2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

宝塚歌劇団2023年の事件について Part13

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 18:34:43.21 ID:csNzw4uz.net
 9月30日午前7時ごろ、兵庫県宝塚市のマンションに住む25歳の宝塚歌劇団の劇団員(25)が、敷地内で死亡しているのが見つかった事件。地元警察によると、現場の状況などから自殺とみられている。
https://bunshun.jp/articles/-/66169?page=1

前スレ
【ヘアアイロン】宝塚歌劇団いじめ疑惑2023について【弁明会】(Part1)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1697416232/
宝塚歌劇団 2023年の事件について Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1698462489/l50
宝塚歌劇団 2023年の事件について Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1699782670/
宝塚現役俳優逝去について (実質Part4)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1696665011/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part4 (実質Part5)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700142376/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part5 (実質Part6)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700792413/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part6 (実質Part7)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700794755/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part5 (実質Part8)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700806600/
宝塚歌劇団2023年の事件についてPart9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1702241329/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1703855261/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1705211448/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1706445122/

494 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 12:15:45.42 ID:SAWzx0xQ.net
遺族は失敗して業務上の指導が厳しすぎる事に勝手に解釈してパワハラパワハラと騒ぎ続けてるけど、みねりに対して文春と手を組んでやってる事はその比にならないぐらい恐ろしいよね
実力を見たらわかるけど常に努力し忙しい長の時期に本公演の出番が多い立場の時に下級生の指導を丁寧にした人の一度のミスを追い詰め、全体に迷惑がかかる数度のミスをしそれを隠した故人は全く比がない被害者だと主張してこれこそダブルスタンダードだと思う
ヅカファンはそれで心を痛めている事を川人さんはどう考えているんだろう
受けた仕事とは言え人間として自分が許せるんだろうか

495 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 12:17:20.21 ID:SAWzx0xQ.net
>>493
デジタルタトゥーはなかなか消えないからどっちが真実かはわからないけどネットは恐ろしい武器
遺族はそれを振り回している

496 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 12:28:19.97 ID:IhcjUbmk.net
やはり謝罪の方向の模様

https://news.yahoo.co.jp/articles/d89039c218965203433cd733994ddaebef2037da

497 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 12:28:52.31 ID:sKKolBiG.net
阪急阪神HDの角が大きな差がないとこまで来てる、と言ってたけどお前らが隠れてたからこうなってるんやろが!と怒り心頭

498 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 12:30:18.00 ID:sKKolBiG.net
>>496
宝塚広報「何も決まってませーん」
ムカつくわ
全部週刊誌が正しいじゃねーか

499 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 12:32:18.34 ID:Mgh4mKCP.net
>>490
スレチだけどめっちゃ分かる

500 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 12:34:23.00 ID:DGw4aDE7.net
守秘義務入れて謝罪公表しないつもりなのかなあ?

501 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 12:40:06.78 ID:5V6oydyY.net
最初に掲げていたことだから謝罪自体は公表すると思うけどな
誰がってところは非公表か、それか宙組生全員とかにするか

502 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 12:51:15.93 ID:IhcjUbmk.net
宙組全員なら組お取り潰しだね

503 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 13:35:03.83 ID:8QNqLEyL.net
文春砲読んでもお取り潰しはしたくない意向を感じるから
和解するにしてもお取り潰し論出ないような和解にするだろうと予想してる
どんな内容になるのだろうね

504 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 13:35:17.29 ID:C4GhMfEB.net
>>483
誰が亡くなったのかを劇団側が発表しない限り載る。下手したら遺族の強い希望とやらで再開本公演のプログラムにさえ載りかねない。

505 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 13:38:11.28 ID:2OZWIiHV.net
劇団が公表できないのは遺族側と阪急はパワハラ認めて謝罪で和解で済むけど、劇団は謝罪した後のパワハラに関与した上級生の処遇まで予め決めておかないといけないからでしょ
今後の宙組の体制や公演にまで影響するし

506 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 13:45:17.87 ID:5V6oydyY.net
>>504
真偽不明だけどそんな話もチラっと落ちてたよね
エクスカリバー出させたいみたいな
FFなら画像出演できそう

