2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝塚歌劇団2023年の事件について Part21

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 01:51:55.98 ID:8hiHiiUL.net
9月30日午前7時ごろ、兵庫県宝塚市のマンションに住む25歳の宝塚歌劇団の劇団員(25)が、敷地内で死亡しているのが見つかった事件。地元警察によると、現場の状況などから自殺とみられている。
https://bunshun.jp/articles/-/66169

前スレ
宝塚歌劇団2023年の事件について Part20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1709945445/

12 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 10:09:53.31 ID:Su3UuUXo.net
時間かかるよこれ

 

13 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 10:14:06.01 ID:rDFv8q0q.net
どう見ても裁判避けてるのは遺族側で劇団は拒否するメリットないよ
キキやみねりが退団したらますますいちかにヘイト向かうんじゃ無い?いいのかな

14 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 10:17:48.60 ID:/ES6wBA7.net
国際世論にと言うけど国際記者クラブはゴシップ記者がいないし双方から意見を聞くんじゃない?
BBCは最初に一回だけ報じたけど日本みたいに偏向での発信ではなく客観的だった
BBCの取材は受けた方がいいよ
BBCなら劇団側報告書と遺族側書類を照らし合わせて検証するから不利とは言えないんじゃない?

15 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 10:31:53.11 ID:fh0pv8dx.net
>>14
そうだよね
死んだら仏「様」として上段扱いされる日本と違って
欧米の方が精神疾患や自死に対しての科学が進んでいるし
パパラッチ被害の事例も多いから文春も再検証されるだろうし
家族は何してたんだってことも問われるし
早朝の発見当日、自身の舞台を優先させたのは何故かも聞かれるかもね

16 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 10:37:26.18 ID:f7vrgG+j.net
ジャニーズ一連の流れを作ったきっかけがBBCだよ
昨年春の放映までに数年間の取材をしてるし、もちろん文春が協力してる
宝塚を潰すようなものだと思うけどな

17 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 10:42:11.99 ID:wzYIfj7r.net
>>16
そんな知識も皆無な未成年男子への繰り返された性加害の犯罪と、業務ミスへの指導や1回だけのうっかりミスを同じに語る人は馬鹿なの?
BBCには馬鹿はいないから大丈夫よ

18 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 10:43:03.71 ID:OwevvwHE.net
権力者が何十年もかけて多数の子供に性的虐待してきた案件て海外でもよくあるじゃん
聖職者がやりがちでキリスト教の白人は飛びつくよ

19 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 10:43:59.49 ID:/ES6wBA7.net
週刊文春は見下げているけど文藝春秋は良い記事を書く印象があって板挟みなんだわ
この状態を誰か納得させて

20 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 10:44:27.55 ID:wzYIfj7r.net
>>18
で?

21 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 10:45:49.01 ID:f7vrgG+j.net
本人が生きている間に警察に行った人も司法に訴えた人もいない
証拠があるわけでもない
本人が認めたわけでもないのに、私刑で推定有罪となり事務所はお取り潰し
タレントは仕事を失いましたとさ

何で死んだ人の罪を姪や従業員がかぶるのさ
死んだ人は被疑者死亡で無罪のはずなのに

22 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 10:46:20.84 ID:fh0pv8dx.net
>>19
締め切りサイクルの問題だと思うよ
文春のが直感と脊髄反射でパッと善悪を決めて書き飛ばさないと間に合わない
文藝春秋はじっくり文章を練る時間がある

23 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 10:53:56.34 ID:oXVOzDx+.net
過去スレ
【ヘアアイロン】宝塚歌劇団いじめ疑惑2023について【弁明会】(Part1)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1697416232/
宝塚歌劇団 2023年の事件について Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1698462489/
宝塚歌劇団 2023年の事件について Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1699782670/
宝塚現役俳優逝去について (実質Part4)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1696665011/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part4 (実質Part5)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700142376/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part5 (実質Part6)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700792413/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part6 (実質Part7)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700794755/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part5 (実質Part8)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700806600/
宝塚歌劇団2023年の事件についてPart9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1702241329/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1703855261/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1705211448/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1706445122/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1706866483/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1708037292/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1708692673/

24 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 10:54:04.61 ID:oXVOzDx+.net
宝塚歌劇団2023年の事件について Part16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1708928775/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1709161260/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1709433367/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1709678491/

関連スレ
宝塚歌劇団お騒がせ演出家スレッド ★5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1705137131/

25 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 11:16:50.13 ID:5Jxe+i4g.net
>>14
なら国連の調査委員会が調査しても大丈夫なんだね??

