2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝塚歌劇団2023年の事件について Part19

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 07:41:31.33 ID:x+p2eWCU.net
9月30日午前7時ごろ、兵庫県宝塚市のマンションに住む25歳の宝塚歌劇団の劇団員(25)が、敷地内で死亡しているのが見つかった事件。地元警察によると、現場の状況などから自殺とみられている。
https://bunshun.jp/articles/-/66169

前スレ
宝塚歌劇団2023年の事件について Part18
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/siki/1709433367/

2 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 07:44:29.08 ID:x+p2eWCU.net
過去スレ
【ヘアアイロン】宝塚歌劇団いじめ疑惑2023について【弁明会】(Part1)
https://lavender.5ch...cgi/siki/1697416232/
宝塚歌劇団 2023年の事件について Part2
https://lavender.5ch.../siki/1698462489/l50
宝塚歌劇団 2023年の事件について Part3
https://lavender.5ch...cgi/siki/1699782670/
宝塚現役俳優逝去について (実質Part4)
https://lavender.5ch...cgi/siki/1696665011/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part4 (実質Part5)
https://lavender.5ch...cgi/siki/1700142376/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part5 (実質Part6)
https://lavender.5ch...cgi/siki/1700792413/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part6 (実質Part7)
https://lavender.5ch...cgi/siki/1700794755/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part5 (実質Part8)
https://lavender.5ch...cgi/siki/1700806600/
宝塚歌劇団2023年の事件についてPart9
https://lavender.5ch...cgi/siki/1702241329/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part10
https://lavender.5ch...cgi/siki/1703855261/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part11
https://lavender.5ch...cgi/siki/1705211448/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part12
https://lavender.5ch...cgi/siki/1706445122/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part13
https://lavender.5ch...cgi/siki/1706866483/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part14
https://lavender.5ch...cgi/siki/1708037292/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part15
https://lavender.5ch...cgi/siki/1708692673/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part16
https://lavender.5ch...cgi/siki/1708928775/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part17
https://lavender.5ch...cgi/siki/1709161260/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part18
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/siki/1709433367/

3 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 10:20:56.24 ID:pDDKBIBE.net
>>1
前スレURLおかしい

宝塚歌劇団2023年の事件について Part18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1709433367/

4 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 10:24:09.84 ID:pDDKBIBE.net
過去スレ
【ヘアアイロン】宝塚歌劇団いじめ疑惑2023について【弁明会】(Part1)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1697416232/
宝塚歌劇団 2023年の事件について Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1698462489/l50
宝塚歌劇団 2023年の事件について Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1699782670/
宝塚現役俳優逝去について (実質Part4)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1696665011/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part4 (実質Part5)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700142376/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part5 (実質Part6)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700792413/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part6 (実質Part7)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700794755/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part5 (実質Part8)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700806600/
宝塚歌劇団2023年の事件についてPart9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1702241329/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1703855261/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1705211448/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1706445122/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1706866483/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1708037292/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1708692673/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1708928775/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1709161260/

関連スレ
宝塚歌劇団お騒がせ演出家スレッド ★5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1705137131/

5 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 13:04:04.13 ID:RpB8aREu.net
文春「ヘアアイロン事件」
劇団「事実無根です」
Xの人「ヘアアイロンじゃない!ホットビューラーなのに!文春はガセ!」

文春「ヘアアイロン事件続報」
劇団「認めます」
Xの人「文春はガセ!人が惑わされないようにあえて違う情報を出して撹乱させようとしました!文春はデマばっかり!」

コントを見ているようだった

6 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 13:04:10.69 ID:EC99KqGJ.net
裁判は100%ない
謝罪させてくれと懇願してる相手(劇団)にわざわざ裁判を起こす理由はない
遺族側には時間的制約もないし
長期戦になるのも覚悟してるだろ
劇団や阪急は一刻も早く合意(和解)して幕引きしたいだろうけど

7 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 13:34:24.42 ID://IY8W/f.net
劇団は交渉で明確な証拠のない生徒のパワハラを認めることは断じてあってはならない
パワハラの有無の判断は司法に委ねるべきで万が一決定的な証拠もなく交渉の場で生徒のパワハラを認めることは株式を公開する企業としてあり得ないことであり経営トップの進退問題となります

