2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∞∞∞∞宙組を語るスレ638∞∞∞∞

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 09:53:24.51 ID:pQbK6sob.net
1:名無しさん@花束いっぱい。:[sage]:2024/01/28(日) 12:33:38.52 ID:XJWVwpl/
∞ 組子皆に愛と微笑みを
∞ 組子叩きやヲタ決め付け禁止
∞ 荒らしはスルー1択(触った人も同罪です)
∞ 不快なレスは自力でNG削除
∞ 煽り・モメサ・ヲタナリ等の自演は見極める
∞ 過度の憶測を控えソース不明な話の扱いは慎重に
∞ ツイ、ブログ等からのコピペ禁止
∞ 色/目、お/手/紙、他全基地は出禁
∞ 新スレは>>950が立てる
  (踏み逃げ厳禁、要宣言&誘導、立つまで雑談禁止)

481 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 19:03:27.13 ID:ZUeDoNE/.net
>>478
下級生がお衣装部さんに態度悪いのを戒めるLINEの内容ならこのスレの上にある
>>124

482 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 19:07:13.38 ID:G0Tb2d2k.net
>>440
新種のズノタかな

483 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 19:08:24.23 ID:vP4uHgdF.net
さっさとこのスレ潰せ

484 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 19:09:04.57 ID:XqlHFwXR.net
>>463
取れるわけない
失うものがない孤独ない無敵婆どもなんだろう

485 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 20:35:05.30 ID:qQqI3Sq/.net
>>481
「お衣装部のLINE」じゃなくて「きいのLINE」だよ>>124のは。

486 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 20:36:52.06 ID:EM8uyt8f.net
>>473
映像カメラに証拠になるような画像があれば
こんな長引いてないよ
音声録音って宙組に関しては出てこないよね 
まかまどの件でも文春がまどかが録音してるとか言ってたけど実際にあったんか?我は知らない
どの部分を映像や録音で残してるかなんて知ってる人いるんか?
歌やダンスの練習の為に録音したりダンスの振り覚えのために録画したりは個人でやることあるかもね
そんな複数記録してるかもしれない証拠がないから
ムラッチョのあの暴言だし長引いてる理由なんでしょ
すべての映像とって残すなんてケチなあの会社がやるかねー?個人レベルで必要に応じてだよ

487 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 20:37:53.51 ID:zYRGo1/y.net
>>486
まどかは録音してるなんて言ってないよ?

488 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 20:40:15.16 ID:qQqI3Sq/.net
衣装部のLINEなんかに本当に流出してるの?

489 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 20:49:22.75 ID:9QzE2Tt9.net
>>480
どうでもいい言い間違いじゃないの?

しかしよく細かい事おぼえてるねぇ
素晴らしい記憶力👍

490 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 20:49:33.26 ID:eIlZO/HO.net
>>485>>488
お衣装部のLINEなんて流出してない
>>124の遺族側弁護士が故人が受けていたパワハラの証拠という「お衣装部」からの注意を上級生が下級生の長に伝達したLINEのスクショのことが5で話題にされる時にお衣装部のLINEと呼ばれてるだけ

491 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 20:58:40.69 ID:9QzE2Tt9.net
>>474
つまんないって

この非常事態楽しんで書きこんでるのか?

492 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 21:04:28.04 ID:gV5BfThB.net
キキとまっぷがクビでしょ
ミネリもイラン

493 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 21:07:12.39 ID:EM8uyt8f.net
>>487
まどかがいったんじゃなくて文春がそう思わせるような記事を書いただけで真偽は不明
文春なんて作文ばかりだしどうせ存在しない

494 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 21:11:41.09 ID:EM8uyt8f.net
>>492
まぁ危ないのは1番はまっぷーだわね
誰も咎なくてやめないか複数やめるかになりそう
みねりは一度は自分から退団申し出たみたいな
ことここで読んだがなんせ5chだからまゆにつばつけとくわ

495 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 21:12:02.31 ID:JL+r0gQT.net
衣装部のLINEは衣装部がそう言ってる事実しか分からない
たとえ衣装部の言い分が内部的に正しかったとしても
外部から見たら間違ってることもこの劇団にはよくある