26 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 11:17:49.84 ID:5Jxe+i4g.net
>>21
ジャニーズは関係ないので
絡めないでください

27 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 11:29:40.02 ID:el9S3Rjg.net
やられるとしたら芸能関係全体調査だと思うよ

28 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 11:31:18.28 ID:31eVmx0v.net
前スレのこいつ何様なの?!同意なんだけど。

>544:名無しさん@花束いっぱい。:[sage]:2024/03/11(月) 13:17:28.57 ID:uGeJRGE2
>ご遺族がご不満だったのは、故人の仕事に対するポカや、都合が悪いとウソをついてごまかす姿勢などが明らかにされるとは思わなかった点なのではないですか?
>「反映してない」ではなく「ご遺族のお気持ちで全文を埋めてほしかった」が本音ではなかったでしょうか

29 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 11:56:28.72 ID:CTRcCu3p.net
何も知らない海外の人にもこの劇団は
イジメし放題で法律違反犯しても鼻くそほじりながら金金金って言い続けた爺さんが無責任な劇団だと。

イジメ裁判があろうと、自殺未遂があろうと無視し最後取返しがつかない事をしでかしてもなお爺さんは鼻くそほじりながら阪神優勝で金金金してますと。

ファンも宙組再開は諦めましょう

劇団は宙組生徒に満額何十年でも給与は支払い続けましょう。

30 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 12:02:49.21 ID:OxSrSfRa.net
>>13
謝罪させてくれと懇願してる相手にわざわざ裁判する弁護士なんて聞いた事もないが?
仮に裁判になれば解決に最短でも2〜3年はかかり、その間係争中の宙組の公演は不可能
誰がどう見ても裁判を避けてるのは劇団
宙組は塩漬けのまま放置になるがいいのかな?

31 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 12:06:27.69 ID:f7vrgG+j.net
>>26
関係ないといいですね
ジャニオタは次は宝塚かと心配していますが

32 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 12:11:16.99 ID:f7vrgG+j.net
>>27
マスコミや関係各所が芸能界を浄化し、正常にしてくれるなんて残念だけど幻想です。
証拠もない、本人も死んでいるジャニーズはあのありさまなのに、芸能プロダクションで女の子たちを食い物にした輩は逮捕されたにも関わらず、名前も出てきません
ジャニーズ報道に躍起になっていたテレビ局もなかったかのようにスルー。
狙われた所だけやられるんです。ー
コロナ最初の頃、各地で多くの興行があったにもかかわらず、批判されたのは宝塚とジャニーズだけでした。ー

33 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 12:37:10.47 ID:VerTZ5gt.net
宙組スレが冷静さを失ってて笑うわw

34 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 12:39:06.77 ID:RKnZaH0I.net
現役生徒が傷害罪で告訴でもされたら困るから仕方なしに
相手の望むパワハラ認めるという苦渋の決断したが
本来なら認めるわけないのが最初の会見の態度にも出ていた
もう公に認めてしまったからね

35 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 12:40:45.75 ID:fuwffvNm.net
>>32
国連の関連団体が調査するとしたらだよ?
自分は国連なんて要らないと思ってるけどね

36 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 12:42:51.42 ID:TyY0Zn+m.net
他人を追い詰めて人生ぶっ壊して多くの人の恨みかっても気持ちが晴らせればそれで幸せなのかね
せめて誰もが納得する証拠は必要なんじゃないの

37 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 12:43:21.51 ID:RKnZaH0I.net
国連なんか何の力も無いけど名前だけでビビる馬鹿が多いからな

38 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 12:45:24.18 ID:f7vrgG+j.net
>>35
昨年の国連人権委員会の方達は多くの調査をし、その中でジャニーズ部分は何十分の1でした。
にもかかわらず報道はジャニーズだけ。
しかも、彼らは事件があったからと言って現役タレントたちが不利益を被るようなことはあってはならない、と釘を刺しましたが、現状はどうですか?
また、今の団体になる前の時に日本の従軍慰安婦を認めた方達ですからね。

