2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

宝塚歌劇団2023年の事件について Part13

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/02(金) 18:34:43.21 ID:csNzw4uz.net
 9月30日午前7時ごろ、兵庫県宝塚市のマンションに住む25歳の宝塚歌劇団の劇団員(25)が、敷地内で死亡しているのが見つかった事件。地元警察によると、現場の状況などから自殺とみられている。
https://bunshun.jp/articles/-/66169?page=1

前スレ
【ヘアアイロン】宝塚歌劇団いじめ疑惑2023について【弁明会】(Part1)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1697416232/
宝塚歌劇団 2023年の事件について Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1698462489/l50
宝塚歌劇団 2023年の事件について Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1699782670/
宝塚現役俳優逝去について (実質Part4)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1696665011/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part4 (実質Part5)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700142376/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part5 (実質Part6)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700792413/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part6 (実質Part7)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700794755/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part5 (実質Part8)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700806600/
宝塚歌劇団2023年の事件についてPart9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1702241329/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1703855261/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1705211448/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1706445122/

5 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 15:28:16.67 ID:TJTR2SQC.net
>>3
私かもしんない

就活や転職サイトで評判は悪くないところだよ
普段は30時間前後残業だったけどの大規模プロジェクトがあって一時的に法令ギリギリの激務になった
パワハラの相手はあの人出来るけど性格キツイよねと言われてて役職がついて張り切ってしまったっぽい
◯◯さんの下というと、あー…頑張れという反応は返ってきた
業界水準で離職率はかなり低いけど、その期間は辞めた人多かったし、もう無理と言って辞めた同期もいたよ

6 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 18:37:39.28 ID:KjqyveBm.net
一気進展て何?

7 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 21:14:32.48 ID:o7+eFZgV.net
イマドキだ どちらも
巻き込まれた舞台に立ちたい生徒ら可哀想

8 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 21:23:21.61 ID:e/ZNFAX+.net
時間がかかりそうだね
亡くなった側が正義とは限らないからな
生徒の尊厳を守ってくれるのなら、待つしかない

9 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 22:18:27.59 ID:+7zUhFBk.net
>>8
亡くなった方が正義とは限らないとかディスってる場合?
悪いことをしたら謝るのが道理
MっぷーやSさんは組をまとめる立場にあるんだから自分がパワハラしてなくても謝罪しなくちゃいけないと思うけど?

10 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 22:24:38.62 ID:jKAqyN7M.net
3月末で退団てことでいいのかな
このまま引っ張ってもどうにもならないでしょう

11 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 22:29:51.96 ID:JFbWw0fF.net
故人は無理が多数集中した結果ああなって可哀想だけど
その後で騒いでる人らは正義には見えないな

12 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 22:37:19.60 ID:II9d3jjU.net
>>11
正義の定義教えて

13 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 22:46:28.03 ID:oncZ6rLW.net
>>970
便利さが不便になった


なにこの日本語wwww

14 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 22:49:15.87 ID:JFbWw0fF.net
>>12
8が書いてるニュアンスに沿ったフィーリング

15 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 23:15:48.94 ID:II9d3jjU.net
>>14
フィーリングで批判ですか?

16 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/03(土) 23:23:50.48 ID:E7SRHi37.net
>>12
農業アイドルの自死は会社のせいだと訴えた裁判
高校生バレー部員の自死は部活でのいじめのせいだと訴えた裁判
共に主張は認められなかった

亡くなった人が正しく、周囲の人間のせいであるとは必ずしも言えないということ
高校生バレー部員の裁判ではお母様の虚言癖なんかも言われていた

17 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 01:07:40.05 ID:QsmYmX8b.net
96期の初舞台の時、そのラインダンスで客席は思い切り冷え切ってドン引いた。
このまま、宙のトップと組長とアイロン嬢が舞台に立ったら同じことが起こると思うなぁ
それに耐えられるのかなぁ。