496 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 21:16:47.14 ID:Un+ZURUa.net
衣装部が態度悪い子がいる云々は内容がわからないし外部から見たら間違ってることもあるかもしれないけど
衣装の着方が汚いから注意が来たとあったならそれは正しい指摘だと思うわ
衣装は美しく着てほしいしそこはちゃんとしなあかんでしょ

497 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 21:30:35.52 ID:JL+r0gQT.net
指摘は正しくても指摘の仕方が正しくない可能性もあるから
結局なんともいえないよ

498 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 21:32:39.34 ID:iZjRZN+l.net
衣装部に関してのLINEがパワハラの証拠にされたのは
昨日あんだけ言ったのに〜とかしつこく怒ったととれる部分がところどころあるからかな
悪意で言ってるわけじゃないのはすごく伝わってくるが

499 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 21:40:11.20 ID:t2SFkRqm.net
>>497
衣装部からの注意というか指摘は逆に直にきいや下級生には行ってないんだよね
直に組長に行ったから問題になってる
だからきいや下級生に対して指摘の仕方がどうたらという話はない

500 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 21:46:12.82 ID:JL+r0gQT.net
>>499
私が言いたかったのは公開されてる衣装部に関するLINEが
下級生に問題あった証拠にはならないよということ

501 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 21:49:42.00 ID:iZjRZN+l.net
てか下級生にヤンチャな子がいたところでその子がパワハラしたわけでなし
その子のやらかしで叱られたのなら叱ったほうが悪い(と思われてる)って話よね?

502 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 21:52:37.54 ID:8BfbSL0d.net
>>501
そうなんだけどその下級生が主犯みたいに言いたい人がいるみたい

503 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 22:00:26.17 ID:NiZxrR1t.net
長の長が下級生全員への指導とミスの責任を負わされるんでしょ?
衣装部さんから上級生に告げ口があったからあなたがどうにかしなさいと言われているんだから立派なパワハラの証拠

504 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 22:02:43.48 ID:+v8bLO1V.net
>>499
よく読んで

>>124
>昨日、なんもあがってきてないことについて怒ったけど、
>結局組長さんにお衣装部さんから注意されたことが直接伝わってしまっていて、
>つまり、注意をあげてないことが昨日わざわざ怒ったのに全く出来てないということなので、
>本当に少しでも何か言われたらあげてきてください。
>そして組長さんにもお伝えしてください。

だから、最初は直に下級生がお衣装部から注意をうけている

本来なら他部署から注意されたことを組内で問題共有するために
注意をうけた組子→同期の長→上級生の長や組長に伝達しないといけない
それを下級生がどこかの段階で怠って伝達が行われずに上級生や組長と問題共有できてないことをLINEで指摘されている
しかも、それがこのLINEの時のみならず

>>注意をあげてないことが昨日わざわざ怒ったのに全く出来てないということなので、

と以前から下級生は怠っていて上級生から叱られているのにまた同じ過ちを繰り返してる

505 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 22:05:05.23 ID:eWAeRT/q.net
部長から課長に課長から主任に
主任から当該人物へ指導ってのはまったく不思議ではないけど
パワハラになるんだあ?よくわからんや

506 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 22:06:39.86 ID:9KbgDvhU.net
まーパガドの時の件はパワハラってことになるとしても
次からは下級生のミスは下級生本人の責任ってことにしようそうしよう
多分上級生も下級生もそれを望んでるんだろ

507 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 22:06:54.70 ID:3qYSKzOq.net
一流とか剛腕と言うと必ず叩くんだよね
歌劇団も研7も何も弁護士はヅカオタじゃないから

508 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 22:07:40.98 ID:+v8bLO1V.net
業務上必要な組内の下級生から上級生への報連相が行われていなかったことと
お衣装部さんが名指しで組長に伝達するぐらい態度の悪い下級生がいたことが
上のLINEからは分かる

509 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 22:13:44.69 ID:t2SFkRqm.net
>>504
ほんとだ読めてなかったごめん

510 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 22:19:04.26 ID:o5w5Fm9/.net
>>286

前任のパワハラから暗に下級生庇うやり方が彼女なりのソレだったんじゃね?
それが誤解されてるだけだろ

前任に逆らったからこんな形で貶められて

511 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 22:21:50.09 ID:rJW22OOj.net
川人弁護士ファンいるよね
どこがいいのかしら

512 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 22:21:51.77 ID:uwmDS7k7.net
キキヲタ糖質患者なのか?

