2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝塚歌劇団2023年の事件について Part19

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/06(水) 07:41:31.33 ID:x+p2eWCU.net
9月30日午前7時ごろ、兵庫県宝塚市のマンションに住む25歳の宝塚歌劇団の劇団員(25)が、敷地内で死亡しているのが見つかった事件。地元警察によると、現場の状況などから自殺とみられている。
https://bunshun.jp/articles/-/66169

前スレ
宝塚歌劇団2023年の事件について Part18
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/siki/1709433367/

314 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:25:48.40 ID:+MrJY2QK.net
>>309
だけどそれが出来なかったからって
なんでっ!?なんでっ!?するのは
違くない?

315 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:26:26.15 ID:tqwh7oFS.net
劇団も小指の第一関節ぐらいのほんの小さな火傷で大したことはないって認めてるけど
損害賠償とかの考え方ならその通りだけど
人間関係としたらそんな小豆よりもでかいシミが顔面にできたら相当なショックだしお見舞いの品もってお詫びに行くぐらいが普通

316 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:28:08.76 ID:avH56RQ9.net
>>291
>>289
>>自分でヤケドするのはあるって話でしょ
>違うよね、11月の会見で「ヘアアイロンで火傷をするのは日常茶飯事(なのでパワハラではない)」って文脈で言ってたんだから人の顔に火傷させることが日常茶飯事なんでしょ
>すぐバレる嘘つくなよ

違わないよヘアアイロンで火傷する事が仕事の性質上日常茶飯事なんだって
日本語大丈夫?国語の成績欠点?
公文行く事をおすすめする

317 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:28:35.33 ID:tqwh7oFS.net
劇団の特殊性とみねりの社会常識がないことと過労と文春の複合技

318 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:29:19.57 ID:1EbACaTg.net
>>312
通院記録が無いことが大した火傷でなかったという事実を裏付けている

319 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:30:39.68 ID:j6fkiMaw.net
親きょうだいが全部把握してると思ってる>>302キモすぎる
彼氏出来たセックスしてきたとかまで会話してんのか

320 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:30:47.79 ID:fkqvOBvO.net
劇団内にパワハラはありまあすって告発はいいんだけどもさ
いちかが聞いてる悪質で強烈に酷いパワハラとやらが一般人にはわからないからモヤモヤする
今出されてる話ではそこまでひどいパワハラだったとは思えないんだよね
劇団の中の人たちはそのひどい証言を聞いてるんだろうけど
部外者はその証言を聞いてないから認識を改めようがない

321 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:31:29.29 ID:Y6EkpsAE.net
>>308
劇団はかなり譲歩してると思うのよ
遺族側から見たら奇妙かもしれないけど、合意できなかった部分について劇団が説明するなら
今遺族がやってる片方だけの経過報告となんら変わらないでしょ
合意もないのの何度もマスコミの前で話すこと自体がかなり奇妙よ

322 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:34:12.85 ID:fkqvOBvO.net
>>321
合意できなかった部分について勝手に自分たちの見解説明しますっていうのは奇妙な提案だと思うよ
そこ何か譲歩してるか?

323 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:34:39.71 ID:avH56RQ9.net
>>315
その時に謝罪したのが足りないの?
まさか成人にもなって保護者が保護者に謝罪を要求するとかはないよの?
いい大人は大人同士で普通は解決するのよ
50前後の親の出番はないの
火傷跡はターンオーバーのサイクルで完治するの
シミになってないでしょ?
日焼けとかした事ないの?
あれも一種の火傷だけどさ

324 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:35:18.37 ID:ZUbapuxx.net
パガドのショーって飛び降りを連想させる?

325 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:36:37.36 ID:Y6EkpsAE.net
>>322
「勝手に自分たちの見解説明します」
既にご遺族がやってるじゃん
自分はやってもいいけど、それをやられてるはダメってどういういじめっ子

326 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:36:53.84 ID:1EbACaTg.net
>>320
一貫して遺族側の主張は形容詞がデカいけど
その具体的な内容が乏しいのよね
不審がられる要因になっている

327 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:37:24.09 ID:oakyGcFm.net
>>320
出された方がまずくない?ジェンヌがこんなことしてたとか知りたい?
公表しなくていいから改善してくれと思う

328 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:38:20.63 ID:3gGWuGhL.net
>>323
完治はするだろうけどしばらく傷になったことがまずい
ただの事務員とかじゃなくて舞台役者の顔だからね
かなりしっかり謝罪しなきゃいけなかったことは素人でもわかる

