2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝塚歌劇団2023年の事件について Part17

570 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/02(土) 00:29:42.68 ID:ZwxgbE+B.net
>>563
手当があるかないかの問題なの?
長長は7年までの組子を1年間仕切る責任あるポジションだと思うよ
7年のキャリアをいかして下級生を指導する立場
トップはトップ、組長は組長、大部屋長は大部屋長、新公の本役は本役として、3期上は3期下に(あるかどうかは知らないけど)それぞれ細かく責任をうまく分散させている
普通の会社ならその細かな責任者は能力で担うけど、宝塚の場合は全員がキャリアに応じて一定の能力に達するからわざわざ人選せずに7年目の成績最優秀者がなる様にしてるんだよね
素晴らしい仕組みだと思うけど、今回のケースは成績下位の人が2人しかいなかったのが問題かな
何故宙だけ103期がこんなに退団していったのかが原因でもあるよね
退団した103期に文春が突撃したら理由はわかるのかもしれない
異例中の異例だから

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200