捏造記事でブランドイメージを大きく棄損させた文春を訴えないことはあまりにも怠慢です

宙組公演を中止していることに企業としての正当性がなく速やかな公演再開をはからなければならりません

8 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 13:39:32.32 ID:iY374r06.net
いやー面白いわ。
午前3時くらいになると何故か加害者擁護派が多くなって7時くらいになると被害者擁護派が増えてくる

これってついてる職業とか
社会性があるとか関係あるのかね?
閉鎖的な視野の狭いであろうひとの意見が集中する時間があるのオモロイ

9 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 13:44:35.35 ID:iY374r06.net
あと加害者擁護派は陰謀論者が多いね
きっと人工地震とかDSとかも信じてるんだろうね

さらにやたらIDにこだわる人ね
コロコロ変えてとか言ってるけど
多分そう言ってる人ほど複数のIP用意してるんじゃない??
くやしーのー

10 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 13:48:25.56 ID:VBJ1urtc.net
>>8
3時ぐらいも劇団批判煽りを徹夜でやってるみたいよ
昼間に劇団側擁護が少ないのはそれなりに仕事やらで忙しいんだろね

11 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 13:51:02.08 ID:tFRoNdXD.net
いちかが劇団が憎いのはあの声明文でわかった
たぶん咲も大嫌いなんだろうけどあーさも嫌いなのかな
宙を大切に思う和希そらは憎くて嫌いなんだろうね
いちかが好きなのは琴かな?
でも琴も苦しめているしよくわからんわ

12 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 14:00:53.83 ID:rfJVUznT.net
>>11
あなたがいちかを憎んでることしかわからないよ

13 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 14:10:40.76 ID:Os/iUkxe.net
IDコロコロ言われてるの気にしてるんだね
単発であれこれ書いても信用されないよ
必死やさきちと一緒

14 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 14:16:48.32 ID:JqpVcoLQ.net
>>10
と思いたいのは分かるけど…笑
実際は逆

15 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 14:20:33.84 ID:w1jPab5n.net
遺族側の要求は何なの?
謝罪は要らないからパワハラを認めろということ?
だったら裁判しかないじゃん

16 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 14:25:08.02 ID:0MoGP6Xx.net
ネットには嘘を書く人が多い

17 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 14:32:17.55 ID:JqpVcoLQ.net
>>15
え?
パワハラ認めて謝罪してってことでしょ?
なんで謝罪いらないと思った?

18 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 14:33:53.22 ID:TeiJ72ef.net
誠意を見せてや誠意を
カボチャはあきまへんで

19 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 14:35:05.77 ID:pLVkw1d4.net
劇団擁護派は電波受信してるし
遺族擁護派は性格悪い煽り屋

20 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 14:35:47.89 ID:s1mLrRaB.net
遺書もないのにどうやって認めろと
ご遺族だって、本人のこれから叱られてくるのLINEくらいしか知らないんでしょ
何時間も黙って叱られた姿を「想像すると」って書いてあったし
ご遺族のストーリーに現実をあわせろと言われているようなものじゃない

21 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 14:39:44.21 ID:5ymqOReP.net
裁判したがるヲタって尤もらしい理由付けてるけど
本音は宙が社会的に死ぬならせめてリークした人と文春も一緒に共倒れしなきゃ許せないって恨みだよね
当事者双方から見て裁判するメリット皆無なの無視して欲望だけしつこく言い続けてるのがみっともねえ

22 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 15:02:57.02 ID:56GQhW8o.net
>>15
一禾の訴えからだと
厚労省のパワハラの定義に沿ってパワハラを認めろ
第三者の証言を無視するな
まずここじゃね?

23 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 15:16:21.60 ID:cU1WMjrE.net
>>21
だいたいその通りなんだろうなとは思うけど
半年近くマスコミや雑誌に叩かれ続けてる今の状況にうんざりしちゃって
さっさと白黒つけて終わらせてほしいって気持ちも解らなくもない

24 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 15:21:32.49 ID:JpVpp1jk.net
防犯カメラないのか?