329 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:39:17.64 ID:G5QELXfn.net
>>322
ヅカファンが注視してるんだし合意できなかった部分の説明をする事について何の問題もないわ
また隠蔽とか言い出す人や憶測で話作る人がいるから公表についてはベストなチョイスだと思う
それがなければ遺族側は「劇団は全て認めた、勝った」とか言ってマスコミに垂れ流す可能性もあるしね
パワハラにしたいけど証拠がないからアイロンを連呼してる弁護士を見てたらやりかねないと思ってる

330 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:39:26.36 ID:HTcFVZhO.net
みねりが雑だか不器用だかはわからんけど人のデコに当てちゃったのはやらかしだよね
ごめんね!と言われたらきいは大丈夫ですと言うしかない
でも関係が良くなかったら内心こいつわざとじゃねーのと思って周囲に愚痴りたくなるのはわかる
それがあんな大事になったら聞き取りではわざととは思ってないと言うしかないしリーク元は確実に親しい人間なわけだから話し合いでは何も発言したくないよね…
きい

331 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:39:28.71 ID:bcbEeZ8a.net
>>327
そこまで言うならどんな経験をしたのか話さないと分からないよ
つけま5枚なのかドーナツなのかオムツ強要なのかみたいな

332 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:40:52.86 ID:t2M4QnM/.net
合意できなかった部分の公表ってつまり上級生の行為はパワハラではないと世間に伝えたいのでしょ
これだけネットリンチされてるんだからそりゃ劇団側は名誉回復したいの当然じゃん
しかし「奇妙な提案」とかパワーワード出してきて印象操作がうまいのよねとにかく

333 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:41:16.68 ID:Y6EkpsAE.net
>>326
そうなんだよね
最初に言ってた
「劇団は、娘が何度も何度も真実を訴え、助けを求めたにもかかわらず、それを無視し捏造隠蔽を繰り返しました。」
についても何の具体的な話はない
何度も言っててその都度そんなことしたら大問題
ずっと内容が知りたいと思ってるけど、いっさい触れない

334 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:41:37.27 ID:1EbACaTg.net
>>328
あまり火傷したことないのかしら?
あれくらいは別に珍しくないし普通に治るやつ
そんなに酷い傷なら公演時に組内や観客間でも問題になってるわ

335 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:41:38.27 ID:G5QELXfn.net
>>328
しっかり謝罪して欲しかったのは本人?それともしゃしゃりでる事がおかしい成人した人の親?
学生の親の気分なのかしら
生徒呼びしてるから

336 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:41:51.84 ID:ehKYRz/m.net
>>327
個人的には知りたい
というか裁判になったらその辺嫌でも世に出すことになるよね
もうなにもかも隠さず明らかにしたほうがいいと思うの

337 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:43:16.11 ID:wmnuIEuY.net
>>323
その場の謝罪はまあ当然として軽い火傷でも完治まで1~2週間
「お声かけ」のたびに気遣うような発言はしとけ
いい大人ならな

338 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:43:17.35 ID:1EbACaTg.net
文春に真偽不明な酷い内容が好き放題書かれてるし今さらよね

339 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:44:03.15 ID:oakyGcFm.net
>>331
オムツとか知ってどうするの?ごく一部の人の好奇心満たすだけで誰にもメリットがない

もちろん遺族との合意になったら、双方納得するできる範囲での公表は必要だけど

340 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:44:07.03 ID:rwMBuV2e.net
>>333
それよ
具体的な内容が全くないからさっぱりわからない
妹が雪組Pに、何月何日、何月何日、何月何日
合計15回やけどの件で謝罪を訴えました
とかならわかるけどそれが無いしね

341 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:45:29.00 ID:ehKYRz/m.net
宙ヲタは不安なのかもしれないけど謝罪求められてる7人以外はそんなひどいことはしてないだろうしね
この7人が正確には誰を指すのか知らないけど

342 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:45:46.65 ID:rwMBuV2e.net
>>324
このスレには見た人いなそうだから宙スレで聞いたら?