18 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 01:31:33.78 ID:iLDjINXk.net
パワハラ認めて謝罪したら裁判でいじめが認められなかった96期より酷い仕打ちが待ってるからまぷキキは舞台に立てないね
遺族が望むからと言う理由だけで証拠なしに謝罪させるのは無理だわ

19 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 01:32:35.92 ID:4g5vkIaJ.net
Xで新潮と文春の廃刊求めてる人大量にいるけど、この流れまだ続きそうだし膨れ上がりそうだね

20 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 01:34:05.98 ID:MO49DueK.net
自分は早い段階で求めてた
松ちゃんには申し訳ないけどああやってお金も権力もある人が動かないと変わらなかったんだろうな

21 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 01:35:58.47 ID:2aHTS/c3.net
>>4
一人だけだと思いたいんだろうけどんなわけないだろうといういつもの流れ

22 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 02:03:20.55 ID:4g5vkIaJ.net
>>20
サッカー選手の権、フランスで裁判になったら名誉毀損料が日本とは比較にならないレベルみたいね

23 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 02:03:34.40 ID:4g5vkIaJ.net
権じゃなく件ね

24 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 02:15:47.57 ID:+qBRD2ua.net
>>16
この件と農業アイドルの件は全然違うでしょ
目撃者もいるし証拠もある
仕事以外の原因が考えられないし
良い加減観念しなよ

25 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 02:16:05.23 ID:+qBRD2ua.net
>>21
一気進展

26 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 03:38:13.64 ID:48rhGnRH.net
それが証拠不十分すぎるのよ
パワハラの証拠があったならこちらも謝罪しろ退団しろと言うわよ

27 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 04:16:39.56 ID:GTNB/Isp.net
>>24
観念しろとか普通は使わないよ

28 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 07:13:08.17 ID:jxKA3upe.net
結論出るのが待ち切れないね
色々調べたけど結局パワハラありませんでした・文春は全部嘘です・組子は全員残留です・FFから晴れて公演再開!ってなる可能性は一体どのくらいなんだろうね

29 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 07:37:45.02 ID:Xj484B0C.net
色々調べたけど結局パワハラありませんでした→話し合いの結果、一部パワハラに該当される事象があり、また管理不十分として、該当生徒、組全体をみる立場にあった生徒、及びHD幹部が遺族に謝罪と公表

文春は全部嘘です→スルー

組子は全員残留です→数名退団。ただし本人希望か引責かは公表せず

FFから晴れて公演再開!→する

劇団と遺族の動きを見る限りこんな感じと予想

30 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 07:47:35.23 ID:FcaovuAw.net
>>29
スタークラスが退団しないならこれでいいよ
辞めたい人は仕方ないし

31 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 09:34:06.12 ID:+VNQvL0o.net
他のニュースもどんどん出てくるし
どーせ世間はそのうち忘れる
ってタカを括っていそう

32 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 09:36:14.74 ID:FKq2Qd0l.net
上級生の人数と文春砲に名前の出た人数考えると公表しちゃったら解体論出てくるんじゃないの

33 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 10:19:58.14 ID:OT7xAFCH.net
私刑、集団リンチとも言われる昨今のキャンセルカルチャーの正体は「空気の支配」。
圧倒的大多数による共通認識という体裁をとっているので
「正しい」のではなく「自明」「当たり前」「当然」。
正しいと言葉にする必要すらなく間違っている可能性などハナから想定外。
他人を責めているという自覚すらなく当たり前のことを言っているだけなので
どれ程叩こうとも主体がなく批判されることのない聖域に自分をおいている。
こうしたネットで燃え広がる流れも元々はメディアの後追いであり
テレビの言うことを何でもかんでも鵜呑みにする大衆がリベラルの扇動の元に先鋭化しているだけ。
この流れが収束する気配はないにせよ乗せられるかどうかが個人の判断であり
当たり前の既成事実とされてしまったことが実際は人為的なものかもしれないという
疑問からの相対化の作業は必要。