39 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 12:50:24.95 ID:/AoPzIFn.net
>>33
半年生殺しにされた挙句最悪の結論が出るんだからそりゃまあ荒れる

40 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 12:50:31.47 ID:TyY0Zn+m.net
>>37
同じ理由で弁護士が国際機関にって言い出した時には吹き出したわ
発想ももうね
事務所総出での人とどう違うのか誰か説明して

41 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 13:01:41.61 ID:uYYj/W7O.net
>>40
パワハラ団体のレッテルを貼られると海外の版権モノの許諾が取りづらくなるからでしょ

42 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 13:04:42.25 ID:98yQ42qS.net
人権意識の高い国は多いからね(フランスとか)
あの弁護士は強かだね

43 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 13:08:43.63 ID:HHmoATJ3.net
劇団がビビってパワハラを認める方向に転じたのも無理からぬ話

44 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 13:09:35.24 ID:OwevvwHE.net
脅迫にしか見えん

45 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 13:11:01.50 ID:4eisN0zi.net
芸能事務所と契約結ぶ慣行みたいなものがあるから
某事務所は契約難しくなっちゃったんだよね
タレント自身は被害者的立場だから直接契約で対応できたけどヅカの場合どうなるんだろね

46 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 13:12:29.95 ID:HHmoATJ3.net
>>40
あなたの発想が貧困すぎて臭

47 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 13:25:35.82 ID:f7vrgG+j.net
人権守るなら、まずみねりでは?
きいさんのうっかりミスを追求するのがパワハラで
みねりのうっかりミスが悪質ないじめというのは腑に落ちん

48 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 13:27:51.58 ID:qSLKxhjt.net
>>44
あの弁護士はやっぱり上手いんだよ
劇団が嫌がる方法をわかってる

49 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 13:29:04.96 ID:qSLKxhjt.net
>>47
人権の国際機関に訴えれば?

50 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 13:35:43.67 ID:QULasqyE.net
国連は誤訳で正しく訳すと連合軍
いまだに敵国条項があるから日本叩きの組織だと思うわ
国連が実際に力があるかどうかではないよ
国連をありがたがる人々が日本にはたくさんいるってこと
だから、国連人権委員会がでてきたらまずいの
寺田のことが掘り起こされたらと思うとほんとやばい

51 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 14:02:59.25 ID:u00d2ouq.net
指導してパワハラって言われるんじゃたまらんな
これから芸事のレベル下がるんだろうな

52 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 14:06:19.87 ID:GkGLE4lV.net
>>48
有名なだけはあるね
どんな手でも利用できるなら使いあそこまで徹底して外堀埋めて妹でトドメの一撃
外野ながら正直すげぇとか思っちゃった

53 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 14:09:22.47 ID:OUBlQZty.net
でも正直世間の反響は思ったほどではなかったんじゃないかな
目新しい証拠は出ないし
ファンはむしろ引いたし

54 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 14:18:49.24 ID:0lCdWfSB.net
宝塚自体そんな元々世間に興味持たれてるコンテンツじゃないから
一般人なんか天海祐希くらいしか知らんもん

55 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 14:29:06.15 ID:QULasqyE.net
結局、パのことを語っているうちに謝罪と賠償をするべきだった
今後、飛び火してセのことが次から次へとでてきたらまずい
イケコと野口のことがでてきて大助の酒もでてきた
セ関連がでてきたらまた実話タブーあたりがしゃしゃりでてくると思う
そうなってyoutuberのジャーナリストが掘り始めたらどんどんでてきそう

56 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 14:35:26.62 ID:31eVmx0v.net
>>36
京都の人はそうやって生き延びて来たんだろうなーと思い知るわ

57 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 14:36:49.55 ID:lPRpdUEb.net
>>55
セパ交流戦語るスパムかと思った

58 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 14:39:12.60 ID:+bQyK06t.net
セとは昔の話ですか?
話題にさないほうが良さげ?

