカリしたわ

生オケじゃないし
歌声もなんか不自然

ミュージカルのすばらしさがまったく伝わらなかった

近々見に行こうかと思っていたけど、見に行く気が完全になくなったわ

蜆なら絶対に生でやらせたはず。
四季はもう完全に終わったよ。

蜆なら、まずシャンデリアが落ちてきてカメラに激突させたはず。

そこに舟で怪人とクリスが登場

クリスが仮面を無理矢理剥ぎ取り、怪人がもはや弾けないぞ〜とオルガンを引く。

これなら、明日から超満員だったのに。

966 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 01:36:07.67 ID:qkzAJ/Mr.net
>>965
まずは脱げ
話はそれからだ

967 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 01:54:39.15 ID:QqSBSiJu.net
>>965とか>>966とか
自分では面白いと思ってるのか

968 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 02:13:51.61 ID:yBOzU6LW.net
>>967
だからおまえはバカだと言われるんだ。

今日のあんな平凡な演出で誰が見たいと思うんだよ?
初演から30年
一般人が今さらあんなブスクリスとシワシワ怪人見て、1万円払って劇場に見に行こうとは思わない。

969 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 03:27:19.25 ID:QqSBSiJu.net
いつものゴミ付きか

970 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 07:00:43.80 ID:zEeTcchu.net
いや、でも>>965 の演出はアレだけどw
時間に限りがある中で、少ない見せ場(ファントムのマントふぁっさー!とか)が
全く写ってないし、ヒロインは確かに美しく見えなかったし
もうちょっとなんとかならんかったのか?とは思うよ、上に同じくがっかりした

971 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 08:04:56.51 ID:M/8wNUzu.net
>>961
近くで見てたけどそこまでひどいと思わないけどね
真顔になるとキレイな人だなと、笑うと小さい顔で口元が少し目立つから少しファニーに見えた。可憐というのがぴったり。

972 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 08:08:48.07 ID:ui2XV7wS.net
>>963
異性の容姿を揶揄したり嘲笑するような配偶者を持つなんて、貴方は可哀想ね
「そういうの最低」とちゃんと言うべきよ

973 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 08:09:05.55 ID:cp7HtxNX.net
昨日のマチネを見ました。
カーテンコールほぼ総立ちで、4、5回幕が上がったのですが
いつもそんな感じなのでしょうか?

974 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 09:03:04.05 ID:jFAKlIdL.net
>>963
四季に馴染みのない人って俳優に求める顔面レベル高すぎるよね
歌って演技できて踊れるテレビレベルに顔のいい人材なんてそういないのに

975 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 11:57:01.70 ID:ORwSqnjX.net
>>973
いつもそんな感じですよ。

976 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 12:22:33.81 ID:KYLqATe4.net
>>970
どういうアングルで撮るかはTV局側が決めてるんだろうし
クリスのアップを撮るならあのタイミングだろうなとは思う
オペラ座ファンからしたらPOTOの間はファントム映しとけと思うけど

>>974
今は東宝とかでTVでアップになっても見苦しくもなく
歌もそれなりに上手い人が増えたからな
四季もそろそろ容姿のレベルを上げた方がいいと思う

977 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 12:33:55.53 ID:Sdcd/+Xq.net
顔のこと言ったら発狂する人がいるけど、ミュージカルは見せるものでもあるから、ある程度は言われて然るべき。
背格好に文句言っても、顔は言ってはいけない!みたいなのは違和感感じるわ。

978 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 12:44:39.68 ID:PxkSK7Sa.net
ファントムは山崎育三郎、クリスは生田絵梨花、ラウルは古川雄大でおっけー

979 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 13:33:41.14 ID:M/8wNUzu.net
「お次は666....亡霊も逃げ出すことでありましょう、、さん!!」
ジャー♪♪♪〜♪
さんって何?かけ声?

980 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 13:47:49.66 ID:16BsZFv/.net
>>976
見た目も歌も演技もいい俳優なんて東宝でも極々稀
特に歌える俳優は少ない

981 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 14:30:39.57 ID:DgY9y8Eb.net
>>979
さあ!
じゃないの?

982 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 17:30:32.04 ID:EeaqOzj6.net
>>977 “発狂”て…反応する側が悪いみたいに言うんじゃないよ
そもそも他人の容姿や背格好を揶揄したり悪く言うこと自体等しく下劣な行為よ

983 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 18:00:29.58 ID:9s8QUH9D.net
>>982に同意
>>977みたいな人はかわいそうになる

984 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 18:07:14.30 ID:Y4VCRre2.net
>>977
育ち悪そう

985 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 18:20:13.18 ID:KnzmYlu1.net
>>963
人として色々と残念な旦那様ですね
それを恥とも思わず不特定多数の人が見る掲示板に書き込む貴女もなかなか…アレですよ

986 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 18:24:05.83 ID:M/8wNUzu.net
>>981
ありがとうございます。でも
さぁ!っていらないような、、。

987 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 18:52:31.99 ID:OS0crdKR.net
>>978
スルー検定実施中

988 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 19:01:59.81 ID:wgcuPrs+.net
>>981
次スレお願いします

989 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 19:34:36.29 ID:8PjGdtIW.net
>>988
テメぇが立てろよ

990 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 20:54:17.12 ID:ZCH00HDR.net
>>982
揶揄とかじゃなく議論すること自体を非難してる人もいるじゃない。
てか私の書き込み揶揄とか非難してる?
言われてってのが悪口だと捉えたなら謝るわ。
声質とか容姿と同じく本人に変えようがない要素も話せないじゃないの。

991 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 21:00:39.07 ID:6S6WPdET.net
>>990
ババアは黙れよ

992 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 21:01:57.83 ID:sMZZRKF3.net
美人、ブサイク、若く見える、老けて見える等
容姿に言及するのは厳禁です。

ミュージカルは目隠しをして観劇しましょう

993 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 21:02:28.96 ID:sMZZRKF3.net
>>991
あら、この人頭が変よ

994 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 21:08:15.43 ID:sMZZRKF3.net
海外からやって来て不慣れな日本語で頑張る劇団員を悪くいうのは厳禁です。
セリフや演技について言及するのは差別です。

995 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 21:11:07.03 ID:L6MvxiDo.net
>>990
たしかに揶揄とか非難はしてないけど、それらの行為を“肯定”しちゃあかんのよ
免罪符や温床を与えることになる

996 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 21:22:48.21 ID:ZCH00HDR.net
>>995
見た目を悪くいうのは厳禁ってこと?
ミュージカルで歌重視なのはわかるけど、演劇で見られるわけだから、悪口は別として何かしら言われ議論されたりするのは当然では?
声質とか訛りは議論になるのに。

997 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 21:24:28.01 ID:sMZZRKF3.net
クリスの被るとブスになるカツラの話は厳禁です

998 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 21:25:52.52 ID:sMZZRKF3.net
華がある、という本人にどうしようも無い話は厳禁です。

メイクの改善の話は歓迎です。

999 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 23:22:21.40 ID:9u1hyxKl.net
>>958
声楽的には駄目

1000 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/03(木) 23:39:20.14 ID:L6MvxiDo.net
>>996
議論の発端に揶揄や中傷を拾い上げなきゃ良いだけ
それに悪く言う必要はない。日本語には豊かな語彙があるんだから容易に言い換えが出来る

1001 :名無しさん@花束いっぱい。:2020/12/04(金) 00:07:51.46 ID:aEPm1dUa.net
>>999
横隔膜でビブラートかけてもあんな顎動くもの?、

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200