25 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 15:40:18.87 ID:BbznNwZb.net
厚労省のパワハラの定義に沿って認めろと言うけど
劇団側にしてみたら上級生たちの指導は業務の適正な範囲を超えていないって認識なんでしょ
だから厚労省の定義に沿った上でパワハラではありませんと反論してるわけでもうほんとひたすら平行線な気がする
どーすんだろね

26 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 15:44:11.29 ID:JpVpp1jk.net
ものを投げつけたりがあれば即アウトではないかな

27 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 15:47:56.83 ID:MSBlEWTo.net
>>13
お前に信用されんでも大丈夫なのでお構いなく

28 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 15:49:11.91 ID:BbznNwZb.net
>>26
ものを投げつけたり罵倒したり大声で怒鳴ったりはしてないらしい
ただ故人の業務上のミスを叱っただけだからパワハラではないというのが劇団の主張で
遺族側はそもそも過重労働で疲労困憊していた故人のミスを叱ること自体がパワハラという主張なんよ

29 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 15:54:09.38 ID:LxfjjHwW.net
>>25
劇団側が説得的な反論ができてないってことでしょ
過大な要求の失敗を叱責したらそれだけでパワハラということを理解してないという指摘あったじゃん

30 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 15:58:39.43 ID:Ze9x+tAP.net
>>20
では何故劇団はパワハラを認めたのか
遺書も証拠もないけど取り敢えずパワハラを認めるほど劇団はいい加減なのか
「劇団が見解を変更してパワハラを認める」とメディアにリークしたのは劇団であり阪急であると遺族側の弁護士にバラされてたし

31 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 16:02:17.00 ID:Ze9x+tAP.net
>>23
裁判になったら、さっさと白黒つかず終わらなくなるんだよ
最低でも2〜3年はかかる
その間宙組は係争中の組として活動をするのは事実上難しいし
劇団がどうしても裁判を回避したい理由は明白なんだけど?

32 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 16:08:14.44 ID:mqK8VlpT.net
過大な要求や過重労働を課す事自体がパワハラ
その結果失敗や出来ていないと叱責する事はダブルのパワハラ
それを劇団報告書に明記してあるのにパワハラを認めないのは大江橋事務所と劇団が無知だからであの報告書は法律家の作成した歴史に残る汚点であるとの事です

33 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 16:12:15.99 ID:BbznNwZb.net
>>29
ほんとそれ劇団側の代理人無能だわ
そこの指摘に関しては長の期という過大な業務を故人に課したのは劇団であってその上級生個人ではないと反論できる穴もあるのにしないんかいという

34 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 16:56:11.38 ID:JqpVcoLQ.net
>>25
パワハラの定義に合致してるかどうかは
劇団が判断することじゃ無いと思いますけど

35 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 16:58:37.78 ID:JqpVcoLQ.net
>>33
穴…??
上級生個人でも
仮に過大な要求でミスが起こったとしても
叱責しないで話し合うとか助け舟を出すとか
色々対応はできたはずだよね?
それなのに叱責を繰り返すって選択肢しかとってないなら
上級生個人にも責任はあるんじゃないの?

36 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 17:02:16.56 ID:9p+LgEjk.net
>>29
そこ大江橋ボッコボコに言われてたねw

37 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 17:03:04.24 ID:98pr7jcM.net
組織、企業、著名人が被害者権力とどう向かい合うかといった問題だな。
被害者なら何を言ってもいいわけではないし加害者なら何でも従わなければならないわけでもない。
毅然とした態度っていうのは弱者の強者に対する特権かのように思われているが
強者が弱者に対して毅然と振舞えないようでは大多数の幸福を守る責任を果たすことさえできない。
特にこういう加害性が曖昧で白か黒かもはっきりしない事案の場合は尚更。
守るものを持っている人間はその重みを噛みしめなければならない。
今まで無理だったのは仕方のないことだがいずれどこかで歯止めをかけないとな。
弱者に対する温情も責務を果たした上でのことで同情を履き違えないこと。