343 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:45:59.84 ID:3DWVcuEu.net
劇団も今会見すればいいじゃん
合意成立後に合意内容は公表せず合意のないものは見解公表しますとか意味不明

344 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:47:13.02 ID:oakyGcFm.net
>>338
文春は世間的に下世話な週刊誌のイメージじゃん
正式文章で出したらまずいと思うが

345 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:48:50.10 ID:rwMBuV2e.net
合意した内容も「事実ではないけどこんな内容で手打ちにした」でファンも納得するから発表してくれていいよ
なんなら賠償額も発表しちゃって

346 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:49:24.47 ID:SPQRrKTy.net
>>339
オムツは例でしょ
どのくらい一般常識とかけ離れてるのか
それとも一般的にもよくある事で大した事じゃないのか気になる

347 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 12:51:55.47 ID:SPQRrKTy.net
>>343
合意がない部分は解釈自由だよ
それなら合意以降双方口外禁止にすればいい

348 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 13:12:11.17 ID:Eh69wFXJ.net
>>332
そうそう
言葉の使い方というか、煽り方で相手を窮地に追いやるやり方が秀逸

349 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 13:21:22.44 ID:r5C95Nzv.net
このスレ読んでもパワハラ認めない人がいる以上
合意書には上級生のパワハラ行為を認めることととそれを公表することを盛り込む必要あるよね

350 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 13:32:26.91 ID:VGmQF9Ia.net
名前は出してないんで名誉毀損になりません
ただし文春と連動してるので見てね
って感じに言いたい放題のさせといて
違っても公表許さないって怖すぎだよな

351 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 13:33:20.83 ID:DlvcdHCP.net
>>348
電通みたいな激ツヨ企業相手に交渉してきた百戦錬磨の弁護士からすればヅカなんて赤子同然
もともと謝罪させてくれ〜と泣き付いてきてる相手だし

352 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 13:34:58.45 ID:fkqvOBvO.net
>>348
いやいくら代理人側を責め立ててもさ
あんなこと言われたらそりゃ奇妙な提案と言われても仕方ないと思う
奇妙ってむしろ優しいくらいの言い方だと思うし

353 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 13:36:20.77 ID:DlvcdHCP.net
>>350
パワハラは認めますが見解が異なった部分は非公表でね
それが通ると思う劇団はアレだよなw

354 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 13:37:33.82 ID:Rw6Hwv+u.net
>>281
咲ちゃんが上演中過呼吸になる位遺族に寄り添ってたのにね
全く信憑性は無いけど

355 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 13:38:01.27 ID:DlvcdHCP.net
>>352
あの弁護士
アレで意外とユーモアがある
強烈なアイロニーだけど

356 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 13:39:43.37 ID:OqgE/u/P.net
>>351
電通まつりさんは知ってたけど弁護士は知らなかった
たぶんそこで一躍有名になったのは違いないと思うけど百戦錬磨というには他に実績って何があるの?
最高裁判例みてもよく分からなくて

357 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 13:43:25.43 ID:l72YflTp.net
>>270
一部のパワハラを認めたってのもうちの環境はきついけど
いじめはなかったと言ってるんだろうと

358 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 13:54:41.57 ID:+MrJY2QK.net
>>319
逆に同居してるのに把握してないのって
どんな家庭?w
彼氏いるかいないかぐらい話すし
行動でバレるでしょw

359 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 13:55:47.09 ID:+MrJY2QK.net
>>315
それな
しかも顔が商売道具なんだし

360 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 13:56:52.32 ID:+MrJY2QK.net
>>325
まだ合意してませんけど

361 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 13:58:24.30 ID:+MrJY2QK.net
>>340
あなたに具体的な内容を開示する必要はない

362 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 13:59:34.75 ID:+MrJY2QK.net
>>352
内心アホか!!なんじゃこの提案は!
って思ってるわよね

363 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 14:12:23.30 ID:4a2DYGTd.net
>>356
最高裁判例が有名
判例知らない法律家はいないんじゃないの
法律勉強する人は全員知っていてもおかしくないレベル

364 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 14:12:46.80 ID:OqgE/u/P.net
>>358
なるほどそのレスで気付いた
家族は恋人の存在を知ってるかもしれないのか
現に初日の後に何の連絡もなく外泊してるから恋人と一緒って思ったのかもね

365 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 14:13:41.18 ID:dJfRpHlh.net
>>356
https://legal-agent.jp/attorneys/humanhistory/humanhistory_vol65/

366 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 14:14:19.01 ID:RrpLhHoL.net
>>348
電通は、まつりさんの労災認定と法人としての電通から労働基準法違反で罰金50万円
元上司は不起訴

東京第一検察審査会「親族の心情は察するに余りあるが、不起訴処分の最低を覆すに足りる理由はない」

電通過労死で検察審査会 当時の上司「不起訴相当」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000132761.html

367 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 14:16:58.81 ID:mgVjboks.net
>>361
そうやっていつも逃げてるんだよね
そりゃ疑問符つくわ

368 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 14:18:38.77 ID:iv0Yftmz.net
>>367
部外者のくせに難癖つけて現実から逃げてるのはあなたの方では?