59 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 14:40:28.71 ID:aiFCQeiI.net
>>51
指導の内容や言い方にもよるやろ
罵倒・人格攻撃だけならパワハラ
どうしたらいいか、うまくできないところをちゃんと
適切に改善する、そしてできたときには労う
普段のコミュニケーションも大事
そういう指導ならパワハラじゃない

60 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 14:43:17.02 ID:QULasqyE.net
>>58
ここであまり言うと…

61 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 14:43:23.37 ID:W0urIFy+.net
誹謗中傷されて傷付く人がSNSに向いてないんじゃなくて、

相手の気持ちを考えずに誹謗中傷する人がSNSに向いてないんだよ。

「煽り耐性ない」
「SNS向いてない」

じゃねーよ。

煽らないと気が済まないならSNS向いてないのはあなたのほうだから。

SNSをやめるべきなのは誹謗中傷しちゃう側だから。

意味わかんないこと言ってないで反省して。

他者の気持ちを考えられる人間になってください。

62 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 14:43:37.40 ID:W0urIFy+.net
誹謗中傷する人間は2つのタイプがいると思う。1つは無知、もう1つは依存。自分が考えていることが全て正論や真実だと思ってしまい、意見が異なる人を罵り攻撃し続ける。対面の社会では浮いた存在だったり人間関係が上手くいかない。SNSが居心地の良い場所となり、そこから抜け出せず悪化してしまう…

63 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 14:43:52.41 ID:W0urIFy+.net
誹謗中傷はしていない批判しただけ
誹謗中傷はしていない注意しただけ
でも、その言葉を素直に受けいれられる人っているかな?
批判だから注意だからと、言っていい理由にはならない
相手のことを本気で想い
最後まで責任をもって言葉を伝えてほしい
あなたには正義でも相手にとっては悪かもしれない。

64 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 14:44:34.18 ID:W0urIFy+.net

椎名ソプラノ
カレンカリーナへどちらも中傷してる

65 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 14:51:23.27 ID:5Jxe+i4g.net
>>56
川人弁護士事務所に通報しますね

66 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 16:11:58.24 ID:xrTjLkvr.net
>>53
前回の会見は劇団の尻を叩いたんでしょ
あと劇団と阪急が情報戦を仕掛けてきたから
軌道修正を掛けてきた
世間に向けてではなかったように思う

67 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 16:13:39.85 ID:1TJ7QOiw.net
ズノタ ずんきち
張り切ってるやん

68 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 16:14:21.33 ID:xrTjLkvr.net
>>54
良くも悪くも知名度はあるから燃料を投下されると反響はある
テレビのニュースでも普通に取り上げられるし

69 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 16:33:16.92 ID:oqY1qGqb.net
>>58
オタは掘り起こして欲しくないでしょ

70 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 17:47:15.63 ID:Vz9Bw0C1.net
>>51
パワハラととられかねない指導をしないと成り立たない芸事のレベルなんて下がればいいんじゃない
時代についていけてないだけ

71 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 17:57:17.94 ID:mBppUgiI.net
パワハラの温床の学生スポーツ界ですらパワハラ根絶の時代なのにな

72 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 17:57:58.06 ID:twfgoxvH.net
>>70
上級生側のスタンスだけどこれには同意
下手くそを上げるな早期抜擢にも大反対
生徒の人格を歪ませるだけ

73 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 17:59:43.45 ID:+ZJ6vsm4.net
>>70
バレエの指導者とか、いまだにすごいよね
罵声を浴びせてる
でも中学生くらいの子がそれについていってるんだよね
指導者曰くものすごく才能があるとのこと
できる子、受け入れられる子には厳しくできて
できなくていい加減な子には優しくしてれば波風は立たないけど
それなら普通の習い事だわ、人様からお金をもらえるものにはならない

74 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 18:04:29.20 ID:Vz9Bw0C1.net
本当に才能のある子ならパワハラ指導がなくても世に出てくるよ
罵声を浴びせる指導をしないとお金をもらえるものにならないと言うのはあなたの思いこみ
やりがい搾取が無くなるから、同じレベルでも値段があがったり数自体は減ったりするかもね、それをレベルが下がったと捉えるならそれは時代の流れ

75 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 18:07:25.08 ID:eRQ4p5n1.net
あのアドバイスをパワハラと思うタイプは
たぶん伸びないとは思うわ

76 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 18:09:35.02 ID:QULasqyE.net
罵声なんて天才にはいらないんだよ
バレエ動画では脚本あるのかなって感じるものがある
罵声を浴びせたりした方が再生数が伸びるかもってヤツ