507 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 14:34:10.94 ID:KXX5KUzM.net
みんなで謝罪にして個々の責任は問わないとかじゃね
遺族も公表したLINE証拠がヅカヲタには逆効果だったと気づいてるだろうし
これ以上長引かせてもな

508 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 14:57:17.10 ID:kW3sb2Aw.net
>>507
遺族側はそれでは納得しない
謝罪するのはあくまで「劇団とパワハラに関与した上級生」
パワハラに関係のない下級生の謝罪なんて求めてないし

509 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 14:57:59.69 ID:CzT1Ahj/.net
何の理由もなく協力金を痛めつけた報いや!!!

510 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 14:58:14.97 ID:CzT1Ahj/.net
協力者

511 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 14:58:30.50 ID:CzT1Ahj/.net
報いを受けろ!!!

512 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 14:59:33.26 ID:CzT1Ahj/.net
その都度その都度責任逃れ
協力者と知りながら酷い仕打ちをしておきながら
全てはその報い

513 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 15:00:21.76 ID:Oawt/kf/.net
宝塚は別にブラック企業じゃないし才能や実績に見合った待遇を与える劇団なんだから
本来はファンや劇団員の方だけ見て仕事をしていればいいはずなんだが
こんなわけのわからない圧力はどんな会社であれ想定できるものではないし
正当な対処法なんてものが確立できるわけもなくただのやられ損で
この件から得られる教訓など何もないし嵐が過ぎ去るのを待って
被害を最小限度に食い止めて通常運転に復帰するしかない。

514 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 15:00:32.86 ID:CzT1Ahj/.net
協力者であり最愛の人であると知りながら
心抉る書き込み
報いを受けら!!!ドクズ

515 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 15:01:23.31 ID:CzT1Ahj/.net
キチガイ!!!!

516 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 15:01:59.70 ID:Zuxb17Na.net
劇団はパワハラ上級生を切る決断をしたんでしょ
劇団にすれば生徒は所詮駒だし
捨て駒にされたってこと

517 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 15:02:58.88 ID:CzT1Ahj/.net
乗っ取りとおなじ
強盗と同じ

518 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 15:04:20.93 ID:CzT1Ahj/.net
それが証拠にこいつからの嫌がらせ
これをどう説明するつもりかドクズ

519 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 15:06:16.54 ID:CzT1Ahj/.net
女だけの問題じゃない
お前とその女の関係が問題
連絡が無くなっただけじゃないプライベートへのへの異常な執着
これをどう説明するつもりか
これがなぜ問題にされないのか
そんなことが許される筈がない

520 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 15:07:05.94 ID:CzT1Ahj/.net
責任を取れ!!!

521 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 15:08:05.14 ID:CzT1Ahj/.net
ハッキングや個人情報入手など犯罪をしながらよくもそんなことが言えるな
誤魔化すな!!!

522 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 15:08:43.33 ID:CzT1Ahj/.net
なぜお前だけが許させるという
都合よく考えるのか?
笑わせる

523 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 17:05:11.75 ID:U0Z/Ejw2.net
ageの人、臭うよ。

524 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 17:10:34.87 ID:v0MUq3jM.net
>>508
和解って双方の妥協がないと成立しないんだよ

525 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 17:21:11.59 ID:7WINBM2F.net
>>496
結局謝罪なんじゃん
ここで遺族叩きしてる人はなんなの

526 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 17:44:02.35 ID:oLeGElkM.net
>>524
遺族側が妥協しなければならない理由って何?

