2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

宝塚歌劇団2023年の事件について Part13

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 18:34:43.21 ID:csNzw4uz.net
 9月30日午前7時ごろ、兵庫県宝塚市のマンションに住む25歳の宝塚歌劇団の劇団員(25)が、敷地内で死亡しているのが見つかった事件。地元警察によると、現場の状況などから自殺とみられている。
https://bunshun.jp/articles/-/66169?page=1

前スレ
【ヘアアイロン】宝塚歌劇団いじめ疑惑2023について【弁明会】(Part1)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1697416232/
宝塚歌劇団 2023年の事件について Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1698462489/l50
宝塚歌劇団 2023年の事件について Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1699782670/
宝塚現役俳優逝去について (実質Part4)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1696665011/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part4 (実質Part5)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700142376/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part5 (実質Part6)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700792413/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part6 (実質Part7)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700794755/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part5 (実質Part8)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700806600/
宝塚歌劇団2023年の事件についてPart9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1702241329/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1703855261/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1705211448/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1706445122/

213 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 05:51:55.02 ID:4EH5+WE0.net
>>209
パワハラ上級生からの謝罪なしで遺族が納得するわけないよな

214 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 06:20:14.54 ID:/d8UN2/J.net
>>213
キチガイしつこい

215 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 06:32:09.85 ID:qhi6ZKk8.net
全ては週刊誌やそれを拡散するメディアによって引き起こされる問題であり
被害者に無限の権力を与えることにより加害者に悪人レッテルを貼りつけ叩き
かつ自分好みの善人に矯正することで収束させようとする。
問題は物事の大きさが本来の大きさをはるかに超えて拡大し
正当化された悪意が無限に増幅し誰もそれに疑いを持たないことにある。
この構造が変わらない限り同じことはいくらでも起こすことは可能で
目をつけられた人間は何の抵抗もできないままひたすら追い込まれ
これまで積み上げたもの全てを失い赤子としての再出発を迫られる。
価値観のアップデートは必ずこういう問題を巻き起こすもので
能天気に世の中が良くなっていくなどと信じることのできる性質のものではない。

216 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 06:36:40.87 ID:KF12Ch/c.net
週刊誌は昔からあったし昔から変わらず下衆だけども
今のこの風潮はSNSの害だと思う

217 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 07:00:22.30 ID:v/GqIW8x.net
>>214
パワハラ上級生が謝罪しないと遺族が納得しないのは、このスレの常識
この半年間は何だったと思ってるの?

218 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 07:03:51.82 ID:v/GqIW8x.net
>>216
自死があってその原因が過重労働とパワハラなら、その責任を負うのは当たり前
風潮とかは関係ない

219 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 07:07:22.41 ID:POSKqOoZ.net
>>217
何故、劇団が従来の見解を変更してパワハラを認める事にしたのかまだ理解できてないバカなんだろw

220 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 07:08:33.02 ID:KF12Ch/c.net
>>218
これ典型的な>>215の「問題は」以降ね

221 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 07:10:37.26 ID:POSKqOoZ.net
今にして思えば共同通信の報道って共同の記者の取材に遺族側の弁護士が劇団の方針転換を伝えて裏取りで阪急に確認
阪急が認めた事で記事にしたって事だったんだな

222 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 07:13:33.56 ID:jHKOW0Wr.net
ぴかーん

223 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 07:16:04.70 ID:X3BlE4c5.net
最初は被害者も加害者もいませんとか言ってたのに川人出てきた瞬間に震え上がって上級生の首差し出しちゃう小物無能悪役権力者仕草が何とも
ヅカの悪役そのものでな

224 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 07:20:01.21 ID:gLH/LwXL.net
>>223
それ
結局初動が大事なんだよな
初手から遺族に謝罪しておけばこんなに拗れる事はなかった
松本にしても「いい歳して若気の至りもありませんが、本当に申し訳ありませんでした」と謝っておけばこんなに問題か大きくなる事もなかったのに、なまじ「事実無根」とか言うからここまで問題が大きくなってしまった

225 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 07:35:39.20 ID:zIEk+gUH.net
遺書もなく予兆もなく自殺して何が原因がさっぱりなのに
それは無理あるよ

226 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 07:38:52.36 ID:mJAouFai.net
>>225
・過重労働
・パワハラ
何が原因がさっぱりだよ
そんな認識ならこのスレにいる理由ないんじゃないの?