513 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 22:25:06.26 ID:t2SFkRqm.net
まぁまか組本で大介が宙組の好きな点として1番に早替わりが速くてきちんとしてるところって書いてるわ
当時はド新規だったからふーんだったけどそりゃ大事なところよね

514 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 22:39:22.59 ID:q6XT7RL+.net
まかまどお披露目の天河の頃はなこたんも宙組のことを体育会系ではないアスリート気質の組と言ってた
テキパキしてる運動系だけど各々が自分のやるべきことをやるプロフェッショナルタイプと

515 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 22:51:15.55 ID:28KqIfvz.net
>>477
観られた人?
私は観られなかったよ
どうでもよくていいから吐き出すくらいはさせてくれ

516 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 23:28:54.67 ID:vly73BNJ.net
違うものに興味を持てたらどれだけいいかと思う
普通に生活してるけどたまーにこの膠着状態にイライラして無性に叫びたくなるときがある
ただのファンの自分でさえそうなんだから舞台大好きの贔屓はどれだけストレスが溜まっているんだろう

517 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 23:48:25.02 ID:KaJ890Vf.net
>>505
組織って物を知らない20代前半の意見かな?
800人規模の会社で新入社員の指導を社長がしなきゃおかしいと言ってるレベルにおかしい

518 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 23:51:07.09 ID:W6qkIbyz.net
弁護士が何故会見で遺族側が公演中止を望んでいないと公言したか
名誉毀損はそれ程の額にならないからギャンブル出来るが、損害賠償を請求されたら相当な額になる
阪急株主が遺族に損害賠償を請求しろと言った流れになった時の伏線

519 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 23:52:55.35 ID:QMVm/+QF.net
>>513
早替わりが速くてきちんとしてるところ

かつては褒められるところだったのに今や同じことで怒られるところになっちゃったのか

520 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 23:57:47.28 ID:GXw7vGUV.net
>>518
パワハラ上級生には謝罪とケジメをつけることを求めるといいつつ
記者に具体的にケジメとは?と問われるとそれは加害上級生が自分で何かを考えろとはぐらかすのも同じよね
自分たちが持っている証拠では裁判では勝てないのも分かってるし
和解条件として懲戒免職や解雇まで求めるのはいきすぎなのも法律家として分かっているから明言はせずに言外で示唆する

521 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 23:58:43.84 ID:eWAeRT/q.net
>>517
宙組は65人だし新公以下の人数は46人?だよ
800人規模の会社で社長が〜ってなんの話?

522 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 00:00:47.30 ID:x5dNaepg.net
>>513
まぁまか時代の大介なら本公演ホッタイかぁ
最下が101期
新公の出来が良かったのも101期長のネバセイまでなことを考えるといろんなことが繋がってると頷ける

523 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 00:01:32.67 ID:7yemaj4k.net
まぁまか組本ってことはまなと時代
まなと時代とは組子が大半入れ替わってる
まなと時代の組子はきちんとしてたけど真風時代にグダグダになったってこと?

524 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 00:01:36.94 ID:vs92WoBW.net
>>520
自分が当事者になったらって想像すると
劇団の弁護士より遺族の弁護士に頼みたいよね

525 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 00:03:46.06 ID:h8a/Uuew.net
神々最下が組配属されたばかりの103期

526 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 00:06:19.21 ID:4ol6FHcw.net
>>518
松本もそうだけど自分の判断で休んでるだけだから損害賠償は無理

527 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 00:09:28.06 ID:tGDGz9f2.net
じゃあ和解交渉中でも再開しよう

528 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 00:20:17.39 ID:iLDjINXk.net
>>527
当然そろそろ再開