527 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 17:44:35.81 ID:u6SUvj5J.net
>>525
遺族を叩いてる人は
パワハラ認否とか謝罪するか否かに関わらず
遺族のやりかたに反感持ってるぽい
同期が責任感じるようなコメント出したり
自殺者の能力不足な部分を棚にあげてたり

子どもが仕事で苦しい思いしてて
それを愚痴られたり相談されたりしてたのに
結局自殺しちゃったら
私なら助けられなかった自分をかなり責めて
何する気力もなくなりそうだけど
この遺族は自殺直後から
人を責める気力が有り余ってるからね

528 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 17:45:30.96 ID:oLeGElkM.net
>>525
現実を受け入れられない人とか?
共同通信の報道すらガセネタとか訳のわからない事言ってたし

529 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 17:46:53.62 ID:oLeGElkM.net
>>527
それで依存を叩くのはお門違い

530 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 17:47:26.89 ID:oLeGElkM.net
×依存
○遺族

531 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 17:52:16.37 ID:v0MUq3jM.net
謝罪の仕方を話し合いで詰めてるだけで
謝罪無しなんて誰も思ってないでしょ

>>526
パワハラだと主張していた事案のうち
みねり関係はかなり無理があるじゃん
キキ辺りも難しい気がするし

そういう細かい事実の確認作業で全部の主張が通せない場合は一部取り下げがあるのは普通のことだし
それは勝ち負けの話とは別
和解契約ってそういうもんなの

532 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 18:01:41.82 ID:7WINBM2F.net
>>527
当然同期にも責任はあると思うし
能力不足なのではなく過重労働だったよね
そういうのいい加減やめた方がいいよ?

533 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 18:03:47.43 ID:Oawt/kf/.net
こうして政治闘争に勝利するとそれに飽き足らず反対派の責任追及を始め
切り崩し批判を根絶しようとする。
今まで反対の論陣を張っていた側も批判の持って行き場がなくなるわけで
敗北を受け入れるしかなくなるわけだが
あったことはあったこととして記憶に留めておかなければ
これまでやってきたこと全てが無駄だったという結論では進歩がないからな。
結果は不可抗力に対する政治的妥協の産物でしかなく真実でも何でもないということ。

534 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 18:06:32.77 ID:yKE/Cgct.net
>>531
パワハラに関してはあなたの見解にすぎない
それに何の意味もない

遺族側の弁護士は会見後「劇団は明確に従来の見解を変更した」とメディアに文書で明らかにして、今度はHDの会長が双方、大きな違いはないと明言したわけ
遺族側の要求は劇団とパワハラに関与した上級生の直接の謝罪でこれを変える理由はない
「見解を変更」して双方に大きな違いはないのであるなら劇団が和解に向けて譲歩してるのは間違いないのだが?

535 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 18:11:30.43 ID:D+qdlkkK.net
>>533
単に劇団の対応が後手後手に回っただけ
そもそも遺族を激怒させるというのがあり得ないのに、自分達に都合の良いヒアリング調査で遺族側との対立は結果的になった
せめてヒアリング調査とその報告書の段階で遺族側の意向に沿う形にすればここまで拗れる事はなかった
あの段階でパワハラを認めて謝罪するしか選択肢はなかったんだよ

536 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 18:13:26.87 ID:cHvUlXAA.net
遺族が納得できる形なら何でも良いけど、「パワハラを認めて謝罪した」ことだけは公表して欲しい
でないと「劇団は謝罪していません☺つまり、パワハラはなかったのです☺」な人が永遠に故人と遺族を中傷し続けるよ

537 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 18:15:15.33 ID:Xl1fbPbh.net
10月の段階でパワハラ認めてれば「内容非公開謝罪→元のメンバーで公演再開」っていう一番傷の浅いコースを選べたと思うんだけど。もう無理そう

538 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 18:20:56.31 ID:230sn8fz.net
>>531
遺族側弁護士の会見見たことない?
あの弁護士そんな甘ちゃんじゃないよ

539 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 18:26:16.53 ID:PqoXmag5.net
>>537
ジャニーズの謝罪会見より酷い
今年最悪の謝罪会見と酷評の嵐だったからね
あれが結果的だったな

540 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 18:27:39.83 ID:u6SUvj5J.net
>>532
能力不足というのは
うまく立ち回る能力とか人に頼る能力とか
困難を避けるために死ぬのではなく
退団するというよりマシな手段を選ぶ能力ね
課せられる労働量が同じでも
こういう能力がある人は自殺しないでしょ

541 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 18:39:00.03 ID:vQEu4sYX.net
久しぶりにここ来たけどやーっと認めたから
嘘つきBBAの椎名某とか遺族中傷しまくってたキチガイヅカヲタが一掃されると思うと清々しい
遺族の人が報われて本当に良かった