227 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 07:41:11.40 ID:mJAouFai.net
劇団が阪急の顔色ばっかり窺って遺族対応が疎かになったのがここまで深刻になった理由だよな

228 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 07:48:29.89 ID:G3H1Kh4d.net
文春を気に病んでお披露目でその結果を感じて気に病んだのかと思ってたな
文春とタッグ組んで会見したのはびっくりした

229 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 07:53:02.22 ID:X3BlE4c5.net
>>228
キキもざまあないわね

230 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 08:02:29.15 ID:TbjN442X.net
>>226
電通の彼女もきっかけは失恋だったでしょ
本人や近くの人でなきゃわからない部分はある

しかも過重労働は劇団は真っ先に認めている
トップが引責辞任して、労働環境の改善もした
過労死訴訟であれば十分な結果なのに、それに加えて証拠不十分なパワハラも認めろ、と

231 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 08:02:52.74 ID:dZ50iuy5.net
お亡くなりになったことに関する掲載第一報の白々しさ、妹も出演する公演平気で強行する太々しさ。この時点で劇団ヤバいと感じた人は多かったと思う。
初動の大事さを今更言っても遅いけど、今後問題生じた時の対応の糧としてほしい。

232 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 08:06:58.06 ID:TbjN442X.net
文春報道により故人の立ち位置が微妙になったことが今回の事件の遠因に思えていたので、ご遺族が文春と同じ言葉を話したりするのは私も違和感を感じたわ
故人にとって文春は敵?味方?
ご遺族にとっては味方なのよね?お母様に宛てたLINEもすぐに出たし

233 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 08:14:00.13 ID:/pb71jDX.net
>>226
過重労働パワハラがあったとしても
自殺の原因ごそれ以外に無いということにはならないし
閾値に達するまでに積み上がった苦しみと
自殺の引き金になったことが別事項なこともある

自殺する人って
人に相談しない人に助けを求めない
自分の判断視野がすべてと思ってる人が
多い気がするから
本人の責任が皆無というのも違和感ある

234 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 08:16:55.52 ID:WV/gu2qO.net
>>231
突き詰めればどちらを向いて仕事をしてるか
自死が起きたんだから遺族対応を第一にしなければならなかったのに、有耶無耶にしようとしたのが最初にして最大の誤り
以降は後手後手に終始した
最後のチャンスだったヒアリング調査の公表も結果的に遺族側を激怒させるだけに終わって取り返しの付かない事になってしまったな

235 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 08:20:11.21 ID:WV/gu2qO.net
>>232
文春報道なんて些末な事
所詮ゴシップ誌に過ぎないんだし
本当に事実無根だったのなら、毅然と劇団が文春を名誉毀損で訴えれば良かっただけだし
訴えなかったのは事実無根ではなかった、裁判をやりたくない理由があったという事なんだよ

236 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 08:22:33.08 ID:WV/gu2qO.net
>>233
劇団と遺族側の話し合いでそんな事は遡上に上がってはいない
自殺の原因の話がしたいならメンヘラの板で思う存分やればよい

237 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 08:22:44.97 ID:fJTjlJ2G.net
>>217=>>219
ゴミ付き御遺族基地

238 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 08:25:01.66 ID:SuoLVCP4.net
文春はきっかけの一つにすぎないよ
ただウザめマスコミの一社なだけ
クリーンな組織だったら報道されても続報は出てこない
誰がリークした、繋がってるなんて答えは出ないし疑心暗鬼をうむだけ

過重労働、パワハラが起こってもおかしくない厳しいすぎる上下関係、保守体質で日和見な経営
これを解消するのが今回の事件の肝でそれ以外は

239 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 08:26:00.28 ID:TbjN442X.net
で、ヘアアイロンの件を文春にリークした人は誰だったんだろうね

240 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 08:26:29.98 ID:SuoLVCP4.net
言及不要だと思う

241 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 08:28:10.75 ID:SxerxA/u.net
>>237
パワハラ上級生が謝罪しないとご遺族が納得しないのはこのスレの常識ですよ
おばたんw

242 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 08:29:18.23 ID:TbjN442X.net
>>240
なぜ?何か不都合なことでもあるの?

少なくともあれがなければ、故人の苦しみは減っていたのでは?