34 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 10:51:53.19 ID:KhhQISjC.net
>>24
農業アイドルは文春とメディア使っての流れと
主張と目撃証言や証拠もそっくりな状況
関係ないとは断言するまでにはまだ至れないかと
それこそ調査してからですね

35 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 11:12:56.40 ID:+qBRD2ua.net
>>28
可能性が0パーセントでしょ
もう認める方向なんだから

36 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 11:14:50.72 ID:+qBRD2ua.net
>>33
乗せられるとかではなく
パワハラが悪いことだっていう自覚はあるんですか?

37 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 11:15:43.16 ID:+qBRD2ua.net
>>34
もう調査なんて終わってるでしょw
これ以上何を調査するの?

38 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 11:34:51.71 ID:K/MdtB5A.net
>>33
パワハラの条文読んでる?

39 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 11:41:39.26 ID:Xj484B0C.net
>>33
メディアのこと除けば伝統だから、上級生の言うことは当たり前で片付けてきた宝塚の体質だね

40 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 11:57:39.51 ID:jzJ9eIhM.net
>>29
劇団は従来の見解を変更→パワハラを認める
パワハラを認める以上、パワハラに関与した生徒は処分して遺族と和解、ケジメは付く
処分内容と生徒の処遇は一切不明だが退団を回避するのは相当厳しいしFFの公演を実施するのは事実上不可能では
FF公演日程以降の9月から新体制での新生宙組再始動になると思われる
これまでの劇団と遺族側の面会のスケジュールから考えてもこれぐらいの時間はかかってしまうのは仕方ないし

41 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 12:01:03.17 ID:jzJ9eIhM.net
>>37
しかし何でこんなに時間がかかるのか全くわからんよな
話し合いだけならもっと短期間で済みそうなのに
最初のヒアリング調査で時間がかかるのはわかるけど
まあ裁判となると2〜3年かかるのが当たり前らしいからこのぐらいのスケジュール感で進むものなんだろうね

42 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 12:11:40.72 ID:Xj484B0C.net
>>41
1、ヒアリング(宙組、関係者、公演の合間うって他組)
2、規定や法律と照らし合わせ対応案作成
3、今後の改善案作成(体質について、公演についてなど)
4、親会社と認識合わせ(NGなら1に戻る)
5、遺族との話し合い

じゃないか?
知らんけど

43 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 12:12:11.56 ID:QMp9d+hp.net
>>41
弁護士は他の事件も抱えてる
双方で都合つく日を調整しないとダメだということわかる?

44 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 12:26:09.63 ID:v6tEHi7R.net
公演再開すると「すっかり元通りに公演しています。つまり、パワハラはなかったのです☺」ってなる人がいるから塩漬けで正解

45 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 12:52:53.07 ID:+qBRD2ua.net
>>44
それな
シーナソプラノあたりが言いそう

46 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 13:05:09.36 ID:sMcZHGut.net
>>44
そもそも遺族と和解しない限り公演再開できないけどな

47 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 13:28:09.62 ID:4g5vkIaJ.net
パワハラは優秀な人には普通は発動しないのよね
下を指導するスキルがある人には下級生に指導してと伝えてもパワハラにならない(ブリザードは例外)
出来ない人に言えばパワハラになるなら能力の見誤りによりパワハラになる可能性も否めない
この方向で謝罪かな
公式発表は能力の見誤りにより本人には無理な業務を依頼した事がパワハラに当たった事を遺族に謝罪した
これで終われるかも
実際今まで長長をやっていた人なら問題がなかったわけでその経験をスキルに変えていたし、自分のアクセサリー作りもそれ以降のジェンヌとしての仕事の一つの仕事としてスキルが上がっている
今後個の能力に見合わない業務を担当させない事でパワハラ回避をしていくと遺族弁護士に伝える

48 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 13:46:19.67 ID:zhiqrCkV.net
長の長の能力の問題ではない
トップ組長に信頼があって組子一丸となっていたら下級生の反発もない
分断の間に挟まれてどうする事も出来ない長の長に責任を負わせて叱責を続けたのはパワハラで上級生の上立場として下を守るの能力がないから

49 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 13:49:27.67 ID:+qBRD2ua.net
>>47
妄想もたいがいにしたら?