38 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 17:18:11.21 ID:iY374r06.net
メディアはウソツキ!週刊誌もウソツキ!!
といってるヒトタチが
公式発表前に週刊誌が正しい情報伝えてることに対して
なんでファンに最初に言わないの?って
ワーワー言ってるのは笑える

39 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 17:37:13.13 ID:jSf1yzvJ.net
>>36
労災の大家で有名な川人弁護士にボロクソに言われて大江橋も赤っ恥だよね

40 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 17:48:10.51 ID:/NygdAGa.net
文春の方がよっぽど情報が正確で早いのにね

41 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 17:48:27.86 ID:5IjLRa4B.net
上級生の過大な要求ってなに?
話し合いや助け舟でてたと思うけど

42 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 17:49:07.97 ID:JpVpp1jk.net
【舞台】宝塚歌劇宙組「FF16」が上演見合わせ、新たな演目・公演初日に変更へ [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709697566/

43 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 18:03:17.78 ID:4WTmoO03.net
>>37
厚労省のパワハラの定義に従って交渉するだけの話

44 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 18:19:31.30 ID:Os/iUkxe.net
>>40
嘘つき糞雑誌がなんだって?

45 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 18:25:30.39 ID:w1jPab5n.net
そっか
まずは加害者と劇団は非を認めろってことだよね
謝罪うんぬんはその後だと

裁判って金払えとは命令できるけど謝れとは言えないでしょ
だから遺族側も裁判は最初から不必要と思ってるのかなって

もう今から裁判したところで劇団は相当な社会的制裁を受けたと判断されて罪も軽くなんのかなあ

46 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 18:39:56.53 ID:IwAKO9Pm.net
>>45
謝罪の機会を与えて欲しいと言ってる相手に対してわざわざ裁判するような人はいないでしょ

47 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 18:53:36.63 ID:iY374r06.net
元記者の人は、男ばっかりの上層部だからだめだとジェンダー問題にしようとしたけど不発。ざまぁ

48 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 19:35:11.13 ID:713eNJaV.net
>>773
>あと加害者擁護派は陰謀論者が多いね
>きっと人工地震とかDSとかも信じてるんだろうね

私は逆の印象だけどな
悪は悪って固定したい陰謀論者が角会長の〜とか上級生が〜
とか言って悪の組織宝塚歌劇団と戦ってる感じ
逮捕も起訴もされてない劇団員を加害者って言っちゃうあなたこそただの陰謀論者でしょ

49 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 19:38:39.97 ID:lDPYErlw.net
キヨ…

50 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 19:38:45.14 ID:iY374r06.net
>>48
そんなあなたは被害者擁護派の陰謀論者だねワラ

51 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 19:39:48.51 ID:iY374r06.net
>>50
間違えた
加害者擁護派だわ、くやしいのー

52 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 20:19:51.20 ID:l2makpxg.net
文春、遺族、弁護士、まっちゃん、ジャニーズ、コロナ、トランプ……みんな繋がっている!みたいな陰謀論って明らかに加害者擁護派に多いけど

53 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 20:43:48.22 ID:p8A4fXnJ.net
>>52
多いよね
見えないもの見えてるタイプ
あと心身が健康じゃない率も高め

54 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 20:50:21.40 ID:cU1WMjrE.net
顔真っ赤にして人格攻撃ですか

55 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 20:54:05.12 ID:5qV+UjEL.net
加害者とか書く時点でやばい

56 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 20:57:34.85 ID:YUYZNgmL.net
年越したら有耶無耶のまま闇に葬り去られるかと心配したけどどんどん劇団が窮地に追いやられてきててほっとしてる

57 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 21:02:57.30 ID:l2makpxg.net
人権派弁護士が追い詰めているっていうのもあると思うけど、劇団が自分で自分の首絞めてる感じもする

58 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 21:13:18.90 ID:2fP6imas.net
自分と違う意見の人の書き込みを一生懸命解読して考察してるのすごいね
早くなんでも良いから解決しないかな
こんなんかくとまた劇団のせい遺族のせい加害者のせい弁護士のせいみたいな書き込みが続くのかな