529 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 00:20:57.90 ID:ff5DHJR8.net
早く宙組の公演観たい
特にショー
Blu-ray見すぎてデリシューとカプチョは全曲歌えるようになった
これ以上長引くなら振付もコピーする

530 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 00:36:50.02 ID:4OWW5zJL.net
まだ完コピできてなかったの?
早くしてよこっちはいつでも踊れる状態で待ってるから

531 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 00:44:56.17 ID:GVlgE95J.net
>>527
それで良い

532 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 00:54:34.92 ID:Oxjzy1mS.net
>>529
あなた好き

533 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 00:55:24.72 ID:6MAJT5pQ.net
スカファンはもう二度と観れないのか
あんな傑作ショー

534 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 01:08:20.88 ID:7hTsoWfY.net
こうなってみるとスカファンの下級生の出番の多さはほんと無駄だった
雨のタンゴや中詰の銀橋渡りや研1まで出した黒燕尾とか新公学年以下多用してた場面全部研7以上中心に割り振れば良かった

535 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 01:18:51.86 ID:7yemaj4k.net
スカファンは過重労働が許されてた時?だったからできた幻のショーってことで
いやこれからは作数減るわけだから前より稽古期間増えるはずなのか

536 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 01:19:38.01 ID:sa4pug3D.net
色んな生徒がいっぱい場面に出てて嬉しかったな
もう殆ど忘れちゃった

537 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 01:28:12.88 ID:FgBCCeCM.net
こってぃが満天の星って歌うシーン好きだったよ

538 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 01:30:01.94 ID:JbC3u/Ip.net
>>534
キキはトップで自分も忙殺されてる中で下級生のお稽古を一緒に深夜までやっていたし下級生の黒燕尾の指導も自らしていたと聞いた

539 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 02:07:08.93 ID:gnBMN/K+.net
>>534
うっすら覚えてる
雨は106107虹は104105の男役が前で踊ってたよね
その辺売り出すんだとテンション上がったな
ラインダンスもダンサーシーンも良かったわ

540 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 02:11:04.79 ID:RJ3W59JG.net
雨の場面が曲も衣装も雰囲気も人海戦術もほんとに素敵だったからもっかい観たかったな
あとはやっぱ大階段での速いテンポの黒燕尾かっこよかった

541 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 04:17:12.75 ID:GTNB/Isp.net
パガファンを返して

542 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 04:35:59.97 ID:U0lXC52D.net
タニがYouTubeで雪組公演をベタ褒めしてる
あいつ裏切りやがったクソババーめが
おんち!!!

543 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 04:46:59.66 ID:cxCtJtqW.net
パガド一度も見れないままになってしまった
本当にキキさくずん楽しみにしてたんだよ

544 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 07:01:55.21 ID:u9UcKt35.net
一度でも見れたのを感謝すべきなのか
これは通うの楽しみだわって思ったのにな

545 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 07:14:18.75 ID:9aSgoPs6.net
早く決着してスカステで初日映像全編放送してほしい

546 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 08:03:14.73 ID:3qayA1Px.net
縁起の悪い某にはモザイク必須

547 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 08:03:40.45 ID:/R4qBi7l.net
上級生にとってはそれまでやってきたことでもここ数年はコロナ禍直撃だったんだから
経験値上がらなくてなかなか飲み込みが悪い下級生がいても仕方ないよ
理不尽に叱られてると思って反抗的になっても仕方ない
間に入った長長は本当に気の毒だけど

548 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 09:04:52.98 ID:Hmk2qusS.net
川人が出てこなければ11月に「パワハラはなかったということで!」で終わらせられて今頃しれっと公演再開していたかもしれないんだよな
被害者ご遺族の忍耐強さも素晴らしいけど、有能な弁護士をつけるって大切なんだなあとも思う

549 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 09:26:46.34 ID:uUtGy8N7.net
>>547
コロナ禍で経験値上がらなかったのはともかくこの2行は仕方ないわけあるかい

>なかなか飲み込みが悪い下級生がいても仕方ないよ
>理不尽に叱られてると思って反抗的になっても仕方ない

550 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 09:34:11.96 ID:itPR+lE8.net
>>548
全く良いと思わないわ

551 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 09:43:24.50 ID:9aSgoPs6.net
>>549
それ自体は若いうちは仕方ないよ
でも若者のたわごとは基本無視されるし
若者は文句ぶーたれながらも苦労と経験積んで一人前になってから過去を振り返り反省する
その流れをいま壊されてるのが問題

552 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 09:47:43.82 ID:rbRba3EY.net
真風がいたから思ってても言えなかったことを
自分がトップになってから初めて下級生に指摘し始めた

下級生にすれば前任みたいにほっとけよウッザーみたいな感じ?