50 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 13:51:04.70 ID:Xj484B0C.net
>>47
パワハラは優秀な人には普通は発動しないのよね

するよ
さくらだって「トップ娘役になるまではもちろん、なってからも大変なことがたくさんあって〜音楽学校を途中で辞めていく同期や早くに退団してしまう後輩たちの姿を度々目にしました。せっかく才能があって、努力も続けてきたのに」
って言ってるよ
咲パパの証言もあるし、みとさんもみんな怒られてきてるって言ってるし優秀な人も対象になってるでしょ

51 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 14:07:24.06 ID:OT7xAFCH.net
今までずーーーーーーっと押し切られ続けてきたからな。
やられ慣れてるっつうかここから先も負け続けるのかもしれん。
これだけやられれば反発の声が四方八方から上がり圧が高まるのは当たり前。
だからこの先どんな結果が待ち構えていようとも批判の声が絶えることはないんだろう。
まあでも多分今がピークでこれからは下火にはなっていくと思う。
良くも悪くももう壊すものがなくなり馬鹿騒ぎにのめり込む空気そのものがなくなっていくんだろう。
祭りが終わり日常に復帰するということでリベラルの活動は止むことはないが
大衆を巻き込む程の訴求力はなくなり批判は批判として続いては行くだろう。
まあ色んなことを仕掛けてくるとは思うけどな。
世の中そんなもんだ。

52 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 14:15:51.43 ID:XgqDG2M1.net
今ホストにハマる女について解説されてる
自己肯定感がないんだって
ヅカヲタと同じね

53 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 15:14:05.50 ID:SYylTpVt.net
>>50
さくらって自主練せず部屋に籠って大学受験の勉強してて珠に練習出た方が良いと言われたでしょ
個人事業や舞台の真ん中から外れた位置にいるならそれで構わないけどトップや路線になるには周りの負担になるタイプ

出番が多くなれば自分や周りのミスをリカバリー出来るように周囲も見てる
歌詞忘れ、セリフ忘れ、小物忘れや落とし物やら

54 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 15:50:41.08 ID:a9Ly1aQd.net
>>53
劇レスと言って

55 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 15:54:24.42 ID:+QutGMDG.net
>>53
通信大学の勉強な
たまきちに言われて練習出るようになって、トップ就任時は休学してたよ
就任時は作品がアレだったし、うみを追い越したから色々言われたけどIAFAからはアンチも減っていいトップ娘だったと思うよ
ヅカに滅多にいない学者肌の天才肌タイプだけど潰れなくて良かった

56 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 17:44:50.71 ID:BM6F7JHJ.net
>>35
パワハラ認めて謝罪して辞めるのは宙Pだけです

57 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 17:49:39.91 ID:BM6F7JHJ.net
証拠もショボイ不確かなパワハラを認めろって世間を煽るのはパワハラじゃないの?

58 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 18:13:52.73 ID:1yVVzOw5.net
阿部と長妻だけは左遷で済まないような処分にしてほしい
アイロン事件やアイロン報道があった後適切な対処してたら死なずに済んだのに
何のための社員だよ

59 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 18:15:10.11 ID:l8BBbT6T.net
きちんと謝罪して加害者を処理して通常モードに戻っていくより
そこそこの対応でお茶を濁して終わらせて
世間の白い目なんか気にしないで観劇しに行く無神経な人だけを相手にして
どんどん落ちぶれていく劇団をみてみたいな

60 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 18:25:11.31 ID:yD9v/BZq.net
>>55
退団してから通信大学卒業したのかな?