243 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 08:32:36.66 ID:vT00MoGg.net
>>242
それを今更追及しても意味ないよ

244 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 08:36:21.31 ID:TbjN442X.net
>>243
そうなのかな?
うろ覚えだけど、文春記事では故人はMさんが怖いからリークはやめてと泣いて頼んだんじゃなかったっけ?
そしてリークしたのはご親族と書かれていたような気がするのよ
実際の記事が手元にないからなんとも言えないけど、私の記憶が確かであればそのやりとりだって彼女には負担だったでしょう?

245 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 08:39:33.13 ID:nEi7xOzq.net
劇団だって生徒を守りたいなら
実名出して文春に名前出されたこの生徒は潔白ですと発表すれば良かった
宝塚のやり方ではあり得ないけど
あり得ない事態なんだから前代未聞の発表を出しても良かった
それがあればネットリンチは少しでも緩和したと思う
緩和しなかったとしても待つしか出来ないヲタの心の盾にはなったはず
劇団がここまでやらない当たり前は呑み込んで
誰かのせいにするのは八つ当たりだと思う

246 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 08:47:12.91 ID:XOvAnTrf.net
隔離情報によるとついに開示請求されるそうです
このスレもこれで終わりにした方がいいかもね

247 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 08:48:46.87 ID:mR8GFrAj.net
>>245
劇団にとって生徒は駒にすぎない
生徒を守りたいとか思ってたら過重労働やいじめを放置したりはしない
劇団(の幹部)にとって重要なのは阪急からの評価だけなんてこの半年イヤというほど見せ付けられたわけだけど?

248 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 08:51:29.47 ID:mR8GFrAj.net
>>246
遺族側弁護士が遺族に対する誹謗中傷、名誉毀損を放置するわけないからね
こころあたりのある人は今の内に覚悟しておいた方が良い

249 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 09:07:57.61 ID:93yrNrvE.net
>>225
スカステのパガドスカファンの初日映像見たことある?

250 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 09:18:02.66 ID:G3H1Kh4d.net
アイロンされてない新公映像から
アイロンされたのを見える人達いたけど
同じ感じ?

251 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 09:33:33.04 ID:gHcicUOc.net
>>245
みねり娘1が内定してたろうから、どうしても名前が出るのを防ぎたかったし大事にしたくなかった気がする
まさか転落事故死が後に起こるとは予想つかなかった

252 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 09:35:20.06 ID:eFs5c5Lo.net
>>250
あれどう見ても前髪の影だよね

253 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 10:11:27.64 ID:bM8ibUsx.net
初日映像の話は都合悪いのね
劇団に残ってる証拠だもの
裁判になったら提出求められるやつ

254 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 10:16:05.64 ID:S0IF5Qoi.net
話し合いが終わったら
劇団も遺族も双方各々開示請求したら良いんだよ
SNSの連中とかようつべの奴らとか

255 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 10:22:16.46 ID:gHcicUOc.net
松本人志の件で文春ねつ造を主張してる当事者が盛り上がってる
文春にリークした人の開示は認められるかもね

256 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 11:25:15.10 ID:RlmRMlet.net
このスレ匿名でいいから顔付きにしてほしい
おっさんが紛れてないか見たい
明らかにヅカヲタじゃないやついるし毎日出勤ご苦労様としか

257 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 11:26:46.83 ID:BvqofgXF.net
愛宝会知らないの?

258 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 11:32:25.00 ID:VVXNFoI8.net
え?愛宝会のおじさんたちは5に入り浸ってるの??これは大変な情報だわwww

259 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 11:37:35.34 ID:BvqofgXF.net
結構みんな見てるでしょ
政治家やコメンテイターですら入り浸ってるわけだし

260 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 11:47:48.34 ID:fkkfN/vp.net
自己紹介なのか?

261 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 11:50:51.21 ID:6VQa7mIC.net
遺族叩いてるブログなんてあった?