542 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 18:40:43.76 ID:Oawt/kf/.net
故人と遺族を中傷なんかしても何の為にもならんわな。
文春が焚き付けマスコミが煽りネットが尻馬に乗りながら
実体のない不法行為を延々と責め続ける構造を批判しているだけ。

543 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 18:41:54.14 ID:vQEu4sYX.net
>>539
遺族側を煽るようなこと言ったのがなぁ
ただでさえその前の会見のニヤニヤハゲで世論のヘイト買ってたのに

544 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 18:43:37.45 ID:H7MkaVf8.net
事件から11月の会見までの一ヶ月半って双方にとって害でしかない最悪の時間の無駄だったな…

545 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 18:43:43.31 ID:vQEu4sYX.net
>>542
お前らの「負け」や
もう諦めろ

546 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 18:46:20.69 ID:vQEu4sYX.net
最初の会見から言ってること二転三転して結局認めざるを得なくなったのもジャニーズと吉本と完全に一緒だしな

547 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 18:48:58.85 ID:vQEu4sYX.net
まずパワハラの有無の対応は現役生ですら反発してたからな

事実無根だったなんて言ってるの劇団幹部と痛いヅカオタだけ

548 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 18:50:24.87 ID:Oawt/kf/.net
最後は理屈じゃないってことは最初から分かっていたこと。
一応はこれで収まるんだろ。
どうせ何かあればすぐ飛びついて同じことばかり繰り返すんだから成長しない奴らではある。

549 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 18:52:56.31 ID:yAEJALTh.net
お客さんニュース出て思い出したから
わざわざ勝利宣言しに来たんだ

550 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 18:54:14.22 ID:vQEu4sYX.net
>>549
悔しいね
必死にアクロバティック擁護かましてたのに全部水の泡になって

551 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 18:57:20.65 ID:vQEu4sYX.net
みねりは休演の後フェードアウトやろな
退団の挨拶もさせてもらえなそう

552 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 19:01:23.69 ID:1GUTaPTF.net
んで謝罪拒否してるジェンヌって誰よ?

553 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 19:02:13.91 ID:yAEJALTh.net
>>550
何も悔しくもないけど
ネット害獣と間近に触れ合うことができて感慨深いわ
さっさとお帰り

554 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 19:05:51.86 ID:vQEu4sYX.net
>>553
ネット害獣ってここやXで真偽の捏造や遺族の誹謗中傷繰り返してたあんたのお仲間のことじゃないの?w

555 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 19:16:11.24 ID:STE1CAdr.net
角が阪急阪神HD会長辞めるくらいしてもらわないと納得できない
退職金は全部宝塚歌劇に使って
毎年年金から宝塚歌劇に募金して

あと公演の休みもっと増やせ~

556 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 19:50:34.64 ID:IhcjUbmk.net
>>555
はい、歌劇団を阪急から切り離します

557 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 20:02:17.39 ID:Kg4pMBTd.net
>>555
現状の労基チェック入った公演スケジュールで十分じゃない?

558 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 20:04:05.84 ID:Kg4pMBTd.net
>>537
でもパガドは全休だったと思う
人一人死んでるから

うまくいけば別箱できてたかもね

559 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 20:04:25.99 ID:STE1CAdr.net
>>556
OSKみたいになったらええんよマジで

560 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 20:13:13.67 ID:dgpEZy+K.net
今の宙の件落ち着いたら106自殺未遂も星のパワハラも文春砲されそうだし、まどかの退団という時限爆弾も控えてるし、本当に阪急に捨てられるかもね

561 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 20:16:56.53 ID:Kg4pMBTd.net
>>560
106の件の105は速やかに退団で、まどかの爆弾はもう公になってるやつじゃないの?

562 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 20:34:08.98 ID:STE1CAdr.net
捨てられるって発想おかしくないか
原因が阪急(=角)だから阪急が責任取れと思う

563 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 21:59:22.73 ID:Dvd1ptEz.net
どうしても宝塚を潰したい宝塚をよく知らない人達が宝塚スレに住みついてるね

564 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 22:19:26.88 ID:MYDl5Hv/.net
>>560
106期の件はそもそも文春報道じゃないか?