61 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 18:55:32.59 ID:kGbuTbTS.net
さくら在団中好きだったしたまきちに塩されてて応援したくてしてたけど退団後の砂かけと娘1ほったらかしてというかその前から真面目にレッスンしてないのに上がったし砂かけひどくて一気に無理になったわ

62 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 19:08:48.76 ID:LuIAx4xB.net
遺族弁護士たちは自衛隊のこれをみて更に発狂でもしそうだわ
https://youtu.be/sWzpaWwhHR8
パワハラ800万個くらい見出しそう

63 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 19:15:41.66 ID:Xj484B0C.net
>>60
退団して通信卒業、約半年で院合格

一般的に通信は入学は簡単だけど、慶應は入試で落とされる人も多いし入学してから卒業は5%と言われるから、かなり賢い人だよ
退団後色々な道はあるけど、宝塚の現状を体感しつつ仕組みを変えるレベルで考えられるから頑張ってほしいね

64 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 19:24:13.98 ID:+1tApDNV.net
何を頑張るんだい?下級生から推されるような路線は勉強する暇なかったと思うわ今後の過重労働見直しでその辺りの時間に余裕出来ると良いが

65 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 19:28:38.76 ID:jxKA3upe.net
路線でも非路線でもどんどん勉強してほしいし寄り道よそ見大歓迎だわ
芸の道一筋!外の世界のことは全然知りません!みたいな人間は碌なもんじゃないと去年知ってしまったからね

66 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 19:34:53.65 ID:Xj484B0C.net
>>64
息抜きで勉強という人だよ
多分学ぶこと自体が好きなんだと思う

退団して芸能人で活躍できる人なんてごく一部だし、どんどん勉強して見聞広げてほしいわ
親御さんよく中退許したね…みたいなそのままなら難関大学受かったであろう学校の人いっぱいいるよ
思いつく路線でもひとこ、はばまい、おはね、おだちんとか

67 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 19:58:33.48 ID:CxIxJi2Z.net
>>62
災害時に不眠不休で動かないといけない自衛隊レンジャーと舞台俳優比較してどうするの?
少し考えればわかるでしょ?

68 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 19:59:39.05 ID:CxIxJi2Z.net
>>65
宝塚で理事とか目指してない限り退団後の道を模索するのは当然だよね

69 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 20:00:25.94 ID:1yVVzOw5.net
>>62
ボランティアじゃないから依頼と着手金で弁護士は動くんだよ?
正義の味方じゃないし

70 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 20:02:14.52 ID:hlizybc0.net
>>65
生え抜きだから余裕あるんだよ組替え組は組子の名前に組ルールやら一から覚え直し、今後組ルール統一するみたいだけどさ
しかし今まで酷い環境だったんだよな

71 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 21:07:39.49 ID:GlIUiTVM.net
被害者側は過酷労働時間だけじゃないよね、企業としての取組、コンプライアンス、方針だよね 何のために尊い命が犠牲になったか解ってないんだよ 企業、日本はそんなもんだから

72 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 21:11:11.09 ID:GlIUiTVM.net
>>61
なめて舞台と己と両立なんかしたらあの程度の出来だったんだよ 大して上手くもない 客もなめられたもんだよ
所詮はお金だよ

73 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 21:16:32.25 ID:umNezppm.net
>>71
ヒアリング報告書でいろいろ指摘されてて
劇団は大急ぎで改革改善に動いてるよ

74 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 21:20:42.19 ID:4g5vkIaJ.net
>>50
この中のどこにパワハラがあったと読み取ったの?
「大変な事があった」がパワハラされたと感じたの?
宝塚の舞台に1人のプロとして立つまでに大変な努力が必要だったのではないの?
右も左もわからない状態でたった2年のレッスンの後いきなり大きな舞台に立つのだから当然じゃない?
趣味の勉強と両立する時間があったモブ時代と違いトップ娘役になってからは舞台に専念する事を自分で選んでる
才能のある人や能力が高い人はなんでも出来るんだなと思ったけどね
劇団レッスンサボっていても技術が他の人より光っていたんだと思う
この道一本で努力している人達を否定する人は理解できない
遺族がコロコロしてるの?