77 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 18:11:41.64 ID:bcB7Cnfy.net
子どもを褒めて伸ばすには限界あるわほとんどの子どもはサボろうとするし
結局スパルタでないと才能は伸ばせない
中学受験なんか親の教育虐待凄い
受験は家庭内で逃げ場ないから宝塚よりも過酷だわ
まあヅカのステージママも酷いのかも知れんけど

78 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 18:16:57.39 ID:QULasqyE.net
練習を言われなくてもやるというのも才能
練習しすぎるのは駄目だと浅田真央がコーチに言われてたよ
でも、練習したくて練習してしまうからコーチが口を酸っぱくして言う
スパルタなんてさ、それはもともと軍隊の話だから
芸能でスパルタやると弊害の方が大きい

79 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 18:24:28.40 ID:abQh7tS4.net
本当の○○は~って書いてあるだけで読むに値しない

80 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 18:56:55.01 ID:whM+WA/E.net
>>78
言われなくても練習するやりたいからやってるって生徒ばかりじゃないからこんな事態に
練習したくない才能もないって子をどうやって高い水準に引き上げるの

81 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 19:02:29.37 ID:djnfhHyv.net
昔の大手スクールとか色んな意味で凄かったな。
厳しい指導も「嫌なら辞めな」
「これで無理ならそこまでだよ」って考え感じ。
で期待出来る子とそうでない子の扱いの差も
凄くてそれに挫けず続けられるか、みたい。

82 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 19:03:46.13 ID:+Sze3xwJ.net
それこそテレビで証言してた人が今の子たちは宝塚に憧れて入ってくる子とバイト感覚で入ってくる子がいて音高から鍛えられてきた世代とジェネレーションギャプが生まれてると

83 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 19:04:19.11 ID:DJiTA2Rf.net
ここでどれだけ素人が語ろうとおまえはやってねーじゃんで終わりだけどな

84 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 19:05:10.55 ID:+g7bLq/A.net
バイト感覚まさに宙に多そうw

85 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 19:05:59.93 ID:CzdP8KfC.net
そのついていけない下級生のミスなどを本来なら上級生たちも一緒に指導すべきなのに
お前のせいだと長長に責任を押し付けたのがパワハラで今回問題になっているんでしょ

86 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 19:06:36.30 ID:u00d2ouq.net
実際嫌なら辞めなにつきるよなあ

87 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 19:09:20.14 ID:DzBYXvpv.net
お前のせいだについては故人がそう感じた話だよね?
下級生とりまとめて新公お稽古するなら
それよりやることあるとは思う

88 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 19:12:12.98 ID:945CwbNK.net
>>85
アホなの?どれだけ上級生が親身に下級生と稽古したと思ってんの?
その上でさらに仕事できないんだから注意されるのは当たり前でしょ
報告書取り下げさせたのだってきいの仕事のできなさが露呈したから怒ったんでしょうけど事実なのに隠させるとかどこまでもフェアに勝負しないよね

89 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 19:13:04.57 ID:yDlGGLcw.net
みんなだって自分の事やってさらに下を指導して組長の仕事もしてトップの仕事もしてどれだけ忙しいと思ってるんだ
パワハラしようなんて考えられるほど暇じゃねーわ

90 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 19:14:31.60 ID:UCi5cRPN.net
お声かけとかだって無駄とか無駄じゃないとか以前に決まってた事なんだから他の子はちゃんとやれてたんじゃん
他の子ができてる事をできてないと指摘されてパワハラってもうこれ因縁つけてるようなものなのよ

91 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 19:16:23.56 ID:nPgplOlo.net
もし私がトップか組長であすが新体制お披露目初日です!って状況で下級生がボロボロだったらブチ切れてスパルタ稽古させるしかないと思うわな

92 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 19:16:54.06 ID:qcyR3g87.net
でもりずはパワハラを認めたけどね

93 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 19:19:27.95 ID:JREXyJ75.net
できなかった時の注意や指導の仕方は今後見直しが必要だと思うけど
振り写しやお声掛け自体を悪い慣習みたいにいうのは違うと反論したくなるわ

94 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 19:20:48.19 ID:nPgplOlo.net
>>92
そりゃ死んだ同僚の遺影を盾にマスコミ使って「お前が殺した」って何度も何度も言われれば例えやって無かったとしても自白するわな
地獄を終わらせる為に