とにかく和解で先が見えてきてよかった

565 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 22:20:05.78 ID:RHLDxupj.net
>>487
初耳
ソースある?

566 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 22:20:13.52 ID:bqq9Apys.net
どうしても宝塚を潰してほしくないからこそ
悪しき習慣を改めて、働きやすい環境の劇団になってほしい。
宝塚をよく知らないどころか50年近くファンやってるよ。
きちんと謝罪してパワハラ防止策を発表したほうが
劇団の存続につながると思う。

567 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 22:23:53.25 ID:Kg4pMBTd.net
>>564
次は名前出るってことじゃない?
106のお父さんはテレビに劇団幹部との話し合いの録音流してるから相当お怒り
加害者辞めるしかないと思う

568 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 22:26:03.10 ID:liqPzD5F.net
>>563
自死が絶対にあってはいけないことなのは承知の上でめちゃくちゃ言葉悪いけど
死人が一人出たという理由で組織まるごと潰れるなんて普通に考えて有り得ないのにね
電通潰れてないし旭川の中学も廃校になってない
同じ演劇界なら劇団四季も数年前に未遂あったけどあれがもし未遂じゃなく本当に亡くなってしまったとしても四季が潰れるなんて無いだろうし

569 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 22:41:36.03 ID:zLGto5fo.net
>>567
これなんだっけ?
自殺未遂ネタ書かれたのは覚えてるけどテレビでなんか録音流れたっけ?

570 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/08(木) 22:45:33.30 ID:Kg4pMBTd.net
>>569
お父さんと劇団とのお話合いの録音
お父さん「このことは外部に公開すべきでは?」
劇団幹部「白鳥が水面下で必死に漕いでるようなものなので外部にお見せするようなことじゃない・・」
みたいなやりとり

しかもこれ遺族が15のパワハラ会見した翌日にテレビで流れたからつながってるのかなと思った

571 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 01:18:12.04 ID:o3Q/oTSE.net
>>568
だから遺族も潰れてしまえなんて思ってないって会見で言ってたやん
人の話聞けよ
謝罪して和解すりゃ終わりなんだからもうガタガタ言うのやめて

572 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 02:59:39.25 ID:8+l5MHF8.net
宙上級生少ないから文春に載った上級生は1年は辞めないペナルティを付けた上で謝罪する
宙組子は当時休演のあのんとアイロンで取り沙汰されたみねりだけ組み替えを実施しその他の組み替えは未来永劫無し

573 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 05:45:32.36 ID:ZlLgcdmH.net
>>571
はじめから宝塚が無くなることも阪急から切り離されることもないのにね
自死があってその原因になった過重労働の改善とパワハラに関与した上級生に直接の謝罪を求めてるという至極真っ当な要求をしてるだけなんだよね
遺族を誹謗中傷してるのはただの逆恨み

574 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 05:47:11.01 ID:ZlLgcdmH.net
>>572
憶測以下の願望はチラ裏にでもどうぞ

575 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 06:12:09.89 ID:yK56Zj9M.net
異動先もうないよ
宙組は今のまま頑張るしかないよ

576 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 06:16:11.02 ID:xijjLoU8.net
>>575
パワハラ上級生の退団は不可避

577 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 07:17:50.80 ID:bJ1WnoZS.net
新潮によると、
まぷキキは組内で孤立していて自主退団が待たれてるとか
宙組でリスペクトトレーニング導入されたんだけど、謝罪もしないで口だけ立派なこと言ってる2人に対して下級生から冷たい視線が注がれているって

労基の調査は続いていて個別聞き取りもしてる
契約内容について説明はあったかなどの具体的なことも聞かれているらしい
正直に答えるとあまりの内情の酷さに呆れた顔されたと

578 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 07:34:16.28 ID:FsXJ6UGm.net
新潮によるのがねぇ
もうネガティブもポジティブも当事者の公式報告ベース以外は飛び付いで騒ぐのは危険すぎるわ
反応するから週刊誌がまた調子乗ってややこしくなる

579 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 07:36:06.75 ID:kPqFomZE.net
パワハラはなかったって公式報告が嘘だったせいでこんなに大事になってんのに何言ってんの

580 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 07:46:43.27 ID:ZGpPSWo8.net
それで結局パワハラってキキは具体的に何したの?
まっぷーも振り写しの無理なスケジュールを修正するように指導した以外に何かしたの?