553 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 09:57:33.54 ID:NZfdVByv.net
>>529
見習いたい

554 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 10:07:21.77 ID:W0Ib3rDp.net
某OGも下級生時代は上級生の言動いじめかと思ったことあったと言ってたな
真意は自分が上級生になってから理解できたと

たださあ知ってのとおりヅカって上級生にならずに下級生のまま辞める人も多いんだよね
ほとんどの生徒が上級生と言われるまで残れないし残らない
ということは上級生は理不尽だと思いながら辞めていく人が多くてそれはどうにもならんということ

555 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 10:13:58.87 ID:B73/3LLr.net
そういうのいつも、自分がいじめる側になったから楽ができたってだけじゃんと思いながら見ている

556 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 10:18:29.10 ID:+0ILy/V/.net
>>552
だとしたらそれまで全く下級生たちとコミュニケーションとってなかったんやろなとしか

557 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 10:23:05.72 ID:ce4vp0U+.net
今回たまたまの要素が多すぎて
誰か特定の個人の言動に責任を被せるのは無理だよ

558 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 10:26:30.11 ID:W0Ib3rDp.net
タマタマの要素

559 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 10:30:39.41 ID:+oZR0iXd.net
>>557
でもいつかは起こりうることだったんだろうなと思う
劇団のシステムってよくできてるようでやっぱり無茶や無理が多い
無茶や無理を押し通して円滑に進めるためのシステムなんだから当たり前だけど
変えられるとこは変えていかないと

560 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 10:31:20.42 ID:AheYGFqr.net
>>556
中卒1発合格で両親コネ持ちでプライド高いしね
下級生のモブ要因とか鼻から馬鹿にしてそうに見える

561 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 10:31:51.96 ID:KjC3lV+3.net
土曜日のカルトワイン特別放送版の録画予約完了
正座して視ようと思う

562 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 10:36:39.22 ID:9jprVVn4.net
カルトワインの特別放送版って前回放送とは同じ?
くりたんずんの対談とかもえこはるさくのインタビューとかあった気がするやつ

563 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 10:36:50.65 ID:ce4vp0U+.net
>>559
そういうのはトヨタダイハツの不正その他あちこちで起きてる
品質や効率利益の最大化を高い現場力に押し付けてきたけど
品質要求が上がりすぎたり現場の人が入れ替わってパフォーマンスが少し下がったりしたら一気に破綻
変えられるところは変えるべきだけどシステムの問題で
末端に責任取らせる話じゃないのでは

564 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 10:40:09.61 ID:+oZR0iXd.net
>>563
ミスはミスした本人が責任とるべきと月組組長も言ってたよ
生徒ですらそう思ってる

565 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 10:47:16.65 ID:ce4vp0U+.net
>>564
とるべきと言ってたっけ?
言葉のニュアンスが変わるしあと発言意図はやや違うと思う

566 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 10:53:59.87 ID:W0Ib3rDp.net
みとさんはさくららの件で宙組に迷惑かけられたもんね

下級生のミスは下級生本人が責任取る方向になってもそれはそれで問題起こるんだろうな
それぞれの生徒のモンペが乗り込んできそう
今まで長長に責任を押し付けてたのはそういう厄介ごとを回避するサンドバックが必要だったからだよね

567 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 10:59:43.43 ID:ce4vp0U+.net
サンドバッグというか緩衝帯ね

568 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 11:08:42.61 ID:L/p5eDas.net
サンドバッグや緩衝帯ではないでしょ
どんな組織でも大規模な人数まとめたり動かしたりするのに中間管理職は必要
宙組は他組より組子数少ないとはいえ70人いる組織
それを全部、組長ーいち組子や演出家ーいち組子のマンツーマンの伝達や注意システムでやっていては組織は回っていかない