262 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 11:51:23.84 ID:puewuQwb.net
文春にリークした人の開示ってどうやってやるんだろう

263 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 11:55:05.24 ID:MkfQBFb9.net
それは開示ではないのでは?
とにかくリーク犯が生徒なら退団させてほしい
OGや親の可能性もあるけど

264 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 12:16:35.30 ID:b+WoPlxY.net
>>254
劇団は絶対にやらない。ご遺族はどうかな、私ならやるけど
退団した加害者の親はやるかもしれないけど、それよりはもう早く嫁に行って片付いてくれよと思っていそう

265 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 12:18:12.26 ID:wqV5Amd+.net
>>263
あんたが開示請求されるわ

266 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 12:18:13.04 ID:wn+IU9nK.net
>>263
探偵雇えば探せるよ

267 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 12:24:26.65 ID:W+2kddco.net
>>264
加害者側はひたすら沈静化させたい、が最優先でせっかく報道が落ち着いてきたのにまた火に油を注ぐようなものだからね
ジャニーズも吉本も電通も同様
どれだけ叩かれても耐えるしかない
やるのは被害者側
見せしめの意味もあるしな

268 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 12:37:56.51 ID:3p3PgDag.net
>>243
なんなら全部が今更だよね
過重労働パワハラが認められたら
死んだ人間が生き返るわけでもないし
死人の心が安らぐわけでもない

パワハラが事実で謝罪の気持ちがあるなら
もちろん謝罪したらいいと思うけど
この状況で
逆に遺族はなんのために謝罪にこだわってるのか
全くわからない
自分達の怒りを収めたいってことなの?

269 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 12:44:52.16 ID:tWVwTBfH.net
>>268
本気でわからないの?
家族とか居ない人?

270 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 12:48:00.05 ID:3p3PgDag.net
>>269
家族います

わかるならさっさと教えて
なんのために謝罪にこだわってるの?

271 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 12:49:54.69 ID:tWVwTBfH.net
>>270
家族が誰かから危害を加えられたら
謝ってほしいって気持ち
なんで分からないの?

272 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 12:50:56.66 ID:BuJb27Mf.net
>>271
うーん?

273 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 12:54:29.81 ID:oOC75A6E.net
このへん人によるから主語大きくして一般化はできないかと

274 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 12:59:03.74 ID:qhi6ZKk8.net
まあ子供を失った親なんて珍しくもないがここまでスポットライトを浴びることが例外中の例外だからな。
やり場のない怒りや悲しみっていうのはどの親にもあるとは思うがどんどん政治問題化していって
権力になっていることに気づかなくなっていくんだろう。
だから遺族っていうより周りが悪いよな。

275 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 12:59:49.10 ID:5VTc1xPj.net
>>274
的確だわ
引くに引けないしね

276 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 13:21:38.33 ID:W7iAboZF.net
まだ被害者ムーブしてるの

277 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 13:25:14.24 ID:SuoLVCP4.net
>>242
じゃあリークした人わかってどうするの?
例え下級生でも遺族でもリンチが始まるだけだよ

文春報道は原因の一つだとは思うけど、あくまでそれは理由の一つで根本的には宝塚の体質が問題で変えていかないといけないのは明らかでしょ

278 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 13:43:04.95 ID:lcbFlE8Z.net
>>268
遺族としては故人の無念を晴らすためにやってる
という意識なのでは
パワハラを受けて自死に至ったのであれば、それを認めさせて謝罪させようとするのは充分理解できる

279 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 13:50:42.75 ID:qhi6ZKk8.net
垂れ込んだ人間の道義的問題とかはもうこの問題の本質からは遠く離れている。
こんな話はあるところにはある話だし尾ひれをつけて煽り立てた記者の責任。
仮に体質を変える必要があったとしてお前らの言うとおりにしてたら滅茶苦茶になる。
宝塚ブランドで客から金取って飯食ってるのであって遊びでやってるわけじゃないからな。

280 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 13:57:39.51 ID:jVA1AjVT.net
>>279
この問題の本質は劇団が阪急の顔色ばかり窺って、生徒やファンを蔑ろにしてきた事にあるのでは?
自死然り、自死以降の対応然り

281 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:02:17.09 ID:jVA1AjVT.net
それで、そういう脆弱な組織は容易にゴシップ誌の餌食になる
ジャニーズや吉本興業のように一見磐石に見えても実体はガラス細工のように脆かった

282 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:04:49.37 ID:QIcRxrjt.net
こんな話ばっかり一日中続けられる人は精神科行った方がいい
隔離の方がよほど健全

283 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:14:09.64 ID:S0IF5Qoi.net
>>277
体質を変える云々と週刊誌リークによって騒ぎを引き起こした責任とは別
各々対処すべき

284 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:16:59.78 ID:S0IF5Qoi.net
>>279
アイロンとかその後の報道は
尾ひれがついて炎上するのが分かっててやってる
記者が下衆なのを利用して誰かを引きずり下ろそうとしてのリーク
処罰は必須

285 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:17:44.58 ID:TbjN442X.net
週刊誌リークなんかほぼ私怨じゃね?