95 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 19:21:49.27 ID:BmqU3y9h.net
>>92
文春でもパワハラ認めたとは書いてないよ
2月の交渉でも劇団はりずのとこはパワハラ認めてなくて不適切な行為だったって主張
間違った伝統にのっとって不適切な行為をして申し訳ありませんでした。でいくんだと思うよ
遺族が納得するならそれでいいと思うけどね

96 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 19:24:42.54 ID:DzBYXvpv.net
ブチ切れたのは衣装部よ
もう初日前なのにミス連発なうえに態度悪い下級生がいるのを
知っててずっと放置して直談判で発覚でしょ

97 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 19:35:49.04 ID:5Jxe+i4g.net
>>73
そうやって亡くなった故人をできない人みたいな
扱いにして叩くのやめろよ

98 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 19:40:45.19 ID:CzdP8KfC.net
>>96
衣裳部から組長に話が行って長長に指導するようにLIFEが来たのでしょ
衣裳部は組長や上級生になんとかしてほしたったのでは?それを長長に押し付けたのだからパワハラ

99 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 19:45:05.82 ID:k5LCgQaA.net
お声がけとか世間からみたら異常だから
私に指導してくださいってお願いに来いとかあれだけでもパワハラになるわ

100 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 19:47:13.50 ID:DzBYXvpv.net
例えるなら新人の教育係の中堅がいて
新人がミス連発しては態度最悪でクレームあったのは知ってたけどミスも含めて放置
店長に直接クレームがいって全体に情報共有
中堅の先輩が心配して噛み砕いて注意点を伝えて
出来そうにないなら自分がやるって連絡
それをパワハラ受けたってなるのはなんかちゃうと思う

101 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 19:48:36.02 ID:xDExFwI5.net
そうやって、お時間を割いて面罵する機会があったのに、誰一人として故人が心身ともに
病み疲れてるのを気づかなかったんだよね。
それは指導じゃなくて、ただ怒りをぶつけてただけだと思うよ。
組長の資質の問題も大きいと思うけどね。
大体、トップにギャーギャー言わせてる組長なんてレベルが低すぎる。

102 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 19:48:39.05 ID:whM+WA/E.net
LIFEってなんだろうと考え込んでる

103 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 19:49:15.01 ID:DzBYXvpv.net
触れないであげてたのに

104 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 19:50:45.82 ID:MWIAuYRS.net
>>17
たしかに偏考記事しか書かない日本の週刊誌よりはよほどまともな海外メディアのほうが劇団にはプラスだよね

105 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 19:51:46.53 ID:nPgplOlo.net
>>101
トップも組長も可哀想だわ
超多忙の初日前に長時間割かなきゃならなかったのよ
問題児のせいね誰かしりませんが

106 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 19:58:41.69 ID:CzdP8KfC.net
>>102
LIFE→LINE
>>100
その店なり会社の社員が約60人で新人約40人の教育係を任されていたということね

107 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 19:58:57.64 ID:k5LCgQaA.net
>>100
そんな人にでも罵倒したり過度に叱責したらパワハラだよ
相手が無能だから仕方ないんだは通用しない

108 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 20:01:06.18 ID:JFAkvnbR.net
>>85
キキまぷもお稽古に遅くまで付き合って直接指導してたっていうのリークされてたよね
帰れないっていうのと「いてもいなくても一緒」って
だから押し付けてたわけではないと思うけど
直接やるべきことは直接やって劇団(組内)のルールというか慣習として長長経由で指導すべきことは長長に言ってたんじゃないの
それが正しいとは言わないしハラスメントじゃないと言うつもりもないけど

109 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 20:01:26.53 ID:3enQgFCy.net
プロなら初日までにキッチリ仕上げなさいよ
出番そんなにないでしょ新公の稽古も始まってないんだから

って問題児に言ってみたい

110 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 20:05:27.60 ID:djnfhHyv.net
>>109
パワハラって言い出すぞ

111 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 20:10:35.12 ID:3enQgFCy.net
問題児様こあいぴえん

112 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/13(水) 20:10:57.94 ID:MWIAuYRS.net
>>98
要はAさんは長の長の能力がなかったのにその程度の能力はあるだろうと期待したのがパワハラだってこと
なんか笑えるわ

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200