569 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 11:14:19.88 ID:L/p5eDas.net
中間管理職と書くとやらされたら損をするだけと言いだす人がいるかもしれないけど見返りはある
故人をみてもエクスカリバーやパカドの役付き良かったしスカファンもナニーロソロの銀橋でてくる娘役4人のうちの1人だった
故人のLINEスクショで本人も「今回まあまあ」「出番もらえてるし」って母親に送ってたのは生々しかった

570 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 11:22:52.14 ID:qQkdWCcK.net
世間一般の会社でも部長が平社員の仕事の面倒を全部見ることは無理だから間に課長や係長を置くことで指揮命令系統をひくわけで、そういうシステムは別に変ではない
自分もそうなんで、中間管理職の重荷はよくわかる
辛いんよ
自分よりも優秀で仕事ができる部下だっているし
故人も重荷が重なっちゃったんだろうな
本当にお疲れ様

571 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 11:26:28.72 ID:L/p5eDas.net
みとさん

「怒られて育っている人たちが多いですよね。
怒られないで育ってくると、急にここに入って何かを言われるとすごくそれに反応しづらい。
恐怖に思ってしまう人たちがいると思うんだ」

「舞台人としてちゃんとやらなきゃいけないことは礼儀であったりは当たり前のこと。」

「自分が言われたときに『こういう言い方されて嫌だったな』と思うことは、下(下級生)にもしないほうがいいし。
間違ったら間違った本人が悪いんです。
上級生の教え方が悪いかもしれないけれど、間違った本人が悪い。
何でも全部教えてもらうんじゃなくて、自分たちで考えることをして、自分たちでちゃんと行動をできるようになってほしい。
皆さん全員舞台人です。
舞台に立つ以上、その責任は持ってほしい。」

「教えてもらったことちゃんとやって舞台に立つっていうことはみんな一緒だと思ってほしい。」

572 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 11:28:53.53 ID:CH0bPEsr.net
とあるsnsで誹謗中傷しまくってる人が警戒してマイルドな表現に変えてきてるから個々で開示請求なり来てる可能性あるよ
5ちゃんなんか記録数年残るからそのつもりで!
中傷の開示請求のハードルが一番なの5ちゃんだからな定期的に訴えられてる

573 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 11:34:40.16 ID:OJ5BHfVj.net
>>566
本人が誤解されないさせないようブログに書いてるのに持ち出すなよ
今回みたいに辞めたいのを引き延ばしたんじゃなく療病しながらでも残りたかった子だよ

574 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 11:42:38.11 ID:csbybVpW.net
上級生のせいにしたい人
下級生に押し付けたい人
キキまぷ以外はフォローしなかったのかの人

対立してる場合じゃないよ
今後どうすれば防げるかとか案を出すならまだしも、あれが悪い贔屓は関係ないからさっさと謝れとか頭悪い

575 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 11:48:06.22 ID:y/OQc/Uk.net
>>561
足痺れないように気をつけてね

576 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 11:50:09.43 ID:KjC3lV+3.net
>>562
初のマークがついているから全く同じではないかと思う

577 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 12:01:32.92 ID:m3j2+f3a.net
文春派
椎名ソプラノ派
カレンカリーナ派

みんな捕まれー

578 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 12:06:07.06 ID:NZfdVByv.net
>>576
同じじゃなくて違いそうってこと?
完全初見だから違っててもわからんけどたのしみ

579 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 12:06:22.84 ID:F7nvIOWS.net
>>552
見習って叱れるトップになりたいと言ってなかった?

580 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 12:10:37.33 ID:v6tEHi7R.net
>>571
「みんな怒られて育ってると思うけど、中には怒られ慣れていない人たちもいる」って、あまりに愚鈍すぎて読んだ当時乾いた笑いが出たわ

581 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 12:12:13.02 ID:4g5vkIaJ.net
>>559
文春さえなければ起こらなかったのではないかと思う
自分の待遇をよくしようと文春にリークしたのかな

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200