286 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:21:03.22 ID:40uemimd.net
>>278
そんな無念があるなら遺書に残すのでは
実際のところポーの一族のユーシスみたいに複数方向からのプレッシャーではないかと思うけど

あと出勤時や退勤直後でなく帰宅時に自宅のドアのそばまで行ってながら自宅のドアを開けずにという経緯も気になる
帰宅するという行為自体に何かプレッシャーが付随していたのでは

287 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:48:45.11 ID:z/CK8GKt.net
>>282
お前さんは一日中監視してるのか?
ご苦労さん

288 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:49:53.26 ID:AUIfHKY0.net
お前さん草

289 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:49:54.42 ID:z/CK8GKt.net
>>286
あくまで遺族が考えてるのであって、故人本人に無念があったかはわからない

290 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 14:52:34.37 ID:eBHFHYrT.net
>>279
パワハラ防止法労働基準法は遵守する必要あるのですが何か問題でもあるのですか?

291 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 15:21:32.90 ID:40uemimd.net
>>289
知ってるよ
勝手なもんだ

292 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 17:13:14.65 ID:DERkk0P4.net
>>236
自殺の原因が大事なんですけど?
遺族が自殺の原因に上級生パワハラを入れてるの
その証拠となる物が見つかっていないから話し合いが決裂してるのよ
1番大事なところよ

293 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 17:20:13.69 ID:PRL8+Rs7.net
>>278
故人の無念て何に対する無念?
無念て言うのはどうにもならない事を受け入れるしかない時の事でしょ
自死だとしたら「辞めてしまう」を筆頭に沢山選択肢はあったのにそれは選ばず自殺を選んだという事
それが正常な状態での判断であれば自由意思によるもので無念ではない
それが異常な精神状態によるものであれば本来の判断とは違う病的状態での発作的な行為で
無念か無念でないかの理屈は関係ない

私はこの事件においては
故人の最終判断とそれに至ってしまうまでに手を打てなかった遺族には
一切落ち度が無かったことを証明するため
パワハラ原因一辺倒にしているように見えるけどな
勿論遺族がそうした事を求めるのを全く不当とは思ってないが

294 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 17:38:53.92 ID:SuoLVCP4.net
>>283
半年以上休演は確定で世間も大騒ぎになって痛い目みてるよ
それにリークの犯人探しと処罰なんてしたら、下級生だったら、同期とか何で止めなかったとかにもなるしまた同じことの繰り返し
ファンの興味でこれ以上亀裂作ってどうする

週刊誌報道が何か?くらいの体制作る方がよっぽど今後の為だよ

295 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 17:48:44.40 ID:S0IF5Qoi.net
雑誌リークは単純に契約違反でしょ
庇う相手を間違えてると思うよ

296 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 17:53:48.35 ID:wGBgPHE4.net
証拠不十分な状態で実名報道されて謝罪(下手したら引責退団も)を要求されてる上級生と
炎上狙いでリークした誰か

明確に罰せられるべきは後者だと思うが
前者は悪影響がないとでも思っているのだろうか

297 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:01:49.09 ID:GbbNvl2x.net
リーク禁止は明確化しないとダメだろ
気に入らない事があるたびに嘘交えて報道されるんだぞ
狙われる生徒が可哀想だろうが!