75 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 21:22:58.38 ID:FUihBUlz.net
>>50
>咲パパの証言もあるし、
ソース文春?文春はアレンジと脚色が得意よ?鵜呑みは危険

>みとさんもみんな怒られてきてるって言ってるし優秀な人も対象になってるでしょ
怒られる事=パワハラ?
頭おかしい?

76 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 21:45:15.02 ID:BM6F7JHJ.net
>>59
世間の目なんて気にしない歌舞伎に学びましょう
不倫隠し子セクハラパワハラは芸の肥やし
世間なんてどうでもいいわ

77 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 21:59:29.14 ID:CxIxJi2Z.net
>>74
うんまあ
劇団はパワハラを認める方向なんだけどね

78 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 22:00:44.82 ID:CxIxJi2Z.net
>>76
歌舞伎は亡くなったのが自分の親だから世間もそこまで騒がないけど
赤の他人だったらもっと問題になってたと思いますが
宝塚みたいに

79 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 22:26:19.82 ID:BM6F7JHJ.net
>>78
だから世間がいくら騒いでも関係ないわ 
チケット買わない世間は勝手に

80 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 22:28:29.59 ID:4g5vkIaJ.net
これで解決するんじゃない?

?心療内科療養中と知らずに通常の指導をして結果パワハラとなり申し訳ありません
?本人の能力以上の業務を担当させ結果パワハラとなりました。今後は個人能力を厳格に査定してから業務に携わらせます。
?(生徒ほぼ全員、個別謝罪)身内がリークをしたとの疑いが心の中から消えず、本人にリークについては一度も確認したり否定したりはしていませんし、疑いの視線も送らない様にしていましたが、心を読み取られた可能性もあり、パワハラになったかも知れません。申し訳ありません。

81 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 22:29:00.25 ID:MM7JXqfR.net
パワハラ認めまくった謝罪

82 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 22:36:14.42 ID:+qBRD2ua.net
>>79
阪急の株主が黙ってないわよ
もうヅカオタだけの問題じゃないの
自覚して

83 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 22:36:26.70 ID:4g5vkIaJ.net
>>70
お菓子に名前がなかったら食べられちゃうルールに統一されるの?
出番の多いトップや路線は不利よね

84 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 22:38:11.80 ID:MM7JXqfR.net
>>82
確かに株主が怒ってた
どこの会社に社員1人の自死で運営止めるんだと
その間の収益はどうなる
調査や調停を並行して幕開けるべきだってさ

85 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 22:38:54.22 ID:+qBRD2ua.net
>>80
能力以上ってか
過大な要求自体がパワハラなんですが笑
リークしたから疑ってないのは嘘だね
だって弁明会の前の上級生4人詰問会で
わざとじゃなかったんだよね??
って詰め寄ったんでしょ?

86 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 22:38:56.19 ID:BM6F7JHJ.net
しょせん理由なんて分からない自殺で人の命は尊いと騒いでいる世間の人で3万人以上殺されたウクライナ人のために騒いでいる人あまり見ないわ
世間なんて気まぐれで飽きやすいのよ

87 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 22:42:29.62 ID:+qBRD2ua.net
>>84
??
宙組以外は幕開いてますが

88 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 22:44:13.56 ID:BM6F7JHJ.net
>>82
株主はショボイ証拠で裁判しないでパワハラ認めたら経営陣を追求するわ
株主は宙も公演してちゃんと稼げって怒ってるわ

89 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 22:59:19.12 ID:pbPbjLxq.net
>>87
宙組休止で大雑把に20%減
週刊公演数10から9で10%減
なかなか減ってるわ