59 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 21:25:49.38 ID:byGp+MNG.net
>>30
全部は認めてないから遺族が合意してないんだと思うよ
全体の責任は認めるけど個人の責任は認めてないんだと思う
法律に引っかからないことで個人の責任を問わないのは大企業法務なら基本なので
その上で組長含む管理職は辞任もしたし謝りたいと言っているのに合意しないって特定の個人を貶めたい意図がアリアリで引く
キキはトップスターだけど「主演男役」なのであって管理職じゃないからね
最近の文春の執拗な個人攻撃は誰の意思なんでしょうね?
キキが相手役に選ばなかったから○んだとでも思ってるのかしら?

60 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 21:28:43.45 ID:l2makpxg.net
>>58
一度まとまりかかった交渉を台無しにしてるのは劇団の奇妙な提案のせいなんだけど、そのことについてはどう思ってんの

61 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 21:36:03.59 ID:2fP6imas.net
>>60
もう何でもいいから早く終わんないかなって思ってるかな

62 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 21:38:00.36 ID:VBJ1urtc.net
>>22
厚労省の@ABすべ当てはまらなきゃいけないんだっけ
一つも当てはまって無くない?

63 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 21:39:31.50 ID:VBJ1urtc.net
>>31
96期の時2〜3年もかかったっけ?
普通に初舞台も全員で出演してなかった?

64 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 21:40:37.59 ID:VBJ1urtc.net
>>34
劇団が判断する事でもないなら遺族側が判断する事でもない
裁判所が判断すれば良い

65 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 21:41:19.42 ID:ljkgsYSs.net
>>59
上級生が厚労省の定義に該当するパワハラしていた場合どうするの?

66 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 21:43:08.42 ID:l2makpxg.net
>>61
パワハラ加害者は全員謝罪の上退団して宙組は解体になりそうで良かったね、おめでとう

67 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 21:43:14.86 ID:VBJ1urtc.net
>>52
そんな人見た事ないから印象操作?

68 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 21:46:51.31 ID:s1mLrRaB.net
ましてや一介のタカラジェンヌに判断されてもなあ
ああいうの弁護士は止めないのかね
95期の裁判終わった時も、
弁護士同席で原告親が記者会見して実質勝訴とか適当なこと言ってた
退学処分取消を求めて退学処分がなくなったから、とか言ってたけど
同時に原告生徒学校に戻すよう命令された仮処分申請も取り下げられたし
裁判所の要請で卒業資格もらって学校には一生戻れなくなったのに

69 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 21:46:52.57 ID:VBJ1urtc.net
>>32
裁判になったら毎日3時間しか睡眠が取れなかった事への事実関係も焦点になるね

70 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 21:49:30.36 ID:2fP6imas.net
>>66
それがあなたの願望なの?
そうなると良いですね

71 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 21:50:00.20 ID:9p+LgEjk.net
>>59
管理職として謝りたいと言ってる話なんてあった?
遺族側はトップだから組長だからなんて言ってないよ
28日に幹部部屋で大叱責したことについてパワハラ認めろと言ってる

72 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 21:51:21.99 ID:tFRoNdXD.net
いちかが咲や宙が嫌いだと思うのは、そらが大切に思う宙組をコテンパンに言って恥ずべき組みたいに表現しているからだよ
咲を嫌いなのは大切な退団公演を控えているのに嫌な雰囲気の中で公演しないといけない状況を強要しているからだよ

73 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 21:52:40.96 ID:QXXwbmCI.net
>>62
たとえば詰問会
上級生なので優位性あり①
業務内容に関係ないので適正な範囲超え確定②
多対一で一方的に詰めるのは精神的な苦痛ありで③

全部満たしてますね

74 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 21:52:45.06 ID:tFRoNdXD.net
咲が大切にしている宝塚を追い込んで砂かけてる

75 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 21:58:32.39 ID:5qV+UjEL.net
>>73
詰問会は実在したならアウトだよねと報告書出たときから言われてるけど
逆に言うとそれくらいなんだよね