369 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 14:19:05.76 ID:OqgE/u/P.net
>>363
>最高裁判例が有名

読んでもこれ??という気分になるのよ
知らないなら知らないって言いなね

370 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 14:19:37.57 ID:OqgE/u/P.net
>>365
ロングインタビュー草

371 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 14:29:19.29 ID:oakyGcFm.net
>>356
世間が「電通まつりさんは知ってた」という時点ですごいんじゃね?

有名人とか、歴史的刑事事件の裁判じゃなくて、今までものすごいよくあった一般人の自殺だよ

372 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 14:30:31.80 ID:dJfRpHlh.net
>>369
2000年に初めて過労死の企業責任を認める最高裁判決が出た

373 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 14:35:31.64 ID:l72YflTp.net
いまや周知の通りブラックなんだし逃げるしかない
夏にやめられなかったのが悔やまれる

374 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 14:37:26.36 ID:90q6Q1b6.net
>>372
2000年のは最高裁じゃなくて東京地裁の電通大嶋さんでは?
>1991年の電通大嶋一郎さん過労死事件

ソース
https://www.videonews.com/interviews/20220917-kawahito

375 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 14:39:03.52 ID:dJfRpHlh.net
みずほや電通相手に過労死と企業の因果関係を認めさせてきたスペシャリストなわけ
はじめから過重労働を認めて白旗上げてるような劇団相手となると遺族側の要求は全て認めさせなれば合意には至らないと考えてるんじゃないの

376 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 14:41:57.43 ID:l72YflTp.net
苦しみが増えると睡眠障害出たりもあるので地獄なんだよ

377 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 14:44:06.31 ID:dJfRpHlh.net
>>374
最高裁判決はこっちかな
https://www.inoken.gr.jp/case-study/652.html

378 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 14:50:30.24 ID:kNTQZON+.net
>>371
Twitterやってたし東大卒美人OL自死はセンセーショナルだった
生前の呟きが残ってるから見ておいで

379 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 14:50:36.15 ID:4a2DYGTd.net
>>369
安全配慮義務は民法に規定ないの
最高裁で解釈として認められたの

380 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 14:50:36.93 ID:m3wh4J9c.net
>>308
奇妙とも思わんけどな
この流れだと遺族の言う通りの謝罪をしたら書面などに残る→和解金も出て一旦収束→時間置いて今度は裁判
にでもするんじゃない?そしたら指導とパワハラの境目が難しいパワハラ案件は謝罪の書面がある=証拠となってターゲット生徒が罪となる
これを劇団は守りたいのでは?

381 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 14:53:02.92 ID:kNTQZON+.net
弁護士支持でも経歴あまり知られてないってか二転三転するのね

382 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 14:58:31.74 ID:Av2tSnU+.net
まあ土台勝ち目のない闘いだってのは分かった上で粘ってたんだとは思うわ。
投げ出したら楽にはなるが相当大きなものも失うよな。
信頼とか誇りとかそういうものはメディアや遺族の要求を丸呑みしたって戻らないからな。
目に見えない価値ってものを謝罪や改革を求める人間が保証してくれるわけじゃないからな。

383 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 15:01:46.69 ID:dJfRpHlh.net
>>381
そんなのいちいち知ってるのは過労死自殺裁判マニアぐらいだろw
ああ電通のまつりさんの弁護士さんね
ぐらいの知識しかないわ
それでも充分ぐらいの経歴と知名度なのでは

384 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 15:03:59.97 ID:h+0asrWC.net
>>383
百戦錬磨っていうくらいなら聞いてあーあれもってなるのかと思った
印象操作だよね

385 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 15:11:08.98 ID:IPCLltO8.net
印象操作っていうかただの経歴じゃん

386 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 15:17:58.92 ID:qUoudidt.net
>>344
盲信してる人達が多くてね
先日の元編集長の発言でちょっと風向きが変わってきてるけど

387 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 15:27:24.35 ID:T7/XJti+.net
キキが次作での退団発表をした上で
会見で座長としての責任はあるし助けられなかった組子の一人として申し訳ないと思うが自死に直接追い込むようなパワハラは事実無根だし文春は退団後に名誉毀損で訴えますとぶち上げたら風向きちょっと変わるんでないの?
あくまで遺族でなく文春と対決姿勢

388 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 15:32:56.07 ID:YYldF6jd.net
>>310
劇団運営の変革なんか誤魔化しって言ってたよ

389 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 15:38:16.82 ID:YYldF6jd.net
>>330
何か言ってまた誰かがチクって文春に書かれたら怖いと思ったかもね
まぁしっかりチクられた訳だが