581 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 07:49:26.91 ID:Jq0opLsB.net
>>578
遺族側弁護士の面会後のマスコミへ文書での公表やHD会長の発言も「当事者」の報告や発言で文春報道とは違って「公式」なモノなんだけどな
劇団からの「大本営発表」しか信じない人?

582 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 07:50:28.30 ID:I5vGi0Hr.net
こういう行動と支持者の声には絶対に自分の声に酔うヒロイズムが入るからな。
当人たちは世の中を良くするためと意気込んでいるようだが
要はただの強い者いじめで反撃できない人間をサンドバッグにしていくだけ。
そういう勇ましい行動によって何かに対する信頼がズタズタに切り裂かれていくんだが
自らを省みることもないだろうし好きなようにやれと。
ただ不快に思う人間がいることも確実でそれが排除すべき敵だけとは思うなよと。

583 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 07:52:47.33 ID:FsXJ6UGm.net
>>581
えっそれは普通に受け取ってるよ?
ただマスコミは結局大なり小なり盛ったり削ったりするから
情報部分と記者の感想部分は分けて考える

584 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 07:56:01.15 ID:Wi1NJG61.net
32 名無しさん@花束いっぱい。 sage 2024/02/09(金) 07:54:04.11 ID:xy9Zj5c+
タイミング良くコタツ記事が話題になってる


あの…2月8日号の女性セブンに、勘亭流のお教室を紹介する記事が掲載されているのですが、そこに習い始めて3年の東京都在住の主婦・みどりさん(50才)のコメントが載っているのですが、お教室にみどりさんという方はいないし、コメントも誰もしていない内容の作文なんです…小学館、色々大丈夫ですか?

今回の記事、お教室の先生に掲載の依頼自体はいただいて、お教室の場所などスペックはお伝えし、お写真も提供させていただいたのですが、そのみどりさんのコメント部分だけ、なぜか作文でした。校正が来た時点で、何度かお戻しをしても直していただけず、そのままリリースとなりました。

585 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 07:57:49.61 ID:fqh99tI/.net
そういうのと一緒にするのはおかしい
宝塚事件はパワハラセクハラ過重労働で社会問題化してるから

586 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 08:08:10.87 ID:Jq0opLsB.net
>>583
今回のHD会長の発言や以前の共同通信の報道はストレートニュースで記者の感想部分なんて皆無なんですが?

587 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 08:18:03.70 ID:5S8OoQuL.net
>>488
ど正論

588 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 08:20:30.32 ID:XreUuerO.net
謝罪して退団しろは切腹を強要する前時代的な思考の老害にふさわしいやつ

589 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 08:23:31.84 ID:xgL5a3/B.net
>>580
これで殺人容疑かけられて社会的に抹殺されたんじゃたまらんよな

590 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 08:24:04.01 ID:Jq0opLsB.net
誰も責任を取らず有耶無耶にしたままほとぼりが覚めた頃にしれっと再開できるような時代ではなくなった
という事なのでは

591 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 08:24:59.01 ID:9TP6mD4l.net
>>590
コバケンが責任とって辞任してます

592 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 08:25:27.40 ID:9TP6mD4l.net
アタクシが思う処刑はもういーんだわ

593 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/09(金) 08:31:54.49 ID:FsXJ6UGm.net
>>586
それは読む力が足りない
昨日の角さんの記事だと

遺族側は、上級生によるパワハラを認め、謝罪するよう求め、歌劇団と昨年から交渉を続けている。阪急側は、歌劇団内部で不適切な言動があったことを認め、謝罪する方向で調整している。

ここは記者が盛った部分
記者は自分が主張したい内容を盛り込むためにそれに沿った過去記事内容の引用を織り込むのよ

204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200