76 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 21:59:09.39 ID:7Ctg84EY.net
>>73
詰問会の名前勝手に文春が作ったのと、文春記事掲載の内容確認については翌日の為の打ち合わせと取れる上、文春にあった詰問とは違う話しが進んでいたんじゃない?
翌日の当事者からの組子への説明会の打ち合わせでしょ?
事実確認だけなら@に当てはまらない
書かれたメンバーの中で最下だっただけだよ
劇団報告書をちゃんと読んでご覧?
翌日みんなの前で話したくない事をきいは伝えただけだよ
責められた事実は遺族側の想像だと思う
多分きいはいちかが文春リークしたんだと思っていて翌日説明したくないと言ったんだと思う
そして前日の打ち合わせの希望通りに翌日話し合い会で発言しなくて良い形になってる

77 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 22:00:32.44 ID:7Ctg84EY.net
>>73
叱った内容はLINEを見る限り人格否定皆無
業務内容のみなんじゃないの?
何故業務内容以外だと思ってるの?
Aは当てはまらない

78 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 22:04:29.79 ID:byGp+MNG.net
>>72
妄想怖い
これ所謂「被害者擁護側」の人よね?

79 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 22:05:20.65 ID:Os/iUkxe.net
>>73
継続的なものじゃないから該当しないってなるんじゃないの

80 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 22:06:00.96 ID:7Ctg84EY.net
>>73
Bの項目がどれだかわからないけど、多対1ではなく、1対1が多数だよ
振り写し拒否の時の担当上級生、お手伝い時の事前の個別挨拶指導は別の上級生、下級生の出遅れへの指導を指示したのも別の上級生
別々に指導だったり叱責だったりしてるよ
個人的な目的を持ったリーク犯から聞いた文春の想像記事を信じたらパワハラだけど、ヅカファンは基本的に4人以外の組子全員に聞いた1500時間分の調査報告書を信じるからさ
つまりBも当てはまらない

81 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 22:08:51.78 ID:7Ctg84EY.net
つまり厚労省の@AB全く当てはまらないから遺族側弁護士が裁判避けてる
裁判してパワハラ確定しても劇団や上級生は今より下がらないからね
遺族側の度重なりる会見で下がるとこまで下がった
パワハラ認定されなければ上がるのみ
劇団が裁判を拒否する理由は無い

82 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 22:09:46.67 ID:3zYKqpr9.net
>>79
継続性は関係ないのでは
①優越的な関係を背景とした言動であって、②業務上必要かつ相当な範囲を超えたものにより、③労働者の就業環境が害されるもの

83 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 22:10:54.65 ID:tFRoNdXD.net
>>75
詰問会なんて報告書に無かったよ?
報告書読む限り翌日の組子に向けて事実を説明する会の打ち合わせみたいなものがあった感じ
それを勝手に文春が詰問会にしただけでしょ

84 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 22:12:42.40 ID:tFRoNdXD.net
>>82
Bはまさに文春とリーク犯がその環境を作った
ペンの暴力でのパワハラは認められないの?
ゴシップ誌は治外法権?特権階級?

85 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 22:15:33.86 ID:5qV+UjEL.net
>>83
週刊誌に書かれた詰問会はあったのか?みたいな検証があったはず
ヒアリング調査の性格や制約なのかあまり深掘り調査はできてないままあったとは言えない的な結論だった

86 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 22:16:20.72 ID:3zYKqpr9.net
>>84
それはまた別問題として今すすめてる合意後に追求するしかない
今やってる内部のパワハラ判定とは無関係だろう

87 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 22:17:06.44 ID:5qV+UjEL.net
>>82
継続性は関係あるよ
一回でアウトは余程の内容でないと無理

88 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 22:17:38.47 ID:XRVvquPT.net
というか取引先でもない外部からは①に該当しないね

89 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 22:18:40.13 ID:s1mLrRaB.net
会の名称はともかく、言いたくなければ言わなくて済んだ、ということはパワハラではないよね
下級生はそれを話させてもらえなかったと受け取って溝が深まった、という考察があった
話した方がいろいろ誤解も解けたと思うんだけどね
誰かや何かを庇わなくてはいけなかったのかな