390 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 15:44:42.04 ID:NsJjm3s8.net
グラフは本人によるチェックはあったのだろうか

391 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 15:49:01.52 ID:+MrJY2QK.net
>>364
あーもうこいつダメだわ
何言っても自分に都合のいい方に変換
いい加減にして

392 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 15:51:10.75 ID:+MrJY2QK.net
ここで故人を批判したり
恋人がいたかもとか妄想を繰り広げたり
もういい加減にして欲しい
遺族の気持ちは?
目の前で変わり果てた姿を見たんだよ?
現実に向き合ってほしい
上級生にも劇団にも

393 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 16:04:39.78 ID:Y6EkpsAE.net
>>392
それを言うなら突然2年前のことを持ち出され大袈裟に捏造し
いじめ犯と全国に向かって言われた人の気持ちや
トップお披露目もろくにできずに一方的に叩かれている人の気持ちや
支えてきてこれからどんな素晴らしい舞台を見せてもらえるんだろうと
思ったのが、まるっきり音沙汰なくなってしまったファンの気持ちだって
少しは想像できるよね

394 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 16:08:42.62 ID:iOWSpv9M.net
アイロンで疑惑を持たれたままなのに故人が亡くなったタイミングでわざわざ燃料投下ってさ……

395 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 16:09:40.06 ID:PssL1dLL.net
>>391
帰宅しなかったのはどこにいたと思う?

396 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 16:12:00.79 ID:D8Ac1pNZ.net
遺族もね

397 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 16:12:40.16 ID:+MrJY2QK.net
>>395
辛くて辛くて
⚪︎のうか逡巡してたんじゃないの?
本当に可哀想だよ…
それくらい想像できないの?

398 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 16:13:23.41 ID:PssL1dLL.net
>>397
どこで逡巡してたの?

399 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 16:14:27.04 ID:t2M4QnM/.net
>>392
ご遺族には心から同情するけど
お気持ちだけで他人を断罪していいかというとそれは違うやん

400 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 16:16:45.53 ID:i8t6T5w1.net
妄想で恋人生やして故人ブッ叩いてるのヤバすぎるだろ
文春ですらやらんぞ

401 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 16:20:14.74 ID:uxOD9yrH.net
疑惑をもたれる言動をしなければいいのだけど
なんかね

402 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 16:23:04.95 ID:Y6EkpsAE.net
>>397
想像やお気持ちは大事だけど
こういう場合は「事実」の方が何倍も大事よ

想像やお気持ちに引っ張られて、劇団や上級生が彼女を殺したみたいになってるじゃん
遺書のない自死なんだから彼女が亡くなった理由は永久に誰にもわからない

403 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 16:24:43.07 ID:+MrJY2QK.net
>>398
知らないわよそんなの
あんたの恋人がいるっていうのも想像だし
わたしのも想像なんだから

404 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 16:25:07.73 ID:uxOD9yrH.net
因果関係を証明するのは難しい
無関係であることを証明することも同様

405 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 16:25:37.26 ID:+MrJY2QK.net
>>402
でも劇団でのことが彼女にダメージを与えていた事は事実でしょ?

406 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 16:26:36.59 ID:+MrJY2QK.net
>>399
気持ちだけで充分じゃない?
一番大切なのは感情だよ

407 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 16:28:04.01 ID:uxOD9yrH.net
パワハラの基準が一般社会と阪急阪神東宝グループでは違うのでしょう

408 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 16:28:16.74 ID:D8Ac1pNZ.net
感情だけで誰かを罪人扱いしたり罰したり
そんなの法治国家じゃないわ

409 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 16:29:02.08 ID:PssL1dLL.net
>>403
年頃の女性だから恋人くらいいてもおかしくないと思うけど可能性のひとつで断定はしてないよ
それなら同居家族が探し回らないのも不思議じゃないしね

410 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 16:29:20.99 ID:+MrJY2QK.net
>>408
誰も罰されろなんて言ってない
謝罪してほしいだけでしょ

411 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 16:29:24.86 ID:PssL1dLL.net
外泊がよくある事なら、ね

412 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 16:29:50.50 ID:+MrJY2QK.net
>>409
探し回らなかったって
証拠はあるの?

413 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 16:30:22.64 ID:+MrJY2QK.net
>>411
外泊じゃなくて
単に残業?が連日だったんでしょ

414 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/07(木) 16:31:11.98 ID:PssL1dLL.net
>>412
探し回ってたら発見されてる場所だし手記にそう書くはず

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200