90 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 23:01:38.36 ID:tP+zupod.net
>>86
そうなんだよね
結局自殺の理由なんてわからないんだよ
本人が自ら命断って
理解してもらうこと助けてもらうことを
拒否ったんだから
そんな人のこと放っておきたいところなのに
親族めんどくさすぎ
自分たちの言動だって何かしら負担になってたか
なんなら自殺の引き金になってた可能性あるのに

91 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 23:10:21.29 ID:GOx2hS1g.net
>>85
弁明会はリークしたかしてないかを問い詰めたのではなく、文春には「わざと押しつけられてぐじゅぐしゅになったイジメ」と書かれていたから、記事内容の事実関係を本人に確認しただけでしょ?
その場にいない記者が詰問と言う単語を使い、見てない眉間の皺まで想像して書いて、吊し上げたみたいな印象付けをした記事に作り上げただけで、普通に当時の事を双方から記事内容を確認したんだと思うよ
あんな文春出たら普通にやるでしょ
翌日は記事内容について組子達に事実を話さなきゃ、文春信じる子供もいるし組が崩壊するし

92 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 23:13:03.15 ID:GOx2hS1g.net
>>88
株主は劇団イメージが大事だから不十分な証拠でパワハラ認めたら怒りますよ
株価下がるもの
株主は遺族との話し合いと宙組公演再開は切り離せと言ってる
配当減るのは困るんだってさ

93 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 23:15:14.02 ID:4g5vkIaJ.net
>>88
裁判は劇団がする必要はないよ
今のまま話し合いを続ければいい
宙組再開だけは予定通りやればいいだけ
株主は給料泥棒許さないのよ

94 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 23:18:15.93 ID:OPMdarg4.net
遺族だった給料丸々貰って海外旅行して休暇満喫している宙組生に怒ってると思うよ
遺族も舞台や稽古を始めて欲しいはず
舞台も仕事もないのに家から出るなとは言えないものね
パワハラになるから

95 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 23:22:37.29 ID:5BgvD/rg.net
遺書もなかったようだし本当に自死の理由なんて分からないよね
文春によると親には「精神が崩壊している」とかいうメール送ってたそうだけど、
お母さん今までありがとうとかそういう文面じゃないのが正直察するものがあった

96 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 23:35:38.27 ID:1yVVzOw5.net
>>95
そのメールで死ぬのは28日に決めてたとも書いてたみたいよ

97 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 23:47:59.52 ID:5BgvD/rg.net
>>96
そうそう28日には決めてたとも書いてたらしいよね
最後にメールは送ったのなら、家族へ今までありがとうとか、心配かけてごめんねとか、それこそパワハラが辛くてもう無理とか書いてありそうなものなのに何もなかったんだなーって

98 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/04(日) 23:52:15.41 ID:1yVVzOw5.net
>>97
別の日に送ってたんじゃない?
怒られるのがとにかく嫌だとか、もう怒られても何も感じなくなったとか、劇団報告書に乗ってたけど
おそくらLINE等の証拠あったんでしょう

99 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 00:03:05.18 ID:NjjqGuUP.net
なんで死のうとしてる日わかってるのに
親は助けなかったの?

100 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 00:03:25.44 ID:MbX4tg2s.net
初日映像のことをお忘れ?

101 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 00:04:41.74 ID:Y+xMRHPG.net
>>99
死ぬ直前の夜に28日に死ぬのは決めてたって送ったんだよ

102 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 00:06:18.43 ID:o8mbIAor.net
>>98
ごめん話ずれてない?
故人が遺書らしい遺書を残さなかったから自死の理由や原因は分からないよねって話だよ

103 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 00:08:54.68 ID:Y+xMRHPG.net
パワハラ謝罪しろってのは自死の原因追及じゃないからさ
過重労働もあるし原因の割合なんて誰にも分からない

104 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/02/05(月) 00:09:10.66 ID:MBxgvACV.net
親はその情報を何故劇団にすぐに言わなかったの?

204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200