90 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 22:19:51.97 ID:VBJ1urtc.net
>>80
続きだけど、一般公表日までに漏らしてはいけない内容をLINEグループに先に下級生に漏洩させたや、それを隠蔽しようとした事についての叱責の上級生はそれを注意する立場の人が重なったかも知れないけど、時差が2か月ぐらいありそうだし、それを2か月間叱責した内容も見当たらない
その時に叱責して終わってるだろうし、これも@ABに当てはまらない

91 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 22:20:03.94 ID:byGp+MNG.net
裁判しないには理由がある

487:名無しさん@花束いっぱい。:[sage]:2023/11/11(土) 10:56:10.70 ID:YEjAGz5M
みんな、ここ闇だってわかってる?

あの弁護士が電通訴訟勝ったって言ってる人達マスコミの情報操作に操られてて草
あの件は正義の労働裁判としては実質的にはあの弁護士の負けだよ
まあ今世紀になって最高裁で判例が出てからは
高額の和解金というか見舞金をぶん取るスタイルに変えたみたいなんで
そういう意味では勝ってるのかなw
億超えの和解金の何割が弁護士報酬なのかしらね?

心の闇スレッド1032
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1699580465/

92 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 22:21:29.04 ID:byGp+MNG.net
491:名無しさん@花束いっぱい。:[sage]:2023/11/11(土) 11:10:22.70 ID:YEjAGz5M
まつりさんの時は美人だったからあれこれ騒がれて
世間のお気持ち表明の人達は可哀想のオンパレードだったのは今回と同じ

でも法的に電通への処罰と言えるのは労働基準法違反の罰金50万円だけ
彼女の長時間労働での残業代90万円が支払われたけどこれは正社員だったからで
個人事業主扱いの今回はどうかなあ?
過重労働でのうつからの自死に関しては生前の病院の診断記録がないと
認められないという最高裁判決が判例として使われるからほぼ絶望的
てか診断あったら家族は休ませてあげなさいよってことになるけどね

労働裁判なんて相手に世間的にダメージを与えて復讐心を少しでも満足させるのと
少しでも多くの和解金を得るためにやるようなものよ
正直裁判で争ってご実家のお商売的に端金を得たところで
結局自分達にも妹の居場所を奪ったっていうダメージが跳ね返ってるだけと思うけど

心の闇スレッド1032
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1699580465/

93 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 22:22:12.41 ID:JqpVcoLQ.net
>>83
詰問会って
宙Pが会議室予約して
まかすしキキまぷでわざとじゃなかったんでしょ?って詰めたやつでしょ
報告書には無いけど遺族会見で言ってたわよ

94 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 22:22:23.37 ID:tFRoNdXD.net
>>85
詰問会ではなく打ち合わせでしょ?
勝手に文春が詰問会にしただけ
報告書の内容からは打ち合わせとしか読み取れない

95 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 22:24:00.36 ID:JqpVcoLQ.net
>>90
ん?
その件は2日連続で深夜に叱責されてたんじゃなかった?

96 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 22:24:55.55 ID:JqpVcoLQ.net
>>94
ちがうって
遺族側弁護士も詰問調でわざとじゃないんでしょ?って詰めたって言ってた

97 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 22:24:56.78 ID:7Ctg84EY.net
>>93
わざとじゃなかったんでしょ?と問い詰めたのは文春の記事でしょ
弁護士は言ってないんじゃない?
15のパワハラの中にもなかったんじゃない?

98 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 22:25:24.87 ID:JqpVcoLQ.net
>>97
遺族側の会見でも言ってたわよ
会見くらい見て

99 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 22:25:45.44 ID:5qV+UjEL.net
>>94
うんだから文春が書いたところの詰問会が本当にあったのならと書いてるでしょ
自分的には報告書の掘り下げイマイチに感じたからどっちとも判断できないわ

100 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 22:26:30.83 ID:LXUodFfz.net
もはや認めたくないだけだなこいつら
劇団は一部認めてますよ

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200