298 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:04:57.92 ID:Y8s6fNnt.net
>>293
そんな難しい話じゃないよ
自分の娘が自殺した
人の親ならさぞ辛かったろ
と思うのは当然の事

299 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:07:04.10 ID:Y8s6fNnt.net
>>297
そもそもリーク云々の話になるのが異常な事なんだよ
全くのでっち上げ、事実無根であるならば劇団だって相応の態度を取るでしょ

300 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:08:47.84 ID:jxNnn0MT.net
>>297
そんなの明文化できてる組織ないじゃん
ジェンヌになら脳筋ゴリ押しで通せると思ってるのかもしれないけど
社員であるスタッフのこと考えたら内部告発なんて止められるものじゃないよ

301 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:08:59.71 ID:TbjN442X.net
>>298
亡くなった娘の気持ちになって辛かっただろうと想像すると
だったら仇を打ってやるとばかりに個人を名指しで批難することにつながるのかなあ?
たいした証拠も出てこないし、名指しされた人が直接手をかけたわけでもないのに

302 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:10:13.73 ID:TbjN442X.net
>300
週刊誌にネタを売ることを内部告発とは言わんでしょw

303 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:22:18.81 ID:Y8s6fNnt.net
>>302
文春ごときでガタガタする方が問題なんだよ
実際に琴のポリープの時は逆手に取ってどっかーんと笑いに変えたわけじゃん
あれぐらい鷹揚な態度でいかないと

304 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:23:36.90 ID:DERkk0P4.net
労基に訴えるのは良しとしてもゴシップ誌に嘘交えてのリークは駄目に決まってると周りのヅカファンは言ってる
名前が出た人はきいも含めてみんな傷付いたし組内がギクシャクしたかもしれない
リーク犯をみんな恨んでるよ

305 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:24:38.15 ID:Y8s6fNnt.net
>>301
少なくともご遺族は個人名を名指しして非難はしてませんが?

306 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:26:55.17 ID:Y8s6fNnt.net
>>304
そもそも
リークされる元になるような事をするな
ってこと
信頼関係も構築できてなかったという事もあるし

307 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 18:57:04.56 ID:qhi6ZKk8.net
極左なんてのは誰も相手にしないし左派野党も国民から見放されつつあり
リベラルってもののイメージは下がる一方だがただ手をこまねいて何もしてないわけがなく
時代に適応する形でソフトタッチでイデオロギーを薄めた国民の口に合う甘口思想に衣替えしながら
マジョリティの世論ってことにして秩序破壊や体制弱体化工作を飽くまで合法的に行い
今や体制がリベラル化して合法的に日本人を日本人たらしめていた常識や美徳を抑圧し解体していく。
何といっても合法なんだからどうしようもなく人間の本能的な常識ってものの歯止めで対抗するしかない。
まだそこまで食い荒らされていない領域もあり法も完全にリベラルに支配されているわけでもなく
だからひたすら情緒で圧力を掛けてくるのだが恫喝以外に手口がないと分かれば惑う必要もない。

308 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:16:41.06 ID:S0IF5Qoi.net
>>299
月組の録音の文字起こし
物凄く歪曲されてたじゃん
文春を鵜呑みにしたり予断を持ったりする方がどうかしてる

309 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 19:33:34.68 ID:GbbNvl2x.net
アイロン事故はあったけど
遺族が出した証拠によって
文春が書いてたり遺族が主張してた様な事ではないなっていうのが多くの人の感想じゃない?

悪意を込めてリークすればどんな事象だって冤罪を生む事ができるという実例でしょ
とんでもない人権侵害だよ

過重労働と無駄な叱責は劇団と上級生はもちろん意識改革が必要
それに追加で文春とリーク犯は断罪されるべき

310 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:07:03.71 ID:TbjN442X.net
>>306
ヘアアイロンについて言えば
逃げる彼女を押さえつけたこともないし
ヘアアイロンを当て続けたこともなかった
皮膚がめくれてジュクジュクになったこともなかったんだから
どうしたらよかったわけ?

311 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:14:58.88 ID:GeuVmMKx.net
いい加減堂々巡りで飽きたなー
4月頃には新体制スタートできてるといいけど無理なのかな

312 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:18:43.31 ID:GdWrNWC3.net
謝罪も労働環境の改善も
本人が声をあげるなら納得なんだけど
本人はそれを要求せず自殺してるんだよね
自殺の理由は本人にしかわからないけど
改善を求めず退団することで回避もせず
自らを殺すという判断に至る本人の思考回路も
自殺の原因の一部だと思う
正しい判断ができなくなってたという人もいるけど
LINEメッセージみる限りそうか?って疑問

313 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/06(火) 20:35:13.47 ID:MpdUsWy6.net
「自殺の原因は他にもあった。つまりパワハラはなかった」みたいに言う人、仕事とかちゃんとできてるのか心配になる

204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200